今一番お買い得のCPU! 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
ソースhttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1029/pa_cphdd.htm
Athlon XP 1600+6,9574348.125
Athlon XP 1700+8,6985116.470588
Athlon XP 1800+10,0165564.444444
Athlon XP 1900+11,4636033.157895
Athlon XP 2000+12,4686234
Athlon XP 2100+16,0287632.380952
Athlon XP 2200+18,1208236.363636
Pentium 4 2.40B GHz23,9879994.583333
Athlon XP 2400+24,05210021.66667
Pentium 4 2.4 GHz24,15410064.16667
Pentium 4 2.0A GHz20,21210106
Pentium 4 1.8A GHz18,23010127.77778
Pentium 4 1.6A GHz16,88910555.625
Pentium 4 2.26 GHz23,85710556.19469
Pentium 4 2.2 GHz23,47710671.36364
Pentium 4 2.53 GHz29,48311653.35968
Pentium 4 2.5 GHz29,54211816.8
Pentium 4 2.66GHz47,41417824.81203
Pentium 4 2.6 GHz47,71018350
Pentium 4 2.8 GHz60,50721609.64286
2名無しさん:02/10/30 08:00
2
3見づらい:02/10/30 08:00
Athlon XP 1600+  6,957  4348.125
Athlon XP 1700+  8,698  5116.470588
Athlon XP 1800+  10,016  5564.444444
Athlon XP 1900+  11,463  6033.157895
Athlon XP 2000+  12,468  6234
Athlon XP 2100+  16,028  7632.380952
Athlon XP 2200+  18,120  8236.363636
Pentium 4 2.40B GHz  23,987  9994.583333
Athlon XP 2400+  24,052  10021.66667
Pentium 4 2.4 GHz  24,154  10064.16667
Pentium 4 2.0A GHz  20,212  10106
Pentium 4 1.8A GHz  18,230  10127.77778
Pentium 4 1.6A GHz  16,889  10555.625
Pentium 4 2.26 GHz  23,857  10556.19469
Pentium 4 2.2 GHz  23,477  10671.36364
Pentium 4 2.53 GHz  29,483  11653.35968
Pentium 4 2.5 GHz  29,542  11816.8
Pentium 4 2.66GHz  47,414  17824.81203
Pentium 4 2.6 GHz  47,710  18350
Pentium 4 2.8 GHz  60,507   21609.64286
4:02/10/30 08:02
クロックGHz当たり単価

Athlonはモデルナンバーで計算
Celeron Duron他は除外
5 :02/10/30 10:06
Pentium4 2.8GHz FSB533MHzは Pentium4 2.1GHz FSB400MHzとして
製造したものの中で一定の基準をクリアしたもの、要するに
オーバークロック耐性のあるものを選んでFSB533MHzで出荷している。
要するにボッタクリ。
買うやつの気が知れない。

だから現時点での石としては 2.6(400)>2.5(400)>>2.4(400)>2.2(400)>2.8(533)=>2.1(400)
まぁ当たり外れはあるがほとんどはFSB533で稼働できる。

AthlonXPはもともとオーバークロック状態で販売されているので
デフォルトでの性能はいいがユーザーがOCをする余地は少ない。
発熱が多いのもこれが原因。
6参考までに:02/10/30 11:11
CPU帯域幅
Pentium 4 FSB400MHz3.2GB/sec
Pentium 4 FSB533MHz4.2GB/sec
Athlon XP FSB266MHz2.1GB/sec
Athlon XP FSB333MHz2.7GB/sec

メモリ帯域幅
SDRAM PC1000.8GB/sec
SDRAM PC1331.0GB/sec
DDR SDRAM PC2100(DDR266)2.1GB/sec
DDR SDRAM PC2700(DDR333)2.7GB/sec
DDR SDRAM PC3200(DDR400)3.2GB/sec
RIMM PC8003.2GB/sec
RIMM PC10664.2GB/sec
Dual DDR SDRAM PC2100(DDR266)4.2GB/sec
Dual DDR SDRAM PC2700(DDR333)5.3GB/sec
7aaa:02/10/30 11:24
>>5
>Pentium4 2.8GHz FSB533MHzは Pentium4 2.1GHz FSB400MHzとして
>製造したものの中で一定の基準をクリアしたもの、要するに
>オーバークロック耐性のあるものを選んでFSB533MHzで出荷している。

マジ?
折れ奮発してVAIO RZ70頼んじゃったのに・・・
8 :02/10/30 12:34
>>7
Pen4 2.1GHzって何よ(w

あったら買ってきて。
9名無しさん:02/10/30 13:10
>>5
> 2.6(400)>2.5(400)>>2.4(400)>2.2(400)>2.8(533)=>2.1(400)

2.5(400)>>2.4(400)の壁は何だ?
10名無しさん:02/10/30 13:11
>>1は先ほど息を引き取りました
ご冥福をお祈りします
11名無しさん:02/10/30 13:25
>>6
そういう表の見やすいのがあるホームページってある?
さがしたんだけど見つからなかった。
12名無しさん:02/10/30 16:44
P4 1.6GAを533で動かすのが一番よいのでわ?
133年前は高性能だったぜ PenV500:02/10/30 16:58
Intelの3GHz版Pentium 4を搭載したPCが、ラスベガスの
COMDEX開幕を数日後に控えた11月14日にデビューする。
この時点でデスクトップ用PCとしては最速のプロセッサと
なる見通し。
3GHz版はIntelのハイパースレッディング技術が採用され
ているのが特徴で、1つのプロセッサがあたかも2つのプロ
セッサのように稼動する。

11月14日には、主要PCメーカーほぼ全社が3GHzのPentium 4
搭載マシンを発表または発売する予定。各社に近い複数の
筋が明らかにした。Intelのコメントは得られていない。
(抜粋 ソース http://www.zdnet.co.jp/news/0210/23/nebt_11.html )

*********************************
ハイパースレッディングが採用される事となったPenW-3Gと、
いま話題の次世代CPU「プレスコット」の違いってなんですか?

ちなみに私はPenV-500Mで、買い換えるつもりもないんですが(笑
私のPCライフには、この性能でほとんど不自由していません。
14名無しさん:02/10/30 19:35
DiMarzioとDuncanだったらどっちがいいかな?
15  :02/10/30 19:47
>>14
おれはDiMarzio派です。
Air Zoneがおすすめです。

定格使用の場合は
AthlonXP 2600+以下で PC2700のメモリ積んでも無駄
Pentium4を使用する場合は FSB400でもPC2700のメモリに足を引っ張られる
やはり現時点ではDDRでなくRIMMがベスト
FSB533であれば PC1066でないと本来の力が発揮できない
FSB533にPC2700などは100m金メダリストに 下駄を履かせて走らせているようなもの

このことを考えずにCPUクロックばかり気にしてるやつがいかに多いか。
17 :02/10/30 20:02
>>12
リテールファンでFSB 533MHzまで持っていけますか?

FSB 533になると・・
1.6x533/400(?)で2.132GHzですか!
Pen4 1.6とAthlon 2100+と大体同じ値段だから・・・うーん、悩みます。
18ビギナー:02/10/30 20:09
>>16
とすると、マニアはオーバークロックを何のためにやってるんですか?
何の意味も無いんスカ?遊び?
>>18
よく読みなされ
「定格使用の場合は」
20名無しさん:02/10/30 20:42
オーバークロックするなら 北森Celeron 2.0GHzが最強。
楽に3GHzオーバーできる。

これで1万2000円だからAthlonはいらんね。
21ロック:02/10/30 22:54
Celeron2GHz要らん。
22名無しさん:02/10/30 23:15
こういう話題は「自作PC板」のほうがいいんでないすか?
23      ^^][@:02/10/31 07:22
>>22
一般板は知識なさすぎて電気屋で変なの買わされるから
知っておいてもいいのでは?
24名無しさん:02/10/31 12:43
Athlon用の Dual DDRっていうのは出るんですか?
25名無しさん :02/10/31 12:52
自作オタじゃないから興味なし
26名無しさん:02/10/31 23:29
場違いなところにスレ立てても相手にされないらしいぞ

>>1
27名無しさん:02/11/01 04:24
馬鹿なやつ
Pen4 2.8+PC2100メモリー
Athlon+PC3200メモリー
28 :02/11/01 07:26
>>11
メモリと帯域幅
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0524/kaigai01.htm

SiS655 イイ!
29名無しさん:02/11/01 07:37

今買うなら845EとP4の1.8で買って、2.8が下がってから安く換装するのが勝ち組。
30名無しさん:02/11/01 12:47
>>29
845PEとCeleron2.0買って 3.0HTがが下がってから安く換装するのが勝ち組。

が正解。
31 :02/11/01 13:07
イイ!
32A助様@お兄やん ◆6Vre9lRf4. :02/11/02 04:00
フェイスで藁セレマシン買っておけば間違いない。
33名無しさん:02/11/02 04:08
FF11でベンチ
http://www.playonline.com/ff11win/win9.html

報告待つ
34名無しさん:02/11/02 04:28
キティガイのAho助が帰って来ちまった
激しく鬱
35名無しさん:02/11/02 05:12
>>33
実行すらできない俺のマシンって・・・
36 :02/11/02 12:31
一般板とは思えない難しい内容
37きこり ◆tsGpSwX8mo :02/11/02 12:38
FSBを増やすと同じ動作クロックでもモデルナンバーを増やすことが出来る。
というのが理由としては大きいでしょう。

FSB 133 MHzでは2500+クラスの耐性の製品をFSB 166 MHzにすると2600+と命名できる。
つまり、同じ物でありながら高く売ることが出来る。

上(166)から落ちてきたのではなく、横(133)からずらしたと表現するのが適当だと思います。
FSBは製造の最初や途中で決定されるのではなく、最終検査で決定しますので、出来損ないではないでしょう。

とにもかくにも、さらに高く売れる2800+や2700+ではなく2600+を出すっていうことは、その話が確かなら、2700+以上で出せる製造数が多くないというコトを物語っているのではないでしょうか。
Athlon XPの全体が出来損ないなのかもしれません。
38名無しさん:02/11/02 12:45
>>37
?? >>5のレスか?
何かちょっと話がそれてるような気がするが。

>FSB 133 MHzでは2500+クラスの耐性の製品をFSB 166 MHzにすると2600+と命名できる。
アスロンのFSBって266と333じゃないの?
こんがらがってきた。
39 :02/11/02 13:00
Athlon XP 2100+ 1.733GHz FSB 266MHz
Athlon XP 2200+ 1.800GHz FSB 266MHz
Athlon XP 2400+ 2.000GHz FSB 266MHz
Athlon XP 2600+ 2.133GHz FSB 266MHz
Athlon XP 2700+ 2.170GHz FSB 333MHz
Athlon XP 2800+ 2.250GHz FSB 333MHz

2700+は FSBを266MHzにすると 1.733GHz
2800+は 1.797GHz。
つまり AMDは現在の技術では2600+以上の石を安定して作れないので
2100+と2200+の中でFSB333MHzに耐えられるものを2700+,2800+として
出荷しようとしている。
ただしそれらもあまり得られないため出荷が遅れている。
40名無しさん:02/11/02 14:47
FFベンチ
ラストスコア4455

Athlon XP1700+
DDR PC2100 512MB
RADEON8500LE128MB
すべて定格
41名無しさん:02/11/02 15:06
>>38
AthronのFSBは133MHz,166MHzのDDRで、266MHz,333MHz

ちなみにPentium4のFSBは100MHz,133MHzのQDRで、400MHz,533MHz
42名無しさん:02/11/03 20:41
>>41
もすこしわかりやすく教えてくらはい。

何げに良スレ アゲ
43ロック:02/11/04 15:09
Celeron ティアラティン-256K
↑20世紀最も安くて省電力で高性能だったCPU

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=051000&MakerCD=39&Product=XEON%20MP%201%2E6G%201MB%20BOX
Xeon MP 1.6GHz 2002年の最悪CPUコレスションBest1
44名無しさん:02/11/04 15:11
自作板いったほうがええんとちゃうか
45名無しさん:02/11/04 16:08
数値計算用PC買おうと思っているんだけど (主に FP、 OS は Linux)
コードは自分で書く (C++,C)

Athlon MP2000 (dual cpu)
P4 2.4GHz

どっちがお勧めでしょうか。自作はしないけどショップで買う予定。
結構悩んでいます。
46名無しさん:02/11/04 20:24
>>45
爆音気にしなければAthlonMP 2000+Dual

何というかAthlon 2000+単品で Pen4 2.4GHzより体感速度速いです。
両方使っての印象。
47名無しさん:02/11/04 20:36
安さを考えるならば、セレロンとデュロンどちらを選ぶべき?
将来のアップグレードも考えるならば
48名無しさん:02/11/04 21:24
>>46
どうもありがとう。結構ベンチとか見ると P4 速いんで FSB
速いから勝負にならないのかな、と思って悩んでいました。
ttp://www.spec.org/osg/cpu2000/results/cpu2000.html

最近 3台くらいは全てAMDなんですが。
49名無しさん:02/11/04 21:31
北森セレマンセー
50名無しさん:02/11/04 21:35
>>47
celeron2G買え
もうすぐ2.1Gと2.2Gが出るから、1万くらいで買えるようになる
で、OCして3Gで動かす
しばらくはこれで余裕
51名無しさん:02/11/04 22:14
Pentium 90MHz

計算間違いするなんてレアでしょ?
52名無しさん:02/11/05 00:34
>>51
計算間違いって?

mov ax,1
add ax,1
mov dl,al
call disp ;dlレジスタの内容を表示

↑これで表示が 2 にならないとか?
53A助様@お兄やん ◆6Vre9lRf4. :02/11/05 07:04
北森セレの登場で藁セレ1.7はますますお買い得。
安定した性能を考慮して今一番お買い得であることは言うまでもない。
54名無しさん:02/11/06 04:03
>>53
確かに性能のわりに安いよね。
オーバークロック性能もいいらしいし。

藁セレマンサー
55名無しさん:02/11/06 04:10
鱈チャンの方がいいような気が・・・
56 :02/11/06 13:12
OC時は
鱈セレ1.4>藁セレ1.7

これ定説
57名無しさん:02/11/06 16:35
P4 2.4GHz FSB 533MHzでDDR PC-3200オーダーしてしまいました。どうですか?
58名無しさん:02/11/06 18:12
テュアラティンペンティアムV1.4GHzとウェアラメットセレロン1.7GHzとではどちらが速いでしょうか?
59名無しさん:02/11/06 18:16
>>58 マルチポスト
60名無しさん:02/11/06 19:26
今はP4の2.4BGだね
61名無しさん:02/11/06 22:24
鱈セレに一票。1.2Gあたりが安い。
62名無しさん:02/11/07 04:17
テュアラティンペンティアムウェアラメットセレロン

カタカナヨミヅライ
63名無しさん:02/11/07 04:19
>>517
すぐキャンセルしてください
64名無しさん:02/11/07 07:07
>>63 なぜ?
65名無しさん:02/11/07 10:07
高性能低価格北森セレ2.0GHzと AthlonXP 2200+以下の価格低下で
Pentium4 2.0GHz以下はすでに買う価値はないね。
66名無しさん:02/11/08 03:06
age
67名無しさん:02/11/08 13:09
セレ2.0とアスロン2000+とどっち買うのが正解ですか?
68名無しさん:02/11/08 13:23
i850でFSB400対応の今最強にお薦めのCPUを教えてください
69名無しさん:02/11/08 20:19
>>68

i850はチップセット。
70名無しさん:02/11/09 03:55
>>68
Pentium4 2.4GHz FSB400(24000円)が 値段上はいいが すこしバグがあるので
2.5GHz FSB400(28000円)を勧める
71名無しさん:02/11/09 03:56
>>68
定格ならアスロン
オーバークロックするなら セレ2.0
72名無しさん:02/11/09 04:03
北森セレロン・・・・???
あーーーーーー、ノースウッド(安ペン4)ってことか。
個人の改造職人による特製セレロンかと思ったよ。
73名無しさん:02/11/09 10:13
とりあえず今の時点のお買い得CPUは・・・
Duron: 全部
AthlonXP: 2000+以下
Celeron: 2.0, 1.4以下
Pentium4 : 2.4, 1.6

こんなところか。
74名無しさん:02/11/09 15:26
cele2.0Gは2.1Gと2.2Gが出てからね。価格改定て安くなるから。
今はまだ高い。
75名無しさん:02/11/09 16:08
3年後には15GHzくらいになっているのか・・・
多分1Thzになるまで買い換えないだろう…
ネットとメールとmp3しか使わないもん(w
76名無しさん:02/11/09 16:19
Duronでも問題なく常時接続できますか?
77名無しさん:02/11/09 16:22
>>76
できません
78名無しさん:02/11/09 16:28
Dual DDR SDRAM PC2100(DDR266)4.2GB/sec
Dual DDR SDRAM PC2700(DDR333)5.3GB/sec

に対応した、M/Bってもう市場にでてますか?
79名無しさん:02/11/09 18:28
>>74
それでも空冷だけで楽に3GHzまでオーバークロックできる性能を考えると
12000円でも安いと思う。 Pen4の安いやつ買うぐらいならセレ2.0買うな。
藁セレは論外。

>>76
できるできる。

>>78
でる、でる、といいながらまだ出てないね。
Intelより SiSの651とVIAのなんやらが先に出るハズなんだが。
Intelのグラナイト米はDualDDR266のみだが、SiSとVIAのはDDR333に対応。
もっともオコメは他社から出るのはそれぞれ勝手にDualDDR333に対応させるみたい。
8078:02/11/09 18:42
>>79
なるほど、サンクスです。

M/Bも高くなりそうですね、2万円代に。

とりあえず845PEを買いますです。
81名無しさん:02/11/10 12:23
ソーテックでノート9万ちょいでCM今やってるけどどうかな。。
8281:02/11/10 12:25
モバイル IntelR CeleronR
プロセッサ 1.20GHz
CD-ROMドライブ
128MBメモリ、20GB HDD
12.1型TFTカラー液晶ディスプレイ
99,800円(税別)

↑これなんだけどどう思う?
83名無しさん:02/11/10 12:40
>>82
片落ち部品の寄せ集めという感が。
84名無しさん:02/11/10 13:29
Pen4 2.4売り切ればっかりだよー
85名無しさん:02/11/10 13:53
セレロン2.0をオーバークロックさせる方法おしえてくだせえ
86名無しさん:02/11/10 14:42
セレロン2GHzは有名。
3GHz越えも可能。OCサイトでは3.3GHzも確認。
(当然ながらほしょうは全くありませんw)
がんがれ。OC諸君。
87名無しさん:02/11/10 19:19
>>81
ノートならいいんでないかい。
>>84
もう少し待たれ。
価格改定されればいっぱい出回ります。
今はショップ自体が仕入れ控えているので。

>>85
起動時にBIOS呼び出してFSBとかチョチョイノチョイ。
メーカーPCだと出来ないように仕組んであることも。
ノートはやめましょう。
88名無しさん:02/11/10 20:52
>>78
nForce2 はDual DDR400 対応で6.4GB/sだが?
89名無しさん:02/11/11 03:18
鱈セレ、藁セレって何?
90名無しさん:02/11/11 09:37
>>89.
コアの名称。詳しいことはさておき、
とりあえず発熱が同じクロックで全然違うと覚えておこうw

私の専門はAthlonで申し訳ないが、
こちらも、
Palomino,Thoroughbred,Bartonとコアは変わってる。
左から順に、〜2100+,1700+〜,2600+〜となってます。
91名無しさん:02/11/11 12:33
>>89
鱈=Tualatin、藁=Willamette
intelのCPUコードネームの事
92名無しさん:02/11/11 13:56
Pen3 933MHzとCeleron1AGHz
買うならどっち?

同じ36900円で中古屋あったんで・・相当悩む
93名無しさん:02/11/11 15:57
>>92
絶対Pen3。 L2キャッシュの容量が倍。

>>88
メモリが速くてもAthlonのFSBがまだ低いのであまり意味がない罠
94名無しさん:02/11/11 16:00
アメリカ現地時間の十日にインテルのCPU値下げじゃなかったのか?
もしかしてガセネタだった?
95名無しさん:02/11/11 16:50
>>92
多分 Celeron 1.0A

ちなみにキャッシュはどっちもL2 256k フルスピード。定格ならほぼ等速。
FSB133に対して100だが、FSB133にして1.33GHzで使えたりするぶんCeleronがお得。

>>93
DDRの場合、FSBとメモリ帯域とどっちがボトルネックかしらねえw
96名無しさん:02/11/11 17:52
>>95
メーカーPCだとオーバークロックできないでしょ。
97名無しさん:02/11/11 17:55
>>92
Celeron1.1AGHz 38800円 新品
http://www.bto-koubou.jp/mit-1100c.html
98名無しさん:02/11/12 04:07
やはりコストパフォーマンスという点ではセレロン2.0GHzが最強かと。
99名無しさん:02/11/12 04:14
うむ。
100名無しさん:02/11/12 07:34
CPだけを見るならセレロン2.0GよりもAthlon2000+の方が。
北森セレはOCやたらOCできてもキャッシュの少なさは如何ともしがたい。。。
101名無しさん:02/11/12 07:37
OC一個多いよ何やってんの!
102名無しさん:02/11/12 08:01
せれろんとあすろんが似たような値段だな。
同一クロックではなくモデルナンバーでの話だが。
103名無しさん:02/11/12 10:08
モデルナンバーが同じならクロックの低いAthlonを選択したら良いょぅ。
でもセレロンはOC好きにはたまらないCPUなんだょぅ。
そのあたりでどちらにするかがわかれる気がするんだょぅ。
104名無しさん:02/11/12 10:31
OCやたらOC
105名無しさん:02/11/13 08:35
intelCPU値下げ〜
あげ♪ヘ(^−^ヘ)(/^−^)/あげ♪
106名無しさん:02/11/13 08:58
Pentium 4 2.4Bが暴落してきてるな。
107名無しさん:02/11/13 10:36
Pentium 4 2.4BGHz 暴落してきてますね。
108名無しさん:02/11/13 11:54
暴落ではなく、予定されていた価格改定にそって下がっただけ
109名無しさん:02/11/13 12:50
今、お布施以外の目的で2万以上のCPUを買う奴は馬鹿。
110名無しさん:02/11/13 12:54
CPUマニアなんです
発売日に買わないと禁断症状が出て
111名無しさん:02/11/13 13:18
>>110
そんな病気があったのか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
112名無しさん:02/11/13 13:37
携帯ヲタみたいなもんかえー
113 :02/11/13 18:25
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1029925947/l100
アートディンクの「A列車で行こう」最新作がWindowsで登場
発売はサイバーフロントから
2003年春発売予定
価格:未定

 株式会社サイバーフロントは、株式会社アートディンクの人気シミュレーションシリーズ「A列車で行こう」の
シリーズ最新作「A列車で行こう〜The 21st Century〜」を2003年春に発売する予定だと発表した。
プラットフォームはWindowsとだけ明らかにされており、価格は未定。制作はこれまでどおりアートディンク。

 「A列車で行こう」は、アートディンクが設立された'86年に第1作目がリリースされた。当初パズルゲームの要素が濃かったが、
'90年に発売された「A.III. (A列車で行こうIII)」でクォータービュー形式の都市育成型シミュレーションゲームとしての評価を決定付け、
以後'93年に「A列車で行こうIV」を発売。NECのPower VRに対応したバージョンをリリースするなど最新技術に対応しその表現力を高めていった。

 2000年には「A列車で行こう6」でプレイステーション 2に参入。その後もPS2専用HDDユニットの発売に合わせて
新規車両データのダウンロードサービスを行なうなど常に最先端を走ってきたソフトウェアだった。
今回ひさびさにパソコンソフトとして帰ってくる。ファンにとっては懐かしくも嬉しいことだろう。

 今回サイバーフロントから発売されることが決定したということしか明らかになっておらず、
スクリーンショットを含めその詳細は不明だが、どのような作品に仕上がるのかが実に興味深いといえるだろう。
114名無しさん:02/11/15 07:24
さげ
115 :02/11/16 18:51
あげ
116名無しさん:02/11/17 17:36
ここのベンチでもやってミレ
http://www5e.biglobe.ne.jp/~liquor/raytrace/
怖ろしく古いが、新しい。
117名無しさん:02/11/17 18:08
鱈セレ1.4Gだろう。
ママンも安売りしてるし、
性能は中の上ぐらい。
↑のベンチでもエエ線いっとるでー。
118 :02/11/17 18:12
Pen4も下がってきたね〜
119名無しさん:02/11/17 19:02
>>117
鱈ちゃんは将来が・・・
120名無しさん:02/11/17 19:46
>>117
現用CPUでは、ほぼ最低性能だと思うが・・・
Celeron 1.7あたりには勝つか・・・
121 :02/11/19 17:44
Pentium4 2.8 40000円
122名無しさん:02/11/20 16:57
>>121
ガハハ、CPUとMB2セットずつ買える。
>鱈セレ1.4Gだろう。
>ママンも安売りしてるし
SDRAMも余り気味だし。
123名無しさん:02/11/24 20:00
>>122
そんな遅いの2台もいらないって・・
124名無しさん:02/11/25 19:22
>>1
C3が入ってない・・・
125名無しさん:02/11/26 23:47
IntelならCele 2G Pen4 1.6AG Pen4 2.4BGでええやん
他いらん
126名無しさん:02/11/27 19:38
近所でPentium4 2.8GHz フィリピン産 バルクが3万6000円で売ってるんですが
買いですか?
127名無しさん:02/11/27 19:41
CPUは2万円以下でしか買ってはいけない
128Y:02/11/27 20:08
>>126
価格的には妥当、あとはそれを君が必要とするかだけ 自分は要らない
129名無しさん:02/11/27 20:25
正直、自分の用途では一万円前後のCPUで十分だ。
セレ2Gかアスロン1800+くらいで。
130名無しさん:02/11/27 22:23
エンコ職人さんはまだ足りないっぽいね
131名無しさん:02/11/28 12:18
近所で フィリピン産 バナナが3万6000円で売ってるんですが
買いですか?
13292:02/11/28 14:53
で、どっち買えばいいの???
もうちょっと具体的に教えて
133名無しさん:02/11/28 17:34
>132
95氏が回答してくれてるだろ。
あれで理解できないなら、PCの自作や改造は無理。
134名無しさん:02/11/28 18:15
>>131
HT対応バナナが出るまで待て
135名無しさん:02/11/28 20:26
>>132
どちらも同じくらいの早さだからどちらでもいい。

FSB100からFSB133にオーバークロックして使っている人とかは
PCを使って何かをするというより、PCのハードウェアをいじること自体が好きな人が大半だと思う。
FSB100からFSB133に変えたところでそう体感はかわらんだろうし。
よく分からなかったら気にしない方がいいと思う。興味があるなら本屋でいろいろ立ち読みしてみたらいい。
136名無しさん:02/11/29 04:47
>>134
どちらも同じくらいのバナナだからどちらでもいい。
137名無しさん:02/12/01 16:29
>135
>92の選択肢ではどっちでもいいというのは同意できる
それに初心者へのOCはいろいろな面でお勧めはできないよな

>FSB100からFSB133に変えたところでそう体感はかわらんだろうし。
これには同意しかねる
実際にFSBを上げた俺の友人6人のPCレスポンスの体感度を聞くと、
全員速くなったと言った
君も実際に体感の違いを確かめるべき
138名無しさん:02/12/01 22:02
>137
それはプラシーボ効果。
ダブルブラインドか、せめてベンチ取って検証しれ
139名無しさん:02/12/04 12:11
現在933MhzのPVを積んだFMVを使ってて、PV1.4Gかceleの1.4Gに交換したいんですがどちらがお勧めでしょう?値段は恐ろしく違いますが。
140bloom:02/12/04 12:12
141名無しさん:02/12/04 19:24
>139
どっちも載らないんじゃないかな?
142名無しさん:02/12/05 04:04
>>141
んだ
143名無しさん:02/12/05 04:26
>>139
3D使うならP3、使わないならセレ

しかし使えない可能性が大。ママン何?
144名無しさん:02/12/05 04:31
933Mhzからだと
体感は期待しない方がいい
145名無しさん:02/12/05 10:13
>>139
PV1.4GってSのこと?
たぶんつかえない。てか体感速度はそれほど変わらない。
自作にして、鱈セレ1.4にするならFMVのデス糞パワーよりロスが少なくなるので
体感速度はあがるとおもう。俺がそうだった。
146139:02/12/05 10:32
みなさんレスありがとうございます。載らない可能性大ですか。。。
マザーはintel 810E と書いてあります。

>>145
Sです。無理っぽいですね。というよりSと何にも書いてないやつの違いが分かりません。
自分がわかるのは、370ピンのしか載らないってことだけです。。。
147名無しさん:02/12/05 10:46
>>146
S対応のママンはそれほど多くない。
おそらくセレロン1.4も対応してないと思う。
どうせならマザーからケースから新調して
セレロン1.4Gのコストパフォーマンス+静音重視のマシン作るのもいいかも。
鱈セレ安いし。てかもう作らないし。ママンも在庫限りだと思うし。

参考スレ
鱈の川登り  Tualatin Celeron その18
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1038712985/
148名無しさん:02/12/05 10:47
こっちが本スレだ
君といつまでも Tualatin Celeron その18
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1038399231/
149名無しさん:02/12/05 17:45
鱈鯖はええCPUじゃ
大事に使え
150名無しさん:02/12/05 22:13
>>146
参考になるかどうかわからんが
鱈セレ1.4マシンをつくるとしたら
デス糞パワーからつかいまわしが出来る部品がある。
まず、メモリ、FDD、HDD、CD-ROM
新たに買う部品は
ママン 鱈セレ対応品。1万2千円ぐらい
CPU 鱈セレ1.4G 7000円ぐらい
ケース ピンキリあるが8千円ぐらいが無難か。電源もついてる。
OS 出来ればWIN2KかXP PRO 金がないならXP HOME
(前者の二つなら約2万。後者なら1万2千円ぐらい。あくまでOEM)
つまり、OS込み約4万でまったく新しいハイコストパフォーマンスのパソコンが出来上がるわけ。
これにCPUファンをとっぱらってアルファのシンクでもつけてあげれば
デス糞パワーより速くかつ静かなマシンの完成。
151名無しさん:02/12/10 19:12
鱈鯖の鯖ってどういう意味?
152名無しさん:02/12/10 21:46
サーバーって意味じゃないの?
153名無しさん:02/12/11 13:43
現時点での一番のお買い得は 値段の大きく下がったAthlonXP 2100+
154名無しさん:02/12/11 16:17
>>150
OSを雑誌付録のLinuxにしたら、もっと安くできるYO!
1.4G&i815ori810で、バカッ速・・・。
155名無しさん:02/12/13 04:50
Celeron 1.7GHzが安くて性能もいいと思うよ。
156名無しさん:02/12/13 09:42
Celeronって本当にお奨めなの?
各ベンチマークでは悲惨な数字しかでてないけど。
正直、OCできることを考えてもPen4・Athlon・Duron
よりワンランク落ちるんじゃない?
157名無しさん:02/12/13 11:39
ワンランクどころか相当落ちる。
最近の高クロックセレロンはだめ。
2ギガ以上のセレ買うぐらいならPen4 1.6Aの方がいいでしょう。
158名無しさん:02/12/13 12:46
>>156
用途による。>>157が全然わかってないようなので自作板よりコピペ。

- Northwood Celeron パフォーマンスの指針 Q&A -
Q.北森セレってL2が128KBらしいけど、何の処理が遅くなるの?
A.
・MPEG/MP3のエンコード作業
 MPEGやMP3のエンコードは、扱うデータ量が大きく、メモリ帯域にほぼ完全に依存するので、
こういった用途では、エンコーダーによりますが、北森セレのパフォーマンスは同クロックの
FSB400 Northwood Pentium4とほぼ同等の結果を出す傾向にあるようです。

・比較的新しめのゲーム・SSE/SSE2対応のアプリケーション(Photoshop等)
 こういった用途では、L2容量も関係ありますが、SSE/SSE2がメモリ帯域を消費するので、
北森セレのパフォーマンスは70〜75%のクロックのFSB400 Northwood Pentium4程度になるようです。

・Superπ・3Dレンダリング(SPECviewperf)
 これらのベンチマークでは、C-1 Stepへのステッピング変更によるHardware Prefetchの有効化が
原因と思われるパフォーマンス改善があり、同クロックのB-0 Step Northwood Pentium4に比べると
それほど変わらない結果を出しているようです。

(参考) Superπ: i850+PC800-45
Pentium4 [email protected]・・・1分29秒
Celeron 2GHz・・・1分22秒
159続き:02/12/13 12:46
・古めのゲーム・オフィスアプリケーション
 SSE/SSE2に対応していないこれらのアプリの場合、L2容量に大きく依存するため、
北森セレのパフォーマンスはNorthwood Pentium4に比べて大きく下がっているようです。

(参考) 3DMark2000: i850+PC800-45
Pentium4 [email protected]・・・11793
Celeron 2GHz・・・6799

しかし、こういった用途では、もうCPUパワーが十分な程あるので、体感的に北森セレがはっきりと遅い、と感じることは
それほど無いでしょう。

Q.OCしたときの性能は?
A.基本的にFSBの上昇と相まってリニアに伸びていきますが、CPUによっては高クロックに耐えられず、L2のレイテンシが
下がってしまい、伸びが鈍ってしまうこともあるようです。

Q.L2レイテンシは?
A.L2のレイテンシは18で、Pentium4に対してレイテンシが増やされているということは無さそうです。

SPECIAL THANKS : 北 ◆K760Mp52氏
160名無しさん:02/12/13 12:53
pen133MHzが133円!
161名無しさん:02/12/13 12:55
ということでエンコードなどに関しては扱うデータサイズが大きいので
あまりL2キャッシュ容量には影響されず処理速度はクロックがものをいう。

ノースウッドコアのセレロン2.0GHzはオーバークロック耐性が非常に高く(現存のCPUで最高レベル)
ほとんどの場合空冷だけで2.66GHz(FSB100→133)で常用可能。
定格で使うなら同価格のAthlonXPにしたほうがいいがOC前提であれば
極めてコストパフォーマンスが高くお勧め。
ちなみに少しクロックが低いCeleron1.7&1.8はウィラメットコア(藁セレと呼ばれる)
でOC耐性低く発熱量多い割に処理性能低く歴代セレの中でも最低評価。
162名無しさん:02/12/13 19:18
オーバークロック、低電圧駆動、コストパフォーマンス最強は偽皿1700+でしょ。
163名無しさん:02/12/13 21:37
俺もある程度リスク背負って電圧下げたりOCしたり出来るなら偽皿1700+を薦めるけど
パソコン一般でクローズだのオープンだの言い出すと板違いにすらなりかねないからなー。
難しいところ。
164名無しさん:02/12/16 04:20
Celeron2.0は、2.66にOCして、初めてメモリクロックが133になるという罠
165名無しさん:02/12/17 23:40
z
166名無しさん:02/12/18 10:34
偽皿の 偽って何?
167名無しさん:02/12/18 10:36
>>166
旧バージョン(リビジョン?)サラブレッド。
168名無しさんSONY:02/12/18 12:27
素朴なギボーン!
メーカー製PCのCPUぶっこ抜いて、高性能CPU装着できるんですか?
pen4 1.8→pen4 2.? にするみたいに。
で、動くんですか?
169名無しさん:02/12/18 12:29
>>168
biosの対応次第
170名無しさんSONY:02/12/18 13:31
>>169
ふむ。。。わからん。
171名無しさん:02/12/19 04:44
>>162
要するに偽皿アスロン1700+とかは AMDが2200+とか2400+とかを作ろうと
したが一定基準に達しなかったロットを倍率下げて販売しているもの。

まあお買い得ではあるがオーバークロックしても2000+程度が限界かと。
172名無しさん:02/12/20 13:46
>171
(゚Д゚)ハァ?
CPUのProductMixについて勉強し直してこい
173名無しさん:02/12/21 18:21
>>172
ProductMixをわかっていない・・・。
174名無しさん:02/12/21 18:30
>173
>172は、>171が「ロットを」と表現したのに条件反射しているものと思われ。

正確に言うなら
「ロットのうち、一定基準に達しなかったチップを〜」といったところか。
まともな人間なら(誤読しなくとも)気にせずスルーするとこだな(w
175名無しさん:02/12/21 18:40
結局何がお買い得なのよ、今は?
176名無しさん:02/12/21 21:20
MMX166 SL27H
177名無しさん:02/12/23 17:43
アスロンのリテールファンほんとにうるさい
178名無しさん:02/12/25 07:16
>>175
1マン以下のアスロン
2.0Gセレ
179名無しさん:02/12/25 07:53
>>178
うーん、Pen4 1.6A積んでるからなぁ。
その辺はパスで。
180名無しさん:02/12/25 09:00
181名無しさん:02/12/25 16:28
ベンチ遅くても特に目的がある以外は5000円のCPUで十分
182名無しさん :02/12/25 22:07
インテルのチップセットってFSB400だと266MHzのメモリーしか使えないジャン。
それがOCしたら333MHzのメモリーが使えるようになるってことあんの?
FSB100→133だとQDRで533なんだけどそしたらPC2700って使えんの?
183名無しさん:02/12/25 22:13
こんなことってありうるのかな?
商品名 単価 数量 金額
Seed 5200AGR/Multi \77,800 \77,800
【構成/オプション内容】  ・Celeron(R) 2GHz \0
 ・P4PE+A/L i845PE サウンド/LAN/USB2.0オンボード \0
 ・PC2700 DDR 512MB 6層基盤 Major Chip (512MBx1) \12,800
 ・ST380021A 80GB 7200rpm U-ATA/100 \980
 ・GeForce4 MX440 64MB AGP TV-OUT付 OEM \0
 ・16xDVD/40xCD ATAPI +PowerDVD \0
 ・3.5インチ 2mode(1.44MB/720KB) \0
 ・3D Sound オンボード搭載 \0
 ・ブロードバンド対応 100Base-TX/10Base-T onboard(M/B変更の際にはLANの有無をお確かめください) \0
 ・アンプ内蔵電源付ステレオスピーカー \1,800
 ・OWL-103-Silent 静音ファン付 350W ※Faithオリジナル仕様 \11,800
 ・スクロール付 PS/2マウス \0
 ・112 日本語キーボード \0
 ・TVチューナーカード PCI \5,800
 ・1年間 コール&ピックサポート(引き取り修理) \3,500
オプション合計 \31,480
1 \31,480
小計 \109,280
消費税 \5,464
合計 \114,744



184名無しさん:02/12/25 22:22
>>182
漏れのASUSのママンはPC2700でも使えるんだけどな。
FSBが400しか使えないやつだよ。
185名無しさん :02/12/25 22:24
>>184
インテルのチップセット?それともVIAとかSiSですか?
186名無しさん:02/12/25 22:32
>>185
ああ、SiS645だよ。
187名無しさん :02/12/25 22:40
>>186
やっぱそうだと思った・・・。
SiSは使えるんですよ。それは知ってる。
188名無しさん:02/12/25 22:51
>>187
266で我慢しろよ(w
189名無しさん:02/12/25 22:56
メールマガジンというのは、どっかの会社が「これ宣伝してくれ」と言って
メールマガジンの会社にやってくるわけです。
それで無料でHPのサーバースペースを提供したり無料掲示板のレンタルなどと引き換えに
メルマガに登録させて、その宣伝メールを送るわけで、メールマガジンの会社は成り立つわけです。
ま、メルマガの会社がサーバースペース、無料掲示板などをつくる資金をみなさんに返金する、ということですね。
通帳とメルアドがあればOKです。

お金の入り方は=[メール1通1円](自分は含まれません)
それで、一月30通と考えます。(まだそんなに出てませんが)
下の絵は1人につき10人紹介した場合です。
○=自分が紹介した人  □=自分が紹介した人が紹介した人

つまり、110人分の収入になります。(○+□=110) (□の先の人は無関係となります)
つまり、110(人)×1(円)×30(通)で、\3300!一月で儲かっちゃいます。
登録解除する人なんてあんまいないし、増える一方。儲かります。

誰かを登録させる時は、自分が登録した時に貰うURLから登録してもらわないと
自分が紹介した人ということになりません。(つまり収入になりません)

というわけで登録ページに行ってみようhttp://www.we-love.to/paid/index.pl?id=mini9579
190名無しさん:02/12/25 22:57
上げ
191名無しさん:02/12/25 23:57
インテルのチップセットは、今では業界標準ではなくなったから動かないパーツが
以外と多いんだよな。例えばDVD-ROMドライブとかさ。
メモリの相性は元々厳しいし、今ではVIAやSISの足元にも及ばないよな。
ほんの数年前までは信頼できたはずなのにな。
192名無しさん:02/12/26 15:44
AthlonXP 2700+が値下がりするのはいつー?
193プッ:02/12/26 16:30
>192
浜の登場目前
194名無しさん:02/12/28 10:39
Athlonの2400が出たのが8月頭だったから、
このペースなら春頃には3000+が出るかな(´∀`)?
出たら買い換えようと思ってるんだけど。
195194:02/12/28 11:31
その頃には64が出てるか(;´∀`)
やっぱそっちにするわ。
196名無しさん:02/12/28 13:33
CPUってなに?
197名無しさん:02/12/28 13:52
>196ネタ放置
198名無しさん:02/12/28 16:04
>>196
Circular Picturesque Unko

つまり「絵に描いたような美しい巻きグソ」という意味だ
199名無しさん:02/12/30 14:00
>>196
Central Processing Unit
多分違うが
200名無しさん:02/12/31 09:42
200!!
201名無しさん:03/01/04 02:10
AthlonXPの2600+が値下がりしてますた
202名無しさん:03/01/06 18:44
自分のPCに装着可能なCPUがわからないのですが、
どういうサイトで調べればいいのですか?
省スペースPCは装着できる物が限定される、というのは聞いたことがありますが・・・。
教えて君で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
203名無しさん:03/01/06 18:56
>202
とりあえずPCのケース開けれ
204名無しさん:03/01/06 18:59
一応、機種を。
−−−−−−−−−−−−−−
NEC VE46H/1
−−−−−−−−−−−−−−
です。
205名無しさん:03/01/06 19:02
206名無しさん:03/01/06 19:04
コアの欠けるような心配をしながら組み上げるCPUは存在価値なしだな。
207これ取り外せれば大儲け間違いなし!:03/01/06 19:22
テレビ局は普段増税しろとか喚いてるくせに,税金ガメてこんなもの作ってます
http://members32.cool.ne.jp/~yuzer8/tocho.html
盗聴/盗撮器です
208AthlonXP:03/01/12 22:56
低クロックにも新皿ぞくぞく登場!!
209名無しさん:03/01/12 23:17
V30!
210山崎渉:03/01/23 03:22
(^^)
211山崎渉:03/01/23 20:29
(^^)
212名無しさん:03/01/30 01:44
ずばり今、買いのCPUは???
213名無しさん:03/01/30 01:45
duron800Mhz
214名無しさん:03/02/01 20:46
PentiumIII 1.1GHz FSB100
215名無しさん:03/02/08 19:37
セルロン
216名無しさん:03/02/09 18:25
pen4 2.2NHK
217名無しさん:03/02/09 18:28
小室 哲也 1.3GHz
218名無しさん:03/02/09 19:39
新皿2100+
219名無しさん:03/02/09 19:40
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!流行ってます。http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
220名無しさん:03/02/10 08:57
今日Athlonの何とかってのが発表される日じゃなかったっけ?
同時に2700+以下も値下がりするのかな?
221名無しさん:03/03/09 02:31
自作者なら今はAthlonXPの2200+以下がお得らしいね
AMDのCPUもサラブレッド・バートン投入でやっと
intelのPen4に性能面・発熱面で対抗できるようになったか
222名無しさん:03/04/04 18:24
age
223名無しさん:03/04/07 20:20
現在Duron1.3GHz。
今度買う時は2G超のAthlonにしたいね。
224名無しさん:03/04/07 20:21
おや…hだけが全角に…
225名無しさん:03/04/12 11:37
>>224
tも全角じゃねぇ?
226223-224:03/04/12 15:35
Athlon
Athlon

ほんとだ…鬱
227山崎渉:03/04/17 15:51
(^^)
228山崎渉:03/04/20 04:06
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
229名無しさん:03/04/28 01:26
新製品が発売、型落ちして安くなった製品が真の買い時。
230山崎渉:03/05/22 05:27
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
231山崎渉:03/05/28 12:55
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
232名無しさん:03/06/08 15:49
話題はないのかね?
233名無しさん:03/07/06 22:28
漏れのパソコンペンティラムrなんだけどこれって何MHzですか?
234名無しさん:03/07/11 23:35
>>233MHzだろ?
235山崎 渉:03/07/15 10:39

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
236山崎 渉:03/07/15 14:14

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
238山崎 渉:03/08/02 02:44
(^^)
239山崎 渉:03/08/15 17:43
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
240名無しさん:03/09/14 14:47
スレの無駄遣い防止
241名無しさん:03/09/16 20:15
こうゆうスレ見ると、たった1年前でもずいぶんと値段変わったことが実感できるね
242名無しさん:03/09/28 23:39
243名無しさん:03/09/30 00:38
俺のパソコンはV30ですが?
244名無しさん:03/11/16 18:32
>>243
なにか?w


|A・)コソーリ・・・

|A・)イクナイ

|=3 サッ
                    ( ゚,_・・゚)
245名無しさん:03/12/21 17:29
嶋先生の8008を使わない香具師は国賊!!!
246名無しさん:03/12/21 19:37
今、DURON 1G なんですが
セレロン2GってDURON 1Gより
明らかに速いですか?
247名無しさん:03/12/22 01:57
>>246
ノートかデスクトップか、どの程度を明らかと呼ぶかによってだな。
ベンチマークのスコアが全部少しでもよくなればいいのなら確かに速くなるが、
(特にデスクトップなら)期待するほど速くはならない。
買うのならAthlonXPかPentium4にしておいたほうがいいよ。
ノートなら個人的には高くてもPentiumMの方がいいと思うけど。
248名無しさん:04/01/11 21:54
そろそろAthlonXPの2500あたりでも買おうかな
249名無しさん:04/02/07 16:42
CPUの換装って、買ってきたやつを今ついてるやつと取り替えればいいのですか?
何か設定とかしないといけないんですか?
250名無しさん:04/02/09 17:27
>>249
メーカ製品のCPUの換装はある程度の知識が無いと危険が伴います。
自分も昔、コンデンサに残っていた電流で酷い目にあいました。

ある程度慣れるまでは業者に頼んだ方が堅いです。自己防衛の意味でも。
251名無しさん:04/02/09 18:04
ペンチなら2.8GHzがベストバイ
252名無しさん

Intel、Pentium4、ベンチマークテストで落第

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040203-00000012-cnet-sci