初心者の質問に説教混じりで答えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1説教おやじ
・基本は超初心者の質問スレ

・話題はwindows、word、exel、PC購入や、PC用語その他PC全般

・他スレで質問してみて「過去スレよめ!」とか「検索しろ!」など言われたものの、
 その方法すらわからん、という人に説教混じりで教える

・上記の趣旨から、基本的には「過去スレよめ!」とか「検索しろ!」は無しで、
 具体的にここを見れ!ということでURL等つけて、調べ方等を付けて説教

・質問が流れたときはこのスレのレベルには高すぎたと判断し他スレへ。あくまで超初心者レベルすれ

・面白いネタ質問歓迎。ただしほんとに超初心者がおちいりそうなものがいとよろし
2名無しさん:02/10/10 11:15
ぱそこんッテナンデスカ?????
初心者ナノデオシエろグオラ!!!!!
3名無しさん:02/10/10 11:15
 |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉  
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./  
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /   この俺、海馬瀬戸が3ゲットだ!
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /    雑魚共!俺にひれ伏せ!
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     ワハハハハー!!!
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l    
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ     >>2 貴様など俺の踏み台に過ぎん!!
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/      >>4 遅いわ!凡骨デュエリストめが!
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!   >>5 行け、ブルーアイズ!滅びのバーストストリーム!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|      ワハハハハハーー!!!!
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./ 社長  | 

4名無しさん:02/10/10 11:19
>>2
答えようによってはこの1の趣旨とは大きく離れるレベルになるじゃのう(笑)
55:02/10/10 11:21
>>3
ブルーワイズってなんですか?
6名無しさん:02/10/10 12:51
説教されたいやついるのか?
7名無しさん:02/10/10 12:57
放置ケテーイ
>>1 削除依頼だしてから氏ね。
8名無しさん:02/10/10 13:16
>>7
1自体超初心者のため、削除依頼の出し方も知らない罠
9名無しさん:02/10/10 23:53
>>5
青い目
10名無しさん:02/10/11 00:05
パソコンが買い物に行ったっきり帰ってきません。どうすればいいですか?
11名無しさん:02/10/11 00:25
>>10
ちゃんと検索したか?
http://comic.2ch.net/anime/kako/1022/10226/1022608533.htmlの209の発言みれ

ちなみに検索方法はぐぐるに「パソコンが買い物」でヒット。

ぐぐるのURLはわかるよな
12名無しさん:02/10/11 00:55
彼女にインストールしたてぃむぽがアンインストールできなくなりました。助けてください。
13名無しさん:02/10/11 01:12
>>12
ttp://members.tripod.com/timupo/iinkai/tinsoku.html

「アンインストール チンポ」で検索したらでてきた
てぃ=チにして検索したか?てぃ はかかりにくいぞ
ここでアンインストの勉強しれ
14名無しさん:02/10/11 01:15
強力なケーレソウィルスに犯されています。
そのままの状態でノートソ先生に診断してもらうことをお勧めします。
15名無しさん:02/10/11 01:27
だれか漏れの彼女にもケーレソウィルス伝染さ汁
16名無しさん:02/10/11 01:28
>>15
すでに感染してるので必要なす
17名無しさん:02/10/11 01:31
初心者用の雑誌とかありますか?
18名無しさん:02/10/11 01:33
ネットランナー
19名無しさん:02/10/11 01:34
2台目のPCって使ってたPCとメールサーバー同じでもOK?
20名無しさん:02/10/11 01:34
OK
2117:02/10/11 01:35
ネットランナーって、
ハッキングしるとかいってる雑誌ですか?
22名無しさん:02/10/11 01:38
厨房をいかにして喜ばせるかの話術を学ぶための雑誌
2317:02/10/11 01:39
他いきます
24名無しさん:02/10/11 01:44
モバP4搭載のノートPC狙うならモバP5が出る前後くらいの
後期型がいいのかな?
モバP3-Mみたいに完成されたモバP4って出るのかな?
25名無しさん:02/10/11 01:51
>>24

BANIASに完敗
2619:02/10/11 01:52
メールサーバーから応答ありません

とか出るけど?
27名無しさん:02/10/11 01:55
>>24
ttp://www.intel.co.jp/jp/developer/design/mobile/pentium4p-m/p4p-m.htm
2.2Gのこれが現在いちばんあたらしいやつかいの
28名無しさん:02/10/11 01:57
>>19
ルータで二台パソつないでるのか?
で、二台別々にメールサーバを?
29名無しさん:02/10/11 02:00

別別です
30テルミー:02/10/11 02:06
オフィス2000でエクセルとかワードとか立ち上がってくる時のロゴ画面で
ユーザーの名前が出てくるじゃないすか
あれを書き換えたいのですが
どうすればよいでしょう

オフィスのみ削除&再インストールですむかと思ったら
しぶとく前のユーザー名の設定が残ってるんで・・・
ウィンドウズユーザー名の設定とリンクしてるのかとも思い
レジストリをいじってもだめでした
オフィスがユーザー名を保存している場所ってどこなのでしょう?
詳しい方お教えください よろしくお願いします
3129:02/10/11 02:10
一台目のPCがいらなくなって倉庫にしまい
新たに二台目のPCに前のID・パスワード等を登録したしだい
です。
32名無しさん:02/10/11 02:16
>>29
メールサーバの設定は間違っていないのでしょうか。
33名無しさん:02/10/11 02:18
>>30
Word98とWord2000とでやり方が少し違いますので、別々に説明します。
Word98の場合
最初に、メニューバーの[ツール]から[オプション]を選択します。
そこで全般を選択して、ユーザー名という項目で、自分の好きな名前を入力し、
OKボタンを押します。

Word2000の場合
最初に、メニューバーの[ツール]から[オプション]を選択します。
次に「ユーザ情報」を選択して、名前という項目で、自分の好きな名前を入力し、
OKボタンを押します。


[ユーザー名の変更 ワード] でヒット
 
34名無しさん:02/10/11 02:20
↑98はいらなかったか 原文コピペでスマソ
35名無しさん:02/10/11 02:21
>>29
とりあえず使っているソフト&OSは?
前のパソコンでうまくいっていて今いかないって・・・
36名無しさん:02/10/11 02:27
>>29
プロバイダも書いてくれたほうがわかりやすいね
3729:02/10/11 02:46
スミマセン
解決しました。
ネットに繋げるのにメールがみれない原因が分かりました。
メールサーバとPOPサーバの記入が違ってました。
では失礼します。
38テルミー:02/10/11 03:38
>>33
説教することも無く丁寧なレスありがとうございました
おかげさまで解決いたしました!
(私まったく検討はずれな事をしておりました・・・)
本当にありがとうございました
39七氏:02/10/11 05:27
よろしくお願いします
tp://hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=114190を
踏んでフリーズし、中で変な音が繰り返されました。
何回も起動したけれど、起動しなくてリカバリーすることに
しました。リカバリー終了し画面を見ると「失敗」の文字。そして
ハードに問題がある可能性。もうだめぽですか?w

説教交じりでこんな僕にご回答をお願いします。
40名無しさん:02/10/11 11:33
>>39
起動ディスクは手元にありますか?
また、OSはなんでしょうか?
41名無しさん:02/10/11 11:59
>>39
tp://hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=114190は普通のホームページでした。

単に39さんのパソのハードに問題があるのかも
42名無しさん:02/10/11 18:25
ショップブランドPCが欲しいので、ホームページで見積もりをしているのですが、
LANカードで選択肢にIntelや3comなど若干高価なものがあります。
これは、オンボードや名無しメーカー製に比べて、どの様なメリットがあるのでしょうか?
43名無しさん:02/10/11 18:44
高いLANカード:ハードウェア処理。
安いLANカード:CPUパワーでソフト処理。
44名無しさん:02/10/11 19:16
ストリーミング動画を保存するにはどうしたらいいの?
45名無しさん:02/10/11 19:30
>>44
キャプチャソフト使え。
46名無しさん:02/10/11 19:31
>>44
PCをビデオデッキに接続。
ビデオで録画

ウマー。
47かなりの初心者:02/10/11 21:51
ボケでなくまじに質問です。

メールを送る先の相手が「おれモバイルユーザーなので・・・」「それと、500文字以内で」
と言うんですが、モバイルってなんですか?PCですか?
ノートPCのように外へ持ち歩けるんですか?携帯のように外で使えるんですか?

どうか親切丁寧にお説教お願いします。
48名無しさん:02/10/11 22:29
>>47

小型のノートPCだったりPDAだったり携帯電話だったり。
気軽に持ち運びできるモノの総称。
49ニャンチコ:02/10/11 23:01
質問です。最近パソコン(FMV)を買ったのはいいんですが、接続をどうしたらいいかわからなくて、いろいろ考えたけど電話回線からでADSLにしたらいいんですか?ケーブルTVあるのでそれからの方がいいのかわかりません。・゚・(ノД`)・゚・。 
50名無しさん:02/10/11 23:18
>>49
…接続って多分インターネットへの接続のことだろうが、
本当に分からんなら今どうやってネットに繋いでるんだ?
51名無しさん:02/10/11 23:24
ノートPCに、何とかして内臓型のドライブを設置するのは無理でしょうか?
外付けなら設置できるんですけど。
52名無しさん:02/10/11 23:25
>>51

もともと付いてないんなら無理。
5352:02/10/11 23:26
あ、ハードディスクのことかな・・・。もしそうなら交換。
54名無しさん:02/10/11 23:27
ポトリスや東風荘などのネットゲームをやりたいんですが
学校からだと規制されてるらしく接続できません。
ポートを変更すればいいらしいのですが、数字がわかりません。
教えてください。
家にPCがなく一人暮らしで友達もいないため休みの日は暇です。
だからネットゲームがやりたいんです。でもできません。
55名無しさん:02/10/11 23:29
休みの日に友達作りに出かけよう。
56名無しさん:02/10/11 23:33
>>55
大学に入学して大学院にも入学して6年間ですが
友達一人もいません
57名無しさん:02/10/11 23:41
>>54
規制=禁止だから、大人しく校則守れ。
だから休日はバイトするなりして有効に使え。
そして、その金でPC買ってゲーム汁。
58名無しさん:02/10/11 23:44
>>56
ディルみたいなことするなよ。
59名無しさん:02/10/11 23:52
ハードウェア板に質問スレがなかったので、こちらで。

検索に引っかからなかったので、ここでお聞きします。
G4MXの発表の時に流れたムービーを探しています。
映画トゥムレイダーと同じ曲(U2のELEVATION)が流れている、
「これがG4の力だ!」ていうプロモです。
(奇怪なイカが泳いでいたりするアレ)

うぷして下さるかた、もしくはリンク先を教えてください
60名無しさん:02/10/11 23:54
今、日本国内の国際結婚率って5%くらいらしいな。
首都圏だとこれが10%くらいに跳ね上がる。
という事は、新生児の5%前後はどこかの国とのハーフと
いう事になってくる。
61名無しさん:02/10/11 23:58
62名無しさん:02/10/11 23:59
>>60吉野家で在日の人が
「あ、すみません。大盛りネギ抜きでお願いします」と
頼んだ(実話)、あの人もクォータですか?
63名無しさん:02/10/12 00:04
>>61ありがとうございました。
64名無しさん:02/10/12 00:11
>>49
ADSL・・・電話回線がもともとアナログ回線ならおすすめ。デジタルならアナログにもどさ
      ないといけないのでちょいめんどう+割高

CTV・・・・現在テレビはケーブルひいてるとのことですが、ネット繋ぐためにはまた工事が
      必要。

月々のお金でいうとケーブルよりADSLのほうがいい
場所によったらヤフーBBなんか安くて速いかなぁ(あくまで場所による)
65名無しさん:02/10/12 00:16
>>64そうだね。
俺が引っ越した先が、ADSL1.5Mが限界と宣告された
引っ越すときは通信速度もNTTに聞いてみる必要があると
後悔した
66ニャンチコ:02/10/12 00:51
>>50
あ、携帯からカキコしてます!接続はインターネットです。何か機材とか要りますよね?教えてチャンでほんとに申し訳ないですけど、出来るだけ詳しく教えて貰えませんでしょうか?
67名無しさん:02/10/12 00:55
>>66

コンビニ逝ってPC雑誌読め。
68名無しさん:02/10/12 00:58
さいきん幕度で見かけるタダ電話が謎で仕方ありません。BB!Phoneとか書いてますけど
BB!Phoneも3分7.5円ほどかかるんじゃないん?なぜタダでつかわしてくれるんだろ。
69名無しさん:02/10/12 00:59
>>66
インターネットで接続なんてすごいですね
70名無しさん:02/10/12 01:02
>>66
ADSLにするにするなら、パソコンがデスクトップならLANボード、ノートならLANカードが
必要。66さんのパソがどんなのかわかりませんが、最近のパソコンはこれらはついてることが
多いです。
これらはADSLは10BASE-T(てんべいすてぃー)という規格で接続するので必要です。
電話線の差込口(モデム)と形はほとんど同じですが少し大きいです。

また、それ以外の器具は、その会社(フレッツADSLならNTTですね)がそろえてくれます。
今はよくわからないかもしれませんが、ADSLモデムというのが必要で、レンタルか買取か
選択できますが、レンタルをお勧めします。
NTTに一度電話してみるのも良いでしょう。番号は116に一度かけてみて、ADSLについてき
きたい、と伝えるとさらにかけるべき番号を教えてくれるでしょう(地域によってちがうので)。
71アーロソ:02/10/12 01:03
>>69
…煽るな。真面目に答えてやれ。
72名無しさん:02/10/12 01:05
>>68
初めてききましたが、
BB!PHONEの側が宣伝もかねてるのでタダなのでは?
73名無しさん:02/10/12 01:06
>>69
例えばドコモならiモード接続とインターネット接続の2種類あるからその意味では?
74名無しさん:02/10/12 01:10
>>68
それ同じく気になってた。MBS近くのマクドでこないだ見つけますた。
とりあえず電話だけして何も買わずに帰りますた(藁
75名無しさん:02/10/12 01:12
ときどきスットコドッコイな質問があるな・・・
76名無しさん:02/10/12 01:16
>>75
確かに(笑)
でもまあこのスレ趣旨が超初心者&話題なんでもになってるしいーんじゃない
マターリしたスレもあってもいいかと


                        ・・・ってなこといってると荒れてくる罠
77名無しさん:02/10/12 01:16
でもここは説教まじりのほうがええんちゃう?
78名無しさん:02/10/12 01:16
>>75
…例えば?
79名無しさん:02/10/12 01:18
>>76
スマソ、説教まじりは説教おやじがやるのかな?
80ニャンチコ:02/10/12 01:19
>>64,>>70さん、回答ありがとうございました!!
81名無しさん:02/10/12 01:19
宗教まじりならなんとか。
82七氏:02/10/12 01:20
>>40
起動ディスクは手元にあります。
OSは98です。(OSの意味さえ微妙な初心者です)

>>41
多分っていうかハードに問題があるんでしょうね。
買い替えでしょうか?馬鹿ばっかしちゃって、後悔してます。。

お二人さんレスありがとうございます。
83名無しさん:02/10/12 01:21
>>81
それは、説法まじり。
84名無しさん:02/10/12 01:23
>>81
高校時代担任が寺の人で悪いことしたりすると説法だった
「この雑巾かけにかけられてる雑巾の気持ちを言え!」
ってな感じ。
85名無しさん:02/10/12 01:24
PCが休止状態っていうのになって元に戻らなくなります。
どうやってもどすんですか?
86名無しさん:02/10/12 01:25
>>82
起動ディスクで立ち上げられる?立ち上がるならスキャンディスクしてみれば?
起動ディスクでの立ち上げ方は、パソの電源が切れた状態で起動ディスクをいれて、
電源オン。
87アーロソ:02/10/12 01:26
まったりと行くべきだ。ここの掲示板は初心者に対して他に比べて懇切丁寧な回答が多い。トンチンカンな質問もまたご愛嬌と言うヤツだと思うが。影ながら応援しているぞ、説教親父…だったな。
88名無しさん:02/10/12 01:27
>>84
苦しい様な、切ない様な…
89名無しさん:02/10/12 01:28
>>86  windowsのヘルプより
//////////////////
コンピュータを休止状態にすると、コンピュータのメモリの内容がすべてハード ディスクに
保存され、コンピュータの電源が切断されます。コンピュータの電源を再び入れると、
電源を切ったときに開いていたすべてのプログラムとドキュメントがデスクトップに復元され
ます。
コンピュータを休止状態にするには、製造元によってこのオプションをサポートするように
設定されたコンピュータを使用しなければなりません。
//////////////////
復帰は電源を入れるのと同じ感じってことだね
90七氏:02/10/12 01:29
>>86
レスありがとうございます。
起動ディスクですが、手元にあるだけで立ち上げる事もできません。
スキャンディスクしても、修復不可と出ます。もうだめぽですか?
91名無しさん:02/10/12 01:30
>>84
同じような作られ方なのに ふきんのやつは綺麗な使われ方でいいなぁ・・・
92名無しさん:02/10/12 01:30
640×480くらいの動画を再生するとコマ落ちするんですけど
これはCPUの性能でしょうか?それともグラフィックボードのせいでしょうか?
セレロン600、GBインテル815です。
93七氏:02/10/12 01:30
>>90ですが
>スキャンディスクしても、修復不可と出ます。
前までは立ち上げることできてたのですが、今はもうできません。
スキャン事態もできません。
94名無しさん:02/10/12 01:30
>>88
四谷学院、懐かしい(藁
95名無しさん:02/10/12 01:30
>>90
それはさすがにだめぽですね・・・
ハードの交換でしょう・・・
96七氏:02/10/12 01:32
>>95
やっぱりそうですかw
ハードの交換ってメーカーさんに出して見積もりして貰わなければ
代金は分かりませんよね?どうか説教気味でお願いします。
97名無しさん:02/10/12 01:32
>>92
CPUやグラボももちろん大事ですが、画像処理やマルチメディア関係は
メモリがかなり響くようです。メモリの増設は比較的やりやすいので
挑戦してみては?
98名無しさん:02/10/12 01:34
>>96
5万ほどとられるかも。
99名無しさん:02/10/12 01:34
>>89
レスありがとうございます。
電源をいじってよかったんですね。いままで不安ながら電源押してたんですが。
今度から思い切り電源が押せそうです。
100名無しさん:02/10/12 01:35
>>97
レスありがとうございます。
メモリは256M積んでるんですが、まだ積んだほうがいいでしょうか?
OSはMeです。
101七氏:02/10/12 01:35
>>98
レスありがとうございます。
5万ですか・・・新しいの買ったほうがいいんでしょうかね?
ありがとうございます。
102名無しさん:02/10/12 01:36
サウンドファイルでWAVEファイルの物をCDに焼きたいんですが可能ですか?もし可能なら手順を教えてください。EasyCDCreatorでやってみても出来ませんでした・・・ 
103名無しさん:02/10/12 01:38
>>100
メモリ十分やね
その再生してる動画はハードディスク上?それともネットからのストリーミング?
104名無しさん:02/10/12 01:40
>>102
OSはなんでしょうか?
また、waveをCD-Rに焼いて普通のコンポなどの再生機器で再生するには
CD-Rは音楽用CD-Rというものでないといけませんがそうされてますか?
わかってたらすみません
105名無しさん:02/10/12 01:41
>>101
ハードはメーカーに頼まない方がいいよ〜高いよ〜
ついでに容量アップ!!
106名無しさん:02/10/12 01:42
>>102
せめてEasyCDCreatorのバージョン
107名無しさん:02/10/12 01:42
>>103
ハードディスクからです。
108名無しさん:02/10/12 01:45
>>107
再生ソフト言わんかいや
109名無しさん:02/10/12 01:47
>>104
レスありがとうございます。OSはXPです。自分が使ったCD-Rはデータ用でした。音楽用に変えればEasyCDCreatorでも焼いて普通のコンポで再生する事は可能ですか?
110名無しさん:02/10/12 01:48
せっきょう ―けう 【説教】

(名)スル

(1)教訓をたれること。また、かた苦しい話や小言を言うこと。「またおやじに―された」「お―はもうたくさんだ」
(2)経典や教義をわかりやすく説き、人々を教え導くこと。

おまいら、いちいち教訓たれながら教えれ。
111名無しさん:02/10/12 01:50
>>106
Creator5です。
112名無しさん:02/10/12 01:50
>>109
もちろん可能です。
それどころかEasyCDCreatorなど使わなくともXPなら、CDを開いてドラッグアンドドロップ
したのち、準備ができました、となるので、CDのウインドウ上で右クリックして、
これらをCDに書き込む、でパチッ☆-(^ー'*)bオッケー♪楽チン

ちなみに音楽用CDは少し割高です
113名無しさん:02/10/12 01:52
>>108
メディアプレイヤ6.4または7.01です。
主に再生レートが1000kビットを越すとコマ落ちがひどくなります。
114消房:02/10/12 01:54
パソコンに入っているいらないアプリケーションやゲームなどを削除すると
ハードの容量って増えるんですか?
115名無しさん:02/10/12 01:55
>>112
そうでしたか。協力ありがとうございます!!
116名無しさん:02/10/12 01:56
>>114
増える
ただしアプリケーションを消すときは、コントロールパネルのなかの、
アプリケーションの追加と削除から消しましょう。ごみファイルが残ってしまいます
117名無しさん:02/10/12 01:56
>>114
あたるまえだ(゚Д゚)ゴルア!!
118名無しさん:02/10/12 01:56
>>110
カルビは骨の周りの肉が美味い。
11959:02/10/12 01:58
>>59です。
探してもらったサイトをアレから一生懸命さがしたのですが、
デモをU2のプロモーションとして一つに繋げたムービーが探し出せませんでした。
バラバラになっているムービーならたくさんあるのですが。

どなたか、ご存知の人、いませんか?
120名無しさん:02/10/12 01:58
>>117
ナイス 説教っぽい
121七氏:02/10/12 01:58
>>105
助言ありがとうございます。
どっかの修理屋さんに頼みます。
122名無しさん:02/10/12 01:59
>>113
CPU不足
他の再生ソフトは試してみたか?
それでもだめならCPU不足。
メモリは十分とおもわれ
123名無しさん:02/10/12 02:01
>>114
ハードの容量(容積)が増えたら怖いな
小スペース型がフルタワー型とかになるのか?


HDの空き容量は増えるだろうがな


>>116-117
HD(又はHDD)をハードと略させること容認すんじゃねぇよ!
しっかり調教しとけ!
124名無しさん:02/10/12 02:03
>>122
試してみましたが同様でした。
CPUを買い替えてみます。ありがとうございます。
125114:02/10/12 02:03
すまそ・・・
126名無しさん:02/10/12 02:08
>>123
調教?キミがやりなさい。
127名無しさん:02/10/12 02:08
>>123(・∀・)イイ!
説教おやじ?
128名無しさん:02/10/12 02:09
パソコンのアース線を間違ってコンセントと一緒にプラグに挿し込んでしまいました。
そしたらボンッっていう小爆発音と一緒に火花が散って、コンセントが半分欠けてしまいました。
一応かけたままでも動いてはいるんですが、コンセントこのままつかってても大丈夫でしょうか?
129名無しさん:02/10/12 02:11
>>128
問題ないのでは?

交換するにしてもそんな高いもんじゃないじゃろ
130名無しさん:02/10/12 02:11
>>128

火事になったら報告してくれ
131名無しさん:02/10/12 02:13
>>128
マジで?…それ面白そうだな。いらんコードあるし試してみよっかな。
132名無しさん:02/10/12 02:14
>>128
小爆発音ってのがワロタ。ドリフやね
            ・・・・って本人にしたら笑い事じゃないわな すまそ
133131:02/10/12 02:19
コードハケーン。これって、メス側は何にも接続せんでいいんやんな?
さすがにPCにコンセント接続したままの実験は恐ろしくてできん。
134128:02/10/12 02:22
レスありがとうございます。

そうですね。そんなに高くもないようなら明日にでも買いに行くことにします。

>>131
やめた方がいいです。危ないですから。
135説教おやじ:02/10/12 02:25
うぬぅ!
見ておればみな甘い・・・

例えば121など「ハードディスクの交換手順」などしてグーグル検索すればよかろ!
ここなど見てみhttp://www.ae.wakwak.com/~mnaokiwin/customize/Assemble/HDD/page.htm

自分でできようが!

>>133
火遊びはおねしょの元。気をつけよ
136名無しさん:02/10/12 02:25
エクスプローラーで、右上の最小化、最大化、などのボックス、チェックボックス、
▼のフレームが数字?みたいになってしまってます。子供がいたずらしたためです。
直し方わかりますか?
137説教おやじ:02/10/12 02:27
・・・っと思ったが121はノートなのかデスクトップなのかも明記しておらん!
けしからんやつめ。
質問するときはどんな些細なことであってもOSやパソコンのメーカなど環境は入れるもんじゃ!
138131:02/10/12 02:29
どんっ!って鳴って、さしこみ口のプラスチックの部分が真っ黒なった。(藁
これ、マジで危険かも。
139説教おやじ:02/10/12 02:31
>>136
これ、136よ、その質問はかなり代表的なもんじゃぞ。どこのスレでも出てきておる。
おぬし、windowsFAQという有名サイトはご存知か?そこに書いておる。
http://www.ae.wakwak.com/~mnaokiwin/customize/Assemble/HDD/page.htmトップはここじゃ
質問の答えはここじゃ。
140名無しさん:02/10/12 02:34
>>136 子供のせいにしたことを謝っておきなさい。
あなたの無知のせいです。
141説教おやじ:02/10/12 02:34
>>136
ここじゃ、っといいつつURL示すの忘れたわい。自分でたどるがよい。
左上のほうにあるFAQ一覧の中の98やMEをクリック(どっちでもおなじ)して、
表示がおかしい、という項目の中に
「フォントやアイコン、最大化/最小化ボタンがおかしくなりました 」
というのがある
142説教おやじ:02/10/12 02:35
>>140
なかなかよいことを言う。これは子どものせいではないのう
143名無しさん:02/10/12 02:38
144136:02/10/12 02:38
ははぁ〜
恐れ入りました。が、まだそこにたどり着けませぬ。ヨヨヨ
145名無しさん:02/10/12 02:41
146説教おやじ:02/10/12 02:42
>>136
たわけめ!
FAQ一覧からたどって表示がおかしい、の項目の上から9番目じゃ
また、IEの中の編集→検索を使うのも手じゃ。

143がズバリの答えだしておるのう。
147説教おやじ:02/10/12 02:44
>>145
いい感じのアドバイスじゃのう・・・
わしはしゃべりすぎていかん・・・年かのう
148名無しさん:02/10/12 02:44
>説教おやじ

トリップつけた方がいいかも


漏れは調教おやじでも名乗ろうかな(藁
149説教おやじ:02/10/12 02:47
とりっぷなどというハイカラなものなどいらぬ。
ここではみなが説教おやじじゃ
150136:02/10/12 02:48
きゃ〜〜ん!!直った直った!!
2chで怒られながらもこんな嬉しい思いをしたのは初めてでつ。
説教おやじ、あんたの説教には愛がかんじられるよ。

151名無しさん:02/10/12 02:48
今までも説教おやじは数人であったという罠   ・・・?
>>148調教しれ(笑)
152名無しさん:02/10/12 02:55
説教おやじキター!!(*゚Д゚)
153名無しさん:02/10/12 10:24
ガンガレ
154名無しさん:02/10/12 11:39
あの・・ID???にする方法教えてください。
155&rlo;・・なかたっだうこ:02/10/12 11:56
156名無しさん:02/10/12 12:04
>>154
ここhttp://www.skipup.com/~niwatori/

ここhttp://www.skipup.com/~niwatori/index3.htm#id

2ちゃんねる内でも探せるないようだゴルァ!
157名無しさん:02/10/12 12:23
0
158名無しさん:02/10/12 12:24
はじめまして。
ノートパソコンのキーボードの中を掃除って、
素人でもできますか?危険ですか?
ご指導のほど、よろしくお願いします。
159名無しさん:02/10/12 12:25
>>157
メール欄に半角0を入れる
~~~~~~~~~
160名無しさん:02/10/12 12:26
>>159
ってかここは初めっからIDでてないじゃん
161名無しさん:02/10/12 12:26
>156 ありがと←154より
162名無しさん:02/10/12 12:27
なぜ掃除しようかと思った理由は、
ノートパソコンのスペースキーにビールがかかってしまって、
スペースキーだけ反応しなくなったからです。
これは掃除でなおるんでしょうか。
アルコールなので無理なのでしょうか。
変換はスペーキーの隣の変換キーでできるのですが、
スペースがないのはちょっと苦しいです。
スペースノイドなので苦しいです…。
ごめんなさいごめんなさい。
163名無しさん:02/10/12 12:31
>>162
キーはパチッって感じではめ込み式になってることが多いからはずして掃除できるよ
でも水物かけて故障は直らないかも。

それよりも水などをかけてしまったときは直ぐに電源を落とし乾かすようにしましょう。
最悪ショートして起動不可になります。
164名無しさん:02/10/12 12:33
お返事ありがとうございます。
やっぱり水とかの故障は掃除しても直らないですよね。
でもちょっとキーボードあけて掃除してみます。
それで無理ならばパソコンの修理屋さんに行きます。
ありがとうございました。
165名無しさん:02/10/12 12:34
小生と一緒にプログラム開発しているプログラマーの話。
昨年、バーチャルで植木や花を育てるソフト「バーチャル盆栽」(仮名)の動作チェックを行うことになったので、自宅のパソコンにインストールして早速育て始めました。
さて、彼には、パソコンをリカバリしてしまったという経歴を持つ、恐るべし4歳の娘がいます。
彼女は、そのソフトに大変興味を持ったらしく、一生懸命花を育てていたのですが、「バーチャル盆栽」はそう簡単には育ちません。
「ねえ、どうしてお花が咲かないの?」
彼女は、素直に母親に聞きました。
母親は素直に答えました・・・
「ちゃんとお水あげた? お水あげないと育たないわよ」
4歳の彼女は、ふとベランダの話に水をあげている母親の姿を思い出し・・・
「そっか! お水あげてないや!」
と言ってその場から消えて行きました。
さて。
1分ほど経って、ふと嫌な予感がした彼は、仕事部屋に急行!
ドアを開けて、思わず叫ぶ彼!
「ちょっと待ったあぁぁぁあ!!」

そこには、今まさにパソコンに水をかけようとしている4歳の娘の姿があったそうです(笑)
とりあえず危機一髪でした。

http://www.din.or.jp/~f-aniki/sc/t_neta/ot2/ot_509.htmより
166名無しさん:02/10/12 13:13
さっき質問させてもらったものですが、
ノートパソコンに他のキーボードを認識させて使うことはできますか?
何度ももうしわけないです。
167説教おやじ:02/10/12 13:16
>>166
おぬし、自分で検索の努力をしたか?
グーグルで「ノートパソコン 外付けキーボード」で
一番初めのサイトをみなさい。
168名無しさん:02/10/12 13:32
>>164
パソコン屋行けば1000〜3000円くらいでキーボードだけ単体で売ってるぞ
多分修理出すより安いから、新しいのを買え
コネクタの形状を間違えないようにな
169名無しさん:02/10/12 13:34
>>166
USB端子ついてれば確実に可能

>>167
回りくどいことしてないでさっさと教えてやれ
170名無しさん:02/10/12 13:39
>>169
説教まじりのほうがよいと思われる
ググル使う方が勉強になる・・・だろうゴルア!!(*゚Д゚
171説教おやじ:02/10/12 13:43
>>169
うーむ・・・わしは確かに説教くさくていかん
>>168-169のようにフォローしてくれるものがおればたすかるのう。
実際166などまだ困っておったかもしれんし。

>>170
わしも初心者とはいえグーグルぐらい使えてほしいとおもうのう
172名無しさん:02/10/12 13:58
調べもしないで2chでいきなりまともなレスもらおうなんて
変だと思わない?
173名無しさん:02/10/12 14:00
最低限、検索して調べる。それでわからなかったら聞く、がよろし。
一生懸命さが伝われば親切なヤシも教える気になろうというもの。
174名無しさん:02/10/12 14:59
めんどくせーから、聞いてからググルンだーヨ
初心者に説教させんじゃねーYo
175名無しさん:02/10/12 15:06
じゃぁ、お・し・え・て・あ・げ・な・い
176名無しさん:02/10/12 15:15
Outlook Express 5.50.4803.1100のセキュリティーホールを突いて
バックドアを仕掛ける方法を教えてください。
知的欲求を満たす為の行為なのでタイーホとか言うなよ!
177名無しさん:02/10/12 15:35
>>176
http://pc.2ch.net/hack/
そういうのは初級ネット
178名無しさん:02/10/12 16:10
>>176
自分でできもしないのに、人様から教えてもらって「知的欲求」とは笑わせる。
179名無しさん:02/10/12 16:41
>>178
するどい
180名無しさん:02/10/12 16:42
>>176
ってか超初心者スレ ここは
181名無しさん:02/10/12 16:48
それをいうなら、超初心者の質問に厨房が知ったかで答えるスレだな。
18242:02/10/12 17:49
>>43
判りやすいレス有り難うございますた。
183名無しさん:02/10/12 23:38
デル祭りですか
184名無しさん:02/10/13 00:48
ゲーム機でネットしているんすが不便でノートPC欲しくなった
けど金無くて買えないからタダでおくれやす。

CPU P3の700MHz〜、HDD 20GB〜、メモリ128MB〜
CD-R/RW内蔵、モデム&LAN付き、液晶XGA 14.1

が(・∀・)イイ
185名無しさん:02/10/13 00:49
>>184

働け。イヤならケツの穴か内臓売れ。
186名無しさん:02/10/13 00:51
>>184
うはははははははははははははははははははははははっ!

タダデクレダト?



ハタラケ!
187名無しさん:02/10/13 09:10
nVIDIAの読み方はエヌヴィディアでいいんですか?
188名無氏さん:02/10/13 09:16
winmxで、子が設定のインターネット接続のところで
cableいじょうにして勝手に親になることってできるんでしょうか?
189名無しさん:02/10/13 09:23
エプソンダイレクトって、どのへんがダイレクトなんでしょうか。
190名無しさん:02/10/13 12:50
>>189
ネットで直販だからじゃね?
191名無しさん:02/10/13 12:50
>>188
やってみ
192名無しさん:02/10/13 13:20
■■もはや狂人の集団――在日韓国学生同盟「日本人に反省を求めるデモ」■■
http://hpcgi3.nifty.com/rits-uri/bbs/light.cgi
[43] 韓学同京都からのお知らせ 投稿者:鄭祐宗 投稿日:2002/10/09(Wed) 00:44

10月14日に河原町でデモをします。時間のある方はぜひご協力ください。
聞きたいこと等があれば[email protected]までお願いします。以下、詳細です。


日時:10月14日(祝) 15:00〜 アピール  15:30〜 デモ行進
集合:三条河原
コース:三条河原―三条通り西へ―河原町南下―四条河原町右折―四条通り西へ―
烏丸四条右折―烏丸北上―烏丸御池右折―御池東へ―市役所解散
主催:ココロザシある朝鮮人と日本人
呼びかけ人・団体:韓学同京都・民受連・留学同京都・日朝友好促進婦人会議・民族
学校を考える会・都市問題研究所 等  予定
行動趣旨:朝日首脳会談を受けての朝鮮学校生徒などへの差別・暴行事件を防げな
かった反省と二度と起こさないように街中によびかける行動
193私は:02/10/13 13:32
もうパソコンを7年くらい買ってなくて、そろそろ買い換えようと思ってる香具師です。

昔は、NECのパソコンはDOS−V(AT互換とか言うの?)じゃないのでやめた方が良い、
とかいう話を聞いたのですが今はどうなんでしょうか?

こないだパソコン屋で見てきたら、
微妙にキーボードの配列が違うような気がしたのですが。
知ってる方居たら教えてくださいです。
194名無しさん:02/10/13 13:49
>>193
今のパソコン事情わかります?まず本屋へ行ってパソコン雑誌見てきなさい。
195193:02/10/13 14:02
>>194
NECがDOSVに迎合した、と言う話は聞いた事があるのですが、
こないだNECのノートパソコンを見たら
キーボードの配列が他社のとちょっと違ったような気がしたので
ひょっとして・・・と思った次第です。 それだけです。
196名無しさん:02/10/13 14:07
>>195
今はキーの配列はどのPCもほとんど同じだよ。昔のような独自性はもう無い。
197名無しさん:02/10/13 14:08
昔のアナログをDVDに残そうと思っています。
ジャックで結ぶとき、ピンとミニがありますが、
どちらもステレオでピン⇔ピンと、ピン⇔ミニでは
保存の際、音質に差はあるのですか?
198名無しさん:02/10/13 14:12
>>197
音質は変らないよ
199193:02/10/13 14:12
>>195
そうですか。じゃNECでも問題無いわけですね。
選択肢が一つ広がりました。ありがとう。
200199は:02/10/13 14:12
>>195じゃんくて>>196でした。
201197:02/10/13 14:16
>>198
サンクスです
202名無しさん:02/10/13 16:36
換装しようと思います。MMXPEN166からAMDのKシリーズに。
おんなじソケット7ですが問題ないですか?

203説教太郎:02/10/13 16:50
>>195
ノートPCはキー配列がメーカーごと、モデルごとにばらばら。
ESCとかFnとか、全角/半角とか・・・。
普通に使うまんなか辺のキーはほぼ同じだが・・・・。
だから、NECのノートが特殊なわけではなく、他のメーカーのノートも特殊なんだよ。

だいたい、他のメーカーのノートPCのキーを見ないで質問するからこんな事になるんだ。よく見てから質問しなさい。
204名無しさん:02/10/13 17:04
現在PEN3-500Mhzのマシンを使ってるんですが、
PEN3-1Ghzに好感した場合、体感速度などは変わるのでしょうか?
205名無しさん:02/10/13 17:07
>>204
× 好感
○ 交換
206名無しさん:02/10/13 17:24
リビングにPCを置こうと考えています。
TVとPCの両方で映像を見ようと思います。その際は分配器などを使って
TVとPCにつなげばOKですか?
また、PCで録画中はTVで違うチャンネルは見れるのですか?
もしOKならチューナー付きディスプレイは必要ないですよね?
207名無しさん:02/10/13 17:33
システム音声(起動音とかメール着信音とか)でmp3ファイルを使うにはどうすれば良いのですか?
コントロールパネルで設定しようとするも、waveサウンドしか選択できないんです。
よろしくおねがいします。
208名無しさん:02/10/13 20:07
>>204

そもそも交換可能なのか?Pen3の500MHzって河童だったっけ?

>>207

フリーソフトでも使ってwaveファイルに変換すれば?
209説教おやじ:02/10/13 21:25
>>204
CPUの交換はともすればマザーボードの交換が必要になったり、それにともない
メモリの交換も必要になることがる。慎重にせよ。
またBIOSの設定などみてもっとくわしく調べる必要もある。208どのも言うように、
おなじペン3でも種類があるのじゃ。
210説教おやじ:02/10/13 21:29
>>207
208どのが言うように変換いたすのならわしのおすすめはCDexじゃ。
詳しいことはttp://www.cdwavmp3.com/このあたりで勉強するのがよかろう
それでわかりにくいことがあればまたききにくるように。CDexもまずはおので
検索いたされよ。
211名無しさん:02/10/13 21:41
>>206
必要な機材など書いてくれてる。
あと、分配器で別々にする時点で別チャンネル当然OKじゃないか?
例えば別の部屋で二台のテレビを見るのと同じことだろ。二台とも
同じチャンネルしか付けられないならイミナイ。
212211:02/10/13 21:45
おっと、必要なものかいてくれてる、でURLはるの忘れた。
ttp://pcweb.mycom.co.jp/special/2000/tv_computer/02.html
ノートなら
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/qa/parts/gaz/ard_m35/
213名無しさん:02/10/13 22:23
>>207
はっきり言って不可能です。
214名無しさん:02/10/13 23:14
電源入れた直後に「ピピピピピ・・・」って音がしてWindowsが立ち上がらない・・・
何かボタンを押すと立ち上がるんですが・・・ (ノート、XP)
何が原因と思われ?
215名無しさん:02/10/13 23:55
>>214
ビデオカードやメモリが、衝撃などで外れかかっていると、起動時にビープ音みないなものが
なることあるらしい。
ノートだとビデオカードはなさそうだからメモリかな?
216名無しさん:02/10/14 00:03
>>214
ピピピピピ…って音って事は、キーボードが引っかかって、なんか別のキー押してたりしない?
217名無しさん:02/10/14 00:25
wave方式のファイルをCD−Rに残すことには成功したんですが普通のコンポで再生することが出来ませんでした。こーゆーファイルを一般のコンポで聞くことは可能なんでしょうか?可能なら手順を教えてください!OSはXPです。
218名無しさん:02/10/14 00:28
>>217
可能。OSと、貴方がとった手順は?また、CD-Rは音楽用CD-Rを使いましたか?
でないと一般機器では再生できません。
219名無しさん:02/10/14 00:35
>>218
OSはXPで音楽用のCD−Rを使いました。手順はファイルをドラッグ&ドロップでコピーしました。パソコン上ではメディアプレーヤーとかで再生することは可能でした。
220名無しさん:02/10/14 00:36
>>217
CD-DA形式で焼けば再生できる。
221名無しさん:02/10/14 00:36
>>219
コンポはいつぐらいに購入されましたか?古いのではダメなことがあるらしいです。
222名無しさん:02/10/14 00:44
コンポは去年くらいに買った新しいものです。CD−DA形式とはいかなるもので?
223名無しさん:02/10/14 00:45
駄目だこりゃ。

ちゃーちゃらっちゃっちゃーんどん♪
224214:02/10/14 00:47
>>215-216
レスありがとです。
メモリかキーボードが原因かなぁ
なんにもしてないけど放っておくと、いつまでたってもwindows起動しないっす。
結構フリーズもするんですが・・・
225名無しさん:02/10/14 00:49
226名無しさん:02/10/14 01:51
>>218が微妙に間違ってるなぁ。音楽用CD-Rじゃなくても普通のCD-RでもOK
OSは関係なし。ライティングソフト聞いたほうが教えやすいよなぁ。
227205:02/10/14 02:11
>>208-209
Pen3-500Mhzはカトマイです。
調べてみたら、今使ってるマザーでカッパーマインのCPUが搭載できると書いてありました。
228名無しさん:02/10/14 04:08
ストリーム音声ファイルってどうやって録音するんですか?
229しろうと【レベル1】:02/10/14 06:32
PCニュース板で聞いたらパソコン一般板の人に聞くほうが親切で早いと
言われたのでここで質問させてもらいます。

アウトルックを使ってホットメールにつなぎたいんですけど
アウトルックのバージョンが古いからかもしれませんが(Ver.4.72)
うまくできません。
Pop3とSMTPサーバー名を入力しなきゃならないみたいですが
知らないので、誰かホットメールのサーバー名を知ってる方がいたら
教えてください。

おねがいします。
230名無しさん:02/10/14 06:41
>>229

OutlookでHotmailがサポートされたのはOfficeXPから
やり方は知らん


因みにOEは4は知らんが、5以降なら可能
こっちは知っているが、今回はOutlookとのことなので書かない
231230:02/10/14 06:44
独り言

未だに自分が使っている奴が、アウトルックなのかアウトルックエクスプレス(OE)なのか
分かってない奴が多いよな(藁
232名無しさん:02/10/14 06:47
233名無しさん:02/10/14 07:08
>>231
案外ね・・・・
234名無しさん:02/10/14 08:45
「パソコンからDSL回線で電話をかける」
というのをBBフォン等のIP電話なしで出来るものなんでしょうか?
235名無しさん:02/10/14 08:49
>>234

PC経由で可能
それ用のソフト・ハード(主に受話器)が必要だが
おまけにかけることは出来ても受けることは出来なかったような気が

結局はIP電話入れるのが吉
236名無しさん:02/10/14 08:50
バルクのHDDを増設したいのですが
ケーブルは何を買ってくればいいのでしょうか
237名無しさん:02/10/14 09:00
>>236

マジレス
本屋行って自作関係の本を数冊見た上で、一番分かり易い奴を買って来い!

ケーブル云々なんて言ってる時点で、冗談抜きで増設なんてできんぞ?

それにATA(IDE)ともSCSIとも書いてないしな
238お願いします:02/10/14 09:15
http://www.need4xxx.net/asian/hamedori/data/099/dir/index.html
上記のサイトをクリックしたらいきなり「違法コピー撲滅運動です。
あなたのハードデイスクの内容を送信しました。」という表示がでて
画面上に自分のハードデイスクのツリー構成が表示されてしまいまし
た。
いったいこれはどういった仕組みなのでしょうか?
本当にどこかのサイトに個人情報が送信されてしまったのでしょうか?
どなたかお知恵を貸してください。

ちなみにこのURLは半角文字列板からです。(エロ画像があるような書き方
だったんです。・・・ええ見たかったんです。)
239名無しさん:02/10/14 10:28
昨日ノートン先生を購入し、我がPCを守ってもらおうと思ったのですが
インストール途中でフリーズしてしまいました。そこで電源を落とし再び
電源を入れたら「ノートン・アンチウイルス救済」というものが開始され、
ファイルのスキャンが始まりました。それから5時間が経った時
「救済ディスク」を要求されたのですが、インストール途中の出来事のため、
手元にそんなものありません。再び電源を落とし再起動。今度はセーフモード
になりました。そこでシステムの復元を1日ずつ計7回行ったのですが、改善されず。
どうすれば元の状態に戻せるのでしょうか?

SONY PCG-F70A/BP
OS Windows ME
CPU AMD-K6=2+ 550MGz
メモリ 128MB

改善策を教えて下さい。
240名無しさん:02/10/14 10:46
>>239
途中でフリーズしたものの一部インストールが残ったのかな?
ノートンの関連ファイルをProgramFilesから削除してみたら?
ごみファイルがでちゃうけどそんなものはあとからソフト使って掃除できるし。この際仕方ない。
241239:02/10/14 11:06
>>240さん、ありがとうございます。
ノートン先生は一度出てきただけで、その後は出てはきません。

それよりセーフモードから脱出できないのです。
助けて下さい。
242名無しさん:02/10/14 11:10
画像とかを保存しようと思ってCD Recordableを買ってしまいました。
CD Recordableは何のためのディスク何ですか?画像とかダウンロードしたものを
保存するためには何て言うディスクを買ったらいいのですか?
マジレスです!
243名無しさん:02/10/14 11:11
うーん、おいらは寝てる間に何かがあったみたいで
ブラウザを立ち上げる毎に何分の1かの確立で広告が立ち上がるから厄介。
何かを乗っ取られたとかかな?

とりあえずクッキーも履歴も削除してもIEのバージョンアップしても
改善されないのでJavascriptの表示をオフにしてみてます。
しかし、自サイトのJsファイル拾わないので不便。(T_T
244名無しさん:02/10/14 11:17
>>242
CD-R。
おそらくCD-RWハムりかと。メーカーや型番など記入いただければ
詳しく調べますが。
ちなみにRは一度だけの書き込み用。つまり上書きや削除ができない。
RWは半永久的に読み書きできる。
245名無しさん:02/10/14 11:19
>>209
セーフモード上でスキャンディスクしてみてください
246名無しさん:02/10/14 11:22
>>243
えろサイトを見ていてなったわけではないかもしれないけど、対処法は同じと思われ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1031391849/より

Q10: ホームページや検索窓がエロサイトになってしまった!
A10:Internet Explorerの場合:
  ・ツール>インターネットオプション>全般>ホームページ
  ・ツール>インターネットオプション>プログラム>WEBの設定のリセット
  ・スタート>検索>ファイルやフォルダ>検索オプション>日付で不審なのを削除
  Netscapeの場合:編集→設定→Navigator→ホームページ

Q11:インターネットオプションで直しても、再起動するとまた戻ってる!
A11:スタート>ファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップの項目に
  ついてるチェックを全て外して再起動。
  再起動したら、今度は1つずつチェックを戻していって、エロなホームページ
  になるかどうかを確認していく。何度も根気強くmsconfigと再起動を繰り返して
  最終的には最初にチェックを外したやつのほとんどはチェックが戻り、僅かなエ
  ロサイト関連のものだけチェックが外れた状態になればOK!
  ※Windows95とWindows2000はmsconfigが無いので窓の手を使用するかレジストリの
  run項目をチェック。これで直ったなら怪しい自動実行プログラムを削除。

Q12:なんか定期的にエロサイトの広告ウインドウが出るんですけど?
A12:まずはA10とA11を実行。その上でウィルススキャン、Ad-awareでスパイウェ
  アをスキャン。Ad-Awareは最新版を使うこと。
247名無しさん:02/10/14 11:36
244 メーカーはSONYです型番は品名でいいんでしょうか?品名は10CDQ74EX
です。で結局、保存したり消したりするのはお店では何て言うのを買えば
いいんでしょうか?
 
248名無しさん:02/10/14 11:43
>>247
CD‐RW(CD‐ReWritable)
249名無しさん:02/10/14 11:45
250名無しさん:02/10/14 11:46
>>247
通販でかうならここで調べると便利
ttp://kakaku.com/
知ってたら余計なお世話ごめんね
251239:02/10/14 11:54
どなたか助けて下さい!お願いします。
252名無しさん:02/10/14 12:00
>>239
システムの復元をもっと前の日指定で。
253239:02/10/14 12:05
>>252
10月2日までは行ったのですが、さらに前の方が良いのでしょうか?
254名無しさん:02/10/14 12:09
>>239
セーフモードで立ち上がるのは、普通ソフトやデバイスが悪さしてるということと思うので、
一番最近いれたソフトやデバイスをアンインスト。
また、msconfigのスタートアップ(スタート→プログラムのスタートアップではない)で、
ノートン関係のものが入っていたらチェックはずす。その他怪しそうなものも。
チェックをはずしていいものかどうかわからない場合はできる範囲でお答えします。
255239:02/10/14 12:20
>>254
ありがとうございます。今は職場なので設定が行えません。
セーフモードでもネットに接続は行えるのでしょうか?
それからmsconfigのスタートアップにはどうすれば辿りつけるのですか?
助けて&教えてくんですみません。
256名無しさん:02/10/14 12:21
>>239
買ってから一度もクリーンインストールしてないでしょ?
掃除しなくちゃダメだよ。MEなんだから
257名無しさん:02/10/14 12:25
>>255
スタート→プログラム→アクセサリ→システムツール→システム情報→スタートアップタブ
システムにかかわるものをはずすと、起動不能になることもあるので慎重に行ってください。

また、[全般] タブの「詳細設定」ボタンをクリックし、
「スタートアップメニューを使用可能にする」にチェックが入っているかも一応確認してください。

セーフモードでは・・・ネットの接続環境にもよると思いますがやってみてダメならだめ。
258名無しさん:02/10/14 12:27
256さんの言うとおり最終的にはクリインスト。
セーフモードで立ち上がるだけでもましかも。バックアップ取れるといういみで。
259239:02/10/14 12:42
>>256
クリーンインストールとは?
>>257
手順をメモしておいて家に帰ってやってみます。

余談ですが、先日母が「部屋の掃除をしたよ」と言って取説を
捨ててしまったのです。昨夜は解決策も見付からず、画面と
向き合っているだけ。ここの皆さんが神様に思えます。
本当にありがとうございます。
260名無しさん:02/10/14 12:45
>>259
format c: /q and setup.exe
261名無しさん:02/10/14 12:47
>>239
クリーンインスト=読んで字のごとくクリーンな状態にインストールし直す。

買った時の状態、と思っとけばよろし。

おそらくMEがプリインストだったパソなら、リカバリCDというのが付いてたと思う(メーカーによる)。
それを使う。
当然全部消えるのでバックアップを取っておく。ファイルやメールなど。

休日出勤お疲れ様です。
262名無しさん:02/10/14 12:47
2chには、gatewayのことが書いてありませんが、倒産したか何かあった
のでしょうか? 有名なメーカー他と思うのですが、初心者なもので
わかりません。オークションで中古を買おうかどうかと思い、2chで
情報を集めるつもりでした。
263名無しさん:02/10/14 12:49
>>254
全部はずすことはないよ。
internat
taskmonitor
ScanRegistry
LoadPowerProfile
SystemTray
stimon
はシステムのだからはずす必要なし。
264名無しさん:02/10/14 12:49
265名無しさん:02/10/14 12:50
internatはIMEの切り替えを使わないのであれば外してもヨシ
266263:02/10/14 12:50
>>246でした。
267名無しさん:02/10/14 12:56
268名無しさん:02/10/14 12:58
>>262
確かアジア市場すべて撤退だったはず
しかも突然
269名無しさん:02/10/14 12:59
>>262
値段にもよると思うがゲートウェイ独自のパーツなど使われている場合、
当然そのパーツは新しいのが今後出ないので注意。
270名無しさん:02/10/14 13:14
PC初心者の方でマルチなんですがよろしくお願いします。
W2KのインストでINFの組み込む順番はどーすれば良いですか?
よろしくおねがいします。
271262:02/10/14 13:18
皆さんありがとう
272239:02/10/14 13:39
皆さんありがとうございます。一応仕事中なもので、返事遅くなってすみません。
家に帰ってもう一度頑張ってみたいと思います。また何かあった時は
よろしくお願い致します。
273名無しさん:02/10/14 13:41
サーバーで文書を作成し、保存して印刷をしてその文書を閉じて、数分後その文書を開いてみたら、今、修正したところが直っていませんでした。
なんか、サーバーがいっぱいになったらしいんですが、そういう事ってあるんでしょうか?
ちゃんと保存したんですが。。。
274名無しさん:02/10/14 14:03
>>226
EasyCDCreater5を使える状況にあります。書き込んだだけではコンポで再生できませんか??
275名無しさん:02/10/14 14:11
今、スピードテストしてたらこうなりました。
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/縺昴・莉悶・CATV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.29Mbps(195kB,.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.18Mbps(333kB,1.2秒)
推定最大スループット 2.29Mbps(287kB/s)
で、契約は1.5Mなんですよ。
こういうことってありえるの?
276名無しさん:02/10/14 14:11
>>274
データCDじゃなく、音楽CDとして焼いてる?
あと、CDを閉じるとか。
277名無しさん:02/10/14 14:15
たぶん音楽CDとして焼いてると思うんですが・・・CDを閉じるって作業はしてないんですけど、どうやればいいんですか?
278名無しさん:02/10/14 14:16
>>275
よかったな
279名無しさん:02/10/14 14:20
>>277
たぶんじゃなく、ちゃんと焼かんかい(゚Д゚)ゴルァ!
EasyCDCreater5ってウィザード的なもの出てこないのかな。
閉じるって、焼く時に設定する項目ないかい?
280名無しさん:02/10/14 14:41
>>277
ほんとなら嬉しいよ。
他の人もこういう結果出た事ってあります?
俺はこの回線半年くらい使ってるけど1.5M越えたことなんてなかったんだけど。
281名無しさん:02/10/14 14:44
>>277
コンポ古くないか?CDR読めないピックアップ使ってるとか・・・。
282名無しさん:02/10/14 15:05
>>279
EasyCDCreater5を使うとこのファイルはリストに入れられません的なコメントが出たんでドラッグ&ドロップでコピーしました。閉じるだけの作業は出来るんですか?コンポは比較的新しいものです。
283名無しさん:02/10/14 15:11
>>279
CDクリエイトにはビデオCDや音楽CD、データCDのウィザードはあるが。
284名無しさん:02/10/14 15:11
2chで使える串教えれ
285名無しさん:02/10/14 16:55
PCを30万円以内ぐらいで買おうと、おもってますが(BTOで)
結局どこの店で組んでもらうのがいいのですか!!
もぅ・・・・・僕には・・ワカリマセン・・・・・・・・・
286名無しさん:02/10/14 20:01
>>285
なかなかりっちめ〜ん ですな
287教えてください:02/10/14 20:10
最近パソコンを変えたんですけど
モニタは前のパソコンにセットでついてたものなんです。
(BREZZAのマルチメディアディスプレイ)

変えてから2,3時間は調子良かったんですけど
突然IEが強制終了ダイアログを出して終了。
そこで一旦再起動すれば良かったんですけど
そのまま使っていたらフリーズしてしまいました。

そこで仕方なく再起動(というかリセットボタンを押した
すると2cmごとに5mmくらいの縦線が現れるようになったんです(泣
この場合どうしたらいいのでしょうか?

☆モニタを買い換える
☆モニタのドライバを変える(古いのでドライバがメーカーになかった
☆ケーブルを変える
☆ディスプレイアダプタを変える

このうちのどれかで良いのでしょうか?
288名無しさん:02/10/14 20:15
>>287
デバイスマネージャではモニタのとこ異常はないのかな?
289287:02/10/15 00:27
>288さん
ちょっと遅くなりました。ごめんなさい。
!マークはついてないですけど
「ドライバファイルが必要でないか又は読み込まれていません」
と出ています。

前のパソコンからモニタのドライバをコピーしてこようとも
思ったんですけどどこにも見当たらないんですよね。。。
290名無しさん:02/10/15 00:35
>>287
型番は?
291287:02/10/15 01:00
型番って。。。17型マルチメディアディスプレイでいいんでしょうか?
すみません。無知なので。96年頃の東芝の製品です。
292名無しさん:02/10/15 01:04
ディスプレイ云々より、
システムを再インストールしたほうがいいんじゃないの?
293287:02/10/15 01:09
あ、そういう手もあるんですね。。。
確かに初めはうまく動作していたので
また初めからやり直せば良くなるかも。
294名無しさん:02/10/15 01:10
リセットボタン、って何なんだろう・・・。
295名無しさん:02/10/15 01:11
>>293
ウィンドウズはインストール時にディスプレイの設定を自動でしてくれるからねぇ。
もしバックアップとかの手間がそれほどないならそれがいいかも
296名無しさん:02/10/15 01:20
>>294
固まったときとかにおすんちがうかな
297287:02/10/15 01:22
>294
コントロールキーとALTキーとデリートキーを同時に押しても
動かなかったので仕方なくリセットボタンを押したんですね。

>295
そうですか。。。変えたのはつい3日4日前なのでまだ今なら
ほとんど影響ないのでそうした方がいいかも知れないですね。
298名無しさん:02/10/15 01:23
>>287
セーフモードも試してみた?
299287:02/10/15 01:29
>298
セーフモードは起動したとき画面が立ちあがらなくて途中で止まって
しまったときに使いました。
何回もやってるうちに標準のディスプレイアダプタに変えると
ちゃんと起動できることに気づきました。

(ささってるディスプレイアダプタをインストールすると
ちゃんと起動できないんですよね。。。)
300名無しさん:02/10/15 01:31
>>287
リフレッシュレートとかはいじってみた?
再インストする前にいじりまくろう!壊れない程度に。
301287:02/10/15 01:41
リフレッシュレートですね。。。
試してみます。
302名無しさん:02/10/15 07:02
つか、モニタ新しいの買えや。
303204:02/10/15 07:46
>>204
どなたか教えてください・・・。
304名無しさん:02/10/15 08:21
>>204
OSや使用するソフトにもよると思う。例えばwindows98でワード動かす程度なら
500Mで十分。逆にXPでバリバリに画像処理とかもするつもりなら1Gでもギリギリか、
きついかも。ただし、画像処理などはメモリにかなり左右されるので、CPUだけで
一概に言えん。

204さんはOSは何でお考えで、どういう用途でパソコンをお使いですか?あとメモリはどうでしょうか?
305名無しさん:02/10/15 11:15
>>304
レスありがとうございます。

今使ってるOSは98SE、メモリは384メガです。
OSに関してはXPにアップグレードさせようかなと考えています。

とりあえず、ネット(閲覧・作成)がメインなのですが
動画をキャプってエンコードしたりもしています。

エンコードに相当な時間がかかるためパワーアップさせたいなと思い、
(Windows Media エンコーダやTMPGEncを使用)
今使ってるマシンでどの程度のCPUが搭載できるのか調べたところ、Pen3-1Ghzだったのです。

306名無しさん:02/10/15 11:22
>>305
エンコードならばCPUは速ければ速いほどいい。
500から1000だと3割くらいは早くなるのかな。
XPは落ちにくくなるけど、OS自体が重いからそれは覚悟しておくこと。

まあ本当はペン4かAthlonXP買ったほうがいいんだけど。
307287:02/10/15 11:52
>302
お金がないので買えないんです。便ボーでごめんなさい。

レスしてくださった方々本当にありがとうございました。
308名無しさん:02/10/15 11:58
PCIスロットの蓋が無くなっちゃたんですけど、閉めないとヤバイですかね?
309305:02/10/15 12:00
>>306
なるほど。
ご丁寧にありがとうございました。


310 :02/10/15 12:12
テキストをJIS変換するにはどうしたらいいですか?
311名無しさん:02/10/15 12:13
>>310

ググって方法(ソフト)を探す
312名無しさん:02/10/15 14:04
MDに入れたデータの一部が化けてしまい、とんでもない量のホルダが出来て削除も出来ません。
以前にも同じ事がありました。
どうしてこういう事になってしまうのでしょうか。
313名無しさん:02/10/15 14:06
オンボードのグラフィックをつかっていたのですが、
ビデオカードかってパソコンにつけましたが、オンボードを無効に
しなくてはいけないみたいなんですが、BIOSの設定がよくわかりません。
おしえてください。
OSはXPです
314名無しさん:02/10/15 14:11
>>313

マジレス
BIOSとOSは(取り合えずは)関係なし

BIOSは極端な話、機種ごとに違うので、1〜10まで教えてもらうことは難しい

つーか、そんなことも分からないくせに増設なんてしてんじゃねぇよ!
第一、オンボードを無効に出来る保証はねぇ!(←出来ない機種が結構ある)
315名無しさん:02/10/15 14:50
>>314
いや、BIOSは関係あるだろ。BIOSで無効にするんだから。
設定にその項目がなかったらあきらめろっつうことで。
メーカー品だとその辺の設定ないやつもあるからなぁ。
316初心者:02/10/15 15:10
他の所で聞いたらここに行けと言われて・・!
ロムをインストールすると
file:///D:/indexhtmlが見つかりません
パス、又はインターネットアドレスが正しいかどうか確認してください
と出るんですけれど何が原因なんでしょうか
ホントまじめに困ってます
ADSLのロムもインストールすると出ちゃうんですけれど
雑誌の付録のロムでも出ます
ァ・・だけはインストール出来るんですけど?
317名無しさん:02/10/15 15:22
>>316
あなたのおっしゃるロムとは具体的になんでしょうか?CD-ROMのロム?
そしてROM=ソフトウェア?
また、ADSLのロムとは何でしょうか?ROM=ソフトウェアとして考えると、ADSLのロム
とはフレッツ接続ツールのことかな?
もしそうなら、他スレで拝見しましたが、316さんはXPとのことですのでフレッツ接続ツール
は必要ないですよ。

とにかくもう少し詳しく、できるだけ正確な情報をのせてください。
318名無しさん:02/10/15 15:39
ペンティアム3、セレロン、アスロン、デュロン、それぞれ同じ周波数の場合、性能の良い順番を教えてください。今度、安いパソコンを買おうと思うものですから。インタ−ネットするだけなんですけど。
319名無しさん:02/10/15 15:41
1ペン3
2アスロン
3セレ
4デュロン

かな??
320名無しさん:02/10/15 15:44
仕事用につかうノートPCを探しています
色々過去ログも調べてみたんですが探し方が
へたなのか見つかりませんでした。
現在はAthlon1Gzメモリ384MBのデスクトップで支障なく動いてます。
スペース的な問題でノートの購入を考えてるんですが、WIN2000でないとダメなんで
非常に機種が少ないみたいなんで困っています。
価格が15万までで画面が14インチ以上で探してるとコンパックN1000Vが見つかりました。
メモリは安売りの店で買おうと思ってるんで最初は少なくてもいいんですが、VAIOみたいにスロットに
空きが無いのはきついかなって思います。
主にフォトショップがメインで使ってますがビデオメモリはメインと共用ではまずいんでしょうか?
ゲーム等は一切しないので3Dの性能はひつようありません。
他にもこんな機種もあるよって言うのがありましたら教えて頂けないでしょうか、よろしくお願いします。
321318:02/10/15 15:45
ありがとう。デュロンの3万円ショップパソコン買おうと思ってたけど、やめといた方が良さそうですね。セレロンのを考えます。
322名無しさん:02/10/15 15:59
>>315

違う違う
OSをわざわざ書いていたので、「BIOSとOSの間には特に関係がない」と言ったの
分かる?
323名無しさん:02/10/15 16:00
>>320
値段もスペックも予算から考えて妥当なんじゃないでしょうか?
ただおっしゃるようにメモリの増設は必須でしょう。これですよね?
ttp://www.compaq.co.jp/products/portables/evo_n1000v_specs.html#c150014x12820dcw2

VRAMについては今現在、デスクトップのVRAMとビデオカードのRAMの性能はどうなんでしょうか。
快適の感じ方は人によりけりですので。

また、画像を多く扱われるようですが、CD-RW対応でなくても大丈夫ですか?
いらぬ心配でしたらすみません。
324名無しさん:02/10/15 16:02
>>316

マルチと言われたくなかったら
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1034371690/343
をどーにかしろ
少なくとも、向こうでは初心者板行けとは書いたが、こっちに書けとは言ってないぞ
325名無しさん:02/10/15 16:05
326名無しさん:02/10/15 16:05
>>316
「ロムをインストール」って言い方は普通しません
強いて言えば「シーディーロムからインストール」です

シーディーロム=CD−ROM自身はハードウェアの一種であって、それ自体を
インストールなんてできませんし誰がやっても不可能です

もし誰かがそう言っているのを聞いてそのまま引用しているのなら、その誰かは
知ったかぶりの真性アフォ
なので、以後無視するように

間違った用語を覚えて大恥かくのは誰でもない「あなた」なんですからね
その手の恥は聞き覚えてから数年たってからでないと自覚できない罠

317氏の言葉に耳を傾けましょう
327名無しさん:02/10/15 16:13
雑誌によっては
「付録CDロムからダウンロードして…」
ってのもあるな
正しいのか?
328名無しさん:02/10/15 16:17
>>327
付録CDロム(に記録されているソフトウェア)からダウンロード(=コピー)

・・・と補完してやれば(しなくても前後の言葉から)正しいと言える。
329初心者:02/10/15 16:21
>>326

だからしゃしんしゃと書いてあるだろう
親切におしえたらんか!
330名無しさん:02/10/15 16:23
バルクのDVDドライブっていくら位しますか?
331名無しさん:02/10/15 16:23
でもさぁ、DLってコピーって意味じゃないんだが
コピーって意味ならULなんて言葉は存在しない訳だし
332名無しさん:02/10/15 16:23
>>329
で・・・あなたも316と同じ名前になってますがネタですか?自作自演ミスですか?
333名無しさん:02/10/15 16:25
>>330
外付け型?内蔵型?
あと、書き込みはできるやつ?読み込みだけ?
334名無しさん:02/10/15 16:26
>>330
¥5000しない
安物なら\3980とか
スリムタイプだと高いがそれでも¥8000前後

# 外付けのバルクってのはないものとして回答・・・
335名無しさん:02/10/15 16:26
>>333
内臓型で読み込みのみ
336名無しさん:02/10/15 16:27
バルクだとソフトとかついてきませんよね?
337名無しさん:02/10/15 16:29
>>336
付いてる奴もあるが?
338名無しさん:02/10/15 16:30
>>333-334
>>337
レスサンクス!
339名無しさん:02/10/15 16:31
>>336
ショップに一度足を運ぶのが吉。
どっちにしようかな、などということがあれば型番などを控えておいて
もう一度ここへかも〜ん、ですな
340名無しさん:02/10/15 16:33
>>323
ありがとうございます。
たしかにRWじゃないのは痛いんですが、まっ外付けでなんとか
安いのみつけてしのごうかなって思います。
ほんとこの条件で探すとなかなかないんですよ・・・
またいい機種に巡り合えるようにWEBをさまよってきます
341名無しさん:02/10/15 16:49
>>331
たしかにCD−ROMに対してダウンロードって言葉は適当じゃないかもな。

一方、最近の付録CD−ROMはドライブにセットするとHTMLで作られた
メニューが自動実行で表示されたりするだろ?

その場合、見かけ上ネット接続しているのと大差ないからダウンロードと表現
しちまったのでは??
342名無しさん:02/10/15 16:54
>>339
迷ったらまたきますね!
343名無しさん:02/10/15 16:54
音楽、動画がすべて二倍速ぐらいで再生するんですけど、どうしたらいいんでしょうか?
344名無しさん:02/10/15 16:58
>>343
音楽や動画の再生ソフト、また、OSなど貴方がわかる範囲の情報を示してください。
ここでは少々間違った表現でも、うまく読み砕いてくれる方が存在します。できる限りの
情報を頑張ってのせてください。

他スレでそれは通用しませんよ。
345名無しさん:02/10/15 17:01
>>316
で、結局どうなっているのかな?状況は?

ドライブ構成とか、CD-ROMの内容なんかを詳しく書かないと正確なレスは
付かないぞ。
346名無しさん:02/10/15 19:18
>>316のァ・・だけはインストールできた、の「ァ・・」って何か気になる
347名無しさん:02/10/15 19:24
>>346
そういう書き方するから、まともなレス返ってこないんだよ
(真剣さが感じられない)
348名無しさん:02/10/15 19:38
>>347は346を責めてるのかな??
349名無しさん:02/10/15 19:38
っと・・説教か
350名無しさん:02/10/15 20:00
HDDのフォーマットについて質問です。

40GBのHDDを増設しました。そのときBIOSの関係で32GBの壁が存在してました。
32GBまでしか認識しないならしょうがないと思い、32GBにフォーマットしました。

しばらくたってBIOSをアップデートしました。
アップデートすると32GBの壁がなくなりました。
32GBにフォーマットしたHDDを40GBに戻すことはできるのでしょうか?
351名無しさん:02/10/15 20:05
>>350
98やMEの起動ディスクに入ってるFdisk使え。
又はパーティションマジック(市販)などのツールを使う。
352名無しさん:02/10/15 20:14
>>351
FDISKを使ってみました。

どうやればいいのかわかりません。
353名無しさん:02/10/15 20:20
>>243 です。
>>246 さんありがとうございます。
DL系サイトに逝ってたまま寝てました。(^^;
結局不審なJsファイルを削除したら直りました。

ありがとうございました。
354名無しさん:02/10/15 20:25
>>352
パーティションマジック(市販)などのツールを使うと、Windows画面上で
HDD容量の再設定などができるから便利だよ。

FDISKだとシステムインストールからやり直し。
(今使っている環境そのままで容量変更できない)
355名無しさん:02/10/15 20:28
デスクトップに変なアイコンがあり、削除しても再起動するとまた出てきてしまいます。
どうすればよいのでしょうか?
356名無しさん:02/10/15 20:43
>>353
まだ少し出たんでswfファイルを消してみました。
357名無しさん:02/10/15 20:46
>>354
なるほど!
ありがとうございました。
358名無しさん:02/10/15 21:05
さっきwindowsXPで
突然メッセンジャーサービスというアプリケーション(?)が出現して
IMMU(?)から自分のIPへreportがなんやらemailがなんやらって
書いた小さい窓が出てきました。
メールアドレスは.cn(中国)だったような気もする。
でプロセスを調べたらcsrss.exeでしてそれは
重要なプロセスなので強制終了できませんって
出ました。

nimudaもcsrssが関係あるとか検索で出たんですが
どうもそのメッセンジャーサービスの謎がとける情報が
ないのでここでお聞きしてます。

誰かその謎の現象の意味を教えてください。
359名無しさん:02/10/15 21:22
>>355
エロサイトでも見た?
360名無しさん:02/10/15 22:04
ビデオ1台からの映像・音声信号を
TVorPCディスプレイ両方に出力できるようにしたいと考えてます。
AVセレクターのように入力系多数・出力系1つはあるのですが、
この場合に必要な入力系1つ・出力系多数のような器機ってあるんですか?
361名無しさん:02/10/15 23:06
>>360
ヤフオクの「家電・AV」で「セレクタ」検索しる。
362愚か者:02/10/15 23:23
教えてください。外付けのハードディスクを初期化してしまったのですが、
復帰できないでしょうか?本で初期化してもデータは残ってるって聞いた
のですが。いかがでしょうか?
363名無しさん:02/10/15 23:25
アウトルックからのメール設定が出来ないのですが…


364名無しさん:02/10/15 23:34
c01ファイルを結合するにはどうしたらいいんですか??
365名無しさん:02/10/15 23:37
>>362
初期化って具体的に何をしたの?
366名無しさん:02/10/15 23:43
>>362
フォーマットしたならデータはパーだね

ただ、復旧ツールが存在する
FinalDataって奴
ちょっと高いよ(\10,000くらい?)
完璧に復旧出来る保証はないが、体験版だと復旧可能なファイルの一覧が見られるらしい
(使ったことはないんで伝聞を元に書いてる)
367名無しさん:02/10/15 23:45
>>363
その情報だけで答えられる奴はこの世にいそうもないが?
368名無しさん:02/10/15 23:47
>>363
もう少し詳しく書かないと。
369名無しさん:02/10/15 23:48
>>363
諦めて、他に使いやすいメールソフトを使ってください。

>>367 どうだ
370愚か者:02/10/15 23:52
>>366
マックを使っていて、MOを初期化するつもりが間違って外付けを初期化
したのですが、それでもいけるのですか?
371名無しさん:02/10/15 23:52
>>369 じゃぁ>>364の質問には答えられるのか?
折れには無理・・・
372369:02/10/15 23:58
>>371
えーと・・答えられるけど、割れっぽいので答えない。
373名無しさん:02/10/16 00:03
すいません。↓これどういう意味ですか?ショップパソコンの注意事項にあったのですが。
ショップ以外にマイクロソフトとかにもお金払うんですか?

●WindowsXP Home、XP Pro、XP Pro/Plus OEMをご購入の方は30日以内にお客様自身でライセンス認証が必要です。
374名無しさん:02/10/16 00:06
>>373
30日以内にユーザー登録しろって言ってるようなもんで、
普通はお金は取られない。
375名無しさん:02/10/16 00:06
プリインスコでは自分で認証しなくてもいいのが多いけど
普通にOS買ってきた場合は自分でネット等で認証しなくちゃなんないってことじゃないか?
376名無しさん:02/10/16 00:10
>>374
>>375
よかった。レスどうもありがとうございます。安心しますた。注文してきます
377名無しさん:02/10/16 00:11
割れって何ですか?
普通の動画ファイルですよ。
リジューム使ってもだめなの。
378初心者:02/10/16 00:18
僕はADLSのCD-ROMを
インストール出来ないから
どうしてなのか聞きたかっただけなのに
それをちゃかすなんて・・!(泣く!)
ちなみにXPを使ってます
ァ・・は宣伝になると思ったから書かなかっただけですが
あちゃらです、これだけは何故かインストールできます
他は全部出来ません
ホントの初心者なんだから・・教えてね。
379名無しさん:02/10/16 00:35
>>370

…。
何で最初からマックって書かない?

マック板にでも行けば?
自分の知りうる範囲ではマックの復旧ツールは聞いたことがないが、
多分、自分が知らないだけだろう…
380名無しさん:02/10/16 00:37
>>377
普通の動画って何の動画やら・・・

>>378
ネタならつまらん
本気で言ってるなら初心者板行ってインストールの意味から聞いて来い(マジで)
381初心者:02/10/16 00:49
>>380
そっちに言ったらバカがおいかけてきたんだよ
おまえもバカ?
インストールぐらい知ってる
其れが出来ないのは何故かと聞いてるんだろ
わからないなら黙ってろばか!
あらら!何て暴言を!
でも、分かったから良いんだ
親切な人はいるもんですね・・バイバイ
知ったかぶりさんたち・・べー。
382名無しさん:02/10/16 00:50
質問があります。
WEB上で表示されている他言語の文字(ドイツ語)の一部が文字化けして
しまうのですが、どうすれば正常に表示されるのでしょうか?
383名無しさん:02/10/16 00:57
>>381

>インストールぐらい知ってる

いーや、わかっちゃいねぇ
どこの世界にCD-ROMをインストールする奴がいるんだ?

# ↑CD-ROM「ドライブ」をシステムに増設するという意味ではなくてな




CD-ROMからソフトをインストールするのは普通だがな
384名無しさん:02/10/16 00:57
あのう、インターネットの最中に一度クリックしたら文字の色が変わるのをやめるのは
どうしたらいいんですか? 家族に「ここ見てたのか〜」とわかってしまうので。
385名無しさん:02/10/16 00:58
>>384
履歴を消せばいいんだよ
386名無しさん:02/10/16 01:00
384ですが、
「インターネットオプション」の中をいじるのでは?
わーからーん
387名無しさん:02/10/16 01:00
>>384
家族毎にユーザーを作るのが一番です。

388名無しさん:02/10/16 01:10
>>383
君の言ってることは正しいし少なからず不快に思っているのはよく分かるが、
もう放って置こうぜ、平行線だろうから。

一方的な被害妄想するヤシって、けっこういるんだよな。

あと、根本的にネット上での問い合わせ方が理解できていないのが致命的だったな。
こういうタイプは電話の問い合わせでもうまくいかないだろうね。
389名無しさん:02/10/16 01:10
ツール→インターネットオプション→コンテンツ→コンテンツアドバイザを有効にする。
これでOK!
390名無しさん:02/10/16 01:13
>>386 インターネットオプションの「全般」タブの「色」で
表示済みの色を青に変えちゃえばいいのでは?
391名無しさん:02/10/16 02:36
動画の内容を言わないと教えてくれないの?
せこ。
392名無しさん:02/10/16 04:18
MSWordを使ってる最中にバチッという音と共に焦げ付いた音がして電源が落ちました。
その後、電源がつきません。
この場合、復旧の望みってありますか?
中を見ても特に異常は無いので多分電源ユニットがショートしたんだと思いますが。

ヨーロッパ在住
近所のPCショップで三年ほど前に買った寄せ集め品。
Win98 Celeron 433MHz 64MB
393名無しさん:02/10/16 05:28
>>391
せこ、とか書かなきゃ誰か答えてくれたかもしれないのになw
初心者って何でこうすぐ態度悪くなるんだろうな
394名無しさん:02/10/16 05:59
>>391
「せこ」じゃねーよ。
お前が書いた中途半端な内容で解決できるわけないだろう。

395初心者:02/10/16 06:16
>>381
>>どこの世界にCD-ROMをインストールする奴がいるんだ?
オイオイオイ、知ったかぶり君良く読んでくれ
そんなこと何処に書いてあるの?
インストールを知ってるとしか書いてないだろう
誰が”CD-ROMをインストール”こんな事すると言ったわけ
知ったかぶりに君がやってるんだ!
こんな事するやつは君だけだよ知ったかぶり君
396初心者:02/10/16 06:23
あれ?削除されちゃった?
>>383に反論を書いたら!
へんなの?
397名無しさん:02/10/16 07:15
Real One Playerを入れたんですが、
動画を再生しようとするとブルーバックになるか再起動してしまいます。

再生できるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
398名無しさん:02/10/16 07:16
>>396
いいから早く消えろアホ。もう誰も答えるやつなんかいねぇんだからよ。
399 :02/10/16 08:20
誰か助けてくれ
古いほうのパソコンで遊びでモニターの解像度上げすぎたら
写らなくなった
たぶん範囲がでか過ぎるんだろうがどうすれれば元の設定に戻せる?
画面が写らなくて戻せん
400名無しさん:02/10/16 08:58
>>399
セーフモードでもだめなのか?
401名無しさん:02/10/16 09:39
Athlon XP 2200+ (1.8GHz)っていうのは、
WindowsXP上で使うと、2.2GHzぐらいのスピードで、
それ以外のWindowsバージョンで使うと、
1.8GHzのCPUスピードで動作するということですか?

402名無しさん:02/10/16 09:42
>>395

>>378
僕はADLSのCD-ROMをインストール出来ないから
僕はADLSのCD-ROMをインストール出来ないから
僕はADLSのCD-ROMをインストール出来ないから
僕はADLSのCD-ROMをインストール出来ないから
僕はADLSのCD-ROMをインストール出来ないから



ADLS?(プ
403名無しさん:02/10/16 10:40
404名無しさん:02/10/16 10:43
405名無しさん:02/10/16 11:04
デュアルヘッドって何ですか?
406名無しさん:02/10/16 11:04
>>405
2画面出力
407名無しさん:02/10/16 11:51
>>401
マジレスすると、このAthlonはクロックは1.8GHzですが、
ペン4の2.2GHzと同等の性能がありますよ
Athlonはクロックあたりの性能が高いんですよ

という意味です。
408名無しさん:02/10/16 12:28
WindowsXPってハードウェア(CPUやHDDなど)を交換するのが面倒って聞いたんですがホントですか?
409名無しさん:02/10/16 12:30
>>408
XPにはライセンス認証ってのがあるのはご存知か?
パーツ類をとりかえるとその度にそのライセンス認証ってのをする必要がある。

電話で長い数字のやり取りをし、登録することになる。
410名無しさん:02/10/16 12:40
>>409
ご丁寧にありがとうございます。
ライセンス認証があるってのは知ってました。
登録ってボタンを押してするんですか?
411CDROMブートについて:02/10/16 12:50
パソコンについて教えてください。
Windows2000のCDROMからブートしてハードディスクにOSを
インスコ−ルしたいのですが、「Boot from ATAPI CDROM」と
表示されたまま進みません。どうしたらよいでしょうか?
チェックしたのは以下の点です。
●使用しているWin2000のCDROMを使い他のパソコンでCDROMブートしたら
問題なくできました。
●問題の出ているPCでWindowsの救済ディスクを使いDOSで起動したところ
CDROMの中を参照する事ができました。
●BIOSの設定は CDROMがFristBootに設定されています。
●起動画面で CDROMドライブは セカンダリのスレイブとして認識
されています。(これが問題?)
●マザーボードは「EP-MVP4A(K6)」です。

どの辺が 原因っぽいのかだけでも結構ですので詳しい方アドバイス
ください・・・。
412ゾウキンマン:02/10/16 12:58
411の貴兄、Boot from ATAPI CDROM と表示をしているのは
BIOSでしょうか、、そうであれば、M/B側はCDを読みに行っていますが
CDがブートレコードを読み取れない、あるいはドライブがうまく
対応できていないかのどちらかのように思えます。

 起動ができたPCよりドライブを借りてきて試してみてはいかが
でしょうか?
413試してみます:02/10/16 13:24
>>412
ゾウキンマンさんあんがとーございます(T△T)
使っていたCDドライブはPresarioという化石PCに付属していたもの
でした。

ご指摘どおりドライブを好感したらすぐにできました。
ありがとうございます
414名無しさん:02/10/16 13:51
質問です。
新しいモニターを買いました。そのモニターのスペックでは
1600*1200ができると表示されていましたが、画面のプロパティでは
1280*1028までしか設定できません。どうやったら1600*1200にできるのでしょうか?
よろしくお願いします。
415名無しさん:02/10/16 13:54
>>414
ヴィデオカード交換すれ。
416414:02/10/16 14:00
>>415
やはりビデオカードなんでしょうか?
何とか表示する方法はないですか?
intel815のオンボード(11M)なんですが。
417名無しさん:02/10/16 14:03
>>416
無理です。
オンボードを購入する時点で、高解像度、性能、拡張性を
あきらめたわけですよね?
418名無しさん:02/10/16 14:04
>>416
ビデオカードの限界だから仕方ないのよ…
オンボードで贅沢言わないの。
419名無しさん:02/10/16 14:05
>>416
おい…。

別なものに例えてみる

新しいビデオデッキを買いました。そのビデオデッキのスペックでは
8時間録画ができると表示されていましたが、60分テープでは
3倍モードで3時間までしか録画できません。どうやったら8時間録画できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
420名無しさん:02/10/16 14:12
そろそろケースの中にHDDが増えてきて、電気の供給が足りなくなりそうなので
電源を交換しようと思うのですが、容量が上がるとHDDが全開で動いてないときの
電気消費もやっぱり上がりますか?
421414:02/10/16 14:16
はぁ、そういうことなんですね。
総突っ込み、恐縮です。

では、AGPスロットが空いているのでここにグレイドの高いものを付ければ
可能なんですね。(>415に戻ったか)
422名無しさん:02/10/16 14:21
>>421

>では、AGPスロットが空いているのでここにグレイドの高いものを付ければ
>可能なんですね。(>415に戻ったか)

そういうこと。
\10,000前後の奴でも最近のならそれくらい(解像度)は出るはず。
パッケージに書いてあるからそれを見るように。

無理して高いのを買う必要性はないよ。
423名無しさん:02/10/16 14:23
>>421
書いておかないとまた質問されそうなので、書いておくが
ビデオカード取り付けした後で、BIOSでオンボードのビデオ殺すのを忘れないように。
424422:02/10/16 14:24
それと、一般的に解像度を上げる程リフレッシュレートは低くなるから。
表示は出来ても実用に耐えられるかどうかは使う人による。
425414:02/10/16 14:36
やぁ、皆さんご親切にどうもありがとうございます。

>>424さん
目がちかちかする(画面がちらちら?)ということですよね。
もちろん人によって症状は違うでしょうけれど。
426ゾウキンマン:02/10/16 16:59
413の貴兄、解決できてよかったですね。
 それにしてもプレサリオとはマニアックなものを使っておられる。
 末永く愛用あれ。
427名無しさん:02/10/16 17:40
ずっと不思議なんだけどさぁ、
パソコンをたくさんお金かけて改造する人って何のため?
俺のノーマルでも十分、2ちゃんできるし、エロ画像も見れるし、
ケーブルだからmp3も早く落とせるよ。
428突然:02/10/16 17:42
>>427
ゲームや動画を綺麗に楽しむためにはそれなりの性能は必要かと

質問させてください
フォルダで動画を縮小版で表示すると、最初の場面がサムネイルで表示
されますよね?それが急に表示されなくなってしまったのです。mpgは表示されるのですが
何故かaviだけ・・・表示されるようにする方法はないのでしょうか?
429名無しさん:02/10/16 17:46
>>427
一般公道走るだけなのにフェラーリだとかポルシェだとか買うのと同じかと
430名無しさん:02/10/16 17:50
>>428
なるほど。
改造しないとできないゲームがあるの?

>>429
でもあれはかなりモテルよ。
431名無しさん:02/10/16 17:51
>>427
そりゃ処理能力や性能を上げるため。しかし、いくら金かけても数年後には遅いPCになる罠。

>>429
例えはいいと思うけど、車とはまた違うからな。いろいろと・・・
432429:02/10/16 17:54
>>430
そういう意味じゃなくてさ、単なる自己満足
PCの性能はいい方がいいでしょ?

それと、
>改造しないとできないゲームがあるの?

ゲームによっては早いCPU、早いビデオカードじゃないとゲームにならんみたいだしね
433名無しさん:02/10/16 17:56
>>431
>>432
なるほど。
とにかく性能をあげたいんだね!
サンクス!!
434428:02/10/16 18:03
誰か教ええてください・・・結構困ってます
435名無しさん:02/10/16 18:54
>>433
というか、性能が高ければ高いほうがいい使い方をする人もいるということ。
例えば、2時間もただ待ってなきゃいけない作業を毎日する人がいて、
それが1時間になるんだったら、少しお金ある人なら5、6万くらい投資するよ。
436 :02/10/16 19:06
ADSL回線に一本加入していれば、二台のPCでインターネットできますか?

437名無しさん:02/10/16 19:18
>>436
ルータ機能付きADSLモデムとハブがあれば2台でも3台でも同時に繋がるぞ!!
ただしスループットは増やしたぶん落ちるけどな。
438名無しさん:02/10/16 19:20
>>432
×早い
○速い

いくら誤字ツッコミご法度とはいえ、見ていて程度が知れるよ。
わざと書いてるならともかく、最低限みっともない誤字は直そうな。

>>436
別にADSLじゃなくてもネットワークの共有は可能だが?
回線よりもルータ次第と思われ。
439 :02/10/16 19:21
既にADSLで、これからノート一台購入する予定です。
ルータっていうのは幾らくらいですか?
440名無しさん:02/10/16 19:25
>>439
もうADSLならモデム持ってるんだろ?
モデムがルータ機能持ってるかまず調べろ。

有線のルーターだけ買い足すなら1万円くらいだ。
無線ならPCカード付で3万かな。
441名無しさん:02/10/16 19:27
漏れ12メガの料金払ってんのに、実際どれくらいデ照るのか知りたいぜ!
説教がてら、どうやって調べるか教えてくれ?
442名無しさん:02/10/16 19:28
素人な質問ですみませんが
CD-ROM / DVD-ROM

ATAPI リムーバブル
の違いって、何なのでしょうか?
片方のドライブで、CD-R/RW DVD-R/RW全部使えるのを選択した場合、片方は要らないんでしょうか?
あと、FDDドライブは何でもいいのでしょうか?、古いPCのデータを移行するだけなので、読みこめればいいんですが。


443名無しさん:02/10/16 19:29
しかも贅沢なことに即レスキボンぬ
444名無しさん:02/10/16 19:29
>>441
こう言うサイトで測定したら?
ttp://210.239.46.164/
445 :02/10/16 19:30
無線だったらTrue mobileっていうLAN付きのノートパソコンだよ。
1180っていうのとアクセスポイントっていうのが付いているから大丈夫かな?
446名無しさん:02/10/16 19:34
>>444
もううるさい。
お前のようなやつは嫌いだ。
田舎は不便だから、無知で無恥な奴が多いのは仕方ないんだよ。
447名無しさん:02/10/16 19:35
>>444
何が測定したら?だ、何様のつもりだ。
448444:02/10/16 19:37
>>446
お前のそのセンスは好きだ。
449 :02/10/16 19:37
>>439=>>435です・・。殺伐としてるところゴメソ
450 :02/10/16 19:37
訂正
>>439=>>445です・・。殺伐としてるところゴメソ
451名無しさん:02/10/16 19:39
>>447
なに逆ギレしてんだ?
電波でも入ってきたのか(゚д゚)
452超初心者:02/10/16 19:40
あのぅ、そもそもOSってなんですか・・・?
OSが入ってないとパソコンは全く動かないのですか?
また、フロッピーもCDロムも付いてない、OSも入ってないパソコンはただのゴミですか?
説教おねがいしますです。。。
453名無しさん:02/10/16 19:44
>>452
なんだよ、逆切れの次は釣りかよ。哀れだな。
454名無しさん:02/10/16 19:51
>>452
OSがはいってないと動かないこともないけど何もできません。
455名無しさん:02/10/16 20:15
celeronとintelのプロセッサの違いが分かりません。
何がどう違うのかもわかりません
どなたか教えてくださいませんか??

厨房質問で本当にすみません。
456名無しさん:02/10/16 20:19
5年ほど前に買ったPen3 300のパソコン使っていますが、
いままで故障もないし、再インストールなどしたことありません。
これって運がいいんでしょうか?
457名無しさん:02/10/16 20:20
>>455
celeronはintelの製品(CPU)です。

ちなみにペンティアムもintelの製品で、celeronはその廉価版と位置づけされているようです。

この説明からセレロンとインテルが比べられないことがわかって頂ければ幸いです。

458ゾウキンマン:02/10/16 20:24
452の貴兄、OSはすでにご利用になっているはずです。
 私ごときがお答えするのは不遜かもしれませんが何かの足しになればと。

 OSとはOperatingSystemの略で日本語訳ではよく基本ソフトなどと言われ
ます。 WindowsもOSの一種ですが、Windowsのソフトはどれも似通った
部分があることに気付いておられるかも知れない。 窓の閉じる、開く
やカーソル移動、ファイルに書き込むときの画面など。

 画面への文字列の表示や、カーソルや窓、グラフィックの表示、
ディスクの制御、キーボードからの入力うけつけ、各種ポートの制御
など決まりきった処理はいちいちソフトとして作るのは面倒なので
切り出して別ソフトとしてやろう、そしてそのソフトの機能を利用すれば
別のソフトはその部分はもう作らなくてもいいという考えが根底に
あります。(近代のものは)

 つまりさまざまなソフトはOSの機能を利用するソフトと言いかえる
ことができるのかもしれません。

 OSはパソコンのみならず、自動販売機は駅の券売機、自動車のコンピュータ
などさまざまな機械にも搭載されています。
 これらは即時性がもとめられる処理が多いため、リアルタイムOSなどと
呼ばれることが多いものです。 例としてVxWorksや、itorn、Remixなど
が存在しており、周期的にボタンやセンサーの入力を監視したり、
制御したりしやすい構造になっています。

 我々がパソコンを利用するのにはそれに適したOS、ということになる
わけです。 なんとなくご理解いただけたでしょうか。

 稚拙ながらなんらかの足しになればと。 
459名無しさん:02/10/16 20:27
>455様
なるほど、同じインテルの商品だったのですか
丁寧に解説を入れて教えてくださりありがとうございました。
460名無しさん:02/10/16 20:30
>>452
フロッピーもCDロムも付いてない、OSも入ってないパソコンはただのゴミですか
  ↑
ハイそうです。

>>458
リアルタイムOSともいうが組み込みOSとも言う
PC用のOSはWindows以外にいっぱいあるが
461457:02/10/16 20:30
>>459
あとアスロンとデュロンはAMDと言うメーカーのものです。
関係はペンティアムとセレロンの関係と同じと見てよいと思います。
462名無しさん:02/10/16 20:35
>>461
AMDとインテルは対抗しているがこの頃AMDがへたれてきたと思う。折れだけか・・
463超初心者(452):02/10/16 20:42
454,458,460様、レスありがとうございます。
とくにゾウキンマンさんありがとう。。。

さらに質問なのですが、
OSって自分で作れるのですか?
このキーボードを打つとこの字が出るとか・・・???
むむむ・・・よくわからなくなってきました・・・。。。。
464459:02/10/16 20:45
X>>455>>457
465名無しさん:02/10/16 20:46
>>463
大胆なこと言うお人だ・・・
誰かが作っているわけだし死ぬほど頑張れば(死んでもダメかも)可能かも、という風に
表現しておく。自分には無理だと思っております。

実際個人でOS作ってる人っているみたいだよ。

あとLinuxって言うOSはオープンソースって言って簡単に言うと仕組みを全部公表して、
世界中の人の手を加えられて発展していってるようなOSもある。
466名無しさん:02/10/16 20:48
>>463

世の中には知らなくてもいいことがあるということ、そして時には
何も知らない方がかえって幸せだ、ということを知れ。
467455:02/10/16 20:52
>>461
なるほどなるほど、分かりやすい説明ありがとうございます。

すみません、もう一つ質問させてください。
アスロンとデュロンやインテルとCeleronなどは
具体的にどのような違いが有るのでしょうか?

468名無しさん:02/10/16 20:53
>>467

少しは自分で検索するなりして調べろや!
469名無しさん:02/10/16 20:54
>>455
まだインテルと他のCPUを比べるのか!(;`O´)oコラー!
470超初心者(452):02/10/16 20:57
465,466様レスありがとうございました
なんかモヤモヤしてたのがスッキリした気分ですw
そうですね、知らなくていいこともあるんですね
ありがとうございますた〜(*^∀^*)
471名無しさん:02/10/16 20:59
>>467
例えば同じペンティアムでもいろいろあってここで一言で書くのは難しい。

今一番新しいもの、同周波数として、ただ処理の速さを競うなら

1. アシュロンXP
2. ペンティアム4
3. セレロン
4. デュロン
          こんな感じかな。ただ、intel製品のほうが安定してるらしい
472名無しさん:02/10/16 21:26
なんで粘着厨の荒らしを放っておけないのよ・・・
それともレス屋さんまで荒らしの自作自演?
473名無しさん:02/10/16 21:32
AthlonXPは周波数あたりの能力は高いが、ペン4にクロックで差を付けられていた。
がAthlonXP2800+でついにベンチでペン4を抜きますた。
まあ3G出たらまた抜かれるんでつが。
474名無しさん:02/10/16 23:14
朝起きたらPCから音が出なくなってました。
昨晩落雷で停電したらしいので(寝てました)そのせいだと思うのですが、
サウンドボード換えれば直るでしょうか?エロ動画も動きが遅くなって音が出ません。
ほかは今のところ普通に動きます。
どなたか「サウンドボートだけ換えれば直るよ」と言って下さい。お願いします。
475名無しさん:02/10/16 23:18
小船?
476ゾウキンマン:02/10/16 23:22
474の貴兄へ。
 サウンドボードの交換だけで、、と申しますか、そこに原因がないのかも
しれませんぞ。
音が出ないで他の機能が動いているという、しかも停電後。
貴殿のOSがWindowsであるならば、デバイスマネージャで異常がないことを
確認してみることをまずはお勧め致します。

 落雷による停電で(正確には停電直前の落雷によるサージングでしょう)
でBIOSの設定値が変わってしまっていたことが過去にありました。
保持用の電池は電圧がありましたから。

 早く復旧してエロ動画を満喫なさいますよう。(笑)
477名無しさん:02/10/16 23:35
http://www.faith-go.co.jp/
ここの自動見積もり欄について質問します。

素人な質問ですみませんが
CD-ROM / DVD-ROM

ATAPI リムーバブル
の違いって、何なのでしょうか?
片方のドライブで、CD-R/RW DVD-R/RW全部使えるのを選択した場合、片方は要らないんでしょうか?
あと、FDDドライブは何でもいいのでしょうか?、古いPCのデータを移行するだけなので、読みこめればいいんですが。
478474:02/10/16 23:49
>>ゾウキンマン さん
速レス有難う御座います。
デバイスマネージャでは「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ」の所に異常は有りませんが、
「その他のデバイス」が”?”になってます。しかしこれは以前からかも知れません。
サウンドブラスターのXP用のアップデートをインストールし直したら「PCIの2スロットにデバイスが在りません」みたいな
表示が出ました。

BIOSの設定値などサパーリ分らないので如何にもなりませんが、とりあえず、
友人にサウンドボード借りて、試してみますよ。
駄目ならまた来るかも知れません。その時は宜しくお願いします。
親切にどうも有難う御座いました。

中途半端な知識しか無いので、可笑しなこと言ってたらスマソ!
479名無しさん:02/10/16 23:52
>>477
ATAPIは接続形態のことで、CD-ROM / DVD-ROMと比べるものではないように
思いますが・・・。

例えばおなじCD-R/RWでもATAPI接続とSCSI接続があります。

この説明から、片方のドライブで・・・という説明も答えられないものであることがわかる
かと思います。

FDDは3モード対応と2モード対応があり、1.2MBのフォーマット形式のFDを使われないのであれば
2モードでも問題ないでしょう。

CD-RWはhttp://www.intel.co.jp/jp/home/howto/media/cdr.htm
FDDはhttp://www.threeweb.ad.jp/~yosikatu/prefer09.htm
                         に目を通してみてください。それでわからないところがあれば再度質問どうぞ
480名無しさん:02/10/17 00:01
アメリカで先に発表した製品を日本で発表する場合は
とうぜん、OSなどを日本語にすると思いますが
スペックを下げるということはあるのでしょうか?
481名無しさん:02/10/17 00:06
>>480
スペックなど変えた時点で型番や品番が変わると思うが?
全く同じスペックでもOSは当然キーボードも変わるし結局型番変わるんじゃ?
482名無しさん:02/10/17 00:15
ダイアルアップ接続でネットしてて電話がかかってきたらネット接続のほうがきれるのですがそれをネット優先にする設定ってどうやってやるのかおしえてくれませんか?
483名無しさん:02/10/17 00:25
>>480
例えばWin98がでるぞって言われてた頃、TV番組でMSの日本人社員(名前忘れた)がWin日本語化、または
2バイト圏用のWinを発表するまでには英語版をかなりチューンアップして、英語版と速度差がでないようにして
いるとのたまっておりました。

その時はへー頑張ってるんだと素直に感心したが。
きっと日本語版発表後にチューンアップの成果を英語版用にサービスパック等と称して配布、結果英語版は
更に速くなるんだろうなあと気付き。

日本語・英語両方のWinを使う人はあまりいないから気付かれない罠かと。

Windowsに限らず、1バイト圏でオリジナルが作られるOSはヤパーリ2バイト圏用より速い=結果としてスペック
ダウンになるのではないかと。

そういうのが強烈にイヤなヤシは超漢字にしる!!ってことかと。
484名無しさん:02/10/17 00:28
プログラマにはWINDOWS XP Homeでもかまいませんか?
それともWINDOWS XP Proじゃないといけませんか?
485名無しさん:02/10/17 00:29
>>484
Linuxで十分だ!ボケ!
486名無しさん:02/10/17 00:35
>>483
その一方、文字コードが「完全に」2バイト(unicodeのような)処理になると、いささか事情が変化してくるのか?
487484:02/10/17 00:37
>>485
でも、コンパイラというソフトウェアを起動しなきゃいけませんよね?
プログラマになりたいのです。
488名無しさん:02/10/17 00:43
>>487
そういうレベルの質問をする君にはプログラマ適正に疑問を感じざるを得んな。
489名無しさん:02/10/17 00:43
>>486
変化しない。
実際、NT/2K/XPはunicode処理してる。
490ゾウキンマン:02/10/17 00:50
485の貴兄、ひょっとしたら484氏はWindowsのプログラムがしたいのかも
しれませんぞ。 484氏は何のプログラムを開発したいのでしょう?

 コンパイラは開発言語からオブジェクト(中間コードとでもいいましょうか、
まだメモリ上に配置されていない状態でこのままではタダの部品です)
に変換するものです。

 それをさらにリンカでオブジェクト同士を結合し、実メモリ上に配置します。
細かくみるとロケータなんてものがあるのですが、それはさておき、
最近の統合環境ではコンパイラとかリンカを個別に意識することも少なく
なりました。 組み込み系の人や、どうしてもコマンドラインでないとやっている
気がしないとう職人のような方でなければ、きっと最初に触れるのは
VisualBasicやJBuilderなどのような統合開発環境なのでは、と思います。

 とりあえず、プログラムという行為自体をお楽しみになりたいのでしたら、
タダで試せるJava2SEなどが手軽かもしれません。 本もたくさんありますから。
491名無しさん:02/10/17 00:56
>>489
変化しないとは?

1.それでも英語版のほうが速い

2.どの言語仕様でも同等になる

どちら?
492480:02/10/17 01:02
>481
>483
どうもありがとう
TOSHIBAがアメリカで発表したPCがかなりいいスペックでしかも、
日本では未発表っぽかたので質問しました
493名無しさん:02/10/17 01:15
>>487
プログラマに必要な資質は大まかに言うと

・論理的思考:簡単に言えば5w1hを徹底できることだ
・問題解析能力:簡単に言えば問題を「自分で」調べ解決することだ

・・・なにが言いたいかは理解できたね?
494名無しさん:02/10/17 01:19
>>482
キャッチホンIIにしる
495名無しさん:02/10/17 01:28
ノートパソコン使ってる人って普段はマウスを使ってるんですか?
あの変な奴(なんていうのか分かりません)でポイントするのは難しいですよね?
496名無しさん:02/10/17 01:28
>>492
パソコン内の設定とかでできるものではないのですか?
497名無しさん:02/10/17 01:28
>>495

変な奴も慣れればどうってことない。
498名無しさん:02/10/17 01:32
>>495
使う場所によって外付けマウスだったり内蔵ポインティングデバイスだったりするよ。
499ゾウキンマン:02/10/17 01:32
493殿のおっしゃることは、仕事でプログラミングをする者にとって
 真意であろうと思います。
 しかし487氏はプログラミングに興味を持ち始めた段階なのだと思いますので
 今や少なくなってしまった趣味プロとして踏み出してみるのもよろしいかと。

 正しいかどうか?でありますが、良いプログラマの資質のひとつに
 早い段階で設計者に相談してくれること というのもあります。

  そいういう意味では質問するのも仕方によっては悪くない問題解決の
 手法の一つなのかもしれません。

 まずはなにかしら試してみることをおすすめしたいです。487氏には。

500名無しさん:02/10/17 01:35
(´-`).。oO(>>495 は、どんな変なデバイスを使っているんだろう…?)
501名無しさん:02/10/17 01:51
ノートパソコンのキーボードの上にお茶をこぼしてしまいました。
そのせいで、右側にあるいくつかのキーが使えなく
なってしまいました。初心者なのでバラしてみていいものか
分かりません。キーを復活させることは可能でしょうか?
502名無しさん:02/10/17 01:56
音楽CDのコピーを作りたいのですが、
CD-Rに焼くにはどうすればいいのでしょうか?
誰か教えてください。
503名無しさん:02/10/17 01:58
>>502
原稿台に音楽CDを置き、ハガキ用差し込み口からCD-Rを入れ、
ライターで火をつけ、そのまま3分間待つ。

504明日試験なのに・・:02/10/17 02:50
MXでDLしたソフトを解凍したらPCが何かえんえんと動いていて、
まずいと思ったのも手遅れでハードがOSごと消されてしまいました。
復旧には何をすればいいんでしょうか?
当方ME、コンパックです。兄弟からのもらいもので今持ち主は
留学中。持ち主の管理が悪く説明書などが散逸しています。
下手するとリカバリDISKすらないかもしれません。
今、親のノートから書き込んでます。

あとスレや板違いならすみません。逝き先を教えてください。
505名無しさん:02/10/17 02:59
>>504
ノートしかないなら、リカバリするしかない。
506明日試験なのに・・:02/10/17 03:09
>>505
リカバリDISKがあれば何とかなるんですか?
あと、ドライブ復旧ツールが売ってますが、
あれは今の状況(OSすら動かない)で使える物ですか?
それともリカバリした上でのものですか?
この際今までのデータは失ってもいいのですが、
この際いろいろやってみたいです。
507名無しさん:02/10/17 03:17
>>506
リカバリすると、データも消える。

復旧ツール使うなら、別のデスクトップに増設するのが確実。
だから、ノートではほぼ無理。
508明日試験なのに・・:02/10/17 03:22
>>507
逝ったのはデスクトップです。
だとすると少なくとも増設しているHDは今使ってるPC(ノート)経由で
復旧できるということですか?
509名無しさん:02/10/17 03:22
>>504
MX関係は何処でも相手してもらえないよ。
授業料と思って諦めたら?
510たかむら武:02/10/17 03:24
インターネット壊れました

なんかこわれたんです!!!!!!
こないだぼくがたてたトぴがみれないです”!!!!!!!
なんとかしtください!!!!!!!
511名無しさん:02/10/17 03:29
>>508
わかってる。言いたかったのは逆だ。
ノートに増設するのは金がかかるから、あきらめろ。
デスクトップを調達できるなら、ケーブル1〜2本とソフト代ですむ。
ただし、消され方によっては復旧できない。

>>509
相手してすまそ。ヒマだったもんで。
512501:02/10/17 03:34
ドライヤーの冷風でとりあえず、なんとか復帰できました。

ただ、糖分が入ってるお茶なので本来はバラして基盤を
水洗いした方がいいんでしょうがあまり詳しくありません
そんな質問をするにはどのスレか板がいいんでしょうか?
513名無しさん:02/10/17 03:36
>>512
蒸留水で水洗いした後、乾かすのは2日間ぐらいかけて。

糖分は湿気を吸うから、ショートの原因になる。

514501:02/10/17 03:38
>>513
ありがとうございます。蒸留水ですね。
頑張ってやってみます。
515Cドライブがいっぱいです:02/10/17 03:39
Cドライブの空き容量が2メガとかです。
Dドライブには10ギガ余っています。
Cドライブに余ってる空きを割り当てるにはどうしたらいいでしょう。
消せるものは消すとかそういうのはやってみました。
Cドライブ自体の容量を拡張することはできないですか?
環境はWin95です。
ご指導よろしくどうぞ。
516明日試験なのに・・:02/10/17 03:40
>>509
データは正直どうでもいいです
できればこの機会にいろいろできるようになりたいです。
MXが原因なのは僕も恥ずかしく思ってます。
>>511
なるほど。とりあえず兄弟にメール送ってリカバリDISK
を送ってもらいます。
・・なかったらどうしよう・・
アドバイスありがとうございます。
517名無しさん:02/10/17 03:45
>>516
とりあえずあぼ〜んしたPCのことは置いといて、明日の試験(がホントにあるなら)ガンガレ。
518名無しさん:02/10/17 03:48
>>515
仮想ディスクをC→Dに設定
アプリを削除→Dに再インスト
データをDに移動

Win95で10G余ってるというのはおかしいな。
残り2Mなら、起動できないと思うし。
519名無しさん:02/10/17 03:49
>>515
CとDドライブが同一のHDD内で区切られているのなら、パーティションマジックなどの市販ツールを
使えば、いまの環境のまま容量変更できるぞ。
(Cを増やす代わりにDが減るという方法で)
520名無しさん:02/10/17 03:49
>>517
当スレの主旨にのっとり、説教もおながいします。
521517:02/10/17 03:51
>>520
( ゚д゚)ハッ!
だからMXなんぞにうつつを抜かすなと(以下省略

・・・こんなもんでスマソ
522名無しさん:02/10/17 03:54
web110の名犬ヨッシーってどうすか?
523名無しさん:02/10/17 03:57
>>522
知らん
以上
524明日試験なのに・・:02/10/17 03:57
もう試験どころの・・でも頑張ります。
ついでに言えば三日前に車もぶつけられて・・
いまそれも思い出して・・ははは・・
525名無しさん:02/10/17 04:47
あのー。パソコン買うんだけど、どこのショプがオトクですか?
ちなみにカードで買います。
お願いします。
526名無しさん:02/10/17 04:53
>>525
ジャパネット
・・・は、とりあえず止めとけ。
527名無しさん:02/10/17 05:02
>>525
メーカー製パソコン買うんだったら

さくらや、Sofmap、ビックカメラ、ヨドバシカメラ

このあたりで家から近いところに逝っとけば?
528Cドライブがいっぱいです:02/10/17 05:04
>518 :名無しさん
ありがとうございます
IBMのネットビスタっていうやつでして、
買った時に95と98のどっちかを選べるやつだったのかもしれません
起動させたあと、Cドライブのプロパティを見ると、極端に空きが
少ないんですよー


>519 :名無しさん
ありがとうございます
パーティションマジック、名前だけは聞いたことがありました
週末にでも買ってきてやってみます
529名無しさん:02/10/17 05:05
他に駄目なお店、いいお店など。お願いします
530名無しさん:02/10/17 05:10
>>527さんはメーカーのパソコンを買うとき、どこのショプを使ってますか?
531527:02/10/17 05:22
>>530
俺?
そーだなあ、現金払いだったらヨドバシかなあ。ポイント10%付くし。

カード払いの場合は、他の店でも同じだったと思うよ。
(販売価格・ポイントバック共に)

あとは変則技でネットオークションの中古狙いとかだな。
1年落ちくらいでよければ、結構いい値段で落とせるし。
532名無しさん:02/10/17 05:29
>>531
さんありがとうございます。
533ゾウキンマン:02/10/17 09:22
501の貴兄へ。

 ドリンクなどをこぼしてしまったノートPCのキーボード、後から
メンブレンのゴム接点が中でネチネチとネバついてくるとか、接点に
錆(というか緑青(炭酸銅や酸化銅)ですが)が発生すると不具合を
招いてしまいます。 資金に余裕があるならば、交換することをオススメ
します。 パーツで発注できるメーカーさんの製品であれば、キーボード
ASSY(アッセンブリ。組み立て品という意)を部品注文して交換することも
可能です。安いところで8000円台〜2万円近くまでと幅がありますが。

 あとはダメモトで洗浄してみる。 どのレベルまで液体が入り込んで
いるかによって対処が変わるのですが、もしメンブレン(ゴム膜)の下
にまで入り込んでいないのでしたらラッキーです。 下手にそのまま
洗浄せず、キートップをめくってひとつづつ洗って乾かし組み立てる。

 またもし運わるくメンブレン以下にまで入ってしまっていたら、あきらめて
そのまま使うほうがよさそうです。 洗うと少しずつ接点が腐食していき
最後に基盤から接点部分がめくれあがってきてしまいます。
 どうしても洗浄するのであれば、キーボードASSYをさらに分解して、
キーボード基盤(パターンと接点がプリントされているもの)とメンブレン
に分割し乾かしてから組み立てるのが完璧です。 が、組み立てが熱変形
でなされているものは、ダボの部分を削るなどしてやや破壊的に分解せねば
ならないので覚悟が必要です。
534名無しさん:02/10/17 09:57
んーと、Win98se使ってますが今からメモリ512M買いに行こうかと思ってますが
計1GBと512Mで違いが何か出るのでしょうか?
メリットは何かありますか?
(エンコードが早くなるとかバッファが増えて処理が楽になるとか)
余りピンと来ないのでお聞きしてみます。
535名無しさん:02/10/17 10:06
>>534
9x系はシステムリソースの縛りがあるから、128以上積んでも写真屋とかの
メモリバカ食いするソフト使わない限り違いは無い。
メモリたくさん積むんなら、OSを2000かXPにかえれ。
536名無しさん:02/10/17 10:09
9xに1GBなんて積んだら
立ち上がらない、不安定になる、遅くなる
のどれかが起きるような気がする
537名無しさん:02/10/17 10:16
>>536
98、MEはデフォルトで積めるのは768Mまでだよ確か。
それ以上だと、キャッシュを手動で指定。
538名無しさん:02/10/17 10:18
わかりました、ありがとうございました。m(_ _)m
539名無しさん:02/10/17 10:38
あのー、JAVAなんとかってのが動作しないから
ページがみれませんってでたんですが・・・
JAVAなんとかって何のことですか?
540名無しさん:02/10/17 10:44
>>539
ジャバスクリプトかジャバアプレットかな?

質問するときは最低限OSなどの環境、使用ソフト(今だとブラウザやね)を書きましょう。
確かにここのスレの人は親切かもしれないけどそれではいくらなんでも答えられません。

・・・っと一応説教してみる
541おねがいします:02/10/17 12:26
Xp&HDD初クラッシュでパニクってるので質問させてください。
2パーティションに切って使用していたHDD(OS未搭載)で、
BIOS上でHDDの存在確認
OSインストーラでHDDの領域存在確認(何ギガ使用してるかまでわかる)
そのまま別HDD上からOS(Xp)を起動すると、クラッシュしたHDDが
普通に認識されたように見えるのですが、中身を確認しようとすると
存在しない、と出てしまいます。
OS側はクラッシュHDDを存在しているかのように扱うので、
パフォーマンスが著しく低下している現状です(激しく処理落ちします)
プロンプトからchkdskをかけると、「このドライブはRAWモードです」
と表示され、止まってしまいます。fdiskも不可能でした。
なんとか蘇らせる方法はないでしょうか?

542名無しさん:02/10/17 12:33
蘇らせるより新しく買った方がいい。いまやHDDは消耗品。
早くバックアップとってそのHDDとはおさらばするのが(・∀・)イイ!
543名無しさん:02/10/17 12:44
>>541
クラッシュとはもう少し具体的にどういう状態なのでしょうか?
例えばウィルスじゃないかな、とか、機械的におかしいのでは?とか、
クラッシュした原因など・・・。
起動ディスクで立ち上げて別ハードにデータを移すことは可能ですか?
また、インストーラが立ち上がるなら修復インストールを行うといいでしょう。
データはそのまま残るはずです。ただし設定はデフォルトに戻る部分もあるようです。

場合によってはクリーンインストール、最悪541さんのおっしゃるように
ハードの買い替えでしょう。
544ゾウキンマン:02/10/17 12:45
541の貴兄、HDDにそのような症状が発生する場合、考えられるのは
FATの破損(ファイル配置位置情報テーブル)が多いのですが、
OSのインストーラでHDDの領域確保と状態まで分かるということは
BIOSレベルでHDDコントローラから情報を受け取れているということに
なります。 そして別のHDD上からOS、しかもWindowsXPを起動し
その中身を見ようということですが、問題となっている当のHDDは
どのファイルシステムで構築されているのでしょうか?
今までもXPにて利用されていたのでしょうか?

 ということが気になっておりました。

データを失いつつも物理的に再利用しようという向きには
ローレベルフォーマットにて物理セクタを再構築し、まっさらに
することで回復できる場合が多いです。 ローレベルフォーマットは
BIOSのメニューに一つのユーティリティとして装備している場合と
別途HDDメーカーよりダウンロードしてくる方法が考えられます。

 まずはファイナルデータなどのツールを利用して復旧を試みて
ください。データだけでも吸えればもうけものですから。
545543:02/10/17 12:45
542さんのおっしゃるように、でした。失礼しました。
546541:02/10/17 13:07
>>542 543 544様 ありがとうです
クラッシュしたHDDは、OS未搭載のデータ用として
使用しておりました。
先ほどの質問時の説明が不明瞭で申し訳ありませんでした。
クラッシュ前にMe>XpとUpしていたので、FATのままになっていたと思います。
扱い上、今までもXP上にて動作していたということになります。

クラッシュの原因、ハード板では非常に不評で故障が多発している
ロットのものだったようです・・
クラッシュ前はCDを焼くのに多少酷使していました。

>>FATの破損(ファイル配置位置情報テーブル)
これのような気がするのですが、OS単体で修復は不可能なのでしょうか?
ファイナルデータの体験版を使用してみましたが、該当HDDを見に
いかせると、見つからなかったと出てしまいました・・・
ノートンとかで直らないですかね?(淡い期待)

フォーマットor買い換えは、やぶさかでないのですが、
データだけでも救い出したくて・・・
547名無しさん:02/10/17 13:10
APPLEのディスプレイを使用してます。
4年目くらいなのですが
最近突然モニターの画面がプツって消えたりして
スリープして起こすとまた表示されたり
画面がプルプル震えたり、
おかしなことばかり続きます。
もしかして、もうすぐ死んでしまうのでしょうか...
548名無しさん:02/10/17 13:41
>>547
実家のブラウン管テレビが故障した時と症状がにてる
もう寿命なのかもネ
マカー必死だな(藁
549名無しさん:02/10/17 13:54
BAIOSの日付を変更したいのですが、
誰か方法おしてください。
550名無しさん:02/10/17 14:03
>>549

BIOSのセットアップに入れば?
立ち上げた時(電源投入直後くらい)に画面に入り方が出るだろ?
551549:02/10/17 14:05
そこで1999年に変更したいのですが
2002年〜2099年までしかないのです
552名無しさん:02/10/17 14:07
>>549
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~shark/pc_m_bio.htm
ここなんかどうかな?
ってか「BIOS 日付設定」とか何とかで検索しれ!

あとwinが立ち上がってるときはwinの制御になってるので
win上での設定とBIOS上での設定は同じじゃなかったかな?

OS何も入ってないのかな
553名無しさん:02/10/17 14:07
>>551
なぜ?
554549:02/10/17 14:09
XPインストしようとしたら日付が違う!
とか言ってインストしてくれません。
ただいま何にも入ってません
555名無しさん:02/10/17 14:10
>>551

BIOSってねぇ、極端な話、機種ごとにみんな違うんだよ?
分かる?
OSの名前書かずに「PCがおかしいです」とか言ってるレベルと同じだよ


本題
きっと、そのBIOSの最新Verなんだろ
普通は過去に戻す必要はないからな
古いの拾ってくるしかないんじゃないの?
556名無しさん:02/10/17 14:12
>>554

それって…例の割れ物使用者のみ出る現象…
以降、放置かな

557549:02/10/17 14:12
そうですか。
ご指導ありがとうございました。
558549:02/10/17 14:14
>556
以降放置で・・・
スmソ
559名無しさん:02/10/17 14:15
>>555
おまいの説教初心者くさい。
文章が変。
560名無しさん:02/10/17 14:26
>>559
超初心者向けに書いたからな


それと、Z80の4MHz時代からPC(広義の意味でのパソコン)使ってますが何か?
プログラム書いて飯食ってますが何か?



ナイコン族時代は屈辱だったな…
561ゾウキンマン:02/10/17 14:57
541殿、データ最優先ですね。了解しました。
 試すことのできる一つの方法を思い出しました。
 USBです。 IDE→USBをしている人は近くにいらっしゃらないでしょうか?
 これで読み出せてことが過去に一度ありました。
 ちなみに他のOSを搭載しているPCへ該当HDDを接続して試してみるのも
 希望ありです。

 クラッシュする直前に、といいますか何をしている最中にクラッシュ
したのかの情報もありますとヒントが見えることもあります故に
よろしかったらどうぞ。

 ノートンはスナップショットをいつも保存していればもとに戻ることが
多いですが、今からインストールしても望みは薄いです。
 試してみるのはよろしいかと。

 まずは他OS、別のPC、USBなどをお試しください。
562541:02/10/17 15:31
ゾウキンマン様、ありがとうです。
IDE>USB環境は周りにいなかったと思うので、
もう一台のPCに、クラッシュしたHDDを取り付けてみることにします。

クラッシュの直前の状態は、CD-Rに焼き込む為の準備ファイルを
クラッシュしたHDDにて作成中でした。
その間、裏で2chを見ようとした時に、OSが半フリーズしたような
状態になり、しばらく待っても戻らないので、リセットしてしまいました。
その時点でクラッシュしてしまったと思われます。
CDイメージ作成を10枚分程連続で行っていたため、負荷が祟ったのかなぁ、と
今にして思えば・・・といったところです。

ノートン、調べたところ本日が最新版の発売日のようで、
今日の淡い望みの為、今後の問題発生を予防する為にも
購入してこようと思います。
563名無しさん:02/10/17 15:37
>>555
極端な話、機種ごとにみんな違うんだよ
      ↑
オマイが違います。Awardが使ってあるマザーでもAMIのBIOSは使える(一応)
564名無しさん:02/10/17 15:51
>>563
初心者にも分かりやすいように「極端な話」と書いたんだが、読めないのか?
それとも意図が分かってないのか?
565名無しさん:02/10/17 16:00
>>564
全然極端じゃない・・・・。機種ごとに違うって言えばすむことだろ?
566ゾウキンマン:02/10/17 16:04
541殿へ。 もしノートンを購入なさるならば、プロフェッショナル
版のほうが貴殿には良いかもしれません。 バックアップに自分は
便利だと思っているGohstがついておりますので。
 インストールなど安定した段階でまるごとバックアップをして
イってしまったらモービルラックから抜いて差し替えるということを
会社ではしております。 復旧に1日など社員に潰されるとかなりの
痛手です故に。 予算があればミラーリングさせたいところですが。

 と余談でした。申し訳ない。
567名無しさん:02/10/17 16:10
>>565

機種ごとに違うなんてハッキリ書いた日にゃあげあし取られまくりだぞゴルァ!
568 :02/10/17 16:50
パソコンって古くて使えなくなったら邪魔でしかたないんだけど
みなさんどうやって処分してるの?
569ゾウキンマン:02/10/17 16:56
 568の貴兄へ、実は私も同様の状態になっておりまして、
「レトロPCの末路」などというスレッドを立ててみました。
 冴えないスレッドでありますが。
 捨てるのも金が掛かる時代ですので、なんとかゴミにならない方向
 でいけないものかと。  そういえば自作PCをなさっておられる方
 に「ケースを捨てなくていい」という理由を挙げる方がしばしば
 見受けられますが、交換した中身の部品が一式たまるとまた
 別のケースを欲してしまうなどというジレンマもあるようです。
570名無しさん:02/10/17 17:06
>>568
俺は川に捨ててるよ。
571名無しさん:02/10/17 17:08
高速の高架橋の上から落とすよ
572名無しさん:02/10/17 17:25
>>570
ヽ(#`Д´)ノこの、環境デストロイヤーが!!
573名無しさん:02/10/17 17:28
>>571
下に人がいたらどうするんじゃボケ!!
574名無しさん:02/10/17 17:33
>>568
・一般的なDOS/Vマシンなら、とりあえずネットオークションに出してみる。
->入札金額1円からスタートさせ「送料だけ負担してください」と書いておけば大抵売れるというか処分できる

・PC-9801シリーズ、特にノート型ならばボランティア団体に寄付する
->点訳ソフトが特定機種しか対応していないものが殆どで、常時マシン不足に悩まされているそうだ
575502:02/10/17 17:38
>>503
どうもうまくいかないようです。
他のやり方を教えてください。
576名無しさん:02/10/17 17:45
>>575
CD-Rドライブとライティングソフトを用意汁。

個人使用のほかは著作権違反になるので充分注意汁。
577名無しさん:02/10/17 18:06
モスバーガーとかで、無線インターネットやってる人
いますか?ノートPC以外になんかいる?
578名無しさん:02/10/17 18:12
>>562
「Norton Ghost 2003」「Norton SystemWorks 2003 Professional Edition」の発売日を、当初予定していました
10月17日から11月中旬に変更いたしました。
579名無しさん:02/10/17 18:13
>>577
やったことないけど、最低限無線ネットワークPCカードが必要と思われ。
580名無しさん:02/10/17 18:39
>>500

ティクビ。
581名無しさん:02/10/17 19:24
マクドナルドやモスでPC広げて・・・さすがにハズい。
582名無しさん:02/10/17 19:24
>>580
本当に馬鹿かと。阿保かと。小一時間(以下略
583わったん:02/10/17 19:32
584名無しさん:02/10/17 19:34
>>583
・・・何が言いたい??
585480:02/10/18 00:50
>>496
気になるパーツはグラフィックアクセレーターなんです。
しかもノートPC。内部的にどころか外部的に変えられる部品じゃないんで。
586名無しさん:02/10/18 04:38
>>533
501です。亀レスで申し訳ありません。

メンブレンのゴム接点が中でネチネチとネバはないです。
甘味料がステビアだったのが幸いだったのかは疑問です。
一時は起動すらしなくなって焦りましたが。
とりあえず、このまま様子をみます。最悪の場合パーツ
交換で対処しようと思います。ありがとうございました。
587ゾウキンマン:02/10/18 09:15
501氏、とりあえず動いているようでよかったです。
 しかし起動できなかったということは中まで入ってしまったのですね、、
 このまま何事もないといいですね。
588名無しさん:02/10/18 09:58
外付けHDってどのメーカーがいいですか?
参考までに教えて下さい。
589名無しさん:02/10/18 10:21
>>588
メーカーよりインターフェイス考えたほうかいいと思われ。
590名無しさん:02/10/18 10:26
メルコのHDを購入したらわずか5ヶ月で壊れた。
サポートセンターに電話したら「使い方が悪い」だって。
吐きそう。
591ゾウキンマン:02/10/18 10:35
588の貴兄へ。 こればかりは当たり外れがありますので
(同一の外観でも出荷時期により中身が異なったり)
なんともいい難いのですが、Logitecの製品はいままで
不具合が出た記憶が少ないです。 HDDは消耗品ゆえに
年数が経てばいずれ不調になりますが、5ヶ月は早すぎですね>590氏

 インターフェイスは今時ならばUSB2.0あたりになるのでしょうか。
USB2.0インターフェイスが本体PCに無い場合、別途増設が必要
ですがすでにインターフェイスも安価になっていますし、転送速度も
比較的出るのでお手軽でよろしいかと。

 中身のHDDにこだわりがあるようでしたら外付け用のケースを
買って来て自分で組み立てるのも一つの手でしょう。
592名無しさん:02/10/18 10:41
いんたーねっとえくすぷろーらがちいさくなってしまったのですが
どうすればおおきくなるのですか
あとかんじやかたかなはどうすれはにゅうりょくできるのですか
593名無しさん:02/10/18 10:46
>>592
右上の四角のボタンクリックで大きくなります。最大化ボタンといいます。

漢字やカタカナは、ひらがなで入力したあと、スペースキー(真ん中下の横長のキー)
を押してみてください。
594592:02/10/18 10:49
>>593
ねたにまじれすありがとう
595名無しさん:02/10/18 10:51
>>594
どういたしまして。
596名無しさん:02/10/18 10:57
>591
詳しいレスありがとうございます。
USB2.0か・・やっぱ。
IEEE1394(?)はどうなのかな。
597名無しさん:02/10/18 10:59
598名無しさん:02/10/18 11:01
599名無しさん:02/10/18 11:06
あゆシナリオに入れないんですかなぜでしょうか
600名無しさん:02/10/18 11:21
>597
なるほど。どうも。
でも「Win98で不具合でやすいからOSアップしろ」っつうのが
常識らしいすね。
PC買いたいけど金が無!
601名無しさん:02/10/18 12:10
USB2.0とUSB1.1とIEEE1394の違いがよく分かりません・・
どのパソコンにもUSB2.0は付いてるみたいなんですが、もし新しく買うとしたらIEEE1394付きのを買う方がいいんでしょうか?
初心者なので全く分からないのですが、もしよろしければ御教授下さい
602名無しさん:02/10/18 12:18
>>601
まずは>>597-598をみれ。質問はそのあと。
603名無しさん:02/10/18 12:43
>>602
すいませんでした、違いははっきり分かりました
そこで改めて質問なんですがIEEE1394が付いてるパソコンを買った方がいいのでしょうか?
仮にIEEE1394付きのパソコンを買っても周辺機器がそれに対応してなければ仕方ないですもんね・・
604名無しさん:02/10/18 13:11
>>601 >>603
USB2.0はまだついてない(USB1.1にしか対応してない)PCも結構あるので
注意(特にノートPC)
USB2.0対応のPCなら、デジタルビデオカメラとかつないで画像編集とか
やる予定がない限りIEEE1394はいらないと思われ
605名無しさん:02/10/18 13:12
>>603


使いたい周辺機器が1394のしかなければ付いてる奴買えば?
そういうレベル

USBは2.0推奨
因みに1394だろうがUSB2.0だろうが、後から取り付けることは可能(簡単)
606名無しさん:02/10/18 13:15
さっき、パソコン起動させようとしたら
Ready for BIOS update.place the BIOS update.diskette in the drive
and press any key ready to proseed
てでて
607名無しさん:02/10/18 13:17
>>604>>605
ありがとうございました、じゃあ特に自分にはIEEE1394は必要じゃないです
必要になったとしてもあとから取り付けができるということで安心しました
608ゾウキンマン:02/10/18 15:12
607の貴兄へ。
 IEEE1394は転送速度でUSB2.0に劣るのと、USB1.0機器の使いまわしが
できるという点でメリットがあります。
ノートPCを利用されているようでしたら、ラトックや玄人志向あたりから
USB2.0インターフェイスのPCMCIAカードが出ております。
後者の実売価格は秋葉原で2980円〜と安いですがドライバがやや使い辛い
です。(切離し時など) デスクトップ機であってもUSB2.0カードは
相当に安価になっておりますのでどうぞ。 欲深い向きには
USB2.0&IEEE1394の両方を装備したコンボカードなどもよろしいかと。
609ゾウキンマン:02/10/18 15:15
606氏はその後強制的にBIOSをアップデートしてしまい、以前に増して
調子が良い環境を手にされたのでした、、という話なら良いのですが。

 きっと誰かがフラッシュユーティリティの入ったFDを入れっぱなしに
しておいたんでしょうね。 あるいは誰かの罠であるか。
610ゾウキンマン:02/10/18 15:17
誤記載
>IEEE1394は転送速度でUSB2.0に劣るのと、USB1.0機器の使いまわしが
>できるという点でメリットがあります

 「USB1.0機器の使いまわしが 」の前に「USB2.0なら」を入れて
 お読みください。 失礼致しました。
611名無しさん:02/10/18 15:18
本体とディスプレイとのTVダブルチューナは
家にTVがある場合は不要と考えていいですか?
612名無しさん:02/10/18 15:25
>IEEE1394は転送速度でUSB2.0に劣るのと、

しかもこれも間違ってる。1394のが(若干だけど)速い
613名無しさん:02/10/18 15:32
現在、97年年末に買った富士通のデスクトップ(Win95)を使っています。
新しいパソコンに買い換えねばと思ってはいますが、買い換えるなら来年
に出るBaniasのノート?にしようと思っています。

そこで本題なのですが、買い換えるまで延命策じゃないですが、このパソ
コンでADSLを導入してLANを使用できるならば、使いたいと思っています。
USBの穴もいくつかあるんですが、こちらの方はどうもダメっぽいので諦め
ました。とりあえずは、LANの導入をしたいと思っているんです。ぜひ知恵
を与えてください。普通にLANボードを買ってこればよいのでしょうか?
その他留意する点など説教交じりにお教えください。よろしくお願いします。
614名無しさん:02/10/18 15:35
すいません。パソコンのスペックを忘れていました。
CPU:MMXペンティアム200
HDD:8GB(最初は3.2GBでしたが壊れたので変えました)
メモリ:256MB(最大です)
ウィンドウズ95の最後から2つ前のモデルだと思います。
615名無しさん:02/10/18 16:02
>>613
とりあえず95対応のものであれば問題ない。ADSLなら10BASE-T(+100BASE-T)
のものを購入。また購入した(予定の)LANボードの最新のデバイスドライバを
ADSL導入&LANボード取り付け前に(つまり今の内に)ダウンロードしておくのが吉。
無難なところでメルコのものなどにしておくといいと思う。
616ゾウキンマン:02/10/18 17:07
612の貴兄へ。
 最大データ転送速度は、
 USB2.0: 480Mbps
 IEEE1394:400Mbps

 と思っておりましたが、転送速度以外のファクターがありますか?
617名無しさん:02/10/18 20:10
>>616
理論的にはUSB2.0の方が上だけど、ベンチや実際のファイルコピーなんかだと
全然IEEE1394の方が速い。だから漏れは外付けHDD限定では1394を推奨。
USB2.0は実際には理論値の半分も出ていないです。
618名無しさん:02/10/18 20:13
実家出るので新しくPC買いたくて
ネットとフォトショとイラストレーターが快適に使えれば何でも良いんですが
DELLで大丈夫でしょうか?
理想的なCPUとかHDD容量あったら教えていただきたいです
よろしくお願いします!
619名無しさん:02/10/18 20:19
写真屋とかならメモリーを一番にかんがえるべし。最低限512MBはのせましょう。
他の要素は予算次第でバランスをとるのが最善だと思われ。
620名無しさん:02/10/18 22:32
USB1.1
USBコネクタ4ピン
はまったく違うものなんですか?
621618:02/10/18 22:35
>619
回答ありがとうございました(^-^
CPU、Pen4 1.8GHzで大丈夫ですかねぇ?
<フォトショ&イラストレータ平行使用
622名無しさん:02/10/18 23:50
>>615
丁寧にありがとうございます。今日メルコのボードを買ってきました。それで、
PCに差して、電源を入れました。すると、デバイスドライバウィザードという
画面が出てきて、そこまではマニュアルどおりで良かったんです。しかしその後
指示に従い、同梱されてたフロッピーを入れ、次へのボタンを押したところ、
パソコンが再起動っぽい感じになり、その後フロッピーが入れっぱなしのため、
フロッピーを抜かない限り、そこから先へは進まない状態になってしまいました。
フロッピーが悪いと思い、CD-Rに焼いたり、新しいドライバをダウンロードして
きたりしたんですが、このデバイスドライバウィザードから、一向に進みません。
私はどんな失敗を犯しているのでしょうか?

623名無しさん:02/10/18 23:51
>>622

再起動する前にフロッピーは抜いとくもんだ。
624名無しさん:02/10/18 23:57
>>622

一旦デバイスマネージャでLANボードを削除してから再起動、
んでもう一回ドライバ入れなおせば?
625名無しさん:02/10/19 00:05
>>622
で、再起動する直前にフロッピー抜いとけ。
626名無しさん:02/10/19 00:19
結局インストールできたのか?
627名無しさん:02/10/19 00:27
お騒がせしてすいません。説明がうまくないんでさらに迷惑をお掛けしてます。
えっと、マニュアル上では、フロッピを入れたら、「このデバイス用のドライバが
見つかりました」と出て、完了をクリックで終わるみたいなんです。

私の場合、フロッピーを入れると、「ドライバが見つかりました」云々の表示もない
まま、しばし後にガチャンという音ともに画面がブラックアウトになり、勝手に再起
動見たいな動きをします。で、フロッピが邪魔するわけです。その後フロッピを抜い
て起動させようとすると、スキャンディスクになって、その後ウィンドウズが起動し、
またデバイスドライバウィザードが出て、、、とループ状態です。
628名無しさん:02/10/19 00:29
なお、ドライバもインストールできてない状態ですし、デバイスマネージャーを
目を皿のようにして探しましたが、Realtekとか、LAN関連の表示は一切出てきて
おりませんので、622さんの発言のようなこともできません。本当にご迷惑掛けて
すいませんです。
629名無しさん:02/10/19 00:32
おもわず某共有ソフトで落としたあやしげな.exeをダブルクリックしてハードディスクフォーマットされてしまいました。
こんな俺はアフォですか?
携帯から必死の書き込み。
630名無しさん:02/10/19 00:36
>>627

サポートに聞いてくれ。

>>629

逝け。
631名無しさん:02/10/19 00:48
>>628
セーフモード(起動時にctrlキーまたはf8キー押下)で1回起動してみて、そこから再起動したのち
再インストールを試みる。
状態が変わらないようならサポート連絡かシステムから再インストール。

>>629
真性アフォ。

怪しげな実行ファイルはダブルクリックする前にウイルスチェックしる!!
共有ソフトなんぞにハマるなボケ!!
632名無しさん:02/10/19 00:53
>>629
良い経験になったね。
633629:02/10/19 00:55
〉631
一応ウイルスチェックはしたんですがひっかかりませんでした。
634名無しさん:02/10/19 01:07
>>633
ウイルス更新データも週1で更新汁!!
635名無しさん:02/10/19 11:39
>>622
フロッピーの内容を一旦ハードに移してする。
636名無しさん:02/10/19 13:46
すいません質問なんですが、WINMEを使ってて、ウェブページだけ文字の表示がでかくなってしまいました。
直し方が解りません。宜しくお願い致します。
637名無しさん:02/10/19 14:24
>>636
表示→文字サイズ
638名無しさん:02/10/19 14:35
なおりました。有難う御座います。そしてすいませんでした
639名無しさん:02/10/19 14:37
>>638 なんで謝ってるんだろ(笑
640名無しさん:02/10/19 14:38
ホームページなどで一回見たところの色が
変わってしまうんですが、見てないことにする
方法教えてください!!
あと、ヤフーの検索の時に今まで入力した言葉が
表示されるんですが、それを消す方法も教えてください!!
641名無しさん:02/10/19 14:40
>>640
ツール→インターネットオプション
全般タブの履歴やコンテンツタブのオートコンプリートのとこ消す。
証拠隠滅とかのためだとクッキーやキャッシュファイルも消しとけ
642640:02/10/19 14:57
>>641さん
ありがとうございます!

履歴が全部消えてしまうようですが、一部残して消す方法って
存在しますか?一日単位では無く、部分部分で消したいです。
643名無しさん:02/10/19 15:10
>>640
OSは何?
644640:02/10/19 15:22
>>643さん
OSっていうのが何なのかわかんなくて検索してみたんですが
さっぱりわかりません…。
使ってるのはバイオのノートです。
あ、それともウインドウズXPのことですか・・?
超初心者なもので。
645名無しさん:02/10/19 15:28
>>644
OS=オペレーティングシステム

ウィンドウズ何々、とかのことです。
644さんのOSはXPということです。

Cドライブ→Documents and Settings→自分がお使いのユーザ名のフォルダ→

  Local Settings→History  で、個別に削除かのうです。

ただし、途中、Local Settingsが隠し属性になってますので、
適当なフォルダを開き、めにゅーのツール→フォルダオプション→表示

で、ファイルとフォルダの表示で、すべてのファイルとフォルダを表示、にチェックを入れておいてください
646名無しさん:02/10/19 15:29
ここ、どうですか?
http://hiroyuki3553.fc2web.com/
647名無しさん:02/10/19 15:34
>>646は違法サイト、割れやロム等のupサイトです。
初心者の方(上級者もダメだけど)、うかつに近寄りませぬように。
648名無しさん:02/10/19 15:34
コマンドプロンプトでnetstat -aと打ち込んだところ、
変なところ相手に通信しいるようです。
そんな通信を必要とするソフトは使っていないのですが。
この通信を切断するにはどうすればよいのですか?
よろしくお願いします。
649名無しさん:02/10/19 15:40
>>648
OSは何でしょうか?XPならタスクマネージャを開いて
活動しているソフトが何か確かめて怪しい、見覚えないソフトならば消してみましょう。

また、ウイルスチェックや、スパイウェアの除去などは試しましたか?
650名無しさん:02/10/19 15:51
>>649
OSはWindows2000です。
起動後しばらくするとIIJ4Uと通信しているようです。
ちなみにIIJ4Uとはまったく縁がありません。
ウイルスチェックもスパイウェア除去も済ませたけど相変わらずです。
651名無しさん:02/10/19 15:53
MOドライブってライティングソフトないと書き込めないんですか?
教えて下さい。
652名無しさん:02/10/19 15:53
>>650

そのステータス書いてみ。案外勘違いだけかもよ。
653名無しさん:02/10/19 15:56
>>650
ここですね
http://www.iij4u.or.jp/
ここの会社の概要
http://www.iijmio.jp/guide/iijmio.php
654653:02/10/19 15:58
ここのサービスを
利用してるのならば何か必要なものかも。
利用して無いならスパイウェア(?)。
直接通信にかかわってるソフトみたいなものを探して消すしかないですね。
655名無しさん:02/10/19 16:00
グラフィックボードがオンボードの場合、取り替えはできないってことですか?
教えてください。よろしくお願いします
656名無しさん:02/10/19 16:00
>> 650
ワシの手元には、XP しかないから、それを前提で話しをするぞ。
たぶん、2000 とやらでも大丈夫じゃと思うが、駄目な場合は勘弁しれくれ。

まず、netstat -ao で、君の言う身に覚えのない通信している、プログラムがどれなのかを絞り込みなさい。
右端の PID と言うので絞り込めるので、メモしておく事。

PID が解ったら、タスクマネージャを起動して、プロセスのタブを表示しなさい。
そして、メニューの、「表示」「列の選択」を選択し、PID(プロセスID)のチェックがついている事を確認しなさい。
ついてなかったら、つけるんじゃ。

あとは、該当の PID を選択して、プロセスの終了を実行すれば良い。
ただし、君に身に覚えが無いとは言え、システムで使用しているモノもあるだろう。
プロセスを終了出来なかったり、終了した後にシステムが不安定になったりしても、責任は持てんぞ。
657名無しさん:02/10/19 16:03
>>652
現在ESTABLISHEDとなっています。

>>653
そこのサービスは何も利用してないのですけどね。
よくわからないけど、色々入っているソフトを探してみます。
ありがとうございます。
658名無しさん:02/10/19 16:04
>>655
できる。
ただし正確にはグラフィックボードを取り付け、オンボードのグラフィック機能をBIOS上で
停止する。
659655:02/10/19 16:06
>>658

ありがとうございます。つまり、オンボードのものがAGPで拡張スロットが
PCIしかなく、ビデオカードを買うときはTiシリーズではなく、MXシリーズを買うしかないってことですか?
660山田:02/10/19 16:09
f-hyogo-181013-l3.zero.ad.jp

このipのパソコンぶっ壊して!
661名無しさん:02/10/19 16:14
>>660
無理。
662名無しさん:02/10/19 16:21
>>659
AGPバススロットが付いているかどうかの問題。
今現在オンボードでAGPであろうと無効にするから関係ない。
663名無しさん:02/10/19 16:23
>>659
心配ならこのへんみてみ
http://plaza8.mbn.or.jp/~kyhk/video.htm
664650:02/10/19 16:23
>>653
パケットをキャプチャしてみたところどうやら
上のほうの広告フラッシュのデータを受信するためのコネクションだったようです。
大変ご迷惑おかけしました。
665653:02/10/19 16:25
いえいえ、たいしたこと無くて良かったです。
666名無しさん:02/10/19 16:29
MOドライブってライティングソフトないと書き込めないんですか?
教えて下さい。
667650:02/10/19 16:29
656さんもありがとうございました。
自己責任でいろいろやって勉強します。
668666:02/10/19 16:33
誰か教えてくださいませ。


669名無しさん:02/10/19 16:35
>>666
デバイスドライバのみでおっけい。
XPならデバイスドライバも要らないことが多い
670名無しさん:02/10/19 16:36
ありがとうございました!!
外付けHDDはどうなんですか?
なんどもすみません。
671名無しさん:02/10/19 16:38
>>670
いらない
672名無しさん:02/10/19 16:39
>>666
あちこちのスレッドに同じ質問して回るなよ。
たまには自分で調べたらどう?
673名無しさん:02/10/19 16:40
ありがとうございました。
どんな質問にも答えるスレとは大違いですね。
674名無しさん:02/10/19 16:41
>>670
向こうで聞いてましたがあえてこっちで答えましょう(笑)

マルチとはマルチスレッドのことで、同じ質問を他スレですることをいいます。

各スレで親身に答えてくれるひとがいればそれぞれに対して失礼ですので、
ルール違反とされています。今度から気をつけてくださいね。
675名無しさん:02/10/19 16:42
>>674
マルチポストだと思う。
676名無しさん:02/10/19 16:42
>>672
スミマセンでした。
調べるって言っても2chで聞く事しか思いつかなかったもんですから・・・。
677674:02/10/19 16:43
(〃゚ o ゚〃) ハッ!!間違えた
訂正スマソ(ハズ
678名無しさん:02/10/19 16:44
>>673
題名見てから質問汁!
679名無しさん:02/10/19 16:46
>>667 >>675
ありがとうございました。
今度から気をつけます。
680名無しさん:02/10/19 16:48
>>679
てか、何でも即レス返るのを期待して書き込むだけじゃく
自分で検索サイト探して調べたり,お店で聞いたりする事も必要だと思うのよ。
681名無しさん:02/10/19 18:02
昨日このスレを荒らした、LANボード野郎です。え〜、あの後パソコンを
再インストールしなおし、LANボードをはめたら、無事認識されるように
なりました。アドバイスをくれた皆様、ありがとうございました。
そしてごめんなさい。
682名無しさん:02/10/19 19:59
617の貴兄へ。

 IEEE1394とUSB2.0の速度についてご返答感謝。
 なるほど、単に転送速度だけでなくそれ以外の要因がやはりあるようですね。
 比較的小さいファイルを大量に転送した場合と、連続した大きいファイルを
 いくつか転送した場合とで軍パイが上がるのはどちらでしょうね。

  現在2.0はすでに利用しておりますので、ここはIEEEも実際に導入して
 「体感的」にもスピードを検証してみたいと思います。

 丁度少し前のIDEとSCSIのようです。 転送速度だけだとIDEのほうがはるかに
早いはずなのになぜかSCSIのほうが体感的に動作が軽い上、細かいファイルで
断然速度が出るかのように。

 速度を鵜呑みにしないような指摘感謝です。>617
683名無しさん:02/10/19 20:15
Windows98及びinternetexplorerバージョン5使ってます。
困ってます。質問させてください。

某スレのリンクについつい足を踏み入れてしまったら、
突然アダルトサイトに飛ばされ強制的に海外接続ソフトをダウンロードされました。
そちらのソフトは削除済み、接続もチェック済みですが、
どうやら自動転送するプログラムか何か仕込まれたみたいです。

ブラウザを開くと、すぐに件のサイトに転送、ダウンロードの繰り返しになります。
ホーム設定を手書きで元に戻したのでとりあえず、そちらは問題ないのですが、
ツールバーから検索ウィンドウを開くと、件のアダルトページに飛ばされるようになってます。
カスタマイズウィンドウも同様で、手も足も出ない状態です。
セキュリティレベルを上げて、ダウンロードだけは防いでます(ActiveXの実行を防ぐ)

検索ウィンドウを右クリック、プロパティを調べると、

HyperText 転送プロトコル (HTTP)
Microsoft HTML Document 5.0
暗号化なし
http://web.cheapnet.it/ronaldi/jpdvdwarehouse/enter2.htm
10/19/2002

以上のようなデータが出ます。
辛くて辛くてしょうがないです。詳しい方、どうかよろしくお願いします。
684名無しさん:02/10/19 20:17
>>683

リカバリしる。
685名無しさん:02/10/19 20:24
USB1.1対応かUSB2.0対応のPCかはどうやって調べればいいですか?
恐らくUSB1.1にしか対応していないと思いますが・・。(DynaBook T4/495CME)
そこでUSB2.0にも対応させたいですがどうしたらいいですか?
やっぱ何か買ってこないとダメでしょうか?
686名無しさん:02/10/19 20:24
FTP(割れにあらず)ダウンロードで
パスワードにメールアドレスを使う 慣習(?)って
なんの意味があるのですか
687名無しさん:02/10/19 20:26
>>684さん
レスありがとうございます。
こう言っちゃうのは危険なる意味危険なことだと思いますが
私、全然初心者です。具体的に、どうか教えを乞いたいです。

ちなみに、ファイル検索で
10/19/2002に
作成された
Microsoft HTML Document 5.0
を全部削除してみました。
それでも、直らず、ウェブ検索ウィンドウを開いくと同様に転送され、
新たね、Microsoft HTML Document 5.0が作られます
688683:02/10/19 20:29
申し訳ありません。
>>687>>683です。

こんらんしてまふ。
689名無しさん:02/10/19 20:30
>>685

PCカードスロットに挿すヤツ買え。
690名無しさん:02/10/19 20:34
>>685
USB2.0対応なら専用のロゴがどこかに付いてるはず
赤青で「CERTIFIED Hi-SPEED USB」て書いてある奴
USB機能は内部のコントローラーが制御してるから
いまついてるコネクタで2.0接続するのは無理
PCカード接続のUSB2.0が売っているからそれ買うと良い
691名無し~3.EXE:02/10/19 20:48
CPUにはAthlon、Pentiumなどがありますが、どれがいちばんいいんですか?
692名無しさん:02/10/19 20:49
>>690

レースセンサー(青)
693683:02/10/19 21:14
>>683です。
インターネットエクスプローラー及び、
マイクロソフトオフィス2000を再インストールしてみました。

・・・修復なりません。
おそらく別のどこかに転送させる何者かが潜んでいるのか?
全然、分かりません。
694名無しさん:02/10/19 21:17
変なソフトを削除した、ってアンインストールじゃなくて
ただアイコンを削除しただけだったりして・・・。
695名無しさん:02/10/19 21:18
>>683
OSを再インスコせな意味ないや〜ん
696683:02/10/19 21:20
>>684さん、ありがとう!!
>リカバリしる。
をヒントに、再インストール。
今、ウェブ検索ウィンドウを何度か開け閉めしてたら、
正常な状態に戻りました!!

モーゼの奇跡を見せられる思いです!!
・・・が、転送へ誘った、不気味なプログラムか何かはまだ、
削除されずに残っていると考えた方がよいんでしょうか?
ともあれ、もう二度と滅多なリンクには手を出しません。
697683:02/10/19 21:22
>>694-695さん
一応、マイクロソフトのパッケージCD-ROMから、
オフィス2000だけインストールし直しました。
ウィンドウズまでは入れなおしてません。
大丈夫でしょうか?
698名無しさん:02/10/19 21:26
>>697

大丈夫じゃないと思う。
699683:02/10/19 21:28
>>698さん
>転送へ誘った、不気味なプログラムか何かはまだ、
>削除されずに残っている
・・・ってことですか?

むーん。
700名無しさん:02/10/19 21:29
700
701683:02/10/19 21:31
うわーん!!

キリ番ゲットもいいですけど、不安です!
教えてください!
702名無しさん:02/10/19 21:33
>>699

その変な接続ソフトを削除してもう大丈夫、と思ったら
実はそうじゃなかったんだろ?ごちゃごちゃ言わんで
さっさとリカバリしる。
703655:02/10/19 21:36
>>>662 >>663

ご親切にどうもありがとうございました!
704683:02/10/19 21:38
>>702
分かりました。
こらあ、大仕事になりそうです。トホホ・・・
ひとつひとつやってきます。

ところで、ああいう自動転送の仕組みってどうなってるんですか?
海外接続ソフトは全部削除して、それは問題なかったんですが、
やっぱり、強制的にウェブページを転送をさせる、
なんらかのプログラムが組み込まれてるんでしょうか。
そいつがなんて奴で、どこに住んでるのか、それさえ分かれば問題は小さなものになるんですが。
う〜、粘着、わがまま、申し訳ありません。
でも、他の人も、ひっかかって涙を飲んでる人、いるはず。
705名無しさん:02/10/19 21:39
>>683
プログラムファイルとかウィンドウズのファイルの中に見慣れない
名前がついたフォルダが無いか調べてみましたか?
706名無しさん:02/10/19 21:43
>>691
メーカー製買うならDuronかCeleronの一番安い奴
WebやOfficeなら今はローエンドマシンで充分すぎる
707683:02/10/19 21:43
>>705さん
調べました。
今日の明け方、引っかかったということで、
本日分の全てのファイルをファイル検索で検索。
かなりのものを削除しました。

アダルトサイトで引っかかったということも会って、
”sex”の文字列のあるものは全廃。
なれど、プロパティを開いて出る”PUSSY”ってのは、どこにも無かったんです。
708名無しさん:02/10/19 21:44
恥を晒して楽しいか?マゾ?
709683:02/10/19 21:47
恥も何も捨ててますよ。
私の恥じは無知の恥じの方。
sexとか、そんなのに反応して、煽られてもなあ〜。
710::02/10/19 21:47
PDFファイルを見るときってカクカクしますよね?
どれくらいのスペックだと滑らかですか?
711nanasi:02/10/19 21:48
ノートンのシステムワークスでディスクを調べたところCHKDISKをFオプションで
修復しろとでましたが、ファイル名を指定してCHKDISKとやりましたが、Fオプション
ってなんですか?どうすれば修復できるのでしょうか?
712名無しさん:02/10/19 21:48
>>709

このスレのタイトルをよく読め。
713691:02/10/19 21:49
>>706
Athlon1800とPentium2AGのどちらかを買おうとしていまして。
CPU以外はほぼ一緒なんですが、どれがいいかなと思いまして
714683:02/10/19 21:51
ああ、そうだよね。
ごめん。私が無粋だったね。

とにかく、もう少し自分でも調べてみます。
>>704の問題、何らか情報をお持ちの方おりましたら、また、教えてください!
715名無しさん:02/10/19 22:36
>>713
メーカー製だとインテル選ぶ恩恵があんまり無いんだよね
自作だったら新規格のサポートが早かったり
ベンダーが多くて選択の幅が広がったりするんだけど。
メーカー製ならそのへんのややこしいことは肩代わりしてくれてるはずだから
条件一緒なら安い方(たぶんAthlonモデルだと思うけど)でいいんでない
716716:02/10/19 23:28
あのちょっと聞きたいのですが、2ちゃんねるとかに
書きこむときに、名前欄やメール欄に書きこむと、その
入力した文字が残ってしまいます。インタネットオプション
からやっても、履歴の方は消えるですけど、他の消えません。
入力履歴はでDelete消去できましたけど。初心者板では
Delete, Cookieで消去しろって言われました。よろしかったら
教えてくれませんか? パソコン素人なんもで、宜しくどうも。
717名無しさん:02/10/19 23:50
>>716

インターネットオプションの「オートコンプリート」をいぢれ。
718名無しさん:02/10/19 23:51
>>716
オートコンプリート

IEのオプションにあるから探せ
これ以上の質問は許さない
719名無しさん:02/10/20 00:03
>718 それで消えないから聞いてるんですよ。
よろしくお願いします。
720名無しさん:02/10/20 00:11
>>719
それらの操作を行うとき2ちゃんねるの窓を閉じて行ってますか?
開いたまま行っても無意味ですよ。そのとき開いてるものはその場でおぼえちゃいますから。

ちゃんと閉じてしてたらごめんね。
721名無しさん:02/10/20 00:12
何をどうしたのか、もうちょっと丁寧に書いた方がいいと思うよ。
722名無しさん:02/10/20 00:19
で、どっからがネタなん?
723名無しさん:02/10/20 00:23
チップセットの845とか850とか、GとかEとか、違いがイマイチよくわからんので
説教混じりでお願いします。m(__)m
724名無しさん:02/10/20 00:30
MDの音楽をHDDに落としたいんだけど
どーすればできるの?
725ゾウキンマン:02/10/20 00:31
リンクを押しておかしなソフトをインストールされてしまった貴兄へ。
問題となっているソフトを削除できないとのことですが、まずはブラウザの
DirectXをOFFにしてみてください。 \windows\DownloadedProgramFiles内の
ブラウザ経由でダウンロードされたソフト(大抵はここに入っています。
アンインストールが功を奏しないのはまったく別の系統のものだからです。
いわばブラウザのプラグインのようにして働くものです。(例)Flash等)

 あと念のため\windows\cookies内のクッキーファイルと
 \windows\TemporaryInternetFiles内の各ファイルの削除もお忘れなく。
726名無しさん:02/10/20 00:32
>>719
お前のカキコのどこにもオートコンプリートなんて書いてないが?

オートコンプリート触っても消えないなんて初めて聞いたわ
凄いじゃん、バグ発見だよ!
今すぐMSに連絡汁!!!!!
727名無しさん:02/10/20 00:37
>>723
845も850も共にペン4対応のチップセット。
845はSDRAM
850はRDRAMにそれぞれ対応。

845DのDや815EのEは乱暴に言うと、バージョンをあらわすもので、
B-stepとも言われます。
例えば815はペン3のカッパーマインにのみ対応。
    815Eはペン3のTualatinにも対応、という具合です。
728名無しさん:02/10/20 00:38
ZIP形式のファイルもパスワード解読ソフトってどこにありますか?
検索したけど全部消えててDLできんかったよ
729727:02/10/20 00:38
すまそ、途中ででてきたSDRAM、RDRAMはメモリ、
ペン3はCPUです、念のため。
730名無しさん:02/10/20 00:42
731名無しさん:02/10/20 00:44
>>728
これのほうが簡単かも。PIKAzipとかいうやつ
http://home1.catvmics.ne.jp/~pusa/
732名無しさん:02/10/20 00:44
>>731
2バイト文字だと対応してない罠
733名無しさん:02/10/20 00:50
>>724
PCとつないで録音すればいいだろうが。

734名無しさん:02/10/20 00:51
たまにIPチェックをしているのですが
プロバイダ(組織名)がビックローブで普段は表示されるのですが
たまに「C&Cインターネットサービスmesh」の時があります。
これは何か問題あるのでしょうか?
735名無しさん:02/10/20 00:54
>>724
マルチ
736名無しさん:02/10/20 00:54
>>734
問題ない。
C&Cインターネットサービスmeshで検索かけて見れ。
NECやビッグローブ関連ずら〜り
737734です:02/10/20 00:58
>>736
ありがとうございます。
普段全く知らないところだったので不安でした
ありがとうございます。
738名無しさん:02/10/20 01:00
>>734
向こうでも教えてくれてるよ。お礼言ってきなさい。

今度からマルチするときはもう少し考えて。
739名無しさん:02/10/20 01:03
>>734
これ見た瞬間に、
BiglobeといえばPCVANでNEC,
NECのキャッチフレーズといえばC&C。
っちゅーことでノープロブレムと思った。

そんなこと憶えてる人間は古いですか?
740名無しさん:02/10/20 01:06
YAHOOの検索で検索文字を入力の際、ひらがなで出したいのですがどうしたらいいですか。今は半角英数字で入力されるためIEを立ち上げのたびにALT+半角/全角でモード切替をします。
741名無しさん:02/10/20 01:06
今までメーカー製のPCを買った事が無いのでよく分からないんですが、
WinXPHome搭載のノートに、WinXPProをクリーンインストールする事は出来ますか?
742名無しさん:02/10/20 01:11
>>739
C&Cと言えばNECだよな
つーことで、おまいと同類らしい
743名無しさん:02/10/20 01:14
>727
ありがとー♪
あんまり気にしなくても良いのかな?
ちょっと買い換え検討中で、何が違うのかと問い詰めたい気分だったもんで。
ついでに質問。
メモリってどれが一番優れているの?
一長一短もあると思うけど、漏れだったらコレを選ぶってのはありますか?
744名無しさん:02/10/20 01:16
>>740
マルチ


その現象自体は普通だろ?
だいたい、カナ文字がデフォだったら困りまくり



>>741

でも、HomeからProへのバージョンアップ版はもうないはず
従って、バージョンアップ版ではない、ちゃんとした奴を買うしかない
745名無しさん:02/10/20 01:18
YAHOOの検索で検索文字を入力の際、ひらがなで出したいのですがどうしたらいいですか。今は半角英数字で入力されるためIEを立ち上げのたびにALT+半角/全角でモード切替をします。
746名無しさん:02/10/20 01:19
YAHOOの検索で検索文字を入力の際、ひらがなで出したいのですがどうしたらいいですか。今は半角英数字で入力されるためIEを立ち上げのたびにALT+半角/全角でモード切替をします。
747名無しさん:02/10/20 01:21
>>743

DDR SDRAM対応のにしとけ。


あと初心者の分際で問い詰めようなどと・・・1億年早いわ。
748名無しさん:02/10/20 01:21
>>744
(´・ω・`)HomeからProのバージョンアップはもう無理ですか。
秋葉原にも売って無いのかな…
でも、一応Proを入れる事は出来るみたいで良かったです。
749745:02/10/20 01:22
教えてください!おながいします!
でないと「教えてください!」ってスレ立てるぞゴルァ!
750名無しさん:02/10/20 01:24
>>749
うるせょ、馬鹿
できないんだよ!
751名無しさん:02/10/20 01:26
>>749お願いします。
752名無しさん:02/10/20 01:27
>>749
脅して聞き出そうなんざ、1万年早いんだよこの厨が!!
753名無しさん:02/10/20 01:27
かわいそうだから誰か「教えないでください!」ってスレ立ててやれよ(w
754名無しさん:02/10/20 01:29
>747
DDR SDRAMで考えておきマスー。
お説教ありがとー。・゜・(ノД`)・゜・。
755名無しさん:02/10/20 01:32
なんか、自分の首に包丁つきたてて
「こいつの命がどうなってもいいのか!」って脅してる
アフォ強盗みたいで・・>>749

もうね、どうなってもいいから好きにしろと。
756名無しさん:02/10/20 01:33
>>755
ワラタ。座布団一枚。
757名無しさん:02/10/20 01:44
ったく、749は別人、初心者がこんなこと書くかよ。
758名無しさん:02/10/20 01:48
ここはひどいインタネですね。
759名無しさん:02/10/20 01:51
749=757=758?
760名無しさん:02/10/20 01:55
745=756=757です!!!!
761名無しさん:02/10/20 01:56
>>760
少なくともそれは違う。確実に。
762名無しさん:02/10/20 01:57
>>761 アホか、書いた本人だよ!
763名無しさん:02/10/20 01:58
>>761 アホか、書いた本人だよ!
764名無しさん:02/10/20 02:00
>>762
>>763
だから違うといっているだろうが。なに熱くなってるんだ??
765名無しさん:02/10/20 02:04
749のボケ745に謝れや
766名無しさん:02/10/20 02:07
YAHOOの検索で検索文字を入力の際、ひらがなで出したいのですがどうしたらいいですか。今は半角英数字で入力されるためIEを立ち上げのたびにALT+半角/全角でモード切替をします。
767名無しさん:02/10/20 02:07
>>766 おまえ何のまねだ、ちゃかすなボケ
768名無しさん:02/10/20 02:19
少なくともIME2000からならAltはいらんよな
769名無しさん:02/10/20 02:38
YAHOOの検索で検索文字を入力の際、ひらがなで出したいのですがどうしたらいいですか。今は半角英数字で入力されるためIEを立ち上げのたびにALT+半角/全角でモード切替をします。
770名無しさん:02/10/20 02:41
ちょっとお尋ねしたいんですが友人からメールが入り(携帯です

PCが突然イカれ、初期化する事になり、
この後の過程がすっとんでてわからないのですが
クラスタがエラーでディスクの領域作成が止まる?
との事なのですがアドバイスしようにも意味がわからんのです・・
自分の場合リカバリcdでポンとやってしまっている故
その作業の意味すらわからず困り果てています。

HDDがいかれてるのでは?と送った所
1年前に修理したとの事なのです。

助言お願いいたします・・
771名無しさん:02/10/20 02:49
>766 >769
ひらがなを入力したい時はAlt+半角/全角または半角/全角キーを押せばいい。

ってかそれを省略したいってわけか?横着物が。

入力ボックスで自動的にIMEを起動するように、WWWのHTMLで記述って
できるものなのか?。もしそれができればYahooに頼んでそのように
WWWページを作ってもらわなくちゃいけないと思うが。
(簡単にやってはくれないと思うが。)
でも、WWWページを見てるのはWindows PCだけじゃなくいろんなOSが
あるから、そんなOS依存するIME起動なんてできるのかねえ?
漏れはHTML詳しく無いからわからんが。

ってか横着しすぎじゃねえか?。人間は退化するんだねえ…。
でもWWWページの記述とかでコンピュータの特定のキー(Alt漢字)を
押させたりとか入力モード変えたりできたら、怖いとは思わないか?
って漏れは古い人間かねえ…
772名無しさん:02/10/20 02:51
>770
HDDが壊れてる。スキャンディスクで壊れたセクタを切り離す事は
できると思うが、それがうまくいかないなら、とっとと修理。
773名無しさん:02/10/20 02:58
>>770
1年前に修理っていったってなぁ
下手すりゃ半年もたないんだぜ>HD
774745、746:02/10/20 03:11
>>771ありがとうございました
775名無しさん:02/10/20 07:36
>>772

一度破損クラスタができるとガン細胞のように増殖して、そのときは
修復できても一ヶ月とたたないうちに物理的クラッシュが待っている。
正直なとこ、そういうHDは被害が大きくなる前に捨てた方がいいと思う。
776超初心者:02/10/20 07:46
教えて欲しいんですが、プログラムメニューがたくさん出てきて画面からはみ出して
しまうのですが これを2列にするのってどうしたらいいんですか?
教えてください!
777名無しさん:02/10/20 07:56
>>776 タスクバーの何も無いところで右クリックして
「プロパティ」の「詳細」から「プログラムメニューをスクロールする」
のチェックをはずす・・・かな。
そんなにたくさんプログラム入れないから分からないけど

質問するときはOSなどの必要な情報を書け。
778名無しさん:02/10/20 08:03
>776
XPを使っているなら、タクスバー設定でクラシックスタイル
を選択。
カスタマイズで、小さいアイコン表示を選択。

XP以外使ってんなら、普段、使用しないプログラムのアイコン
をメニューから削除。

>777さんもお書きになっているが、OSぐらい書け。
779>776:02/10/20 08:08
追加。

XPを使っているとして、XPスタイルのまんまにしときたいんなら、
タクスバー設定のスタートメニュー選択。
カスタマイズで表示プログラム数を設定。
以上。
780名無しさん:02/10/20 09:59
VAIO(Z505XJ)貰いましたが64MBから128か256にできますか?値段はおいくらでつか?
781名無しさん :02/10/20 10:03
教えてください。
ヤフオクで古いPC9821を中古購入したのですが、
マイコンピュ−タ内にMs-ramdrive(C)というものがあるのですが、
これはドライブ?のようですが1、99MBの容量しかありません。
そこで問題があり困っているのですが、
実はオンラインでダウンロ−ドしたいソフトがあるのですが、
それらをダウンロ−ドしようとしても、ダウンロ−ド先は
マイコンピュ−タ内のフォルダに指定しているのに
ダウンロ−ドファイルの一部がMs-ramdrive(C)に
自動的にダウンロ−ドされてしまい、ダウンロ−ドしたソフト
が正常に起動しないのです。
つまり何かをダウンロ−ドしようとしても、その一部のファイルが必ず
Ms-ramdrive(C)に自動的にダウンロ−ドされてしまうのです。
そしてMs-ramdrive(C)の容量は1、99MBしかないので
ドライブの容量不足でソフトが作動できないということになるのです。
そこで解決策としてお聞きしたいのですが、
Ms-ramdrive(C)内に元々からあるファイルは重要そうなので消すことも
移動させることもできないのですが、
Ms-ramdrive(C)の容量を増やすこと(またはドライブAから容量を追加すること)
はできるのでしょうか?
またそれ以外では何か解決策はありますでしょうか?
お手数ですが、教えてください。
782名無しさん:02/10/20 10:04
ソニーのスピーカーSRS-Z500PCをノートPCにつなぎたいのですが、
これってヘッドフォン端子につなげばいいんですか?
783770:02/10/20 10:52
レスありがとうございました、助かります。
後から聞いた事ですが、友人のHDDというかPC一式は
全て3年程前の物との事で・・・1年前の修理というのも、
半ばムリヤリやった印象ですた。
今度何か言って来た時は買い換えろと小一時間問い詰めようと思います・・・
784名無しさん:02/10/20 11:13
最近のPCは25Pinの232Cの入出力がありませんが、
232Cの入力しかないプリンタでも今のPCにつなぐ事ができるのですか?
785名無しさん:02/10/20 11:17
>>784
http://www.sanwasupply.co.jp/product/ichiran.asp?dir1=cable/adaputa/rs232chkn&mode=spec1
こういう変換機器使えば良いんじゃないかな
786名無しさん:02/10/20 11:30
あのう、文字を書き込む所に保存されてるデータを消去したいのですが、
どうすればいいでしょうか? 誰か教えてください。
787784:02/10/20 11:34
早いレスありがとうございます。
最近のPCにも9Pinの入出力はついてるのですね。
788名無しさん:02/10/20 11:34
>>786
IEか?今度からはOSなどそれくらいは書くように。

ツール→インターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリート

で、フォームのとことか、あとメール欄の文字とかも消したかったらそこで消す。
789名無しさん:02/10/20 11:36
>788 IEです、ごめんなさい&ありがとうございます。やってみます。
790名無しさん:02/10/20 11:37
>>789
最近の、ってか自分が繋ぎたいパソはどうなんだ?
それによるだろ、そりゃ。

さっきのとこの上の階層はここだから、ここの変換ケーブルってとこから
自分に合ったものをたどって探してください。
http://www.sanwasupply.co.jp/product/cable/
791789:02/10/20 11:39
できました。ありがとうございます、。感謝感激。
792790:02/10/20 11:41
>>789 → >>787 ですた。
ゴメソ
793ほんものの790:02/10/20 11:46
うお!>>792さんありがと・・・

代わりに間違い訂正してしかも謝ってくれて。ちょとカンゲキ
794789:02/10/20 11:46
質問ついでですが、ネットで一度みたページを紫色から青色に戻す方法ってあります?
795789:02/10/20 11:47
>>793 余計なお世話かなと思いつつ(藁
796ほんものの790:02/10/20 11:48
>>789
んじゃ、ついでにインターネットオプションの全般タブの
履歴やキャッシュフォルダ、クッキーもあるのを確認してね。
797ほんものの790:02/10/20 11:49
*o_ _)oバタッ
792=789か(笑)
798789:02/10/20 11:50
>>790
履歴のクリア(H) なるものを発見しました。
799名無しさん:02/10/20 11:50
パソコンの画面をテレビで見たいんですけどどうしたらいいですか?
800ほんものの790:02/10/20 11:50
紫色を戻すのはファイルの削除だけで良いかと。
801789:02/10/20 11:52
インターネット一時ファイルのところにある「ファイル削除(F)」を押すだけですね。

やってみます。ありがとうございます。
802ほんものの790:02/10/20 11:53
>>789
スマソ 履歴もクリアしないとだめっぽです
803ほんものの790:02/10/20 11:53
間に合わなかったか・・・(_ _。)・・・シュン
804789:02/10/20 11:55
まだ試してないすけど、両方押すのですか?
805名無しさん:02/10/20 11:56
>>789
履歴のみで可
806789:02/10/20 11:59
できました!!!! ありがとーございます!!!!

ワーイ
807789:02/10/20 12:02
これでネットカフェで見たページの証拠隠滅が出来ます(ワラ
808名無しさん:02/10/20 12:08
説教交じりじゃない・・・
809683:02/10/20 12:50
>>683です。
>>725ゾウキンマンさん、レスどうもありがとう!!

でも実のところ
>まずはブラウザのDirectXをOFFにしてみてください。
この具体的な方法がよく分からなかったんですが、
とりあえず、\windows\DownloadedProgramFilesを覗いてみました。
5つほどアイコンが並んでまして
プロパティを見ると、”種類 ActiveXコントロール”と記載がありました。

つまり、DirectXがON状態なかぎり、
これにブラウザが勝手にコントロールされてしまう、という理解でいいんでしょうか?
Flashの何かとJava関係の何かを除いて、残りの3つはウィンドウ上から削除してみました。
その中のひとつには、プロパティを開いたところの「コードベース」という欄に
アダルトサイトっぽいURLが記載されてました・・・これかなあ・・・。
あと、念のため一応クッキーも一掃。これで、現在のところ不具合は無いです。

いまだよく分からないところもありますが、>>725さん、レスをくださった皆さんに多謝!
810名無しさん:02/10/20 13:02
ゾウキンマンも何気にじゃんじゃか間違ってるよな。
DirectXじゃなくてActiveXだろ。DirectXは3D描画だよ。
あと、>>809
JAVAとかActiveXがオンだとレジストリを書き換えられる場合がある。
そうすると、どこもおかしくないのに何故か飛ぶのはエロサイト、という事態になることがある。
それはレジストリを調べて書き戻さないと直らない。
あやしいところを見るときはなるべくActiveXとJAVAはオフにするように。
811名無しさん:02/10/20 13:48
>>807

甘いなぁ(藁
もう手遅れかも知れないけど、アドレスバーにURLが散々残ってるぞ(激藁
812名無しさん:02/10/20 13:58
>>781
RAMDRIVEの容量変えればいいじゃん、と言いたいとこだけど、変えたところで
たかが知れてるだろうし

ところでOSくらい書いたらどうだ?


>マイコンピュ−タ内のフォルダに指定しているのに
>ダウンロ−ドファイルの一部がMs-ramdrive(C)に
>自動的にダウンロ−ドされてしまい、

その指定しているフォルダが実はCドライブにあるってオチのような気がするんだが
DL先を
a:\
とはっきり指定してやったらどうだ?

それと、aドライブにあるconfig.sys(とAUTOEXEC.BATも必要?)の中身を晒せば
解決策はあるかもな

#RAMディスクドライバを外すだけで良さそうだが


根本的に直したいなら、9821で動くOS買って来て入れなおす
Win2000ならPC98用のCDも入ってるし(9821もokだろう、多分)
813683:02/10/20 14:39
>>810さん
ああ、なるほど、仕組みが見えてきました。
ブラウザのセキュリティを上げてみると、件のページに飛んでも
”ActiveX〜〜できないので正常に表示できません”って、なったんですが、
そういうことだったんですねえ。

ブラウザ自体は入れ替えたので、
書き換えられたものがブラウザの方だとすると、
安心してもよいということでしょうか?
あと、もしよろしければ、ブラウザのActiveXのいじり方、教えてください。
エクスプローラー5使ってます。

レスありがとう!
814名無しさん:02/10/20 15:50
自分のPCなら窓の手で起動時に片っ端から消すんだけどな。
815名無しさん:02/10/20 16:17
>>781
解決方法は812氏のカキコ通り(DL先を変更&configを晒す)で良いと思うが。

おまいのカキコ見て、イスから転げ落ちそうになったぞ(;゚;Д;゚;)
そのくらい恥かしいカキコであることを認識しる!!

真性アフォと1億回カキコされても反論できないぞ。

そもそも、PC-98XXシリーズと現在一般的なDOS/Vと称されるパソコンの違いも分からずに
使おうとしているところに間違いがある。

いくら安かったからといって、主流から外れたアーキテクチャのマシンを初心者が使うことは
ほぼ自殺行為だ。

今となってはPC-98XXシリーズはマニアのためのマシンであることを充分認識し反省しる!!
816名無しさん:02/10/20 21:22
>>815
いいじゃん。この際、マニアになっちゃえば。

817名無しさん:02/10/20 21:23
>>813
IEの上のツール→インターネットオプション→セキュリティのタブを開き、レベルのカスタマイズ→
そうすると上の方にActiveXに関する項目があるので、それ5個を全部無効でOK。
その代わりフラッシュとかも見れなくなるから、場所によって使い分けよう。
818名無しさん:02/10/20 21:57
>>816
PC-98XXシリーズマニアになってくれても構わないが、その代わり今後発生する機種固有の疑問やトラブル、
すべて

「君がフォローできるんだな?」
819名無しさん:02/10/20 23:10
洗濯機回したの忘れてて、次の日干そうと思ったらなんか臭うんですが、
やっぱ、洗濯し直さないといけませんかね。
820名無しさん:02/10/20 23:16
音楽ファイルをMDかCDにMP圧縮して保存して聴きたいのですが
MDとCDの性能の違いを教えてください。MDとCDの容量と音質
の良さってどっちがいいんですか?
821名無し:02/10/20 23:20
ISOファイルダブクリすると、普通セットアップ等始まると思うんですけど、
なぜかアプリケーション指定しろって画面出るんです。
(´-`).。oO(なんでだろう?)
822名無しさん:02/10/20 23:21
教えてください。
仮想メモリの上限ってOSのビット数と関係あると
聞いたのですがどういうことでしょうか?
823名無しさん:02/10/20 23:23
>>819
他人に迷惑だから洗い直せ
そこで洗いなおさない香具師が秋葉原代表になる

>>820
MP圧縮って何だ?(と聞いてみるテスト

MDとCDの音質は自分で分からんのならその程度の耳って事だから容量少ない方を選べ。
1回mp3に音を圧縮してしまうとたとえCDに焼いても物理的に音が良くなる事は無い。
現状維持したいならwaveで保存するかCDをコピーしろ
824名無しさん:02/10/20 23:32
>>821
ダウソ厨はダウソ板へ帰って下さい
ISOファイルをダブルクリックしてもセットアップは始まりません

>>822
仮想メモリの意味、OSのビット数(Win9x系とWinNT系の差)を検索してしる
825820:02/10/20 23:33
>>823
いや、まだMDを使った事も聞いた事も無いので、これからCDウォークマンか
MDか音質と容量でどちらがいいか迷っているので聞いてみたのですが。それと
MP圧縮は余計でしたね、忘れてください(本当はMP3圧縮です)
826名無しさん:02/10/20 23:40
>>822
どうしてそれを知りたいのか書かないと答えられないが。
32bitOSが扱えるのは4GBのメモリ空間(2の32乗)だから、
Windows上の1アプリが使えるメモリも4GBまでだし、
仮想メモリも4GBまで。
しかし、9x系のWinでは他の要因がからんでくるから、
実際はもっと低い。
827名無しさん:02/10/20 23:49
>>826
ありがとうございます。
8,16,32,64ビットそれぞれのOSの仮想メモリの
上限を知りたいんです。
828名無しさん:02/10/20 23:50
>>827
それまさか、学校の宿題じゃないだろうな?
829名無しさん:02/10/20 23:54
>>828
いや、宿題ではないんですけど・・・
ビット数が仮想メモリの上限に関係してるってことを
聞いたのですが良く分からなかったので。
DQNですいません。
830名無しさん:02/10/21 00:02
すみません、DirectX診断ツールのディスプレイの「Direc3Dのテスト」をすると

Direct3D テスト結果 : エラー - ステップ 8 (3D デバイスを作成中): HRESULT = 0x887602eb (エラー コード)

と出ます。 どうすれば直るででしょうか
831きらら:02/10/21 00:06
鯖って何ですか?
それから串の刺し方、説教入っても構いませんので教えて下さい。
お願いします!
832名無しさん:02/10/21 00:13
>>831
あなたはまだ知らなくて良いです。
833名無しさん:02/10/21 00:14
>831
鯖=サーバー
串=インターネットエクスプローラープロパティ−>接続->LANの設定−>
   プロ棋士サーバー−>アドレス設定、ポート設定
834名無しさん:02/10/21 00:20
すいません。モニタが危ないので買い替えを考えてるのですが、
店に売ってるものなら何でもOK?
それともメーカーや機種ごと決まったの買わないといけない?
お願いします。
835名無しさん:02/10/21 00:23
>>827
8bitのメジャーなOSに仮想メモリはなかった。
64bitのWindowsは、まだリリースされてない。

てか、仮想メモリだけ考えても意味ないよ。
メモリ空間ならわかるけど。

メモリ空間自体は、そのCPUの演算bitではなく、
アドレスバス長に物理的に制約されるから、
OSもそれに準拠せざるをえない。
836名無しさん:02/10/21 00:24
>>834
同じメーカー・機種ではなく、同じ規格のものを買う。
以上
837834:02/10/21 00:26
>>836
ありがとうございます。
明日規格をメモって電気屋へ行ってきます。
838名無しさん:02/10/21 00:34
LOVE letter...というウィルスにCOMとい場所が感染
したんですが、Norton AntiV@rus2002は修復できません
免疫を、と出たので免疫したのですが・・どの様な被害がでますか?
まだ、PCを始めて買って3日目です〜〜〜〜〜〜
どうしょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
839名無しさん:02/10/21 00:38
>>838

漏れが処分してやるからそのPCよこせ。
840名無しさん:02/10/21 00:49
>>838
検疫ですよね?免疫ではなく。

検疫されたなら全然問題ありません。ただし検疫はいわば隔離されている状態なので
まだその感染ファイルは残っています。そのままでもとりあえず問題ないのですが、
完全に削除させるなら、スタート→プログラム→Norton AntiVirus→検疫

すると検疫項目の中に感染ファイルがありますので、右クリックで削除してください。
841名無しさん:02/10/21 01:05
モニターがぶれて見えるようになったんで、目が疲れたのかと思ったんですが
じっくりと見たら微妙に横に広がったり元に戻ったりしてました。
10分くらいの間だったんで、今は普通なんです。
モニターの終わりが近づいているってことなんでしょうか?
2年ほどしか使ってないのですが。
842838:02/10/21 01:17
ごめんなさい〜〜
840さん>Norton自体を間違えて消したようなのですが
どの様にしたら復元できますか?
本当に御免なさい、うとうしとは思うのですが、もう・訳が解りません
教えて下さい
843名無しさん:02/10/21 01:21
>>841
そういうこと。
最近のモニターはコストダウンで寿命が短かくなった。

メーカー名さらしてやれ!
5年保険ある店なら、入ったほうがいいってことね。
844名無しさん:02/10/21 01:44
さっき、こんなメールが届きました、
通報するべきでしょうか?
---------------------------------------------------------------------
Looking to buy some top selling software but don't want to pay too much for it? This is
the right place for your software needs at unbeatable prices. Get all the full version software at one place. We also ship for free to any world location. Get your copy today until the stock lasts - www.cdcheap.net

Microsoft Windows XP Professional - $50.00
Microsoft Windows 2000 - $50.00
Micorosft Windows .NET Standard Server - $50.00
Microsoft Office XP Professional - $100.00
Microsoft Visal Studi.net - $60.00
Microsoft MSDN Library January 2002 - $200.00
Microsoft Encarta Deluxe 2002 - $15.00
Microsoft SQL Server 2000 Enterprise Edition - $200.00
Adobe Pagemaker 7.0 - $60.00
Adobe Photoshop 7.0 - $60.00
Adobe In Design 2.0 - $200.00
Adobe Illustrator 10 - $80.00
Corel Draw Graphics Suite 11 - $120.00
Borland Delphi 7.0 Enterprise - $70.00
Norton SystemWorks 2002 - $40.00
Norton Antivirus 2003 Corporate edition - $30.00

Even more deals at our website www.cdcheap.net
Order securely at www.cdcheap.net

19629-4608-27250
845(・∀・)コンニチワ:02/10/21 01:57
CD-ROMドライブでCD-RWの再生はできますか?
書き込みは無理ですよね・・
846名無しさん:02/10/21 02:12
最近のドライブなら読める
847名無しさん:02/10/21 02:13
>>844
ほっとけ! どうせ何百万通も出してる。

>>845
読めないこともある。
最近のRW対応ドライブなら読めるが。
書き込みは絶対無理。
848(・∀・)コンニチワ:02/10/21 02:55
>>846-847
アリガd!
849 :02/10/21 04:26
素朴な疑問です。
アメリカでノートを購入したとします。
そのパソコンは日本のソフトが使えるのでか?
それにXPのアイコンを日本語に変換はできるのでしょうか?

簡単に言うと
アメリカXPと日本XPには互換性があるのか?
また
アメリカXpと日本XPは同じソフトか?と言う事。
850名無しさん:02/10/21 05:47
>>849
使えないことはないけど、少し工夫が必要。
たぶん変換はできない。
互換性はあるけど、100%ではない。
まったく同じソフトではない。
851名無しさん:02/10/21 07:11
Baniasて、来春発売になるらしいですが、
春モデルのノートPCは、殆どが
Banias搭載機になるんですか?
それともそんなに早くは
商品化されないんですかね?
852ゾウキンマン:02/10/21 09:57
810の貴兄へ
 ご指摘感謝。おっしゃるとおりActiveXでございます。
 
853  :02/10/21 13:27
マザーボードが壊れたら、修理って出来ないんですか?
854名無しさん:02/10/21 13:32
>>853
今度から故障系の質問は壊れた部分や壊れた原因など情報を示すように。

マザボの修理は無理じゃないかな。チップセットの交換とかか?
855名無しさん:02/10/21 13:40
HDDを2台同時に動かすとフリーズしちゃいそうなほど重くなります。

CPU      600Mhz
メモリー  192MB
OS XP

というのはやはりつらいでしょうか。
メモリが原因ですか?
856名無しさん:02/10/21 13:51
昨日、Air-エッヂを買って繋げたんですが
128なのになんか遅い気がします。電話番号は正しく
##64と最後にいれました。

取説をみたら、パソコンとPCカードとの通信速度設定が
低い場合があります。とのことです。
どうゆうことですか?
857名無しさん:02/10/21 13:55
リアルプレイヤーの動画再生を滑らかに、というか、
ちゃんと再生させたいんですが、
メモリを増やすべきなんでしょうか、
それともCPUも換えたほうがいいのでしょうか?

CPU:K6-2 500khz メモリ:64MB×2 です。

リアルワンにして、MPEGを再生するのに使うとき、です。
858名無しさん:02/10/21 14:06
>>857
メモリは128あればまあそう重くはならんが、CPUが500だと今ではもう辛かろう。
859名無しさん:02/10/21 14:10
>>858
CPU換えたいんですが、知識が全くないので
どれにしたらいいのかがわからず、、、。
換えようとするとき、CPUのどこを見て、
これは乗せられる、これはダメって判断したらいいんでしょうか。
860名無しさん:02/10/21 14:38
>>859
859さんのCPUですと、
マザボ、メモリごとの交換になりそうです。
買い替えも頭に入れておいたほうがいいかも。
861名無しさん:02/10/21 14:54
>>859

だね、たぶんメーカー製でしょ?
ケースも合わないだろうし、DELLあたりで丸ごと買いなおしたほうがいいと思う。
862for you:02/10/21 14:55
ソーテックのパソコンを買うかどうか悩んでいます良きアドバイスを
おねがいします
863名無しさん:02/10/21 14:56
>>855
電源じゃない?容量が足りてないのかもしれない。
格安PCだと、いいかげんな電源が乗っていることがあって、
増設すると不安定になったりする。
864名無しさん:02/10/21 14:59
>>862
2ch以外で聞いたほうがいいと思います。
ここはチョト事情があって、まともな意見は望めない。
865名無しさん:02/10/21 15:02
>>860-861
そうですか、、、。
まえにどっかの店で相談してみたら、
コスト面でも、自作で1からやった方がいいと言われました。
マシン交換で考えてみます。ありがとうございました。

ところで、MPEGの再生に関して、
メディアプレイヤとリアルプレイヤでは、
RPのほうが画像がきれいだけど再生がまともにでくなくて、
MPだと画像の質は悪いけれどスムーズに再生できる、
そういうもんなんですか?
単にスペックの問題なんでしょうか?
866名無しさん:02/10/21 15:04
>>863
えーと容量ってのは空きが少ないってことでしょうか?

富士通のVIBLO-NE4で
外付けで80Gを二つくっつけてます。

内蔵HDDのほうは残りが700MBぐらいなんですが
これが原因なのかなぁー。
867初心者:02/10/21 15:12
パソコンから音が出なくて、多分ミュート状態になっている
と思うんですが、画面上にはそれを調節するマークがみつかりません。
いつもは右下にあったんですが、どうやって出したらいいのでしょうか?
868名無しさん:02/10/21 15:14
>>867
マイコンプーター>コントロールパネル>サウンド
869868:02/10/21 15:15
ごめんなさい質問勘違いしました
870名無しさん:02/10/21 15:18
コンパネ→マルチメディア→オーデオだね
871名無しさん:02/10/21 15:25
>866
違う違う。HDDの容量じゃなくて、電源の容量。増設したことにより、
電源供給がうまくいかず、不安定になる……ということを>863で書いたのです。

それはさておき、貴方のPCは、内臓HDD×1、外付けHDD×2という構成だよね?
私が考えられる原因は2つ。
ひとつは、電源不足。外付けHDDがコンセントにつながっていないならば、すなわち
PC本体から電源の供給を受けていることになる。ノートって、あまり電源が大きくないから
結果として動作が不安定になっているのかもしれない。
対策としては、外付けをひとつ外すしかない。でも、これは多分ないね。次の原因が
本命だと思う。

第二に、スペック不足。USB接続って、実はマシンパワーを要求するんだ。
CPUがセレ500Mで、OSがXPというのは、その段階ですでに、貴方のCPU
は一杯一杯。さらに、外付けHDDを2個もつけるということは、PCの能力を
超えてるいえる。

対策としては、外付けHDDを外すか、XPからwin2000に変えるか、だと思う。

なにぶん、ノート・外付けに関しては明るくないので、間違ってたら修正お願いします。
872名無しさん:02/10/21 15:31
>>871

IEEE1394接続で、PC-HDD-HDDで繋いでますー。
やっぱマシン買ったほうがいいみたいだねぇー。
873名無しさん:02/10/21 15:31
>865
リアルプレーヤーとメディアプレーヤー云々は全部スペックを上げることで
解決できるよ。

それから、経験者が身近にいるなら別だけれど、初心者がたった一人で自作を
するのは、ちょっとお勧めできません。PC組み上げにはいろいろなトラブルが
発生します。何気ないミスによってPCが起動しないというのも、ざらです。
暇で暇で仕方ないならともかく、そうでないなら、通販で済ませてみては?
874初心者:02/10/21 15:31
ありがとうございました。
でも、ミュート状態にはなっていませんでした。
右下にいつもある音量を調節したりミュートしたりする
アイコンはどうやって出すんですか?
度々すいません。
875名無しさん:02/10/21 15:34
>874
コンパネ→マルチメディア→オーディオのところにある
「音量の調節をタスクバーに表示する」をチェック。

多分かぶるからsage
876初心者:02/10/21 15:34
すいません、間違えました。
よく見たら、「音量の調節をタスクバーに表示する」
ってありましたけど、クリックできない感じになってます。
この後はどうやったらいいんでしょうか?
877名無しさん:02/10/21 15:40
>>876
その画面でデバイスをいじれ。
878初心者:02/10/21 15:43
あ、出ました。
でも音はでないですね。どこか壊れてるんですかね?
879名無しさん:02/10/21 15:48
その画面の「オーディオ」っつータブのところを、いじってみて。
そしたらずらっと音量調整の窓が開くはずだから。
そこで色々いじる。
880初心者:02/10/21 15:54
ハードオフでS3 Virage/VX PCIを買ってきました。
ドライバーをDLしたいのですが方法を教えてください。
881初心者:02/10/21 15:54
いじってみたんですけど、全部音は出る状態になっているんですよね。
他に音の出ない
原因ってありますか?
882携帯から:02/10/21 15:59
すいません、携帯から質問です
今PCでADSLの設定をしてるんですが
いざインストールか終わって接続しようとしてもゲートウェイが見つからないとエラーがでます
すれ違いだったらすいませんどうしたらいいんでしょうか。
883携帯から:02/10/21 16:12
良く見たらサ ーバーのコミュニケーションエラーとでてます、ゲートウェイは関係無いようです。じゃあ何がいけないんだろう(´・ω・`)
884携帯から:02/10/21 16:19
まだ登録されてないのかな…普通登録ってどれぐらい時間かかりますか?
885速くしたい初心者:02/10/21 16:19
ソーテックのPC STATION、GシリーズでAMDの1Gなんですけど、もっと早いCPUに移植できませんかね?
友達に聞いたら1G以上は認識しないんじゃないかといわれたもんで・・・
886名無しさん:02/10/21 16:20
>880
多分これでいいはず。つーか、スペル間違ってるよ。VIRGEでしょ?
ちなみにwin2kとWINXPに関しては不明。
http://210.54.31.53/cgi-bin/download.dll?a=28

>881
スピーカーの電源が切れてるとか、ケーブルが抜けてるとか……。
あとはコンパネ→システム→デバイスマネジャー
でビックリマークやハテナマークがついてないか確認してみて。
887名無しさん:02/10/21 16:25
始めまして。シャープのダイナブックを使っています。
ゲームを始めようとすると、ミュージックCDと認識してしまいゲーム
が出来ません。1種類はCDを中に入れっぱなしにしておくと、ゲーム
として認識します。もう1種類は、インストールディスク1は認識しま
すが2はミュージックCDとして認識されてしまいます。
修理に出すしかないでしょうか?
888名無しさん:02/10/21 16:32
889名無しさん:02/10/21 16:35
ペンティアムをペンタって言うのがムカつきます
ペンIII、ペン4でいいじゃないですか
なんでわざわざ「タ」を挟むんですか?
890名無しさん:02/10/21 16:50
>885
メーカー製マシンって、メモリやHDDはともかく、CPUのアップデートは
できないことが多い。マザーボードが対応してないから。
結局、マザーからの買い替えになると思う。
詳しくは、この板のソーテックスレにて。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1031431437/l50
891名無しさん:02/10/21 17:51
初めまして
先日、DAEMONTOOLSとCDexというものを知ったのですが
同時に入れたところ、CDexが仮想CDドライブにしか
反応しなくなってしまいました。
何か解決策は無いものでしょうか?
892速くしたい初心者:02/10/21 18:22
>890
早速のレスありがとうございます。予算があまりないので安く速くしたかったのですが・・・
893名無しさん:02/10/21 18:31
>>885

どういう使い方してるのか知らんが1Gで十分だろ。
894名無しさん:02/10/21 18:45
>>887
シャープのダイナブック?
895名無しさん:02/10/21 18:56
>>887
・・・とりあえず自分のマシンのメーカ名および型番を再確認しる。
話はそれからだ。
896探し疲れの厨房:02/10/21 19:29
ソテツの380DW(P3,800MHz)をマザーを交換しないで
クロックアップしたいのですが、何かよい方法、ツール等あったら
教えてください。
897質問:02/10/21 19:30
Aと言うPCが立ち上がるですが、画面まっくらで他のモニターにつないでも変わらずで
Bと言うPCからAと言うPCに入れるんだけど(ネットワークで)
どうしても必要な物は共有にしとかなくて・・・。
なんか策ありますか?コマンドプロンプトGETしようとしたんですがダメでした。
898名無しさん:02/10/21 19:32
>>887
「始めまして」って、何を始めるんだ?
899初心者:02/10/21 19:46
>886
ありがとうございました。
早速DLしてみます。
900名無しさん:02/10/21 19:48
9 0 0
901名無しさん:02/10/21 21:29
CATVに加入していてテレビ視聴をTVとPCの両方でできるようにと考えています。
分配器で接続すると思うのですが、
CATVチューナの上流とCATVチューナの下流のどちらで分配すればよいのでしょうか?
902名無しさん:02/10/21 21:33
>901
チューナの上流で分配した場合
 チューナがPCとTVそれぞれに必要。別々のチャンネル視聴可。
チューナの下流で分配した場合
 チューナは一台で可。同じチャンネルしか見れない。
903901 :02/10/21 21:49
>902
さんきうです。
904名無しさん:02/10/21 22:15
あのぅ、リアルプレイヤーがすぐ「再バッファ中」になってしまいます。
PCのコト全く分からないので、どうしてそうなるのか、
どうやったら良くなるのか、分かりません。
アドバイスお願いします。超初心者ですみません。
905名無しさん:02/10/21 22:40
俺も超初心者なんですが
音楽を再生したいものがあるんですけど
リアルプレイヤーとWindows Media Playerのどちらを使っても再生されません
なにか他に再生できるものがあるのでしょうか
名前だけ教えてくだされば探しまくりますので
アドバイスよろしくお願いします
906名無しさん:02/10/21 22:47
>>904

回線が混雑してデータ転送が間に合わないのでは?

>>905

そのファイルの拡張子は何?
907名無しさん:02/10/21 22:55
すみません教えてください!
友人が、会社から「IBM think pad」を持って来て使おうと思ったら、
ローマ字入力をしても、キーボードの右側の側面にテンキーがついている部分に
ついてはその数字が出て来てしまい、文章を打てなくなっています。
私自身マック使いで、どこをどう直せば普通にローマ字入力されるように
なるのかさっぱりわかりません。
どなたかヘルプです。よろしくお願い致します。
908名無しさん:02/10/21 22:56
>>907

NumLk押せ。
909905:02/10/21 22:58
今弟に聞いたらレスの書き方違うんじゃないって言われました^^;
BM98をやっているんですがエラーが出ちゃうんです
ちゃんとmusicboxverに入れてBMしようとしてるんですが
できるのとできないのがあるんです
ちゃんと入れなければならないサウンドセットもいれてるんですけど・・・
910名無しさん:02/10/21 23:01
>>909

うっとうしいからこっち逝け。

BM98スレ〜誰か素晴らしいBMSを〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/992436070/
911907:02/10/21 23:10
>>908

ありがとうっっっっっ!!!!
なおりました!!!
感謝です!!!
912名無しさん:02/10/21 23:13
IMEの入力モードが時々ロックされてしまい、
かな入力ができなくなってしまうのですが
どうしたらいいのかどなたか教えてください。
913名無しさん:02/10/21 23:25
おめーら。こんな奴に下手になって聞くことねーぞ。
黙って言われた通り聞かれたことに答えてりゃいいんだよ。
わかったか?
914名無しさん:02/10/21 23:52
>>912
IMEのバージョンは?
MS-IME97・98にはそういうバグがあったはず
最新版のMS-WORD入れるかATOK買え
915名無しさん:02/10/22 00:05
今までパソコン使ったことなくて…。これから買おうと思うんですが、どんなのがいいでしょうか。
916名無しさん:02/10/22 00:07
>>915
マハポーシャ・スペシャルが最高!
917名無しさん:02/10/22 00:08
>>915 君はパソコンを買ってなにをしたいのかね?
何もすることが無いのにパソコンを買っても使い道ないぞ。
918名無しさん:02/10/22 00:10
>>915

現行機種のエントリーモデルなら何でもいいんでない?
919名無しさん:02/10/22 00:16
award bios なんですが、
起動時の、ぴー、ぴぴっぴ
って何でしたっけ?

CPUかな?
920名無しさん:02/10/22 00:28
ショップのパソコン買おうと思っています。使われているマザーボードなんですが、
「MSI」のMS-6378
http://henry.msi-computer.jp/product/motherboard/mb_spec?mb_id=54と

「Fastfame」の 3VAAV
http://www.fastfame.com.tw/ENGLISH/PRODUCT/3VAAV.htm
と、どちらがお勧めですか?
用途は、ネットの動画を見る程度です。
921名無しさん:02/10/22 00:29
>>920

おすすめのショップブランドPCは?Part8
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1034918211/
922920:02/10/22 00:32
そちらで聞けばよいのですね。ありがとう。
923名無しさん:02/10/22 00:44
ノートPCのキーボードのジーか” 取れてしまったのですか”
ボタンの取り付けは自力では無理ですか?
ちなみにノートは NEC LaVie L です。
924ひげ:02/10/22 00:51
MXで落としたファイルを見ることができません。メディアプレーヤーで再生してます。codecがどうのこうの出増す。おせーて!
925名無しさん:02/10/22 00:52
Gが打てない文体に失礼だがワラタ
926名無しさん:02/10/22 00:59
jiで変換すればGのキーは要らないぞ(w
927名無しさん:02/10/22 01:03
>>924
お前には無理だ
928名無しさん:02/10/22 01:03
>>926
923ちゃんと「ジ」打ってるじゃん。
「がぐげご」はどうするんだ?w
929名無しさん:02/10/22 01:04
>>923
なんか、クラリネットの歌を思い出してしまった…。

ぱっぱらぱーのぱおぱおぱー
930名無しさん:02/10/22 01:04
>>924
MXで"whatever.exe"を落として、実行すると、
再生できるようになるよ。
931名無しさん:02/10/22 01:06
>>924
マルチ
932おれは暴走君だよ:02/10/22 01:08
まちがって、Microsoft Virtual Machineをアンインストールしてしまいました。
ダウンロードをしようと探しているのですか、Micorosoftのサイトでも
なかなか見つかりません。
教えてください。
933名無しさん:02/10/22 01:09
最近ADSLはじめたんですが、速度いまいち上がらんので色々いじくってたら
ネットワークのプロパティで、くつけたLANアダプタの詳細に
TransferBufferCount
RecieveBufferCount
って欄があって数字を8〜128までうごかせるんですけど
これって何ぞや?多けりゃいいのか
と思いまして。教えてください。
934ひげ:02/10/22 01:18
ありがとー
935926:02/10/22 01:22
>928
我慢しろ(w
936名無しさん:02/10/22 01:24
>>933
パソコンも性器も、自分でいじってみればわかるようになる。
937ひげ:02/10/22 01:25
whatever.exe ないです
938名無しさん:02/10/22 01:30
>>937
Klezという名前で共有されてるかもしれん
939名無しさん:02/10/22 01:32
TektronixのプリンタPhaser740を使って,オフィスXPの数式エディタで
書いた式を印刷すると文字化けしてしまいます.OSはXPです.ドライバが
悪いのでしょうか?プリンタはネットワークプリンタで,プリンタサーバの
OSはウィンドウズ98です.
9401:02/10/22 01:34
メンヘル板&各板で暴れた姫嬢の悪行を補完しておこう

【警報】姫嬢には気を付けましょう。(名無しで煽る可能性あり。)
・姫いきなり切れて床の個人情報をさらしたうえに
名無しで暴言を吐く。
・床、本気で傷つき泣きながら兄を去る
・自治に対して問題発生したので、自治関連が話題となる
・実質上、自治に関わったコテはエロ、霧、悪意などの大物コテ。
・しかし、急に悪意が去った事で騒ぎになる。
・問題は姫ではないかとの推測レスが続出→次の日そのスレ全体削除、問題となった自分のレス削除
・これはさすがにおかしいと大騒ぎになり、本家メンヘルにまでスレがたつ。
・エロなどの大物コテはアク禁、最後に残ったヘルヨッチーに対する叩きレス、叩きスレがたつ
・ヘルヨッチーをかばうために、悪意が参上するが、ヘルヨッチーと共に追放される
・姫、珈琲その他の一味と結託して暴言吐き散らかしながら住人へ粛正と追放を開始。
あまりのことに住民が9割兄を去る。
ここに姫チャンネル(雑談1)、珈琲チャンネル(雑談2)が実質設置される。

http://www.bbs2.jp/hime/ 姫板、たぬきと共同運営(2chで晒されて慌てて閉鎖)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/intro/1029138639/ 珈琲スレ
http://www.bbs2.jp/menheru2/ 珈琲が仕切るさぼーるメンヘル板
http://www.bbs2.jp/menheru/ 姫が追放されたさぼーるメンヘル板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/3587/ 姫が追放されたさぼーる避難板
941ひげ:02/10/22 01:34
Klezもありませんでした。正確にはあった・・・歌手だった
942名無しさん:02/10/22 01:44
>>941
おかしいな。もしかしてオーディオで探してない?
943真面目な質問:02/10/22 03:36
PCのBIOS画面はどうやってだせるのですか?
教えてください。。
944名無しさん:02/10/22 03:44
>>943
機種ごとに違う。
945真面目な質問:02/10/22 03:53
東芝のダイナブックです。。。
946名無しさん:02/10/22 03:57
>>945
型番も必要
947真面目な質問:02/10/22 04:02
DynaBook SS 3480 DS60Pです。。
948名無しさん:02/10/22 04:04
>>947
その機種はわからんけど、
メモリカウント終了直後に[F1]キー押してみろ!

マニュアルないのか?
949真面目な質問:02/10/22 04:09
ありがとうございました!!
950名無しさん:02/10/22 11:10
URLを教えてもらったのに、「〜」の上の方にあるやつが書けません。どのキーですか?ついでに、何と読むのですか?
951名無しさん:02/10/22 11:13
ノートパソコンのドライブって変えられますか?
WIN98のFMV BIBLO NEなのですが…。
952950:02/10/22 11:13
「〜」が上の方に寄ってるやつです
953名無しさん:02/10/22 11:14
>>950

「チルダ」
SHIFT+^(「ヘ」とも書いてある、=と\の間のキー)
954950:02/10/22 11:16
〜上に寄ってないですよ?
955953:02/10/22 11:18
>>954

カナ入力してんじゃねぇ!!
どこに全角で、と書いてある?
馬鹿野郎!
もう知らんわ!
956950:02/10/22 11:20
~おおっ、出ました。ありがとうございます。
957名無しさん:02/10/22 11:33
プリンターなんですが文字化けした宇宙文字みたいのが
紙の上部に印刷されて、永遠に排出を続けるのですが
どうしたらいいでしょうか・・・
958名無しさん:02/10/22 11:35
>>957
プリンタをオフラインにしてから電源を切れ!
PCも電源切れ!
959名無しさん:02/10/22 11:40
パソコンが2台あってAのパソコンからBのパソコンへファイルを
移したい時、yahooブリーフケース経由でのファイル移動は可能ですか?
960名無しさん:02/10/22 11:41
>>959
出来ないと考えられる理由は?
961名無しさん:02/10/22 11:43
当方、富士通NB15Bを買って、オフィスをインストールしようとしたら、
もうパソコン本体に入ってるみたいなんですが・・・・・?
もうインストールとかしなくてもいいんでしょうか?教えて下さい。
962名無しさん:02/10/22 11:45
>>961
ネタつまらん
963名無しさん:02/10/22 11:45
>961
プリインストールされたマシンだったんでしょ。
入れなくてよ。
964959:02/10/22 11:47
>>960
自分は素人なので、当然OKなのならくだらない質問でスマソ。
初めは外付けHDDを買ってパソAにつないでファイルをコピーして
それをパソBにつないでファイルを貼り付ける…なんて考えてしまいました。
965名無しさん:02/10/22 11:52
落として再起動したら普通に印刷ができました。
原因は何でしょう。。。?
毎回プリンタをオフラインにして電源を切って
PCも電源切るしかないのでしょうか?
966名無しさん:02/10/22 11:53
>>962
いや、ネタじゃないんです。当方、オフィスなんてシロモノは今まで使用した事が
無いもので・・・。
>>963
レスどうもありがとうございます。と言う事は、同梱されていたCDはリカバリ用
と言う事になるんでしょうか?
967名無しさん:02/10/22 11:53
>>964
LANでつないだ方が幸せになれるぞ
ちょっとばかし知識が必要だが

そんなには難しくないし
PC2台だけなら、LANカード2枚とLANケーブル(クロス)を一本買うだけだ
値段はデスクトップ用LANカードなら1枚\1,000程度、ノートPC用なら\2,000ちょいくらい
ケーブルは\500くらいか?
最近のPCならLAN機能が内蔵されていることが多いので、その場合はケーブルだけあればいい


USBで2台のPCをつなぐというアイテムもある
値段は\7,000くらいか?(今はもっと安いかも)
968名無しさん:02/10/22 11:53
ノートパソコンのドライブって変えられますか?
WIN98のFMV BIBLO NEなのですが…。
二回も書いてスイマセン・・
969名無しさん:02/10/22 11:54
>>966
使えるならそれでOK
同梱されているのはリカバリ時に必要だからなんでしょ
970名無しさん:02/10/22 11:57
>>968
漠然とし過ぎて意味が不明
FDドライブ
CDドライブ
DVDドライブ
HDドライブ

それにドライブ文字を変更したいという意味にもとれる
971959:02/10/22 11:57
>>967
2台ともLANでつなげられるような環境にあります。
パソA→パソBに送りたいときAのファイルを右クリックコピーした後
どのような手順でパソBに送ればいいのでしょうか
972名無しさん:02/10/22 12:01
>>970 
CD-ROMドライブです。すいません。
現在CD−ROMドライブなのですがDVDに変更できないかな・・・と。
973名無しさん:02/10/22 12:05
>>971
現時点でつながっているのか?

因みにファイルを送るというのは、通常の(エクスプローラでの)ファイルのコピーと全く同じ
974904:02/10/22 12:08
>>904でつ。
>>906さん、レスありがとうございます。
回線が混雑している、というコトは、
混雑していない時に再生すると大丈夫というコトですか?
私がリアルプレイヤーを再生する時は、
いつも「再バッファ中です」となってしまうんですが…。
どのファイルを開いても同じです。
あぁどうしたらイイんだー!!
975名無しさん:02/10/22 12:10
>>972
その機種がどういうものなのか知らんので答えようがない(機種名聞かされただけじゃねぇ)が、
一般的には、そこそこの知識があれば可

恐らくスリムタイプだろうから、それと同じサイズのを買ってきて交換すればいいと思われる
買う前に、まず、分解できるようにしておかないとダメ
出来ない(物理的に出来ないor自信がなくて出来ない)なら諦めれ
出来るのなら取り外して、PCショップ(専門店の方)にでも持っていって、これをDVDにしたいとか
言って、店員に相談汁
CDRWとのコンボドライブもあるぞ>DVD
976959:02/10/22 12:10
>>971
まさにこれからです。ハブで分けてA,Bにつなぎます。
Aのマイドキュ内の画像や動画をBに送るつもりですが、
Aのマイドキュ内ファイルをコピーして送り先にBとか出るのですか?
977959:02/10/22 12:11
ごめんなさい。>>973です。
978名無しさん:02/10/22 12:14
>>976
きっちり設定してやれば出てくる

但し、AからBを見るためには、Bのドライブなりフォルダなりを共有しないとダメ
勿論、BからAならAの方のドライブ・フォルダを共有にする

# つまり共有にしたものだけが見られる(相手側に公開される)
979名無しさん:02/10/22 12:15
//dms100.org/worksucks (ウイルス:ホモ&ブラクラ&ウイルス)

これを踏んでしまいました、ウイルスチェックで
C:\Documents and Settings\Owner\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.IE5\UVQRYT63\-100[14]
は 次のウィルスに感染しています
VBS.Network.E
JS.Winbomb.d
Macro.src
というウイルスに感染してるとウイルスチェックででました、何をどうしたらいいのか分かりません、
どなたかどうしたらいいか教えてください、お願いします。
980名無しさん:02/10/22 12:16
>>979
聞く前に検索でもしたら?
981979:02/10/22 12:20
>>980
検索ってウイルスの名前でしたらいいんでしょうか?
検索の仕方もよく分かりません。
どうしたらいいんでしょう?
982名無しさん:02/10/22 12:25
>>981
…やってから聞けよ…
それとも何か?
検索すると悪化することでもあるのか?
だから出来ないのか?


アンチウィルスで駆除できないなら自分で検索して対策方法を調べるしかないだろ?

詳しく説明してもらいたいならセキュリティ板にでも行ってみたらどうだ?
983959:02/10/22 12:29
>>978
ありがとう。トライしてみます。

もしだめだったらヤフブリ経由でいくか…
984名無しさん:02/10/22 12:37
>>975
有難うございます。一般の内臓タイプだと無理みたいですね…。
そんじゃ頑張ります。
985名無しさん:02/10/22 12:50
>>969
親切なレスどうもありがとうございました。
986説教おやじ:02/10/22 13:10
うーむ・・・。温泉&ゲートボール旅行から帰ってみれば
レスがここまではいっちょった・・・。
次立てようかのう・・。

それにしてもみな説教が甘い。
987変人:02/10/22 13:15
winで作成したtextをmacで見たら(右クリック)winでは見えない個人情報が
ありました。なぜでしょう。
それと、その個人情報をwinで見えるようにすることはできますか。
988ゾウキンマン:02/10/22 14:26
979 の貴兄へ。
 貴殿のご利用になっているウィルス対策ソフトは何でしょうか?
 本来は添付されているウィルス対策ソフトの説明書をお読みになって
 からサポートへ電話というのが筋なのですが、「ウィルスを削除」とか
 「検疫」などという項目は選べませんでしたか?

 あと、感染した状態であまりネットワークに接続しないほうが良いのでは
 ないかと。

 単に検出率のみで見るならばNortonAntiVirusがオススメできます。
 特にシマンテックに義理があるわけではありませんが。
989979:02/10/22 14:41
979です、>>988さんありがとうございます。
シマンテックセキュリティチェックというので3つ感染してるファイルがあるとでました。

それで次にウイルスバスターオンラインスキャンとかいうので
一つ感染しているファイルがあると出ましてそれは削除?しました。

そしてまたシマンテックセキュリティチェックでやり直したら5つ感染してるファイルあるとでました・・・。
どうしたらいいんでしょう・・?


この5つのウイルスに感染しているみたいです・・・。
VBS.Network.E
Macro.src
VBS.LoveLetter.Var
VBS.Network.E
VBS.Internal
990名無しさん:02/10/22 14:46
この板、かちゅから書き込めなくなってませんか?
IEのクッキー設定は効かないのか?
991名無しさん:02/10/22 14:57
新スレは?
ないの?
992名無しさん:02/10/22 16:23
新スレは「超!初心者の質問に説教混じりで答えるスレ」
993名無しさん:02/10/22 18:10
1
994名無しさん:02/10/22 18:11
1000!?
995名無しさん:02/10/22 18:12
ウンコ!
996名無しさん:02/10/22 19:16
もうすぐセン
997名無しさん:02/10/22 19:28
せせせせせせせせ、せ、10000
998名無しさん:02/10/22 19:34
MDをパソコンにつなげてCD-Rに録音したいんですが、録音以前に、MDの再生音をPCで聞くことができず困っています。
お知恵をお貸しください!!!
現状:MDのヘッドフォン出力端子−ケーブル−PCのマイク入力端子
という感じで繋いでますです。
MDを再生しても、PCのスピーカーからは何も聞こえてきません。。
999名無しさん:02/10/22 19:36
MDをパソコンにつなげてCD-Rに録音したいんですが、録音以前に、MDの再生音をPCで聞くことができず困っています。
お知恵をお貸しください!!!
現状:MDのヘッドフォン出力端子−ケーブル−PCのマイク入力端子
という感じで繋いでますです。
MDを再生しても、PCのスピーカーからは何も聞こえてきません。。。
1000名無しさん:02/10/22 19:38
MDをパソコンにつなげてCD-Rに録音したいんですが、録音以前に、MDの再生音をPCで聞くことができず困っています。
お知恵をお貸しください
現状:MDのヘッドフォン出力端子−ケーブル−PCのマイク入力端子
という感じで繋いでますです。
MDを再生しても、PCのスピーカーからは何も聞こえてきません。。。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。