TRONにしとけばいいのに。
TRONは家電が合っている。
Tronはそもそも、表面に出てくることの少ない真のOSです。
>745の言ってるのはBTRONで、>746と>747がいってるのはCTRONかITRONかJTRON。
じゃあ、漏れが弄ったことのあるのはBTronかな?
PCのような筐体にCRT接続して使った。マウスはPC-98用のものがそのまま使えた。
キーボードはPC-98用の物と同じコネクタだが、そのキーボードをPC-98に接続したけど使えなかった。
画面サイズはXGA相当固定。HDDはSCSIだった。
システム開発者がこのシステムのOSはUNIXだのTronだの言ってた。
起動画面にTRONの文字があった覚えがある。
コマンドラインが起動して拡張子がTSHのやつが実行ファイルだと思った。
TARって圧縮ファイルだったかな?
産業用の制御システムに使っていたのだが、ハングアップは殆ど無かったように思える。
同じような制御でもWinNT4.0のものよりも堅牢だった。
オープンソース(は元々だが)且つフリーなBTRONディストリとか、出てこないかね。
>>751 いわゆるスーパーコンピューターは普通 unix 系。
だから別にフツーなんでは?
>>753 そういうのは元来 unix 系が普通。MS じゃなくて当然。
驚くべきだとすれば、商用 unix じゃなくて
Linux 機が大手メーカーより納入されるということ。
もう、今やそんな驚かないと思うけどね。
実際、TOP500 supercomputer の3番手は Linux cluster だし。
(1 は NEC で 2はアメリカの「防衛」用。)
逆にマカに逆・脱M$宣言されそうです。(わ
冫─' ~  ̄´^-、
/ 丶
/ ノ、
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
| 丿 ミ
| 彡 ____ ____ ミ/
ゝ_//|-=・=-|⌒|-=・=-|ヽゞ
|tゝ \__/_ \__/ | |
ヽノ /\_/\ |ノ
ゝ /ヽ───‐ヽ /
/|ヽ ヽ──' /
/ | \  ̄ ,/| Windows XP は最高のOS。
↑こいつが言っても信ぴょう性ゼロ
(^^)
760 :
名無しさん:03/08/02 02:05
なんで、Lindowsは文句言われないんだろう・・・
761 :
名無しさん:03/08/02 05:25
>>757 自分ではMac使ってwindowsで儲ける人でつね
ユタ州のひとじゃないのか
763 :
名無しさん:03/08/02 06:02
767 :
名無しさん:03/08/02 07:41
AAにすると、ケントデリカットとゲイツの差がわからない
768 :
名無しさん:03/08/02 07:42
769 :
名無しさん:03/08/02 07:43
っていうか、Linuxもやめようぜ。
やっぱOpenBSDでしょ。
おら〜、XP買え。導入しろ。でなきゃサポートやめるぞ!・・・ていわれたくなければ素直に導入しましょう。
誰になんのサポートをやめると言われるんだ
ちょっちゅう不具合報告を出して、ワシがM$をサポートしてるわけだが、
M$からサポートしてもらったことはない。
↑具志堅?!
777 :
名無しさん:03/08/08 04:43
米マイクロソフト、欧州委の是正要請に遺憾の意
【シリコンバレー=岡本文雄】欧州連合(EU)の欧州委員会が6日、
米マイクロソフトにEU競争法(独占禁止法)違反の疑いで是正措置を要
請したことを受け、マイクロソフトは同日、是正要請が同社にとって厳し
い内容になったことに遺憾の意を表明した。
欧州委はマイクロソフトがパソコン用基本ソフト(OS)市場における
独占的な地位を乱用して公正な競争を妨げているとして、同社OS「ウィ
ンドウズ」と音声・動画再生ソフトの分離や技術情報の開示などの是正
措置を求めた。一方、独禁法違反で同社に制裁金を科す可能性も示唆した。
所詮アメリカはかっこいいこと言ってても、MS が国益のため
とかちらつかせると弱くなっちまうからな。
ヨーロッパはその点もっと厳しいかもしれない。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
780 :
名無しさん:03/08/15 16:30
今度ばかりはMSやめます。
781 :
名無しさん:03/08/15 16:42
経産省・MS窓口設置 攻撃開始に備え対応広がる
http://www.sankei.co.jp/news/030815/morning/15kei003.htm 「ブラスター」が十六日に地球規模で本格的な攻撃活動を開始するのに備え
、経済産業省は十四日、ウイルス関連の「緊急情報」を十六日から同省ホーム
ページで公開する、と発表した。
日本ではお盆休みが明ける来週になって初めて感染に気づくケースも多いと
予想される。パソコンOSでほぼ独占状態にあるマイクロソフト社の製品が
セキュリティー面で課題を抱えたままであることは、同社に対する信頼を揺る
がすだけでなく、ネット社会に警鐘を鳴らしている格好だ。
ウイルスが同社のホームページ(HP)を攻撃するとされる十六日の不測の事態
に備える。十六日に大量のデータが一挙に送信されるとインターネットに大規模
障害が発生しかねない。
感染被害は「一昨年九月に世界で猛威を振るったウイルス『Nimda(ニムダ)』
を上回る史上最悪のペース」(セキュリティ政策室)という。
日経新聞紙上で、山根氏は訴えた。
一般人にはわからない方法で
今回のウィルス対策がこっそり行われるのはおかしい、
被害にあった普通の人がわからなければ意味がない、
マイクロソフトやパソコンメーカー側の努力足りない、と。
どこが「一般人に判らない方法」で「こっそり」なのか、と。
Win95がインストール出来ないうんぬんのニュースを思い出すな。
要するに「俺がわからなかったからこれは社会的問題」と言ってるんでしょう。
誰にでもわかる方法で自分だけが疎外された、あるいは自分の過失とは思いたくないから、
大企業が消費者(俺)を切り捨てている!とぶち上げちゃったと。
自動更新を使っていれば、致命的なパッチは必ず報告がくる。
それを拒否したり無視したりしない限り、パッチは当たる。
たいていのプロバイダなら、今回の騒ぎが大きくなる前に注意を呼びかけるメールか何かを
顧客に配信している。それを読みもせずに捨てたりしない限り、問題がおきている事は理解できる。
…それだけの通過点を、この人は全てスルーしてきてしまったと。
自分に委ねられた選択が間違っていただけなのに、この人の自尊心はそれを受け入れられないと。
まあ、こういう奴は最終的にはカネのネタになるんだけどね。要するにバカだから。
今回のワームを何人か助けたけど、
全員、自動更新を無視してたな。
「ふきだしの意味がわからなかったので、クリックして消してた」
「タスクバーにアイコンがいっぱいあるけど、なんだか判らない」
「地球+4色マークは特に気にしていなかった」
やっぱり家電として使ってるよ、この人たち!
786 :
名無しさん:03/08/30 23:09
別に提携企業のサーバを利用させてもらったらそれがLinuxだったって
だけの話でしょ? linux板ですら冷静なのに、熱くなってるのマカだけ。
788 :
名無しさん:03/08/31 00:12
789 :
名無しさん:03/10/15 02:09
同クロックの386と486はかなり差があるぞ。
604と603もかなり差があるぞ。
ついでに68040と68030もかなり差があるぞ。
G4とG5はクロック数分の違いしかないけどな。
>同クロックの386と486はかなり差があるぞ。
同クロック比でほぼ2倍だね。
>604と603もかなり差があるぞ。
1.5倍くらいかね。へぼいね。
>ついでに68040と68030もかなり差があるぞ。
これも同クロック比で約2倍の差だね。
>G4とG5はクロック数分の違いしかないけどな。
Pentium4なんてPentium3とクロック比では負けてしまうけどな。
Linuxってオープンソースだから、不具合がでたとしてもパッチ
自分で探してインスコしないと駄目なんだよな。
MS見たいに毎日Windows Updateかますとか簡単じゃないんだよな..
お役所でPCに疎い(=Windowsしかつかったことがない)奴が、遙かに
難しいLinux遣い倒せるようになるんだろうか..
大体、現時点だって基幹システムをWindowsベースで組んでるとこは
少数派だろ..
クライアントくらいWinでもいいと思うし。
>クライアントくらいWinでもいいと思うし。
まったく同意だが、しかしクライアントこそ素人DQNが勝手に改変しにくい物にすべきである、
という意見にもまた同意できるわけで。
Windowsだとなまじ扱いなれているがために、末端のDQNオペレータが勝手に弄る可能性も高い。
UNIX系なら(設定さえ適切なら)定型業務以外は全く手出しできないように封じ込む事ができる。
Linuxはその存在自体が、安価なバカ避けとして立派に機能する、というわけだ。