余裕の2げと
こいずみさん。危ないWindowsは使わないで下さい。
特に住基ネットや防衛庁。
そうするとLinuxかLindowsになるのか
最近MSもLinuxは高く付くとか反論に必死だな
IISなんかよりいいんじゃない?
と知ったかぶりテスト
PCといえばWindowsというのは過去の話しになりそうだ
道庁でもLinux導入するらしい。(北海道内の高校全部を光ファイバで
接続するシステムが最近稼動し始めたが、OSは全部Linux)
北京市もLinuxの導入を今年発表していた。
中国国内ではLinuxでの開発がブームだそうだ。
海外では最近多くなってきたが、日本でも脱Windowsの流れはおこるのか?
韓国の全てが分かります
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1035676130/ 2000年の国勢調査 在日韓国人数
長崎県 1,183 鳥取県 1,323 愛媛県 1,337 富山県 1,387 山形県 1,578人
福島県 1,766 山梨県 1,927 大分県 2,017 石川県 2,209 新潟県 2,221人
栃木県 2,693 群馬県 2,790 和歌山県 2,942 宮城県 3,654 福井県 3,739人
長野県 4,058 北海道 4,740 茨城県 4,818 奈良県 4,861 静岡県 5,846人
三重県 6,253 岐阜県 6,332 滋賀県 6,366 岡山県 6,442 山口県 9,306人
広島県 10,815 千葉県 14,338 埼玉県 14,621 福岡県 18,254 神奈川県 28,437人
京都府 35,034 愛知県 40,654 兵庫県 55,744 東京都 76,383 大阪府 133,941 人
,.,
ようやく動き始めたか…。
遅いくらいだよね。
今のマイクロソフトはすでに資金があるから、
今から離れてても新事業を起こす力があるし、
今までは仕事をそんなにしなくてももうけていたのが、
仕事をしないともうけられないという、当然の事態になるだけ。
それでも、良い状況になるのは違いないけど。
Windowsの時代はもうすぐ終わる
Windowsの時代はもうすぐ終わる
Windowsの時代はもうすぐ終わる
Windowsの時代はもうすぐ終わる
Windowsの時代はもうすぐ終わる
こういうのは小さいスケール(地方自治体でこういうのをやる気があるところとか)
が始めて、失敗しながら know-how を蓄積して自然と普及する、というのが健全な姿だと思う。
>>5 TCO 議論ね。最近はそっちで攻めた方がいい、という内部レポートもークされてるね。
ま、open source だと言っても維持には金がかかるよ、ってのは当たり前なんだけど。
(金だけの問題でもないし)
国が何使ったって個人には影響ないと思うのだが
つーか、電子政府とか言うならPCなんか使うなと思うのは漏れだけ?
>>15 関係あると思うよ。security の問題もあるし。国が外国の一会社に過大な影響力
を持たれるのが良いか、という問題もある。
あと、PCが何を意味するか分からないが、PCだけを使っているわけではないし、
PC *も*使って当然だと思うが。
>>13 Windows時代は終わらんよ。
そんなにやわな企業じゃない。
りんどぅづ
LindowsとWindowsのデュアルブート環境って作れるのかな
パソコンの単価が毎年100$づつ下がっているのに
MSとインテルに払うお金は上がっている。
MSは糞OSの発表の度にライセンス料を上げてくるし
インテルも新しいCPUは単価が高くなる。
そこでPCメーカーはどちらと先にお別れするかというと
Microsoft社とである。
別にWindowsに高いライセンス料を払って使いつづけることはないと気付く
Lindowsで充分というユーザーもいるわけだから。
あと国民のITリテラシーが上がったところでLinuxを使う個人も出現する。
そいつらは自作機もしくはOSの入っていない安いマシンを求めるように
なる。MicrosoftのOS事業はあと数年で萎んでいくのは間違いない。
ウィンドウズの利益率なんと86%
米マイクロソフトが米証券取引委員会(SEC)に提出した決算資料で、同社の
パソコン用基本ソフト(OS)「ウィンドウズ」が約86%もの驚異的な利益率を
上げていたことが21日までに分かった。圧倒的な市場支配力を背景にした“お化
け商品”への消費者やライバル企業からの「もうけ過ぎ」批判が強まりそうだ。
資料によると、ウィンドウズXPなどを扱うOS部門の今年7−9月期の売上高
は28億9200万ドルで、営業利益は24億8200万ドルに上った。
もともとマイクロソフトは利益率の高い企業として知られ、OS部門の売り上げ
は全売上高の4割近くを占めるが、ウィンドウズが約86%という高い利益率を上
げていることが判明したのは初めて。
OS以外の6事業部門では黒字は「オフィス」など事務用ソフトの2部門だけで、
インターネット接続のMSN部門は約2億ドルの赤字、家庭用ゲーム機Xboxを
含む娯楽部門は6800万ドルの赤字だった。
マイクロソフトは反トラスト法(米独占禁止法)違反訴訟で米司法省や一部州政府
との和解が進み、長い法廷論争に最終勝利を収めつつある。しかし和解案が甘すぎる
との指摘も根強く、同社の「一人勝ち」批判は消えそうにない。
同社は「今回の情報開示と裁判は関係ない。OSには巨額の研究開発費を投入して
いる」(広報担当者)などと主張、もうけ過ぎ批判に反論している。(共同)
www.sankei.co.jp 2002/11/21(木)
ユーザーが離れていくことはビルゲイツも判っているだろう。
今年からMicrosoftがLinuxの展示会に出展してきているように
なっているし・・・・・・。
MicrosoftのOS事業は10年後には確実に過去のOSの
メンテナンスをするための一部門になっていることだろう。
りんどぅず
10年後にはOSはタダ同然になっているだろう。
.NET坊とかVB坊は、将来悲惨だな。
19&24
おれたちゃ淋病ズ!
.NETってウイルスのようにいつのまにか入り込んでるよね。
MSはLinuxの販売行ってたよ、過去に・・・(今もかもしれないけど)
憂陰道ズXP は 糞
>30
おいおい、オマエ、Windows9x系使ってるのによく言うよなぁ・・・バレバレだよ?
>>29 ....XENIXのことを言っているのか?
>>28 .NETはこれまたOSと密接に関連していて切り離せないんだな、これが。
一日も早くM$が弱体化して、自由で楽しいPCが普及してほしい。
Windowsの利益が8割だということは、最低今の売値の半額ぐらいの価格で
販売することは可能なんだよね、マイクロソフトさんよ。
そうすればパソコンの価格も下がるし・・・・・・・・。
いまのパソコンが高いのはマイクロソフトのせいだ!
おいおい、WINDOWSの次はLinuxかよ、中途半端だな
SystemVでもBSDでも無いヤツだと、逆に怖いよ、タスケテママン
漏れもBSDカスタムして使うのが一番いいと思う。
>>38-39 Windows の占有状態じゃなければソフトの互換性が結構
あるからみんな共存できるんじゃない?
Linux
遂にモビルアーマーの時代が到来したってことだな
unixで、ええやん
ユニバーサルosなのだから
IBMには、OS/2をオープンソース化してもらいたい。
てかこれム板・マ板とか業界関係の板のほうがよくないか?
どっかの板にあったと思うが。
Windowsはもっと安くていいはずだ。
【脱 M S 宣 言】
【ザ ク M S 開 発】
開発者からも見離されてもうだめぽ。
初心者の30%は、未だにVBに向かうわけだが。
ハードの自動認識はKNIPPIXの方が優れている
今年こそ
脱MS宣言!!!
>>47 もっと安くていいのはMACの方だろ・・・
(^^)
(^^)
韓国でMSSQL攻撃される。
月曜日が心配。
ちんぽうまうま
何でもいいし、どうでもいい。
ただ、
「親がMACを買ってくれないから息子が大学に落ちる」
というCMをアメリカで流していたappleは、何か変だ。
MSは昔から人をコケにしてるし、もうどうでもいいよ
って感じだ。
Linuxあたりもどうせタコユーザがガバガバふえて
今よりもっとグジャグジャしたら、
どういうことになるか分からないし。まあそれはBSDだろうとOS Xだろうと
なんだろうと同じことだな。
スレの流れからいくとどうも俺の言ってることは忌みなさそうだな。
WINDOWS排斥運動か・・・
まぁわかるがな。 OSごときで1.5GもHDD使わせるアホOS
を「ワーイ」と認める奴は確かにおらんだろうな。
しかしなんていうか・・・
LinaxみたいなよーわからんOSがいいかといえば
これまた疑問だし、んじゃMACけ?といえばあんな
純血主義的OSは論外だし。
結局とりあえずどこでも話が通じるOSはWINっていう風に
なるんだな。(今は)
結局パソコンなんてそんなもんか?
ワシゃわからんですよ。
このスレタイを見た時に
MS=モビルスーツ だと思ってしまった俺は逝ってヨシ!ですか?
>>69 ひっ酷いわ!
そんな言い方しなくたっていいじゃない・・・わーん(T-T)
>>70 ごめんね、本気で言った訳じゃないから…。
でも、マイクロソフトは態度を改めて欲しいかな。
ジワジワ水面下で脱MSが進んでるんですね
もうMS製品は使わないぞ!
とりあえずネスケとATOKでこれ書いてます。
MSは、
新しいと重くなる、バグいっぱい(バグパッチが新しいバグを呼ぶ)、大容量使用
軽くて、容量食わない、バグ無し、低価格のOS作れ
>>75 何度もいわれてきたことだし、これからも繰り返し主張されるべき意見だと思います。
そろそろwindowsNT3.51かなんか無料にしてくれないか!(wドライバトカ ネエヨ
Opera7とShurikenでどうだろうか。
MSはMSNでのOperaの表示の一件以来、IEを使いたくなくなったよ。
日本語入力=ATOK16、ワープロ=一太郎13
使い勝手のよいOSが他メーカーから出たら、即切り替えたいのだが
IEはなくなってMSNに移行するそうな
>75
バグ無しは(ほぼ)あり得ません
まだあったの?このスレ
Lindows 深く静かに浸透か
「どこでもコンピュータ」を合言葉に通産省(今の経済産業省)が音頭をとり
開発が進められてきた汎用OS「TRON(トロン)」が、いよいよ MS-Windows に代わって日本を、
そして世界を席巻する!
「コンピュータがコンピュータであることを意識させない」
「日常のすべてのコンピュータが同じ感覚で操作できる」
「通信機能により、どこから操作しても必要な情報を取り出せる」
これらすべてが、情報化社会を見据えて政府主導で着々と構築されている
「TRON計画」「ISDN計画」「国際通信回線網(インターネット)計画」により、
来たるべき21世紀の日本が取るべき道を指し示しています。
公共のシステムはやっぱオープンなものがいいでしょね
>>80 12インチ約1.3kgで10万円を切るんだね
結構そそられる
>>87 ネットサービス関係をWindowsと切り離して、世間の批判をかわすのが狙いとか
サーバーや基幹システム等はLinuxやUnixで良いが、
フロントエンドはWindowsが一番良いと思う。
ヘビーユーザーでないと使えないLinux等は一般向けじゃないだろう。
Vineや赤帽等のGUIもあるがバグが多いしアプリの使用感も統一されてなくて使いもんにならん。
>>80 家庭向けLindowsとは、ついに一般家庭への浸透がはじまるのか
国の機関といえば
郵便局は、郵便端末、貯金端末ともにwindows2000だ。
exelやwordで作られた文書が回ってる。
まぁもうすぐ民営化だろうが。
クライアントは、Win2000以上のものはないよ。
埋め込みCOMやサーバ、電話なんかはまた別のOSが相応しいんだろうけど。
国や企業ではセキュリティが一番大事だろうなぁ。次に値段。
Linuxは最もセキュリティが弱いOSと言われてるが、今の調子で
どんどんクライアントにまでLinuxが普及していったら最悪の事態が起こりそうな予感。
サーバーとかならちゃんとしたエンジニアが管理してるのでまだ大丈夫だろうが。
>>88 次期サーバの名前から.Netをはずしたりと、
.Netという言葉が流行っている時点でそれは無理かと思うが。
>>89 最近のLinuxはライトでも使える。
同じUnixベースでもSolarisなどのほかのOSとかになると
本当にヘビーユーザ向けだが。
>>93 どこぞの会社が調査したことを書いた記事を鵜呑みにして
Linuxを最もセキュリティが弱いOSと決め付けるのはどうかと。
設定をちゃんとやれば強固になるというのに。
93氏ね
ここ数年でメインフレームのシステム置き換えが増えるそうだが、
Linux系を検討する所も多いと聞く。
ベンダーも薄利のMS系をはずして提案するそうだ
興味本位で使っている程度の素人がちゃんと設定できるのか?
>>97 出来ないからこそ、そこに新たな商売のネタが浮上するわけだ。
ましてや一般人なら、そういう設定類があることすら理解不能といえよう。
また、それこそが、金さえ出せば最高のものが完全な状態で手に入ると思っている
一般消費者に、Linuxという努力すれば格安で手に入れることができる
OSを高く買わせる口実になるというもの。
GUI環境にしたってそう。OADGみたいに主要メーカーが標準規格
を整備し、それを事実上標準にしていけばいいだけ。もともとパワーユーザー
なんてものは、少数であるし、職業上重要なポストにいるのでなければ
無視されるでしょう。違いますか?
>>98の
ちょっと違うところ
OADGはAT互換機の規格を整備したわけではない。共通のプラットフォームである
AT互換機を販売する連合だった。
まあ、いいたいことは、主要メーカーが足並みそろえて、
この先どうして行くかによって、いわゆるパソコンのOSが
決まっていく可能性があるんじゃないかということ。
ま、実際にはワードやエクセルあたりが例えばLinux上で
ウィンドウズと全く同じに動いてくれないと、ほとんど
受け入れられないだろうが。
100 :
名無しさん:03/02/23 22:03
>>99 LinuxにはFreeのOfficeがあるからWordもExcelも不要です
101 :
名無しさん:03/02/23 22:17
>>100 ホントに使えるツールだったら、
高い金だしてMS製品買う会社はない。
百歩譲ってソフトの機能が互角だとしても、
ハードウェアベンダーの対応状況がまるで違う。
趣味でやる分はそれなりに面白いけど、
実戦じゃ役に立たない。
脱MSとか言ってるけど、実態はMSのパクリじゃねぇのか?
Open OfficeはMS Officeのパクリだし、LindowsもWindowsそっくり。
オープンソースだとか言っても結局真似事。
只、金をケチっているだけ。著作権違反になりそうな気もしないでもない。
103 :
名無しさん:03/02/23 23:44
>>102 過去にさかのぼればパクリはMSのほうが圧倒的に多いんだが何か?
>オープンソースだとか言っても結局真似事。
うんうん、よく分かったからオープンソースが支えているインターネットに
アクセスするのはすぐに止めようね。
>>100 おまえ、働いてないだろ。
ぜんぜん分かってない。
あきれるね。
105 :
名無しさん:03/02/24 13:58
>>104 まぁそこまで言うな。
>>100 はたしかに厨だが、ユーザの選択肢が増えるのは悪いことではない。
あくまで今後の状況次第だが、相当数のユーザを獲得する可能性もある。
104氏ね
脱MSが完了した世界の事を考えてみた。
LinuxやTRON OS、Mac OS X86版(これ、無くなったんだっけか。個人的には非常に悲しい。)
などなど、あるOS一つが一般向けOSの主導権を握っていくのか
それとも、使いたいアプリがまず最初にあり、
それを動かすためのOSは何でも良い(MSオフィスの、WIN機とMacの関係に近似するような)
という状況になるか
どちらがいいといわれれば、俺は後者がいいと思う。
108 :
名無しさん:03/02/24 23:12
M$を使い続けると監視社会が出来上がってしまう:
マイクロソフト、Windowsシリーズの販売中止を決定
http://www.yomiuri.co.jp/02/20170530ib22.htm マイクロソフト米国本社は29日、ワシントンで開催したプレス向け定例講演会の中で
「ウィンドウズシリーズは市場における役割を完了した」と発表し、同社が長年に渡って
販売を続けてきたパソコン用OS(オペレーティングシステム)の代表格ウィンドウズの
販売と開発の中止を宣言した。
ウィンドウズは1990年代から2010年代においてパソコン用OSとしては空前の普及率を
見せたが、近年はトロン(社団法人トロン協会)など競合製品に押され、伸び悩んでいた。
経営が悪化した2013年からはMac OS(米アップルコンピュータ)の下位互換版として
わずかに生産を続けてきたが、採用する企業の減少に歯止めが利かず、2015年には
売上統計の公表を停止、米国司法省により公開義務企業情報の公表命令を受けていた。
同社名誉会長でのビルゲイツ氏は講演会で
「我々は常に最高のソフトウェアを市場に供給してきたが、時代に新しい風を送り込むため、
あえて活動を停止することにした。これは新時代の第一歩である。」と述べ、市場撤退は
あくまで肯定的な結果であるとし、今後は、会社自体を現在市場の7割の普及を誇る
トロンの技術部門として統合することを検討中だと述べた。正式な経営計画は法的処理を
済ませた来年初頭に発表する予定だという。
110 :
名無しさん:03/02/25 16:45
2010年???
111 :
名無しさん:03/02/25 22:02
.Netは使わないように
112 :
名無しさん:03/02/26 08:28
【脱MS宣言!】した
113 :
名無しさん:03/02/26 11:42
[●]ゲーツ来日記念[●]
<<脱MS宣言キャンペーン中>>
114 :
名無しさん:03/02/26 11:53
オープンソースでもそのソースを読めないやつばっかのくせに(pu
115 :
名無しさん:03/02/26 12:08
Alice-DOS復活?
ネットワークまわりが稚拙で見せられないという噂が
117 :
名無しさん:03/02/26 16:11
98よりも2000の方がはるかに進化してるだろ。
もともとMS嫌いなんだろ?
マックでも使ってろよ。
Win2000つかわせん
118 :
名無しさん:03/02/26 21:25
使い易さ、安定性では
Win98SE > Win2k > Win98 > WinNT > WinME > WinXP
>>114 linuxのカーネルなんか退屈で見る気が失せるから
あんた正解。
さきほどTV東京にゲイツ出てたヨン。
キーボードはおろかマウスもろくに触れないことで有名な片山総務相の
クチから「オープンソース」とか「リナックス」ということばが出ると
ヤパ笑える。
しかし一民間人相手になんで大臣出張るのか不思議ではあった。
木っ端官僚で十分だぜ、実際。
121 :
名無しさん:03/02/27 10:26
マックなんて矢田
M$機雷だけど仕方ない
122 :
名無しさん:03/02/27 22:13
げいつも必死だな
123 :
名無しさん:03/02/28 18:54
124 :
名無しさん:03/02/28 19:49
Win2kは10台以上にインスコしたし、実際気に入ってるから元は取った。
けど、MSとの付き合いは2kまで。
Win2kがほんとに使えないって状況になったら他に移る。
125 :
名無しさん:03/03/01 01:26
うちは2K鯖とWin98暗 社内ではネットワーク周りが不評
XPは問題があって使えない
他のOS検討中。
MS-DOS Win95 Win98 Win2k WinMeはオラのコンセプトにかなうOSだったが
WinXPはオラのコンセプトから掛け離れたOSなんで
オラのポリシーが許さないのでボツです。
正確にはWinMeを嫌いなのだが普通に量産して使えるので△としておきます
128 :
名無しさん:03/03/01 02:07
>>123 しかし勝手に人のPCの中味をさぐるとは卑怯な企業だ
129 :
名無しさん :03/03/01 09:42
ショバ代巻き上げたり、やってる事は893と一緒だね
130 :
名無しさん:03/03/01 10:03
マイクロソフトをマンセーしすぎた世代って
ほんとーに批判されないね。
君らよりちょっと年上で、団塊世代を批判している連中かな??w
批判してみ、すぐにいいわけオジサンが登場するから。
131 :
名無しさん:03/03/01 12:00
漏れはずっとアンチMSだったんだけど、
Win3.1のときにVB2.0を仕事で使って衝撃を受けた。
なにかと馬鹿にされる事の多いVBだが、WinはともかくVBは評価するよ。
132 :
名無しさん:03/03/01 16:56
M$は本当にWinで世界の全てを支配しようとしている
イラクかまっている間に乗っ取られるぞ武ッシュ君
133 :
名無しさん:03/03/01 16:58
>>132 そりゃムリ
出来が悪すぎてクリティカルなとこには使えない
規模が大きくて出来の良いソフトを教えてくれ。
135 :
名無しさん:03/03/01 19:05
緑の窓口
JRA-VAN
137 :
名無しさん :03/03/02 12:15
【脆弱】例の航空管制もWinか【お粗末】
138 :
名無しさん:03/03/02 12:58
XPがすべての問題(安定性、脆弱性、操作性、デバイスとの親和性、ソフト開発のたやすさ)を解決する
傑作OSだという雑誌等の話はどうなったんだ。
期待してたのに、実際買った人の感想では、2000から進化してないだの、むしろ使いにくくなっただの、そういう
意見が多い。
ビルゲイツはMeの失敗と.Netの不調で心を入れ替えたと思ったが、XPは今後、化けるのかな。本当にすばらしい
OS(特にHDDの容量を食わない)として、がんばるのかな。
139 :
名無しさん:03/03/02 13:35
>138
>安定性
コンシューマ向けのMEよりは安定って意味だろ?
それは達成されてると思うが。
>脆弱性
対W2K比:WindowsUpdateが標準装備。これ、強力。
>操作性
2000だと、adminパスワードを忘れて何もできなくなる輩が出る可能性が
あったのを、それなりに隠蔽してるとは思うので、悪くはないな。
隠蔽の仕方が、ちょっと無理やりなんで、トラブル時に辛かったけど。
>デバイスとの親和性
???
>ソフト開発のたやすさ
XPだけダメな奴とか出てきて、改悪。
これ.NETのことを言ってたんじゃん?
とりあえず、アフォが使っても大丈夫なWin2000という意味で評価できると
思います。あと、ノートPCには恩恵が大きい。(Win2000起動遅いから嫌い)
ただ、HDDの容量はどんどん大きくなるわけだから、あえてHDDを食わない方向に
行く必要はないと思われ。余計なものを入れないって意味なら、Win2003Serverでは
意識されてるけど。(イチイチ、一つづつインストールするのがメンドクセー)
なるほど・・・わざわざ注釈ありがたい。
141 :
名無しさん:03/03/02 17:40
>>138 日本のほとんどの雑誌やWebニュースはM$の主張をそのまま載せるしか脳がない。アメリカでは鋭い指摘をするサイトが多くあるが、日本はその点遅れているよ。メーカーの思うがままに世論が動くからね。
142 :
名無しさん:03/03/03 01:25
XPは似て非なるトコが微妙にキライ
3.0A→3.1→95→98→2kと使って来て初めて感じた違和感。
143 :
名無しさん:03/03/03 18:20
個人でのみで使うんだったらWinじゃなくてもいけそうだね
144 :
名無しさん:03/03/03 20:18
個人で使うのにはマクなんてイヤですが
漏れはM$不買運動を事実上進めているようなもんだ
Win2000から漏れのOSは新化していない
その2000ですら放置プレイだ
オフィスなんて糞アプリも2000でとまっている
マシン添付版で充分だ
つうか、エッ糞ぴ〜なんてイルカ? と思うよ
もちろん乱タイムとか、タダで入手できるものは使わせてもろてる
Windows98SEまでは妥当な進化を遂げていたが、
それ以降は全くユーザー無視の方針に変わってしまった。
ある程度市場を独占したから色気が出てしまったのかね
「脱MS宣言」しようと思ってLinux入れて、MozillaとOpenOffice入れて仕事に使おうと
したんですが、一ヶ月近くたつのにまだ日本語入力とプリンタ出力が出来ません。
すみません。漏れが馬鹿なんです。他のLinux使いは、すぐに出来るんです。
近くに誰もLinux使いがいないので、なかなか出来ないんです。
こういう環境がいけないんです。普通ならすぐ出来ます。
147 :
名無しさん:03/03/03 22:43
こんなに悪どい会社が世界に君臨していていいのだろうか?
>146
ユーザビリティの本を読むと、ユーザーが自分が馬鹿だと
思ってしまうものは、概ね、製品の方が悪いと考えるべしと
いうことになっている・・・。
>145
> Windows98SEまでは妥当な進化を遂げていたが、
> それ以降は全くユーザー無視の方針に変わってしまった。
> ある程度市場を独占したから色気が出てしまったのかね
ん?Meはともかく2000は待望のOSだったろ。
Win2000はウチのPC-98で動作するありがたいOSですが、何か?
151 :
名無しさん:03/03/04 19:43
>>145 一部同意かも。
漏れも98SEだけど、時々フリーズする事位しか嫌な所はないし。
いずれにしても、スィンプルで、安定性の高いOSマジキボンヌ。
153 :
名無しさん:03/03/04 20:13
>145、151
ふえ??XPにしてからすげえ安定してるし、とても満足してる。
ユーザー無視じゃなかろう。アクチはうざいけどね。
ちなみにLinuxも使ってたことあるよ。Win98出た頃に。リナックス
ちゅう邦名がついた頃やね。ディストリはSlack。
146の「日本語入力とプリンタ出力が出来ません。」って、俺が使
ってたころと進歩ないやん。ユーザーフレンドリーという面では。
>>153 日本語入力できるやん。
やり方が窓とちょっと違うんでわからなくても仕方ないが。
Linuxでも、極普通にオフィスモドキなソフト動かして日本語の書類やら表計算できるし。
155 :
名無しさん:03/03/04 22:46
ネットやったりメールしたりが主ならLinuxで充分OK
>>153 すらっくうえあ
かんな
うんぬ
なつかしゅーい
>>149 >ん?Meはともかく2000は待望のOSだったろ。
漏れは仕方なくのクチだったな。NT4.0を使っていたのだが、システム用の
HDD がイカれて換装。新しいHDD は1024シリンダ制限を超えていたので、
NT4.0に付けると8GBしか認識しなかった(涙)。
つーわけで使い始めた2000だが、NT4.0が新しいHDDで使えていたら
いまでもNT4.0を使っていると思うほど差は少ないよ。
158 :
名無しさん:03/03/05 02:16
>154
ワープロや表計算単体で動かすことはともかく、ワープロの上で
表計算をドラッグアンドドロップで貼り付けるとかってできるの?
Excelなんて、拡大縮小自由自在の表書きワープロだったり
するしなぁ。この辺は、OLE様様なんて、この自由度が実現できないと
脱MSできない・・・。
159 :
名無しさん:03/03/05 02:24
>157
そういうものの積み重ねがバージョンアップというのだよ。
タラレバを積み重ねると、NT4は2000になるだろうが。
そりゃWin32apiなわけだし。
しかしながら、Win2000Serverが出てから、サーバーが落ちた
という話で、生々しいのは聞かなくなったよなぁ。
160 :
名無しさん:03/03/05 09:19
そのかわりウィルス騒ぎは増えたけど。
>>155 >>ネットやったりメールしたりが主ならLinuxで充分OK
ネットって意味がこの1年で大きく様変わりしてない?
Linuxで動画系をバリバリ逝けるの??
162 :
名無しさん:03/03/05 11:38
もしも MS の programer が賢かったら、NotePC の RAM はもっと少なく済んでいた。
もしも MS の programer が賢かったら、NotePC の CPU はもっと低クロックで済んでいた。
もしも MS の programer が賢かったら、NotePC のバッテリー駆動時間はもっと長かった。
もしも MS の programer が賢かったら、NotePC はこんなに熱くなかった。
もしも MS の programer が賢かったら、NotePC はこんなにうるさくなかった。
全てが、疑問の余地の一切ない、事実。
MS の糞 OS に合わせて作られた NotePC しか売ってないから、
糞 OS なんて使ってない俺らまで被害を被ってる。
厄病神 MS は逝ってよし、って言うか、逝ってくれ。
皆が脱 MS してくれればいいんだが、まぁ、叶わぬ願いだろうな。
>>158 試用程度だったんで、試してないことは多いが、進歩はかなり早い。
新しい解説本買ったと思ったらすぐに新バージョンとそれ対応の解説本出てたし。
98時代のLinuxと今のLinuxはかなり違うと思うぞ。
もっぱらGIMPとか、逆にLinux系からWindowsに移植されてるソフトも最近は増えてるし。
商業用の窓と違ってペンギンって元々、趣味やら欲しかったからとかで開発してたり、
P2Pとオープンリソースで誰でも開発に参加できるし、企業が利益のために統合・一本化した窓とは根本から違うと思う。
なんか、何かする度にカーネルの再構築したり、そのせいで立ち上がらなくなったり、
やたらと細かくバージョンアップしたり、ネットで調べても環境が皆さんてんでバラバラ
で参考にならなかったり、で大変興味深く使用しています。
現在、困ったことに、2.4.19-r7から2.4.19-r10にしたら、何やってもカーネルパニック
で立ち上がらなくて、それはそれでやることが出来て、退屈してる暇もありません。
165 :
名無しさん:03/03/06 01:06
166 :
名無しさん:03/03/06 22:14
もっと公正な競争をすればいいのに。
裏で買収やら妨害やらするから評判が悪くなる。
せっかくシェアが一番でも利用者のモラルが低くなってしまう。
>>164 普通はそんなにしょっちゅうアップデートする必要ないと思うけど。
俺はディストロについてきたカーネルそのまま使ってて問題ない。
もちろん、アップデートして暇をつぶす、ってこともできるけど。
168 :
名無しさん:03/03/07 01:42
169 :
名無しさん:03/03/07 13:07
>>168 OSは必要最小限でいいよ派との溝がますます深まるな。
ノートユーザーなんかは小さな親切逝ってよしじゃないのか。
>170よ、ページを紹介しただけでは意味がない。
172 :
名無しさん:03/03/07 18:31
>>169 小さな親切どころじゃないな
あんたも嫌だろ
あのめんどくさい
インストールと時間のかかるいらんものまで探しまくる検索
>>またOS機能の追加と削除に使うWindowsコンポーネントウィザードが、
>>「プラットフォーム」に基づいてさらにカスタマイズできるようになった。
って書いてあるから機能も削除できるんじゃないの?
173 :
名無しさん:03/03/07 23:34
>>170 今度は人々の同情を誘う作戦に出たか。利口なM$。
日刑pbはその手先か?
でもさ、末端まで使わせる計画だったら、「とりあえず機能てんこ盛り」にしとけば、
必要最小限が欲しい人は、それなりのスキルのある人だから、自分で削除して
いけるし、初心者で「何でもついてなきゃイヤ〜ン」って人は、何もしないでそのまま
でいい、とも考えられる。
最初に必要最小限だけで「あとは自分で探して拡張していってください」ってんじゃ、
まあ売れんわな。
175 :
名無しさん:03/03/08 01:00
>>168 >・検索機能が楽に(何々をお探しですか?>>ユザ「〜からもらった写真」)
Office同様おせっかい機能てんこ盛りになるな。
すでにXPの検索は、テキスト検索までのステップが増えてウザい。
今後のWinはひたすらウザクなる一方だろう。
PCが問題なく使える奴らにとって、マニュアル車的なOSとしては、
Win2000が最高傑作だったんじゃないかな。
176 :
名無しさん:03/03/08 02:12
>>175 インストールの簡略化は無視か?
MSがしたいことはお前の言ってることとは正反対だ。逆にステップを極限まで減らそうとしている
たとえば、Mymusicフォルダにある、うんこという名前の画像ファイルを探すとしよう。
XPの場合、画像、music、またはビデオを選ぶこれで1ステップ
2「詳細検索オプションを使う」を押す
3探す場所をMymusicに設定
4画像と写真のところにチェックを入れる
5ファイル名はうんこ
合計5回だ。
LONGHORNの場合、まぁ文は異なると思うが、
「Mymusicフォルダにあるうんこという名のBMPファイル」と書いて検索ボタンを押す。
まぁ多分こんな感じで検索できるようになると思われ。
直接関係無いが、ファイル検索のスピードも高速化しているらしい。
Mymusicフォルダも、音楽をちょこっと聞くためにプレイヤーを起動させるのは、
かったるく、めんどくさいので、フォルダに超シンプルなプレイヤーが内蔵されている。
重い高機能なプレイヤー起動して視聴するのと、
再生停止ボタンしかない軽いけどめちゃしょぼいプレイヤーで視聴するのと
どっちが最小限かね?
177 :
名無しさん:03/03/08 09:31
>>176 MyDocumentsのフォルダの存在がXPから退化してるのに、
MyMusicにMyPictureかよ。
そもそも簡略化というのは、使い勝手も含めて画一化することに繋がる。
そして、一歩、標準機能から外れるためには、めんどくさい操作が必要になる。
(全体としては機能が複雑になってるからな。)
別にWindowsに機能をてんこ盛りにして、他社を排除すること自体は
あまり気にしてないが、純粋なOS=ファイルシステムという観点から
あまりにも自由度を奪うような標準機能を実装することは納得ができない。
Longhornの機能はあまり読んでないが、SQLサーバ内蔵して、自動に
ファイルインデックスやテキストインデックスを作ってSQLサーバに検索クエリを
発行するぐらいの検索になってくれるのか?
音楽フォルダの視聴プレーヤーってのも、WindowsMediaPlayerが起動してる
わけだが、まったくコストが0ってわけじゃない。合理的に、そこで視聴する
という運用ルールに従う分には便利だが、起動が軽くなったWMP9の本体で大きな
画面で見たいユーザーにとっては、純粋なフォルダにアクセスするより遅いわけで、
こういうのが発展してくことを、「おせっかい機能」と言う。
こういうの機能を一々切っていこうとすると、Wordの誰も理解してないプロパティページに
なるわけだよ。Wordも便利な補助機能はあるわけだが、あまりにもそれがてんこ盛りに
なりすぎると、逆に全部機能を切って秀丸レベルに落としたくなるもので。
178 :
名無しさん:03/03/08 09:33
>>176 レスもう一個
>「Mymusicフォルダにあるうんこという名のBMPファイル」
この手の物は、頭が悪くて、日本文検索の文章が思いつかないんだが。
オフィスのヘルプの自由文検索とか使えてるか?
漏れは、結局、目的の機能なんか出てきたことなくて、ウザくてしょうがないんだが。
大体、検索対象はMSの運用ルールに従って配置した画像と写真と、従来のテキストだけか?
って話があって、そういう場合の画面設計は、ユーザビリティのために、画像と写真とテキスト以外は、
見え方を落として、1ステップ以上操作が増えるものだ。
179 :
名無しさん:03/03/08 09:47
>>178 結論としては、OSレベルで、そういう機能の「選択と集中」をやられると、
「選択と集中」から外れた操作をしなくてはいけないユーザーにとっては
改悪に他ならない。さらに、何せOSなので逃げ場がなくなるのがポイント。
OSは普遍的であるべきで、基本的な一次インターフェースとしては、あらゆる
ファイルは平等に取り扱われるべき。IE内蔵するから、IE管理のフォルダに限り、
Webが見えるフォルダだよねってぐらい単機能なら許されるが。
今後のWinが、OSというよりもPCをSTB化するドキュメント&メディアマネージャに
なっていくことが、逆に、Linuxが取り入る隙があるところかと。
180 :
名無しさん:03/03/08 10:10
>>176 >インストールの簡略化は無視か?
これのレス忘れてたが、そのOSがカバーできる標準的なアーキテクチャなら、
Win98ぐらいから何も考えずにボタン押すだけで簡単にインストールされるぞ。
何が違うんだ?
Win2000 + 810チップセットとかなら、こりゃ再セットアップCDか?と思うくらい
簡単なわけだが。問題はインストールはめちゃめちゃ遅いぐらいだ。
>・他分野のWindowsOSから機能をコピペすることが可能に
これは.NETが内蔵されることによる利点か?
要は、Macのアプリインストールと同じこと言ってると思うんだが。
そういえば検索の重要性は、MacOS8ぐらいからシャーロックとか言って
Appleが前から注目してたわけだが、あっちはどうなってるんだろか?
181 :
名無しさん:03/03/08 10:32
>>176 何度もすまんな。テキスト検索したいだけなのにまず、
>XPの場合、画像、music、またはビデオを選ぶこれで1ステップ
この時点でアウト。不要な選択肢を間に挟むな。ウザイ。
ソースコードとか検索したいのに、ビデオってなんだよ?と。
しかも、毎度、そういうのをクリックしなきゃテキスト検索できないんか。
と思ってたら、下のほうに「設定を変更する」があって、従来のファイル検索に変更
できるんだな。検索するときは急いでるので、こんなの見たことなかったよ。
なんか、スゴイ、漏れの操作工数を削減するきっかけになったので、ありがとう。
なんか、こういうの全部一発でWin2000レベルまで戻してくれる設定があれば良いのに。
マクロメディアの製品みたいに、「開発者向け」のセッティングとかつけてくれればOKだ。
182 :
名無しさん:03/03/08 12:59
183 :
名無しさん:03/03/08 13:47
>>182 >うーん機能には納得いかないか。じゃあこれはどうだ?
>
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/14/e_longhorn_m.html >
http://www.zdnet.co.jp/news/0204/22/longhorn.html なるほど単純に検索が便利になるというんじゃなくて、Windowsの中身を
DB化して、Webサービスクライアントとしていかにシームレスに
ネットワークをつなげるかみたいなノリになってる。
確かにWebサービス時代のOSとしては絶対に必要な進化だな。
Webサービスの実現を考えると、少なくともクライアントに
XMLのフォーマットで簡単に検索可能なデータストア手段は必要で、、
MSがそのためにSQL DBEngineをWindowsに標準搭載して、
Officeなどと連携が取れるようにするのは自然な発想だ。
あとは、わかりにくいWebサービスのメリットをいかにユーザーに
訴求できるかがポイントか。セキュリティも気になるしね。要は、
VBScriptで、あらゆる情報にアクセスできるようになるわけで。
「アドレス帳」にデータ登録しなきゃOKというノリではなくなるだろう。
例えば、「passwordの名のつく文書ファイルを全部、
[email protected]に送れ」
というVBSのwormを作れることになる。
もちろん、この機能の実現自体は決して悪いことでない。
あと、フォントは超重要だな。
OS Xなんて、Winのヘボイシステムフォントと比べると、フォントのために
買ってもいいかなとか思ったし。
こっちはエンドユーザーとして非常に期待する。
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
185 :
名無しさん :03/03/10 11:25
よりによってLinuxかよ…
187 :
名無しさん :03/03/10 15:09
アメリカでは
IBM + Linux が浸透しはじめているそうな
Linuxはコミュニティが出来なきゃあまり意味無いんだよな
>>188 何かLinux使ってて、ネットワークの一部だと激しく実感した。
単機じゃ確かに大したことないけど常時接続が普及してるし、大丈夫・・・だと思う。
190 :
名無しさん :03/03/10 22:07
これからはUNIXの時代かな
191 :
名無しさん:03/03/11 14:10
おまいらついにC#死滅スレがPart11になりました
C#って死滅しちゃうの??? part11
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1047322829/ (ときどきM$のエバンゲリスト、M$社員もレスしてるという噂)
VBの後継とも言われるC#はJavaを真似た新言語でありながら様々なセキュリティの欠陥が存在。
ライブラリも既存のAPIのお粗末な焼き増し。
そんな言語がC#を中心に据えてる .net と
.net を頼りにするWindowsの将来、IT業界の将来を担っていけるのか?
>>191 M$のセキュリティ欠陥なんて今に始まったことじゃないだろ
何を今更
193 :
名無しさん:03/03/11 16:31
新しいM$の製品を追い求めていないと言うことで
脱M$宣言できますか?
要はM$に益を与えないだけで充分かとは思いますが、、、
194 :
名無しさん:03/03/11 19:24
>>193 よろしいのでは?
今年はオフィス11が出るけど、購入する香具師はそんなにいない気がする…。
あのヴァカ仕様(1年後、バージョンアップしないと使えない)を知った途端、
死んでも買いたくないと思った。
195 :
名無しさん:03/03/12 05:38
>>187 >アメリカでは IBM + Linux が浸透しはじめているそうな
Linux をメインフレーム上の仮想マシン上で動かすやつでつね。
部門内のメール&HTMLサーバにはよい選択でしょうな。
196 :
名無しさん:03/03/13 15:05
下逸氏もかなり対抗心を燃やしているって
197 :
名無しさん:03/03/13 17:20
198 :
名無しさん:03/03/13 21:49
age
199 :
名無しさん:03/03/14 11:15
Linux 応援しちゃお
200 :
名無しさん:03/03/14 13:57
200(゚∀゚) !!!
201 :
名無しさん:03/03/14 22:08
202 :
名無しさん:03/03/15 08:31
MSはもっとユーザーを大事にしろ
203 :
名無しさん:03/03/15 09:23
WinもOfficeも2000でいいよ。
こいつらで打ち止め。
パソコンも1GHzでおつりがくるし。
204 :
名無しさん:03/03/15 10:23
ソフト売り場でwinOSの値段をみると、、、
なんなんだあ〜〜 この値段は!?
と感じる人が大半でしょう。
ソフト売り場でMS-OFFICEの値段をみると、、、
なんなんだあ〜〜 この値段は!?
と感じる人が大半でしょう。
206 :
名無しさん:03/03/15 10:54
>205
やっすいPCが2つ買えるかも〜
そのうちTV番組のアンビリーバボーで紹介されるぞ。(W
207 :
名無しさん:03/03/15 14:46
208 :
名無しさん:03/03/15 14:50
UNIX・・・
209 :
名無しさん:03/03/17 15:51
210 :
名無しさん:03/03/17 15:52
日本人ならVineLinux!
211 :
名無しさん:03/03/17 18:19
Windowsは終わった!?
Linuxが世の中を席巻しそうな予感。
214 :
名無しさん:03/03/18 13:29
215 :
名無しさん:03/03/18 13:36
216 :
名無しさん:03/03/18 13:40
LinuxはIBMが居たからなんとかやってこれた糞OSだろ。
まあそのIBMに2005年に見捨てられるみたいだからもうLinuxには未来は無いね。
217 :
名無しさん:03/03/18 13:43
>>213 馬鹿かお前。
「イラクVSアメリカ、勝つのはイラク!!!」って言っているようなもんだぜ。
少しは常識というのを学ぼうね。
218 :
名無しさん:03/03/18 13:44
219 :
名無しさん:03/03/18 21:28
脱Winは開発者から進んでるんだ
開発者は実情を一番良く知っているからな。
222 :
名無しさん:03/03/19 00:13
ゲーム開発はビデオカードがDirectXに特化させてるからWinのほうがいい。
プラットホームが変わっても開発者は生きていけるからまあどうなってもいいやな。
223 :
名無しさん:03/03/19 01:40
BTRON,BeOSLinuxといった他のOSに目を向けてこなかったパソコンメーカーにも責任があるだろう。
225 :
名無しさん:03/03/19 16:49
どっちにしろシェアは相変わらずMSが圧勝だがな。
脱MS宣言もMSの工作で何とかなるしLinuxはIBM抜きだと何も出来ない糞OSだからな。
そのIBMには見捨てられるみたいだしな。つまり結局はMSの圧勝で終わるって訳だよ。
分かる?低脳ども。
226 :
名無しさん:03/03/19 17:21
227 :
名無しさん:03/03/19 17:21
228 :
名無しさん:03/03/19 17:22
229 :
名無しさん:03/03/19 17:22
230 :
名無しさん:03/03/19 17:22
231 :
名無しさん:03/03/19 17:22
232 :
名無しさん:03/03/19 17:48
233 :
名無しさん:03/03/19 17:48
234 :
名無しさん:03/03/19 17:48
235 :
名無しさん:03/03/19 17:48
236 :
名無しさん:03/03/19 17:49
237 :
名無しさん:03/03/19 17:49
これは業務向けと 家庭用に分けて考えたほうがいいので
家庭用では まだまだ先だろうなニナックス搭載は
家庭用ではセキリュティより いかに簡単使えるかが勝負の分かれ目だし
著作権管理ソフト関連で OSはオープンソースなのにそのOSで動く
商用ソフトやマルチメディアソフトなどが スパイウェアや個人情報などあつめたら
WINと一緒だし
業務用はもんくなしにリナックスだけど
このほうが数人で安全に数百台の会社のPCシステム管理できるから
239 :
名無しさん:03/03/19 21:38
240 :
名無しさん:03/03/19 21:40
242 :
名無しさん:03/03/20 00:36
テロ支援企業か
テロ支援サーバー
244 :
名無しさん:03/03/20 01:26
245 :
名無しさん:03/03/20 13:07
Windowsの終焉は近い
マイクロソフトは俺が倒す!!
マイクロソフトは俺が倒す!!
がんばるぜ!!
250 :
名無しさん:03/03/20 14:24
>>248 心強い!絶対倒してね。
MSなんて大嫌いなの
252 :
名無しさん:03/03/20 19:20
無い糞ソフトage
でも糞OSばっかりだけど
253 :
名無しさん:03/03/20 23:06
早く脱出MSしないと世界が滅ぼされるぞ〜
254 :
名無しさん:03/03/21 00:20
昔のようにシンプルなOSがほしくなってきたの漏れだけか?
255 :
名無しさん:03/03/21 00:24
脱モビルスーツ
これからはモビルアーマーの時代だったのか
MS-DOS キャラクタベースもなかなかよかったよ
257 :
名無しさん:03/03/22 13:11
258 :
名無しさん:03/03/22 13:23
↑
部落ら
まったく M$はユーザーを愚弄してるよな
260 :
名無しさん:03/03/22 15:09
>>258は虚言壁があるんです、大目に見てやってください。
>>257 別に大したことじゃないな。
そんなちっちゃい記事を必死に漁っているお前キモ過ぎ。
262 :
名無しさん:03/03/22 20:25
パッチにも欠陥があるようじゃ信用できんな。論外。
(^^)脱MS宣言(^^)
264 :
名無しさん:03/03/24 01:37
重要な処理を担っているシステムもあるだろうに。
>>261 のような意見がある事自体 大問題!
268 :
名無しさん:03/03/25 18:02
M$がプラットフォームを統制するのは別に構わんが
満足に仕様を満たすハードウェアの選別が厳しいのは勘弁して欲しいよ
まあ、常に進化しているとアピールしたいんだろうな
進化の度合いを縦軸、要求するハードウェア性能を横軸にとっても
描かれる曲線は対数関数なんだよ
つまり、どんなに横軸の数値を上げても縦軸は殆ど変わらん、と。
269 :
名無しさん:03/03/25 19:48
マインスイーぱの分までカネを払っていたのかと思い出すと
ゲイツ氏ね!と思う
261氏ね
>>261 はM$のサポセンだろう、口調からして。
272 :
名無しさん:03/03/26 11:10
サポセン人間ならここのスレを良く見て
今後のM$のあり方を良く検討して欲しい
匿名だから本音も多いと思うぞ
そーだ。心を入れ替えて開発、サービスしないと脱MSするぞ。
ユーザのための製品展開
一つ、バグフィクスは迅速、確実に
一つ、サポートを終了した製品に付いては無償で使用を許可する
一つ、意味もないバージョンアップは凍結する
一つ、バグを仕様と言ってごまかすのはやめる
一つ、バージョンアップの目的をバグ改善であることを正直に通告する
一つ、初心者を甘やかさない(厨な質問の蔓延を防止する)
一つ、イソテルと共謀して重たいプログラムを作るのはやめる
一つ、ユーザからのフィードバックを大切に
275 :
名無しさん:03/03/26 22:59
276 :
名無しさん:03/03/27 09:24
>一つ、サポートを終了した製品に付いては無償で使用を許可する
これは禿敷くきぼんぬだよ
中古パソ買うとOSが手に入らん場合がある
初めから古いOS持っているヤシは問題ないが
そうでない人間には使いたくもないXpなどの糞重いOS使う必要が出てくる
ここの板で書くべき内容ではないかもしれんが…
278 :
名無しさん:03/03/27 14:33
279 :
名無しさん:03/03/27 16:42
>>276 激しく同意。M$はWin95ぐらい無償提供しる!
時代はリナックスに突入か?
win95なんて無償提供されてもしょうがないよー
>>280 厨はWindowsめ! でも使ってろよ
Winってゲーム用OSじゃないの?
283 :
名無しさん:03/03/27 18:26
284 :
名無しさん:03/03/27 18:32
ゲームにすら使えんOSなんてクソだよ
但し、Windowsである必要もないゲームもあったりする
VGAのフル画面で動くようなゲームだ
まあ、グラフィックライブラリ、サウンドやゲームポートなどの資源を使いやすいのは
ドライバ介在などをした融通の利く環境であるのは確かだ
285 :
名無しさん:03/03/27 18:41
>>284 OSってのは本来ゲームをやるために開発されたのではないが・・・・
毎日こんなニュースが
Windows離れが進んでいますね。
(^^)脱MS宣言(^^)
291 :
名無しさん:03/03/29 00:18
大規模システムが相次いでダウンしてる事でWin離れが進んでるのか
脱アメリカ宣言したいから
MS独占はよくないから
リナックスOSにすると
サポート期限もないし
294 :
名無しさん:03/03/29 14:44
ヘヴィなユーザーじゃなくてもこれだけセキュリティに問題があるOSには
嫌気がする。linaxってのも興味があるもののなんだかわからんし。
標準でlinax搭載マシンをメーカーが出せばいいんだが。
>>294 ぶっちゃけ、セキュリティはWinのがユーザ数が多いからウィルスやクラッカーの的にされてるだけだが...
linuxが普及すればターゲットが変わるだけだが...
ユーザの質もあるけどね
>295
しかし普及率だけで考えても
1種類のOSだけが普及しているよりは
危険性は下がると思うよ。
市場のシェアが、2:1か3:1くらいで第二勢力が存在すれば良いのだけどね。
95:4:1で1%に何10種類と犇いている状態では、たった5%なら誤差として足切りされても仕方ない。
シェア20%を越えれば、さすがに顧客としてみすみす逃すには無視できないくらいに意識されるのだが…
298 :
名無しさん:03/03/31 00:34
Linuxが大分普及してきた。
今年の年末までにはPC業界は大きく変わっているかもしれない。
299 :
名無しさん:03/03/31 03:09
>>285LINUX使えっていってるくせにそんな事言ってたら説得力無いよ。
OSって元々ネットするために作られたわけじゃないし。
PCは一番ゲームが多いしな。
302 :
名無しさん:03/04/01 01:33
国も本格的に「脱MS」でんなぁ
303 :
名無しさん:03/04/01 07:32
>>299 おい!それじゃ初心者の考え方だろ!ゲームって・・・・・
304 :
名無しさん:03/04/01 09:47
マトモにPCでゲーム遊ぼうとするとかなり熟練が必要になってきたよ
昔はPCでゲームなんてシロートのすることだという誤認が一部であったし
処理があまり必要ではないのもゲームだという誤認もあった
今はまるっきり違う(昔だって一部はそうだったけど)
305 :
名無しさん:03/04/01 11:43
Linuxも、OS自体マイナーだが、腐るほどゲームあるやん。
英語版だから英検4級余裕で落ちた俺にはできるか疑問だが・・・。
306 :
名無しさん:03/04/01 15:34
>>304 折れPCでゲームなんてやってないよ・・・・
ゲーム以前にゲームだけにPC起動するのが面倒
>>305 折れは英検4級持ってますが何か?っても2級ぐらいからでないと役に立たない・・・・鬱
307 :
名無しさん:03/04/01 18:27
英検2級の取得は漏れからすると至難の技だ
3級持っているから英語教材なんか買わんぞって訪問販売を追い返そうとしたら
3級なんて役に立たんと鼻で笑われた
無礼なヤツとキレたふりしてやはり追い返した
スレ違いでスマソ
308 :
名無しさん:03/04/01 19:37
>>306 あんたがだろ
PCゲーム板見に言ってみな。
結構居るから。
つか、winのソフトと互換性持たせりゃ動くんだよね?
309 :
名無しさん:03/04/01 21:31
>>306−308
脱M$ネタじゃなくなってきたから修正
Win2000にVisual Studio NET 2003のベータ版入れてるけど、アインストしようとしたら
「アインスト用のファイルがないのでできません」とか言われた。折れなにもした覚えないんだけどなぁ
前はちゃんとアインストできたのに・・・・・
やっぱM$製品はDQN
311 :
名無しさん:03/04/02 00:34
俺は英検4級止まりの男。
しかし、海外のゲームをオンラインで遊ぶとき、顔の見えない外人たちと
英語でチャットして、英会話ではなく英タイプができるようになった。
会話ができないがゲームをするには問題ない英語力が身に付いた。
英語チャットはマジでお勧め。
顔が見えないから恥もかき放題。
>>311 ぜひとも世間話で「M$ is DQN.」って言って欲しい(W
M$は軽くて簡単で安いOS作ってみろ
なんでもかんでもMS自社のアプリに統合させようとする糞Windows。
たしかに要らん。
315 :
名無しさん:03/04/02 17:11
漏れ的にはWin98ベースでIEあぼーんすればベストだと思うのだが
俺は・・・2000を母体にして欲しいな。
この管理の程ほどな楽さでNT4並に軽くなったり、XPみたいな簡単な自動起動はずしができれば文句ない。
318 :
名無しさん:03/04/03 21:45
WinMe is D Q N
漏れはやっとこの間OEから脱却したぽ。
PC初心者とはいえ、なんか危ないもん使ってたみたい。。。
M$なんか誰も信用してないよ。
なんとなくーそこにあるから使っているっちゅうわけだ。
321 :
名無しさん:03/04/04 00:20
M$ is DQN
322 :
名無しさん:03/04/04 09:28
漏れはMS-DOSのころからパソコン使っているが
DOSなどはパソコンメーカで製作していると思った
ところはそれが大間違いでM$とかいう聞いたことの無い企業が
ライセンス供与でえらそうなこと逝っていたときいてDQNと思ったよ
て言うか、ネットワークにつないで安穏として放置していられるコンピュータなんてものは、そもそも無い。
問題の発生時にこれだけ早くフォローできるので安心してくださいと言う奴は、まだ良心的。
うちの環境(機械、ソフト)は絶対安心なんて言う奴は、詐欺師だ。
あの環境なら絶対安心なんて言う奴は、ただのバカだ。そして詐欺師にカモられてる。
顧客はWindowsを信頼していない?当たり前だ。
Linuxだろうが*BSDだろうが商業UNIXだろうが、全幅の信頼をおける環境など無い。
ただAppleの経営者とその狂信的な顧客だけが、絶対に安心な環境があると言い、そして信じている。
324 :
名無しさん:03/04/04 09:46
安心できる環境欲しければMS-DOS環境でネットワーク接続しない
>>324 いまさらDOSかよ・・・・でもその方が確実に安全だ
326 :
名無しさん:03/04/04 09:56
>ただAppleの経営者とその狂信的な顧客だけが、絶対に安心な環境があると言い、そして信じている。
外でアレだけ叩かれても内輪では萌え萌えで脳内シャブ打ってるように安心している…と
>>294をみてオモタ。
ただで手に入る現状でも「興味があるもののなんだかわからん」のに
プリインストールされたところで全く使いこなせんだろう。
そのレベルの理解でLinuxいじったところであっという間に
クラックされて終わりだな。
>>328 Unix系はデフォでポート閉じてるから、まぁクラックは大丈夫だろうけど...
普通にパッチ当てなくてウィルス感染アボーンってパターンだろうな
M$最低age
今年こそ脱MSするぞ〜〜
今年こそ解脱するぞ解脱するぞ解脱するぞ解脱するぞ解脱するぞ解脱するぞ解脱するぞ解脱するぞ
ぼつぼつMS抜きの環境が整ってきたかな
Windowsを窓から投げ捨てよう!
脱MS運動も反戦運動のようになかなか実を結ばないかも
しょせん庶民の声なんて上の方の人は聞いちゃくれない…
337 :
名無しさん:03/04/13 23:02
中国のソフトウェア不正コピー率は94%だ。
中国自身がM$を信用していない(米国の陰謀だと信じている)ので、紅旗Linuxを推進している。
また、日本の義務教育でLinuxを使えば、同じ漢字圏の中国とあわせて量産効果があり、
Linux慣れした生徒たちが、卒業後も愛用するので、普及するのではないか。
こんな動きもある↓
http://www.oadg.or.jp/linux/
338 :
名無しさん:03/04/17 13:13
そろそろ山崎渉君訪問か?
339 :
名無しさん:03/04/17 13:20
TRONにしようよ。
Linuxの漢字じゃ少ないよ。
340 :
名無しさん:03/04/17 13:31
トロン
(^^)
(^o^)
344 :
名無しさん:03/04/18 14:42
中国は、地球上に数少ない共産国。
それを支えているのは、「一人のものはみんなのもの、みんなのものは俺のもの」
の理念だ。つまり、不法コピーなんてものは、体感的に理解できない。
asso
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
俺は、脱Linux
だって、よくわかんないんだもん
>>348 まあ、M$社印には理解できないだろうな?
特にオープンソースというしくみが…
asso
351 :
名無しさん:03/04/22 14:53
俺も脱MS目指して頑張ってるよ。
OS今すぐ変えるのはしんどいからOS以外はMSの使わないようにしてる。
独占してる企業ってのは好かない。
>>349 オープンソースだからなんでもいいってわけじゃないんだな。
実際、Linuxはディストリが氾濫しまくってるわけで...
あれじゃユーザは混乱するよ。
悪徳独占企業は解散せよ。
354 :
名無しさん:03/04/23 19:21
機械に疎いうちの家族が使えるなら乗り換えるけど・・・
独占には反対。
359 :
名無しさん:03/04/25 22:28
独占も嫌だけど、むずいのはもっと嫌だよ…
モビルスーツネタかと思ったよ
オフィスはあった方がいいけど、オープンので充分だねぇ。
>>363 爆笑・噴飯・・・
ここで(車載)XP上のアプリがフリーズしました(^_^;)
客「マイクロソフト社内に自動車の安全性を研究する部門があるのか」
MS「安全か危険かなどまったく考えていなかったのは手落ちだったかもしれない」
>>364 MSネタのたとえ話かと思いきや、、、実話なのね。(怖
リナックスゥ〜〜
Win、ホ・ォ。シ・ハ・モノン、、、隍・。ェ。ェ
。。(釈杓釈;))((;釈杓釈)
370 :
名無しさん:03/05/08 10:19
>>364 M$の自動車分野製品開発は、アスキーが車情報誌出版するのと同じで
シロートが趣味に手を出して消費者をダマすな
って感じだ
大体車載用OSはXPじゃなくて「ちゃんと改良したCE」にするのが普通だろと思う。
>>370 自動車分野では制御用にTron普及し始めているって話だ
WinXPなんて所詮カーナビかなんかのタッチパネルだろ?
そんなとろいもん使っていたら事故るよ
>>373 WP9にアップグレードすれば問題ないですよ。
2世代前のソフトをメンテするなんて、MSは誠実だな。
10.1のセキュリティホールを放置するアポーとは大違いだ。
>2世代前のソフトをメンテするなんて、MSは誠実だな。
作って売ったもんのメンテは、使う人がいる限り面倒を見るのが、製造者に求められる倫理だからね。
MSはまだ不完全だ。Windows95はもうメンテされなくなったし、
Win98無印とNT4.0もメンテ放棄の時間が迫っている。
ま、それでもたった一つ前のメジャーバージョンのメンテすら放置するアポーよりは、遥かにマシだが。
377 :
名無しさん:03/05/11 18:48
>>376 同意。
appleはチョット…と言いたいけど、MSだって威張れたモンじゃない。
それ考えると任天堂はかなり鏡だな。
379 :
名無しさん:03/05/11 18:58
なんだかんだいいつつ今の蓄積があるから、
10年後もMSが主導権握ってるだろうね。
うちが卸してるシステムも今ほとんどwindows2000だし。
380 :
名無しさん :03/05/12 02:35
WinXPやLonghornへの移住を渋るとしても、代わりの移住先はあるのだろうか。
漏れはDOS以前からパソコンに親しんでいるのでLinuxやFreeBSDも苦ではないが、
Windows95から入ってきたユーザーには著しい苦痛を伴うのではないか。
…まあ、マカーが言うような「WindowsがダメになればMacの時代」は、永遠にやってこない訳だが。
ユーザーが新Winを買い控える
↓
Win2000・XPのユーザーが多数残留
↓
アプリ・ソフトメーカー、Win2000・XPに対応し続けるハメに。
著作権管理技術「NGSCB」導入できず。
↓
神出現、Win2000互換OSの開発に成功、安価でリリース
↓
ユーザーが一斉に互換OSへ乗り換える
↓
Windowsあぼーん
・ ・ ・ あ り え ん ・゚・(ノД`)・゚・
384 :
名無しさん:03/05/13 18:10
なんだかんだ言って、新しいWinOSが出たら
それに変わるってのは無いの?
アクティベーションだって最初はすごい嫌われていたけど、
今や普通にあるしさ。
385 :
名無しさん:03/05/13 18:14
アドレス(D)のヤツはどううやって消すの
386 :
名無しさん:03/05/13 18:18
みんなが98や2Kにとどまったら、MSが最強のウィルスを流しそう。
387 :
名無しさん :03/05/13 18:37
>>384 XPがプリインストールされた市販PCを使っている人は多いけど、
彼らはアクティベーションとは無縁だから意識していないんじゃない?
どうせパーツ交換もしないだろうし。(メモリ増設くらいかな)
XPのシェアは順調に伸びているけど、そりゃ店頭にXPプリインストール
モデルしか置いてないんだから当然。選択の余地が無いんだから(w
388 :
名無しさん:03/05/13 18:44
その法則でいくと,ロングホーンも順調に
普及しそうじゃね?自作や、他OSのシェ
アが増えない限りは.
つまりロングホーンが無難に普及するって
ことは,それまでの他OSのデキ&宣伝が
悪かったって事でMSが悪いとは言えない
な.
悪チベってのはいまいちよう分からんな。
メモリ抜き差ししてみたけどなんも出なかった。
勝手にやってくれてるのか。
390 :
名無しさん:03/05/13 19:39
>>389 メモリの増減とか一般的なPCIカード類の増減では反応しないんじゃないっけ?
LANアダプタの交換とか、マザーボードの交換とか、めったに交換しなさそうな
デバイスを交換すれば反応するという話だったと思う。
たしか何ヶ月か交換しなければ制限解除されるってのもあったような。
391 :
名無しさん:03/05/13 19:45
LONGHORNの描写技術はMACOSXと似たようなものを使っているためじつに早い。
グラフィック関係の仕事やっている人達は喜ぶかも。
392 :
名無しさん:03/05/13 20:10
>>390 メモリサイズも関係ある。ただし、合計3項目以上。
HDDの交換も1項目だから、けっこう引っかかる。
制限解除はない。
Win板の認証の女スレでも見てくれ。
393 :
名無しさん:03/05/13 20:31
>>391 実際にインストしてみた?
Win板のLongHornスレの感想とずいぶん違うね。
394 :
名無しさん:03/05/13 20:32
>>392 制限解除じゃなくて、時間経てば変更箇所のカウント(?)がリセットされるのね。
395 :
名無しさん:03/05/13 20:46
>>394 ということは、まとめて一気に変えずに、少しずつ変えればいいわけか。
でも、その期間がどれくらいかによるけど。
396 :
名無しさん:03/05/13 20:47
しかし、ハード構成を変えなくても、OSの再インストのたびに再認証は必要。
ネット認証が通らずに、コールセンターに電話。
メーカーPCのリカバリは除外してるのかなあ。
>>383 かわいそうに。Xpでアクチとおしたユーザに補填させているわけですね。
悦糞没糞ってまだ売ってるの? (・w・) < クスクス
悦糞没糞 売っているというか赤字を拡大中です。 (哀)
心を入れ替えて、Windowsを安くしなさい。
これ以上安くしても、Microsoftの独占がさらに進むだけだと思うが。
クライアント向けOSとしてWindowsより優れたものが出てこない限りは。
宇宙からの旅行者さまですか?
411 :
名無しさん:03/05/21 10:03
なんか宇宙人がいるぞ
412 :
名無しさん:03/05/21 15:31
413 :
名無しさん:03/05/21 18:15
>>393 描写が早いのはMS本社にしかないバージョン
今出回ってるバージョンはXPと大差ない。
末尾の「?」が今後の課題だ。
個人のPCはとにかく、企業の基幹業務はWinでは心細い。
>>420 本丸は安泰そうだが、周りからじわじわ攻められてるねー。
M$ピンチ
家電やゲームにはM$の入り込む余地無し!
423 :
名無しさん:03/05/26 23:00
DirextX動くLinuxがあればすぐ乗り換えるんだけどな。
今はシェアだけが物言うが、いずれ淘汰されるだろう。
最後には良いものが残るって事か
ageばっかやなお前ら
>>426 お前「ら」って言うか、一人でやってんだろ。
デスクトップPCでも、脱MSの動きがある程度起きるといいね。
Linuxを代替として選択可能って事をちらつかせておけば、
MSも企業努力を怠ることができなくなるから、いいものを、
安い価格で出してくれるだろうし。
Linuxやフリーの代替が無かったとしたら、
「Windows XP Home Editionが、1ライセンス3万円、以後1年毎
に1万円払うと継続利用可能」
とかされても、XP購入するしか無い訳だし、正直MSが何をする
か恐ろしい。
個人的には、Linuxは難しそうで、乗り替える気は無いから、MS
を牽制し続けてくれさえすればいいや。
Lindowsだったらなじみやすいかも。
430 :
名無しさん:03/05/27 16:20
>>429 Lindowsは風船が破裂したんだけど。
期待したが、ワイン駄目でしたね。残念。
432 :
名無しさん:03/05/27 16:56
脱MSっていってもクライアントPCのOSを除いての話なんでしょ?
今のところは、な。
Windowsが認証や著作権管理でガチガチになればなるほど、
新たなアンチを生んで割れ厨やヲタ連中がよりオープンなOSに流れる可能性はある。
窓完全互換で軽くて丈夫なOSを夢見て生きるよ。
436 :
名無しさん:03/05/27 18:06
>>433 >脱MSっていってもクライアントPCのOSを除いての話なんでしょ?
StarOffice使ってLinuxをクライアントにした方がいいみたい
無料のイラレと宛名ソフトあるなら考えるけど。
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
442 :
名無しさん:03/05/29 12:35
会社のアフォどもへ
社内文書のメールにWordファイル添付するのやめてくれよ。
あと、計算式も罫線もないのにExcelファイルにするのやめてくれよ。
セキュレベル厳しくしてファイルが開けんとほざくアフォのサポートさせられる身にもなってくれよ。
443 :
名無しさん:03/05/29 12:49
GNOMEなんかが載ったLinuxって、なんでああも重いんだ?
Win2Kが楽に動くレベルのPenII330MHzくらいの機械でも、むちゃくちゃ重いわ遅いわで
話にならねぇ。
やっぱりテキストベースでサーバー用途に使うのが一番だな。
442はなんでここで叫んでるのだろう?
>>444 愚痴を言いたいときってあると思うよ。
実は漏れも他のスレで愚痴ったことがある。
442は脱M$希望の悲痛の叫び。(w
その気持ち、分からんでもない。
でも、マクー教には気を付けろよ。
>>446 >>447 大丈夫。マクに転ぶほど意志薄弱ではありません。
それに業務には糞の役にもたたんマクなんて使うはずありませんよ。
>>444 すまそ…。
>>445 我が意を察していただけたことに感謝いたしまする。
453 :
名無しさん:03/05/30 21:37
age
>>454 完全に解消するのに1〜2年かかるでしょ
456 :
名無しさん:03/06/02 16:46
主にエロゲーしかやらないんですが
脱MS可能でしょうか??
>>456 MEGDOSやELFDOS起動の古いPC-98用フロッピベースのゲームですか?
それなら脱M$は可能です。
>>456 対戦ものじゃなければ、ほとんどエミュレーションでMacでも動きます。
脱M$でマクという短絡的なのが(・∀・)イイネ!
>>458 あ、言い忘れた。
マクエミュ上でM$のOS使ったら脱M$にはならんのとちゃう?
>>460 にゃーるほど。一理あるね。
じゃ、OSは海賊版を使う!(・∀・)キッパリ!
462 :
名無しさん:03/06/03 23:06
>>461 俺のメインマシンのWin2000はコピー品だが・・・
463 :
名無しさん:03/06/04 14:37
家はマックにした
>463
あんな病人食
つうか、いまどき古いM$のOSなんて正規に売ってるところ少ないから
仕方なく海賊行為やってるってのも無理無いよな。
M$への当て付けはそれで充分だよ。
もう少し消費者の権利を主張すればライセンス違反なんて屁でもないよ。
…と思う。
>>463 しかし、マク上で動いているのはIEであり、M$Officeという罠かもしれん。
さらばWindows
でも、Macには寄らないぜ
468 :
名無しさん:03/06/05 15:23
あばよwindows
二度と来ねえよ
MSは何も変わってないな
471 :
名無しさん:03/06/07 14:24
>あんな病人食
おいおい、病人になんか食わすなよ。トドメ刺すぞ?
…つか、子供や妊婦に食わすのは冗談抜きでやばいんじゃないかとマジで思う。>マクドのエサ
小さい頃から濃い味に慣れると味覚がダサくなるのでその点でも問題
ハンバーガーとコーラばかりのゲイツじゃ、MS程度の「質」にしかならない。
「規模」は大きいけどね。質より量。
でかいばかりで中身が無い!
このスレ、なんで「脱MS」で「Mac]なんだろ・・・
>>477 Winユーザ自作自演と思われ
Linuxへのスイッチ増を認めたくないのだろう
479 :
名無しさん:03/06/09 15:31
ジャパネットでリヌクス搭載PCが出たら考えてもいいけど・・・
それよりみんな、超漢字だろ! (w
国産OS マンセー!
>>480 タカタ社長 「それで、OSはレッドハットリナックスの9!」
ゲスト「すごく機能が豊富なんですよね。私の時は8.0でしたよ」
ありえん
>>481 社長「ほら、これならどんな難しい人名も一発変換!!もう年賀状でも困らない!!」
ゲスト「それに、いろんな文字が使えて嬉しいわ。山奥の少数民族にもお手紙送っちゃお。」
幾らMSIMEが進化しようとも、人名ににヒネリを加えすぎるので変換が一発ではできん罠。
キムタクとか和泉元ヤ(変換候補分からん)の娘なんて一発変換できんやろな…。
そ ん な と き こ そ 超 漢 字 ! !
ジャストシステムには超漢字で必ず変換できるATOKの開発を希望しる!
国産OSがんばって欲しい。
日本人なら超漢字(^.^)
488 :
名無しさん:03/06/10 22:52
もちろん超漢字のCMはモー娘。
CMは笠智衆がいいな
NECがおすすめする Microsoft(R) Windows(R) XP
富士通がおすすめする Microsoft(R) Windows(R) XP
ソニーがおすすめする Microsoft(R) Windows(R) XP
東芝がおすすめする Microsoft(R) Windows(R) XP
日立がおすすめする Microsoft(R) Windows(R) XP
シャープがおすすめする Microsoft(R) Windows(R) XP
ソーテックがおすすめする Microsoft(R) Windows(R) XP
おすすめしすぎですよ喪前らw
弊社では正規のWindowsXpOperatingSysytemを採用しています。
って、貴様ら(PCベンダのこと)はM$の犬か!!
正規以外には何があるのだろう?
まぱぽーみたいにイホーコピか?
>>490 アポーがお勧めしるWindowsXPってあったら面白いのにな。
496 :
名無しさん:03/06/13 23:25
そろそろ日本勢も頑張らないとな。
497 :
名無しさん:03/06/14 01:33
出番ですよ〜 −> TRON
和製OSに期待!!
>>490 カタログにそう書くと広告費が浮くんでしょうなあ、たぶん
>>499 でもM$相当貢がないと、こうは書けないわけだもんな。
↑キリ番おめでとう…
___
. |(・∀・)|
. | ̄ ̄ ̄ ジサクジエン共和国
△
△l |
__△|_.田 |△_____
|__|__門_|__|_____|_____
M$が落第生.
M$は落花生
$=ピーナッツの記号だったのか!!
ヤクザはもはや企業
ATA前社長は脱MSしたの
ATAり前田のクラッカー
513 :
名無しさん:03/06/22 14:41
515 :
名無しさん:03/06/22 19:23
「超漢字」って名前を変えればすげーブレークすると思うんだけどなぁ。。。
「粋(いき)」とかどうよ?アングラじゃねーけどよ。
いいね、漢字一文字で「粋」。
ナショナルのパソコンに漢字一文字のがあったな・・・
日本人は日本人らしいのがいいね。
「腸」とか、「溝」とか。
520 :
名無しさん:03/06/23 17:57
「乳」キボンヌ
省略して「漢」とか
あるいは由来と全然違う「兵」とか。
サブタイトルに読み仮名を入れると萎えるかな?
「和」とか「倭」は?
「凄」がいいよ。
「性」
【◆】 『脱SM宣言』の動き拡まる 【◆】
529 :
名無しさん:03/06/26 10:00
「嬲」
531 :
名無しさん:03/06/26 10:25
【◆】 『脱さいたま宣言』 【◆】
明日引っ越します
【◆】 『脱Tシャツ宣言』 【◆】
ちょっと朝から体動かすともうベトベト。今日も暑くなるね。
【◆】 『脱Y!BB宣言』 【◆】
むちゃくちゃヤネ
【◆】 『脱WINTEL宣言』 【◆】
ってのはどう?
【◆】 『脱。NET宣言』 【◆】
というのもある。
>>537 脱も何も、「.NET」って総称自体が既にMSによって
葬り去られようとしてますが。
【◆】 『脱税宣言』 【◆】
>>536 ごく一般的な選択肢としてマカになれと? 屈辱だ。
(WintelってWinとIntelじゃなくて、WinとIntel互換系を指す意味だからね)
Lintelにする。
PC界の2大寡占企業のバンドル呼び=WINTEL
Macはクローズド・アーキテクチャーだから糞。
オープンにしたら喜んで歓迎。
これからはLinuxの時代と思われ。
>>546 あくまで家電向け 家電向けにはWINCEは重い
あと組み込むので軽くて単機能の高速OSが必要
でトロンの後継としてのリナックスですが
PC用はしばらくWINだろうな
Lindowsマンセー!
コピペばっかりでつまらんなぁ…。
パピコばっかりでつまらんなぁ…。
552 :
名無しさん:03/07/04 23:31
うちの会社でも試験的にLinux入れてみたよ。今のところ、別にこれでいいじゃん!って感じかな。
ついでに家のパソコンもマックにした。こっちの方がいいじゃん!って感じだ。
結局、MSなしでも全然困らない。
YahooLaunchが聞けない
マック動きが軽いよね。ファイル操作やメニューなどよく考えられてる。使いやすいといわれる理由がなんとなくわかってきた。
M$がマックのGUIをまねしたのがWindows。
でも業界の「いえない理由」でアップル社は黙認した模様。
556 :
名無しさん:03/07/05 23:51
裁判もしたのだが、みんなマックのようになって当たり前なんだよな。
道は常にマックが開く。
unixのXは?
558 :
名無しさん:03/07/06 16:35
他人のふんどしで相撲を取るM$
もういいってw
とりあえず、ブラウザはネスケに決定!!
とても軽い!
マカがM$スレに遊びに来ている様子。
一緒にM$叩きしても歯車が合わんから追い出したいね。
ネットスケープ7.1マンセー!
これでネットスケープ見直した。
ネスケってまだあったのか
俺はOpera派。今更ネスケにゃ戻れんて。
そいや、ネコミって略称全く流行らなかったな。
根助はAOLがうるさいから嫌い。
Operaのブックマークを階層化して欲しい。
文字らはどうよ
文字らはLinuxで愛用。いい!
M$の糞msn見なくていいのも胸がすく。
>>569 IEでも、msnなんて見なきゃいいだけじゃん。
つうかIE使っててもmsnなんて見た事ねーが。
571 :
名無しさん:03/07/08 01:28
奢れる者久しからず
4月 5月 6月
ドコモ 213,000 116,000 171,000
au 248,800 182,100 193,500
J‐フォン 204,800 132,400 139,300
ヤターあうがトップだー
>>570 漏れのIEは検索からMSNはずしてあります。
>>556 美味しいところを持って行かれて悔しがるマカ発見。
>>570 おおそうか、週に1〜2どインスコしてるんで、イラついてた
→もちろんHPはすぐに変えるが、あの藍色画面が見えてくると腹が立っていた
どインスコ
578 :
名無しさん:03/07/09 08:29
7月8日火曜日午前0時より、『LindowsOS4.0日本語版』 ベータ・テスターの募集を開始しました。
ベータテストへの参加方法として、当選されたテスターのみなさんによるダウンロードと、
CD-ROM送付(1,500円、送料・消費税別)の2つの方法をご用意させていただきました。
多くの皆様のご応募をお待ちしております。
http://edge.jp/lindows/#
579 :
名無しさん:03/07/09 09:23
政府、人事・給与システムにリナックス採用
http://it.nikkei.co.jp/it/news/index.cfm?i=2003070810250j0 富士通、日本IBM、沖電気工業の3社は全省庁の人事・給与を管理する
新型システムの設計を人事院から受注した。政府の基幹業務用で初めて
無償基本ソフト(OS)の「リナックス」を使う。
電子政府計画が今後進むなか、独自OSと大型コンピューターを使う旧型
から低コストな新型への切り替えが動き出す。政府全体で年間約7000億円
の旧型システム運用費の半減が見込まれる。
新システムは職員の人事記録の管理や給与計算など1府12省庁の
人事関連業務を一括処理する。これまで各省庁は人事・給与業務を個別に
処理してきたが、新システムの導入で2005年度から順次、業務を一本化する。
580 :
名無しさん:03/07/09 09:48
会社じゃLinux+OpenOfficeで十分。pdf保存もできてgoodだ。
家庭じゃMacの方が気軽に楽しめる。
581 :
名無しさん:03/07/09 09:51
政府もついに【脱MS】
584 :
名無しさん:03/07/09 14:05
いつも不思議に思うこと。
犬厨とマク信者はどっちも安置MSで利害が一致してるから
仲間かと思うとそうではない。
仲間どころかどうやらお互いに無視しあってる感じだ。
いや、意識的に無視してるというよりも
お互いに存在を意識してない感じがする。
なぜだろう?
>>585 他人はわからないが、こう思う。
Macはビジカルクの普及とともにパソコン普及の嚆矢。
待ったをかけたのがIBMのオープンアーキテクチャー。
だからこの2大パソコンは基本的に競争相手であり、
ユーザーは競争により利益を享受できる仕組み=反独占。
アップル社が安くて良い物を出せばDOS/Vメーカーは奮起するから好感。
ところがMSやIntelは独占が揺るがないので嫌MS嫌Intelになる。
独占によってユーザーの利益が損なわれるからである。
もっとMSにお灸をすえて、サービスと品質をアップしてほしい。
どっちにしろM$は糞
590 :
名無しさん:03/07/09 22:32
Windowsみたいなのはタダでいいと思うけど。
糞XPが、美しく使いやすいMacより高いのは納得できない。
ハァ?
美しく使いやすいXPが糞マクより高いのは禿げしく納得できるだろ????
>>590 >Windowsみたいなのはタダでいいと思うけど。
同意。M$は、XP使うと金配るくらいが丁度いい。
593 :
名無しさん:03/07/09 22:43
c:\aux」と入力して実行するとIE6がフリーズしてしまうバグ
594 :
名無しさん:03/07/09 22:45
ブラウザ無料にしてNetscape潰したんだから、次はOS無料にしてLinux潰してくれよ
Officeも無料にしてOpenOfficeも潰さないと。
こちとらwindows製品たくさん使ってやってるんだから金よこせよな
597 :
名無しさん:03/07/10 09:45
ワードとエクセル使ってやってるんだから、2万円下さい。
598 :
名無しさん:03/07/10 09:47
Windowsなんて、いいとこ10000円だと思う。
それ以上貰うのは気が引けるな。
599 :
名無しさん:03/07/10 11:07
5000円が限度
DOSの時代からM$製品買ってきた。
Windowsも3.0から(NT系以外のパーソナル版)全部買った。
Excel・Wordも、97からOfficeも歴代買った。
Lotus123やビジカルクや花子や一太郎を無視して
糞Word糞Excelを支持してきた(出来が悪かったが)。
カタカナ語に「てにをは」入れただけの取説(全部で厚さ5cmぐらい)は
誰に読ませても意味が読み取れなかった。
散財し、困惑し、腹が立ったけど使ってきた。
M$は顧客志向でない企業だと、つくづく思う。
独占企業だって(ガス水道電気を見よ)ボッタクリでないところはたくさんある。
改心せいM$。
とっても来使いづらいWindowsを、使ってあげてる我々に金くれてもいいくらい。
ニポンゴヘンナヒトニ、マネーヤレマセーン
603 :
名無しさん:03/07/11 23:11
>アップル社が安くて良い物を出せばDOS/Vメーカーは奮起するから好感。
出してませんが。
>>601 マクがとっても来使いづらいです!助けてください!!
>>603 >>アップル社が安くて良い物を出せばDOS/Vメーカーは奮起するから好感。
つうか、いつもマネばっかりしてるね。
現状、Office2000でも十分だ。
つか、Office97でもそんなに不便に感じて無いし。
バージョンアップする意味あるん?
俺思うんだが。
今M糞製品で、OSやOfficeがなら約10倍正規品より多く不正に使われてるんだろ?
それでも今現在利益出てるって事だから、もし不正コピー無くせば今の1/10程度の値段でもやっていけるって訳だろ?
そう考えると、今のM糞は完全なぼったくり商品だ。
>>608 利益出てるといより、利益率90%なのだが。
東南アジアでは3000円位で売って、それでも世界全体では90%。
日本版などは、利益率100%近いんじゃないのか。
不正利用率・・・中国94% ベトナム97%
M$利益率・・・・・・・86%
一握りの正直者が無数の不正利用者を養っている!?
611 :
名無しさん:03/07/12 21:43
利益率90%なら、今の半額でも高すぎるね。
612 :
名無しさん:03/07/12 21:47
MSってソフトウエアのメーカーとしては糞だけどマウスのメーカーとしては最高だな。
同じ考えの人いない?
613 :
名無しさん:03/07/12 23:35
MSのマウスは大きすぎる
キーボードも
インテリマウス・オプチカルは名品?
→手全体の体重をかけて使うので、すべるシールがすぐ減り、滑走が重くて困る
→サーチ回数増やしたわりに、並みの性能(他社と変わらんぞ)
→5箇所もある押しボタン?はちっとも快適でなく、誤クリックしてしまう(パソコンの父に教えを受けよM$)
→モバイル・オプチカルマウスのほうが、軽快に使える
→マウスのコードが太くて硬いので、キーボードを突き動かしてしまう、または縦長の巨大なパッドが必要
使い込んでから発売しろよM$!
615 :
名無しさん:03/07/13 00:13
MSの製品、デカイな
617 :
名無しさん:03/07/13 01:08
最近のバージョンアップのたびにMicrosoft Officeに付加されていく機能は、
どう考えても筆者には使い道がない。
にもかかわらずバージョンアップのたびに筆者はOfficeを買い続けてきた。
これは単に無駄であるばかりでなく、Microsoft Officeの今の開発方針を支持
する行為にほかならない。
Microsoft Officeがデファクトスタンダードであるという事実が、最新版を
購入しなければならないような強迫観念を生んでいたのかもしれないが、それも
もう終わりにしたいと考えたから、筆者はMicrosoft Officeを止めることにした。
618 :
名無しさん:03/07/13 10:37
MSのマウスやキーボードは
毛唐の手のサイズに合わせて作ってるんだろう
けど小型、っつーか日本の標準サイズの方があちらでも受けがよかったりしてな。
Xboxのコントローラみたいに。
620 :
名無しさん:03/07/13 12:38
アメリカの住宅やオフィスは日本より広いだろうが
机の広さは違わないはずだから
アメリカ人だってやたらに大きいマウスやキーボードは邪魔だろう。
621 :
俺が良いと思った機能:03/07/13 16:01
IME2003はtabキーで変換リストの拡張ができる。
辞書にない用語をMSに送信する機能付き(顔文字も送信できる)
めったに使わない言葉を入力するときに便利(もともとATOKに似たような機能があるが)
あと、エクセルやワードに並べて比較機能がある(ファイルを左右や上下に並べるだけじゃない)。
デザインがXP風になってる
XMLが組み込める
スパムメールを阻害できる(効果抜群)
手軽に翻訳、辞書検索機能、ネット検索ができる。
結構使いやすかった
M$の連中はどうせ古事記・日本書紀なんか読まないから、また苦労するだろうな。
そしてIMEの辞書の引越しをしようと探すと、ど素人にはわからない階層にしまい隠してあるんだろうな。
「アウトルック・エクスプレスの住所録を新パソコンに移したいんですが・・・」
「いままでのインターネットの設定を買ったばかりのパソコンに移してほしい・・・」
「今度のパソコンにまだメールの設定ができないので困ってます・・・・」
「お気に入りって全部設定しなおすんですか・・・」
この手の相談は何十回も聞いたよ、もう飽きた、
M$の経営者よ、ど素人にも簡単にわかるようにしとけよ、このドアホ!
くだらねえ拡張しないで、普通の人が何に困ってるのか良く訊けよ、大馬鹿野郎!
よくある質問=答えたい質問だと思ってるだろM$!
M$の社員全員で、近所に住んでる普通の人が、どんな使い方をしているのか
何が不便で、やりたいのに出来ない事は何なのか、よく訊いて来いよ!
>>621 > あと、エクセルやワードに並べて比較機能がある(ファイルを左右や上下に並べるだけじゃない)。
> デザインがXP風になってる
> XMLが組み込める
> スパムメールを阻害できる(効果抜群)
> 手軽に翻訳、辞書検索機能、ネット検索ができる。
これはIMEの機能じゃねーだろ。
624 :
◆eInTEL50Ug :03/07/14 17:26
最近、何で脱M$のスレなのにLinuxの話題が出ないの?
MACがあるから
ネタに困らないの
>>624 脱MS=Linux、脱MS=Macと考えるのはマカだけで十分。
628 :
名無しさん:03/07/14 18:01
>>627 脱MS=超漢字もありでしょ
MS製品使わない宣言だから
脱MS宣言=Linuxとは一概言えない
だったらLinux移行宣言でいいじゃん
>>628 MSに対抗するシステムってーと短絡的にLinuxだmacだと
言い出す奴らに
>>628のことを言いたかった。
言葉足らずだったな。
マク使うくらいだったらM$に噛り付いたほうがマシというもの。
もちろんそうよ
今更Macに逝く奴は、アフォ。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
635 :
名無しさん:03/07/15 10:07
>>622 そのいずれもが可能になっている上、すごくわかりやすい位置にアイコン
が出てくるんだが。
>>635 世界中の人に教えてやってくれ。一生ね。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
幾らM$嫌いでも
M$より更にキショいアポに転ぶヤシがいるとは思えんよ。
640 :
名無しさん:03/07/18 09:27
>>640 それはわからんが、親指シフトが採用されるとか、されないとか・・・
642 :
名無しさん:03/07/20 02:52
欠陥だらけで自滅しそうだな MS。
メル欄アゲは最近の流行でつか?
アンチMSスレでは必ず見るけどw
一人でやってんだよ。なんでそんなに必死になれるのか分からんが放っといてやれ。
パソコン初心者は、デスクトップのアイコンを削除したくても
やり方がわからないし、取り返しがつかないことになるのかどうかも判らない。
電卓のメモリ機能も使ったことがないから、判るわけがない。
M$さんよ、こういう人(普通の人だと思うが)に判るようなOSとアプリ作ってくれ。
ま、今度のOfficeの糞みたいだがな。
簡単に初期状態に戻せる機能があればEかもね。
初心者ってか、ライトユーザにゃありあまるHDD容量が用意されてるんだから、
余裕で出来るっしょ。
>>646 >M$さんよ、こういう人(普通の人だと思うが)に判るようなOSとアプリ作ってくれ。
そういう人にはマックがあるだろ
650 :
名無しさん:03/07/22 02:56
儲かってます
http://it.nikkei.co.jp/it/news/index.cfm?i=2003071802209j0 米マイクロソフトが17日発表した4―6月期決算は、売上高が前年同期比11%増
の80億6500万ドル、純利益が26.0%増の19億2100万ドルだった。法人向けを
中心に売り上げを拡大し、2ケタの増収増益を記録した。
同社は昨年から顧客企業とソフトの長期ライセンス供給契約を結び、契約対象
のソフトは期間中に何度バージョンアップしても最新版を提供している。顧客企
業の多くが同契約方式に切り替えたことから、4―6月期は企業向けサーバー部
門の売上高が前年同期比17%伸びるなど、主要各部門で安定的に売り上げを拡大
した。
>>649 さりげなくマクの啓蒙ですか?
および出ないよ。さっさとマク板に(・∀・)カエレ!
MACは既にブルジョア(と印刷業)向けに方針転換したので、一般人はお呼びでないです・・・
昔は万人の為のパソコンを標榜してましたが。
これからはLinuxに頑張って欲しい。
653 :
名無しさん:03/07/22 11:42
646みたいに
触ったり、中身を聞いた事も無いのに評価する奴の言うことは信用できない。
せめて、beta2を触った事がある人に聞け
651みたいに
マカー以上に宗教的(自分が気に入らないものをほめるといちゃもんをつけてくる)な奴はもっと信用できない。
別に信用を得るためにここにカキコするわけではありませんが、何か?
655 :
名無しさん:03/07/22 12:10
連休明け早々、また重要な更新かよ
いつもこれで業務が止まる
>>653 「2ちゃんねるは匿名だから信用できない」
657 :
名無しさん:03/07/22 15:48
658 :
名無しさん:03/07/22 17:11
更新で再起動要求されて困ってます
信用する、しない、はある程度その人間の力量、というか、識見によるものかな?
そろそろ国産OS、TRONの時代ですかな。
マクの時代ではないことは確かだ。
664 :
名無しさん:03/07/23 11:23
超漢字とか使ってる奴いる?
>>661 Win 鯖の管理者はとにかく小まめであることが必要だな。
中身がわかっている必要はないが。
update とかどうせ中身が何だかわからないし。
こまめなのは我慢できるが、再起動が多すぎてダメだ
MSは鯖には向いてない。ってゆうか使うと大変だ。
668 :
名無しさん:03/07/23 21:55
今回の発表会で、堀江氏もロバートソン氏も口をそろえて主張していたのが
「特定企業の独占状態はソフトウェア、PC、インターネットの正常な発展
を阻害し、ユーザーには何のメリットもない」
堀江氏が「車で例えるなら、みんながみんなカローラに乗っている状態」
と言えば、ロバートソン氏も「ハードウェアの価格は1年で20%ずつ下がって
いくのに対し、競争のないソフトウェアは価格がほとんど下がらない。
これは市場を独占しているMicrosoftのせいだ」
669 :
名無しさん:03/07/23 22:19
OSの価格は下がるどころか上がってるぞ。
15年ほど前に初めてMS-DOS3.1を買った時には7000円くらいで買った。
もちろん投げ売りとかじゃなくて
普通の店で普通の値引率で売られてたものだぞ。
670 :
名無しさん:03/07/23 22:25
>>668 MSに対抗するなら、無料にしろと言いたい>>LINDOWS
>>668 > 競争のないソフトウェアは価格がほとんど下がらない
競争のあるソフトウェアも殆ど下がってないものがいっぱいあるだろ。
adobeのソフトとか。
単にアンチMSに売り込みたいだけか?
>>669 機能も増えてるからしょうがない。
>>670 無料がいいなら、Debian使えばいいじゃん。
大して変わらんだろ。
673 :
名無しさん:03/07/23 23:11
>>671 >機能も増えてるからしょうがない。
(゚д゚)ハァ?
じゃあハードウェアは機能が減って安くなったとでも?
ハードウェアの進歩のほうが凄いのにそっちは安くなってるんだが。
674 :
名無しさん:03/07/23 23:13
結局は長い物にまかれろ、だよ。
MSは絶対消えてなくならない。それどころか毎年利用者は増えている。
MSの悪口をいうやつは負け惜しみ。ごまめの歯軋り。引かれものの小唄。
すっぱいブドウ。
「酷似」ではちょっとアレな感じだ。
>>673 > ハードウェアの進歩のほうが凄いのにそっちは安くなってるんだが。
確かにそうだね。
でもハードはソフトに比べてサイクルが速いから(これも競争のせいか?)
型落ちが速いだけかもしれんがな。
あと、高いのはOS単体販売だけで、OEM版はかなり安く提供してるだろ。
じゃないと、4万円台なんかで、WinXPの入ったマシンを売れるわけないし。
>>674 > 結局は長い物にまかれろ、だよ。
あんたはぐるぐる巻きにされてるだろ。人口10億の2国はlinuxに走ってるよ。
そして今世界のソフトウェア産業を支えてるのは、この2国。この先どうなるか
は分からんよ。
>>676 > あんたはぐるぐる巻きにされてるだろ。人口10億の2国はlinuxに走ってるよ。
そのうち少くとも片方はワレものが多いから実際はどうだか。
678 :
名無しさん:03/07/23 23:52
>>674 MSがないと生きていけないお前が負け組み。
679 :
名無しさん:03/07/23 23:53
そうだな。
今MS使ってるけど、いつでもMSから脱却できるように準備しておこう。
使うソフトとかハードとか。
ではいつでもTRONに乗り換えられるように準備を
良く考えるとMSのライセンスは理不尽だな。
MSのOEM版も周辺機器に付いて来る(MS以外の製品の)バンドル版も、「そのハードウェアでしか使用出来ない」という制約は同じ。
だけど、バンドル版の方は大抵アップグレードライセンスが用意されていて、これを買えば製品と同じ扱いになり、ハードウェア縛りからも逃れられる。
(例えば新しいデジカメ買ったとしても、前のデジカメに付いてきたアプリのライセンスをアップグレードしていれば、そのまま使い続けられる・・・とか)
ここで問題になってくるのがMSのOEM版。
製品と同等になるアップグレードライセンスが用意されている訳でもなく、今売っているアップグレードライセンスを買ったとしても、所詮はそのマシンで最新版を動かす権利を手に入れただけ。
マシンが使えなくなったら、OSとかOfficeとかのMS製品は捨てざるを得ない。
幾らライセンス条件とはいえ、これじゃあんまりじゃねーか。
バグや不安定の話を抜きにしても
MSのソフトウェアって、使いやすいと言えるのかね?
MS-DOSやWindows3.1〜95時代のWord・Excelの説明書は
数冊で電話帳ぐらいの厚さがあったが、特殊教育うけた人間じゃないと
理解できないと思った。どのページもカタカナ語がびっしりで、
ちんぷんかんぷんだった。
DOS+Windows+Word+Excelで膨大な書物だったぞ、
いまだに、使いにくいと思ってる。
これは、企業体質といっていいと思う。
683 :
名無しさん:03/07/24 00:22
ってゆうか、メーカー製にOffice入ってるから、いくつ買わされたかわかんないなw
結局、プリインストール版も安くないな。オフィスをプリインストールしないと
OSの供給遅らせてるらしいが、その仕組みも納得だ。
そして、それよりひどいOEM版OSw
MSはオフィスとOSの利益率が9割近いらしいが、あれだけ雑誌、テレビ、新聞で
布教してるのに9割ってすごいね。もちろん、広告料はユーザーが払ってるわけだが。
>>681 同感。
そもそも、同じ商品に価格が何種類もあるのはおかしい。
価格競争力に負けた商品を保護する時に良くあることだが、
なんらかの不自然な作為が見て取れる。
685 :
名無しさん:03/07/24 00:28
「特定企業の独占状態はソフトウェア、PC、インターネットの正常な発展
を阻害し、ユーザーには何のメリットもない」
堀江氏が「車で例えるなら、みんながみんなカローラに乗っている状態」
と言えば、ロバートソン氏も「ハードウェアの価格は1年で20%ずつ下がって
いくのに対し、競争のないソフトウェアは価格がほとんど下がらない。
これは市場を独占しているMicrosoftのせいだ」
Windows3.0(英語版)と3.1は一回づつ
Windows95は4回
Windows98は2回
Windows98SEは3回
WindowsMEは1回
Windows2000は1回
WindowsXPは4回買った。
金返せ、M$!
687 :
名無しさん:03/07/24 00:29
688 :
名無しさん:03/07/24 00:32
アップルみたいに自社製ハードとソフトをセットにしてるのとは違うと思ったが、
結局、MSは相性保証無しにいつもOS付きで売ってるようなもんだな。
自作すればいいのか?でも、自作マシンもWindows別に買っちまったしなあ。
良く考えると、いつのまにかMSに支配されてたな。怖〜
689 :
名無しさん:03/07/24 00:40
M$やめた
>>687 いいえ。大馬鹿です。
MS-DOSもいっぱい買ったが、もう忘れた。
DOS5,2ぐらいでやめたような気がする。
もうエンカルタもAccessもFrontPageもPlus!もBookshelfもWorksもOfficeもWindowsも打ち止め!
凶箱もいらん。
691 :
名無しさん:03/07/24 02:42
確かにWindowsだけみたいなのは気持ち悪いな
一度はmacやlinux使ってみた方が良さそう
だからさー、Winの著作権を無しにしちまおうぜ。
694 :
名無しさん:03/07/24 11:43
お気軽派にはマックだな
Linuxは、まだ敷居が高い
お気軽派定食
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
買うのはお手軽じゃないけどな>Mac
iMacとかeMacとか邪魔くさい置物になりそうでやだ
ピザボックス復活キボンヌ
家ゲー板からでつね。
昔のMacはそつなく格好良かったなぁ。今はスケスケ、ボツボツ・・・
win9xはさー、サポートうち切るんだからフリーにしろよ。
ソース公開してさ。
701 :
名無しさん:03/07/25 03:03
マイクロソフトのダイレクトXに欠陥、深刻度は「緊急」
マイクロソフトは24日、ウィンドウズ98以降のほぼ全部のコンピューター
向け基本ソフト(OS)などに含まれ、ゲームなどの際に利用される「ダイレ
クトX(エックス)」と呼ばれるプログラムに欠陥が見つかったと発表した。
欠陥の危険性(深刻度)は四段階のうち最高で早急な対応を必要とする
「緊急」。同社はウェブサイトを通じて修正プログラムを公開、利用者に早急
にパソコンに組み込むよう呼び掛けている。
同社によると、危険なプログラムを忍ばせた電子メールを開いたり、不正な
情報を含む音楽(MIDI)ファイルを開くと攻撃を受け、メールや写真など
パソコン内のファイルが読み取られたり、削除されるなどの危険がある。
マイクロソフトが欠陥情報を公表するのは今年に入って30回目。
うち「緊急」対応を要する情報の公表は13回目。〔共同〕
702 :
Nong-Khai:03/07/25 07:10
既に自宅用はLinuxへ切り替え済み。
でも、日本語入力ソフトを導入するのが、多少スキルがいるかも・・
現在ドライブ切り替えで、必要ならWinを起動している。
703 :
名無しさん:03/07/25 08:30
>>681 そのライセンスの話で法律的にどうか今日聞きに行くんですけども・・・
文句をこういう所で言うくらいなら自分で動いてみたら。
もしかしたら今後何か変わるかもね。
ゲームするにはWinしかないんだよな。
>>704 本格的なゲームならそうだね。俺もゲームする時間がなくなったら
win 全然使わなくなっちゃったよ。最後にまじめにやったのが Diablo か。
ずいぶん昔だな…
706 :
名無しさん:03/07/25 12:20
>>704 ×ゲーム
○エロゲー
エロ以外の普通のゲームならWindowsよりもPS2の方が圧倒的。
>>706 必ずしもそんなことはないよ。3D の洋ゲーなら Win の方が
ゲームの数が膨大に多いし、最新ゲームは PCの方が先。
Win からその後ゲーム機に移植されたゲームも多いことを忘れずに。
ただ、FF11 だけしかしない、とかいった連中は PS2 でも買って
おいた方が楽で安いのもたしか。
圧倒的・・・・・か。
>>707 えっ?ゲームに関して、
Win >>>> PS2
って言ってる?
初めて聞いたわ。そんな話。
洋ゲーのマウス+キーボードに慣れると、PS2の3Dモノってとてもやりづらい。
それにPS2のゲームって視点固定が多いし、デビルメイクライなんかストレス溜まりまくりだった。
そういった意味でも、ゲーム=ゲーム機じゃないんだよなーって思う様になってきた自分がいたり・・・
>>703 >そのライセンスの話で法律的にどうか今日聞きに行くんですけども・・・
どうなった?
確かに、OEM版のせいでMSに余分な金払ってる罠。
こんなことして許されるのはMSだけ。
メーカーも逆らえないんだろうね。ユーザーバカにされてるな。
>>709 diablo, doom, splinter cell, serious sam, warcraft,
sims, c+c, quake, UT, half life, fallout とか全て PCゲームだよ。
やるゲームによるとは思うが、「WindowsよりもPS2の方が圧倒的」
というのはあまりにも視野が狭いといわざるを得ない。
ネットゲームとかはPCの方が伝統的に強いし。
ついでに PC の方が解像度もあげられるし、パワーも出せる。
PS2の方がハードが安くていろいろ手軽だとは思うけどね。
713 :
名無しさん:03/07/25 23:04
良く考えるとさ、ゲイツって世界一の金持ちになったんだろ?
それもピーコ率9割と言われるOSでさ。
今OS一つが大体20000円位だろ?ピーコ率9割だから2000円。更に利益率9割だから原価200円。
俺たちは200円のOS買うのに20000円も費やしてたんだよ。洒落にならねえ。
そういや前にとある人が言ってたな
「真面目で健全な経営を続けるのなら、貴方達は一生『大』金持ちにはなれませんよ・・・・」とな。
今やっと意味が分かったよ。
ニヤニヤ
>>710 > 洋ゲーのマウス+キーボードに慣れると、PS2の3Dモノってとてもやりづらい。
「LinuxのCUIに慣れると、WindowsのGUIはとても使い辛い」
って言ってる馬鹿な犬厨の意見に良く似てるな。
>>712 折角羅列してもらってスマンが、1つも知らん。
> PC の方が解像度もあげられるし、パワーも出せる
でも、自分の環境で動くのか、いちいちチェックする必要があるでしょ。
しかも型落ちマシン(or OS)では、まともに動かないか、不快。
PS2ならそんな心配いらない。
>>716 残念だが、PS2のコントローラで3Dモノがプレイしづらいのは事実。
あんたはやったことも無いからそんな事が言えるのだよ。
PCゲームは日本では皆無に等しいが、世界レベルで見れば確実に浸透してきている。
ヨーロッパや日本以外のアジアでは既に(と言うか最初から)PS2<PCの割合だ。
もうそろそろ日本が世界の表舞台から消え様としているというのに、未だにそんな発言が出来る貴方に乾杯。
>716
あのロード時間は苦痛だよ。
PS2出た直前や直後のグラフィック重視でムービーが多いゲームが特にな・・・。
あとA列車で行こうシリーズとか。
明らかに、スペック不足のや、ギリギリで無理に動かしてる気がする・・・。
>PS2ならそんな心配要ない
PS2のコンボドライブ、半年で死んで非常に不快でしたが何か?
PCなら、2時間程度で換装できる環境なだけに・・・。
719 :
名無しさん:03/07/26 00:55
今夜もMS社員が集まってきてるなw
>>718 申し訳ないが、一応突っ込みさせてもらう。
コンボドライブと言うのはDVD-ROMドライブにCD-R書込み機能がプラスされたもの。
CD/DVD読み込みだけのドライブは、単にDVD-ROMと言う。
何故ならDVD-ROMドライブと詠えるものは、CD-ROM読込みも必須と決められているから。
>>717 > 折角羅列してもらってスマンが、1つも知らん。
doom, quake, diablo, UT, half life とか一つもしらんような奴が
ゲーム にPS2 が PC より優れている、なんてことを
論じることに無理がある。両方でゲームをやってから言えよ。
俺は両方とも強い/弱いところがあると思う。
PS2 の方が手軽だとは前にもはっきりと書いている。
AT&Tが一番恐れたものは、独占禁止法。
映画やコンピュータに進出したかったけれども、できなかった。
なんでM$だけは、なんでもありなのか?
723 :
名無しさん:03/07/26 01:33
利益率9割だから、2割位を政界にばらまいてるんじゃねえの
>>722 M糞の場合は、なんとなくやってるうちにそうなちゃったって雰囲気で食い込んでいった。
AT&Tはあからさまに宣言した為叩かれた。
どの時代でも正直者は馬鹿を見るのさ・・・・
「世界レベル出た!必殺技!世界レベル出た!世界レベル出たよ〜」
騒ぐほどの台詞じゃないよ・・・
何かきっかけがあれば、WindowsもXboxのようにガタガタになりそうだよな
>>728 Win完全互換の100円のダイソーOSとか、そういうの?
731 :
名無しさん:03/07/27 00:14
>>711 結果は・・・
非常に微妙で興味がある問題だそうです。
「メーカーも逆らえないと言う明確な証拠」があればこの問題は簡単に終わるそうです。
とまあこんな事を聞きにわざわざ言った私はオバカさん決定です。
いいなあ。100円パソコン。
733 :
名無しさん:03/07/27 02:00
ブビ以外のBASICなんてまだ使ってるヤシいるの?
んな事よりKylixはどうなった
737 :
名無しさん:03/07/27 16:07
???
そもそもWindowsは高すぎる。
740 :
名無しさん:03/07/28 10:06
子供が落ちないようにとの配慮である。
子供が落とされないようにとの配慮でもある。
742 :
名無しさん:03/07/29 16:26
Microsoftは新しいOSを構築するべきだ。
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/28/cead_coursey.html それもWindowsの最も厄介な問題を解決するため、必要に応じて
ゼロから作り直すべきだ。その問題とは、使い勝手があまり
良くない点、これ以上の使い勝手の向上が望めないという点だ。
さらに同OSはたいていのユーザーには不要な機能とコントロール
で膨れ上がっており、それがまた使い勝手を損なっている。
真のユビキタス(コンピュータを誰でもどこでも使えること)は、
私たちが知る今のWindowsでは達成できないと思う。
(次期版Windowsの)Longhornは複雑さを取り除くどころか
むしろ増やしているようだ。
Home EditionもProfessional Editionも「シンプルで強力」
という基本要件を満たしていない。
Windowsではよくめちゃくちゃな事態が起きて、
OS全体の再インストールが必要になる
TRONにしとけばいいのに。
TRONは家電が合っている。
Tronはそもそも、表面に出てくることの少ない真のOSです。
>745の言ってるのはBTRONで、>746と>747がいってるのはCTRONかITRONかJTRON。
じゃあ、漏れが弄ったことのあるのはBTronかな?
PCのような筐体にCRT接続して使った。マウスはPC-98用のものがそのまま使えた。
キーボードはPC-98用の物と同じコネクタだが、そのキーボードをPC-98に接続したけど使えなかった。
画面サイズはXGA相当固定。HDDはSCSIだった。
システム開発者がこのシステムのOSはUNIXだのTronだの言ってた。
起動画面にTRONの文字があった覚えがある。
コマンドラインが起動して拡張子がTSHのやつが実行ファイルだと思った。
TARって圧縮ファイルだったかな?
産業用の制御システムに使っていたのだが、ハングアップは殆ど無かったように思える。
同じような制御でもWinNT4.0のものよりも堅牢だった。
オープンソース(は元々だが)且つフリーなBTRONディストリとか、出てこないかね。
>>751 いわゆるスーパーコンピューターは普通 unix 系。
だから別にフツーなんでは?
>>753 そういうのは元来 unix 系が普通。MS じゃなくて当然。
驚くべきだとすれば、商用 unix じゃなくて
Linux 機が大手メーカーより納入されるということ。
もう、今やそんな驚かないと思うけどね。
実際、TOP500 supercomputer の3番手は Linux cluster だし。
(1 は NEC で 2はアメリカの「防衛」用。)
逆にマカに逆・脱M$宣言されそうです。(わ
冫─' ~  ̄´^-、
/ 丶
/ ノ、
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
| 丿 ミ
| 彡 ____ ____ ミ/
ゝ_//|-=・=-|⌒|-=・=-|ヽゞ
|tゝ \__/_ \__/ | |
ヽノ /\_/\ |ノ
ゝ /ヽ───‐ヽ /
/|ヽ ヽ──' /
/ | \  ̄ ,/| Windows XP は最高のOS。
↑こいつが言っても信ぴょう性ゼロ
(^^)
760 :
名無しさん:03/08/02 02:05
なんで、Lindowsは文句言われないんだろう・・・
761 :
名無しさん:03/08/02 05:25
>>757 自分ではMac使ってwindowsで儲ける人でつね
ユタ州のひとじゃないのか
763 :
名無しさん:03/08/02 06:02
767 :
名無しさん:03/08/02 07:41
AAにすると、ケントデリカットとゲイツの差がわからない
768 :
名無しさん:03/08/02 07:42
769 :
名無しさん:03/08/02 07:43
っていうか、Linuxもやめようぜ。
やっぱOpenBSDでしょ。
おら〜、XP買え。導入しろ。でなきゃサポートやめるぞ!・・・ていわれたくなければ素直に導入しましょう。
誰になんのサポートをやめると言われるんだ
ちょっちゅう不具合報告を出して、ワシがM$をサポートしてるわけだが、
M$からサポートしてもらったことはない。
↑具志堅?!
777 :
名無しさん:03/08/08 04:43
米マイクロソフト、欧州委の是正要請に遺憾の意
【シリコンバレー=岡本文雄】欧州連合(EU)の欧州委員会が6日、
米マイクロソフトにEU競争法(独占禁止法)違反の疑いで是正措置を要
請したことを受け、マイクロソフトは同日、是正要請が同社にとって厳し
い内容になったことに遺憾の意を表明した。
欧州委はマイクロソフトがパソコン用基本ソフト(OS)市場における
独占的な地位を乱用して公正な競争を妨げているとして、同社OS「ウィ
ンドウズ」と音声・動画再生ソフトの分離や技術情報の開示などの是正
措置を求めた。一方、独禁法違反で同社に制裁金を科す可能性も示唆した。
所詮アメリカはかっこいいこと言ってても、MS が国益のため
とかちらつかせると弱くなっちまうからな。
ヨーロッパはその点もっと厳しいかもしれない。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
780 :
名無しさん:03/08/15 16:30
今度ばかりはMSやめます。
781 :
名無しさん:03/08/15 16:42
経産省・MS窓口設置 攻撃開始に備え対応広がる
http://www.sankei.co.jp/news/030815/morning/15kei003.htm 「ブラスター」が十六日に地球規模で本格的な攻撃活動を開始するのに備え
、経済産業省は十四日、ウイルス関連の「緊急情報」を十六日から同省ホーム
ページで公開する、と発表した。
日本ではお盆休みが明ける来週になって初めて感染に気づくケースも多いと
予想される。パソコンOSでほぼ独占状態にあるマイクロソフト社の製品が
セキュリティー面で課題を抱えたままであることは、同社に対する信頼を揺る
がすだけでなく、ネット社会に警鐘を鳴らしている格好だ。
ウイルスが同社のホームページ(HP)を攻撃するとされる十六日の不測の事態
に備える。十六日に大量のデータが一挙に送信されるとインターネットに大規模
障害が発生しかねない。
感染被害は「一昨年九月に世界で猛威を振るったウイルス『Nimda(ニムダ)』
を上回る史上最悪のペース」(セキュリティ政策室)という。
日経新聞紙上で、山根氏は訴えた。
一般人にはわからない方法で
今回のウィルス対策がこっそり行われるのはおかしい、
被害にあった普通の人がわからなければ意味がない、
マイクロソフトやパソコンメーカー側の努力足りない、と。
どこが「一般人に判らない方法」で「こっそり」なのか、と。
Win95がインストール出来ないうんぬんのニュースを思い出すな。
要するに「俺がわからなかったからこれは社会的問題」と言ってるんでしょう。
誰にでもわかる方法で自分だけが疎外された、あるいは自分の過失とは思いたくないから、
大企業が消費者(俺)を切り捨てている!とぶち上げちゃったと。
自動更新を使っていれば、致命的なパッチは必ず報告がくる。
それを拒否したり無視したりしない限り、パッチは当たる。
たいていのプロバイダなら、今回の騒ぎが大きくなる前に注意を呼びかけるメールか何かを
顧客に配信している。それを読みもせずに捨てたりしない限り、問題がおきている事は理解できる。
…それだけの通過点を、この人は全てスルーしてきてしまったと。
自分に委ねられた選択が間違っていただけなのに、この人の自尊心はそれを受け入れられないと。
まあ、こういう奴は最終的にはカネのネタになるんだけどね。要するにバカだから。
今回のワームを何人か助けたけど、
全員、自動更新を無視してたな。
「ふきだしの意味がわからなかったので、クリックして消してた」
「タスクバーにアイコンがいっぱいあるけど、なんだか判らない」
「地球+4色マークは特に気にしていなかった」
やっぱり家電として使ってるよ、この人たち!
786 :
名無しさん:03/08/30 23:09
別に提携企業のサーバを利用させてもらったらそれがLinuxだったって
だけの話でしょ? linux板ですら冷静なのに、熱くなってるのマカだけ。
788 :
名無しさん:03/08/31 00:12
789 :
名無しさん:03/10/15 02:09
同クロックの386と486はかなり差があるぞ。
604と603もかなり差があるぞ。
ついでに68040と68030もかなり差があるぞ。
G4とG5はクロック数分の違いしかないけどな。
>同クロックの386と486はかなり差があるぞ。
同クロック比でほぼ2倍だね。
>604と603もかなり差があるぞ。
1.5倍くらいかね。へぼいね。
>ついでに68040と68030もかなり差があるぞ。
これも同クロック比で約2倍の差だね。
>G4とG5はクロック数分の違いしかないけどな。
Pentium4なんてPentium3とクロック比では負けてしまうけどな。
Linuxってオープンソースだから、不具合がでたとしてもパッチ
自分で探してインスコしないと駄目なんだよな。
MS見たいに毎日Windows Updateかますとか簡単じゃないんだよな..
お役所でPCに疎い(=Windowsしかつかったことがない)奴が、遙かに
難しいLinux遣い倒せるようになるんだろうか..
大体、現時点だって基幹システムをWindowsベースで組んでるとこは
少数派だろ..
クライアントくらいWinでもいいと思うし。
>クライアントくらいWinでもいいと思うし。
まったく同意だが、しかしクライアントこそ素人DQNが勝手に改変しにくい物にすべきである、
という意見にもまた同意できるわけで。
Windowsだとなまじ扱いなれているがために、末端のDQNオペレータが勝手に弄る可能性も高い。
UNIX系なら(設定さえ適切なら)定型業務以外は全く手出しできないように封じ込む事ができる。
Linuxはその存在自体が、安価なバカ避けとして立派に機能する、というわけだ。