【Meta pad】OS + パーソナルデータ in カードモジュール【OQO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
個人が依存して使用するのはOS(設定など使用環境)とパーソナルデータ(アプリケーション含む)である。
最近に見られるMeta pad(IBM)やOQO(OQO)はCPUやメモリを搭載しているが、その必要性は無いように思える。
(OQOはタッチパネル式モニタを搭載しているので不要とは言えないか・・)

このカードモジュールはドッキング先のシステムにも瞬応し、堅固なセキュリティも併せ持つ。
またこのカードモジュールにより、ユーザはパソコン本体やデータの盗難を防ぐことができるし、
外出先での使用と家内での使用の境界(使用環境の違いなど)を無くすことができる。
更に、ハードとソフトを分けることにより、それぞれのアップデートも非常に潤滑に行われると考える。

このカードモジュールシステムで何よりも重要なのは、やはり携帯性の向上でしょか。
IBMやOQOなどこのような方向に持って行ってるように思えるのですが、皆さんどう思われますか?
21:02/11/29 08:12
×→パソコン本体やデータの盗難を防ぐ
〇→パソコン本体の盗難によるデータの盗難・単純なデータの盗難
3名無しさん:02/11/29 16:50
意味が全然わからん。
水森亜土に説明するつもりで説明しちくれ
4名無しさん:02/11/29 16:54
>>1
コクヨがどこでも自分の環境が再現できるシステム作ったのは知ってるか?
5名無しさん:02/11/29 16:56
簡単に言えば、カード状のHDを持ち歩く
って事?
61:02/11/29 17:18
>>3
持ち歩き出来る「完全な」自宅PC環境、です。
OSの設定・環境、パーソナルデータを一枚のカードにて持ち歩きます。

>>5
カード状のHDD+α(OS内蔵、ドッキング瞬応機能やホットスワップ機能)。
71:02/11/29 17:20
ドッキング瞬応というのは、ドッキング先のPCの機能をドライバのインストールなど
無しに、ドッキング後瞬時に利用できるようにする機能、です。
81:02/11/29 17:22
>>4
知りませんでした。
調べたところ、、、「シェアードPCシステム」というものらしいですね。
これは基本的に環境のアップ/ダウンロードを伴いますので、パーソナルデータの
携帯には向いてないと思います。
91:02/11/29 17:27
あとパーソナルデータの他に、インストールしたアプリケーションも持ち歩きます。

技術的背景無しに、あくまでコンセプトレベルの話ですので、、、
ですが近い未来(1〜数年後)技術的に不可能で無くなると思うのです。
実現可能になったとして、このようなシステムにニーズがあるか等を調べたく、
書き込みしました。
10名無しさん:02/11/29 17:27
何に有効なのか解らんな
111:02/11/29 17:33
(すみません、連続で書く時はsageて書きます。)

このようなシステムの利点としては、
・OS(使用環境)、パーソナルデータを簡単に持ち歩ける
・ハードウェアのアップデート(買い換え)が容易になる
、等です。
ウルトラコンパクトPC(−Meta、OQO以外にもeightythreeなどありますね)を
もう一段階モジュール化させたものと考えてください。
121:02/11/29 20:25
例えばPCレンタルサービス市場の開拓(イマイチ非現実的?)などが実現すると思うのです。
その他にも高機能多付加を売りにしたネットカフェが出来たりと。
131:02/11/29 20:30
PCとパーソナルデータの完全分離は何かとメリットがあるように思えるのですが。
何らかの新たな市場が開ける可能性もありますし。
14名無しさん:02/11/30 00:29
今製品として有るものだと、シチズンのDataSlimが一番近いのかな?
でもそういうデバイスが有ったとしたら盗難や破損が恐いな。
15 :02/11/30 03:14
昔話題になったWebOSってやっぱダメだったのかねぇ。。
用途的にはこれと似たような思想だが
16名無しさん:02/11/30 13:31
大容量データを転送する、という発想自体が用途を限定化させ、システムの発展を妨げると思うのです。
CD1枚分のデータを瞬時に転送できるようなネットワークは残念ながら、まだ一般的ではありません。

171:02/11/30 13:32
あ、>>16=>>1です。
181:02/11/30 13:42
パソコンを持たない人にも自分の環境・データフォルダを提供するサービス−としても需要がないでしょうか?

19名無しさん:02/12/02 15:46
age
20名無しさん:02/12/03 21:54
あけ
21山崎渉:03/01/14 15:07
(^^)
22山崎渉
(^^)