■■ ファイルの永久保存方法 ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1     
CD-R、DVD-R、MO、HD、外付HD

CDもDVDもMOもいずれデータが消えてしまいます、HDはクラッシュを起こします。

音楽、動画など重いファイルが増えてきて保存方法も様々な今。

これからのファイルの保存・永久保存はどういうのがBEST?

あなたのファイル保存方法を教えてください。
2名無しさん:02/09/17 23:38
5くらい
3名無しさん:02/09/17 23:40
バイナリを石に彫る
保存法を気をつければ6000年くらいもつ
4ロック:02/09/17 23:40
DVDで倍速で書き込み。。
5No Tech. SITE ◆NtVkSITE :02/09/17 23:41
>>1
常にバックアップを取る。

===== 終了 =====
な予感w。
6No Tech. SITE ◆NtVkSITE :02/09/17 23:42
>>3
不覚にもワロタ。
7      :02/09/17 23:57
>>5

確かに基本だし、確実なんだよね。
う〜ん、でもね性能が上がり、どんどん便利になっていくPCにあって。

そういう基本的なものは不変なんだろうか?
8名無しさん:02/09/18 00:02
性能は上がっても別にPCの基本構造は変わってないし。
9名無しさん:02/09/18 00:08
でも実際のところ、例えば動画ファイル100本、計約50時間分のデータ
がHDに入ってるとする。それをCD-RなりDVDへ焼いたとしても、その100
本のCD-Rへ焼いたファイルを全部焼きミスがないか50時間視聴して、
完全にバックアップが取れたことを確認してから、HDのデータを削除しなけ
れば、本当のデータ保存とは言えないのではないでしょうか?
10名無しさん:02/09/18 00:16
>9
ベリファイとコンペアがなぜあるか知ってる?
11        :02/09/18 00:24
ttp://www02.u-page.so-net.ne.jp/ya2/shinya/shinya_news_paper/vaio/vaio_pictures/vaio_papi_03.jpg

ハードディスクだと↑みたいになっちゃうのかな?

>9
そうだよね、焼きミスは後から気づいたら怖いもんね。
12名無しさん:02/09/18 00:31
>>1
エロ画像は転載自由ってことでネットに全てアップしとけば、
勝手にコピーが流れて百年経っても大丈夫(・∀・)イイ!
13名無しさん:02/09/18 14:26
脳に焼き付けておく
14名無しさん:02/09/18 14:29
紙に書いて地中に埋めとけ!
15名無しさん:02/09/18 14:36
デジカメ板で同様の話題があったけど最強はやっぱり>>3だった。
16名無しさん:02/09/18 14:51
おっおい、それじゃなにかい、バイナリ石彫り機と読み取り機作れば一儲けできるって話かい。
17名無しさん:02/09/18 15:09
>>1
糞&重複スレなんか立てんなよ・・・
所詮、p2pのエロ動画でも集めてんだろ? DL板へ カ・エ・レ!
18名無しさん:02/09/18 15:14
>>17
このスレの>>1は結構重要なテーマを提起してると思うよ。
19名無しさん:02/09/18 15:21
永久なんて意味無いだろ
データは常にメディアを変えながらバックアップしていくものだ。
20名無しさん:02/09/18 16:25
どうせ見ないバックアップとってどうすんの?
21    :02/09/18 23:44
DVD-RWで保存していたけど、ファイルが重すぎるので編集して焼き直したり
しているんで、外付HDDを買ってバックアップを取ろうと思っています。

サカ特集番組&ゴール集などで30ギガ有るから、いちいちDVD読み込んませるのが大変。
その点、外付HDDは容易に扱えるのでお勧めです。
22名無しさん:02/09/18 23:47
石彫りは大変だから粘土板の方がいいよ。
これでも数千年保つ。
23名無しさん:02/09/18 23:50
刺青(今風に言うとタツー)
24名無しさん:02/09/18 23:54
>>1
言ってる事はよくわかる。しかし、ディスクの類使ってる限り永久に保存なんて無理。
今の時点ではHDが最強だな(壊れない限りは)

>>22
彫るのに一生ついやすぞ!逝ってくれ
25名無しさん:02/09/18 23:57
みんなで大事なデータ集めて、
タイムカプセル買って
人のいない北海道のどこかに埋めよう。
26名無しさん:02/09/18 23:58
>>25
一体何個買えばいいんだよ・・・・・
27名無しさん:02/09/19 00:00
みんなで琵琶法師になって、
琵琶の音に乗せて語り継ごうYO!
28IPL:02/09/19 00:03
最近、サインインするときや、
ローマ字変換するときに異常に時間がかかる
ようになっています。またあらゆる場面で砂時計のマーク
が、(これもまた)、相当長くつきっぱなしになります。
メモリーか何かが原因なのでしょうか?
どなたか、対応の仕方を教えていただけませんか?
29名無しさん:02/09/19 00:06
ネットに流してみんなで共有すれば無敵なのでは?
30名無しさん:02/09/19 00:13
>>28
スレ違い。しかも聞いてない・・・・他の板へ逝ってください
31名無しさん:02/09/19 00:19
>>1
常に2台以上つないどいて、重要なデータは常に
どちらにでも入れとくって感じにしている。
さらに、特に重要なデータは
5インチベイで着脱式のHDDに入れる。

>>25
タイムカプセルどこに埋めたか誰も正確に思い出せない罠
32名無しさん:02/09/19 00:32
>>31
タイムカプセルを埋めた場所をワードにでも書いておいて
そのファイルを永久保存すればバッチシ
33名無しさん:02/09/19 01:13
データの標準形式および規格が変わる可能性を忘れてないか
34  :02/09/19 03:09
>>33
どういう風に変わるのかおせーて
35   :02/09/19 03:11
>>31
もう一台のPCはつなげていないし、容量も足りないから
外付HDDを買うことにするよ
36名無しさん:02/09/19 03:21
普通に3に感心しちゃった
37名無しさん:02/09/19 03:31
>>32
スバラスィ

そのワードファイルの永久保存方法も吟味したいところですな
38  :02/09/19 04:11
永久保存っつーのは大袈裟な表現だけどな
音楽CDでも保存方法が悪かったり時間がたてば消えるんだし
そのバックアップが出来なけりゃ、大量にCDを持っている人は大変だね
コレクターはちゃんとバックアップ取ってるのかな?
最近はリッピングが出来ないCDが有るらしいけど
39名無しさん:02/09/19 16:08
>>38
アレは規格外品だからCDと言って欲しくない。
40No Tech. SITE ◆NtVkSITE :02/09/19 17:48
>>14
確かに「紙」って今でも便利なメディアの1つだな・・・。
だけれど、そのまま地中に埋めておくと土に返りそうで怖いので、
プラスチックのケースに入れた状態でその中に紙を入れて地中に埋めておいたほうがいいかな?
あと問題は上からかかる圧力?

# プラスチックがもっと丈夫だったらいいのにな・・・

>>31
その埋めたタイムカプセルの場所は、頭の中に入れておくのが一番良いバックアップ方法かも?
・・・ただ、忘れたらどこにあるのか分からなくなりやすい罠・・・(^^;
そうすると、複数の人に覚えさせておいて、親から子へ、その場所を受け継がせたほうがいいのかな?

>>32
その「ワード」って、Microsoft Word のコト?
ならばワードファイルよりもプレーンテキストのほうが良いような・・・
41名無しさん:02/09/19 19:17
もうちょう現実的な話をしてくれw
永遠じゃなくてイイだろ?
人間の一生=80年くらいもてばいいんじゃないか?
42名無しさん:02/09/19 19:28
現実ではひとつのメディアなんてのは数年〜十年ほどもちゃ十分だろう。
それで現在の製品の耐性が決まってる。
43名無しさん:02/09/19 19:44
>>25
北海道までいかなくても誰もいない場所なんていくらでもあるだろ
心配なら海に沈めとけ
44名無しさん:02/09/19 19:45
>>32
そのワードが今度は保存できないという罠
ワードが永久保存できるなら元のファイルも永久保存すればいい
結局は元に戻ってしまう
45名無しさん:02/09/19 19:53
宇宙に打ち上げよう
ガリレオに積んだレコードが今も飛んでる
47    :02/09/20 00:38
>42
そうだね、とりあえず数年〜10年くらいを目途に保存をして・・・
永久といわずとも、バックアップを取るにはDVDとかより、やっぱHDDですか。
48名無しさん:02/09/20 01:09
>>47
HDDはデータが飛ぶ危険があるだろう・・・
49名無しさん:02/09/20 15:32
>>40
> # プラスチックがもっと丈夫だったらいいのにな・・・

環境に優しくない・・・
50このスレ:02/09/22 06:16
壮大なネタスレはここですか?
51名無しさん:02/09/22 08:40
>50
ageて言うことか?アホとちゃうの
52名無しさん:02/09/22 14:36
遺伝子に組み込んで子孫を作りまくるってのはどうよ
子孫イパーイ作りてー
53名無しさん:02/10/01 22:25
>>1
ひたすら次々と開発されるメディアに移し変えていくしかないよ。
どれか一つに保存してそれが永久に保存されるというのはある意味で夢物語にすぎない。
まぁ。探してみればあるのだろうけど。
54 :02/10/28 02:39
                             
55名無しさん:02/10/28 16:40
hage
56名無しさん:02/10/30 16:25
WinMXやWinnyでバラ撒く。
たとえ自分がクラッシュしても、誰かが持ってるかもしれないので再ダウソ。
57名無しさん:02/11/30 02:54
復旧age
58名無しさん:02/12/01 12:43
アメリカ公文書館は、デジタル化に消極的。
100年レベルの保存には難ありと判断。
59名無しさん:02/12/02 00:23
データフォーマットは何が良いのだろ?
テキストならやっぱりプレーンテキストで、画像ならBMP?
それでも、文字コードとか色空間のデファクトスタンダードが
変わってしまったら使えないけど。
60名無しさん:02/12/05 00:39
age
61名無しさん:02/12/05 00:42
保存しようとしなければいい。
消えて困るのは1週間分のメールだけ。
62名無しさん:02/12/05 00:43
>>61
オマエにパソコンはいらないな
63名無しさん:02/12/05 00:47
CDなりDVDなりのメディアに同じコピーを100枚とる
そして毎日取り直す
64名無しさん:02/12/05 00:50
歌なんて自分で覚えておいて、消えたら自分で歌ってそれを録音すればいいんだよ。
65山崎渉:03/01/14 15:07
(^^)
66山崎渉:03/01/23 20:42
(^^)
67山崎渉:03/02/03 17:30
(^^)
68名無しさん:03/02/03 17:46
データを2進数にでコードしてから,紙に書いて金庫にいれる
69名無しさん:03/02/03 18:04
データを2進数にでコードしてから,金庫に彫る
70名無しさん:03/02/03 18:09
孫子の代まで口伝えする
71名無しさん:03/02/03 18:44

よ〜しおじいちゃん むかしむかしに貯めこんだファイルを眺めて
毎日が日曜日を満喫しちゃうぞ。
72bloom:03/02/03 18:55
73名無しさん:03/02/03 18:59
ファミコンのカセットの内容もいつか消えるんですか?
プレスCDのも消えるんですね?
痛〜

形あるものはいつか壊れるから石だろうがなんだろうが永久保存は無理
74名無しさん:03/02/03 19:24
データ飛ぶ前にテマエが氏ねばよい
75名無しさん:03/02/03 19:29
一ヶ月かけて小学生時から集め続けたエロ本を全てスキャンしてHDに取り込んだ。今からこれらの本を捨てに逝くのだが、欲しい人いるか?平凡パンチ、アクションカメラもあるよ。
76名無しさん:03/02/03 23:10
画像は鮪にすれ
77名無しさん :03/02/04 00:44
データを電波にして、宇宙に放出する。
光よりも早く移動できようになれば、その電波の先回りして
受信しデータに戻す。宇宙は何億光年(何億年でも保存できる)
もあるし、デジタル信号なら、減衰しても再現できるのでは。
78名無しさん:03/02/04 02:08
>>77
帰ってこい
79名無しさん:03/02/04 03:08
>>77
ブルーバックス読みたての小学生の発言のようだ。

が、案外そんな発想が新技術の呼び水になったりするんだが、
今回はないな。
80シングルレターK -・-:03/02/04 21:55
>>74
ごもっとも!
データなんか本人 氏んだら捨てられて、それでおしまい。
寿命以上の保存は、必要なし。
81[email protected]:03/02/04 22:28
>>75
チアガール物が欲しいので着払いで送れ、いえ送って下さい
82[email protected]:03/02/04 22:29
アド書きマッチが得た、いやーん
83名無しさん:03/02/05 07:31
データーが残っていても読み出す装置が存在しなければ意味が無い。よって>>3最強。
84名無しさん:03/02/05 15:26
ハァハァ
85名無しさん:03/02/05 18:31
お〜いペケ男、これこれ見てみい、ユウカちゃんの水着姿だ。
じーちゃんが若い頃に萌え萌えーーーってなあ。それはもう
ビンビンなのにね!だったもんじゃ。

ペケ男: ユウカ??しらねーよ 氏ね じじー

86名無しさん:03/02/05 20:38
 レコードだったら保存実績あるぞ。100年ほどは。
 初期のエジソン式からSPレコードは既に貴重な音資産となっている。
 割らなければ/傷をつけなければ完璧。
 デジタルデータの音としての記録の方法は、音の出た瞬間と消えた瞬間を1あるいは0とすればよろしい。
 音質は関係ないし、01だけ検出できれば良いから、データレコードは記録速度をかなり遅くすることが出来る(つまり大容量記録が出来る)。
87名無しさん:03/02/05 20:42
漏れは予備ハードディスク・4mmDAT(DDS3)・DVD-R・DVD-RAMの4種類を併用してる。
費用的にもバックアップの手間を考えても面倒臭いけど、これなら大丈夫だろ。
定期的にメディアも更新してるし、新しいメディア種が登場したらそれを加えるだけだしな。
次はブルーレーザーメディアか?
88名無しさん:03/02/05 22:54
保存・・・どの位の時間を想定するかで手段が異なる。

10億年位で、地球は消滅する。

>>77
先回りしなくても、協力者から返信してもらえば良い。
アイデアは良いが、基本が出来ていない。

89名無しさん:03/02/06 00:29
個人レベルでの「永久保存」で億年を想起する奴フツーいるか?
ヘ理屈ばっかりだな。
90名無しさん:03/02/06 20:43
チキンなヲタが集まるスレはここですか?

どーせエロゲーとかそんなものばかりだろ。消えたら消えたで諦めろ。
一体何年生きるつもりだよ。
91名無しさん:03/02/06 21:29
                               о ο゜ ο 。
                                бο.σ°
                               υ。 ο。‥ 。
                              ο ο・
                             /⌒ヾ⌒ヽ.
                          /   丿 ..ヾ
                        /   。 人   )
                       (。...。_ .ノ ヾ。丿
                        ( _ .  .. ノ   )
                       /        /
                       / ノ し   ノ                              / ) と   /
                      /      /
                    /      /
                   /     /
                   /     /
                  /  ..  /  
                  /   . /  
    υ  ノノノノ      /   /     
モレハアタマノナカニ ( °д゜)    /   /
      / υ   \  / .  /
ホゾンシテマスタ ( )   /\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
     υ  \ ヽ / ⊂//  υ
   υ υ  ( \つ / υ 
        |  |O○ノ \
 υ υ  υ |  |    \ \
        |  )     |  )
    υ   / /      / /
       / /       ∪
92名無しさん:03/02/07 01:57
あげ
93名無しさん:03/02/07 02:36
私、windows meなんですが、先日リリースされたWMP9(メディアプレーヤーね。。。)、入れても問題無いですか?というのも、「windows XPに
最適化されています」ってなってるじゃないですか。(windows UPDATEね。。。)もし問題ないとして、コーデック類はWMP7.1に入れてた奴を
突っ込んでも問題無いのでしょうか?
宜しくお願いしましゅ。
94 :03/02/09 10:50
バックアップを一定期間ごとに更新してデータを保存するっていってもな
人間ですらDNAデータの壊れたり異常が出たり奇形児やダウン症等のDNAのコピーミスだったり
DNAデータの壊れた人間が生まれたりするからな。
皆さんデータが一部壊れたCDRはどうしてます。捨てますよね。
95名無しさん:03/02/09 17:59
単価を無視すれば、半導体に記録するのが一番安心なんじゃないかな。
96名無しさん:03/02/11 17:38
宇宙船コロンビアに送る
97名無しさん:03/02/11 18:05
信頼と実績と高品質に定評のある有名レンタルサーバーを借りて
アップロードでもすれば?それでも不安ならあくまでレンタルサーバー
にアップするのはバックアップだと思って一応アップロードしておいて
耐久性などに優れた外付けHDDと各記録メディア媒体に記録して銀行や
貸し金庫などに厳重保管する
98名無しさん:03/03/10 05:10
焼き切り型ROMに焼く
99名無しさん:03/03/10 18:06
世界中のパソコンに強制的にコピー
100名無しさん:03/03/10 18:32
>>99
それってウイルス?頭いい
101名無しさん:03/03/23 03:08
なんだったっけあの匿名リサーチ200Xでいってた、有名な言葉。
最終的に読み取れたのは石に彫った文字だったんだよね
102名無しさん:03/03/23 03:22
全部紙媒体で保存だ。これ常識。
設計分野もコレ。

とマジレスカコワルイ
103名無しさん:03/03/23 03:30
取りあえず、一番持つ媒体は何?
MOが良いと聞いたことがあるが・・。
104名無しさん:03/03/23 03:38
アカシックレコードに強制コピー
105名無しさん:03/03/23 03:48
>>103
媒体自体は安定らしいけど、調子の悪いドライブに入れると
データを破壊しまくるからなー。
あれ何で読めないのコレ?と思ったときにはもう遅い。
106名無しさん:03/03/23 03:55
CD20年
107河豚 ◆8VRySYATiY :03/03/24 06:22
ビジネスになりそうね。
108名無しさん:03/03/24 19:00
うちには初期の音楽CDがたくさんあるよ。荻野目洋子やらプリンスの1999とか。
ジャケットは蛍光灯に焼けたりしてるけど普通に再生OK。まだ数年は大丈夫のような?
109名無しさん:03/03/24 19:53
漏れの古いCDは糸状のカビがはえちゃって、拭いても完全にきれいにならない。
110名無しさん:03/03/24 21:33
カビはプラスチックを侵食するらしいよ
111名無しさん:03/03/24 21:36
今日TVの通販ショッピングで高田社長が「デジタルだから200年
先でも画像は、そのまま残ります!」って、デジカメの売ってた
よ。
112名無しさん:03/03/24 23:00
ディスクをプラチナやパラジゥームで作れば200年位は余裕。
113名無しさん:03/03/31 18:17
>最終的に読み取れたのは石に彫った文字だったんだよね

石に彫れって事だな。木簡にして埋めてもいいんじゃねーか。
114名無しさん:03/03/31 18:18
プラスチックはほっぽっとくとボロボロになる。
115名無しさん:03/03/31 18:44
楮の和紙は1000年余裕
116名無しさん:03/03/31 18:54
ラスコー洞窟の壁画方式だと一万?千年
117名無しさん:03/03/31 20:16
>>116
空気に触れるとカビでボロボロと言うオチ(w
118名無しさん:03/04/01 23:27
HDの中の人も大変だな
119名無しさん:03/04/02 00:07
数億年前の最古の生命が化石で確認できるとゆうことは、、、(略
120名無しさん:03/04/02 00:35
自分が死ぬまで持てばよい
121名無しさん:03/04/02 14:29
磁化の状態じゃなく、物質に置き換えるのが良いらしい。
レーザーで石に焼くとか、DNA配列に置き換えるとか。
DNAなら、生物の自己修復機能と生殖機能を利用して、永久に保存できるかも
122名無しさん:03/04/03 13:42
>>121
変化しやすい生物を利用するのはオススメしない。
億年単位の時間が過ぎたら元の情報がかなり失われてる可能性がある。
123名無しさん:03/04/07 19:53
石かファインセラミックスに刻んで、地殻変動のない月の地面に埋めとけばいい。
長年の間にどこに埋めたか解らなくならないように、強力な磁石で磁気を発生させとく。
、、、、なんかで見たようなw
124名無しさん:03/04/08 20:20
レンタルサーバーにUPしかないのでは?
信頼性の高い有料のファイルレンタルサーバーを借りてそこにUPして
尚且つ、外部メディアに複数枚でも一枚でもコピーして銀行などの
個人対象とした貸し金庫に保管とか。
125名無しさん:03/04/13 22:04
特定のサーバーに依存せず、ネット上を永久に漂うってのはできないかな。
126山崎渉:03/04/17 15:53
(^^)
127山崎渉:03/04/20 04:04
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
128名無しさん:03/04/29 02:10
そもそも物質宇宙で永久保存は無理。
「可能性」としては永久に存在できるからそれを利用して記録を行えないだろうか。
いわば宇宙の背面に直接記録。
129名無しさん:03/04/30 19:25
CDとHDDとMOの話はあったけど、
CFとかSD・MMC・SMはどうなの?
130名無しさん:03/05/01 01:35
その手のメディアも壊れるし、容量少ないしねぇ。
CFは1GBとか出たんだっけ?
131名無しさん:03/05/01 11:43
>>129
端子むきだしの半導体デバイスは静電気が怖いとか
メモリ内容はある程度の時間しか残らないとか
容量が小さいとか問題が山積み

>>130
マイクロドライブだったら中身はHDDじゃなかったっけ?
132山崎渉:03/05/22 05:15
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
133山崎渉:03/05/28 13:06
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
134名無しさん:03/06/01 12:22
>>88
高度な知的生命体が居ることを信じて、同じ内容を返信してくださいとゆう情報も入れて送信しとけば、
不幸の手紙のように無限ループ
135山崎 渉:03/07/15 10:58

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
136山崎 渉:03/07/15 14:03

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
137名無しさん:03/07/23 11:15
定期age
138名無しさん:03/07/23 13:31
HDDか、DVDだよ。どっちもメリットデメリットあるから決めろ。
数年後には何十GBのメディア出るだろ?
そのときまとめてまた保存する。それで回転させるしかないよ。
139名無しさん:03/07/23 13:34
HDDにファイルを保存した後、真空パックして低温保管
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
141名無しさん:03/07/25 00:31
全部0と1にして覚える(脳に保存する)。これしかない。
しかし人間技ではない。
142山崎 渉:03/08/02 02:24
(^^)
143名無しさん:03/08/09 16:37
パンチカードか紙テープで保存
144名無しさん:03/08/09 16:43
子孫に語り継ぐ。
145名無しさん:03/08/09 21:05
コピペ貼っていい?
146名無しさん@Linuxザウルス:03/08/11 12:05
ネットワーク上を漂流する
タイプだが、セルコンピューティング
みたいにストレージを世界中のコンピュータで
分散して受け持つってのはどうよ?
CIRCとか?で冗長性を持たせて、
あるマシンがなくなっても自動補完&ミラーリング。
受け持つ容量で報酬を決めれば、
ビジネスにもなると思う。NYにも
通じるところがあるな。

146です。
見ず知らずのファイルが出まわる
ことになるので、セキュリティ対策
が大変そう。RSAの長ビット数
暗号ならOKかな?
148山崎 渉:03/08/15 15:51
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
149名無しさん:03/09/02 18:27
地下スレは居心地が…(・∀・)イイ!
150名無しさん:03/09/03 20:56
暗記パン
151名無しさん:03/10/27 19:49
私も今、ファイルの保存について調べているところです。
いまのところ、テープドライブが有望と考えています。
いろいろ調べたところ、エラーの少ない」、長期保存がきくこと。
場所をとらないといった視点から AIT(ソニー)がいいと考えています。
ちなみに、OMEで http://www.lacie.co.jp/product/backup.html 
のLaCieもいいと思います。
これには、バックアップソフトも標準添付のものがあり(通常SCSIを使う場合、
別途購入(約10万)が必要)家庭で使うことも可能です。
ただ、もう少し値段が・・・。
152名無しさん:03/10/28 13:23
MX,NYに全共有。でなきゃ自分の頭に焼き付けろ!
153名無しさん:03/10/31 22:50
LaCie d2 AIT2 Backup Drive U&Iを予約しました!!!

http://www.lacie.co.jp/product/backup.html

IEEE、USB2.0対応!
50G〜100Gのバックアップが可能!
だれか仲間になってくれー!
情報希望!
154名無しさん:03/11/15 05:55
漏れが生きている間だけ保存できればいい
155名無しさん:03/12/22 06:06
バックアップに主眼を置いたメディア開発してくれないかな。
データ一個あたりの「粒」をデカくすればかなり強くなるでしょ。
方式は物理的に状態を変えるタイプにして。
その上で信頼性の高いハードはつくってね。

CDのサイズくらい要るんだろうな。デカければデカい方がいい?
156名無しさん:03/12/22 06:16
いつまでも俺の心に残っているよ。
心の容量に限界は無い。
157名無しさん:03/12/22 23:25
石に掘り込んで保存してみな。
何年も経ったらみんなのクソゲーなんかよりもその記憶媒体自体が数段上の価値を待つものになると思うぜ。
関係無いけど音を保存するのってやっぱりアナログ系じゃダメでしょ?
それにデジタルでもバックアップといっては何度もコピーするのはよくないでしょう。
まぁ、極端に音悪くなってたり音質オタクじゃないかぎり良いのかもしれないが。
158名無しさん:03/12/23 00:52
外付けHDDって、年々容量が増えて来てるけど
容量が大きくなるほど、耐久性って弱くなるの?

ハード的に円盤が薄く多くなるので弱くなるとか。
159名無しさん:04/01/03 10:16
CDなどに2枚、焼いてやればいいのです。
1枚が逝ったら、もう1枚をコピーして、また2枚にしてやる。
こうすれば、永遠に残ります。

160名無しさん:04/01/03 11:01
あらかじめ設定した日付になると自動的に消滅して復元不可能になるメディアは無いものか。
161名無しさん:04/01/03 11:59
>>160
アメリカでそんなDVD売ってます、えらく不評のようですが
162名無しさん:04/01/03 12:09
暗記すればいいんじゃない?
163名無しさん:04/01/03 12:56
>>160
>>161
欲しい・・・焼くドライブがないけどw
(・∀・)欲しい!!w

>>162
まずは君からお願いします。
164名無しさん:04/01/03 14:44
大容量ならリムーバブルHDDですね。100GB超えのHDDを2つ1セットで保存。
落下や衝撃に注意して、3ヶ月ほどしたら一応稼動だけさせてます。ヘッドが固まるらしい。噂かも。笑
時間も早いし、つなげるだけでエクスプローラーでコピペで楽だし。

何十GBのデータは無く、
DVDRに焼いてる時間がある人なら、衝撃や取り扱いが楽なんで良い様な気もしますが。

どうでもいいデータはCDR、最近DVDRに移し変え中。やっぱり2枚1セット同じものを作成。
あと数年したらDVDの次10GBレベルのメディアが出るのは見えているから、その時また合わせて保存予定。

メディア容量は今の所はどんどん増えるんだから、数ヵ年単位で考えていればいいと思います。
165名無しさん:04/01/03 14:59
>>161
ディズニーかなにかでパッケージを開けると48時間で見れなくなるってやつか?
166名無しさん:04/01/03 22:07
諸行無常age
167 ◆cRBJkqZ4lw :04/01/04 00:18
>>159 164
2枚1セットを離れた場所(東京と大阪とか)に保管しておく
168名無しさん
>>32
今更だが背中に地図を彫っとけばいい