超!初心者の質問に説教混じりで答えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1説教おやじ
・基本は超初心者の質問スレ

・話題はwindows、word、exel、PC購入や、PC用語その他PC全般

・他スレで質問してみて「過去スレよめ!」とか「検索しろ!」など言われたものの、
 その方法すらわからん、という人に説教混じりで教える

・上記の趣旨から、基本的には「過去スレよめ!」とか「検索しろ!」は無しで、
 具体的にここを見れ!ということでURL等つけて、調べ方等を付けて説教

・質問が流れたときはこのスレのレベルには高すぎたと判断し他スレへ。あくまで超初心者レベルすれ

・面白いネタ質問歓迎。ただしほんとに超初心者がおちいりそうなものがいとよろし

・前スレは初心者の質問に説教混じりで答えるスレ(過去スレ読め!は趣旨上無しのためあえて示しません。
ただし説明のための過去スレ利用は可)
2名無しさん:02/10/22 13:58
自宅でLinuxを鯖にしてVPNを構築したいんですが、やり方が分からないんです。
何度やっても接続不可。なぜでしょうか?
3名無しさん:02/10/22 13:59
3
4名無しさん:02/10/22 15:08
音が出ないことに関する質問です。
すいません・・・。いろいろと調べました。が、結局わからずです。
説教されてもかまいませんが、何とか解決させたいと思います。よろしくお願いします。

さて、前置きが長くなりました。

GATEWAYのマシンを使っています。
ペンU400です。
はじめに、WIN98 SEからスタートしました。そのときには普通に音は出ていました。
それをWIN2000にUPしました。このときも音は出ていました。
さらに、WINXPに変えましたが、問題なく音は出ておりました。

ところが、XPにかえて、1ヶ月後ぐらいだったでしょうか。
いつものようにEMURATAでも動かそうと思ったのですが、SOUND関係のエラーが出ました。
そこで、コントロールパネルのサウンドで、チェックをしようとしたら、なんだかサウンド関係のファイルが破損しているとのこと。
掲示板で調べると、同じ悩みを持つ同士がいたようで、その解決法として、メディアプレーヤーを再インストしろとのことでしたので、やってみましたが、だめ。
あきらめてパソコンを洗うことにし、WIN2000に戻してみました。
ところが、相変わらず音は出ません。コンパネのサウンドでチェックすると、エラーは出ませんが、なりません。
サウンドボードも変えてみましたし、ボードの認識も正常にされているようです。
もちろん、ボリュームや配線、また、MUTEなどの初歩的なミスはありません。
どなたか、助けてください。
長くなりました。よろしくお願いします。
5名無しさん:02/10/22 15:14
Bestなんとか、っていう、価格comに似たサイトの場所を教えてください。
6名無しさん:02/10/22 15:28
>>4
サウンド関係のファイルが破損しているとのことって自分で書いてあるじゃん。
(ドライバかなんか?の)ファイル入れなおせないんだったら、再インスコしか無いじゃん
7名無しさん:02/10/22 15:31
質問

ビデオカードのGeforceには色々種類があるみたいなんですが
何が違うのでしょう?
8名無しさん:02/10/22 15:36
質問

TV-outつきのビデオカードをつけたら
TV画面にWindows画面や動画再生等映し出せるの?

映ればモニターいらないんだけど・・・・
9名無しさん:02/10/22 15:36
日立のFLORA270ノートを買ったのですがマニュアルが無いので
液晶画面の明るさの調整の仕方がわかりません。
ご存知の方は宜しくお願いします。
10名無しさん:02/10/22 15:37
            
11名無しさん:02/10/22 15:40
あの、cookieが働かなくなったんですが・・・。
cookieでいいのかな?
2ちゃんでカキコして、送信する前に「戻る」で前のページに戻って、
また、カキコしたページに戻ると、さっきカキコしたのが消えてるんだ。
先週まではこうじゃなかったのに。

説教、おながいします。
12名無しさん:02/10/22 15:56
>>8
現行放送の走査線は525本 水平解像度は350〜400程度
640×480のVGAもキツイ。(やればわかるが細かい字はほとんど読めない。)
いまどきVGA表示で使うのもつらいし
細かい解像度より色の鮮やかさ優先で高輝度に調整されているので
近づいてみると眩しくて目に悪い。

ハイビジョンなら1125本 × 1080本 だから
簡易表示でないハイビジョンテレビならある程度高解像度で表示できるだろうけど
普通のディスプレイより高い。
(それ以前にハイビジョン出力できるカードなんてきいたことないけど)
13名無しさん:02/10/22 16:08
すみません。説教して下さい。
ウィンドウズの下の方の左端に時計がありますよね。
それでその時計の横にいろいろなショートカットのアイコンがあるんですが、
これを消すにはどうしたらいいんでしょうか?

リアルプレイヤーとクイックタイムを消したいのです。
2つとも右クリックで終了にすれば消えるのですが、再起動すると又常駐しています。
特にクイックタイムはアンインストールしても常駐しています。
答えをよろしくお願いします。
14名無しさん:02/10/22 16:10
>>13
設定探せよカス
15名無しさん:02/10/22 16:25
>>13
設定のどこかにスタート何とかってのがあるからそこいじる
16あの、11への説教は・・・:02/10/22 16:33
あの、cookieが働かなくなったんですが・・・。
cookieでいいのかな?
2ちゃんでカキコして、送信する前に「戻る」で前のページに戻って、
また、カキコしたページに戻ると、さっきカキコしたのが消えてるんだ。
先週まではこうじゃなかったのに。

説教、おながいします。
17名無しさん:02/10/22 16:39
>>16
IEか?それぐらいかけ!
IEであるものとしてすすめる。

ツール→インターネットオプション

この中のどこかにクッキーに関わる項目がある。探してわからなかったらもう一回来い。

・・・それとおめーそれはネタか?一応マジレスすると、ブラウザの戻る、ではキャッシュ
を使うので書く前の状態に戻るのは当たり前。クッキーは関係ないぞ。
18名無しさん:02/10/22 16:41
質問
BIOSをいじってHDDの壁を壊したいのですが。
194:02/10/22 16:58
>>6
全部再インストしました。
OSもドライバもです。
それでも復活しませんでした。
20名無しさん:02/10/22 17:07
>>19
スピーカー又はサウンドカードが機械的におかしいのかな?
214:02/10/22 17:24
>>20
スピーカーもサウンドカードも
3種類ずつ試しました・・・。
22名無しさん:02/10/22 18:12
>>4
んじゃマザボしか無いじゃん
23:02/10/22 19:24
デルで¥128800送料、税込みで\140490
ソーテックで¥119600、送料、税込みで¥128730ですた。
そんでもって、店でCTOを買おうと思ったが反対された。
24名無しさん:02/10/22 19:28
233 :名無しさん :02/10/21 22:55
はじめまして。
8月にウイルスに感染して以来、翻訳ソフトやOCR、DVDなどなど起動
できないソフトがたくさんあります。
どうすればいいんでしょうか?リカバリしかないのでしょうか?

それか、今98なのですがXPに乗り換えるとOKなのでしょうか?
教えて下さい。


25名無しさん:02/10/22 19:29
>>7
MXってのが安い。けど性能はいまいち。最新の3Dゲームやるにはちとつらいかも。

Ti4200 4400 4600ってのはかなり速い。4600が最速。2万〜4万くらいです。
GeForceシリーズはあくまでもゲームを中心としたビデオカードです。

で、OpenGLに特化したのがQuadroシリーズです。CADや2D、3DCG用途。
550XGLとか750XGL、900XGLってのがあり、900XGLは、例えばELSAのなら
15万くらいします。
26名無しさん:02/10/22 19:32
MDをパソコンにつなげてCD-Rに録音したいんですが、録音以前に、MDの再生音をPCで聞くことができず困っています。
お知恵をお貸しください!!!
現状:MDのヘッドフォン出力端子−ケーブル−PCのマイク入力端子
という感じで繋いでますです。
MDを再生しても、PCのスピーカーからは何も聞こえてきません。。。
27名無しさん:02/10/22 19:33
ECC対応メモリはECC非対応のマザボでも通常のECCなしメモリとして使えますか?
28名無しさん:02/10/22 19:37
仕事で使う用のメールアドレスが必要になったので
有料のメールアカウントサービスでいいのあったら教えて下さい。
29名無しさん:02/10/22 19:50
>>27
使えると思います
30名無しさん:02/10/22 19:50
>>12
サンクス
映るけど画質悪いのか・・
31名無しさん:02/10/22 19:58
>>26
自分が立てたスレで答えがでてるよ
32名無しさん:02/10/22 20:07
ウィンドウズアップデートしたら、デスクトップに「Microsoft XML 4.0 Parser SDK」ってのが加わってたんですけど、何なんですか?
33名無しさん:02/10/22 20:09
34979:02/10/22 20:29
前スレの979ですがもう一度質問です。
979です、>>988さんありがとうございます。
シマンテックセキュリティチェックというので3つ感染してるファイルがあるとでました。

それで次にウイルスバスターオンラインスキャンとかいうので
一つ感染しているファイルがあると出ましてそれは削除?しました。

そしてまたシマンテックセキュリティチェックでやり直したら5つ感染してるファイルあるとでました・・・。
どうしたらいいんでしょう・・?


この5つのウイルスに感染しているみたいです・・・。
VBS.Network.E
Macro.src
VBS.LoveLetter.Var
VBS.Network.E
VBS.Internal

35名無しさん:02/10/22 20:31
>>34
感染してるファイルを全部消す

これをウイルス対策ソフトを買う

とりあえずウイルスソフトの体験版でしのげば?
3635:02/10/22 20:32
これを機会にウイルス対策ソフトを買う、でした すまそ
37名無しさん:02/10/22 20:50
PCの冬モデルっていつ頃から発売されるのでしょうか。
38名無しさん:02/10/22 20:56
>>37
師走が近づいてきた頃
39名無しさん:02/10/22 21:39
ノートパソコンのビデオカードは改造できますか?
40名無しさん:02/10/22 21:48
グラフィックとOSだけ欲しぃ
41名無しさん:02/10/22 22:09
キーボードに,いろんな便利なボタン(電卓ボタンとかインターネット接続ボタンとか)が付いてるじゃないですか?
あのボタンを使えなくするにはどうすればいいの?使えなくすると,メモリの節約になります?
42名無しさん:02/10/22 22:20
>>39
腕があるなら、どうぞ。

>>40
買ってください


>>41
できます。でもたいした節約にはなりません。多分、タスクトレイに
ありますので、そこで設定してください。
437:02/10/22 22:21
>>25
ありがとうございます。

関連してもう一つ。
たとえばGroria3というELSAのビデオカードにQuadro2(?)という表記が
ありますが、Groria3とQuadro2というのはどういう関係なのでしょう?

今まで「Quadro」っていうビデオカードがあるものだと思ってました。
PCでいうマザーボードとCPUみたいな関係なんでしょうか?

よろしくお願いします。
44名無しさん:02/10/22 22:54
アプライドで買ったdos/vパソコンを使用しています。
今更ながらにPSOをプレイしたくなり、
Direct3D対応のグラフィックボードを買ってきたのですが、
まるでわけが分からないトラブルに見舞われています。

当初、グラフィックボードにモニターを接続しても何も映らず、
これはモニターが旧式であったためらしいと検討を付けリフレッシュレートを
低く設定する事で表示されるようになりました。

ところが今度は壁紙と画面下のスタートバーのみで、
一切のデスクトップアイコンが表示されず、どうにも変だと首を捻っていたのですが、
旧ボードと新ボードを交互に接続して様子を見ていると、どうやら各々が同調して出力していて、
いわゆるツインモニターの状態になっているらしいと分かりました。
旧ボードで映るデスクトップから画面右にウィンドゥを移動させると、
新ボードに繋いだ景色に現れているのです。

このような意図せずしてのツインモニター状態はどう解消すれば良いのでしょうか?
旧ボードを取り外せばとも思いましたが、こちらは買った当時からの
マザーボードと一体になっているかその裏にかで、私の手では外せそうにないのです。
45名無しさん:02/10/23 00:02
あのう、メールの内容やアドレス張を保存(バックアップ)したいんですけど、
どうやるんですか?
46名無しさん:02/10/23 00:12
>>43

Quadro2を使ったELSAのビデオカード、商品名“Groria3”
そんだけのこと。

>>44

コントロールパネルの「画面」でどうにかならんのか?

>>45

OEならファイルの「エクスポート」
47名無しさん:02/10/23 00:13
>>45
あのう、何のソフトとか書いてないのに、
どうやって答えろと言うんですか?
48名無しさん:02/10/23 00:15
>>45
そのメールソフトのマニュアルから
「バックアップ」「エクスポート」といったキーワード
で探してみるとよろし。
49名無しさん:02/10/23 00:18
オークションで買ったら
OSが入ってなくて、DOS画面がから次へ進まず
こっから先がわかりません。
WINのOSをセットアップしたいんですけど、どうすればいいですか?
50名無しさん:02/10/23 00:19
DVDリムーバブルの転送速度がまったく分からん

いったい、どの程度の速度なのか、教えていただけぬか?
51名無しさん:02/10/23 00:21
>>50

DVDリムーバブルって何ですか?
52名無しさん:02/10/23 00:23
>>49
初心者はOS入りを買え!
以上
53名無しさん:02/10/23 00:26
>>50
HDBENCHとか、ディスク計測ができるソフトを使えば?
54名無しさん:02/10/23 00:27
>>52
OSなし買っちゃったから…
55名無しさん:02/10/23 00:28
>>54
OSを買え。
最近のパソコンなら、買ってきたOSのCDをドライブに放りこむだけだ。
56名無しさん:02/10/23 00:29
>>49
ぱそこんこうぼうとかとなかよくなって、なにかぶひんをかって
なんぜんえんかでいんすとーるおねがいできない?とたのむといいよ。
それか、ぶっくおふとかでじさくのほんとか3まんえんでつくる自作ナントカとかの
ほんをかえば、やりかたはてとりあしとりのってるよ。まちがえようがない。
57名無しさん:02/10/23 00:31
そもそもOSをセットアップしたいのに手順がわからんとはこれ如何に?
ちゃんとOSは持ってるんだろ?
58名無しさん:02/10/23 00:32
MSWord2000で作成した文書を画像データ(jpgかgifなど)で保存する方法ってある?
59名無しさん:02/10/23 00:34
>最近のパソコンなら、買ってきたOSのCDをドライブに放りこむだけだ。

そ ん な 甘 い も ん じゃ な い 。
想像でモノ言うな!
60名無しさん:02/10/23 00:34
>>58
文書を保存するときに、html 形式で保存ってないか?
なけりゃ、[PrtSc]
61名無しさん:02/10/23 00:34
>>58

デジカメで撮る、もしくはPrt Sc
62名無しさん:02/10/23 00:36
>>59
どう甘くないんだ。
教えてくれ。
63 :02/10/23 00:37
 
64名無しさん:02/10/23 00:39
「PrtSc」ってなんなんでしょうか?
65名無しさん:02/10/23 00:41
>>64

画面をそのまま取り込める。そんでペイントを起動して貼り付けろ。
66 :02/10/23 00:41
ご教授を・・・

XPホーム使ってます。

ある日いきなり起動中にスキャンディスクが実行されるようになりますた。
でも途中で止まるんですスキャンディスク・・・・起動できないれす。
と思ったら、スキャンディスクをキャンセルすると起動するです。

その後デフラグも最適化も出来なくなってしまいました。〈途中で止まる)

解決法をお教えくらはい
67名無しさん:02/10/23 00:48
>>66

リカバリするしか手は無いような・・・。
68名無しさん:02/10/23 00:48
>>66
ディスク破損しているっぽい。

早めに交換すること。
6967:02/10/23 00:49
赤っ恥かいたところで逝ってきます・・・。
70名無しさん:02/10/23 00:49
富士通の
CPU:P2−266
OS:WIN95
のパソコンを使っています。
購入以来、音が鳴らないので調べてみたら、
AWE64というソフトが壊れているみたいです。
どうしたら、いいのでしょうか?
だれか教えてください。お願い致します。
(フラッシュ版を楽しみたいのですが!)
71名無しさん:02/10/23 00:56
>>70
富士通か、サウンドチップのメーカーから新しいドライバを
ダウンロードしてきて、デバイスマネージャーからドライバを
更新すれば音は出ると思います。
72名無しさん:02/10/23 00:59
>>66
Klezウィルスに感染しても、そうなる。
73名無しさん:02/10/23 01:21
すんません。
どなたか
「ネットワークのプロパティで、くつけたLANアダプタの詳細に
TransferBufferCount
RecieveBufferCount」
についてご存知の方いませんか〜?
74 :02/10/23 01:24
>67さま
>68さま
>72さま

アリガトウございます。
このまま使い続けるのはきけんでしょうか?
とりあえずリカバリが最善策ですかね?

いやバックアップ設備がないので・・・
オハズカシイ
75名無しさん:02/10/23 01:24
送信バッファ数、受信バッファ数のことじゃないの?
76名無しさん:02/10/23 01:26
すみません、当方XPで、出来るだけ動作を軽くしようとmsconfigを使って
いらない常駐ソフトを切ろうと思ったのですが、どれが切って大丈夫なものなのか
よく分からなくなってしまいました。
どのソフトを切っても大丈夫なのか教えていただけないでしょうか?
また、以前どこかで常駐ソフトの詳細の一覧が載っているHPがあったのですが、
それも無くしてしまいました。もし知っている方がいらっしゃいましたらそちらも教えて
いただきたいです。
現在追加したアプリケーションなどはありません。

よろしくお願いします。
77名無しさん:02/10/23 01:28
>>76
もし冗談で書かれたらどうするんだ?
雑誌の特集か本を見ろ!

78名無しさん:02/10/23 01:29
この手の質問はここで聞くよりYAHOO掲示板の方が
良い回答を得られる事が多いよ。
79名無しさん:02/10/23 01:32
>>77
>>78
スミマセソ…
80名無しさん:02/10/23 02:08
>>79
windowsFAQにものってるよ。
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/

リソースがどうとかって項目をたどる。
8170:02/10/23 02:53
>>71
富士通のサウンドに付いて質問したものです。
何度やっても、デバイスマネジャーでビックリマークが付いたままです。
本を見ると、WIN95を再セットアップしろ、とあります。
このような時は、サウンドの問題だけでも全部入れ直さなければ
いけないのでしょうか?
よろしくお願い致します。
82名無しさん:02/10/23 03:08
>>81
IRQの共有を調べる手もあるけど、初心者にはむずかしいかも。

新品じゃないよね? ハード自体がこわれてる可能性もある。
8370:02/10/23 03:23
>>82
ハードが壊れているとしたら、
どこになると思われますか??
84名無しさん:02/10/23 03:25
すみません。HPをつくっていて、違法なんですが、かってに他の
HPの画像を自分のHPに貼り付けたいんですが、右クリックをして
対象を画像に保存して、HPにコピーして張り付けるところまでは
したのですが、アップロードしようとすると送れません。
なぜでしょうか??
85名無しさん:02/10/23 03:26
>>83
サウンドカード買ってくるのが手っ取り早いが。
オンボードのサウンドチップが壊れているんだったら、直しようがないし。
86名無しさん:02/10/23 03:27
>>84
違法だからです。諦めてください。
87名無しさん:02/10/23 03:31
>85、70
だったらその前にリカバリしてみたら・・・
88名無しさん:02/10/23 03:33
漏れも一度リカバリしてみて、それでも駄目ならサウンドカード買ってくるのがいいと思ふ。
>>70
8970:02/10/23 03:35
>>87>>88
リカバリとは、WIN95を再インストールすることですか?
記憶装置がFDしかない(CDRがWIN95では付かない)
ので、他の写真とか消えたら嫌だな、と考えているのですが。
9085:02/10/23 03:36
>>87
いや、>>70はなんかリカバリしたくないみたいだからさ…。
91名無しさん:02/10/23 03:43
>>89
バックアップのための投資も無しで、FDでしこしこデータ移す手間も嫌なのなら、
音無しで我慢するしかないと思うが。
CD-Rが駄目でもHDD増設とかMOとかzipとかいろいろつくでしょ。
92名無しさん:02/10/23 03:46
>>89
AWE64ってISAのカードだったのか。

ハードオフで中古のPCIサウンドカード、500円も出せばあるよ。
93名無しさん:02/10/23 03:52
>>83
まず、I/OポートやIRQやDMAの値を調べてみる。
9470:02/10/23 04:09
みなさん、ありがとうございます。
>>91
WIN95の後期型(?)でUSBが付いていたので、CDRを購入しました。
でも、結局ドライバーと言うのが合わないらしくて使えませんでした。
今は、妹のCDコピーに大活躍です。

>>92>>93
>まず、I/OポートやIRQやDMAの値を調べてみる。
コントロールパネルから見てみたんですが、どこを見れば良いのか
良くわかりませんでした。
すなおに「ハードオフで中古のPCIサウンドカード」を
購入したほうがいいのでしょうか?
よろしくお願い致します。
95名無しさん:02/10/23 04:09
外付けハードディスクの電源が突然切れました。
以降全く電源が入りません。
特にファイルの読み書きをしている状態ではありませんでした。
SCSI接続をしている他の機器は正常です。

熱や異音、臭いなどはありませんでした。

どんなもんでしょう?



96名無しさん:02/10/23 04:11
>>94
そのパソコンはPCIスロットはついてんの?
パソコンの説明書の最後辺りにスペックかいてるから見てみて。
9770:02/10/23 04:12
ちなみに
IRQ:05
DMA:01
DMA:05
I/0ポートアドレス:0220−022F
I/0ポートアドレス:0330−0331
I/0ポートアドレス:0388−038B
という形で、並んでおりました。
意味は全く分かりません。ごめんなさい。
9870:02/10/23 04:14
>>96
PCIスロットは付いています。
99名無しさん:02/10/23 04:20
>>95
ショートしたかも。
分解してヒューズをチェック!

>>98
ネットで調べてみたら、ODP乗せたり、
クロックアップしてると認識されないことがあるみたい。
10095:02/10/23 04:22
>>99さん
>分解してヒューズをチェック!
ありがとうございます。今から早速調べてみます。

ショートするってことは何か問題があるのでしょうか?
買い替え時期ですか?


101名無しさん:02/10/23 04:23
>>97
その値は正常
こんな感じでいろんなとこを1つ1つ調べていくしかない。
102名無しさん:02/10/23 04:27
>>100
それだけだと、まだわからない。
情報少なすぎ。
10370:02/10/23 04:31
>>99
ありがとうございます。
「ODP乗せたり、クロックアップしてると認識されないことがあるみたい。」
これは、ハードオフでサウンドボードを買ってきても動かない可能性があるということで
いいんですね。全く意味が分からないのですが。

>>101
ありがとうございます。
でも、やっぱりパソコンを調べるには私の能力では無理みたいなので、
ハードオフ作戦にしたいと思います。
104名無しさん:02/10/23 04:32
>>103
ていうか、買ってきたときに95入れましたか?
最初から95入ってたんだったらまだわからんが、新しくOS入れたときに駄目だったんなら
ハードの問題のような。
10595:02/10/23 04:35
>>99さん >>102さん
今分解してみたところヒューズはとんでいませんでした。
ハードディスクが壊れる時は今回のようにいきなり
電源が切れるものなのでしょうか?
てっきり異音がしたりするものだと思っていました・・・。



10670:02/10/23 04:38
>>104
はじめから、WIN95が入っていました。
10799:02/10/23 04:40
>>103
それはAWE64固有の現象で、相性みたいなもん
108名無しさん:02/10/23 04:42
>>105
たしかに異音がすることが圧倒的に多い。
見た感じどう? 焦げたようなニオイは?
電源を入れても回転しない?
109名無しさん:02/10/23 04:43
>>70
挿すスロットを替えてみるのはもうやってみたんだっけ?
110105:02/10/23 04:47
>>108さん
お返事ありがとうございます。
見た感じですが、基盤等にこげや焼付けはみあたりません。
ニオイも全くしませんでした。

電源SWを入れてもまったく動かないというか
電源自体が入らないんで、モーターも動かず電源ランプもつきません。
ちなみに購入は1年半位前で、IOデータのHDVS-UM30Gです。

111名無しさん:02/10/23 04:49
>>110
電源SWのリレーが逝った可能性が。
部品代としてはめちゃ安いけど、パーツ屋近所にある?
11270:02/10/23 04:50
>>107
ということは、「ハードオフでサウンドボードを買う前に
よく銘柄を研究せよ」、とのことでいいんでしょうか?
113名無しさん:02/10/23 04:51
ノートPCなんですが、バッテリー外したまま使うと何か不具合がありますか?

まず数ヶ月で起動するたびに日付が1980年頃になりました。
日付を現在に設定して再起動すると反映されていますが、一旦終了させると
次に起動した時にまた、日付がおかしくなります。

1週間前は動いていましたが、ついに起動しなくなりました。電源は入るのですがBIOSにも逝けません。
つーか画面真っ暗で、普段だとぽちっと電源入れるとPC本体(OSじゃない)の起動画面がでて、
メモリチェックが始まるのですが、どこか逝かれたのか、真っ暗のままです。
ファンは回転してしばらくすると止まります。

やっぱりバッテリー外したのが原因なのでしか?
114名無しさん:02/10/23 04:53
>>112
いや、そんなに神経質になる必要はない。
PCI用ならISAより簡単だし。
115105:02/10/23 04:53
>>110さん
自作ショップみたいな店がありました。
けど自分でできるかどうか・・・
電源SWのリレーがどれだかもわからないTT
リレーってスイッチそのものの事ですか?
こんな質問でほんとすみません。
11670:02/10/23 04:57
>>109
>挿すスロットを替えてみるのはもうやってみたんだっけ?
すいません。良くわからないのですが、やっていません。
どうすれば良いのでしょうか?
117名無しさん:02/10/23 04:57
>>113
その通り。
AC電源さしたままなら、バッテリはずしてもオッケーだけど、
そうじゃないみたいね。

ノートはたいてい、ボタン電池+補助バッテリ(コンデンサ)で
BIOS設定値や時間を記憶してるから。(後者だけの機種もあり)

ボタン電池を交換するか、AC電源に挿したまましばらくおいて、
BIOSを正しく設定し直せば、また動くようになる可能性はある。

このへんは機種によって微妙に違うので、何とも言えないけど。
118名無しさん:02/10/23 04:57
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
119名無しさん:02/10/23 05:00
ISAスロットは一つしかないんじゃないか?
120名無しさん:02/10/23 05:00
>>115
スイッチとつながってるパーツ。
ハンダゴテいじったことがない人にはむずかしいかも。

>>116
ISAスロットが2つぐらいあるので、AWE64を違うとこに挿してみる。
121名無しさん:02/10/23 05:01
>>119
パソコンによって違う。
1つしかない機種もあるけど、Win95当時は2つある機種もあった。
122名無しさん:02/10/23 05:03
というわけで>>70さん、説明書でISAスロットが何個ついてるか見てくださいな。
123115:02/10/23 05:05
>>120さん
スイッチをはずしてみました。
スイッチの後ろから2本線が出ていて
1本はコンセントへ
1本は基盤に白いコネクターがあって
そのコネクターが基盤にささっています。
リレーがみあたらない・・・。
124113:02/10/23 05:07
>>117 ヤパーリそうでしか、ご丁寧にありがとうございました。
しばらくバッテリー入れて充電してみます。


>>115 リレーてのは、SWのリモコンみたいなものでし。オムロンなんかよく使われてまし。

自作ショップにはまず置いてないでし。
アキバか大須か日本橋のラジオパーツとか扱っているお店に逝くべしでし。
125名無しさん:02/10/23 05:08
>>123
リレー使ってないのね。
となると、そのへんをテスターで追っかけるしかないかも。

ドライブ自体が問題ないなら、ひと安心だけど。

でも、ハードオフで売ってる筐体は、たいてい昔のなんだよな。
126123:02/10/23 05:12
>>124さん >>125さん
ありがとうございます。
今手元にテスターがないので
明日調べてみます。
こんな時間にご指導ありがとうございました。

だめならメーカー修理に出します(高そうTT)

127まみみ:02/10/23 05:20
すみません。
質問なのですが。
アダルトサイトからのメールにあったリンクを踏んでしまったところ
ADSLの設定にしているにもかかわらず、勝手にモデムで接続するように
なってしまいました。TCP/IPを見るとinternetという名前の接続先が
作られていたのでそれを削除し、ADSL設定に戻したのですが、このような
被害にあった場合、他に掃除した方がいい箇所はありますか?
当方、mac OS9.1です。
128名無しさん:02/10/23 05:23
>>127
モデムをはずす。
129名無しさん:02/10/23 05:29
>>126 見た目にヒューズが切れて無さげでも、実は切れている事もあるよ!
代替品があれば試してみたら?買ってもヒューズ一個100円位でカーショップでも売ってるよ。

>>127 メールのリンク踏むのは、感心できません。せめてURLコピペでブラウザに貼り付けるとか。
でも、そんなに心配するこたーないでしょ。Winでもレジストリ汚すくらいだし。
130名無しさん:02/10/23 05:34
MACはMAC板に行くべし。
131126:02/10/23 05:38
>>129さん
ありがとうです。
今基盤の裏も見てみたのですが焼付け等やはりありませんでした。
で、電源SWを入れるとたまに電源ランプ一瞬光るときがあるんですが
瞬時に消えました。
明日ヒューズかってきて交換してみます。
けどヒューズの両端が基盤からでてる土台?にくっついてて(はさまれてて)
取るの難しそう・・・がんばります。

132まみみ:02/10/23 05:39
>>128
>>129
どーも、ありがとうございます。
多感な時期の女子なんで、つい踏んでしまいました(w。
そのサイトというのが、海外のものだったんですけど
悪質なアダルトサイトの場合、TCP/IPの設定を勝手に
変えてしまうという現象はよくあることなんですか?
133名無しさん:02/10/23 05:45
>>132
よくある。と言うか当たり前。
あとはMAC板行って聞いて来い。
13470:02/10/23 05:53
>>109,>>120,>>121.>>122
アドバイスありがとうございました。
現在まで、サウンドボードを動かしておりました。
古いパソコンなので、ISAが3つ付いており、
一つがモデム、一つがサウンドボード、もう一つが空きでした。
サウンドボードを空きのところに動かして、ソフトを再インストール
したのですが、結局ハテナマークが付いたままになっております。
やっぱり、ハードオフしか方法はないのでしょうか?

13570:02/10/23 06:07
追加ですが、サウンドボードを入れ替えた後で、
CDに異音がするようになりました。
これは、やり直したほうがいいのでしょうか?
初めて、マザーボードを外しました。
意外に簡単に取れるのでビックリしました。
136名無しさん:02/10/23 06:09
>>135
正直もうそのサウンドボードはやめた方がいいね。
だましだまし使ってもろくなことがないと思われ。
137名無しさん:02/10/23 06:15
>>136
それは、ハードオフに行って500円くらい出して、
サウンドボードを購入して取り付けたほうがいい
という理解でよろしいのでしょうか?
138名無しさん:02/10/23 06:22
>>137
音出したかったらそうするといい。
音無しでそのまま使いつづけるのも一つの選択肢だが。
139名無しシロウト:02/10/23 06:25
先日フォトスタジオで写真を撮ってもらい、フロッピーに
入れてもらったのですがいざ開こうと思ったら画像を
見ることができませんでした。
ファイル名は「××××××(数字)CMPファイル」となっていました。
どのようにして見られるのか教えてください。
因みにOAはW98です。
よろしくお願いします。
14070:02/10/23 06:39
>>138
ありがとうございました。
141名無しさん:02/10/23 07:07
>>139
拡張子CMPはLEAD Technologies 社が開発したCMP圧縮形式です。
読込bit数 8, 24 bit
書込bit数 8, 24 bit
拡張子 CMP
とのことです。つまり静止画を記録する形式なのですが、
かなりマイナーなようです。JPEGとかだったら楽だったのですが。

で、撮った写真をCD-Rにでなくフロッピーに、しかもCMPって
かなり変わった写真屋さんですね(w

読み込みに対応しているソフトを使って、違う形式に変換するしか
手はないですね。

今ソフトを検索してみたんですけど

シェアウェアですがhttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se221391.html
がありました。設定でJPEGにして、ウィンドウにそのCMPファイルを
ドロップすればそのフォルダにその画像のJPEGファイルを作ってくれる
はずです。支払いしなくても使えるようです。なんか制限があるはずですが。

142141:02/10/23 07:13
>>139
あ、今調べてみたら、機能制限はありませんでした。
インストールしてから30日以内は普通に使えるようです。
それ以後は支払いを済まして、解除コードを入れないと無理らしいです。

ちなみにVB6のランタイムがないと動きませんので
インストールされていない場合は
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/runtime/index.html
でダウンロードし、インストールしてください。

このソフトだと、CMPからJPEG、TIFFやその他形式に簡単に
コンバートしてくれるので、便利だと思います。
143141:02/10/23 07:15
ランタイムのURLが分かりにくいですね

これですhttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se188840.html

スマソ
144名無しシロウト:02/10/23 07:21
>141さん
親切にありがとうございました。m(__)m
早速、やってみます。
145------------------さん:02/10/23 10:44
電気代についておしえてください。
PCデスクトップ液晶画面で、電気代ってどれくらいくってるんでしょうか。
平均平日は7時間、休日は12時間
ってかんじです。とにかく家にいるときはつけっぱなし。
月2000円くらいくってるかな。
146ゾウキンマン:02/10/23 10:51
超!のつく前の板での979 氏へ。

 5つも感染なさっていたようで、、 もう新しいNortonAntivirusを
お求めになって駆除なさってください。
147名無しさん:02/10/23 12:12
>>145
モニタなんかは消費電力は全然大したことないです。
すごく多くて何百円のレベル。
エアコンとかドライヤーとかワットの高いものを気にした方が。
エアコンはつけっぱだとすぐ上がるからね。
148ゾウキンマン:02/10/23 12:15
まみみ 氏へ。
 おそらく貴殿はダイヤルQ2へダイヤル先を変更させるプログラムを
 DLしてしまったようです。 ダイヤルアップ先が変わってしまって
 いたり、接続が今までのADSLからモデムに強引に変更されているはずです
 まずはそれを修正し、Q2へのダイヤルを防止するソフトがVECTORなどに
 ありますので、導入し不当な電話料金を徴収されないようにお気をつけ
 ください。
149名無しさん:02/10/23 12:19
>ゾウキンマン
遅レスはしなくていいよ。あっちももう見てないだろうから。
スレの流れ見てね。
150AF:02/10/23 12:27
親にi-filterかけられて2ちやんねるの一部が見れないです。助けて下さい
151アラチャン777:02/10/23 12:51
会社のサーバーのファイヤウォールのはずしかた教えて!!お願い!!だれか・・・・
152名無しさん:02/10/23 12:52
>>151
会社の管理者にはずしてもらうしかない。管理者は絶対だ。
153ゾウキンマン:02/10/23 12:53
149氏、アドバイス有難う。
154名無しさん:02/10/23 13:07
ノートのCPU(せれ466)をもっといいものに換えたいんですが、なんかインテルのCPUっていろいろあって( MicroPGA2とかMMC-1、2 とか)どう互換性がある(ぜんぜんない気もしますが。MMC-1と2ぐらいだとできそうな気も・・)のでしょうか?
155名無しさん:02/10/23 13:12
『もの凄い勢い』スレッドの新スレ立ってないのでこちらで質問させてもらいます。

Win2kの環境下でCドライブのHDDをフォーマットするにはどーしたらよいのでしょうか?
Win98の時はMS-DOSモードで再起動してフォーマットできましたが、
win2kではMS-DOSモードでの再起動ができません。

検索しまくりましたが解決方法がみつかりませんでした。
260ページもあるHDDの本も買ってきましたが『市販のツール買ってこい』としか書いてありません。
内臓HDDをもうひとつ用意すればフォーマットできそうですけど、それもちょっと・・・
156名無しさん:02/10/23 13:16
>>155
普通にwin2000のCD-ROMからブートすればいい。
157名無しさん:02/10/23 13:21
僕もW2Kですよ。
で僕の場合、再インストールするときは、Windows98の起動ディスクを
ドライブに入れて、1stBootにして、DOS上でFormat C:をしてます。

で、次にWindows2000のCDを入れて、適当なパーティション
つくって、NTFSでフォーマット→インストールです。
158名無しさん:02/10/23 13:52
>>155
「Win2Kの環境下で〜」って、まさかとはおもうが、
Windowsを起動した状態でCドライブをFORMATしたいなんて
アクロバティックな技を使いたいなんて言ってるんじゃないよな?
159名無しさん:02/10/23 14:03
本当にしょうもない質問で申し訳ないのですが「コンボドライブ」の仕組みって何なんでしょうか?一台のドライブでDVD-RW、CD-RW等の多種類の機能が使えるというのはわかってるんですが、それはドライブ内のひとつのレンズでこれら全ての事が行われるという事なんでしょうか?
それともドライブ内にレンズがふたつ付いてるんでしょうか?
160名無しさん:02/10/23 14:15
>>159
うひゃーむずかしそう。
ハードウェア版か機械・工学板で聞いてみるといいかもよ。

でも基本的にDVDドライブでCD-ROMも再生できるから
レンズは同じだと思う。
ただレーザー部分が異なるんじゃないかなぁ。
よく分からないので、スマソ
161名無しさん:02/10/23 14:32
>>159
レーザーダイオード関係の検索をかけるとある程度概要は出るが、
お前はいったいそれを知ってどうするつもりだ?
どうしても知りたきゃ重要特許なので詳しくは特許庁で広報閲覧しる。
162名無しさん:02/10/23 14:35
質問があります
Q1→HDD+DVDレコで編集・DVD化したディスクはPCのマルチドライブで視
  聴・再編集はできますか?
Q2→WinMXでおとした音楽・映像をCD・DVDに保存してPCの他、CD・DVD各
  種プレイヤーで視聴はできますか?
163名無しさん:02/10/23 14:37
PC-98ってウインドウズ98の事ですか?
それとも98年に売ってあったPCって事なんでしょうか?
164名無しさん:02/10/23 14:42
・内蔵HDDって電器屋さんに売ってますか?
・Win98の場合、増設してもたいして変わらないって本当ですか?
・ハードを増設した分はメモリーも増えるんですか?それとも増設分は
 ファイルなんかを記憶しておく専用で実際は現在のメモリのままなんでしょうか?
165名無しさん:02/10/23 14:48
>>162
Q1 できます

Q2 できます
166名無しさん:02/10/23 14:48
>>163
ネタでしょうか?

NEC製のパソコンのことです。
167 :02/10/23 14:50
ウインドウを閉じる×ボタンとか最大化ボタンとかの表示が訳のわからない
記号になってるんですけどどうやったら直るのか直し方がわかりません。
直し方を教えていただけないでしょうか?
168名無しさん:02/10/23 14:51
>>164

IDE HDDは大きいところなら売ってるんじゃないですかね?
でもパーツ屋で買うのが一番じゃないですか。
電気屋で買うと高そうだし。

Windows98の場合?
HDDは増設すれば意味あると思いますが、メモリーはファイル管理が
下手なOSなので、増設してもあまり効果は期待できないようです。
NT系のOSなら上手に管理してくれますが。

3番目の質問の意味が理解できませんでした。すいません。
169名無しさん:02/10/23 14:51
>>163
PCに対する規格のことです。詳しくはMicrosoft、IntelのHPで。
170名無しさん:02/10/23 14:52
171名無しさん:02/10/23 14:53
>164
・でかい電気屋(ヨドバシとか)なら売ってる。

・HDDは積めば積むほど、沢山のデータを入れられるし、最近のHDDなら
ソフトの立ち上げとかも早くなる。
メモリはWIN98の場合、512以上は大して変わらないと思う。多分、貴方は
メモリとHDDを勘違いしている。

・基本的にメモリとHDDは関係ない(スワップメモリは除く)。
172名無しさん:02/10/23 14:54
>>164

質問の意味が理解できません。とくに3番目。
まず、HDDとメモリの違いについて勉強してきてください。

>>168
>メモリーはファイル管理が下手なOS
メモリーはOSではありません。デバイスです。
173名無しさん:02/10/23 14:55
>>172
あ、スマソ

9X系はメモリ管理が下手なOSなので という意味でした
174 :02/10/23 14:57
>>170
治りました。ありがとうございます
175本当に困っています:02/10/23 15:56
ここを案内されてきましたが自作するよりも低価格なPCがあると聞きました。
もしくはPCパーツを単品単品で指定してもっとも安く組み立ててくれるお店はどこでしょうか?
宜しくお願い致します。
176名無しさん:02/10/23 16:00
Macでもいいですか?
市販DVDソフトの静止画像プリントアウトする方法教えて下さい。簡単な方法で。
177名無しさん:02/10/23 16:03
>>175
どこからどういわれてきたか知らんが、
基本的によほど贅沢なマシンでもないかぎり、いまどきは
部品やOSを流用できるとかの条件がない以外、一からそろえるなら
自作するよりメーカー製のほうが安いのだ。どのメーカーでも
いいじゃんか。見た目に好きなの買えば。

パーツそれぞれ吟味して単品指定できるなら自分で組めよ。
でなきゃ、アキバでも日本橋でも大須でもその他電気街で
一店で全部そろえたら、たいがいは組み立てスペース貸してくれて、
ちょっとしたアドバイスくらいしてくれるよ。
もっとも店員にしてみれば建前上はサポートするけど、
「人に聞くくらいなら自作すんなよ!」って思うだろうけどな。
178アナスイ:02/10/23 16:09
教えてください
手元にCDロムがあって、その中身を見たいんですけど
どうしても私のパソコンから開けません。(Windowsxp)
インストールしようとしてもうまくいきません。
どうしたらいいですか?
179名無しさん:02/10/23 16:12
>>178

・実はCDじゃなくてDVDだった。
・MAC用だった
・ドライブが壊れてる
・Autorunを殺してる
・対応OSじゃない

さぁ、ハウマッチ!?
180名無しさん:02/10/23 16:14
ハウマッチって・・・(つд`)
181アナスイ:02/10/23 16:16
>>179
CDですし、Windows用ですし、大丈夫だと思うんですけど・・・

CDセットして、マイコンピュータから中を開いて、その中のインストールを
選択したらいいんですよね?
182名無しさん:02/10/23 16:29
>>181
うまくいかない、というのはどういうふうになってうまくいかないのでしょうか?
たとえばエラー表示が何か出るとか。
また、差し支えなければそのCDからインストールしようとしているソフト名も書きましょう。
183アナスイ:02/10/23 16:39
うまくいかないというのは、どうなってるのかわけがわかんない状態なんです。
CD−毎日新聞2000というものをみたいのですが、
もしできるならば、小学生でもわかるくらいに最初から教えてもらえませんか?
お願いします!
184名無しさん:02/10/23 16:42
>>5
Bestgate
http://www.bestgate.net/

Best までわかってる場合は、わかってる文字列と関連する文字列で
検索する。

以下、キーワード「Best、パソコン」で検索した結果
http://www.google.com/search?q=Best+%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3&sourceid=opera&num=0&ie=utf-8&oe=utf-8

一番上に出てくるだろ。
検索サイトというのは、このように利用するものなり
185名無しさん:02/10/23 16:43
>>183
CDをいれるとまずどうなる?
186名無しさん:02/10/23 16:43
>>183
「わけわからんのや!とにかく動かんのや!どうしたらいい?」って
サポセンに電話する香具師みたいだな。

どうしていいかおれもわからん。症状わからんからな。対処しようがない。
187アナスイ:02/10/23 16:45
CDが動いてる音がします。
画面には変化ありません
188名無しさん:02/10/23 16:45
そのメーカーに聞いたほうが早いのでは?ゲーム画像とかなら吸い出さなければ
ならなかったりするけど、堅い内容のソフトでオートランにもなってないというのは・・・
専用のビューワーが必要なんじゃないか?
189名無しさん:02/10/23 16:49
>>187
それは本当にインストールするタイプのCDか?
単にファイルを格納してあるだけじゃないのか?
とりあえず「マイコンピューター」から「CD-ROMドライブ」を
ダブルクリックしてみそ。

どうなる?
190185:02/10/23 16:49
>>187
マイコンピュータ→CDのドライブ右クリック→開く、で中身見えない?
191名無しさん:02/10/23 16:50
読売新聞の縮刷版はコピーなどに対してプロテクトがかかってる。
あとは言わない。
192アナスイ:02/10/23 16:53
例えば、普通のゲームとかのロムを買ってきて中を見るときは、
みなさんはどういう手順でされてるんですか?
193名無しさん:02/10/23 16:54
>>192
>>190の手順だよ
194名無しさん:02/10/23 16:55
>>190 のようにする
195アナスイ:02/10/23 16:57
マイコンピュータ→CDのドライブ右クリック→開く、で中に20個くらいの
アイコンがありました。セットアップとかインストールとかいろんな
ファイルです。
196名無しさん:02/10/23 16:58
>>195
セットアップクリックしたらどうなる?
197アナスイ:02/10/23 17:07
セットアップしようとしたら、CDドライブ名を入力してくださいって
でてきました。これってなんですか?
198名無しさん:02/10/23 17:08
>>197
あんたがつかってるCDドライブの名前じゃね?普通メーカー製なら
C、D、がハードディスクでEだな、CDのドライブは。Eとこたえとけ
199名無しさん:02/10/23 17:09
今一番お買い得PC本体を教えて下さい。
200名無しさん:02/10/23 17:10
自分で組み立てるより安い奴きぼん。
201名無しさん:02/10/23 17:12
>>199-200
パソの用途は何だ?それによって違ってくるだろ このすっとこどっこい!
202名無しさん:02/10/23 17:13
>>198
インストール先ディレクトリが不適当ですって出てきました。
203名無しさん:02/10/23 17:15
>>201
正味の話がぶっちゃけ安いお得なPCが欲しいんだ物欲を満たして快楽を得るのだ。
本格的なPCは来年だ。えっ?用途?? ネットと一回きりのベンチかな。
204名無しさん:02/10/23 17:16
>>202
セットアップクリックしたら、途中でインストール先を指定するところ無かったか?
「参照」ってクリックするボタンがあって。

もしかするとさっきのCDドライブ名がどうとかってとこか?どう考えてもCDドライブ名はおかしいが・・・。
もしインストール先を指定する画面が無いならCDドライブ名のとこ試しに「C:」にしてみ。もしくは
参照ってのがあったらそこクリックして指定する。
205名無しさん:02/10/23 17:19
>>203

  >>184のとこや価格.comで安いとこさがせ。
206名無しさん:02/10/23 17:23
>>205
有り難いが腐るほどしてる。
毎日そこしか言ってない状態だ。
自作するより安い型番をおねがしたい。
207名無しさん:02/10/23 17:24
>>203
参照ってところはなかったんですが、インストール先を指定するところは
ありました!
そこにはもともとA:ってなってました。C:にしてもだめでした。
ドライブ名のところもです。。。なにもいれなかったら、
CD−ROMドライブのパスを指定してください。
ってでました。
208名無しさん:02/10/23 17:27
極限安々PCの紹介に預かりにきた。
さあ、頼むぞぃ。
209名無しさん:02/10/23 17:30
>>206
自作とメーカー製を一概に比べるのは難しい。

自作の場合ハード面ではもちろん安く付くがソフトは全く付かないから。
当然officeなどのある意味基本的なソフトも付かない。
もしあなたがソフトは何もいらない、OSまでもいらないって言うのであれば
自作よりやすくなることはまずないでしょう。

よって>>201氏の言うように用途は非常に重要な問題ですし、メーカー製と自作がまったく
同じにならない以上比べようも無いと思われます。

あえてとおっしゃるならデルやソーテック製のものを選べば良いのでは?
ただしソフトがほとんど付かない上、オプションで性能をつけようとすると
帰って高くなる、という話をよくききます。
210名無しさん:02/10/23 17:33
>>207
あなたのハードディスク構成はどうなってますか?
インストール先はハードディスクの任意のパス、CDロムドライブのパスはCDドライブのパスを
正しく指定していますか?マイコンピュータでハードディスクの構成をきちんと把握してください。
211名無しさん:02/10/23 17:33
98RAなら秋葉原で3000円で売ってるぞ。DOS/Vの方がいいなら
IBMのテラドライブが5000円で売ってたぞ。HDDとメモリは別売。
212名無しさん:02/10/23 17:35
テラドライブならメガドライブのソーサリアンのソフトのおまけつきだ。
213名無しさん:02/10/23 17:38
>>209
有難う御座いました。
自作板では自作と変わらないかそれより安いだってよ(w
そんなもんあるわけないのにな。
OSもソフトもいらないだろうよ自作する人間って。
自作連中は多分脳内自作でてんこ盛りかもしれない。
そうですよね、有難う御座いました。
214名無しさん:02/10/23 17:39
そういやアスナイさん、NECのパソとDOS/V系のパソとではB:以降の
ドライブの順序変わるよ。
215教えてください:02/10/23 17:43
今、モニターに写る文字が薄いんです。
かなり見づらいです。これって何が原因ですか?
どうしたら直りますか?よかったら教えて下さい。
めっちゃかすんでます。(><)
216名無しさん:02/10/23 17:45
>>215
突然何もしていないのにそうなったなら寿命。

そのようになったいきさつ、OSなど最低限の情報は書き込みましょう。
217アナスイ:02/10/23 17:46
>>214
どうしたらいいんですかねえ?
218215:02/10/23 17:48
めちゃド素人でごめんなさい。
OSってなにですか?
ちなみにこのPCはソーテックです。
2年3ヶ月前に買ったやつです。
何も知らなくて本当にすみません
219名無しさん:02/10/23 17:48
>>217
ハードなどのドライブ構成をここへ書いてみ。
220名無しさん:02/10/23 17:49
>>215
PC立ち上げたときにwindows何々、って出ると思うが、それのこと。2年ほど前なら
98かMEか。また、マイコンピュータを右クリック→プロパティの全般タブにも書いている。
221215:02/10/23 17:53
98です。
使用中に薄くなったり濃くなったりとたまにします。
ケーブルなどはきちんとさせてましたが、
一度抜いてからまたさしなおした方がいいでしょうか?
222名無しさん:02/10/23 17:58
>>221
薄くなったり濃くなったりするってことは
ハード的な問題の可能性が高い。

修理に出せ。自分で直すとしたら疑うのはモニタ、接続ケーブル、ビデオカードだが。
223名無しさん:02/10/23 17:59
>>219
MEB_V3220T(C:)って書いてあります。
224名無しさん:02/10/23 18:04
>>223
あんた誰?って言われちゃうよ。

マイコンピュータの中に書いてあるもの全部書かないとイミナイよ
225215:02/10/23 18:06
たまにモニタ蹴ったりするからかな?!
もしかして故意に潰したことですか?
俺って・・・・
226名無しさん:02/10/23 18:08
>>225
修理
227名無しさん:02/10/23 18:15
>>215

色がおかしくなる原因はオレの経験的に3つあるのであげておく。

・モニタが寿命
 CRTで2万時間(設計寿命)、液晶で4〜6万時間(バックライト半減期)。
 これ以上使ってるなら買い替えるしかない。
 まあ、設計寿命過ぎても、色が薄くなったり暗くなったりするだけで
 新品と並べて比べない限りは滅多に気づかないけどな。
 (液晶でバックライトが切れた場合は論外なので即修理)

・ケーブルの接触不良。
 ケーブルが腐食orホコリが詰まってるなどで接触不要を起こしてる。
 しょっちゅう赤っぽくなったり緑っぽくなったらコレがあやしい。
 接点復活剤とか、ホームセンターでクレ556でも買ってきて何回も
 抜きさしすれば直る。
 ちょっとケーブルをいじってると直るとかならまずコレか下記。

・ビデオカードの半田クラック。
 ビデオケーブルってゴツいから、それをささえるコネクタにも結構
 ストレスがかかる。ケーブルの重みその他で半田付け部分が割れて
 接触不良になる場合もある。この場合、軽症ならコネクタの再半田、
 重症ならビデオカード買い替え。最悪わからなきゃメーカー送り。

・故意の破壊。
 ヲマエのことだ。自業自得。あきらめろ。
228名無しさん:02/10/23 18:32
メール送信のことはどの板で聞けばいいのでしょうか?
捜してみたのですがメールサービスの板はあっても
送信に関してはなさそうなので…。
229名無しさん:02/10/23 18:33
>>228
内容による。レベルによってはここでもいいんじゃない?
書いてみたら?
230228:02/10/23 18:37
>>229
はい。ありがとうございます。
以前からかなり悩んでおります。よろしくお願い致します。
200人位の会員組織です。
アドレス帳でグループを10個(A・B・C…)作り、
各グループに20名づついれてあります。
活動の予定を一斉に送信したいので、BCCにグループを1つだけ入れて
10回送信するのですがエラーとなって帰ってきます。

エラー内容の件名は
1.Returned mail: see transcript for details
2.failure notice
3.Undelivered Mail Returned to Sende
です。本文内容のトップには
The original message was received at Wed, 23 Oct 2002 16:46:40 +0900
from N073183.ppp.dion.ne.jp
とかかれており、その下には
The following addresses had permanent fatal errors
と書かれており、その下にはグループに登録してあるメールアドレスが全部書かれております。
231228:02/10/23 18:37
その中にreason: 550 Unknown userというのも有るのですが、
これはアドレスが使われてないという事だというのはわかるのですが、
それに混じってグループ登録してあるアドレスが全部記載されております。

全員に送信されてないのかと思ったのですが、
同じグループの中でも、一部の人には毎回ちゃんと届いてて、一部の人は全然届いてません。
以前プロバイダーに問い合せたところBCCを使用する場合100人以下にしてくださいと言われましたので
今は1グループ20人に減らして送信しておりますが改善されません。
どうすればきちんと全員に送信できるようになるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

OE6
Win98SE
ISDN回線です。
232ゾウキンマン:02/10/23 18:38
おいくらくらいで?>安い本体
233名無しさん:02/10/23 18:43
>>228
個別に送った場合問題なく送れるのですか?

また、ここは参考になりますか?
http://cybozu.co.jp/solution/preach/lesson/2001/0006_2.html
234名無しさん:02/10/23 18:47
235名無しさん:02/10/23 18:52
>>230
メール関係の設定やログを載せるときは、
個人情報に気をつけましょう。
236名無しさん:02/10/23 18:57
すみません、Windows Updateで、
Service Pack をインストールと出るのですが、
これってインストールするべきものなんでしょうか。
それと、そのあと、いろいろと質問されますが、
どれを選択したらいいのかわからなくて、
怖くてインストールできません。

誰かおせーてっ!!
237名無しさん:02/10/23 19:00
>>230
ヘッダ全部載せるとFromやTo、経由サーバまでバレバレで危険だが、
その情報だけでは
「DIONで送ったメールが届きませんでした。ヘッダ確認しる!」
とまでしかわからないと思われ。
それにしても100人にBCCでDMって・・業者かよ!(w
どっかのSPAM業者のバイト野郎じゃねーだろうな!

っちゅーことでFromヘッダと経由サーバ情報キボンヌ。(w
詐称してたらそれが答えってことで。

そんなに大量にメール送りたければ(且つ、受取人が
それを希望しているなら)自由に全員とメール交換ができる
FreeMLとかegroupとかの無料MLサービスに加入したほうが
いいと思われ。
・・と思うのは俺だけか?
238名無しさん:02/10/23 19:04
オレもヘッダ情報全部キボンヌ。
個人情報あるからToとかBCCは抜きでいいから。
(って、BCC情報はヘッダに出ないけど)
239名無しさん:02/10/23 19:04
>>236
サービスパックはそれまでのセキュリティの問題やOSのバグを解消するためのものです。
基本的にはすることが推奨されます。
インストールした人の声を簡単にまとめると、
・良かった人
  速くなった
  アプリケーションの追加と削除のパッチがまとまってスッキリした
  いくつかのバグが解消した

・悪かった人
  遅くなった
  新たなバグが出た
  起動できなくなった

といったところでしょうか。判断は自己責任です。ちなみに私は速くも遅くもならなかったですが問題なく動いています。

インストール途中ででる項目でわからないことがあれば具体的にここに書いてください。
240236:02/10/23 19:10
>>239さん
ありがとうございました。
とりあえずやってみます。
「アーカイブ」っていうのは、やったほうがいいんでしょうか?
241名無しさん:02/10/23 19:12
>>240
ハードディスクに余裕がある&サービスパックに不安があるなら
やっておいたほうが良い
242236:02/10/23 19:16
>>241
HDDは80GBあります。
不安はよくわからないんですが、
SP1で問題が発生する可能性はあるってことですよね?
後でアンインストールの必要がなくなったときに、
それで食われたHDDの容量は回復できるのでしょうか?
(アンインストールするためのソフト?のアンインストール??)

よくわからなくてすみません・・・・
243名無しさん:02/10/23 19:20
>>242
それらのファイルを後から消せばよいようです。

また、一番簡単なのは、アンインストール可能な状態でインストールして、
問題なければ一旦アンインストール、その後アンインストール不可の状態で
インストールし直すというのはどうでしょう。

ただしサービスパックのインストールは結構時間がかかります。
244名無しさん:02/10/23 19:20
で、業者こと>>230はどうした?
245228:02/10/23 19:21
皆さんありがとうございます。
>>233
はい個別には問題無く送れます。
エラーに関してのサイトも見たのですが…
>>234
はい、自分の携帯のアドレスを試しにいれてやってみましたが
問題無く送信されました。4個です。
>>235
個人情報はこれだけでやばいのですか?
DIONを使ってるという事しかわからないと思ってました。
以後気をつけます。
>>237
業者ではないです。私設ファン組織です。
無料MLサービスも考えましたが、こんなに会員が増えるとは思って無かったので
自分のOEで間に合うと思い、こんな事態になってしまいました。
246236:02/10/23 19:21
>>243
的確なアドバイスありがとうございました。
やってみます。
247名無しさん:02/10/23 19:23
>>235
同時に何個まで送れるのか何度か検証し、グループを作り直すしかないですね。
また、プロバイダは100以下でOKと言ったのですからもう一度問い合わせるベキかも。
248名無しさん:02/10/23 19:25
>>245

それならなおのことMLだろ。
一方的な配信にしたければmag2などのメルマガにすればいいんだ。

249247:02/10/23 19:28
>>245でした すまそ
250名無しさん:02/10/23 19:31
>>245

そもそも、100通だろうが1000通だろうが、プロバイダの制限以内なら
無効なアドレスがToやCc、Bccに含まれていても、届かなかった
アドレスの分だけエラーメールが返るだけであとの有効なのは
すべて問題なく届いてる。

次回送信するときはエラーになったアドレスを自動的に削除して
有効なアドレスのみ配信できるようにプログラムすればいいのだ。

たかがクソSPAM業者程度の脳みそでもそれくらいしてるぞ。
251たすけて:02/10/23 19:33
うちのPCがなんかおかしいんです。
今朝までは正常に動いてたのですが、今起動するとなにもしてないのにシステムリソースが凄い勢いで減っていくんです。
これは何故でしょうか? 教えて下さい。
ちなみに昨日から新しいソフトとかは入れてません。
今日は夕方買ってきたマウスを付けはしましたがドライバとかは入れてません。
終了作業もうまくいかない様な状況なんで携帯からの書き込みです。
どうかよろしくお願いします。


252名無しさん:02/10/23 19:37
>>251
最低限OSなどの環境、情報を書き込みましょう。

システム情報のスタートアップ項目に見覚えないものが入っていませんか?
253名無しさん:02/10/23 19:38
「検索」というところで、ファイルやフォルダを探したりするんですが、そこに残ってる履歴みたいなやつはどうやって消せばいいんですか?
例えば、Aと文字を打つと今までで打ったAから始まるファイルがずらっと出てくるんですが。
ちなみにパソコンはXPを使ってます(あまり関係がないかもしれないですけど)。
よろしくお願いします。
254名無しさん:02/10/23 19:38
どうしてシステムリソースが「凄い勢いで減っていく」のを
モニターできているのか知りたい。
255228:02/10/23 19:39
>>247
ありがとうございます。
プロバイダーはエラーの解説のしてあるサイトに載ってるような事を言ってました。
>>248
メルマガも考えましたが、メルマガは誰が登録してるのかわかるのですか?
メルモというのを1回使ったのですが、購読者数はわかっても、
誰が登録してくれてるのかがわからなかったので…。
256名無しさん:02/10/23 19:40
>>253
オートコンプリートOff。

でなけりゃ、窓の杜とかいって「窓の手」をインストールし、
「起動時に履歴を削除」をOnする。
257名無しさん:02/10/23 19:41
>>255
サービス業者と設定しだいだろ?
誰でもメンバーリストを取り寄せられるタイプと、
メルマガ(orML)のオーナーのみメンバーリストを取り寄せられる
タイプと。
昔は前者が多かったが、いまどきならメールアドレスも個人情報の
一部として扱う業者が多いから、大手なら後者が多いんじゃないのか?
258名無しさん:02/10/23 19:45
私のノートパソコンの液晶がだいぶ暗くなってしまっておかしいです
今起動したら一段暗くなりました
4年前の物なのですが もうだめですかね?
259名無しさん:02/10/23 19:47
>>258
ノートの明るさ調節の方法はファンクションキー押しながらF何かだけどそれはやった?
知ってたらごめん。

4年前のものなら寿命っぽい。全体的に赤みがさしてきたりする。古くなると。
260名無しさん:02/10/23 19:47
>>258

もうだめだ。
261228:02/10/23 19:53
>>250
ありがとうございます。
エラーメールで帰ってくるのは届かなかった分だけではなく
1件のエラーメールに20個のアドレスが書いてあり、
届いているものと届いてない物の区別がつきません。
登録してもらってる人から「最近メールが来ません」と言われて初めて気づきます。
たしかにその人のアドレスはエラーメールの中にあるのですが、
同じグループで送信した中には届いてる人もいるのです。
試しにその人にだけ送ってみるとちゃんと送信されます。
長々とすいません。

>>257
ありがとうございます。
その方向で検討してみます。
262258:02/10/23 19:53
明るくなった〜〜〜
でも白いw だいぶよくなりましたありがとう
263253:02/10/23 19:57
>>256
どうもです。
ためしてみます
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 20:02
WinMeのデスクトップに「マイ ネットワーク」ってアイコンがあるのですが
これを消すにはどうすればいいのですか?
ゴミ箱にD&Dしても消えません・・・助けてください。

宜しくお願いします。
265251:02/10/23 20:05
焦ってしまっててすいませんでした。
OSは98seです。スタートアップは今は何も設定してません。
その他アプリも動いてないです。
メモリは320でセレロンの600Mです。
マイコンピュータのシステムのとこのを見てたら5分くらいで78%の空きが 15%ぐらいになるんです。電源入れ直しても同じ。
これは故障なんででしょうか?
266名無しさん:02/10/23 20:05
>>264
窓の手。
26770:02/10/23 20:10
今日、ハードオフに行ってみたんですが、
500円のサウンドボードはありませんでした。
そして、近所のパソコンショップに行ってみたら、
「クロウトなんとか」というテラオアキラの横顔が
かいてあるサウンドボードが1480円で売っていました。
素人お断りと書いてあったので、購入を断念したのですが、
このパーツと言うのは、本当に素人には難しいのでしょうか?
だれか教えてください。
268名無しさん:02/10/23 20:24
>>267
玄人志向だっけ?
ttp://www.kuroutoshikou.com/

購入した事が無いのでよく知らんが自分で責任を取れる奴だけ
購入しろというやつだろ

確かドライバとかも自分で何とかしろ
分からんことがあったらまず自分で検索しろ
それでも解決できなければ上記のサイトの掲示板で
指示を仰げというような所
269名無しさん:02/10/23 20:30
5インチのフロッピーディスクにDVDのデータを保存したいのですが、
どこかに売ってないでしょうか?5000枚
270名無しさん:02/10/23 20:32
>>269
自作版で聞いてみろ。でもって叩かれて来い。
271名無しさん:02/10/23 20:37
>>269
祖父地図だろうがビックだろうが淀橋だろうがなんだろうが、
5000枚といえばけっこうな量だ。最小発注単位は十分満たしてるので
ちゃんと取り寄せてくれる・・はずだぞ。店によるがな。

もちろん、たかが5インチフロッピー程度、昔ほど安価ではないが
現役で売ってる。安心して注文しる。おれも8インチFDを100枚ほど
注文したところだ。
272:02/10/23 20:39
現在フレッツISDNを利用してて、So-net ADSLに
変更しようと考えてます。
そこで自分のPCでもADSLを利用可能かどうかSo-netに
問い合わせたところ、

----------------
・10BASE-T対応のEthernet(LAN)を利用して、ネットワークに
 アクセスすることのできるパソコン(Ethernet(LAN)ポートが
 内蔵されていないパソコンの場合、Ethernet(LAN)ボード・
 カードの追加が必要です)。
------------
との回答でした。
わたしのPC(ノートPCです)は
LaVieNX LW33H/8(OSはWin95 4.00.950B)
です。
利用可能でしょうか?
ご存知の方、レスまたはメールしていただけたら
ありがたいです。
よろしくお願いします。
273名無しさん:02/10/23 20:44
>>272
ネタは他所でやれ。
イーサネットポートがあるかどうかくらいマニュアル見ろ。
おれもすでに調査済みだ。
メールで教えてやりたいのはやまやまだが、メールアドレス書いてないじゃん。
残念だなァ。
274純子・純一:02/10/23 20:46
これから一人暮らしが待っている?んですけど、
僕(18歳)は今携帯を持ってないし、いちおうこれからも持つ気がありません。
で、一人暮らしって連絡手段として電話が1つはいるじゃないですか。
で、パソコン1台あればテレビも見れるし、電話もできるし、メールもできるし・・・。
で、パソコン1台だけで、実際事足りるのでしょうか?
275名無しさん:02/10/23 20:46
>>272

PCカードスロットに挿すタイプのLANカード買え。
276名無しさん:02/10/23 20:48
>>275
パソコンは回線ごと携帯できないだろ。事足りないぞ。
277名無しさん:02/10/23 20:51
>>274
テレビは普通にテレビで見たほうが良い
278名無しさん:02/10/23 20:59
>>269
もうちょっとマシなネタ考えてこい(#ノ-_-)ノ⌒┻┻
279名無しさん:02/10/23 21:01
FAQかもしれませんが教えてください。
すみません、最近、ネタはどっか逝けといわれました。
どこへ逝けばいいのでしょう?

280名無しさん:02/10/23 21:02
>>279

涅槃へ。
281名無しさん:02/10/23 21:07
>>279
たぬたん(=^u^=)の初心者質問箱♪ Part.17
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1034911647/

とか

質問してshineと言われそうな質問をかけ! ver1.09
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1035205599/

282名無しさん:02/10/23 21:25
新しいパソコンを買いました。
OSがXPなので、新しいTAを購入したいのですが、
N○Tや、N○Cのサイトを見ても、XP対応のものがありません。
新機種でも、2000かME対応です。
XPに対応しているものがないとは考えにくいのですが、
これは、XPにも対応しているものと、考えて良いのでしょうか?
初歩的の質問でごめんなさい。教えてください。
283名無しさん:02/10/23 21:28
>>282
ADSLがかなり普及していてISDNでは辛いかもな
ttp://www.google.com/search?q=TA%20xp%20%91%CE%89%9E&hl=ja&lr=
284282:02/10/23 21:52
>>283
ありがとうございます、見つかりました!
そうですね、やっぱりもう、みなさんADSLですよね・・・・・・
285名無しさん:02/10/23 22:22
>>284
ADSLが使えない地域もかなりあるだろうし、いつまで有効なのか見えない規格だから、
判断は難しいね。
286:02/10/23 22:24
他でも書いたんですけど
突然チャットができなくなっちゃんです。
原因が初心者の為わかりません。
教えて下さい、お願いします〜
287名無しさん:02/10/23 22:26
>>286

>他でも書いたんですけど

そういう行為をマルチといいます。厳禁です。
288名無しさん:02/10/23 22:27
>>286
・情報がまったく提示されていない
・マルチ

よって却下。
289名無しさん:02/10/23 23:21
>>286
もうちょっと詳しい情報をおっしゃってくれれば一生懸命解決にご協力致します。
290名無しさん:02/10/23 23:29
2chのDDRSDRAMをサポートしたチップセットって何って言うんでしたっけ?
291名無しさん:02/10/23 23:32
>>290
スーパーバリューセット
292名無しさん:02/10/23 23:58
nforceでしょ。
2がでるね。
293名無しさん:02/10/24 00:43
フォトショップとイラストレイターの違いを解りやすく細かく教えてください。
294名無しさん:02/10/24 01:17
>>293
Photoshopは画像編集ソフト、主に画像を加工、着色など

Illustratorは名前のまんま。お絵かきソフト。
295名無しさん:02/10/24 01:18
>>293
あ、Illstratorはベクトルラインで描画します
296名無しさん:02/10/24 01:21
>>293
フォトショは写真の修整、
イラレはアニメのセル画、
と思えばよろしい。
297236:02/10/24 01:23
SP1をインストールしました。
問題なく動いているんですが、
結局不要になったアーカイブしたファイルって、
消してしまうことはできるんでしょうか?
どこにあるのかわからないんで、消せないんですが、
意味なく保存しておいても仕方ないので…
298名無しさん:02/10/24 01:29
236さんが質問中すみません。
パソコンを立ち上げると(XP)
『モデムを選択してください』というメッセージが
必ず出るようになりました。無線LANでつながっているので
何を選択してよいかわかりません。
出ないようにする方法だれか教えてください。
299名無しさん:02/10/24 01:36
じゃあイラレとペインターの違いはなんですか?
300名無しさん:02/10/24 01:41
>>299
用途は同じ、ライバル会社の製品

301。・゚・(ノД`)・゚・。:02/10/24 01:49
ぼんやりTV見ながらマウスいじってたら
2chの文字がでっかくなって怖いです…
どうしたら直るのか教えてくださったら
ありがたいです…
302名無しさん:02/10/24 01:50
>>301
ctrl押しながらホイールを回せ!
303名無しさん:02/10/24 01:52
>>298
モデムというのは、電話回線のモデムのことでしょうか?
無線LANで接続されているのだから、モデムを使わないのなら
デバイスマネージャーで消去するか、停止をしてみたらいいんじゃ
ないですか?
304名無しさん:02/10/24 01:53
>>301
ブラウザはなんでしょうか?
IEとかかちゅ〜しゃとか
305。・゚・(ノД`)・゚・。:02/10/24 01:53
>>302
あ!直りました!!
ずっとおっきい文字見てたんで、元々のサイズが
ちっさく見えます…
助かりました!
306名無しさん:02/10/24 01:54
>>299
イラレはドロー系、ペインターはペイント系。
ドロー系は数式で画像を管理するので拡大縮小をしても画像が汚くならないという特徴がある。
でも手書き風の絵にしたいときは不便。
ペイント系はドットで画像を管理するので拡大すると画像は劣化する。
でも自然な絵を書きたいときはこっち。
307名無しさん:02/10/24 09:08
おはようございます。
jdbgmgr.exe は、ウィルスなので削除してください。
…と、いうメールが来たのですが、削除してもいいですか?
それと同じクマのアイコンの、setdebug.exe というのは関係ないですか?
308名無しさん:02/10/24 10:25
>>307
ttp://www.ipa.go.jp/security/topics/alert140515.html

少しは自分でぐぐって見るべし!
309名無しさん:02/10/24 10:39
>308
早速ありがとうございました。
安易に質問してすみませんでした !
でも、助かりました!
感謝します ! ! !
310 ◆u2MANKOJrs :02/10/24 12:02
311名無しさん:02/10/24 12:19
17型ワイド液晶で、タイピングオブザデッドや、BMDXなどのゲームを
してるんですが、フルスクリーンのゲームのはずが、実際表示される画面は
液晶の中央のほんの小さな場所で、あとはすべて真っ暗なんです。
どうにかして全画面表示できないでしょうか。
312ゾウキンマン:02/10/24 13:42
298 の貴兄、そのメッセージが出るようになったきっかけは何でしょうか?
とあるアダルトサイトを閲覧した後で出るようになってしまった、、
などということはありませんでしょうか?
 もしそうなら多分モデムに設定するととんでもない電話代(情報料)
を請求されちゃったりするかもです。 とりこし苦労だったら良いのですが。
313名無しさん:02/10/24 14:09
SONYのPCV-LX30_BPを使っていてもうすぐPCを買い換える予定の初心者です。
そこで液晶ディスプレイは高いので次機でも使えるようにしたいのですがPC
V-LX30_BPだとどの型番のPCとケーブルが接続できるのでしょうか?今はも
うLXは売られてないみたいなのでディスプレイとPCのデザインとかは悪くな
ってしまうと思うんですがそのへんは気にしませんので教えてもらえないで
しょうか?
 あとHDDのデータも転送したいのですがそのへんをうまくまとめてあるサ
イトなども教えてもらえるとありがたいです。よろしくお願いします
314名無しさん:02/10/24 14:12
どこの板でこの質問をすればいいか迷った挙句ここにきました。
PCを購入したのですが、古いPCのハードディスクの内容を新しい
PCに移動させたいのですが、サッパリわかりません。どうすれば
いいのでしょうか
315名無しさん:02/10/24 14:29
>314
・古いPCにCDRなりDVDRなりをつけて、データを焼く
・新しいPCのふたを開けて、古いHDDをつなぎ、必要なデータをコピー。
・PC同士をLANでつなぐ。

個人的には二番目がお勧め。
316名無しさん:02/10/24 14:49
>315
2番目の詳細キボンヌ
317名無しさん:02/10/24 15:02
>>316
古いパソがFAT32で新しいほうがNTFSだと2番目の方法は難アリ
その場合3番目がお勧め
318ゾウキンマン:02/10/24 15:12
OSが2000などでもFAT32が利用できるので、もしNTFSでなければ
どうしてもダメという理由がなければ丸ごと移植の手法もありますよ。
 それが315氏の言っておられる2番目の方法ですが、その際、
OSは通常自分自身をコピーすることができませんので、フロッピー
で起動できるHDD移行ユーティリティにて行うことになるかと。

 例としてNortonGhostを挙げますが、まず現在動いている環境で
Ghostをインストール、起動し、Ghostブートディスクを作成します。
その後PCを停止し、フタを開け、コピー元のHDDがマスターであれば
コピー先のHDDを一旦スレイブに設定しIDEケーブルを接続します。
 その後先ほど用意したGhostブートディスクをFDDに挿入し起動。
するとフロッピー内のPCDOSが起動し画面にはGhostの操作画面が
表示されます。 そこで「Local」→「Disk to Disk」
 を選択し、コピー元のドライブ、コピー先のドライブを指定し
あとはOKを押せばまったく元通りの環境がコピーされます。
なおパーティション情報もそのまま移植されますので、大容量の
場合、パーティションごとのコピーを実行する手もあります。

 ドライブを選ぶときに逆を選択してしまわないようご注意ください。
319名無しさん:02/10/24 15:29
データ移動って、機種が違ったらユーティリティソフトで丸ごと移動なんかできんよ。
同じPCに書き戻すのとは違うんだから。
ドライバとか機器の情報違うんだから、動作がおかしくなる。
320ゾウキンマン:02/10/24 15:33
319氏のおっしゃりたいことは、丸ごと移植してもドライバ等が異なる
のでそのままでは使えないであろう、ということなのだと思います。
 まったくその通りです。 丸ごとコピーはできますけどね。

が、初回起動時にドライバを要求してくるので、的確に入れて
いけば動作させることができます。 かえって面倒ですかね。
これまで数回この方法を実践しておりますが面倒な反面、
直前の状態に限りなく近いので便利なので紹介してみました。
321311:02/10/24 15:37
>>311を助けてくだされ。
322名無しさん:02/10/24 15:37
HDDって、例えば大容量のフラッシュメモリにならないのかな?
そうすれば静かで消費電力も減るし、それに振動や衝撃にも
強いから耐久性もUPするんだけどなぁ。
323名無しさん:02/10/24 15:38
うむ。俺も2、3番目のやり方がお勧めだな。
2を試して駄目なら3で。クロスケーブルなんか1000円で買えるし。
NTFS使うんなら、最初にFAT32でフォーマットしてデータ移した後、そのままOSインストールして
それから後でコンバートすりゃいけるかな。
324名無しさん:02/10/24 15:39
ゾウキンマンよ。
その方法の最大の欠点は金がかかるということだ。
325名無しさん:02/10/24 15:48
>>322
フラッシュメモリじゃなくて普通のSD-RAMでいいのなら、業務用で既に
そういう製品があるらしい
ただし8GBで400万円くらいするらしいけど(w
326名無しさん:02/10/24 15:49
Duron1.2GのリテールファンでAthlonXP2100+を冷やすのは無謀ですか?
327ゾウキンマン:02/10/24 15:51
324の貴兄へ

 確かに。(苦笑)
328322:02/10/24 15:57
>>325
うっ、容量小さくて高杉・・・。
まだまだ、大容量で低価格の一般売りは遠そうっすねぇ。
レスありがとん汁。
329名無しさん:02/10/24 15:59
>>326
無謀かと。
330名無しさん:02/10/24 16:09
CD-ROM(F:)ドライブにアクセスすると、
「I/O デバイス エラーが発生したため、要求を実行できませんでした。」
と出て、アクセスすることが出来ません。
IRQの競合もなく、googleでいくら検索しても分かりませんでした。

プライマリーにHDD(80GB)、HDD(30GB)
セカンダリーにCD-ROM/RWがあります。
CD-ROM/RWはARTEC社のWRA-WA48を使用しております。
ドライバを新しいものにかえてもだめでした。
331名無しさん:02/10/24 16:09
>>328
メモリ何Gとか積んでRAMディスクで使えば?
まあOS入れたりは出来ないし、電源切ると消えるけど。
332名無しさん:02/10/24 16:17
>>330
起動ディスクからも認識できませんか?
333名無しさん:02/10/24 16:21
>>332
windows2000を使用しておりまして、
2000用の起動ディスク(4枚)を使用して、
いざ、CD-ROMを入れて、2000のインストールを開始しようとすると、
「CD-ROMがないか、壊れてます」といわれます。

BOOTでCD-ROMを一番初めに読み込むようにして、
2000のCD-ROMを入れても、読み込みが始まりません。
CD-ROMがないときは、「CD-ROMを入れてください」と出ます。
334ゾウキンマン:02/10/24 16:23
330の貴兄へ。
 特定のメディアでのみ、、ということはありませんか? Rではない
 普通のプレスCDでも発生する場合、ドライブの破損の可能性も高い気が
 します。 誰かから他社製でもかまいませんのでR/RWドライブを借りる
 などして入れ替えてみてください。 他の個所に異常がないかの調査が
 あらかたできるかと思われますので。
335名無しさん:02/10/24 16:39
>>334
音楽CD、アプリ、焼いたCD-R。
どれもだめです。今まで解決できなかったエラーがなかっただけに、
とても悔しい気持ちです。
CD-ROMを入れるとずっとオレンジのランプが点滅している状態です。
古いPCのCD-RWをつけようかなと思っております。
まさか、買って一ヶ月もしないうちに壊れているかもしれないなんて・・・。

友人からはHDDをローレベルフォーマットして、全部やりなおせと
言われたのですがさすがにそこまでは…。
レスくださった方ありがとうございます。
336名無しさん:02/10/24 16:52
古いやつ付けてみて正常に動くんだったらドライブの問題だな。
補償利くと思うよ。
337ゾウキンマン:02/10/24 16:52
335の貴兄へ。
 やはり、、。ちなみにHDDはあまり関係ないように思います。
 ローレベルフォーマットなんて簡単にしちゃダメです。 同じIDEケーブル
 に乗っかっているデバイスだと、CDをアクセスしても、HDDと同じ
 アクセスランプが点滅するものが多いですので、そのあたりもご注意
 ください。
338名無しさん:02/10/24 17:17
前スレ
No.891
初めまして
先日、DAEMONTOOLSとCDexというものを知ったのですが
同時に入れたところ、CDexが仮想CDドライブにしか
反応しなくなってしまいました。
何か解決策は無いものでしょうか?

と書き込んだ者なのですが、前スレが見れなくなって
いたので、もしもレスがついていたのなら
もう一度教えていただけませんでしょうか?
たびたび申し訳ありません。。。
339335:02/10/24 18:28
>>ゾウキンマンさん
同じIDEケーブルで反応するとは知りませんでした。
夜にでも古いマシンのCD-RWドライブを移行させたいと思います。
助言ありがとうございました。
340名無しさん:02/10/24 18:59
かなりの初心者の質問です。
最近Cドライブの容量が残り1GBくらいになってしまったので
マイドキュメントフォルダをDドライブに移動したんですが
それやってから普通にシャットダウンしてまた起動すると
必ずスキャンディスクが勝手に始まって「正しく終了されませんでした」
とメッセージが出てきてしまいます。やっぱりマイドキュメントは移動
してはいけなかったのでしょうか?古いPCなのでCドラ10G、Dドラ20Gしか
ないんです。こういうときはどういうファイルをDに移動させればいいんでしょうか?

そもそもなんでHDDでCとDふたつに分かれてるんでしょうか?

どなたか教えてください
341名無しさん:02/10/24 19:02
http://www.ikeshop.co.jp/ichioshi/formac_gallery/
の液晶を東芝のG5と繋いで使いたいと思っているのですが、
繋げて使用することは可能なのでしょうか?

342名無しさん:02/10/24 19:57
ワードに関する質問です。
ワードをやっていて、漢字へ変換の時に
ごくたまにですが、「不正な〜なのでプログラムを強制終了します」
というエラーがでて、再起動しないとやってたワードに戻れません。
この原因って何なのか、もしよかったらどなたか教えて下さい。
大事な文章を作ってるんで結構不安なんです・・・。
343名無しさん:02/10/24 20:03
>>342
まずは問題の切り分けですね。
問題がワードにあるのか、漢字変換にあるのか。
コツとしては、テキストエディタで文章を作成して
ワードに文章をペーストして仕上げるのが安全です。
これで問題個所も特定できますし。
344342:02/10/24 20:11
>>343
なるほど、ありがとうございます。
感じとしては、漢字変換の途中(スペース押した直後)
にちょっと間があって(少し音がして)、エラーという状態です。
文章作ってからペーストするのって思いつかなかったのは馬鹿だなあ・・
345名無しさん:02/10/24 20:15
>>313

専用ディスプレイだから使い回しは出来ないのではないかと・・・。
多分端子が合わないと思う。
346名無しさん :02/10/24 20:16
FMVの810eチップセットのP3-800MHzを使用しているけどメモリを増設しようと
ドスパラに見に行ったらバルクがすごく安く売ってる。
店員は相性保証なしと言っていたが、実際I/Oやメルコの専用メモリとどこが
違うの? 確実性の問題?
347名無しさん:02/10/24 20:19
>>346

へい。
348名無しさん:02/10/24 22:08
PCからグワーンって音聞こえるんだけど
これってHDDとかメモリ不足が限因ですかね?
それからPCがメーカー品の場合は増設が不可能と聞いた
のですが本当でしょうか?
349名無しさん:02/10/24 22:09
>>348

答1,ンなわけねーだろその音からして。
答2.嘘
350名無しさん:02/10/24 22:12
>>348
ワロタ
何でメモリ等が不足すると音がなるんだよ!


>それからPCがメーカー品の場合は増設が不可能と聞いた
>のですが本当でしょうか?

メモリを「自分で」増設しただけで保証がなくなるPCとかはあったな
そういう意味では初心者には不可能かも
351名無しさん:02/10/24 22:19
>>348
・・・ネタですか?
352名無しさん:02/10/24 22:23
今もグワーングーングワワってなってるんですけど
壊れてるんですかね?
353名無しさん:02/10/24 22:25
質問です。内容はUSBについてです。

私の今のパソコンは2年前に買ったもので、USBはついている(4箇所)のですが、
USB1.1です。USB外付けHDDを買ったところあまりにも遅いのでこの度PCIバスに
USB2.0のボードを増設することになりました。
そこで質問なのですが、USBボードを増設したあとでも今パソコン本体についている
USB1.1はそのまま普通に使えるでしょうか?
現在4つあるUSBのうち3つ使っていて、もしボードをつけたことでそれが使えなくなると
非常に困るからです。
354名無しさん:02/10/24 22:26
>>353
もちろんつかえますよー
355名無しさん:02/10/24 22:28
>352
まず音の発生源を確認!
もしhddからだったら、なんとかしてバックアップを取っておくべし。
356名無しさん:02/10/24 22:37
>>354

お返事ありがとうございました。これからは現在の4ポートと増設の2.0の3ポート、
あわせて7ポートでウハウハってことですね。
357名無しさん:02/10/24 22:42
質問です。パソコンの画面がぐにゃりぐにゃり歪むようなことが
起こります。パソコン自体が壊れているのではなくなにかのウイルス?
のようなもののせいだと思うのですがどうすればなおるでしょうか?
 
358名無しさん:02/10/24 22:54
>>357
モニタの寿命だと思うけど、とりあえずウイルススキャンしてみては?
359名無しさん:02/10/25 00:02
超初心者です。
あの、MSNメッセンジャーを起動させると
8割方エラーが出るんです。そして強制終了。
これってどうしてなんでしょうか?
厚かましいですが、対処法などを教えて下さい。
360 アキ:02/10/25 00:08
こんばんは
最近アイオデータのメモリを買って付けたのですが
今までとそんなに変わりません。システムプロパティの
パフl−マンスみてもメモリ128→256になっているしきちんと取り付けて
いるようなのですが・・・・。きちんと動いているのが分かるにには
これ以外でどこを見るのでしょう?
361 アキ:02/10/25 00:10
因みにシステムソースは36%と
今まで使っていた通りよりも悪い感じです。
362名無しさん:02/10/25 00:13
ジャンク屋でWebTVの新品が980円でたたき売られてたんだけど、
何か使い道ある?
電話回線しか繋がらないんだよね確か、
Ethernetでもついてればいいんだけど・・・

やっぱゴミ?
363名無しさん:02/10/25 00:15
ライセンス認証が必要な、Accessは ネット接続回線切って使えば問題ないでしょ?

ADSLだけど。 切っていればさすがに、IP・シリアル通知は無理だろ。
364名無しさん:02/10/25 01:06
>>360-361
システムのプロパティで確認出来てるんでしょ?
なら問題なし
一体、何を期待してたの?

それとOSによるんじゃないのかね
9xじゃあまり意味無さそう
365359:02/10/25 01:12
>>359です。
ちなみに、↓のようなエラーメッセージが出ます。
MSMSGS のページ違反です。
366名無しさん:02/10/25 01:16
>対処法などを教えて下さい。

思い浮かぶのはアンインストール&再インストールくらいだが、メッセンジャーとやらは
アンインストールできるのかな
最悪osごと入れなおしだな

そもそも人に質問するなら正確に書かなきゃダメじゃないのか?
今まで使えてたのと、突然使えなくなったのでは違うと思うが
367366:02/10/25 01:17
×今まで使えてたのと、突然使えなくなったのでは違うと思うが
○今まで使ったことがないのと、使えてたけど突然使えなくなったのでは違うと思うが
368359:02/10/25 01:28
>>366さん
言葉が足りなくてすみませんでした。
今までは普通に使えてました。
でも突然エラーが出るようになったんです。
とりあえず、アンインストールと再インストールしてみます。
LAN回線を使っているので、
それももしかしたら原因なのかもしれないです。
夜分遅くにレスありがとうございました。
369名無しさん:02/10/25 01:56
メーカ製のPCのリカバリドライバを無くした場合、
VGAのドライバはどうやって手に入れたらよいでしょうか。
メーカーのサイトには無いようですし、どうやらリカバリCDを再購入させられるっぽい・・・
370名無しさん:02/10/25 01:56
age忘れました。
371369:02/10/25 01:58
今度こそage。
友達の事なので、事情がいまいちわからないのですが、
マシンの型番から使っているVGAを割り出して、どこかからダウンロードできたり
するんでしょうか。
372名無しさん:02/10/25 02:02
>>371
できる。
373369:02/10/25 02:05
>>372
それでは、マシンの型番からVGAを割り出すにはどうしたらよいかご教授ください。
メーカーのサイトにはそいういった情報は無いようですし・・・
374名無しさん:02/10/25 02:13
>>373
型番でぐぐれば、たいていヒットする。
(ただし、超マイナーメーカーを除く)

375名無しさん:02/10/25 02:14
>>373
まずはマシンの型番でググれ
376369:02/10/25 02:25
>>374
>>375
あ、そういえばそうですね、どうもありがとうございました<(_ _)>
かなり古いですが、NECらしいので、どこかに情報が残ってるかもしれないですね。
ダウンロードについて質問ですが、アドレスの最後が「.htm」の物は
ダウンロードソフトでダウンロード出来ないのでしょうか?

当方使用のダウンロードソフトはフリーソフト(体験版)の「DCさくら」です。
このソフトでアドレスの最後が「.htm」の物ダウンロードすると、サムネイルしか
ダウンロード出来ません。ソフトを変えれば良いのですか?

初心者質問だと思いますが、真剣に悩んでます。
「.htm」のダウンロードのやり方を教えて下さい。お願いします。
378名無しさん:02/10/25 02:54
固有ソフト使わないで、ブラウザで開いて「ファイル→名前をつけて保存」じゃだめかい?
379名無しさん:02/10/25 03:04
>>377
.htmと.htmlはダウンロードするものではないと思うが
378さんの言う方法では画像などが無い状態になるよ

詳しくはホームページの仕組みを少し勉強するしかないね
ここででも勉強どうぞ。メモ帳さえあれば勉強できます。
http://www.din.or.jp/~jacko/html/index.html
380名無しさん:02/10/25 03:09
マルチの377が聞きたいのは、リンク先の
大きな画像も落としたい、では?
サムネイルは落ちてるんだから。
381377です。:02/10/25 03:39
言葉足らずですみません。
>>380氏の意味でお願いします。
DLソフトを変えればよいのですか?

何度もすみません。
382名無しさん:02/10/25 04:09
ペンティアム4とセネロンとDuronとAthlom
ではどれが1番いいんですか?
どれが1番と言えないならばそれぞれの特徴というかどう違うのかを教えてください。
383名無しさん:02/10/25 04:26
>>381
ソースを見ればjpgやらgifやらpngやらのリンクが書いているはずなので、直接そいつを落とせ。
384380:02/10/25 04:36
>>381
JavaScriptに完全対応してるDLツールはまだない。

>>382
車買う時、エンジン気にする?
しいて言えば夏、部屋が暑いなら、AthlonとDuronは
やめたほうがいい。あとは予算次第。
385名無しさん:02/10/25 04:39
>>382
今出ているクロック数の高さ
ペン4 > Athlon > cerelon > Duron

クロック辺りの処理能力
Athlon > Duron > ペン4 > cerelon

値段が高い順
ペン4 > Athlon > cerelon Duron

AMD系は整数演算に強く、普通のアプリが速い。Intel系はひたすらクロックを上げることで
クロック辺りの性能をカバーする仕組み。SSE2があるので動画、音楽系は速い。
386名無しさん:02/10/25 07:05
結局、Pcってどこの買うのが一番良いんですか?ここのはダメってのありますか?私はNECがいかんと聞いたんですが…使いやすくてメモリ多いけりゃいいんですが…
全くの初心者なんで参考に!私情ドンドン挟んで下さい!
387名無しさん:02/10/25 07:13
>>386
購入相談スレ逝け!
388名無しさん:02/10/25 07:36
初心者です。
見覚えのない送信元([email protected])からメールがきました。
「キクイモパンフ.doc.exe」というファイルが添付されているのですが、
あやしいので開いていません。…が、とっても気になります。
これがウィルスメールなのかどうか、知るにはどうすればいいのでしょうか?
よろしくご指導ください。
389名無しさん:02/10/25 07:40
>>388
一つだけ忠告しておくと

exeを開くやつはアホ
390名無しさん:02/10/25 07:44
>>389
じゃ、あっさりゴミ箱へ…ですね?
わかりました。アリガトでした。
391名無しさん:02/10/25 08:24
お聞きしたいのですが、PC板のスレにもある「静音」ってファンとかの機械的な
音の事を言っているのか、スピーカーから流れるデジタルなノイズの事なのか、よく
わかりません。

自分のPCは後者の、スピーカからのデジタル的なノイズ(ボリュームを下げると静かに
なる奴)なのですが、何もしていない状態でもノイズ音が鳴りっぱなしです。
PCは自作でスピーカーは内部電源からの物ですが、この辺に問題があるのでしょうか?
392?1/4?A?(R)?�?U`?A??:02/10/25 08:29
ここ見る?初心者が・・・。
393ゾウキンマン:02/10/25 09:05
348の貴兄のおっしゃる「グワーンって音」は実は「ゴリゴリ」とか
そういう感じの音なのだとしたらウソではないかもですね。
 単にスワップが止まらない状態ということで。 メーカー製であっても
規定によっては保証が失効することを承知で増設はできるものが多いです。
購入したお店にてお尋ねあれ。 なお高くても良いのならメルコやIO、
プリンストンなどのカタログから該当製品があるか探して購入もできますよ。

 あと、なぜ貴殿がメモリーが原因と思われたのかが不明なのですが、
当方の経験ではこれまで、CPUのファン、電源のファンからの異音
がありました。グワーン的な音でしたね。
394名無しさん:02/10/25 10:01
>>391
普通「静音」はファンなどの機械的な音に対してだと思われ

スピーカーからの雑音ということだが、まずスピーカーは古くないか?ほこり等で雑音が
でてくることがある。
次に近くに電波(?)をだす器具を置いてないかチェック。テレビ、電子レンジ等。
395391:02/10/25 10:32
>>394
ありがとうございます

ただ、スピーカーは買ってきて初めて取り付けたときからノイズ音が鳴って
いましたし、近くに電波を出す物もありません。
一応PCも雑誌の組み立て記事に出ていた部品で、組んだんですけど。。。
このようにトラブルが出ると難しいですね…
396名無しさん:02/10/25 10:50
>>391
内部電源からのものというのは、そのスピーカーってPC本体のドライブベイに
入れるタイプのものなの? その手の奴って省スペースにはいいんだけど、
PC自身の出すノイズを拾いやすいので結構そういうことがある。
もしハードディスクのアクセスに同期してノイズ音が変わるようだと、ほぼ
間違いなくノイズ源はそのPC自身だね。

また、安物サウンドカードだと、やはりPC本体のノイズをスピーカー端子に
垂れ流す場合があったりして。
397名無しさん:02/10/25 11:10
カカクコムとかベストゲートみたく値段で組み立てしてくれるショップってどこ?

398391:02/10/25 11:10
>>396
スピーカー、まさにそのタイプです。
空いているコンセントがどうしても無かったため、音楽等の音質が悪いのを
覚悟で取り付けたんですが、このような事もあるんですね
明日にでも外部電源のスピーカーを買ってこようと思います

どうも、ありがとうございました!
399397:02/10/25 11:14
機械おんちな貧乏尼の悩みを解決してちょうらいっ!
400名無しさん:02/10/25 11:30
世間で出回っているコンピューターウィルスは、大半がウィンドウズ用らしいです。
だからマックは安全なので、ウィルス対策をしなくていいとと言い切る友人がいます。
それは本当なのでしょうか?

401397:02/10/25 11:34
>>400
あーそうだ。
その絶対数でわかるだろ。
プログラムしだいでどうにでもなる、うるさい黙れ。

どん底貧乏に合いの手を差し伸べおしッ!しっかりしおしッ!

402名無しさん:02/10/25 11:48
ゲームに関してですが、今までDirectX7.0を入れていた時は
動いたのですが、8.0にしたところエラーになってしまいます。

ソフトメーカーに問い合わせたところ、「パソコンのメーカーから
8.0に対応のドライバを入手してください」とのこと。

「ドライバ」ってダウンロードする物?それともメモリみたいに基板
になっているのでしょうか?
403名無しさん:02/10/25 11:58
USBマウスでおすすめはどれですか?
というかどこのメーカー製なら信用できますか?
普通に使えればいいです。
404ゾウキンマン:02/10/25 12:11
402氏へ。
 ダウンロードするものです。大抵は。
405J:02/10/25 12:49
「3モード対応のFDD」って何ですか?
最近のパソコンに付いてるFDDとは違うのですか?
お願いします。
406402:02/10/25 13:12
404様

ありがとうございました。
メーカーのサイトで探して見ます。
407名無しさん:02/10/25 13:15
今、パソコンから煙がでています。
目が痛いです。どうしたらよいでしょうか?
408名無しさん:02/10/25 13:23
>>405
1.2MBタイプのやつが読めるかどうか

>>407
消火作業が終わったら眼科に逝け
409名無しさん:02/10/25 13:46
>>400
んなーこたーない
Mac向けのウィルスもたくさんある
ノートンアンチビールスでも入れさせとけ
410名無しさん:02/10/25 13:52
>403
microsoft
411ソフマップの歌ってこんななの?:02/10/25 14:05
ズンズカチャチャ〜ンチャ〜ン ズンズカチャチャ〜ンチャ〜ン

ズンズカチャチャ〜ンチャ〜ン  テレッテ、テレ〜レ!

ハビナイ♪ ソシモシ♪ ハンジキモウジン♪

サピヤ♪  モシラノ♪  ハッチュ〜スィ〜♪

ハビナイ♪ ソシモシ♪ ハンジキモウジン♪

サピヤ♪  モシラノ♪  ハッチュ〜スィ〜♪

サピヤ〜〜〜ノ、モセヤ〜〜〜ハ、 足だけはぁ〜♪

ハンショウツァ〜〜〜ノ、リボラァ〜〜〜ノ、ハショッ、お前さ〜〜〜〜〜ん♪

ハビヤ♪ モシリキ♪ マンシキモウジン♪・・・・・・・以下略。
412名無しさん:02/10/25 14:08
>>411
ソフマップの歌詞を解読するスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1025942516/
413名無しさん:02/10/25 15:35
モニターに関する質問です
約3年使ってたモニターの画面が今日急に揺らぎだしました(ずっとユラユラしてます)おそらくは、寿命なんだとは思うのですが

最近、モニターのリフレッシュレートを変えたんですがそれが原因で一気に寿命がくるって事あるんですか(勿論モニターで対応できるレートです)

あと、リフレッシュレートを上げることによる問題ってありますか?
414名無しさん:02/10/25 15:43
>>413
一回戻してみた?リフレッシュレート。
415名無しさん:02/10/25 15:43
>>413
そのモニタが高い周波数をサポートしていないのに、それで使っていたら
やっぱり老朽が激しいんじゃないでしょうか。
あとビデオカードとも関係するし。

まぁCRTの場合は、画面焼けもするから、使わないときはスクリーンセイバーに
するか、電源を切っておくのが吉でしょうね。
416名無しさん:02/10/25 15:49
みんなありがとう
417J:02/10/25 21:03
>>408
最近のパソコンについてるFDDでは1.2Mのは
読めないんですか?
418J:02/10/25 21:04
age でお願いします。
419名無しさん:02/10/25 21:39
Internet ExplorerのVer5.5で2チャンネルに書き込もうとしたら、クッキーがおかしいとかいうメッセージが出て
書き込めなくなったのだが、Ver6.0をマイクロソフトのホームページからダウンロードしたら書き込めるようになった。
何が原因だったのだろう?
420名無しさん:02/10/25 21:49
>>419
たぶんビルゲイツ
421419:02/10/25 21:52
>>420 ???
422名無しさん:02/10/25 22:30
423名無しさん:02/10/25 22:47
OutlookExpressのメールそのものを保存したいのだけれど、
メールのファイルは、どこにあるのでしょうか?
そもそも拡張子は何ですか?
検索しようとおもったのですが、メールのタイトルをいれてみても、
ひっかりません。
424名無しさん:02/10/25 22:58
>>423
メールのフォルダ名で検索してみ
425名無しさん:02/10/25 23:00
>423

dos窓開いてformat c
426名無しさん:02/10/25 23:01
>>417
2、3年前のパソコンなら意外と3モードだったりするぞ。
自分の調べてみよ。
427名無しさん:02/10/25 23:03
超初心者です。ヤフーADSLを申し込んで、モデムといったものが
家に来たのですが、ウチのパソコンにはLANカードといったものが
ないので無理なようです。LANカードをヤフオク
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c25022195?
で買ってとりつけたいと思うのですが、それはPCIボードってところに
取り付ければいいのでしょうか。あと他にしなければいけないことは
あるでしょうか。パソコンはNECのバリュースターです。
よろしくお願いします。
428名無しさん:02/10/25 23:04
98をXPにグレードアップしようとしたら、「製品カタログをインストールできませんでした。これは致命的なエラーです。セットアップログファイルには詳細情報が含まれています。」と言うエラーが出ました。
これはどうしたらバージョンアップできますか?
429名無しさん:02/10/25 23:05
>427

dos窓開いてformat c
430名無しさん:02/10/25 23:31
>>425
>>429
糞野郎、逝ってしまえヽ(#`Д´)ノ
431名無しさん:02/10/25 23:39
>>427
LANボードなんて、その辺の電気屋でも
数百円で売ってない?
432名無しさん:02/10/26 00:02
モニターが青みがかったりしなかったり繰り返します。
モニターケーブルの接続するとこ(PC側)を触ると直ります。
これってケーブルが悪いんでしょうか?
433名無しさん:02/10/26 00:04
>>432
断線寸前かもね。
または、ちゃんとアース取ってみるとか。
434名無しさん:02/10/26 00:05
>>432
ケーブルか、モニター側コネクタの接触不良だね。

ケーブル替えて直れば良し。
435432:02/10/26 00:10
ケーブルはハードオフのジャンク品でもいいですかね?
パッケージにはいってて未使用っぽいんですが。
新品だといくらくらいですか?
CRTですけど規格とかって統一されてます?
436名無しさん:02/10/26 00:18
今までの起動時間って見れますか?
437名無しさん:02/10/26 00:35
>>435
未使用ならそれでいいじゃん。
新品の値段はパソコン店に寄ればわかること。
ハードオフのほうが高いこともある。
規格はほぼ統一されてる。(三菱だけちょっとわがまま)

>>436
OSは何?
438名無しさん:02/10/26 00:35
>>436
APIで言うところの GetTickCount() のことかな?
だったら、それを表示するツールがあれば見れるけど。
439名無しさん:02/10/26 00:39
エクセルで質問です。
陸上で記録の整理をしようと思います。
1/100秒などはセルの表示形式を「m:ss.00」とすれば表示できることがわかりましたが、
1分以内の記録にも0:55.55のように「0分」を付けないとダメみたいです。

表示形式を「文字列」に設定すると出来ますが記録の比較や並べ替えも行いたいので
数値として上手く統一させる方法はないでしょうか?
440名無しさん:02/10/26 00:43
補足です。
例えば400m走の3人の記録が
    A
1 1:05.05
2  55:55
3  58:90
だったとして、並べ替えやランク付けが出来るようにしたいのです。
441名無しさん:02/10/26 00:48
>>440
0:55.55 じゃ何でダメなの?
442名無しさん:02/10/26 00:49
Windows XPでリカバリディスクを作成するにはどうすればいいのですか?
どなたか教えていただけないでしょうか?
443名無しさん:02/10/26 00:56
>>440
ここら辺で聞いてくれば?
ttp://birdcgi.zero.ad.jp/~zap50064/cgiQ-A/explain.shtml
444名無しさん:02/10/26 01:03
444
445名無しさん:02/10/26 01:12
>>439
どうもユーザ定義書式ではできないみたいだから、
非表示の列(時間)をキーにして、ソート&ランクする
446名無しさん:02/10/26 01:13
>>442
リカバリディスクが何を指してるのか、あいまい。
447sho:02/10/26 01:20
コンパクトディスクとハードディスク。
どちらも「ディスク」だけど、英語の綴りは、
「DISC」と「DISK」。
なんでさ?
448名無しさん:02/10/26 01:26
>>447
そういうもんだから。
449442:02/10/26 01:29
OS及び設定を復旧するためのリカバリディスクです。
いちいちドライバを一個づつインストールするのが面倒なので・・・
450名無しさん:02/10/26 01:32
>>449
一通りインストールが済んだら、ノートンゴースト
でバックアップ。
451446:02/10/26 01:34
>>449
自分でCD-Rに焼くのはちょっと面倒だから、
市販のバックアップツール使うといいよ。
452442:02/10/26 01:39
>>450
>>451
ありがとうございます。
マザーにノートンゴーストが付いていたので
それを使ってみます。
453名無しさん:02/10/26 02:01
>>447
コンパクトディスク=開発がヨーロッパだから英語の"disc"
ハードディスク=アメリカだから米語の"disk"
なんちゃって
454名無しさん:02/10/26 02:43
  _、_
( , ノ` )  <少々お聞きしたい事があるんだが・・・。
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|
  _、_
( ,_.ノ` )y━・~~~ <XP Proのダイナミックディスク、理屈はわかるのだが
           実際、皆はどんな使い方をしているのだろうか?
455名無しさん:02/10/26 02:47
>>454
カコイイ
456名無しさん:02/10/26 02:53
ノートパソコンでハードディスクを増設するのはやっぱ無理ですか?
457名無しさん:02/10/26 02:54
現在、C:OS(Win2K)D:データ用 の二つのHDDでマシンを使用しています。

今度Win2KとWin98を複数インストールして使用したいんです。
FDISKでマスターのドライブの領域を区切ってそれぞれに98、2Kを
入れようと思ったのですが、現在FDDが壊れていて起動FD使用できず、
尚且つWin98のCDが紛失して見つからない状態です・・・
取りあえずWin98はHDDに丸々コピーしてあるのですが・・・

この状態でOS複数インストールは可能でしょうか?
458名無しさん:02/10/26 03:01
>>456
空きスロットがあれば増設できますが、大型のノートじゃないと普通は
ないと思います。メーカーの仕様書を見てください。
それがなければ、今より多い容量のHDDにかえるか、家で使うときのみ
USBかIEEE1394の外付けHDDを導入するかですね。

>>457
うーん、それだと難しいんじゃないでしょうか?
かなりテクニックがいりそう。
459名無しさん:02/10/26 03:22
>尚且つWin98のCDが紛失して見つからない状態です・・・
取りあえずWin98はHDDに丸々コピーしてあるのですが・・・

われています
460456:02/10/26 03:34
>>458
どうも。家でしか使わないんで外付けHDD導入という形でよいです。
一応増設可能ってことですね。ちなみにそれだと予算はどれくらいでしょう!?
461457:02/10/26 03:35
われてる に なるんですか?これって
インストールのとき楽かなと思ってコピーしておいたんです。
前は98使っていて、ハードウェア追加した時に出る
「windows98のラベルの付いたCDを挿入してください」で
いちいちCD入れるのが面倒だったので。
 
取りあえず本棚探してみます。
462名無しさん:02/10/26 03:39
ペン4パソコンを買った熱風で机をコタツにできますK?
463名無しさん:02/10/26 03:51
>>460
ピンきりですね。
ここで調べてみてください

http://www.kakaku.com/sku/price/hddsoto.htm
464名無しさん:02/10/26 03:53
>>457
Win98のセットアップ起動して、
FDISKして、パーティションを2つにわけ、
C:にWin98インスト
次にWin2KのCDで起動して、新しいD:にWin2Kインスト
465名無しさん:02/10/26 03:53
>>462
熱風ならAthlonかDuron
466457:02/10/26 04:26
>>464さん
 98のsetup.exe起動すると
 NT系OS上ではセットアップを行うことは出来ません。
 みたいなメッセージが出て終了しちゃうんです。
 
 素直にFDD買うしかないのかもしれません。
 普段使わないのに・・・
467名無しさん:02/10/26 06:01
あの、inno3GeFoti4200使ってるんですが、このビデオカードって
OpenGLサポートしてますよね?
なんか、OPENGL使ってるソフト使うと(ベンチとか)
極端に動作がのろくて(fps1以下とか)なんか正常に機能
してないように感じるんですけど、なんか設定の仕方とか
あるのでしょうか?

説教交じりで教えてください。
468名無しさん:02/10/26 06:41
>>467
directXでガマンしろ禿
469名無しさん:02/10/26 06:47
>>447
諸説あるようだけど、
最初に8インチフロッピーディスクがIBMから登場したとき、商品名を「Floppy Diskette」とした。
で、その後の5、3.5インチも当然それに合わせるのと他社製品はそのまま使ったら商標侵害に
なるから、ちょっと省略して「Floppy Disk」とした。

CDは規格名をCompact Discとした。だから商標問題は発生しないと思われる。
470名無しさん:02/10/26 08:07
>>467
えー、GeForceシリーズはドライバがOpenGLに最適化されていないから
です。GeFoece3まではSoftQuadroを使い、Quadro化すれば
多少パフォーマンスの効果はあったのですが、GeForce4はあまり
意味がないようです。
やはり本格的にOpenGLの性能が欲しいなら、Quadro4やFireGL
WildcatなどのOpenGLに特化したカードを買うことをオススメします。
471sho:02/10/26 09:32
>>453
>>469
なるほど。さんくすです。
商品名、商標登録の関係でそうなったということですネ。
ありがとうございました。
472初心者:02/10/26 11:43
シリアル接続のNEC TA Aterm IT 40 を
シリアル端子のついてないバリュースターデスクトップに
接続する方法を教えてください。
473名無しさん:02/10/26 11:51
>>472
シリアル端子を増設する

又はそれ以外の接続端子を利用する。USBポートとかついてないのかな??
474名無しさん:02/10/26 11:55
>>472
RC-232C端子のあるパソコンとLAN組んで、ネットワーク接続の共有をすればいいんじゃない?

それか
http://www.justy.co.jp/search.asp?num=JIF-02GTR
こんなのを買って、PCIにシリアル端子をつけるか。

またはUSB接続に対応したISDNのTAを買う。
ヤフオクとかで中古品が安く大量に出回ってるんじゃないかな?
ADSLに切り替えた人はいらないはずだから。

それかいっそのことADSLに切り替えるとか。費用も今よりも安くなるはずだし、
速度も全然違うから。

475名無しさん:02/10/26 11:55
RC-232C→RS-232Cでした。スマソ
476初心者:02/10/26 11:57
>473
レスありがとうございます。
USB、パラレル、PCカードなどはついてます。
TAのほうがシリアルのコードしか使えないみたいです。
477名無しさん:02/10/26 11:59
すいません。突然ですが教えてください。
パソコンのデータを別のPCのCDRWに移動しようとして
FDに落として移動してたら
CDにコピーされていなくて
元データを戻す(復元する)方法はないでしょうか
本当にこまってます
よろしくおねがいします

478名無しさん:02/10/26 12:01
479名無しさん:02/10/26 12:02
>>477
質問の意味がいまいち理解できない、スマソ

FDってのはフロッピーのこと?
それかCDのまちがい?

480初心者:02/10/26 12:03
>474
レスありがとうございます。
シリアルポート拡張インターフェイスカードというのがあるんですね。
PCIスロットはついてるようなのであまり高価でなければ、これでOKかな。
ADSLは基地局から遠くてまだ使えません。


481名無しさん:02/10/26 12:05
>479さん
元のパソコンからフロッピーに落として
(CD書き込み機能がないもので)
新しいパソコンでCDに落とそうと
していました
482初心者:02/10/26 12:07
>478
ありがとうございます。
検討してみます。
483名無しさん:02/10/26 12:07
>>477
477はOSがXPで、XPの焼き機能を使おうとして、準備しただけでは書き込めてないという
のを知らずに書き込み忘れたのでは?
                                  ・・・・と推測してみる。

おめーの書き込みの情報がすくねーんだゴルァ!(一応説教ね、気悪くしないでね)

もしそうだとしたら「復元」とか使うと復旧するかもね。どこかに一時ファイルとして残ってたり。
484483:02/10/26 12:09
CDへの書き込みとスレへの書き込みがごっちゃになってわかりにくなってしもた、すまそ
485名無しさん:02/10/26 12:09
>>481

つまりAというパソコンのデータをフロッピーにコピーして
Bパソコンに入れて、そのデータをCD-RWに焼こうとしたと?

フロッピーのデータは消しちゃった、またはコピーせずに移動して
しまったってことですか?

フリーのファイル復元ソフトをつかうとか
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/03/14/driverescue.html
486田中:02/10/26 12:10
こんちわ。質問です。
OSはXPHOMEなのですが、WIN2000を買ったのでこれにダウングレードしようと思います。
HDのフォーマット→OSインストールをしようと思うのですがいまいちやり方がわかりません。
XPで管理から起動ディスクのCドライブをフォーマットできないし、WIN2000上書きしようと
すると出来ないと怒られます。今激しく煮詰まっております。検索かけても分かりません
でした。
487名無しさん:02/10/26 12:10
>>481
とりあえずパソ内を検索して、それから>>485を試す!
488名無しさん:02/10/26 12:12
>>486
XP上で2000のCD起動させてない?
CDブートで2000を起動させればいいんじゃない?
489名無しさん:02/10/26 12:14
>483さん
フロッピーへ移行するときに移動にしちゃって(コピーしなかった)
CDへ移行するときも移動でやっちゃたので
元のPCにもフロッピーにもデータがないんです
当然CDにも書き込まれていなくて
サポートセンターは土曜日で休みだし・・・
意を決して
はじめて2ちゃんに書き込んでます

あ、「復元」っていうのはどっちのPCでどのように
やればいいのでしょうか?
長文すいません
490名無しさん:02/10/26 12:14
>>486
えーとですね。
ぼくのやりかたは、Windows98とかの起動ディスクありましたら
それを入れて、再起動します。
で、MS-DOSが立ち上がったら、Format C:をかけて、Cドライブの
データを消します。
次にBIOSで1stBOOTをCD-ROMドライブにかえます。
起動後、Windows2000のセットアップ画面がでてくるので、
CドライブをNTFSでフォーマットし、インストールを続行します。

作業の前に、CD-Rなどに必要なデータは必ずバックアップ
しておくように注意してください。

間違ってたらすんまそん
491田中:02/10/26 12:16
>>488
BIOSいじってCDブートで2000を起動をやってみましたが普通にXPが立ち上
がってしまいます。理由は不明です。
492名無しさん:02/10/26 12:16
あ、いろいろ書かれていました
485さんが教えてくれたのやってみます
わからなかったらまた
書き込むとおもいますが
よろしくおねがいいたします
493名無しさん:02/10/26 12:16
>>489
どっちのパソでも試してみる価値アリ
とりあえずソフトダウンロードしてこい!

使ってみて解らなければ質問!READ ME読めよ!
494名無しさん:02/10/26 12:18
唐突なんですが、パソ買うなら来年にしろと言われました。
言った奴も詳しいことは知らないみたいで
何か規格が変わるとか伝達が速くなるとか断片的な事しか言わないもんだから…。

実際のところどうなんでしょうか?
495名無しさん:02/10/26 12:19
>>489
それだとサポセンの人も相当苦労しそう(w

でもフロッピー内のデータはまだ残ってるんじゃないかな?
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983.html
↑はどう?いちおう落としてスキャンかけてみたらどうですか?
496名無しさん:02/10/26 12:19
>>491
ちなみにXPのCDはちゃんとブートする?ちゃんとしないなら設定ちゃんとできてない。もう一度確認。
それか壊れてるか。

だめなら
>>490の方法試してみたら?
497田中:02/10/26 12:21
>>490
XP起動させてコマンドプロンプトからFormat C:が出来るということで
しょうか?モニターが一つしかないのでいくつか情報収集してから実行
したいので他に思いつくことがあったら教えてください。
WIN98は持ってるのですがFDディスクがないので実行できません。
すみませんよろしくお願いします。
498名無しさん:02/10/26 12:22
>>494
Serial-ATAとかHyperThreadingTechnologyに対応したPentium4(Prescott)
とか、2chのDDRSDRAMに対応したチップセットとか、nVidiaのNV30とか?

そこまでは必要ないんじゃないでしょうか?
499名無しさん:02/10/26 12:23
>>497
FDディスクって何?FDドライブの間違い?
もしフロッピーディスクがない、なら買ってこい。
500名無しさん:02/10/26 12:29
>>497
XP上のコマンドプロンプトではできないのではないでしょうか?
たぶん・・・

起動ディスクは

http://www1.ark-info-sys.co.jp/faq/hdbackup/disk/disk0498.htm
にならって、ドライブに98のCDいれて、フロッピーに必要な
ファイルをコピーすれば作れると思う。

てか、もっと簡単にフォーマットできる方法が絶対あると思うだけど、
無知なもので、スマソ。
501494:02/10/26 12:47
>>498

どーもありがとうございました。
502名無しさん:02/10/26 13:11
477です
みなさんに教わった方法で何とか復元できそうです
485さん ありがとうございました(英語苦手です)
495さん ありがとうございました(日本語でした^^)
その他みなさんほんとにありがとうございました

それでは修復作業にもどります
ほんとーに ありがとー
503名無しさん:02/10/26 13:15
http://www.aopen.co.jp/products/mb/ax45-8xmax.htm
このマザーボード選べるところないかな〜〜
このマザーでたら、i850E+PC1066とSiS648+PC3200のベンチマークはどっちが上なんだろうか?
504名無しさん:02/10/26 13:18
>>503
誤爆?

それでRDRAMと大体同じくらいのパフォーマンスになるんじゃない?
505503:02/10/26 13:24
>>504
誤爆。すまん。
506名無しさん:02/10/26 13:43
HyperThreadingのペン4と、BartonコアのAthlonの性能は見物だな。
HTペン4とバートンAthlonが互角だったら、性能はhammar系が独走するだろう。
507名無しさん:02/10/26 13:45
にちゃんに書き込みできません
今携帯からです
ブラウザ変、てでるんです
今日接続したばかりなのに・・・かちゅが悪いのですか?
508名無しさん:02/10/26 13:45
また誤爆か・・・(w
509名無しさん:02/10/26 13:46
IDEのHDDを増設したいが、ケーブルとかは買ってこなきゃいかんのか教えろ
510名無しさん:02/10/26 13:51
>>507
クッキーの有効期限切れかアク禁くらってるのでは?
511名無しさん:02/10/26 13:54
>>509
状況書かなきゃ誰も答えようがない。普通のデスクトップでまだ増設
していないとする。であれば現在 HDD 1 枚ならば何も必要ない (ネジ
必要かも)可能性が高い。つーか、どうせ開けなきゃいけないんだから
開けてなか見てどこにつなぐか考えろ。
512名無しさん:02/10/26 13:59
513507:02/10/26 14:02
>>510
サンクス!!!!!
514名無しさん:02/10/26 14:09
もう一台HDDを増設しようかと考えているのですが、電源容量が足りるかどうかで迷ってます。
今はHDDが4つとCDドライブがついていて、CPUはAthlonXP1700+です。
あとGeforce2MX400のグラボと、ATAカード、ケースファンがついてて電源は350Wです。
もう一個HDDを足しても大丈夫でしょうか?
515めぐみちゃんに会える!:02/10/26 14:11
>めぐみっちのオシッコでるとこにぃーお兄さんのぉー舌入れてぇーペロペロしてくれる?

>いっぱいしてくれる?足の指の間もベロベロしてくれる?いっぱいしてくれる?

>いっぱい、いっぱい、めぐみっちのこと舐めて?ぜったいだよ?

>そしたらね、めぐみっちニャンニャンしてあげるね・・・

>めぐみなんだかちょっと興奮してきちゃったかなぁ・・・

>だってパンツがグショグショ、あまり見ないで恥ずかしいからぁ・・・・・。

>ぁ・・・でも、めぐの連絡先をコッソリ、教えちゃうから見てってね♪


ちょっとエッチな雰囲気醸し出して楽しいですよ。参考までに。
よいしょっと、ほらよっ
http://isweb43.infoseek.co.jp/play/mosuto/mosuto.html
516名無しさん:02/10/26 14:11
>>514
HDD増設するときケーブル買う?
517名無しさん:02/10/26 14:12
>>516
ケーブルの空きがないんで、多分分岐ケーブル使うかと。
518名無しさん:02/10/26 14:15
>>514
消費電力の計算しる
519名無しさん:02/10/26 14:21
>>514
そんなにハードデスク増改築して、何に使うのか教えてください
520名無しさん:02/10/26 14:27
>>519
4台ってことはRAID 0+1構成してるとかじゃないの?
521名無しさん:02/10/26 14:38
手持ちのRADEON8500LEが描画エラー起こしまくりで話にならないので
新しいドライバを落として入れ替えようと思って
http://mirror.ati.com/support/eula.html?cboOS=Windows+XP&cboProducts=RADEON+8500LE&cmdNext=GO%21
にアクセスしてAGREEを選択するのですが、501/505エラーが出てダウンロード出来ません。
どこかで使い物になるドライバは手に入りませんか?
522名無しさん:02/10/26 14:53
>>521
Dos/Vマガジンを買うとか。たいていのグラボの最新ドライバはCDに入ってると思う。
本屋で見てみて。
523名無しさん:02/10/26 14:57
>>522
アドバイス感謝です。ちと本屋に行って見ます。
有益な回答ありがとうございました。
524名無しさん:02/10/26 15:52
すみません、教えて下さい。
FDを入れたまま起動してしまい、エラーが出た後、FDを抜いてWINを
立ち上げたところ、デスクトップの色がエラーメッセージの時の赤色のままに。
プロパティで色を変えようとしましたが、パレットそのものがおかしくなって
いる様子です(本来、黒になるところが赤に)。
このような場合、WINの再インスト以外で何か元に戻す方法はありますか?
あ、機種はNECのVT550です。
525名無しさん:02/10/26 16:35
windowsxp(home)で回復コンソールを起動したんだけど
全くかけた覚えがないのにパスワードがかかっています
ちなみにデフォルト設定ではパスワードはかかっているの
でしょうか?また、パスワードを知る方法はないでしょうか?
526名無しさん:02/10/26 16:43
windowsxp(home)で回復コンソールインストールして
起動させたんだけどなぜかadoministoratorでパスワード
が求められます(かけた覚えがないのに)パスワード無し
ではログオンできません。パスワードを知る方法はありま
せんか??
527名無しさん:02/10/26 16:45
>>524
一度画面のプロパティの設定で
画面の色を16ビットにしてみたり、32ビットにしてみたり
リフレッシュレートを変えてみたら、もしかすると直るかも。
その手のトラブルは聞いた事ないので、よくわからん。

528名無しさん:02/10/26 16:49
529名無しさん:02/10/26 19:20
XPなんですが、たまに、オンラインカジノのウインドウが勝手にでます。
なにも作業せずに放置しててもたまにでてきます。
コワイっす・・・・。どうすれぱでなくなるんでしょうか?
530名無しさん:02/10/26 19:25
>>529
似たような物だ

エロサイト見たら・・・助けてください!Part7
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1035125416/
531名無しさん:02/10/26 19:33
使い始めて一ヶ月ですが、最初は起動がはやかったんですが、最近すごい遅くなりました。
もとのようにはやくするにはどうしたらいいんでしょうか(´Д`;)
532名無しさん:02/10/26 19:39
それでどうこたえろと?(w
533名無しさん:02/10/26 19:48
OEはログインするように設定してありますが、
IEもログイン設定するようにできますか?
お気に入りを家族に見られたくないので。
534名無しさん:02/10/26 20:15
>>531

スタートアップの整理      ファイル名を指定して実行→msconfigと入力
不要なレジストリ削除 regcleaner
           www.vtoy.fi/jv16/shtml/software.shtml
レジストリ再構成  regcon
           www.haltz.com/hasu/index.htm
OS再インストール

このくらいしか知らん
535名無しさん:02/10/26 20:36
>>531
最近やたらと買ってきたソフトをインストールしまくりなんじゃないのか?
スタートアップに不必要な常駐ソフトのショートカットがあれば、それを削除するべし。
536524:02/10/26 20:41
>>527
アドバイスありがとうございました。
プロパティをいじったり、グラフィックドライバの再インストを
してみたりしましたが、やはり直らないようです・・・。
もう少し調べてみてどうしようもないようならWINの再インスト
も考えてみます・・・。
537名無しさん:02/10/26 21:15
ステガノグラフィで作られた画像の解凍方法を教えてください
538名無しさん:02/10/26 21:24
DISKを入れる所があかなくなりました。
どうにかなりませんか。
539名無しさん:02/10/26 21:24
メモリースティックってMP3のファイルを入れられないって本当ですか?
540名無しさん:02/10/26 21:26
PCの個別IDって何処に表記されてんのでっか?
541名無しさん:02/10/26 23:15
>>538
それはCD-ROMドライブのことか?
542531:02/10/26 23:45
>>534>>535

なるほど・・・・そういえばインストしまくったっす・・・・。
ありがとヴざいました。
543名無しさん:02/10/27 00:03
そろそろ新しいパソコンにしようと思ってるんですけど
今使ってるパソコンのデータ(プロバイダの情報とか)を
新パソコンに移動する事とかって出来るんですか?
544名無しさん:02/10/27 00:16
>>543
メモしときゃいいんじゃないの?
545名無しさん:02/10/27 00:24
今日、新しいパソコン(WinXP)に
ADSLのモデムのドライバーをインストールしようとしたけど
うまく行きませんでした。
1.5MのUSBでクリエイティブ社のもので
説明書をみたらWin98とNe以外は対応しないと書いてある・・・。

12Mにかえたほうがいいんかな
546名無しさん:02/10/27 00:36
>>545

XP対応のモデム買え。
547543:02/10/27 00:46
>>544
メモ・・・?何をですか?
548名無しさん:02/10/27 00:50
>>547

今使ってるパソコンのデータ(プロバイダの情報とか)
549543:02/10/27 01:01
>>548
そんなのでいいんですか・・・
ありがとうごさいました
550名無しさん:02/10/27 01:04
>>549

お前がそれでいいんならそれでいいんだよ。
551名無しさん:02/10/27 01:10
パソコンでLANを設定しようとして、
コントロールパネルで間違って、「ユーザー」を作ってしまいました。
それで、後日作成したユーザーを削除したのですが、
最初にパソコンをたちあげた時に、パスワードの入力画面が出ます。
この画面が出ない様にするにはどうしたら良いのでしょうか?
よろしくお願い致します。
552名無しさん:02/10/27 01:14
ワロタ
553名無しさん:02/10/27 01:15
>>551
OSくらい書いたら?
554名無しさん:02/10/27 01:17
XPなら
スタート→ファイル名を指定して実行→名前にcontrol userpassword2
ユーザーアカウント画面ユーザータブでパスワードの入力が必要の
チェックをはずす→自動ログオン画面で自動ログオンしたいユーザー名
とパスを入力→OK
555名無しさん:02/10/27 01:17
>>551
窓の手使う
556554:02/10/27 01:20
訂正。
○control userpasswords2
スマソ。
557551:02/10/27 01:23
すいません。
WIN95です。
558554:02/10/27 01:23
氏ね。
559名無しさん:02/10/27 01:27
私はXPをインストールしました。
しかし、O.C.むきではないといわれました。
P4ではだめでしょうか?
560名無しさん:02/10/27 01:28
すいません。
WINのMe使用で、NECのLavie Mを使っています。
ヤフーメッセンジャーを最新のものにダウンロードしたら、
「アドミニストレータの権限がありません・・・アカウントで・・・再試行してください」、
などというメッセージが出ました。
ヘルプを見ても、「管理者に問い合わせてください」と書いてあって
どこに問い合わせていいかまったくわかりません。
お願いします。教えてください。
561名無しさん:02/10/27 01:28
フォトショップで6.0でイラストの彩色をしたいのですが、
どうぬって良いものか分らないのですがそのテの彩色技術について詳しく教えてくれる
スレ、またはサイトをご存知ではありせんでしょうか?
教えてください、お願い致します。

良かったらその絵の成果(? を段階的にうpしてみたいです
562名無しさん:02/10/27 02:12
>>561
フォトショップはレタッチ用。
イラストの彩色にはイラストレータかペインターが適当。

それと、CG板で質問したほうがいい
http://pc.2ch.net/cg/
563名無しさん:02/10/27 02:40
質問いいすか?
パソ立ち上げてブラウジングしばらくしてると

http://www.bidclix.net/PopUps/Popup104.jsp?nl=5&p=7017&cat=47&opt=1&gId=49
のサイトが勝手にPOPうpします。他にも2種類くらい同時にではないけど
オートでポップアップします
使ってるのはIE6.0です
OSはMeです
どっかにURL登録されてるんでしょか?削除できるでしょか?
教えてくださいな
564名無しさん:02/10/27 02:49
WIN98使ってるんですが、起動時にF2押して、何日か前の状況に
戻す操作ありますよね?あれ、どうするんでしたっけ?

誰かおせーて!!
565名無しさん:02/10/27 03:44
>564
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1019303439/
ここにでも行ってください
566名無しさん:02/10/27 03:48
>>563
http://members.jcom.home.ne.jp/aisora/subspy.htm
これ読んでadware使って、SpyWare削除せれ
567名無しさん:02/10/27 03:52
>>564
ねぇよ
568名無しさん:02/10/27 03:58
>>533
IEじゃなくて、Winに自分用のユーザーでも作れば?
もっとも、9x系じゃエクスプローラであれこれ探されれば見られてしまうが
569名無しさん:02/10/27 07:38
>>564
意味がわからんが起動時にF2は普通BIOSの設定モードだろ
レジストリを復元したいって事なのかな?
570名無しさん:02/10/27 07:39
MS-DOSで scanreg /fixじゃなかったっけ?
571名無しさん:02/10/27 08:05
>>568
ありがとうございます。
xpですがどうやったらいいでしょうか?
572名無しさん:02/10/27 08:13
>>571
え?XPならユーザーアカウント作れば、Administrator以外は
IEのお気に入りとか参照できるはずはないけど?
573名無しさん:02/10/27 08:22
下宿先でネットしたいんだけど、携帯だけで電話に加入していません。
本体もこれから買うんだけど、こんな場合は
ノートPC買ってモバイル系のネットにするのが吉なの?
もしくはデスクトップにPCカードスロット付けて・・・なんてのも?
574名無しさん:02/10/27 08:22
>541
そうです。CDーROMドライブがあかなくなりました。
反応はあるのですが。
575名無しさん:02/10/27 08:25
>>573
電話回線もってなくて、ADSLに申し込めるはずだったような。
友達もそうやってたから。NTTにきいてみて。
576573:02/10/27 08:36
>>575
ホントですか?加入費(¥72000とか?)とかはかからないってことですか?
577名無しさん:02/10/27 08:40
説教お願いしますm(__)m

当方WinXP使用しています。 設定の変更などは特に無くほとんどしてません。
・・・が、ある日Winのアップデートをしてから、動画URL(例えばここのレス内に
書き込まれてるURL。クリックすると再生し始める)をクリックしただけで、勝手に
フォルダに保存されてしまい、困ってます。
ブラウザはIE6です。
お願いします。
578名無しさん:02/10/27 08:41
>>573
安上がりな方にしたらええやん

モバイル系ネット ノートPC(10万円)
      PCカード(1万円くらい)
      プロバイダ料(約1000円/月)
      AirH"128Kプラン(約9300円/月)  
ヒキコモリ系ネット
      デスクトップPC<LANカード込み> (5〜10万円くらい)
      YBB8M(3500円くらい/月)
      NTT回線使用料(1800円くらい/月) 

こんなもんかな?
579名無しさん:02/10/27 08:44
領域確保はできたけど、フォーマットが正常にできないHDDがあります。
これって、もう終了?なんとかフォーマットする方法ありますか?
580573:02/10/27 08:47
>>578
ひーサンクスです。加入費かからないのであれば安い方(ヒッキー系)で
いってみたいと思います。
581名無しさん:02/10/27 08:48
>>579
不良クラスタがあるのでは?

確かハードディスクの詳細を表示してくれる、フリーソフトあったので
それ使って、診断してみるとか。
582名無しさん:02/10/27 08:50
>>580
基本料が少し上がるけど、電話も使えるプランもあるよ。
583名無しさん:02/10/27 09:01
>>574
物理的にこじ開けるには、パソコンの電源が切れた状態で、CDトレイの側に小さな「穴」があるはず、
そこに針金(クリップを延ばしたものとか)を挿し込み、少し力を入れて押すと開く。
584573:02/10/27 09:09
>>580
もうNTTも回線加入費なんて言ってらんない時代なのか。。。

585ソーテック:02/10/27 09:32
説教お願いしますm(__)m
Win2000ですが、昨日突然 DVD/CD-ROMドライブ両方が使えなくなりました。
デバイスマネージャーを開くと、SAMSUNG CD-R/RW SW-208FとSAMSUNG DVD-ROM SD-612
の両方に 黄色のビックリマークが付いています。プロパティを開くと、レジストリが壊れている可能性があります。
と書いてありました。削除→再インストールしましたが、直りません。どぅしたらいいでしょうか?

586名無しさん:02/10/27 09:36
>>585
僕も昔ソーテック使ってたけど、サムスン製のDVDドライブが3週間で
逝ってしまいました。ドライブの読み取りすらしてくれません。
で、しかたないので、アイオデータのコンボドライブに買い換えますた。

とりあえず、最近のドライバにかえてみるとか、ケース開けて、
ケーブルをもう一度差しなおすとかするしかないのでは?
587名無しさん:02/10/27 09:36
>>585
レジストリのバックアップ書き戻してみたら?
588名無しさん:02/10/27 09:38
>>587
OS再インスコしたのだから、レジストリは最初の状態に戻っているのでは?
589名無しさん:02/10/27 09:38
お前ら何サムスン製にそんなに期待してんだ?
そこらの一流メーカーが作ってるのとは訳が違うんだよ。
1ヶ月も持てば上出来というもんだ。
590名無しさん:02/10/27 09:39
>>589がとてもいいことを言いますた。
591名無しさん:02/10/27 09:43
まあ結論を言うと、チョン製はろくでもねぇということだ。
592585:02/10/27 09:44
>>587
それは、どぅやればいいんでしょうか?
このPCは最初は Win Meが入ってたんです。
593名無しさん:02/10/27 09:45
いっちゃんところのにーちゃんが、さんちゃんところで、しーこいて、
ごめんもいわずに、ろくでもないこと、しちめんちょ、
はっとばされて、くそふんで、とうとうあやまった
594名無しさん:02/10/27 09:46
>>592
再インストールってのは何を再インストールしたのかな?
595名無しさん:02/10/27 09:51
すいません、初心者なんですが質問させてください。
外付けのCDRWを使ってるんですが、急に書き込むのが遅くなりました。
一枚焼くのに一日くらいかかってしまいます。
どうしたらいいのでしょうか?
596名無しさん:02/10/27 09:52
>>595
設定を見る。おかしなところがあれば、それをかえるとか。
ドライバを更新とか。

外付けってUSB?IEEE1394?
597585:02/10/27 09:57
>>594
トラブルシューティングを見て、CD-R/RWとDVD-ROM を削除してから再起動しました。
598名無しさん:02/10/27 09:59
>>597
再起動しただけかよ!
599595:02/10/27 10:02
答えてもらいありがとうございます。
USB使ってるんですが設定のおかしなところなどは初心者でも
わかるもんなんでしょうか?
600名無しさん:02/10/27 10:05
>>599

えーと、細かな設定が分からない場合は
ライティングソフトを一度、アンインストールして、再度インストール
するってのが手っ取り早いと思います。
B’sRecorderかWinCDRかな?

スタート→設定→コントロールパネル→アプリケーションの追加と削除
→ライティングソフトを選択して消す
→再起動して、そのCDを入れて、インストールしなおす

これで解決できると思う。
601名無しさん:02/10/27 10:06
>>597
再起動ってことは、再インストールしてないってことだよね(w

それじゃあ、そのドライバを更新するか、レジストリを復旧すればいいんじゃないかな。
602595:02/10/27 10:07
ほんとにありがとうございます!
今からやってみます!
603585:02/10/27 10:10
>>601
再起動した時に、自動でインストールしたみたいなんですが・・
それでは無いのでしょうか? ドライバの更新はしました。ダメでした。
レジストリの復旧はどぅすればいいんでしょうか??
604名無しさん:02/10/27 10:19
>>603
うーん、普通はレジストリなんて、直接いじらない限りは
消えたり、変更したりしないんだけどなぁ。

で、エラーメッセージにレジストリエラーがでるってことは
やっぱ原因はレジストリなのかな。

たしか普及はMS-DOSで再起動して、scanreg /fix
で修復できたと思う。この辺は詳しく覚えてないので・・・
もっと詳しい人 ご教授ください。
605名無しさん:02/10/27 10:25
非常に困ってます。誰か助けてください

使用できるフォントが数種だけになってしまいました。
フォントの入ってるフォルダにはちゃんと入ってるんですが・・・
この状態を改善する方法を教えてください
606名無しさん:02/10/27 10:27
>>605
フォントキャッシュファイル (ttfCache) が破損すると、アプリケーションで使用可能
なフォントの数がどんどん減っていきます。
「フォントトラブル対処法とフォントの限界」を参照して回復することができます。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html
607名無しさん:02/10/27 10:36
>>604
2000だからscanregは使えん。
起動のときにF8押して「前回正常起動時の構成」を選択すればいいんでないかい
608名無しさん:02/10/27 10:56
>>606
ありがとうございます!!!おかげで助かりました!
無事回復させることができました^^
609名無しさん:02/10/27 12:49
>>604
WindowsFAQより

Windows 2000/XP の場合、システム修復プロセスを実行することで、システム修復ディスクを作成した時点のレジストリに修復することができます。

だそうです
610名無しさん:02/10/27 13:09
FAQはファッキューと読んでいいですか?
611名無しさん:02/10/27 13:11
マックが欲しいがウィン98しか使ったことがない。
まったくマックとウィンの違いがわからん。
説教交じりに教えてください。

マックのCM見てると、フリーズしないみたいなこと逝ってるけどほんとかな?
CMの子がアホっぽいからどーも説得力がないな・・・
612名無しさん:02/10/27 13:12
>>610
悪いけど昔からみんなそう読んでるよ。
613名無しさん:02/10/27 13:17
>>611

まずはこっちで聞いてこい。んで結果を後で報告しる!

http://pc.2ch.net/mac/
614名無しさん:02/10/27 13:20
>>610
(・∀・)イイ!
615名無しさん:02/10/27 16:16
>>566
亀レスですがどーもでした
やってみまーす
616名無しさん:02/10/27 20:27
突然チェックボタンとラジオボタンの表示が変になってしまったのですがどうしたらいいのでしょうか?
ちなみに上向きの▲が半角の5で下向きの▼が半角6になってます。
617名無しさん:02/10/27 21:44
>>616
フォントがおかしい時はとにかくこれ
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html
618名無しさん:02/10/27 22:16
>>616
おかげ様で本当に助かりました、3時位から悩んでたんですけど安心して眠れます。
どうもありがとうございました。
619名無しさん:02/10/27 22:41
>>610
それで君が恥かしくないなら良いんじゃないの。
620名無しさん:02/10/27 23:16
本当に初心者な質問なんですけど、
拡張子rmのファイルはどうやったら開くことができるんですか?
mpgファイルは普通にメディアプレイヤーで再生することができるんですが・・・
どうしてもわかりません
教えてくださいm(__)m
621名無しさん:02/10/27 23:32
>>620
RealOneプレイヤーダウンロード汁
622名無しさん:02/10/27 23:36
>>621
あ、それ・・パソ買った当時にアンストしちゃいました・・(思い出し汗
621さん本当に有難うございます
623名無しさん:02/10/27 23:37
ntt adsl8Mのモデムレンタル料は?
624621:02/10/27 23:38
>>620
追加
今はダウンロードサイトが極悪になってて無料版が探しにくい
↓からダウンロード汁
http://forms.real.com/real/realone/intl/intl_realone.html?dc=102810271026&type=jp&lang=jp&src=jphome,020923_intl_r1choice_jp_jp
625名無しさん:02/10/27 23:40
626名無しさん:02/10/27 23:41
メーカー付属のリカバリCD内のOSを、別のPCにインストールする
方法ってないでしょうか。
あればご指導、願いたいのですが。
宜しくお願いします。
627名無しさん:02/10/27 23:42
623だす
>>625
早いな!>答え
キーワードは何で検索したですか!
628名無しさん:02/10/27 23:45
マックの将来はどうなるのでしょうか?
共存?淘汰?
個人的にはマック大好き
629名無しさん:02/10/27 23:45
あ。神様にも聞いてみたんだけど、なんかこっちのほうが
私向き?
今、知人のPCから2ちゃん見てるんだけど、スレッドのタイトルをクリックしても、
下の方の色が変わってるタイトルを開くと一番下まで見れないんです。
書き込み画面までいかないから書き込みもできない・・・
なぜでしょう?
630名無しさん:02/10/27 23:55
>>629 マルチしてるんじゃない!
わけのわかんない事言ってないで寝ろ。
631名無しさん:02/10/27 23:58
>>630
う〜・・・
眠れなくてついつい見たくなるんです・・・誰かおしえて?
632名無しさん:02/10/28 00:00
>>631
いいから寝ろ
わけわかんねーんだよ。
明日だ明日。はいおやすみ
633名無しさん:02/10/28 00:03
>>629

ヴァカは回線切って首吊って氏ね!
634名無しさん:02/10/28 00:07
>>628 共存です。win嫌いの人もいるしMACは必要。

まぁ隙間産業というやつで、winより売れないから負けってわけではないようで
生き残っていけるようですねぇ。
635名無しさん:02/10/28 00:08
>>626
ハードチェックするので、できない。
無理やりやっても、ハードが違うので、まともには動かない。
636名無しさん:02/10/28 00:08
誰か助けてください!
今日、秋葉原でバルクのseagate ST360021Aって言う
ハードディスクを買ってきたのですが、まったく使えません!
デバイスマネージャーとか見ると「正常に動作してます」とは出るんですけど、
まったくデータを入れられない状態なんです。
なんかマイコンピューターにも表示されてないし…。
ジャンパピンは、ちゃんと店員に教えられたとーりのスレーブ設定なんですが…。
ヘルプ!ヘルプミー!!!!
637名無しさん:02/10/28 00:09
ただ付けたってだけじゃないのか・・・。
638名無しさん:02/10/28 00:14
>>636
フォーマットはかけた?
639名無しさん:02/10/28 00:23
板違いかもしれませんが音楽ファイルで、
wmaから、音楽CD用にwavに変換できるソフトってありますか?
逆は、簡単にできるのですがね。
640 :02/10/28 00:24
なんかこのスレおもろい
641名無しさん:02/10/28 00:26
>>639

Winampに昔のPlug-inをぶっ込む
642名無しさん:02/10/28 00:27
>>636
領域確保&フォーマット汁!!
643名無しさん:02/10/28 00:28
>>641さん、早速ありがとうございます。
でもちょっと高度で・・・。
専用ソフトはないのですか?
知っている方いらしたらお願いします。
644名無しさん:02/10/28 00:29
>>638
フォーマットは居れもしたいのですが、いささか知識不足なもので…。
一体どーしたら良いのでしょうか?
ちなみにOSはXPのホームエディションッス!
宜しくおながいします!!!
645名無しさん:02/10/28 00:30
>>643

ぷっちでここ
646 :02/10/28 00:30
Dellのノートパソコンを使ってるんですが、
よくPC側のコンセントジャックの部分が露出するんです。
それで、あまりにもアレだったんで瞬間接着剤で銅線つなげて、
ビニールテープでぐるぐる巻きにして使用してますけれど、何か弊害は起きますか?
647名無しさん:02/10/28 00:31
>>644

本も一緒に買うなり検索するなりしろや。
648名無しさん:02/10/28 00:32
>>628
いまさかんにTVで流れてるAppleのCM、ちょっと誇大広告ぎみではあるが、間違いでもない。
ジョブスが余程の失策をしない限り、これからも共存するだろうね。
649名無しさん:02/10/28 00:33
いつかはマックも、と思ってたけど、あのCMで
マック買う気がかなり失せた。モスにしとく。
650名無しさん:02/10/28 00:34
おおっ!!
>>645サンありがとう。
かなり探したつもりだったんですけどね。
これならいけそうですね。
助かったー。
651名無しさん:02/10/28 00:35
探したつもり、ね・・・。
652名無しさん:02/10/28 00:36
>>636
普通なら
1.FDISKまたはDISKPART使って領域開放
2.フォーマット実行
となるんだが、正直全ての作業内容をここに書くのはむり。
検索とかして頑張ってくれ。

653名無しさん:02/10/28 00:42
>>635さん、ありがとうございました。

潔く、新しいOSを買ってきます。
654名無しさん:02/10/28 00:59
プリンターほすいねんけど。
おまいらどれがええと思いますか?
業務で使うのできれいさよりもスピード重視で
予算は5k。 さあ教えろ!
655名無しさん:02/10/28 01:04
勝手にジャンクでも漁ってろ!
656名無しさん:02/10/28 01:05
じゃあ5kで買えるヤツ買えばイイじゃんw
657名無しさん:02/10/28 01:08
>>654
レックスマーク
658名無し募集中。。。:02/10/28 01:14
ショップブランドPC買ったんだけど、前から持ってたスピーカ接続しても音がやたら小さい。フルヴォリュームに
してもよく聞こえないぐらい。サウンドボードはオンボードなんだけど、どうしてだろう?(´・д・`)
659>>658:02/10/28 01:23
サウンドの設定をいじってるか?
コントロールパネルからサウンドの設定を確認しろ。

それでもダメなら取り合えずどのメーカーとOSでも書いて
間をもたせろ。
660名無しさん:02/10/28 01:27
>>658
アンプ内蔵スピーカ使ってる?
661名無しさん:02/10/28 01:37
>>659
コンパネのサウンドとマルチメディアの設定で音量最大にしてるだけど駄目なの、

OS:Win2K
MB:GA-8IGX
スピーカはI○MのAptivaについてたやつでメーカはわからない

*PC本体前面の5インチベイにATN-TPっていう製品を取り付けていて、USB、IEEE1394、PS2マウス、
キーボード、サウンドIN、OUTの各I/FとCPUファン温度センサーがついてる。スピーカとはそこで接続している。
MBとATN-TPとの接続は背面で行っている。

>>660
アンプ内臓スピーカはつけてないよ、スピーカなしだと音は一切出ない
662658:02/10/28 01:54
ん〜、じゃサウンドドライバを入れ直して(オンボードならデバマネ
から削除して再起動でいいと思う)、BIOSも初期化してみれ。

ちなみに、それは購入時からその状態?
663名無しさん:02/10/28 02:03
そうです、つい3日前に納品されたばかりで、プリインストールなので俺はOS導入も設定変更もしていない。
背面のMBのI/Fから直接スピーカに接続してないので先ずそれを試してみてから駄目なら、ショップのサポート人とでも
相談してみるです。

サンクスでした
664名無しさん:02/10/28 02:04
あまり役に立てずすまんのぅ。
665名無しさん:02/10/28 02:35
私も音が出ないのでだれか分かる方、アドバイスをお願い致します。
富士通の、OS:WIN95、CPU:P2−233のマシンを使っております。
最初から付属しているサウンドカードが音が鳴らないので、
本日、玄人志向(ALS4000−PCI)と言う製品を購入して取り付けました。
最初に付いていたサウンドボードがISAという接続方法で、
今回はPCIという接続方法でした。
ISAのサウンドボードを外した時に、コードが3本外れました。(白1本、黒2本)
白1本に付いては、PCIで接続する場所がわかったので接続できたのですが、
残りの黒2本については接続するところがなくそのまま、ケースの中で遊んでいます。
その後、ドライバーのインストールは特に問題なく終了しました。
(一応、コントロールパネルのデバイスマネージャーでは変なマークはありません)
でも、結局音は出ておりません。
だれか、原因をお教え頂けませんでしょうか?
よろしくお願い致します。
666名無しさん:02/10/28 02:36
HDDってもうやってないの?
もう終わったの?
最新データないの?
助けてマジで。
マジレスお願い。
667質問です:02/10/28 02:40
現在、FFFTPのVer.1.82(古いけど安定したバージョン)を使っているのですが、
最新のバージョンをインストールする時、以前のバージョンは前もってアンインストールする必要がありますか?
それともインストールした際に自動的に最新のバージョンに上書きされますか?
OSはXPです。ちなみにFFFTPのサイトはttp://www2.biglobe.ne.jp/~sota/です。サイト内のFAQには
前バージョンが入ってる場合のインストールの方法に関しては載ってませんでした。
668名無しさん:02/10/28 02:42
>>661
>スピーカはI○MのAptivaについてたやつ

普通はPC用のスピーカってアンプ内蔵だと思うけど・・・
スピーカ(アンプ)の電源入ってなくてパッシブスピーカと化してた
だけだったりして(w

どっかで別のPC用スピーカ借りてきてどうなるか試してみるといいかもね

>>667
上書きでOK
669667:02/10/28 02:49
>>668
ありがとうございました!
670名無しさん:02/10/28 02:56
HDDってもうやってないの?
もう終わったの?
最新データないの?
助けてマジで。
マジレスあぼ〜ん!
671名無しさん:02/10/28 03:01
>>665
FMVの型番書いてくれないと、わからないよ。
スピーカーは外付け?
672名無しさん:02/10/28 03:04
あぼ〜ん!ぼんぼん!!
673665:02/10/28 03:05
>>671
FMV SX237という型番です。
スピーカーは外付けでca02951-8091と言う記号が下に書いてありました。
よろしくお願い致します。
674名無しさん:02/10/28 03:11
HDDってもうやってないの?
もう終わったの?
最新データないの?
助けてマジで。
マジレスあぼ〜ん!マジレスあぼ〜ん!マジレスきぼん・;;;;;;

675名無しさん:02/10/28 03:22
質問の意味がわかりません
676665:02/10/28 03:23
>>675
スピーカーの音が出ないんですが、
どうにかなりませんでしょうか?
677名無しさん:02/10/28 03:28
>>673
もともと音が鳴らなかったんだから、サウンドカード自体は悪くなくて、
断線またはスピーカーがこわれてた可能性もあるね。
678665:02/10/28 03:34
確かに音は鳴らなかったんだけど、
システムデバイスにハテナマークが付いていたので
買い換えました。
スピーカーも購入したほうがいいのでしょうか?
679名無しさん:02/10/28 03:39
>>678
断線かもしれないよ。
まず、スピーカーの代わりにイヤフォンつないでみたら?
それで聞こえたら、内部の線が切れてるのかも。
680名無しさん:02/10/28 03:41
>>676
コントロールパネル→サウンドとマルティメディアの設定→オーディオ
→音の再生 でPCIのサウンドカードを選択してます?
ボリュームコントロールの音量はミュートになってませんか?
スピーカーは出力端子にささっていますか?

デバイスマネージャーで正常に認識されているのなら動くはずだと思います。


僕にはこれくらいしか分かりませぬ、スマソ
681665:02/10/28 03:58
>>679,>>680
アドバイスありがとうございます。
>>679
イヤホンをつないだんですけど、変化ありませんでした。
>>680
チェックしてみましたが、駄目でした。
黒いコードが2本あまったのは関係ないでしょうか?
682名無しさん:02/10/28 04:04
>>681
白い線って4ピンだよね? これ1本だけでいいはず。
黒い線がどこにつながってるか、わかる?
683665:02/10/28 04:07
>>682
黒い線はもともとのカードの時に刺さっていたのですが
まったくわかりません。
一つが7ピンで、もう一つは13ピンです。
よろしくお願い致します。
684名無しさん:02/10/28 04:17
>>683
ISAカードにつながってたんでしょ?
その端はパソコンのどこにつながってるかわからない?
たぶん、機能拡張用だから、音が鳴るのには直接関係なさそうなんだけど。

で、白い線はパーツ屋で売ってる。
685名無しさん:02/10/28 04:23
効果音も音楽CDもMIDIも全部鳴らないんだよね?

686665:02/10/28 04:25
>>684
すいません。奥の方だったので
確認せずに閉じてしまいました。
開けて確認したほうがいいのでしょうか?
687名無しさん:02/10/28 04:34
>>686
その前に確認しておくことがあった。
そのFMVはメモリやHDD以外で何か拡張してない?
688665:02/10/28 04:38
>>687
メモリは288MB(標準は32MB)とかなり増やしています。
それ以外は、プリンターが付いているくらいです。
>>685
まったく音はしません。
689名無しさん:02/10/28 04:51
>>688
白い線が断線してても、音楽CDが鳴らないだけだから、
原因は違うね。
となると、IRQとか調べてみるしかないか。
690665:02/10/28 05:03
>>689
すいません。
IRQなんて、未熟で調べられません。
ありがとうございました。
691名無しさん:02/10/28 05:06
>>690
可能性低いけど、PCIスロットのさす位置を変えてみるとか。

692名無しさん:02/10/28 05:13
>>691
サンクス。
明日にでもやってみます。
ありがとうございました。
693名無しさん:02/10/28 11:37
すいません。用語について調べてるんですけど、
8255Aという用語なんですが、
教えてくれますか。お願いします。
694名無しさん:02/10/28 11:42
>>693
インターフェース。。ちがったらごめん
695名無しさん:02/10/28 11:53
省スペースタイプって拡張しにくいって聞いたんですけどほんとですか?
696名無しさん:02/10/28 11:56
>>695
そりゃそうでしょう。PCIの空きも1つくらいしかないし
LowProfileのカードしか使えない場合が多いから。

外付けのデバイス(USB2.0かIEEE1394)をつけていけば
結果的にかさばってしまう。
697名無しさん:02/10/28 11:57
3連続で栗タンとは今日はすごいな
698695:02/10/28 12:00
>>696
どうも。PC買う時一番どこを重視したほうがいいですか?
友人に聞いたら拡張スロットって言われたんですが。
度々質問すんません。。。
699名無しさん:02/10/28 12:06
>>698
それはあなたがどう言う用途でパソコンを使うか、によって決まってきます。

例えばDVDを作成したり、テレビ録画したり、CGとかでAGPのビデオカードが
いる場合などだったら、ミドルタワーくらいのケースの方が何かと拡張できる
から便利だし、逆に、インターネットやメール、書類作成、CD-R作成などにしか
使わなくて、将来的にも拡張する予定がないのなら省スペース型のケース
でいいと思いますし。つまりどう使うかによって、かなり変わってきます。

USB2.0やIEEE1394に対応してるパソコンなら、外付けのHDDとか書き込み型
DVDドライブなどが利用できますけどね。
700695:02/10/28 12:13
予定としてはDVD購入しようとおもってるので前者のほうがよさそうですね。
AGP×1(空1)、PCI×3(空3)これぐらいあれば平気ですよね?
701名無しさん:02/10/28 12:16
>>700
十分だと思います。

最近のマザーボードはオンボードでLANもIEEE1394もサポート
してるのが多いし。
702名無しさん:02/10/28 12:18
光学式マウス買ってきたんだけど、どうやれば使えますか?
色々試してみたのですがうまくいきません。以下のことやりました。
1,PS/2に挿して起動、マウスポインタが表示されません(マウスがない状態です)。
2,今度はUSBに接続し起動。また同じです。
3,今まで使っていた光学式でないマウスで起動。もちろん正常動作。
  光学式マウスのドライバをインストール。で電源OFF。
4,再び1を試行。症状変わらず。
5,再び今までのマウスで起動。デバイスマネージャーで確認。
 光学式マウスは認識されているようです。

で、現在書き込んでいます。

・マウスはUSB接続ですが、PS/2変換コネクターを使用
・OSはWin2K(マウスに対応)
・自作PCです。
・光学式マウス以外のマウスのドライバは入れていません。
・説明書の注意は全部クリアしています。

教えてください。
703名無しさん:02/10/28 12:25
>>702
もしかすると不良品って場合も考えられるのでは?
W2Kでマウスが正常なら、必ず動くはずですから。

PCが複数台あるなら、そっちで動作確認するか
会社か友人宅で試してみるとか。
704名無しさん:02/10/28 12:25
セカンダリーIDEコントローラーがエラーですって、出てしまうのですが、どうすればいいのでしょうか?
705ゾウキンマン:02/10/28 12:27
658 のオンボードサウンドが鳴らない貴兄へ。
 オンボードの場合、BIOSセットアップ画面で、オンボードサウンドを
 利用するか否かを設定する項目があるかと思います。 そちらを
 まずはご確認ください。 なぜこの項目があるかといいますと、後から
 他のサウンドカードを利用する場合に、IRQ(割り込み番号。通常15個あり
 CPUにある割り込み信号ピン。ここに入力があると、割り込みベクター
 と呼ばれる次になすべきプログラムの開始アドレスをセットしてある
 テーブルから対応する飛び先を探し、そのプログラムを実行する仕組み
 です。)の数に制約があるので解放してやるのです。

  ついでながらFMVご利用でケーブルについてお聞きになっていた貴兄へ
 そのケーブルは正面のボリュームなどと接続されていませんか?

 サウンドカードはISA時代はクセモノでした。 サウンドブラスターは
 要求するIRQが固定で2つも要求するため、
 他のカードのIRQをずらしたりしましたっけ。 こちらも元からSBが
 搭載されていたメーカー製PCですと、固定的にいわばIRQを予約するために
 BIOSにて設定する項目があったり、PnPの設定項目がマニュアルで設定
 されている場合があります。 BIOSを初期化してしまったりした場合
 こういう事態に陥りがちですので、一度設定値をお確かめください。
 
706名無しさん:02/10/28 12:27
すいません。
マウス認識されるようになりました。
お手数おかけしました。
707名無しさん:02/10/28 12:36
>>704
ケーブルの差し間違えとか
708ゾウキンマン:02/10/28 12:49
699氏のおっしゃることは正しい。
>それはあなたがどう言う用途でパソコンを使うか、
>によって決まってきます。
 そういう観点で相談に乗ってくれるご友人に相談なさってください
                            >698氏

 もし、、ですが、用途が特に今決まっておらず、とりあえずパソコンが
 一台欲しいという状態なのでしたら、拡張性を考えてくれたご友人の
 アドバイスはある意味正解かもしれませんね

  末永く使う部分(キーボード等)は他の人がなんと言おうと
 自分が気に入ったものをご購入ください。 と、、自作板でお尋ねに
 なってもよろしいかと。 
709名無しさん:02/10/28 12:56
つーか場所に困ってなくて見た目も気にしないんだったら
ミドルタワー以外の選択はする必要ないだろう。
HDD10個とか入れる予定があるんだったらフルでもいいが。
710名無しさん:02/10/28 14:06
>>693
Programable Peripheral Interface
簡単に言うとI/Oポート用のLSIの一種だな。
8080系、8086系に適合する。
711名無しさん:02/10/28 14:19
>>ゾウキンマン
レス番に >> 付けてくれ。
見辛いんだよ。
専用ブラウザでポップアップしねぇだろうがゴルァ!
712名無しさん:02/10/28 14:34
>>711
( ´,_ゝ`)
713ゾウキンマン:02/10/28 14:48
711の貴兄 失礼しました。そして712氏、ありがとう。
714名無しさん:02/10/28 15:18
すみません
Intel Xeonってなんですか?
715名無しさん:02/10/28 15:44
>>714  CPU
716名無しさん:02/10/28 15:45
メーカー製PCでも社外製モニターに替えれます?
今はCRTなんですが液晶に替えたいんです。
接続は普通のモニターケーブルですが液晶も同じ物なんでしょうか?
ドライバとかも大丈夫?
717名無しさん:02/10/28 15:46
>>714
ジーオン、人によってはゼオンって読む人もいます。
インテルのサーバー、ワークステーション用途のCPUでございます。
Pentium4はマルチプロセッサに対応してませんが、Xeonは対応してます。
価格はそれなりに高いです。
718名無しさん:02/10/28 15:52
>>716
もちろん可能です。

お使いのPCのビデオカードにもよりますが、今CRTってことは
D-Sub15ピンのようですね。
液晶を使う場合は、DVI端子の方が綺麗に映りますが
安物の液晶にはアナログRGPにしか対応してません。

普通に液晶ディスプレイを買ってきて、ケーブルをPC側に
差し、ドライバインストールして使えます。
719714:02/10/28 16:01
>>715>>717
ありがとうございます。
サーバー、ワークステーション用途ということですが、
何が優れているということですか?
720名無しさん:02/10/28 16:02
スレ違い、板違いかもしれませんが・・・

いわゆる昔のワープロ専用機でフロッピーに保存した文書を、パソコンで
開きたいと考えているのですが、しかし古いワープロのためMS−DOS形式で
フロッピーを初期化できません。つまりパソコンと互換性を持たせるように
ワープロ側からは出来ないのですが、こういうフロッピーをなんとかパソコン側
でこじ開けることが出来ないものでしょうか。
721716:02/10/28 16:02
>>718
PCのスペックがそんなにいいものではないので。
調べたところ現在はアナログRGB D-SUB15pinとあります。
ビデオカードはよくわかりませんがグラフィックってとこに
SIS社製SIS530とあります。
別にネットするくらいなんで安物でいいですよね?
722名無しさん:02/10/28 16:04
723名無しさん:02/10/28 16:06
>>721
安物でいいのでしたら、店頭よりも安く買えるここで探してみてください
http://www.kakaku.com/sku/priceAux/Edisplay.htm
724名無しさん:02/10/28 16:07
>>720
基本的にファイルシステムが違うから、かなり難しいのではないでしょうか?
そういう需要があまりなさそうだから、情報も少なそうですね。
725名無しさん:02/10/28 16:13
>>720
http://isweb8.infoseek.co.jp/sports/wakouji/ugoke2/pcsub36.htm
http://tohoho.wakusei.ne.jp/lng/199910/99100275.htm

ソフトがあればできるようです。2つ目のURLの掲示板での情報が
役に立ちそうです。
726名無しさん:02/10/28 16:35
今度パソコンを譲渡するのですがデータ消去の仕方がわかりません。
付属品等は揃っています。
初期化>再インストールみたいな流れというのはわかったのですが、どこをクリックしていってどうなるのかわかりません。
ご教授お願いします。
727名無しさん:02/10/28 16:40
>>726
OS、パソのメーカー等あなたが考えられる最低限の環境をまずは記入しましょう
728名無しさん:02/10/28 16:42
>>726
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se252780.html
を使えば1回のみ試用で、HDDのデータを完全消去することが
できます。
消去後、OSのCDを入れてインストールして、譲渡すればいいんじゃ
ないでしょうか?
729726:02/10/28 16:47
ソニーVAIOの2000年春モデルのJ10です。
Windows98。
OS変更など難しいことはしてません。
主にネットとメール、デジカメアルバムとして使用してました。
付属品等は全て揃っています。
よろしくお願いします。
730名無しさん:02/10/28 17:00
WIN XP ADSL SONY です。
昨日から、戻る、進むボタン、戻るボタン、更新、お気に入り☆ボタンの
ある行(なんというのかわからないので)が、抜け落ちてしまい、とても不便
なのです。なんかのウイルスにやられちゃったのかなあ・・・
どなたか 教えてください。
731名無しさん:02/10/28 17:01
>>730
なくなっちゃった辺りで右クリックしてみ
732名無しさん:02/10/28 17:04
>>730
それは領域を狭くしたから隠れている、または、「標準のボタン」のチェックが
外れているからだと思う。
前者の場合はアドレスバーの下側に上下の矢印がでるとろこで、下にドラッグ
して領域を大きくする。校舎の場合は、灰色のところで右クリック、標準のボタン
にチェックを入れる。
733726:02/10/28 17:04
>>728様。
良いものを教えていただきありがとうございます。
解凍等ちょっと難しそうですが何とかやってみたいと思います。

あとパソコンの中に「初期化」みたいな項目はあるのでしょうか?
一応こういうものがあると聞いたことがあるのですが。
734名無しさん:02/10/28 17:09
諸事情がありまして”会員制掲示板”を借りようと思っているのですが
あれって書き込まれた文章がgoogleなどの検索に引っかかる
ことはないのですか?ちょっと特殊な内容のHPなため
BBSにも普段会話で出ないような用語が使われます。
それが検索に引っかかってしまうと
困るのです。どなたかご存じの方いらっしゃいますか?
735名無しさん:02/10/28 17:10
>>733
DOS上で行うフォーマットは、例えて言うと見出しを消しているような
もので、データ自体は消えていないのです。
つまりFINALDATAなどのファイル復旧ソフトを使って、そのハードディスク
の中身をのぞけば、消したはずのデータが丸見えなのです。
他人に譲渡するなら、見られたくないデータや、重要な個人情報が
漏れてしまう可能性がありますので、完全消去することをお勧めします。
736730:02/10/28 17:13
731さま、732さま ありがとうございました。
やはり「標準のボタン」のチェックが外れてました。
なんか2chていいところですね。うるうる
737ゾウキンマン:02/10/28 17:22
>>720 の貴兄へ

 古いワープロのFD内データをDOS/V環境で参照したいとのことですが、
 コンバータが販売されています。 「コンバートスター」という
 キーワードで検索してみてください。 まだ販売しているかと。
738名無しさん:02/10/28 17:28
>>734
エロ系?w
739名無しさん:02/10/28 17:39
>>738 そんな生易しいものではないでしょう!
740名無しさん:02/10/28 17:40
>>734
メーリングリストにしたら?
741名無しさん:02/10/28 17:57
先日、6G→30Gというように、HDの取り替えをしたんです。
メモリが64MBなんですが…

以前まではとくに問題なく使えていたソフトで作業すると
フリーズするようになってしまいました。
質問というのは、
「やはりHDとメモリってそれなりに比例して大きくしなくちゃ
いけないのでしょうか?」ってことです。

メモリは増やさねばとは思っているんですが
金銭的に余裕がない生活を送っているもので…ついでに
応急処置のようなものを教えていただけると助かります。
742名無しさん:02/10/28 17:58
ソフトをインストールするとき、
砂時計とアクセスランプが点いてたら、
キーボードとかマウスにさわっちゃいけないんですか?
説明書にそう書いてありました。
アクセスランプはピピッとよく点くので、
いつさわったらいいか分かりません。
743720:02/10/28 18:03
ワープロの文書をパソコンで開きたいと熱望した者です。

みなさんいろいろ教えていただきありがとうございました。コンバータというものが
あれば変換できるということで、なんとかフリーソフトで頑張ってみようと思い
ましたが、ワープロ自体がカシオとマイナーなうえ、古いタイプのためかやはり
うまくいきませんでした。有料ソフトは、リンク先の掲示板にもありましたように、
やはりそれ一度きりの為に数万も出すのは辛いという事情もありますので、残念ですが
諦めることにします。
744名無しさん:02/10/28 18:03
>>741
いや、容量は関係ないんじゃないかな・・・
むしろOSの方が関係すると思うけど。OSはなんですか?

>>742
9X系の場合、CPUがビジーの時に、マウスをクリックしまわったり
するとフリーズしやすくなるそうです。
745741:02/10/28 18:07
>744
OSはWin98で、以前と変えていません。
746名無しさん:02/10/28 18:07
他スレで氏ねと言われここへ来ました
電話回線ないんですが、エアエッジ使ってデスクトップのパソコンて使えないの?
ノートじゃないとだめ?
747名無しさん:02/10/28 18:10
>>746
使えますよ。フロントベイに装着するPCカードアダプターを
買ってください。http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0109/07/ratoc.html
748741:02/10/28 18:11
>741です。

先ほど「めもりーくりーなー」という
フリーソフトをインストールしてみたんですが
そのソフトが警告するところによると
「物理メモリーの不足」らしいです…

かちゅとIEの窓を一つ立ち上げてるだけなんですが…
以前はなんでもなかったのに何故でしょう?
749名無しさん:02/10/28 18:12
>>745
98で安定性を求めるのは酷かと思います。
フリーズしないようにするにはNT系のOSにアップグレード
されるのが無難だと思います。
2000かXPを
750734:02/10/28 18:14
>>738
”特殊技術系”とでも言いましょうか・・・
悪用されると大変危険な技術に関してなので
気を許せる人たちでの情報交換の場を作りたいのです。
ちなみに銃火器・爆発物系じゃないですよ

>>740
それも考えたのですが、ちょっと使い勝手が・・・

いろいろ調べてみたのですが、外部からのアクセスをはねる事が出きるそうですね。
正規のルートでないと入れないと申しますか・・
それって無料レンタルでもそうなっているのでしょうか?
もう少し探して調べてみます。
なにかお勧めなんかありましたら、お教えください。
751名無しさん ::02/10/28 18:15
質問です。
デジカメで撮った画像をフォトショップで加工し、
低圧縮で保存しているのですが、
当然、この方法だとフォトショップファイルになってしまいます。
これをピクチャービューワーファイルに戻す方法ってありますか?
環境はMac9.2 フォトショップ5です。
宜しくお願いします。
752746:02/10/28 18:17
「アダプター」と憶えておけばいいですか?
ありがとうございました。
753名無しさん:02/10/28 18:21
>>751
ネタでしょうか・・・
Photoshopを購入されて、使われるような方なら
ごく基本的なことだと思われますが・・・
754名無しさん:02/10/28 18:33
ソフトをインストールする時は、
砂時計だけに注意して、アクセスランプの点滅を無視して、
どんどん先に進んでいってもいいんでしょうか?
755名無しさん:02/10/28 18:35
>>754
ソフトをインストールされるときは、常駐アプリやその他のウィンドウを全て
終了してから行うのが推奨されているそうです。
それで、ウィザードに沿って、どんどん進んでいってください。
756751:02/10/28 18:50
>>753
ネタではありません。
フォトショップを持っていてもなにも分かってないです。
(今までは仕事でちょっと使う程度でしたので)
すみませんが宜しくお願いします。
757名無しさん:02/10/28 18:53
>>756
そのピクチャービューワーファイルって何のことでしょうか?
758名無しさん:02/10/28 19:00
>>746-747
もう遅いかな・・・
こういうのもあるぞ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,11259,00.html
759名無しさん:02/10/28 19:02
>>751
マカーならMac板逝って聞いたほうがよいと思われ
760747:02/10/28 19:03
>>758
おお、こんなのあるんだ、しらんかったー
761名無しさん:02/10/28 19:03
超!初心者の質問に「冗談」混じりで答えるスレ

はこちらですか?
762751:02/10/28 19:12
>>757
デジカメはキャノンIXY200を使用してまして
撮った画像がすべてこのピクチャービューワーファイルとして
保存されてるのですが…
ピクチャービューワーファイルは一般的なものではないのですか?
Macのみなのでしょうか?
やはりマック板に行った方がよいですか?
763名無しさん:02/10/28 19:21
>>762
グーグルで検索してもノーヒットでした。
ちなみに拡張子はなんですか?
764734:02/10/28 19:23
お騒がせしました。無事に設置できました。
いまはどうやってパス無しで入るか検討中です。
弱点を見つけておかないと(笑)

>>751
ピクチャービューワーファイルってのがどんなものか分かりませんが
加工したら画像を統一しないといけないのでは?
レイアーが複数あるのが原因かと・・・
的外れでしたらすみません。

765名無しさん:02/10/28 19:25
IXYならJpegで保存してるはずなんだけどなぁ。
もしかしてそれのこと?
766名無しさん:02/10/28 19:39
私の考える構成  
DELLで Dimension 4500
CPU2.26GHzを選択
ビデオカードTI4200を選択
メモリ512MBを選択
DVD/CD-RWコンボドライブ
+別途そこいらでMTV2000
+別途そこいらでDVR-ABH2
の弱点とかアドバイスを教えて下さい。
767名無しさん:02/10/28 19:40
>>734
建てたのなら遅いかもしれないが、
google等のロボット型検索エンジンは自動で巡回して勝手にキーワード登録されます。
検索に引っかからないようにするのは無理です。
768名無しさん:02/10/28 19:43
>>766 マルチ
769名無しさん:02/10/28 19:44
>>766
(・∀・)イイ!!けど、自作した方が2万位はは浮きそうよ
770名無しさん:02/10/28 19:46
>>766

DELLは割高
自作すれば数万円は節約できるはず
771名無しさん:02/10/28 19:47
>>766
前友人の依頼でPen4機を自作したが、帰ってきてから
Dellの構成と比較したら4万安かったYO
772766:02/10/28 19:56
>>769
2マソですか。それはでかいなあ。でも自作は苦手で・・・。
>>770
やはり自作すか。やっぱデルはぼりすぎてるのかな。
>>771
4マンとは見事な。友人に2マンくらい握らせてやってもらおうかな・・。
773名無しさん:02/10/28 20:13
ADSLについて質問です!
メルコの「LGY−PCI−TL」というLANボードを
パソコン(NEC VALUESTAR VU50L/2)
に差し込んだのですが、
ドライバをインストールしてくれません。
本当は「MELCO…」というのが出ないといけないのですが、
「Realtek…」というのが出て来て、しかたなくそれを選んで、
インストール後再起動すると、失敗のメッセージが出ます。
他のドライバを探しても、「MELCO…」というのがありません。
どうしたらいいですか?

774751:02/10/28 20:20
>>764-765
御返答ありがとうございます。
そうでした…ファイル形式はjpegでした。私の勘違いです。
ピクチャービューワーはソフトの事でした。
通常は画像をクリックするとピクチャービューワーにて
立ち上がるんですがフォトショップで加工したあとは
画像をクリックするとフォトショップで立ち上がってしまうので
これを元のピクチャービューワーで立ち上がるようにしたい。
…と言いたかったのです。
分かりずらくてすみませんが宜しくお願いします。
775名無しさん:02/10/28 20:26
>>769
本当は自作の方が高くなる筈なんだけどね。
大量に購入する訳じゃないから。
776名無しさん:02/10/28 21:21
>>773
LANボード付属のマニュアル読んだ?
自動認識しないのなら、付属FDとかのドライバを
読みこませれば良いんじゃないの?
777名無しさん:02/10/28 21:49
>>776
付属のFDから読みこませているのですが、
説明書に書いてるようなドライバがないんです。
778名無しさん:02/10/28 22:16
>>652様。
昨日はアドバイスありがとうございました。
買ってきたHDもようやく使えるようになりました。
 
>>674あぼーんさん
まぁがんばってください。
コマンド入力さえ出来無そうなキミにサルでもできる簡単な方法を一つ。
OSぶち込め。以上です。
(多分…イケる…かと)
779734:02/10/28 23:22
>>767
引っかかったとして、そこからの直リンクで掲示板を閲覧可能なのでしょうか?
重要なのはソコなんです。今借りたのはパスワードを入れないと入れません。
無論、入った先のアドレスを直接入れても掲示板には入れません。
っということは引っかかっても入ることは不可能ではないのですか?
780名無しさん:02/10/28 23:23
>>777
ドライバならメルコのHPから落とせるけど。

Realtekは使われてるチップのメーカーだから、
とんでもない誤認識というわけではない。
781767:02/10/29 00:08
>>734
パス付ならパス聞かれるから大丈夫でしょう。
782名無しさん:02/10/29 00:19
>>774
つまり拡張子JPEGを開くファイルをビューワーにしてたわけですね。
IfranViewというビューワーはフォトショップのファイル形式にも対応
しております。そのビューワーで開くことで、見れるはずです。
http://www.irfanview.com/english.htm
日本語版もドッカにあったと思います。上はオフィシャルサイトですが。
783782:02/10/29 00:32
あ、それとデジカメのJPEG画像をPSDにして保存しておいたのですよね。
編集といっても画質調整くらいで、レイヤーを使うことはされてないと
思うので、そのままJPEGで上書き保存したらいいんじゃないですか?
非可逆圧縮ですが、保存する前に低圧縮にしておけば
劣化も少なく、ブロックノイズもありませんし。

僕はWin版の6.0を使ってますが、JPEGで保存される場合は、
ファイル→別名で保存→ファイル形式をjpegにして保存です。
784734:02/10/29 00:33
>>767
ありがとうございました。
785名無しさん:02/10/29 00:35
DVD/CD-RWコンボドライブですが、時々、片方のdvdドライブが
消えてしまいます。
たいがい再起動すると直るのですが、これは、どうしてですか。
786名無しさん:02/10/29 00:36
2つあったらコンボぢゃねーだろ(w
787名無しさん:02/10/29 00:42
質問の意味がいまいちわかりませぬ。

5インチベイにCD-RWドライブとDVD-ROMドライブが1台ずつあるってこと?
消えるってのはどういういみ?
デバイスマネージャーとか、マイコンピューターから消えるってこと?
788名無しさん:02/10/29 00:43
Windows2000ですけどたまに起動するとディスクチェックが始まります。
ほとんどの時はチェックはないのですが、どういったことが原因でディスクチェックがはじまるのでしょうか?
789名無しさん:02/10/29 00:45
DivxのファイルをCDに焼くときはどうしたらいいの?
790名無しさん:02/10/29 00:46
>>789

ナニをアレする。
791名無しさん:02/10/29 00:51
>>788
定期的にドライブのエラーチェックをしたらいいんじゃないでしょうか?
タスクに設定しておくのがいいかも。

>>789
ビデオCDをつくりたいってことですか?
792名無しさん:02/10/29 01:06
質問ですが、ノートパソコンの平均的な寿命ってどのくらいですか?
793名無しさん:02/10/29 01:17
物理的な?性能的な?
794789:02/10/29 01:19
普通にファイルを焼いても起動しないんですよ。
だから、どうしたらいいんですか?
795名無しさん:02/10/29 01:21
>>794
情報が少なすぎます。
OSとかライティングソフトとか、どういう形式で焼いてるのとか。
796 :02/10/29 01:36
メーラー(OE)を起動する度に回線が切断されちゃうのですが
なにが原因なのでしょうか?御教授お願いします。
お母さん口調で叱って下さい。
797名無しさん:02/10/29 01:47
>>796
ツール→オプション→接続→ダイヤルアップ
→送受信が終了したら切断するにチェックが入ってるんやないの?
798名無しさん:02/10/29 01:51
そこにチェックいれちゃダメでしょ!まさし!
799 :02/10/29 01:51
>>797
もっとお母さん口調で説教して下さい!
チェックは入ってませんでしたが、なにやらいじってたら直しました。
ありがとうごじゃました。
800名無しさん:02/10/29 01:53
ビデオカードでtv-out買ってTVにつなぐつもりなんですけど
どうやればいいのですか?
TVにはd端子・s端子・av・AVマルチコネクタが
付いております。何のケーブルをかって
どこをどうやって映すのか教えてください。
801 :02/10/29 01:54
ありゃ、やっぱり直ってないや・・・

質問「メーラーを起動する度に回線が切断される」

お母さん口調で説教してくれる方、再びお願いします。
802uuui:02/10/29 01:58
yahoo!bbでパソコン2台をつなぐにはどうしたらいいんでしょうか?
803名無しさん:02/10/29 01:59
>>800
ビデオカードによって違う。
たいていケーブルをつなぐだけ。
804名無しさん:02/10/29 02:01
>>803
テレビ側はどこの端子を使うのでつか?
あとそれには専用ケーブルのようなものをかってくるのでつか?
おねがいしまつ。
805名無しさん:02/10/29 02:02
>>802
ルーターが必要になってきます。
806名無しさん:02/10/29 02:10
>>803
付け足し
DVIというのは、テレビのD端子のことなのでつか?
807ert:02/10/29 02:13
この掲示板でハイパーリンクを張り付けようと思ったら、
どうしたらいいんでしょう?
普通に書いたら、
http://www.2ch.net/2ch.html
にしかならないし・・・
808uuui:02/10/29 02:17
>>802
LANケーブルだけじゃだめですか。
809名無しさん:02/10/29 02:19
>>808
どうやってつなぐのか説明してみろ!
あぁ?
810名無しさん:02/10/29 02:35
>>804
カード側のTV出力端子ってなんだい?
大抵はS端子じゃないかと思うんだけど。
もし、そうならS端子のオス-オスケーブルを
買ってきて繋げたら出力できると思うよ。
811名無しさん:02/10/29 02:46
>>810
まだ買っていないのですが
調べてみたら
付属品が
ドライバCD、マニュアル、S-Videoケーブル、セカンダリ出力用VGAケーブル
とのこと。
なのでS端子ですかね?
それと同じカードで+1000するとDVI端子が付きます。
そして今日は後5分くらいしたら寝ます。
いろいろありがとうございます。
では、あとで S端子のオス-オスケーブル
かってきて試してみます。
812810:02/10/29 02:50
>811
付属品にS端子ケーブル(=S-Videoケーブル)が付属してるから、
それなら買わないでもOKだよ。
あと、ケーブル類を買うのは現品みてから足りなかったり、
どーしても必要なものを確認して買出しにお行き。
813名無しさん:02/10/29 02:54
>>812
あ。そうでした。付いてるんでしたね。
買わなくていいと思ってたが
買うと宣言してしまった鬱・・・
ところで結局DVI端子とはなんなのでつか?
モニタ専用のたんしでつか?
814810:02/10/29 02:59
>811
ゴメソ補足。
DVI端子はデジタル液晶ディスプレイにつなぐ規格で、
モニターにDVI入力端子が無いと無用の長物になるよ。
D端子接続用じゃないから気を付けて。

DVIについてはコレを読んでね。
ttp://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0203/qa0203_2.htm
815名無しさん:02/10/29 03:05
了解です。
わざわざリンク張ってくれて感謝です。
今日は快眠できそうです。
ざっとリンクを見てきましたがとりあえず関係ないということ
なのでこのまま寝ます。おやすみさまです。>>813
816名無しさん:02/10/29 07:16
家庭内LANでわからないことがあります

<ルーター>→PC1→PC2 のようなつなぎ方をしてPC1・2同士のデータをやり取りし
たいです
普通はLANカードはコネクタが一個しがないじゃないですか
LANカード二枚ざしとかすればこうゆうつなぎ方できるんですか?
    
817名無しさん:02/10/29 08:05
>>816
ttp://www.tawagoto.net/lan/adsl/

これでいけるんじゃないでしょうかね。
あと、ネットワークや、共有の設定をしてやればいいかと。
818名無しさん:02/10/29 08:43
遅レスだが>>773
それはちゃんとやってるのに、勝手にrealtekのドライバが選ばれる症状だよな。
たまに起こるんだよそれ。
どうしてもインストールされてしまうドライバのファイルを、移動するか名前を変えてやってみろ。
systemかsystem32フォルダに入っているはずだから。
漏れはこれで選べるようになった。
819名無しさん:02/10/29 08:57
Your message was successfully delivered to its final destination. This is a notification of that fact, as you requested.
ってどうゆう意味?
820名無しさん:02/10/29 09:23
「英語もできないバカはさっさと氏んでください」
という意味ですよ。
821名無しさん:02/10/29 09:57
>>819
あなたのメッセージは、その最終目的地に成功裡に述べられました。
あなたが要求したので、これはその事実の通知です。
822名無しさん:02/10/29 10:22
yahooが見れなくなりました。私だけ?
823名無しさん:02/10/29 11:02
yahooはおちてるっぽい。

それはともかく、ADSLで2台のPCをつなぐには(一個は古いノート)、
ルーターとLANカードとLANケーブルがあれば大丈夫ですか?
824名無しさん:02/10/29 11:09
>>823
デスクトップの方はLANケーブルの差込口が2つ要るけど。
825ネタではないんですが、、:02/10/29 11:13
板違いかもしれませんが、私、インターネットでHP見たり、
PCでメールやりとりしたり、設定したり、素材を集めてみたり
が趣味なんですが、よく
「で、インターネットでそれを何にするの?」
と言われます。この前
「自分でHP出してるわけじゃないし、創造してないのは何故?
自分ってもの出してないよね」
とすごい事言われました。

ここにいらっしゃる方はそれなりにPCに詳しいかたが多いと思うので
ここに書かせていただいたのですが、一般的な趣味ではないんでしょうか?
こんな私は変ですか?汗
826名無しさん:02/10/29 11:21
>>825
ネット人口は2000万人〜2500万人くらいだったかな?
まぁ6、7年前はネットサーフィンという言葉もあり、インターネットをする人も
それなりにしかいませんでした。
今ではかなりの数の人がネットできる環境にありますし、ビジネスでも
欠かせないものになっています。
だからごく一般的で当たり前なことになりつつあるので、普通免許をとって
運転するのが好き、と言っているようなものではないでしょうか?
827ネタではないんですが、、:02/10/29 11:34
なる・・自分の気に入った車を買っていろいろな所にドライブするのが趣味っていうような
ものなのかな。じゃあ、良いかも。。ありがとうです。
828名無しさん:02/10/29 12:17
>>825
趣味には読書や音楽鑑賞など受動的なものと、創造表現する能動的なものがあって
パソコン・ネットはどちらにも使えるし、どっちに使うのも個人の自由。
あなたの知人は受動的趣味全般を否定をしている事に気がついていない困ったチャン。

またネットは、電話や手紙と同等のコミュニケーションツールでもあるし新聞の代りにもなる。
趣味以前の単なる生活道具として使うだけでもまったく構わない。
829名無しさん:02/10/29 12:41
winXPでwin98を動かすエミュみたいのはないですか?
830名無しさん:02/10/29 13:04
標準で互換モードってついてるんじゃなかったっけ?
XPの上で98そのものを動かしたいんだったら、また別にソフトいるけど
831名無しさん:02/10/29 13:05
>>829
VirtualPC
832名無しさん:02/10/29 16:40
互換モード当てにせんほうがいい
833名無しさん:02/10/29 16:43
バイオスのバージョンアップってどうやるのですか?
834名無しさん:02/10/29 16:45
>>833
とりあえずBIOSのメーカーのホームページへ行け
835833:02/10/29 16:47
>>834
http://tw.giga-byte.com/support/intel845.htm#link8idx
で ダウンロードしたけど・・・・
どうしたらいいかわかりません。
アドバイスよろしくです
836名無しさん:02/10/29 17:03
837 :02/10/29 17:17
父が定年後の趣味にデジカメに興味を持ったので使ってないパソコンを
一台あげる事にしたのですが、まるっきりパソコン初心者の場合、最初に
インストールしておくOSは98と2000どっちがいいでしょうか?

98の方が軽くて扱いやすそうな気もするけど、将来を考えると
2000の方がいいような・・・・
将来の事を言うならXPという選択もあるけど実家にはネット環境がないし、
なにより私がXPを持ってません(藁

スペックはペンチVの400でメモリ128、HDD6.4。
最初はデジカメの画像で遊んだりWORDで絵葉書や
カレンダーを作る位だと思います。
物足りなくなってきたらネット環境を作ってXPにバージョンアップ
版を買うという手もあると思いますが、当面はは98か2000で
頑張ってもらおうかと思います。

みなさんのご意見をお聞かせください。
838(・ェ・):02/10/29 17:19
初級ネット板でこちらに行くように言われましたのでお聞きします・・
是非、『ディレクトリとコンテンツ』について教えてください。
両者はどう違うのでしょうか?
両者の関係はどのようなものでしょうか?
839名無しさん:02/10/29 17:23
>>837

RedHat
840名無しさん:02/10/29 17:27
>>837
どうせXPにするなら98にしといたら?
2000は高いし。
また初心者ならゲームとかしたいかも。2000で動かんゲーム多いし。
841名無しさん:02/10/29 17:30
>>838
contents
 「contents」は「内容」の意味で、コンピュータ関連では、
情報サービスの内容を指す。具体的には、CD-ROMタイトル、
商用BBSなどの情報サービス、WWWによる情報サービスなどを指す場合が多い。

用語辞典より

ディレクトリはウインドウズで言うところのフォルダです。
842ゾウキンマン:02/10/29 17:33
>>837 の貴兄へ。 2000は安定度が高い反面、ネットワークの設定が
やや面倒なところがあるのと、9*系OSでなければ利用できないデバイスが
結構あったりします。 ご利用のH/W環境の全てにWindow2000のドライバが
あることを確認するなどしてご検討あれ。
 これは個人的考えなのですがXPへ安易にアップグレードすべきではない
 かと. そもそもOSなど必要にせまられた時意外そうそう交換する
 ものじゃないはずなんですけどね。元来。 XPは不便が多いです。

お父上に貴殿が教えやすいOSであるほうがよろしいかと思います。
843名無しさん:02/10/29 18:16
掲示板って「読んでる」もしくは「カキコした」だけでそこの住人達にウイルス感染
するものですか?今、某掲示板で犯人探しになってる。鬱・・・
アクセス記録読み取られたりしますか?
844名無しさん:02/10/29 18:23
付属のCDからおとしたファイルが
秀丸で文字化けしてしまいます。どうしたらちゃんと表示できますか?
文字コードはいろいろ試したけどダメでした。
845名無しさん:02/10/29 18:25
>>844
何のファイル?付属のCDって何?
またOSなど環境を書きましょう。
846名無しさん:02/10/29 18:27
>837
98の場合デジカメで撮った画像はサムネイル(縮小版)で表示されない
のでフォルダのなかにどんな画像が入っているかがわからない。
いちいち開かなくてはならない。
2000では一目瞭然。よって2000。
847名無しさん:02/10/29 18:29
>>846
ビューアー入れればいいじゃん。フリーの。
848844:02/10/29 18:35
>845
PERLの勉強を始めたんですけどその参考書についているCDです。
OSはXPで秀丸はversion3.15です。

849名無しさん:02/10/29 18:38
>>843
そういうトラップが仕掛けられていたら、ウィルス感染します。
もちろん、アクセスログも解析されるでしょう。
850名無しさん:02/10/29 18:38
>>848
そのファイルの拡張子はちゃんと.txtになってますか?
851844:02/10/29 18:41
>>848
はい。.txtになってます。
どういった理由が考えられるでしょうか?
852名無しさん:02/10/29 18:47
>>844
秀丸以外のエディタでもダメ?
853843:02/10/29 18:48
>849
では誰のカキコで感染したか調べられるんですね?
ネットカフェと会社でしかカキコしてないのに、ウイルス発信者だったら
鬱・・・
854789:02/10/29 18:48
えーdivxのwritingの件なんですが。
writing softはadaptecのeasy cd creatorですが、このままdivxファイルを
cdに焼いても再生できないんです。何か特別な方法でもあるんですか?
855名無しさん:02/10/29 18:49
>>843
意図してスクリプト等を書かないと大丈夫だと思われ。
よって>>843は大丈夫。
856844:02/10/29 18:51
>>852
秀丸以外なら(メモ帳、ワードパッド)ではOKです。
perlの勉強ということで秀丸で開きたいんですけど。
857名無しさん:02/10/29 18:51
>>854
再生できない、と言うのは何かエラー等でて再生できないのですか?
もっと情報を書き込みましょう。
858名無しさん:02/10/29 18:52
>>844
プログラム用の設定か何かあったんじゃなかったっけ?

ってかメモ帳でOKなら一旦メモ帳で開いてコピペすれば?めんどうだけどさ。
859843:02/10/29 18:55
>855
ありがとうございますた。安心しますた。
860名無しさん:02/10/29 18:56
>>853
もとの掲示板にそう言うものが仕掛けられている、または
腕利きのクラッカーがシステムを書き換えるくらいしかそうならないのでは?
心配しなくても大丈夫だと思うが。
861844:02/10/29 18:56
>>858
そうなんですよね。
コピペでいいんですけど面倒なので聞いたのですが…
862名無しさん:02/10/29 18:56
>>844
「秀丸 文字化け」で検索したら色々でてくるよ
863名無しさん:02/10/29 19:00
質問です。よろしくおねがいします。
飯山のMT8621Eというディスプレイをオークションで買いました。
説明書も何にもありません。ケーブルはBNCモニターケーブルという奴です。
緑赤青白黒の5本あります。
RGBはわかるとしてあと2本。黒と白をどこにつなぐかわかりません。
モニタの後ろには VってのとH/HVってのが書いてあります。
黒はどちらにつなぐのでしょうか?



864名無しさん:02/10/29 19:03
865864:02/10/29 19:04
これによると黒白さし間違えてもどうってことないみたい。
写らなければ入れ替えればいいだけ。
866789:02/10/29 19:57
>>857
cdから再生しようとすると固まってしまうんです。
以上。
867名無しさん:02/10/29 20:04
しばらく触らないとマウスの動きが重くなるんですけど、
どうすれば直りますか?
毎回なるんです。
マウスは掃除してあります。
868名無しさん:02/10/29 20:17
mpegの動画をCDにダウンロードしました。
このCDを、マックの友人に見せる事って可能でしょうか。
どなたかアドバイスお願いします。
869837:02/10/29 20:20
とりあえず98をインストールする事に決めました。
皆さんアドバイスありがとうございました。
870863:02/10/29 20:34
ありがとうございました。黒がVの方で映りました。
871名無しさん:02/10/29 21:02
NECのLaVie-NX(LW43H/2)を使っています。
メモリが今64Mでメモリを増設を考えているんですがどれくらいにすればいいですかね?
そしてどのメモリを買っていいのかわかりません。
教えてください
872名無しさん:02/10/29 21:32
質問させてください。

MSNのホットメールのページへアクセスできなくなってしまいました。
LANで繋いでるもうひとつのPCからは使うことができるので
パスワード、ドメイン名は間違っていません。
機種はNECのLC500J/3です。

よろしくお願いします。
873名無しさん:02/10/29 21:40
>>871
ただのSD-RAM買えばいいんでないかい。
買うは128くらいでいい。
ただ、メーカー品はバルクメモリとの相性が悪い場合が多い。
最初から増設とか前提にしてないから。
874名無しさん:02/10/29 22:08
ISOファイルの展開方法教えてください
875たろう:02/10/29 22:50
3DゲームやネットゲームをB5ファイルサイズ?のノートPCでやりたいんです
あとDVDが見れて、CDRWとかもついてるコンボドライブ
グラフィックのメモリが32とかあるものならいいんでしょうか?
メインメモリと共有とかなっててもいいの?
予算は頑張って25万ぐらいまで
これ!というのがあれば教えてください
876名無しさん:02/10/29 23:02
絵に描いたような厨房だな、ねぇよそんなノート、頑張って勉強しろ。
877名無しさん:02/10/29 23:05
>>874
はなしにならん!
割れ厨氏ね!
878名無しさん:02/10/29 23:12
CPUの選び方について教えて下さい。
ゲームはしません。
DVDソフト観賞、テレビ録画、アドビ社アプリ全般、インターネット
ワード、エクセル、ADSL12M、の全てを満たすCPUは最大で何MHzでしょうか
また、ペン4の発熱は相当なものなのですか?
現在150MHz使用。
879名無しさん:02/10/29 23:26
>>878
アドビでもInDesignはパワー食う! 5.0GHzぐらい必要。
ペン4はペン3より遅いけど、将来性がある。
発熱はAthlonほどではない。

880名無しさん:02/10/29 23:32
先日新しいPCを買って、WinXPを入れました。
ネットでお絵かきチャットやお絵かき掲示板に
チャレンジしてみようと思ったところ、
キャンパス、パレット部分が絵が表示されないバッテン印が表示されてしまいます。
お絵かきチャット、お絵かき掲示板両方そんな症状でした。

以前
「ネット上でお絵かきできるのはCGIを使っているから」
というようなことを聞いた気もしますが、原因が分かりません。
どなたか教えていただけないでしょうか?
881名無しさん:02/10/29 23:33
日立のSuperHが欲しいのれすが、どこで売ってます?
882名無しさん:02/10/29 23:39
PCの買い替えを考えています。CPUやグラフィックカードとかは強い奴がいいんですが、HDDは少なくていいです。オフィスとかのソフトもいりません。

このような希望が叶うのはショップブランドみたいな所にしかない様に思うのですが、ショップブランドなどはあまり良い噂を聞きません。

メーカー品とショップブランドのメリットデメリットなどがあれば教えて頂きたいです。
883名無しさん:02/10/29 23:49
★ギコの楽しいパソコン購入相談室part9★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1035278200/
884名無しさん:02/10/29 23:50
>>880
URL書け!

>>882
オーダーメイドできる直販ブランドがあるぞ!
885名無しさん:02/10/29 23:59
俺の認識はこうだが
メーカー品:意味もなく高い
ショップブランド品:手ごろな値段
メーカー品に手を出すメリットがまったくわかりません。
よく消費者は怒らないものだなと不思議に思っています。
886880:02/10/30 00:36
>>884
たとえばこことかです
ttp://ex.x0.com/~emperor/oekaki/picture.shtml
ここに限らず、
「しぃちゃっと」というチャットソフト全般でもバッテンが出ます。
887名無しさん:02/10/30 00:36
私の認識
メーカー品:外見が気に入れば買い。
ショップブランド品:こんなの買うくらいなら自作しろよ。
というわけでショップブランドに金を出す奴がいるのが不思議です。
888名無しさん:02/10/30 00:46
888
889名無しさん:02/10/30 00:58
ショップブランドは同じの自作するよりやすくなることも多いから
その辺は何ともいえんな。
890初心者:02/10/30 01:20
スイマセン、ヤフオクの取引相手から

「デディーベアーウイルスに感染している可能性がありますので
 下記の方法で駆除していただきます様お願い致します。」

と言うメールが届きました(泣
メールに書かれていた通りに削除したのですが
何度削除してもjdbgmgr.exeファイルが消えません。

誰か助けて・・・

891名無しさん:02/10/30 01:21
>>890

その前に自分で立てたスレの削除依頼出せ。
892名無しさん:02/10/30 01:21
>>887は素人、気にするな。
893初心者:02/10/30 01:22
スレは立ててませんが?
894名無しさん:02/10/30 01:23
>>893

ちょっと聞いてください
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1035907922/
895初心者:02/10/30 01:26
スイマセン慌ててた物で、出直してきます(泣
896名無しさん:02/10/30 01:27
>>895

しょーもない嘘つくんじゃねーよこの糞ガキが!!!!!!!!!!
897名無しさん:02/10/30 02:07
TVの見れるパソコンが欲しいのですが
何処のがオススメですか?
898名無しさん:02/10/30 02:24
>>897
売り場に行って、自分の目で見てこい!
899895の初心者:02/10/30 02:28
いやー、びびった、びびった、こんなメールもらったの初めてだったもので
スレの約束守らず、お騒がせしてスイマセンでした。

>>896ホントにスレ立てしてませんよ、同じ内容のメールが2通も来ていたもので
混乱してつい、慌てて書き込んでしまったので・・・とにもかくにもスイマセンでした。
900名無しさん:02/10/30 02:35
900げとなんですけど…?
901名無しさん:02/10/30 02:35
>>899
嘘はいいからとっとと削除してこい!
902名無しさん:02/10/30 02:36
>>897
NEC PC-9821Cb3とか

は置いといて、TVが見れればなんでもいいのか?
どこのメーカーでも、TVチューナー搭載モデルは出してるから
好みの問題。
>>898が言うように、見て決めるのが一番。
903名無しさん:02/10/30 03:24
>>896>>901
なに鬼の首でも取ったように初心者相手にほざいてんだ。
そんなこと誰にでも言えるしみんなわかってるけど言わねんだよヴォケ。

ちなみにjdbgmgr.exeがウィルスだから削除しろと言うメールに関しては
http://www.ipa.go.jp/security/topics/virus_hoax.html
ここ参照。
904名無しさん:02/10/30 03:42
質問です。なんか変なメールが送られてきてパソコンのメールボックス 
ないに消去できないメールが2通ほどありますどうすればよいでしょうか?
消去しようとすると不正な処理がどうたらこうたらって画面が出てきてしまいま

905名無しさん:02/10/30 04:09
o
906名無しさん:02/10/30 04:10
>>904
ウィルス駆除ソフト使え!
907名無しさん:02/10/30 07:29
Windows Media Player で、途中までダウンロードして
停止してしまったのですが、続きからダウンロードすることはできますか?
教えてください。よろしくお願いします。
∧_∧
( ´Д⊂ヽ< 説教混じり、こわいでつ
908 :02/10/30 07:34
日立プリウスの消費電力は31km/?と聞いたのですが
本当ですか。
909名無しさん:02/10/30 08:17
>>908
アホですか?
910名無しさん:02/10/30 08:29
>>908
平均8km/g
911名無しさん:02/10/30 08:39
DVD規格統一、次期CPUの登場、一般レベル普及はいつ頃の見通しですか?
また、その頃の平均スペックはどのくらいですか?
912名無しさん:02/10/30 09:11
>>911
規格統一は無理。日本ではDVDフォーラム(-系)優勢、海外はアライアンス(+系)優勢。
913名無しさん:02/10/30 10:12
>>911
DVD:統一困難。ただしシェアのかたよりを考えるともう少し待つが吉?
CPU:キリがない
914名無しさん:02/10/30 10:24
エクスプローラーとアクロバットリーダーとエクセルを同時に立ち上げて
動かしたいんですが、10分くらい使用しているとフリーズしてしまいます。
やはりプログラムを3つ同時に立ち上げて作業するのは無理なのでしょうか?
915名無しさん:02/10/30 10:33
Windows ME+WMP7.1で再生できた動画がWindows XPでは再生できないのですが
どうすれば再生できるようになるでしょうか。
XPにWMP7.1はインストールできないみたいなので・・・
やっぱり現在のバージョンのWMPをアンインストールしないとだめでしょうか?
916名無しさん:02/10/30 10:54
>>914
スペックやOSによっては余裕でできる
スペックやOSによっては全然できない
917名無しさん:02/10/30 11:33
>916様、早速ご返事ありがとうございます。
また、質問なんですが・・・
あの〜、スペックってどう言う意味なんですか?
超超超初心者なんで、まずそこから教えて下さい。
「OSは、win98を使用しています。」
って、答え方で正しいのでしょうか?(不安)
918名無しさん:02/10/30 11:51
>916様、
スペックって、メモリーの事でしょうか?
でしたら、『RAM:63.MB』です。
このくらいの容量では、足りないものなのでしょうか?
919名無しさん:02/10/30 12:04
文字を打ってるとき、勝手にカタカナに変換されてしまうんだけど
どーゆーこと?
920名無しさん:02/10/30 12:06
>>915
もしかしてエラーが出ていきなりプレイヤーが終了したりしない?
921名無しさん:02/10/30 12:11
cl5を再生したいんだけどリアルワンでもメディプレイヤーでもこの形式は再生できないって出ます。何が足りないんでしょうか
922名無しさん:02/10/30 12:19
いらないソフトをアンインストールした後、
1ヶ月前の時点にシステムの復元を実行したら、
アプリケーションの追加と削除のところに、
そのソフトがまた表示されたけど、
今度はアンインストールも起動もできません。
どうしたら、アプリケーションの追加と削除のところに
表示されなくなりますか?
923名無しさん:02/10/30 12:21
>>846 の貴兄へ。
 98でもフォルダを選んで縮小版表示が可能ですが、、、。
 SEのみでしょうか?
924ゾウキンマン:02/10/30 12:22
↑名前入れ忘れました。 失礼。
925名無しさん:02/10/30 12:23
>>922
フリーソフト使え。vectorにでもいけばいっぱい落ちてるから。
例えば窓の手とか。
926名無しさん:02/10/30 12:33
>>918
スペックとはパソコンの能力全般のことだと思われます。
>>918さんのような使われ方ではCPU、メモリあたりが重要
であると思います。OSはwindows98、との答え方でいいと思い
ますが、98にはSE(セカンドエディション)と言うのもあり、
注意が必要です。
また、windows上ではアイコンの表示や窓の表示はシステムリソースと
言われる特殊なメモリ領域を使います。win98やME(win9x系と言った
りします)ではそのシステムリソース領域が小さく、不足しがちです。
よって窓をたくさん安定して開きたいのであればOSは2000やXPがよいでしょう。
ただし9x系でも不必要な常駐ソフトなどを立ち上げないことでうまく付き合うこ
とはできます。
927922:02/10/30 13:13
>>925 さん
ネットにつないでない環境の場合は
どうしたらいいですか?
928915:02/10/30 13:21
とりあえず
適切な解凍プログラムをダウンロードできませんでした。
って出ます。
Meよりも新しいXPで再生できないとは何だ・・・
929名無しさん:02/10/30 13:28
>>928
WMP6.2使ってみれ。それでも駄目ならfddshowという手がある。
6.2はmplayer2.exeって名前でprogram filesかsystemにあるから検索して。
930929:02/10/30 13:28
間違った6.4だ…鬱
931名無しさん:02/10/30 13:34
自分のPCのVRAMのスペックってどうやって調べたらいいですか?
932名無しさん:02/10/30 13:41
>>922
今繋がってるパソコンで落としてきて
フロッピーなりCD-RなりLAN経由なりで移せばすむことだろ
933名無しさん:02/10/30 13:47
メールを送信しようとするとエラーになりす。
「送信者の電子メール アドレスが拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 送信者の電子メール アドレス :○○○.ne.jp 件名 '電子メールで送信: s1_4', アカウント : '丸々.ne.jp',
サーバー : '○○.ne.jp', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '550 Can not speak with you', ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 550, エラー番号 : 0x800CCC78」
と表示されます。どうなってんだよー泣
934915:02/10/30 13:49
>929
すでに使ってるけどだめです。
fddshowっていうのはなんですか?
935名無しさん:02/10/30 13:52
>>934
コーデック
936907です:02/10/30 13:52
( ´Д⊂ヽ< 誰かぁ〜教えてください
ここで聞いてはいけない質問だったんでしょっか?
 ↓
Windows Media Player で、途中までダウンロードして
停止してしまったのですが、続きからダウンロードすることはできますか?
教えてください。よろしくお願いします。
937名無しさん:02/10/30 13:54
>>933
読んで字のごとく拒否設定されてるんじゃない?それかサーバ自体にとめられてるか。
ホットメールとか無料アカウントでもう一回送ってみたら?
938名無しさん:02/10/30 13:55
>>934
いいから騙されたと思って、ぐぐってインスコしてみろ。ほとんど見れるようになるから。
939名無しさん:02/10/30 13:55
>>936
具体的に何をダウンロードしてたんだ?
途中からは無理。一からやり直せ。
あとハードディスクに落としてるのかストリーミングなのかわかり難い。
940名無しさん:02/10/30 14:09
DQNッテナンレスカ(゚д゚)ノ
941名無しさん:02/10/30 14:09
>926様ご返事どうもありがとうございました。
PCは、win98のSE(セカンドエディション)を使用していますので、
システムリソース不足の為、3つのソフトを同時に使用することは、
無理と言う事ですね。
本当に助かりました。
では、OSを2000にしてみます。
所で、2000のソフトは高いでしょうか?
942名無しさん:02/10/30 14:10
(゚д゚)ノ センセイ、トイレイッテモイイデスカ?
943名無しさん:02/10/30 14:10
944933:02/10/30 14:11
>>937拒否設定ってなんですか着信拒否みたいなやつですか?
それはないとおもいます、自分の携帯におくってもだめですた。
サーバーにとめられるってどういうことですか・
945915:02/10/30 14:12
ぐぐってインストールしたけどだめでした。
コレって設定とか必要なんでしょうか?
これから仕事なんで帰ってからまたいじってみます。
946名無しさん:02/10/30 14:12
>>941
2000のソフト・・・って表現は間違いではないかもしれないがあまり
しない表現だな・・・。

2000は高いよ。

>>942
先生ではないが答えよう。
”授業終わるまでがまんしなさい。”
947名無しさん:02/10/30 14:20
>>933
そのようになったのはある日突然か?
それとも設定してから一度もちゃんと送れてないのか?

一度も送れてないならもう一度設定見直せ。
ユーザ名やパスワード、サーバのアドレスなど。
大文字小文字全角半角など特に注意。
948名無しさん:02/10/30 14:22
2000は4万弱くらいするよ。
パーツとXPプロのOEM買った方がいいと思うが…
949933:02/10/30 14:28
>>947たぶん突然だとおもいます・・。前は遅れたはずです。あんまりつかってないんですが・・。
950名無しさん:02/10/30 15:04
>948様
>2000は4万弱くらいするよ。
>パーツとXPプロのOEM買った方がいいと思うが…
そんなに高いんですか?
パーツってなんのですか?



951名無しさん:02/10/30 15:19
>>950
パソコン屋でバルクのHDDとかドライブとか買うときに、パッケージ品よりやすいOSも
つけて買うことができるのね。それがOEM。パーツと一緒に買うのが前提だからそれだけ
買うのはできない。
XPproならFDDと一緒で25000くらいで買えるかな?
2000のOEMもあるけど、店頭だとあんまり置いてないんだよね。通販ならいつでも手に入るけど。
2000のOEMならFDDと一緒で確か20000くらいと思う。
952名無しさん:02/10/30 15:20
DVD+RW/+Rってのと、DVD−RWってのは何がどう違うんですか?
953名無しさん:02/10/30 15:24
EveryMailってどうなんですか?
何か不具合とか使い勝手が悪いとかあったら教えてください。
他にフリーメールでお勧めのあったら教えていただけるとありがたいです。
954名無しさん:02/10/30 15:26
NEC VALUESTARのスレどこですか?
つか、ありますか?
955954:02/10/30 15:52
ありました。すいません。
956名無しさん:02/10/30 15:53
>951様
ありがとうございました。
参考にさせてもらいます!
957名無しさん:02/10/30 16:08
958957:02/10/30 16:32
959ただいま大ピンチ:02/10/30 18:07
スイマセン
なんかプリンタが起動しなくなちゃって、
なんか変な音がするんですがどうすればいいですか?
教えてください
機種エプソンPM-770C
960名無しさん:02/10/30 18:17
>>959
故障
961名無しさん:02/10/30 18:26
CPUファンをUSB電源供給で動かしたいのですが、
どのくらいの大きさまで大丈夫なんでしょうか?
工作そのものは何とかなりそうなんですが、
適性が良く判りませんので申し訳有りませんが
ご教示下さい。

ちなみにノートの冷却用として、「快ラック」の下に押し込みたいので
最大でも80x80x20位の寸法を自分では想定してます。
962名無しさん:02/10/30 19:29
963959:02/10/30 20:09
>>960
電源いれると変な音がしてインク切れ用紙切れのランプがついている
よくわかんないよー
964名無し産:02/10/30 20:18
あの〜
VAIOを使ってるんですけど、これがゲームに向かないことは重々
知ってるんですけど、できる範囲でパワーアップしたいんです。
それでいろいろご教授ください。
パソコンはこれです↓
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0304/newpro.htm
ゲームってのはFPSです。
お願いします。
965名無しさん:02/10/30 21:28
>>964
動くか知らないけど、PCIのビデオカードを増設したら?
PCIだとGeForce4-MX440辺りが最速だと思うよ。
もしかしたらRADEON9000も出てるかも・・。
966名無しさん:02/10/30 22:18
>>964

VAIOの何を使ってるのかわからん。ちゃんと機種名を書け。
967966:02/10/30 22:19
JXなのね・・・。逝ってきます。
968名無しさん:02/10/30 22:52
DQNな質問ですいません。
バイオノート使ってますが、
電源コードを抜くと画面が暗くなるんですが、
こうならない為にはどうやって設定変えるんでしたっけ?
リカバリーしたんですが、やり方を失念しました・・・


969名無しさん:02/10/30 22:54
あたしのためにケンカしないで!
970名無しさん:02/10/30 23:19
本当すみません。持ち運び可能なノ-トパソコン買おうと思っているのですが、家の電話を解約すると インタ-ネットできなくなりますか
971名無しさん:02/10/30 23:38
>>970
AirH"などに加入すれば、定額でインターネット可能。
http://www.ddipocket.co.jp/data/i_air.html
972名無しさん:02/10/30 23:38
>>970
何らかのインターネット通信手段を確保できるのなら電話解約しても構わん。
973名無しさん:02/10/31 00:18
970です >>971 ゆっくり読んでみます 本当ありがとうございます >>972 ありがとうございます 何らかの手段は何がありますか?スミマセン 電話解約をすると パソコンにかかる料金は高くなる事はありますか?
974名無しさん:02/10/31 00:26
>>933
先に受信してから送信するなり!
975名無しさん:02/10/31 00:29
何らかの手段=AirH"など

現在どのコースで月いくらかかってるかによる。
976名無しさん:02/10/31 00:30
XPに変えた途端、インターネットエクスプローラの調子が悪くなった・・・
起動させてネットワーク接続はできるんですけど、トップページが全然表示されず。
で、一応IEを再インストールしてみても効果はなく、お手上げです。
どなたか改善策を教えてください!よろしくお願いします。
977名無しさん:02/10/31 00:32
>>973
CATVのインターネットサービスを利用する手もあるが。
BS放送を見たいしインターネットもしたい場合には有効。
但し集合住宅(マンション、アパート、団地)では使えない場合もあるので注意。

金額的にはインターネットをどのくらいの頻度でどんな用途に使うかで変わってくる。
メール主体ならば、携帯やPHS系サービスを利用すればよいし、いわゆるブロードバンド主体であれば
逆に電話回線ADSLやCATV利用のほうが良いかもしれない。
但しADSLはおおむね電話局から4km以内でないと使えない場合が多いので注意。
978名無しさん:02/10/31 01:49
漢字を変換しないでコードみたいなので出すやつなんて言いましたっけ?
関連スレがあれば教えて下さい。
979名無しさん:02/10/31 01:51
>>976
>トップページが全然表示されず。

トップページてホームページ(立ち上げた最初に出るページ)のこと?
今まで何が出てたの?MSN?やふー?
ツール>インターネットオプション>全般>ホームページのアドレスは
どうなってるの?
980サウンドどらばあ:02/10/31 01:57
NEC製win98です。
サウンドドライバが消えちゃいました。。。
一応サポートセンターのオネエさんにTEL。
デバイスマネージャーで一回削除してから、再起動→PCがドライバーを探す。
を、やってみましたが。発見できず。。。
再セットアップだけは、いや!!なんですが。なにか良い方法はないものでしょうか?
981名無しさん:02/10/31 01:59
>>980
サウンドカードがあぼーんした模様
合掌
982名無しさん:02/10/31 02:15
>>978
文字コード表のことか?
983名無しさん:02/10/31 02:25
984名無しさん:02/10/31 02:36
>>980
さらにWindows板でもマルチ。
985名無しさん:02/10/31 02:53
NECのノートパソは良く死ぬ。
デバイスマネージャとか表示通りだからハードが逝ったと思っていい。
修理しても直りません。
986973:02/10/31 08:28
>>975さん、>>977さんどうもありがとうございました!!
987名無しさん:02/10/31 08:29
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
988赤城山ミサイル:02/10/31 09:10
超初心者なので、おながいします。
マザーボードの電解コンデンサを取り替えようと思うのですが、
大きさとボルト数が合えばなんでも付きますか?
989名無しさん:02/10/31 09:39
>>988
基本的には元々実装されていたものと同じにしておけば問題ないが。

これ以上の質問があるのならハード板へ逝け。
990名無しさん:02/10/31 09:58
すみません。
一つお聞きしたいのですが新スレはまだですか?
991説教おやじ:02/10/31 10:03
>>990
次スレおぬしがたててくれ。

タイトルは
「超!!初心者の質問に説教混じりで答えるスレ」
でよろしくたのむぞい。
992名無しさん:02/10/31 11:21
次スレに誘導しようと思うのだが、激!と2のどちらに誘導したらいいものやら。
993説教おやじ:02/10/31 11:29
この際はやく立ててくれた方を指定ということで
激!の方でいいんじゃなかろうか。
2を立てていただいた方には申し訳ないが。

すまんのう、わしが立てればよかったんじゃが立てられないと言われてしまってのう。
通る串を探すのも面倒じゃと思ってのう。
994名無しさん:02/10/31 11:32
この勢いだとどうせ10日も持たないと思うしスグ消化して
2に移るんじゃないかな。

よって激!をとりあえず本スレで問題ないと思われ。
995名無しさん:02/10/31 11:51
んじゃ、次スレ

激!初心者の質問に説教混じりで答えるスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1036027804/l50

2はこれ使い切ったら移りましょう。
996名無しさん:02/10/31 11:56
通知あげ

**********次スレはとりあえずこっちで*************

激!初心者の質問に説教混じりで答えるスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1036027804/l50

**********************************************
997名無しさん:02/10/31 12:53
997
998名無しさん:02/10/31 12:53

998
999998:02/10/31 12:54
**********次スレはとりあえずこっちで*************

激!初心者の質問に説教混じりで答えるスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1036027804/l50

**********************************************
1000説教おやじ:02/10/31 12:54
初1000じゃ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。