とりあえず、自分、ノートパソコンを床の上にもってきて、
寝ながらノートパソコンを操作するときが多いんですが・・・。
こんとき、普通、ひじついてやると思うんですが、
これって肩や首がこってしまいますよね・・・。
体が痛くならないような、最適な姿勢や道具ってないもんですかねー。
胸の下にクッションおいて、すこしはまともになったのですが、
でもいまいち。。。
ソファベッドに腰掛けて、足の上にメビウスおいてやってます。
長時間すると肩がこるけど、(・∀・)イイ!!
右手はマウス、左手は股間。
正座汁。
机の上にパソコンがのってるから
まずイスをどかして、立てひざでモニタを覗き込む。
いよいよになってきたらカーソルを端にどかす。
フィニッシュは腰を前に突き出すようにして
左手に持ったティッシュへ放出!
パソコンデスクのプリンタ置くところにあえてパソコン
置いて、立ちながら操作する。
落ち着かないのなんのってもう。
亀を出して 強く握り ワン・ツー ワン・ツー
しあわせは〜 あるいてこない
だ〜からあるいてイクんだね♥
常にアポジモーターで制御してますが、何か?
>>昔の、でかいコンピュータをそうさする人みたいだ
もとい、
>>9 昔の、でかいコンピュータをそうさする人みたいだ
イスにあぐらで座って、後は普通に。
多分、すごく猫背になってる。猫背にしないように意識はしているんだけど。
16 :
赤城山ミサイル:02/10/17 19:17
横になりながらやってます。
ベッドの上にディスプレイあるので。
うちは、19インチ以上のディスプレイが6台あります。
液晶はないけど。
>>16!!なんてうらやましいヤツだ!!
おい!郵送代は自分で払うから一台よこせ!w
ほんま、今17インチのディスプレイなんだけど、
19インチのが一つ欲しいんだよ。うらやましかー。
パソコンデスクとマッサージャーをひとつにしたようなもんがあれば、
いいんだけどなー。
のぽぽんage
万年床に寝転がって…
慣れるといすに座って、なんて出来ない
右手にマウス、左手にはティムポが基本姿勢。
両目はグロ画像直撃をさけるために若干薄めにしてまつ。
僕はおひざの上に妹を乗っけて、妹に操作させています
僕のおてては、片方をおむねに、片方をおまんこにすりつけています
おちんちんはいつもビクビクいってます
おっぱいのせんたんのとんがりはポインターの役割をはたし、おまんこにあるお豆ちゃんはクリックの役割を果たすのです
キーボードはぼくが言ったことをちょくせつ打ち込んでくれます
耳たぶをぺろぺろしてあげると再起動、うなじを舐めまわすとシャットダウン、などなど
>23
また妹か。
普通に机上位だが?
某映画館のポイント貯めてのぽぽん貰ったよ
あんまり良くない
最近よくみかけるパウダービーズって、
ただ、握るか座るかのために使うの?
パウダーピースの良さが分からない
触り心地は、はっきり言ってキモイ
パウダービーズクッションの布地にはスクール水着と同じものが使われているものが多い。
・・・スクール水着(;´Д`)ハァハァ
俺はですね、まず寝ながらやりますね、
で
>>2のようにクッションを胸の下に置いた訳ですが、やはり疲れます。
解決したのは蕎麦殻の枕を胸に置いて要約解決ですわ俺の場合は・・。
パウダービーズの良さは抱き枕でこそ発揮される
・・・と思う
マジレスすると、自分は市販の座椅子タイプのラックを使ってるけど
座椅子が少し高級(15k)なのを使っているので、ラックと高さが
あわず、ちょっと使いにくい
PCショップで売っている3k位の安物の座椅子と組み合わせると、ベスト
ポジションが決まるんだろうけど、ワザワザ安物に買い換えるのも
面白くないので、今の現状で我慢している
正座して猫背になってやってる
逆立ちで。
38 :
だいすけ ◆P0//Gikoow :02/11/15 04:02
二人羽織で
空中浮遊で。
「ジェスチャーで」
・・・っての、昔のAppleのムービーにあったな。「未来はこうなるんだよ」みたいなムービー。
(´・ω・`)猫背にならないょぅに気をつけてタイピングしようょぅ。
(´・ω・`)パソコンは楽しく、体と心に優しくするのが一番だょぅ。
>>32 情報ありがとうございます。
今日、蕎麦殻の枕を買ってきましたがすっごく快適です。
Sofaに座ってやってるが。
ずーっと立っているよ。
パソコン台の最上段に置いたモニターが顔の真ん前。
筺体の上に置いたキーボードが手の位置。
座って長い時間パソコンをいじっていると、
姿勢が変わらなくてどっか痺れたりするけど、
立っていると自然に重心を動かしたりして姿勢を変えるので、
長い時間作業する場合は立っている方が楽だと思う。
ずれないといいけど、こういう姿勢↓
□ ●
┌──ノ■
│ □ ■
├── ▼
│ ▲
俺はイスに座って猫背状態
>44
矢印がかなり後ろに・・・
ああ、確かに矢印がずれた……。
こういう状態↓でも具合が良いよ。
□ ●
┌──ノ■
│ □ヽ■
├── ▼
│ ▲
>>45 こんな感じか?
うほっ
,、-―-、
丿 <`) __
,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・ | \_
/ 、 !__'、_┌´ │ / `' ー┐
/ ヽ | ` | | |
___ | ヾ__| | _,、r‐'',ニ=- | / _,、-‐'゙
_| '、| ミ/ ゙、 |_,∠-''´ ̄`'ー、  ̄|-''" |
\|. | l___l / ̄ヾ`´` | ̄ ̄ ̄`'''iー、
. |/゙|  ̄ ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
| ( ´ ,、- ''゙ 丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
ヽ<二二二二二>~/ / / └‐┬─‐────┬┘
フ,||, / / / │ │
''´ | | _ノ /. │ │
. | | >/ ./ │ │
ニ=ーt|ヾニ(/ |,、、 | |
三ニニ三|iヾ=‐゙、 ヾ,゙ | |
 ̄´ `''ー┘ ヽrnnO └─────‐┘
ベッドに寝そべってノーパソでラッコスタイルってやつはあまりいないみたいだな。
意外だ。
>>49 いるよ〜でも、ノート置く場所痛くならない?
ずーっと前、2ちゃんが出来る前にあめぞうのPC板で
「ノーパソを胸の上において操作していると筋肉が痛くなる」って相談があって、
「電磁波が筋肉のなんとかにどうとかで、痛くなる」ってレスがあった。
私も今はノーパソをベッドで派だけど、胸におけば胸が、腹におけば腹が、
フトモモに置けばフトモモが確かにいたくなるような気がする。重さじゃないと思う。
これやっぱり電磁波エプロン使うべき?
でないと男の子が生まれなくなっちゃったりしないかな
ちなみにあめぞうのレスだと、鉄板が良いって事でした。電磁波などを遮断するのにね。
ベッドに寝てノートPCをアゴと手で支えてネットやゲームやってまつ。
リブレットなんでバッテリが前面にあるけど、バッテリだけがアゴに触れる状態。
痛くなるから間にハンカチいれてるけどね。
A4ノートで同じことやったらムチウチになるな。
>>50 電磁波じゃなくて単に姿勢の悪さからくる筋肉痛だと思われ。
ラッコスタイルだと首、肩、背中が痛くなる。ふともも、、、はわからん。
がんばって元気な女の子をお産み下さい。野郎共はもう増えなくていいっす。
>>52 そう思うでしょ?でも
やっぱり気のせいじゃなく、同じ姿勢でも置いた場所が痛くなるの。
ノーパソの本体からは、相当の電磁波がでてんのかしら。
男が減るとやっぱり、一人寝の寂しい夜を過ごす
婦女子が増えてしまうと思うので、1:1でいきたいですね。
>>21 おお、同志がいたか。
おいらは万年床、右手で頬杖、左手でトラックポイント。
だからThinkPadが手放せないんだ。
液晶が糞だとか、ボッタクリ価格と言われようがさ。
>>55 なるほど。ThinkPadはそういうメリットがあったのか。
VAIO C1を肩に乗せて横向いて寝ながら操作。メチャクチャ目が悪くなった。
あと脇の下に変なデキモノができたんだけど電磁波の影響?
tesuto
みんな器用だな
結局、椅子に座って良い椅子に座るのが一番楽。
(^^)
(^^)
(^^)
左手賃個
右手マウスパッド
で四つんばい
こたつにデスクトップでつ
>>67 どういう姿勢で座ってる?座椅子とかは使ってる?
(゜ ,_ゝ゜)
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>68 67じゃないけどボクは座布団に座ってるよ。
腰痛くならねぇ?足はどんなポーズ?
テーブルにPCを置いて座椅子に正座して使ってますが。
右手はマウス。左手はティムポ。
パソコンの上に足のせて椅子にすわってる
ミドルタワーパソコン自身を椅子にしてる。
それにまたがってるよ。
ノート使い。うつ伏せでオパーイを枕に乗っけてます
たまにラッコ。電磁波のことは気にしてなかた・・ヤバイかな?
それより熱くてまたうつ伏せです
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
それが、山崎渉のレスを見た最後だった。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかけvvる黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
いたい、、、ss
(^^)
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
私なんか最悪だよ…
ノート型を平机でなんだけど、腰を前に投げ出して、なんというか、みぞおち
から下は仰向けに眠ってる状態。
気がついたらこうなってる。はやくパソコンでスク買わないとヤバい。
猫背進行中。ハァ。
病院にあるようなベンチの背もたれが左側にくるように置き、
それに寄りかかりながら右手でマウスを操作。
後ろから見るとちょうどエスの字に見えるであろう。。。
>>90 う〜ん、全く想像できないな〜。
もう少し詳しく説明してくらはい。
この間PCショップで見たんですが
背筋が伸びるとかいう椅子で
座面には座るのではなく、もたれるようなカンジで
ひざで体重を支えるようなのがあったんですが…
こ〜ゆ〜の使ってる人います?
説明下手ですまそ凹
>>93 そうです! そうです!
こ〜ゆ〜のって腰への負担や
長時間のPC操作には(゚д゚)ウマーなんでしょうか?
漏れは、文章作ったりする時は、猫背になてます。
しかし、ジョイパット使えるゲームをする時は、机の上に足上げてふん反り返ってます。
細めのパイプイスなんで、ケツが痛かったり。
今、ムリ!
ムリな体勢!!
んー座椅子でコタツ
だけんど辛い。[93]の椅子どう?試した?
>>92 使ってるよー。HAGとかいうノルウェーだかの
メーカーの国産ライセンス物。
個人差や機種にもよると思うけど、率直に言うと
「スネ」が結構痛いです。(圧迫されるから?)
でも酷かった腰痛は確かに軽減されたので漏れ的には
一長一短かなぁ。まぁ慣れカモね。
HAGねぇ・・・いいらしいけど高くね?
だが、前にヲクで買った3000円くらいのパチ物は
超座りにくくて即粗大ゴミになったなー(鬱)
100姿勢
コタツに座椅子だが微妙に疲れる なんかイイのねぇかなぁ
同じくコタツに座椅子で胡坐だが全然つかれんぞ。
パソコンラック買ったはいいが使ってないよ。
ぼくは冬だけベッドでうつぶせ
背もたれ側に向かって座る事を前提に作られた椅子ってないの?
それこそ軽くうつ伏せになるような感じで、背もたれの裏っ側に
肘置きついてたりして・・・楽そうなんだけどな。
>>105 名前とかは知らないけど、最近ソニーがそういうTVCMやってるよ。
>107
俺の紹介したやつは小さすぎるけど
ソニーのアレはでか過ぎ
109 :
名無しさん:03/12/17 23:44
110 :
名無しさん:03/12/18 22:22
こたつにディスクトップPCと高性能ノートPC
以前はパソコンデスク使ってたけど
足がむくむからこたつに変更。
でも足伸ばしたり、あぐらかいたり、女座りしたり、しんどいね。
みなさん長時間机に座ってると足がむくみませんか?
バックスキンの靴がきつきつになるくらいむくんでたから・・
111 :
名無しさん:03/12/18 22:55
ラッコスタイル
112 :
名無しさん:03/12/19 08:55
今まで机+椅子でデスクトップをCRTに映して使っていたんだが、
このたびノートに買い換えることにしますた。
机と椅子は来年高校受験の弟に譲る事にして漏れは1階の小さな和室に移ることになったのです。
寝転びながらノートっていうのはやはり体が痛くなったりしませんかねぇ。
また、最適な液晶サイズもお教えいただけると嬉しいです。
15吋XGAだと明らかにデカイ。左右上下の目線の移動が疲れます。14.1も同じ。
12.1吋XGAが丁度良いと思っているんですが、どうでしょうかね。
皆さん(ノートをご使用の方)どの位の液晶サイズと解像度をお使いかお教えください。
113 :
名無しさん:03/12/19 12:46
俺は布団のすぐ横にノートパソ置いて寝転びながら肘を突いて
ROMってまつ
たまに書き込む時はいちいち起き上がって座って
書き込んでる
んで終わったら寝転ぶの繰り返し
このせいで腰が痛くてたまらんよ
114 :
名無しさん:03/12/19 13:02
まず普通のテーブルの上にモニターを置く。
布団をかぶりテーブルの下に仰向けに寝そべる。
枕を少し高めにセット。
キーボートを腹の上に乗せる。
寝ながら操作。これ最強!!
「布団をかぶりテーブルの下に仰向けに寝そべる。」ということは、
テーブルはかなりの幅と高さが必要な感じだけど、
どのくらいの大きさ(幅、高さ、奥行き)のテーブルを使用しているの?
うんこ座りでやってます。
118 :
名無しさん:03/12/20 09:14
12.1インチSVGAがコタツトップとして、一番優れてたなー
120 :
名無しさん:03/12/20 11:21
>>115 高さ、幅ともにほんとぎりぎりです。
寝返りもうてないほどの小さなテーブルに無理矢理ふとんを押し込んで
やってます。
コタツにモニター置いて、マウス機能付きワイヤレスキーボードで操作。
座椅子を枕状に傾斜をつけて、コタツに下半身を入れる。
極楽ですな。
123 :
名無しさん:03/12/22 11:49
>114
昼間にレスなんだが
その体勢でグロ画像踏んだら・・・
想像しただけでニヤついてしまう・・・
>>118 ほんとに横になってやってるんだな
ワロタ
あぼーん
そろそろ季節的にコタツトップも終わりだな
127 :
名無しさん:04/02/26 16:12
>>126 うるせい馬鹿糞野郎。
死ねよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!屑やろうのあほとんちき!
ばかしねぼけ
しね かす ちんくそ ちんかす ちんこのさきっぽ
包茎童貞極悪人 893マン化す 史上
うんこ ちんこまんこうんこちんこまんこ クリトリす 尿道 ペにペに
殺すぞちんげろげげげ ちんごれ ちんげろ げろくそ
げぼくそ げぼ シャーマンキング
コタツトップ無くなっちゃイヤン
神は人類にこたつを与えた
こたつが俺の寝床なんで流石にPCは怖くて置けない