おすすめのショップブランドPCは?Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさん:02/10/17 20:11
>>933
ここ、良スレなんだから頼むから汚さないでおくれ・・・
936名無しさん:02/10/17 20:35
AthlonXP1700+ →XP1800+(限定70台)
無料アップグレードは
完売のため終了させていただきました。
ありがとう御座いました。

--------------------------------------------------------------------------------
WPC EXPO2002 情報
http://arena.nikkeibp.co.jp/expo/

WPC EXPO2002会場内のASUS社ブース内にて
弊社のPC Radiantが展示されております。

開催期間10/16〜10/19まで
於:東京ビッグサイト
[ASUS社ブースナンバー:E4102]
937ザ・厨房:02/10/17 23:34
CPU・メモリ・ドライブ・HDD・ビデカ等

パーツが安く、サイトが見やすく、品揃えが豊富なのはドコデスカァ?
938名無しさん:02/10/18 00:31
>>937
てめぇの尻の穴じゃボケ
939ザ・厨房:02/10/18 00:47
>>938
正直スマンカッタ、いくら厨房とは言え我侭過ぎたな、要求が。

では改めて、パーツが安いのはドコデスカァ?

俺はフェイス・クレバリーかなと思うのだが、先輩諸氏は如何思われるか?
940名無しさん:02/10/18 00:59
>>939
てめぇの尻の穴じゃボケ
941名無しさん:02/10/18 01:05
パーツはパーツ専門の店もあるからなあ。店によって得意分野も違うし、
タイミングもあるし。パーツだけなら価格comとか最速の酒場とかみてれば
いいんじゃないの。
942名無しさん:02/10/18 03:53
>>917=94
その組み合わせにPC3200メモリが適切かどうかよーく考えてみよう
943名無しさん:02/10/18 03:55
>>917=94
その組み合わせにPC3200メモリが適切かどうかよーく考えてみよう
AthlonXPのFSBは
944名無しさん:02/10/18 04:05
>942-943
餅つけ。
945名無しさん:02/10/18 04:26
Athlon XPではシステムバスが2.1GB/secと、DDR266でも十分な帯域幅であるため、
DDR333やDDR400にするメリットはあまり大きくない。
946名無しさん:02/10/18 14:28
新スレが出来ました!

おすすめのショップブランドPCは?Part8
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1034918211/
947917=94:02/10/18 18:47
>>943
レス有り難う御座います。
もうアセロンは止めました。
将来性無いし、ゲームには適さないみたいだし。
今は、DELL、ストーム、FAITHのどこで買おうか思案中です。
自作板でかなりパーツ知識を仕入れてきましたし、さてどうしたものか・・・。
948名無しさん:02/10/18 22:28
>>947
ここも選択肢にいれてみたら?
http://www.jcsn.co.jp/
日本コンピューティングシステム

949名無しさん:02/10/18 22:43
DELLとストーム、FAITHを同一に考えるのはどうかと思うが・・・
950名無しさん:02/10/19 07:54
>>947
ゲームすんのに15インチTFT??
951名無しさん:02/10/19 12:59
>>948
高い
952名無しさん:02/10/19 13:01
>>947
おいおいゲームだったらAthlon+GeForce4でしょ。
最強。

Pen4はその他の用途で。
953名無しさん:02/10/19 14:03
ここに来るようなヤシがDELLで買うのは、知識と金の無駄だろ。

しかし汗論ってなんかいいな、信者がブチキレそうだ。
954名無しさん:02/10/19 16:52
パーツごとなら価格COMとかあるけど、完成モデルの場合

主な構成から核ショップの値段を検索できるシステムないのかなー。

それぞれのHPで見積もり出すのめんどい、3件で頭痛がしてくる。
95594 ◆i2ZQ1YyKNQ :02/10/19 16:56
>>950
ナナオ液晶ディスプレイの16インチにします。

>>952
Athlonだと、ゲーム用途では不具合が出るケースがあるとPCゲーム板の自作スレッドできいたので。
あと、AMDからのサポートが充実してないと。潰れそうだからかもしれませんが・・・。
95694 ◆i2ZQ1YyKNQ :02/10/19 16:57
>>954
そうですよねー、ネット上を探し回るのって結構大変です。
957名無しさん:02/10/19 17:10
>>954
主な構成から各ショップの値段を検索できるシステム

専用スレを作って、そこに手分けして書き込んでみる?
95894 ◆i2ZQ1YyKNQ :02/10/19 17:11
>>957
人力検索システムか・・・。
959名無しさん:02/10/19 17:36
メーカー品なら、CPU、HD、ドライブくらいで検索できるんだけどね。
ショップに関しては、そう言うシステムは知らないな。
マザーに、VGA、メモリも加わると難しいだろうな。
960名無しさん:02/10/19 18:11
>>955
まあ今はAthlon2400+でたところだから値段も Pen4 2.4GHzと同じぐらい
だからあえて高いAthlon買うことはないだろうね。
20000円以下でCPU選ぶならAMD勧める。2000+以下は極めてコストパフォーマンス
高い。

まあこんな書き込みもあったが。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1032716536/22
961 :02/10/19 18:20
>>94
ショップで買うときは店によって納期がかなり違うので気をつけましょう。
FAITHが遅いのは有名。しかしターボ料金5000円払うと他の人のを抜かして
作ってくれるので爆速。
ストームは納期速いがBTOでパーツ追加変更すると高くなりやすいので注意。
サイコムは納期速いが店員が2ちゃんに書き込みしながらつくるので
ネジが抜けてたりする。
まああくまでも自作代行と考えてサポートは期待しないでね。
OS抜きで頼むと「動作確認後発送」と書いてあってもOS一度入れてチェック
することをせずにBIOSが立ち上がるかチェックするだけのところもあるようです。

DELLエプダイフロンティア神代とかと フェイスサイコムストームとかは
全く別のジャンルです。
962名無しさん:02/10/19 18:41
>>961
すまそ、全く別のジャンルってどこか違うの?
963名無しさん:02/10/19 19:01
神代はまだ選択肢がマシな分
ショップとDELL・エプダイの中間って感じもするが。
964名無しさん:02/10/19 20:39
フロンティア神代は不具合出ないようにチェックしまくり
の安定重視パソコン。その見返りに他のショップよりも
パーツの種類少なめ。
96594 ◆i2ZQ1YyKNQ :02/10/19 22:15
>>961
レスありがとう。
ターボ料金を入れても、FAITHよりストームのが高いんだよなぁ。
あとは、自分のパーツ知識が本当に確かなものであるかと言う事だが。
でも、DELLも結構いい加減にやってるんじゃない?
DELLのBTOよりも、自分のパーツ知識の方が上回っていればいいんだが。
DELLも安くなっちゃって、ショップブランドが高くなったのかもしれないけど、どっちも値段変わんないんだよね。
966名無しさん:02/10/19 22:21
>>965
DELLの欠点は空きポートが少ないことと電源が特殊なこと。
967名無しさん:02/10/19 22:47
DELLって選択出来るスピーカーとサウンドカードがショボッ!
968名無しさん:02/10/19 22:58
>>961
》まああくまでも自作代行と考えてサポートは期待しないでね。
って言うのはどのショップブランドにも言えることですか?
メーカー品は今更買いたくないし、自作する時間も勇気もない
のですが売るだけで後のサポートがないってのは困るんだよなー。
969名無しさん:02/10/19 23:08
>>968
とりあえず、自作してみて、
駄目だったら、1万円払って組み立て代行してもらうという手もある罠

ツクモとか
970968:02/10/19 23:20
そのとりあえずの時間がないです。社会人は...(;´Д`)
それに当方大阪です。
GATEWAYはよかった...
971名無しさん:02/10/19 23:24
>>968
フロンティア神代にすればいくらか安心じゃない?
高いけどさ。
972名無しさん:02/10/19 23:25
>>966
空きポートって何?
973名無しさん:02/10/19 23:27
DELLとショップブランドのFAITHは、どっちがいいですか?
ゲーム用という視点で。
974968:02/10/19 23:47
>>971
レスありがと。
高くても安心できるなら納得できますよね。
考慮してみます。
でも東京と柳井市にかかる電話代って
同じくらいかな。
975名無しさん:02/10/20 00:50
携帯でかければいいじゃん
976名無しさん:02/10/20 01:18
PCゲーマーの為のPC自作教室 3時間目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1030233958/

94 ◆i2ZQ1YyKNQ関連な厨な質問するやしは
ここから来たみたいアホをよこすんじゃねぇ
977名無しさん:02/10/20 01:29
>>976
【和訳】
94 ◆i2ZQ1YyKNQ関連のような厨な質問する香具師は
ここから来たと思われる。このようなアホをよこすんじゃない!

であってる?
97894 ◆i2ZQ1YyKNQ :02/10/20 01:41
>>976
よくもまぁ、こんな所まで追いかけてくるものだ。
そんなに僕のストーカーをしたいかい?
979名無しさん:02/10/20 04:51
これからはFFも手伝って、お前ちょっと要求の割に知識足りないんちゃう?な
アレな質問する厨が流れてくるかもしれないが
こいつにゃショップは無理だと判断したら

>DELLに汁、の一言でさっさと流そう。

俺的には94 ◆i2ZQ1YyKNQ が、ショップにしてもいい(偉そうでスマソ)
最低ライン。
980名無しさん:02/10/20 13:44
94 ◆i2ZQ1YyKNQ には
sotecで十分
981名無しさん:02/10/20 16:42
>>980
禿しく同意。

もっと言えば、94 ◆i2ZQ1YyKNQ には
電卓で十分、携帯電話でインターネットしてろ。

982名無しさん:02/10/20 16:43
>>94 ◆i2ZQ1YyKNQ
こんな奴がいるから、2ちゃんは荒れる
厨房化が進む。
983名無しさん:02/10/20 16:53
この板にも、荒らしは無視しましょう、荒らしにレスするあなたも荒らしですって言う、ローカルルールが要るな。
984名無しさん
最近の荒らしは、荒らしとマジレスの微妙な所を突いてくるみたいだな。
狡猾になったものだ。