【Edicube】エプダイのノートPC◆2【Endeavor】
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< スレ立て人の特権でマターリ2げと
(つ旦と) \______________
と_)_)
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium4 1692.20MHz[GenuineIntel family F model 2 step 4]
VideoCard SiS 650
Resolution 1400x1050 (32Bit color)
Memory 228,892 KByte
OS 5.1 (Build: 2600)
Date 2002/08/10 16:48
SiS PCI IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
HITACHI_DK23DA-30
SiS PCI IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
MATSHITA UJDA360
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
20910 42085 64586 66757 17251 57207 1
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
22195 13330 5193 39 20365 15034 2524 C:\100MB
まぁこんなもん気ニスるべからず
>>6 ファンが回り出すとちょっとうるさいかも
後はHDのシーク音が私を不安にさせる
よくわからん。
>>5の数字は、良いのか、悪いのか。
>>5 SYSmarkのテスト報告、頼んじゃダメ?
オプションで購入する外付けのFDDから起動できますか?
>>5 私のノートPCよりかなり良い。 あたりまえか!
しかしDirectDrawが「1」??
んでは、比較にダイナブックG5を・・・
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium4 1593.91MHz[GenuineIntel family F model 2 step 4]
VideoCard NVIDIA GeForce4 440 Go (Toshiba)
Resolution 1400x1050 (32Bit color)
Memory 523,632 KByte
OS 5.1 (Build: 2600)
Date 2002/08/11 00:25
Toshiba PCI-0804 SmartMedia Host Controller
Toshiba Sm Host Driver 0000
SimDisc SCSI Controller
SimDisc JS500 1.0g
Intel(r) 82801CAM Ultra ATA Storage Controller-248A
プライマリ IDE チャネル
IC25N040ATCS05-0
Intel(r) 82801CAM Ultra ATA Storage Controller-248A
セカンダリ IDE チャネル
MATSHITA UJDA730 DVD/CDRW
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
33051 39826 60813 87287 41621 82321 59
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
163085 40571 8758 402 22917 19327 1654 C:\100MB
>>10 CDブートできるから別にフロッピーじゃなくてもいいんじゃない?
Integer Float
50220 61452
G5に勝った…!
他の値?知らねえよ…
>>13 そうだけど、FDDからも起動できるか知りたいんです。
いろいろDOS専用の便利ツールなんかがあるんですよ。
どうでしょう?
一般論としてDOSはUSB機器を認識できないのでブートは無理。
FDDから起動できないんだったら、HDD上のOS頼みということ?
空っぽのHDDにクリーンインストールするときはどうするんですか?
18 :
googleしました:02/08/11 03:04
どうも最近のPCならUSBでも起動できるFDDがあるようですね。
試したらFDDからブートできましたよ。
実際、BIOSの起動ドライブの優先順位設定でUSB FDDが表示されてます。
21 :
NT-5000購入者:02/08/11 08:33
USB FDDなんて表示されるんだ!
24 :
solo9300:02/08/11 10:44
参考にならない参考
まったく関係ないけどGateway solo9300 当時のフラッグシップ
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium III 747.24MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step 3]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[256K]
VideoCard ATI RAGE MOBILITY-M1 AGP (Japanese)
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 425,456 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 2
Date 2002/08/11 10:37
Intel(r) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
IC25N030ATDA04-0
Intel(r) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
MATSHITA UJDA330
PCMCIA IDE/ATAPI コントローラ
Hitachi CVM1.3.3
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
13775 33998 33869 9624 10791 18314 29
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
13769 16704 4095 142 18624 16650 1822 C:\100MB
個人的にはSYSmarkで比較してほしいんだけどナ。
実際のアプリの起動速度や処理速度でないと、イマイチ実感が。
>>25 だったら、まずは、Sysmark のLinkくらいだせって。
つか、SYSmarkはダウンロードサービスがなく100ドルくらいでCDを買わんといかんのでは?
EDiCubeNoteNC715のSiS630のビデオメモリ8MBって増設できませんか?
WindowsXPを導入し、Plus!の熱帯魚のスクリーンセーバー入れようとしたら
ビデオメモリが16MB以上じゃないとインストール出来ませんとでました。
出来ないとしたらPlus!付きで買うんじゃなかった・・・(トホホ)
P.S.
予想通りXP入れると自動でシャットダウンしなくなりました。
いちいち電源スライドを4秒間引き続けるのはかったるいですね。
(電源が押しボタンだったら少しは楽なんだけど・・・)
再起動も途中で止まるのが一番やっかいかな。
>>28 ビデオメモリの容量、
BIOSセットアップユーティリティーで変更できるだろ?
詳しくはマニュアル読みなさい。以上。
UXGA のモデルってSXGA+ や SXGA に解像度変更した場合表示はどうなりますか?
画面いっぱいに表示されないとかフォントが汚くなるとかありませんか?
>>30 画面いっぱいに表示されるがもや〜んとボヤける。
これはTFTの特性だから仕方ないよ。
>>29 BIOSであっさり増やせました。ありがとうございます。
ところが16MBにしても32MBにしても
Plus!が「ビデオメモリが16MB以上無いと・・・」とはじいてしまい
インストール出来ませんでした。
それどころかPlus!がアンインストールも再インストールも出来なくなって
ああ!がみざま!
>>27 だとしたら、ここの板に求められる物ではないね。
>>30 SVGAなら比率が合うのでくっきりするよ。
>>33 そのページの指示通りに再起動に関するアップデートを実行しましたが
やはりシャットダウン中のフリーズは直りませんでした。
XP homeじゃなくてXP Proを使っているから、というのは関係ないですよね?
38 :
NT-5000購入者:02/08/13 00:58
おお!
サイコムの人達がココまで!!
Plus!解決しました。
おつかれさん。
>>35 なるほど、そいつは盲点。
UXGAのノートをSVGAで使うのは非現実的だけど
QXGAを普段はXGAで使用するのは悪くないかも。
現段階ではQXGAのノートを購入すること自体が現実離れしてるけどね。
>>40 乙鰈!
BIOSだったか・・・
いくら検索してみても分からないわけだわw
>>42 少し仕様をカスタマイズすれば50万を軽く超えると言う罠(w
結局のところ、Rを買った人の満足度はどんな感じ?
アプリ入れてもサクサク動くのかな?
あと一声。。。
>>45 友人が買って、セットアップ頼まれたんだけど、快適だよ。スピーカーの
音も今までのedicube Noteの中で一番良い。(あくまでその中で・・だけどね。)
オフィスなども当然ながらさくさくです。パームレスト左側が、やや
熱くなるかなぁ・・。液晶も東芝などに比べるとまぁまぁ・・ってところ
ですね。
たしかに、G5 すばらしいノートだけど、台数的には、うれてんの?
↑東芝スレに書くつもりが誤爆?
うっひゃー、あたり。すんまそん。
G5はポインティングデバイスがなんであんなに糞なんだろう
edicube note は、なぜ、3Dグラフィックがあんなに糞なんだろう。
一応NT5000だとRADEON7500。
ダメモトできぼんしてみる。
Rのデザインで、ビデオカード追加&最大メモリ量を増やして(最低1Gきぼん)、
USB2.0対応もしくはPCカードスロット×2で液晶はキレイなまま、というノートを
きぼん。
……さすがにムチャ? 秋モデルにそういうの出てくれないかな?
BN100のCD-Rって最悪じゃない?
やかましい
熱い
読み取り能力弱い
イジェクトボタン押しても反応しないことが多い
等々
>>57 ダイナのG5が、21マソで買えることを考えると、edicube R
も、決して安いとは、言えなくなってきたよ。
CD-Rと書きましたが、間違えますた。
ノーマルのCDドライブですた
>>58 確かにそれはある。
もちろん今でも充分に安いほうだと俺は思うけど、他機種の値下げで総体的な
割安感はやや消えつつある。
今はいいけど、秋モデル発表で既存モデルが片落ちになると、かなりキツイね。
G5とは……ギリギリで戦えてる(液晶はRのがキレイだし、相互に一長一短)けど、
G5が型落ち値下げすると対抗しきれなくなるかもね。
edicube Rの液晶って、そんなによかったっけ?
確かに、G5の液晶は、まぶしいくらいの明るいけど・・。
>>55 ビデオカードと、PCカードスロット×2
これだけは何とかして欲しい。
エプダイノートをいぢれるお店はアキハバラにありますか?
タイピング試してみないと怖くて買えないです。
B5note作って〜
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium4 1692.19MHz[GenuineIntel family F model 2 step 4]
VideoCard SiS 650
Resolution 1400x1050 (32Bit color)
Memory 196,124 KByte
OS 5.1 (Build: 2600)
Date 2002/08/17 11:20
SiS PCI IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
HITACHI_DK23DA-30
SiS PCI IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
MATSHITA UJDA360
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
22050 42642 64796 66860 15799 60716 30
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
21784 13343 5193 39 20528 20992 2530 C:\100MB
ビデオメモリを64MBにしてみた。
さすがにG5
>>12にはかなわないが、
ALLで10000以上差が出るのはおかしいと思ったら
>>12はRectangleの値がGeForce4の倍もある。んなアホな。
>>66 そもそもG5はGeForce4なんだから良いんでないの?
ビデオチップのオーバークロックとかやってんじゃネーノ?
エプダイはメカニカルキーボードだからタッチはよい。
RのビデオカードSiS650って良くないの?
良くないっつーか、統合チップセットと専用のグラフィックカードの比較だから
しょうがないんじゃね?
NT-5000はどこのベアボーン使ってるんですか?
現在NT-1000改使ってるんだけど、CPU乗せ換えできそうならちょっとほしいです。
つーかビデオカード搭載機種で比べるならNT-5000と比べるべきだし。
Rと比べるならビデオ非搭載モデルと比べるべきだろう。
価格からみても、性能&コンセプトから見ても、そっちのほうが妥当と思われ。
R と NT−5000 と 東芝のG5の比較をするとお買い得感はどれがいいかな.
あくまで絶対的な価格じゃなくてお買い得感で.
特に静粛性と発熱の点が気になるのでお持ちの方居ましたらご教授くださいませ.
コストパフォーマンスでは、スペックを考えるとG5が一番。
熱という部分では、多分PEN4ノートは皆一緒。
ただ、G5は、カナーリ熱いです。その分ファンもしっかりまわってるけど・・。
Rは、見た目薄くてスタイル的にはいいね。
ただ、スタイルはG5と、Rは、好みの分かれるところ
NT-5000知らないのでわかりまそん。
>>70 3Dゲームでもやらない限り統合グラフィックチップで十分と言うのが定説。
Rに搭載されているコンボドライブのメーカーと型番って分かります?
>>78 MATSHITA UJDA730 DVD/CDRW
こう言う統合型を使用を正当化する
>>77みたいな現状是認主義者がいるから統合型は減らないというのが定説(w
統合型で妥協してしまっても問題ないほど最新のビデオチップは
オーバースペックなのだよ。
静穏性、省スペース性、消費電力、発熱問題等ノートにとって
メリットの高い点も多い。
性能も穏やかではあるが確実にアップしているので市場から消えることもない。
>>73ありがとう。
これでおいらのNT-5000もMEで動くようになりますた。
>>80 >こう言う統合型を使用を正当化する
煽りでタイプミスカコワルイ(プ
>>81 それは確かに。
3D専用の用途でもない限り、ビデオカードはかならずしもいらないのが現状だしね。
>>76 見た目薄いけどさ,カタログデータみると
Rが約38mm G5が約36mm
ともに突起部除く
となってるんだよ.
Rがデザインにだまされて薄く見えてるだけなのか
G5がデザインにだまされて厚く見えてるか
どっちなんだろ?
>>79サンクス!
UJDA730はRAMや-RWを読めるんでしょうか?
RAMレコーダーを持ってるので、Power DVDでRAMが見れたら便利かな〜と思いまして。
検索してみてもUJDA730に関する情報が少なすぎです。
>>83 アオリノアゲアシトリカコワルイ(パー
>>709 俺も同意。あの価格設定は、いくら当時のHDDが高いにしても、SCEの
やる気のなさの現れだと思う。
>>85 両方。
Rはデザインのせいで薄く見えるし、実際に薄い。
G5はデザインのせいで厚く見えるし、実際に厚い。
R : 336×274×38mm 3.0kg
G5: 330x273x35.9mm 3.3kg
見てのとおり、カタログで大きいはずのRのほうが軽い。
これは、Rのほうがスリムだから。
「ノートが全て収まる直方体のサイズ」ではRのほうが大きいけれど、
スリムなデザインのRは、全体に丸く厚いデザインのG5より、トータルの
体積(≒重量)は少ないぶん軽い。
おまけ。
バッテリ駆動時間 充電時間(本体オフ) 充電時間(本体オン)
R 3.5時間 2.5時間 3.5時間
G5 1.7時間 2.5時間 8時間以上
NT5000 3時間 3時間 3.5時間
上で出てた不毛なビデオカード論争に関して。
3D性能はGeForce4や2を積んでるG5のほうがいい。
一方、G5は、GeForceを積んだことで発熱とファンの回転音に悩むことになるし、
電力を食うのでバッテリ駆動時間はRやNT5000の約半分しかない。
つまりは用途次第。
普通にビデオカードが欲しいならRADEON搭載モデルの方がバッテリや静音性で有利だし、
重い3Dゲームにこだわるなら標準規格扱いなGeForce搭載モデルだし、安さやバッテリを
重視するなら統合チップのほうがいい。
な〜る ほど !
あんたらいつもsageだな
そんなことじゃいつまで経ってもメジャーになれんど
>>64さんのリンク先に
「エプソンダイレクト のPCは正規のMicrosoft® Windows®を搭載しています」
って書いてありますが。リカバリCDではなくて単品で売ってるWindowsと同じ
者が付くってことですか。
今もってノートがリカバリCDを使う奴なのですが。かなりむかついてます。
>>93 付いてくるのはリカバリCD。
「正規品」とは単純に「偽造品」の反意語と思われ。
リンク先のリンク先まで読めよ。
>94
ありがとうございます。
今後は良く調べます。
しかしリカバリしか付かないのは不満だよな。
エプダイは抱き合わせソフトが少ないからマシな方だけどさ。
今、リカバリじゃないのがついてくるメーカーってどこになるんだろ?
>>96 最近のパソコンにショップブランドを除いてリカバリCDしか付かないのはOS単品のディスクを
ピーコされたり割られたりしないためのM$の策略なのだが(w
リカバリディスクでもメーカーによっては
OS+ドライバ のみと OS+ドライバ+アプリ
とあるけどエプソンダイレクトのやつはどっち?
100 :
名無しさん:02/08/20 17:59
>>99 後者ではあるがそもそもプリインストールが極めて少ない。
邪魔だと感じるのはSymphomovieだけかな。(これは人による)
ウイルススキャンは各自任意でインストールするようになってる。
スマン、勘違いしてた。
俺の言ったのは購入時の状態なのでリカバリ時は違うかも。
>>99 NT-5000(w2k)の場合 OS+ドライバ+Acrobat Reader5.0のみ。
ゆえに限りなく前者に近い後者。
ところでおいらのNT-5000なのですが(現在
>>82で報告したとおり血迷って
2kとMeのデュアルブートにて試用中)、ときおりHDDがカシャコ、カシャコと
音を立て、そのたび一瞬ですがブラウザなどのアプリケーションの動きが止まり、
(明らかにHDDアクセスが追いつかずにアプリを待たせている様子です)結構煩わされています。
これはノートPC一般の仕様なのか、糞ノートで起こりうる症状なのか(まずそんなことはないと思うけど)
、あるいは回避策がありうるのか、どれなのでしょう?
おいらそれまで、デスクトップ機しかさわったことがないので、
いまいち勝手がわかりません。どなたか御教示を…m(_ _)m
103 :
名無しさん:02/08/20 19:06
BN100のキーボードが壊れますた。
外付けキーボードで凌いでます(鬱
104 :
名無しさん:02/08/20 19:55
>>102 ハードディスクの仕様を教えてください。
ところでMe用のM-Radeon7500ディスプレイドライバってどこに有るの?
105 :
名無しさん:02/08/20 20:06
>>106 前スレでHITACHIの30GBのHDDで漢字変換の時に引っかかると
言ってた人が居たけど、原因は同じなのか?
だとしたらHDD換装したほうが・・・。
おれもWin98入れようかな?
>>107 ログで、本体のBIOSを更新すると改善された、という未確認情報もあり。>漢字変換
正直、人柱募集中。
関係ないけど、価格コムの掲示板見てると、他のメーカーの機種でも
発生するっぽい>漢字変換のひっかかり。
安い機種しか見てないから、ミドルクラス以上は不明。
>>107 >>108 前スレ見れないから何ともいえませんが、まさに「引っかかる」という感じですね。
ただし、漢字変換の時もですが(ATOK15)、それよりもウィンドウを切り替えたり
更新したりスクロールしたりという結構なんでもないと思われるところで頻繁に起きます。
音自体はさほどうるさくありませんが「引っかかる」ため気になってしまいます。
とりあえず機会を見て換装、BIOS更新等、試してみます。どうもありがとうございました。
110 :
名無しさん:02/08/20 22:48
日立30GのBN100ですけど
MS−IMEは
>>109さんの言う通り
引っかかります。
ただ辞書をRAM−DISKに移しても
状況は一緒のため、HDDが
どこまで関係するか不明
あとBIOSはアップデート案内がこないので
多分今入っているのが最新だと思ってます。(7/20頃購入)
111 :
名無しさん:02/08/20 22:55
変換が引っかかるのはOSを2000とかにしてもダメなの?
>>110 アップデートは自分でエプダイのHPに行って確認しなきゃ。
自慢じゃないがNC610を購入して発送通知メールがきて以来
エプダイからメールが来たことなんてほとんどない。
113 :
名無しさん:02/08/21 00:57
>>112 漏れ今日BN100のアップデートディスクが家に送られてきて
ビックリした。
114 :
名無しさん:02/08/21 01:22
何故BN100だけ郵送されてくるのか?
他の機種は公式サイトから任意でダウンロードすることになっているのに
わざわざ結構なコストがかかる方法をメーカーが選択したのは
やはりバグが致命的なものだからだと考えるべきだろう。
送られてきた連中はさっさと更新した方が吉。
115 :
名無しさん:02/08/21 01:31
>>114 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
116 :
NT-5000購入者:02/08/21 02:47
うちは2週間前くらいに送られてきたよ。
BN100のBIOSアップデート用FD
アップデートしないと電源を入れた時にLCD全体が白くなって故障するっつー不具合があったらしい。
うん。致命的だね(w
さて、今日の午後に修理引取りがきます。
保証期間中のため一営業日後の発送を前提としているらしいが本当に金曜に戻ってくるのだろうか・・・
赤外線デバイスって必要ですかね? これでPC間通信している人・どれだけいるであろう?
それより、PCカードスロット×2へ!
119 :
名無しさん:02/08/21 11:01
>>117 やばい早くアップデートしなくては(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
120 :
名無しさん:02/08/21 11:11
Edicube Rのファンの音って静かですか?
Rの送料値引きキャンペーン終了したのにHPが7月23日以降更新されてないぞ。
122 :
名無しさん:02/08/21 13:21
123 :
名無しさん:02/08/21 19:59
>>111 OSは2000ですが駄目です
>>112 何故かHP行ってもBN100のアップデートってないんですよ
昨日とか届いた人いるんですね
だとするとまだ届いてない可能性もあるのか
FDが届いてないのか、すでにバージョンアップ済みを購入したのか?
なんか情報が公開されてないので訳分からないですね
EDiCube Rシリーズがサマーキャンペーン値引き開始!
R450Hが2万円も安くなってるよ、今までなんだったんだ?
>>111 Me,2kどちらもだめですねぇ。
もともと2kで起こっていた症状ですがもしやOSの成果と思い
無理矢理Meもつっこんでみたけど、やはりダメですた。
BIOS更新も現在のバージョンがわかってないので(起動画面、消えるの早すぎ…)
現在様子見でしょうか。
128 :
名無しさん:02/08/21 21:25
>>126 S端子にビデオつないだら起動画面録画できるんじゃない?
129 :
名無しさん:02/08/21 21:29
>123
メモリもUPしてなかった
130 :
名無しさん:02/08/21 21:33
-20000?ナメテンノカ?
LCD用のスマートフィルターって効果ありそうですか?
132 :
名無しさん:02/08/21 21:57
>125
ほんとだ。なんだコリャ。
1ヶ月もしないうちに20000円も値下げか? って、
俺のは15000円だ。うーん………次はバイオか?
133 :
名無しさん:02/08/21 22:01
BN100値下げしてくり
134 :
名無しさん:02/08/21 22:19
BN100でメモリ256だけど、そろそろ限界だ
メモリほすい、でも何を買っていいか全然分からん
何に注意したらいいですかね
NT-5000のバッテリー残り時間表示って正確なんでしょうか?
なんか、チェックするたびに残り時間表示がおかしいような感じがするんですが。
>>126 Meも駄目ですか
>>BIOS更新も現在のバージョンがわかってないので(起動画面、消えるの早すぎ…)
ほんと早すぎ..でなんとか確認したけど今V6.0でした うちのBN100
それとフロッピーなんですが普通に入れても認識しないことが..
フロッピー入れてちょっと押し込んでやると認識するのだが...
どうも不信感
137 :
名無しさん:02/08/22 00:16
アップデート後のBIOSのバージョンは
#600A0-e0210-000-AH5
138 :
NT-5000購入者:02/08/22 00:53
>NT-5000のバッテリー残り時間表示って正確なんでしょうか?
確かに、おかしい気がする・・・
139 :
号泣・・・。:02/08/22 01:07
悲しすぎます。あんまりです。
19日の夜、Rを発注してしまった。
2日後に2万円引きなんて・・・。
キャンセルして再注文、なんて虫のいいこと
できませんよね?
140 :
q(^-^q)o(^o^)o(p^-^)p:02/08/22 01:24
141 :
名無しさん:02/08/22 01:35
>>136 Pauseボタン押すとバージョンゆっくり見れるよ
>>140 ありがとうございます。
明日電話してみます。
>>118 他社のノートでプリンタと通信してます。
144 :
名無しさん:02/08/22 23:02
エプソンはR既購入者にたいする返金サービスすべきだ。
こんな商売してたら消費者から反発を食らうのがわからんのか?
ソーテックを見てみろ。消費者なめるとどうなるか?
エプソンは相場が下がった部品をつかっていち早く製品化するのが売りだったのに、
大手メーカーの商品が出揃ってからでないと誰も買わなくなってしまうだろう。
今回は値付け間違えたのは明らかなんだからそれなりの対応すべきだ。
145 :
名無しさん:02/08/22 23:28
エプダイが善意で返金してくれるのはいいけど、
その値段で納得して買ったわけだから,
たとえ返金しなくても↑のようなのはどうかと思う。
基本は自己責任ですたい。
146 :
名無しさん:02/08/23 00:15
>145
ちゃんと読めよ。
自己責任といえば客は逃げるんだよ。
企業姿勢が問われてるんだよ。
147 :
名無しさん:02/08/23 00:38
>145
消費者は一つ一つの部品まで調べて商品を購入するのではない。
メーカーの信用で価格相当の部品を使っているだろうとの推測で購入するのである。
それが間違いであったとしたら、その時メーカーの信用は崩れる。
148 :
名無しさん:02/08/23 00:52
売れなかったから値下げしただけじゃん。
149 :
名無しさん:02/08/23 00:52
割安感はなくなったということかよっ
150 :
名無しさん:02/08/23 01:03
エプソンの新製品には気をつけろ!ってことね。
151 :
名無しさん:02/08/23 01:12
今は割安だろ?でも秋モデルまで待つけどね。
152 :
名無しさん:02/08/23 01:17
15型SXGA+、Pentium4プロセッサ 1.70GHz-M
スリムコンボドライブ、30GB HDD、XP Professional搭載で
20万以下だったら十分買いじゃないの?
秋モデルでもここまで安いのは出ないんじゃない?
仕事用に現在検討中。
153 :
名無しさん:02/08/23 01:32
>>144 気持ちはわかるけど、そんなこと言っていたら
永久に値下げができないことになる。
買ってからすぐに安くなると頭にくるのはわかるけど、
PCはいずれ安くなるもの。むしろ部品は安くなっているのに
価格を下げない方が不信感を招く。
要は
>>144の間の悪さが問題なのであって、値下げ自体に問題はない。
気持ちはわかるけどね。
154 :
名無しさん:02/08/23 01:35
>153
発売されてから何日たってると思ってるの?
部品下がった?
155 :
名無しさん:02/08/23 01:35
そういえば、2,3月頃はBN100が逆に高くなったね〜
本当に買い時は難し〜い♪
156 :
名無しさん:02/08/23 01:39
そういえば、俺もNC610を購入した3日後にNC710が出た事があったなー。
まあ、しょうがないよ。
俺なんて買ってすぐにゲートウェイ撤退したーよ
>>154 値段自体は発売のかなり前から決まっている(社内会議レベルあたり)と思うが・・・。
その当時(初夏頃?)とはパーツ市況が違うから仕方がない。
159 :
名無しさん:02/08/23 02:27
CPUとかやすくなることを見越して値下げしたんじゃねーの?
160 :
名無しさん:02/08/23 07:14
売れ残ったマンションを値下げ処分したら
ウチも金返せっていってくるのと同じ考えだね。
金額は全然違うけど。
値付けが間違えたっていうけど、売りたい値段で出して売れ行きが
悪かったら、やはの値下げしなきゃいかんだろうし、
CPUの価格改定とかの影響もあったんじゃないの?
>本格に動画編集するならDT機のほうがいいんだろうけど、最近の
>ノートは性能も匹敵するものがあるからどちらも問題ないです。
>両機種の大きな差は液晶パネルの質がG5が勝ると思います。
>ただ、実際にEPSONのをじっくり見たわけではないので明確では
>ありませんが、これまでのEPSONのと比較して・・・
>あとはグラフィック機能がG5が倍以上優れています。
>あとはG5が音がいいなどのメリットがあるのですが、バッテリーは
>EPSONが3.5時間と倍以上持ちますのでモバイルを視野に置くと
>G5=100としてEPSON=75くらいかな???
>あとはデザインの好みやキーボードなど自分で確認されたら
>いいと思います。
と、とある掲示板のエラい(らしい)方がいってます。
みなさんどーでしか?
162 :
名無しさん:02/08/23 09:44
>160
マンションは値付け間違えたら返金してくれるよ。
不動産相場の下げには対応しないけどね。
163 :
名無しさん:02/08/23 10:07
夏モデルの売れ行きがあれだけ悪くても値下げしなかった大手メーカー。
メーカーは自社製品の価値に責任を持つべき。
販売店とは違う。
164 :
名無しさん:02/08/23 10:16
>162
返さない不動産屋もあるけど。
165 :
名無しさん:02/08/23 12:00
エプソンの製品は発売後1ヶ月は買ってはいけません。
という結論でよろしいですか?
初期のBN100は素早く買った人がめちゃくちゃ得をしたが何か?
167 :
名無しさん:02/08/23 12:14
>166
発売後1ヶ月で2万円も値上げしたの?
>>167 最大だけど、確かコンボモデルが1万円、512Mメモリが1万円で計2万円の値上げ。
169 :
名無しさん:02/08/23 13:12
発表当時価格.com調査のバルクよりも安かった512MBで2万という価格設定。
当時は結構話題になったものだ。
170 :
名無しさん:02/08/23 13:40
エプソンの新製品は発売時の価格設定はおかしいので信用しないで、
よくわからなかったら1ヶ月してから買うという結論でよろしいですか?
後から値下げした場合は差額返金って制度にしたとすると、
逆に値上げした場合はメーカーに追い金払う、ってことに
しないと、取引としてフェアじゃないな。
172 :
名無しさん:02/08/23 15:57
>>171 正論だな(w
ゲーム機でも返金しろと喚いてたDQNどもが多かったが。。
近い記憶ではX-BOXとかw
腐敗する一歩手前の一番熟れたものをねらう.
ねらいがそれると腐ったものか,熟してなくてうまくないものをつかまされる.
・・・・・・・パソコンはやっぱり生ものだね.
174 :
名無しさん:02/08/23 16:24
>172
X-BOXって発売後1ヶ月もしないうちに2万円も値下げしたの?
175 :
名無しさん:02/08/23 16:28
>171
値上げしたのには理由があるだろ。
メモリー、液晶の値上げ。
今回の値下げの理由は何なんだ?
ここ1ヶ月で暴落した部品ってあるか?
メモリ、液晶の下落傾向が発売前より、より顕著になって、各社秋モデルに
それを反映させると言ってるんだから、むしろ下げて当然だと思うんだけど・・
177 :
名無しさん:02/08/23 16:31
>>174 発売3ヶ月で3割の値下げをやってるよ。
発売1ヶ月で1割の値下げ。割合から言えばそうは変わらん。
178 :
名無しさん:02/08/23 16:32
>>175 半月前に液晶の需要超過が顕著になったと日経に載ってたね。
シャープの予測だったと思うけど。
180 :
名無しさん:02/08/23 16:33
>164
エプソンは悪徳不動産屋です。
181 :
名無しさん:02/08/23 16:37
>176
そうなんだ。知らなかった。
それじゃあ、キャンペーン終了後も値上げはないね。
ほんとにないよね。信じるよ。
182 :
名無しさん:02/08/23 16:41
秋モデルは各社どかーんと大幅値下げです。
183 :
名無しさん:02/08/23 16:51
>176
エプソンのメモリー増設の値段変わってないんですけど…
>>183 価格変動の激しい物を、直接値段に反映するよりも、
外部から値段に反映させた方が便利じゃない?
メニューコスト理論そのままのハナシになるけどw
185 :
名無しさん:02/08/23 17:06
>>162>>164>>180 それって、予め価格相場の変動が「予測」出来ていた場合に限り。。だよね。
それを焦点に争った裁判で原告勝訴の裁判てあったっけ?
結局値段を読み損ねた企業、消費者双方の責任てことで損害賠償
命じられた事ってほとんど無かったと思うけど。
186 :
名無しさん:02/08/23 19:38
187 :
名無しさん:02/08/23 21:02
>186
オイオイそんないいCPU積んでるのか?
もともと廉価品だろ。そんなに値下がりしてないと思うけど。
188 :
名無しさん:02/08/23 21:20
>186
日本アイ・ビー・エム株式会社は、同社のデスクトップシリーズ「NetVista」の新モデル「NetVista M41 Slim」11モデル、
「NetVista M41」6モデルを10月3日より順次発売する。ってこれ去年のはなしだろ。
これの値下げとRの値下げを同列に論じられてもね。
189 :
名無しさん:02/08/23 21:39
最近の製品を正直に値下げするエプダイはえらい!!
190 :
名無しさん:02/08/24 01:36
>>187 アホか? いいCPUが値下げされるから連動して普通のCPUも下がるんだろ
>>186 デスクトップ用CPUと比較されても・・・
192 :
名無しさん:02/08/24 06:42
193 :
名無しさん:02/08/24 09:04
値下げ発表後に届いた人いる?
代引きで2万円余分に払ったわけだ。
送料負担で返品してもいい?
これだからこのスレは上げたくないんだよ。
上げたり、エプダイの製品はいい、って噂がノート総合スレで流れると、
なぜか突然粘着厨が湧いて出る。
それまでわりと購入者の間で評判がよかったのに、なぜか突然に。
どうみても買った奴の不満には思えなん。
よその信者、マジうざい。嫌がらせや信者アンチ論争をこのスレにまで持ち込むなYO。
>>194 そんなのどのメーカーのスレだって同じだよ〜
いちおうさげるけど。
196 :
名無しさん:02/08/24 11:11
>194
2万円値引きが購入者の間で評判がいいわけないだろ。
どうみても買った奴の不満だろ。
>>196 上げるなと言ってるのが分からんのかこのボケ!
外野は黙れ。
198 :
名無しさん:02/08/24 12:08
>>197 196 は内野だと思うが。
まぁ、値下げで返金やら返品って言ってる輩は世間知らずのクレーマーな人々なので
無視していいと思う。
199 :
名無しさん:02/08/24 12:32
ま、企業姿勢としては新作発表後ある一定期間内は定価を維持するように
努めた方が消費者からの信頼は得やすいと思う。
返金しろって騒ぐのははっきり言って見苦しいけど
少しばかり文句を言いたくなる気持ちもよく分かる。
しかしながら「2万円」という金の持つ力をまざまざと見せつけられる出来事だ。
エプダイが値下げした影響がこのスレまで及んでるとは・・・
このスレ荒れてきたなー
R触ってきたけど、パームレストの熱さ加減とキー配置がなぁ・・・。
荒らしているのは世情をしらない何人かでは?
遅レス スマソ
>>137 >>141 情報 サンクス
で600A0-E0210e-000-AH5
でした。
7月20日頃購入で多分BIOSは最新になっていたんだな
と思ってます。
ってことでIMEのもたつきはBIOS関係無しってことか(鬱
204 :
名無しさん:02/08/25 15:24
205 :
名無しさん:02/08/25 16:36
あと一声藁
206 :
名無しさん:02/08/25 16:59
Rの裏の正方形のカバー内のスロットの意味の分かる人教えての
207 :
名無しさん:02/08/25 18:49
流石にエプダイスレはDELLと違って
貧乏人が騒いでおりますな(藁
↑ハァ?
相手にしないほうがいいよ。馬鹿が伝染るから
211 :
名無しさん:02/08/26 02:09
>>210 このスレで聞いたらRの方が良いと言われると思われw
んー、5003Dはデスク用のペン4なのがネックか。
>>211 >5003Dはデスク用のペン4なのがネックか。
そうなのよ。
それとりかばりCDが無い点が不満。
でもUSB2.0は魅力的。
悩みますネン。
213 :
名無しさん:02/08/26 03:46
>>212 Rを買う人は15型SXGA+であの値段に惹かれてると思うから、
画面サイズに拘りがないんなら5003Dのほうがお得なんじゃない?
PCカードスロットも2つあるし、OfficeXPついてMOBILITY RADEON積んでるし、
キー配列も問題ないし。
でも仕事で使うからXPproもほすい。
どちらも一長一短でほんとに悩む。
予算は20マソしかないし。
215 :
名無しさん:02/08/26 08:42
このスレの人たちって、
定額保守サービスとGoldワランティと
両方入ってます?
入ってるとしたら何年?
>>211-212 念のために言っておくと、
LC700&500に搭載されてるP4はデスク用ではなく、P4M-1.4GからSpeedStepを省いた
OEM用の廉価版CPU。
なお総合カタログの方には「モバイルP4-1.4CGHz」との記述がある。
恐らくイソテルから指導が入って呼び方を変えたのか?
217 :
名無しさん:02/08/26 10:10
エプダイのPCは元が安いし部品保証が標準でつくので
これで十分。
定額保守サービスとGoldワランティはショップの5年保証に比べて
掛け金が高いし,保証額も月々減額されていくので
あまりお得感はないかと。
>>217 なんだ、なら定額保守サービスもGoldワランティも
ムリして入る事ないんですね。良かった。
ありがとうございます。
219 :
名無しさん:02/08/26 11:26
落としたりぶつけたりして液晶が割れたときなら
定額保守サービス+Goldワランティしか使えない。
持ち歩かないならいらないと思う。
220 :
名無しさん:02/08/26 11:39
Goldワランティ
定額保守基本サービスではカバーされていない、外来の事故に対して、
本体ご購入から最長3年間補償いたします。
(1)補償内容
通常故障以外に、「コンピュータを携帯中、誤って落下させ破損してしまった」、
「使用中誤ってコンピュータに飲み物をこぼして故障した」、
「地震が起きて、 コンピュータ上に物が落下して壊れた」など、
ほとんどあらゆる外的要因によって 正常動作不可能な状態になった本体の修復を行います。
補償限度額(次項参照)を越えない限りお客様の自己負担額は発生しません。
(注)条件によっては別途費用が発生する場合がありますので、4.サービス条項をよくお読み下さい。
(2) 補償限度
修理費用の補償上限金額は、当社工場出荷日から1ヶ月以内がご購入金額の満額、
それ以後は、1ヶ月毎にご購入金額の1/36が減額され、3年経過時点で0円となり、補償期間満了となります。
メインマシン据え置き(上から物が落ちる事の無い場所)で
使う予定なので問題ナッシング ヽ(´ー`)ノ
でも念の為に聞いてよかったなぁ。
222 :
名無しさん:02/08/27 09:39
確かに安いな
223 :
名無しさん:02/08/27 10:08
>>201 それってR4**(もばP4積んでる方)ですか?
静粛性とその熱が気になるため、R230にしようと思っています。
あと当方名古屋なため、実機触れてないのですが、
Rのキータッチって、カチカチ、カツカツ、スコスコ、ペチャペチャ、フニャフニャ
のどれでしょう?とても抽象的な表現ですが、イメージだけでも
知っておきたいので、どなたかよろしくお願いします。
>>223 明日、R450が到着する。
報告するので刮目して待て!
225 :
名無しさん:02/08/27 13:31
694 名前:名無しさん 投稿日:02/08/26 20:59
>>693 サムスンは買うつもりが無いのでしなかった。
エプダイのエディキューブRがBTOほとんど無いのでなるべくこれに合わせた。
CPUはM-P4、1.7GHz、HDDは30GBに統一。全てにコンボドライブ搭載
Inspiron 8200、2600、EDiCube Note BN100は比較し難いので外した。
保証等はデフォルトのまま。
DELL Inspiron 2650
メモリ:128x2
ビデオ:16M GeForce2
液晶:14.1XGA
\216615
DELL Inspiron 4150
メモリ:128x2
ビデオ:ATI MOBILITY RADEON 7500
液晶:14.1SXGA+
\232365
エプソンダイレクト EDiCubeR R450H *FDDは別売
メモリ:128x2
ビデオ:SiS M650内蔵3Dグラフィックス(統合チップセット)
液晶:15SXGA+
\185115
エプソンダイレクト NT-5000
メモリ:256
ビデオ:ATI MOBILITY RADEON 7500
液晶:15SXGA+
\210525
う〜ん・・・統合チップセットだって以外に弱点は無いね。
どの程度使えるのか知らんけど、どのぐらい差があるもんなの?>知ってる人へ
製品名 単価
NT-5000 15型TFT SXGA+カラー液晶モデル(WindowsXP Home Edition)
約2日後の工場稼働日の出荷を予定しております。
・ベースユニット
○ NT-5000 15型TFT SXGA+カラー液晶モデル(WindowsXP Home Edition)
¥120,000
・液晶サイズ 15型TFT SXGA+カラー液晶(標準)
・OS Microsoft Windows XP Home Edition (標準)
・CPU ○ Mobile Pentium4 1.80GHz-M
¥30,000
・チップセット Intel845MPチップセット(標準)
・ビデオ ATI MOBILITY RADEON 7500(標準)
・メモリ ○ DDR SDRAM 256MB(256MBX1)
¥14,000
・HDD ○ 60GB(UltraATA) 4200rpm
¥30,000
・HDD設定変更 パーティション分割無し
・CD-ROM ○ スリムコンボドライブ(CD-R/RW&DVD-ROM) 再生ソフト&ライティングソフト付
¥25,000
・FDD ○ 3.5型FDD (標準)
・サウンド Intel845MPチップセット内蔵 AC'97(標準)
・ネットワーク 100Base-TX/10Base-Tネットワーク機能(標準)
・FAX MODEM 56Kbps FAXモデム(標準)
・映像関連機能 DV編集機能(IEEE1394+DV編集ソフト Symphomovie)(標準)
・ACアダプタ ACアダプタ AC100V(50/60Hz) (標準)
・バッテリーパック リチウムイオンバッテリ 14.8V/4000mAh(標準)
・キーボード 日本語対応88キー+インスタントキー4キー(標準)
・ポインティングデバイス タッチパッド(スクロールボタン付)(標準)
・定額保守サービス
(3年間部品保証(標準)) 当社出荷日より1年間 無償ピックアップ保守サービス(標準)
228 :
↑\219000:02/08/27 20:09
NT-5000値下げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
230 :
転載バカボン:02/08/27 20:32
231 :
名無しさん:02/08/27 21:34
ノートPCを買う予定なんですが年末までに買いたいと思っています。
そこで質問なのですが・・・・
これから年末までのキャンペーンってどんなのがありますか?
去年とかの実績を教えてください。
それをもとに買いどきを研究しようと思います。
232 :
名無しさん:02/08/27 22:07
待ってましたNT-5000値下げ!!!
CPU
Moblie Pentium4 1.60GHz-M \30,000 -> 廃止
Moblie Pentium4 1.70GHz-M \40,000 -> \25,000
Moblie Pentium4 1.80GHz-M \55,000 -> \30,000
Moblie Pentium4 2.00GHz-M \90,000 -> \50,000
メモリ
値下げなし
HDD
20GB(UltraATA) 4200rpm \14,000 -> \12,000
30GB(UltraATA) 4200rpm \17,000 -> \15,000
40GB(UltraATA) 4200rpm \20,000 -> \20,000
40GB(UltraATA) 5200rpm \25,000 -> \24,000
60GB(UltraATA) 4200rpm \30,000(新規追加)
CD-ROM
スリムCD-ROMドライブ \6,000 -> \6,000
スリムCD-R/RWドライブ \20,000 -> \15,000
スリムコンボ(CD-R/RW DVD-ROM) \30,000 -> \25,000
よっしゃ、買うぞ!
233 :
名無しさん:02/08/27 22:20
あと2週間まったほうがいいぞ
NT-5000の値下げにも金返せって言い出す奴がでそうで嫌だな。
235 :
名無しさん:02/08/27 22:37
9/9からの値段がどうなるか教えれw
秋の満腹キャンペーンのこと?
237 :
名無しさん:02/08/27 23:06
ビデオカード、うんこなんですけど・・・・・。
238 :
名無しさん:02/08/27 23:09
・ビデオ ATI MOBILITY RADEON 7500(標準)32M
十分じゃん。
240 :
名無しさん:02/08/27 23:12
>>239 エディキューブRのSiSのことだと思われ
241 :
名無しさん:02/08/27 23:14
そんなとろくせービデオカードなんか使いたくねーよ
242 :
名無しさん:02/08/27 23:15
ここはダメという事はわかりました、さいなら。
243 :
名無しさん:02/08/27 23:17
SISってどの程度の実力なのか教えれ
244 :
名無しさん:02/08/27 23:18
245 :
名無しさん:02/08/27 23:56
>>231 これまでは
外付MOプレゼントキャンペーン
定額保守1ランクアップキャンペーン
メモリ倍増キャンペーン
送料無料キャンペーン
とかいろいろ。
しょぼいキャンペーンで早まって購入しないように。
246 :
名無しさん:02/08/27 23:57
247 :
名無しさん:02/08/28 00:11
今後のキャンペーンの予定。
9/9〜 秋の満腹キャンペーン
10/13〜 Edicube3周年ありがとうキャンペーン
11/26〜 クリスマスキャンペーン
1/6〜 初売りキャンペーン
個人的なねらい目は「クリスマス」
「3周年ありがとう」は新型がでるけど待てるなら1ヶ月待ち。
248 :
NT-5000購入者:02/08/28 00:21
NT-5000値下げしたんだ!泣
250 :
名無しさん:02/08/28 01:14
“BigWeekキャンペーン”では、期間中に同社製パソコンを注文したユーザーに
抽選でUSB機器や同社オリジナルグッズを、
『Endeavor Pro-900』を注文したユーザーに漏れなく
同社オリジナルQUOカード3000円分を贈呈する。
定額保守サービスのワンランクアップグレードも実施する。
2年間ピックアップ保守サービス(3000円)の場合、同価格で3年間に
アップグレードできる。
「BigWeekキャンペーン」
【特典1】
キャンペーン期間中、エプソンダイレクト製PCをご購入の方に、
抽選で以下の賞品をプレゼントいたします。
▼A賞 USB外付けMOドライブ640MB…10名様
▼B賞 USB外付けメモリカードリーダー…100名様
▼C賞 エプソンダイレクト オリジナルキャップ…500名様
【特典2】
キャンペーン期間中、定額保守サービス(ピックアップサービス)の
ワンランクアップグレードを実施いたします。
▼2年間ピックアップ保守サービス(3,000円)
→同価格で3年間にアップグレード
▼3年間ピックアップ保守サービス(6,000円)
→同価格で4年間にアップグレード
▼4年間ピックアップ保守サービス(9,000円)
→同価格で5年間にアップグレード
【特典3】
キャンペーン期間中、「Endeavor Pro−900」
をご購入のお客様に、もれなくエプソンダイレクトオリジナルクオカード
3,000円分をプレゼントいたします。
251 :
名無しさん:02/08/28 01:36
>> 232
HDDはどこのメーカーなのでしょうか?
252 :
名無しさん:02/08/28 02:34
僕は、どうしても15インチUXGAじゃないと嫌なので、
NT-5000を候補の一つに考えています。
NT-5000の外部出力でマルチモニタに出来るのでしょうか?
いま、自作機でMatroxG450DH、19CRT二台を使っています。
出来れば、
1600*1200+1600*1200
がいいのですが、そのようなノートPCは20万円以下でありますか?
エプダイのホームページは結構便利
PowerGearの上手い使い方教えて
255 :
名無しさん:02/08/28 13:32
2万円offキャンペーン後のキャンペーン内容教えてくれw
>ココを覗いてるエプダイ社員さん
出るわけないと思われw
257 :
名無しさん:02/08/28 14:04
>>257 むしろ、Rが約3000もスコア出るのに驚いた。
Geforce2 GO (16MB) + Pentium3 850M-1.0Ghz 約3000 とほぼ同等、
Mobility Radeon-M (8MB)+ Pentium3-M 1.0Ghz 約2500 よりやや上、
Mobility Radeon-D (16MB)+Pentium3-M 1.0Ghz 約3200 よりやや下、ってところか。
・・・今のチップセットって3Dもこなせるのな。
i810の頃はチップセットは1000未満がザラで、酷いのは200くらいだったのに。
モバイルRADEON7500積んだNT5000で約5500(改造後で6200)、
モバイルGeFoerce4 Go440積んでる現在の最高機種で8000前後、だから、
新型のビデオカード搭載機種には及ばないものの、RでもNT5000の半分くらい
の3D性能はあるわけで。
259 :
名無しさん:02/08/28 16:43
BN100はアスロンxpですけど、発熱とかでかいですか
260 :
名無しさん:02/08/28 17:01
>>259 ショールームで確かめた限りでは排気口から熱風が出てた。
ぬるいんじゃない、暖かいでもない、熱かった。。
長時間使うならアスロンはやめといた方が良いのでは?
>>260 BN100だけど、エアコンなしで3週間ほど1日も休まず
24時間フル稼働中、いまだ熱暴走なし
だが、付加をかけ過ぎているのでいずれ壊れるかも。。。。
262 :
名無しさん:02/08/28 18:27
>>258 そだねぇ。。。
贅沢な設定にしなきゃ、2000も出れば普通の3Dゲームも動くし。
俺も思ったより良いスコアだと思ったクチ
263 :
名無しさん:02/08/28 18:41
2スピンドルのNT-5000なら買うんだけど
265 :
名無しさん:02/08/28 20:13
266 :
名無しさん:02/08/28 20:30
267 :
名無しさん:02/08/28 20:41
268 :
名無しさん:02/08/28 20:46
R450が到着したのでセットアップ終了したけど、
キーボードは今までのEDiCubeNOTEシリーズと同じ感じだね。
カチャカチャと軽くて押し応えがない感じで、タッチパッドの感度も悪い。
液晶は高輝度でも広視野角でもない。
EDiCubeNOTEシリーズ経験者で
全て納得した上で購入したので不満はないけど、
初心者にはお勧めできないな。
270 :
名無しさん:02/08/28 21:11
高輝度・広視野角はUXGAモデルだけという罠
271 :
名無しさん:02/08/28 21:18
実際に触れないのが痛い。。
272 :
名無しさん:02/08/28 21:19
キーボードは東芝のへにゃへにゃなのより固けりゃ何でもいいや。
どうせ慣れるし(w
これも、柔らかいのが好きって人もいるんで好みなんだけど
273 :
名無しさん:02/08/28 21:22
お店の方が9月になったら3周年記念のセールするって言ってましたよ。
このサマーセールの次にあっしは期待しています罠。
274 :
名無しさん:02/08/28 21:26
9月は満腹キャンペーン。
3周年記念のセールは10月だよん。
275 :
名無しさん:02/08/28 21:29
満腹キャンペーンっていったいなんなんだw
ヽ(`Д´)ノ NT-5000ネサゲ゙ー
>>252 エプダイにメール。
すまん、俺マルチモニタとかよくわからんし。直接聞いたが早いんでない?
RだかNT5000だかはマルチモニタ(本体+外部ディスプレイ1個)で同期
して展示してるモデルが秋葉のショールームにあったけど、興味ないから
詳しく聞かなかったんだよ。
278 :
名無しさん:02/08/29 01:01
>>261 デュロンじゃなくてアスロンで?
あれで大丈夫なんだ。。
壊れない程度に気を付けてね(w
Rのコンボドライブってマニュアルには書いてないけど
こっそりDVD-RAM読めるんだね。読み込み自体は安定してないけど。
付属のWINDVD4でRAMレコーダーで録画したディスクが見られたのは
儲けものだった。
前スレがdat落ちして見れないんで既出だったらすいませんが
Rの液晶ってどこのやつなんでしょう?
NT5000のUXGAがシャープのだから綺麗だとは聞くんですが
……はっきり言ってUXGAはいらんのです、文字小さ過ぎて。
>>278 アスロン1.2MHzだけど、今の所は問題なしだけど
全然、関係ないキーボードがいかれてる(w
282 :
名無しさん:02/08/29 05:05
283 :
名無しさん:02/08/29 08:33
>>283 EDiCubeR :
Pen4 1.7GHz
メモリ384MB (ビデオ割り当て 32MB)
で、+2444%だったよ。
>>283 NT-5000
Pen4 1.6GHz
メモリ256MB
4662%
NT-5000って、14インチモデルも15インチモデルも
外寸法は変わらないの?
>>285 XGAとしか比較してないしなぁ……。
15インチなら、SXGAやSXGA+と比べないと。
>>287 同じ。
元々15インチ液晶を搭載することを前提として設計されてるので、
一部のノートのように液晶部分がはみ出るようなことはない。
290 :
名無しさん:02/08/30 00:28
291 :
名無しさん:02/08/30 00:40
292 :
名無しさん:02/08/30 00:41
293 :
NT-5000購入者:02/08/30 00:44
>>283さん
NT-5000
Pen4 1.8Ghz
メモリ 512×2 MB
+5555%
294 :
名無しさん:02/08/30 00:47
>>293 そんなもんになっちゃうんだねぇ。。。
NT-5000ですら。
有難う。
Rなら10000%超えちゃうのか。。ってかRなら動かないかもしれない(w
>>294 数字大きい方がパフォーマンスいいってことでしょ?
100%を基準にして。
294の母です
息子は知恵遅れです
お許し下さい
297 :
名無しさん:02/08/30 08:48
みなさ〜ん!
夏休みも終わりですよ。 またね!
298 :
S T Y L E ◆STYLEq66 :02/08/30 10:19
いまR注文しても納品10日になるらしい。
だからなんだというわけでもないけど。。。
299 :
名無しさん:02/08/30 15:44
テクニカルセンターの相談員は殆どがアルバイトの人みたいな気がするぞ。回答がいまいちいもっぽい。
300 :
名無しさん:02/08/30 15:56
>>23 この企業はソファーを販売してるだけでなく、椅子の修理や張替えなども
行っています。修理なども含め、前金でお金を貰っては、どこかに
資金を回してるのでしょう。被害者はネット以外で地元などにも多数いるはずです。
また、不特定多数の方からお金を拝借しなくてはならない、何か大きな金銭問題でも
抱えていることは間違いないです。ジリ貧間違いなしです!
よってネットで資金を集める事は、サラ金、闇金などに比べれば相手が素人のお客で
あるだけに、回収期限や回収方法、何よりも利息が付かないという考えから、手っ取り
早く資金を得る方法として実行したんでしょうね。HPには、さも有名企業と取引してます、
社会保険労務士で早稲田出てます、などと明記し、消費者を欺く実体のあるかも分からない
詐称広告を堂々と載せて安心させた上で、計画的に金銭を巻き上げる。
全く罪の意識がなく実行した、とは同じ社会に生きる人間として思いたくありませんが、
資金収集後、また資金流用後に利益を生む可能性もなく、自分の為にお金を集めただけでしたら、
悪質極まりない詐欺行為です。この点は帳簿などを見れば明らかになるでしょう。
しかし、そんな状態にも係わらず訴訟を起こし、被害者に金銭で弁済させよう、
などというハッタリの発言は許すことが出来ませんね。私はこれでキレました!
301 :
名無しさん:02/08/30 16:01
302 :
名無しさん:02/08/30 20:50
>>299 >テクニカルセンターの相談員は殆どがアルバイトの人みたいな気がするぞ。回答がいまいちいもっぽい。
その通り。
303 :
名無しさん:02/08/30 20:53
305 :
名無しさん:02/08/30 21:13
というかサポートセンターって外注の会社結構あるよね。
友人は○ECのサポセンのバイトやってた。
エプダイはどうなんだろ
307 :
名無しさん:02/08/30 23:25
NT-5000のキーボードはどんな感じ?
EDiCubeRの方はショールームで触ってみたんだが
NTは置いてなかったんで比べられなくて……。
1400はメカニカルだったから5000もそうなのかな?
309 :
名無しさん:02/08/31 00:39
>>308 Rのキーボードはどんなでした?
硬い?柔らかい?
310 :
名無しさん:02/08/31 00:59
カチャカチヤいうタイプならウレスイ
311 :
名無しさん:02/08/31 01:11
うん、ノートは柔らかいキーボードが多い(てかIBM以外全部?)ので、
硬いと嬉しいんだけど
>>309 個人的には柔らかめ。というか軽めと言った方が近いかな。
ただし、今使ってるのがVAIOのメカニカルなので相対的に
そう感じてるのかもしれない。
ついでにもう一つ候補に上がってた東芝G5はキーボードで
却下になりました。だってたわむ……。
313 :
名無しさん:02/08/31 01:12
>>312 今日ソフマップに逝ってきたので俺も触った<G5
良いPCなんだけど、スクロールボタンが無いのと、キーボードが柔らかすぎた
のが嫌だったな。
Rも柔らかいんですか、ガッカリ鬱
>>308 エプダイの本家スレに載ってたと思うが>NT-5000のキーボード
315 :
名無しさん:02/08/31 15:08
>>283 NT-5000, Pen4-1.8GHz, 512MB RAM
で結果は4695でした。「"Command and Conquer"買え、ゴルァ!」と
診断されますた。
自宅用にEDiCubeR購入検討中です。筐体の質感はいかがでしょうか?
EDiCubeNC610(初代?)を会社で使ってますが、見た目ダンボール製です。
概観以外は納得して使ってます。
NT-5000が値下げされたので、キャンペーン終了後の値動きが気になる・・・
317 :
名無しさん:02/08/31 15:32
Rの購入を考えているんですけど、エプダイは結構うるさいよ、って話を聞くんですが他社と比べてどうなんでしょう?
NT‐5000と比較もあわせて教えてもらえれば幸いですが。
Rの方がルックスがいいので欲しいんですがグラフィックチップ以外での違いはどうなんでしょうか?
R < NT
・FDDオプション < 内蔵
・オンボードメモリー128MB + SODIMMスロットx1(標準で128MB)< スロットx2
・PC Card TypeIIx1 < x2
他はいいとしてメモリーの構成はちょっとなぁ〜 ってなところでしょうか
319 :
名無しさん:02/08/31 19:36
NTは+5000円でUXGAにできる。
320 :
名無しさん:02/08/31 19:39
NT系はもうすぐ次期モデルが出そうな気がする。
特にグラフィックは7500から9000になるんじゃ?
もうチョット待ってみては?
逆にそこがネックなんだよなぁ……<UXGA
SXGA+がASVなら即買いなんだが。
322 :
名無しさん:02/08/31 21:12
EDiCubeNC610とEDiCubeRを持ってるけど
質感もキーボードも同じようなもんだよ。
XP自体の動作が鈍いのでPEN4のありがたみは感じられないけど
SXGA+は便利
NC610と同じようなもんですか・・・
WEB & PDF の写真だと好い感じだったので、期待してたんですが。
NC610は色でかなり損してますけどね。
324 :
名無しさん:02/08/31 21:31
EDiCubeRはSXGA+と値段で選ぶ(それ以外の魅力に乏しい)PCだから
それ以外を求めるんだったらLavie Cとかの
メーカー品のほうがいいような気がする。
あらためてXP用のソフトを揃えたり、パッチを当てたりするのも大変だしね。
LaVie Cはウルサイです。液晶は綺麗だけどね。
326 :
◆sEWmV1PI :02/08/31 22:31
LaVie C がウルサイと感じるならホトンド選択肢はナイかと
327 :
◆ioLDbjnQ :02/08/31 22:32
なんかしらんがVIPになった。
328 :
◆WpRmc7pk :02/08/31 22:33
V1Pだった
330 :
名無しさん:02/09/01 00:02
>>315 NT-5000なら十分過ぎるぐらいなんですね。
Rならその半分ぐらいらしいから。。それでも十分か
331 :
名無しさん:02/09/01 00:06
東芝とどっちが硬いですか?<キーボード
332 :
名無しさん:02/09/01 00:53
333 :
名無しさん:02/09/01 00:57
キーボードのかたさは、
IBM>>>その他>東芝
だと思うんだが違うかな?
334 :
名無しさん:02/09/01 01:27
BN100はちょっと堅めだったと思うんだけど。
335 :
名無しさん:02/09/01 05:17
公式サイトで、
NT-5000以前の過去機種の
一覧見たいんですが、どうすれば見れますか?
分かりにくい…
336 :
名無しさん:02/09/01 09:59
■販売終了機種仕様一覧
でいいか?
>>336 あ、ユーザーサポートから飛べばよかったんですね。
分かりました。ありがとうございます。
338 :
名無しさん:02/09/02 13:38
P4のRにWin2K入れたらPowerGearでhighにしても
クロックが1.7のままで変わりません。
ファンがしょっちゅう回ってうるさいのですが、
解決策を教えて下さい。
339 :
名無しさん:02/09/02 19:14
R430H注文しちゃいますた。
340 :
名無しさん:02/09/02 19:18
実際に触れればなぁ。。と思いつつ2ヶ月も経過しちまった(藁
341 :
名無しさん:02/09/02 20:05
>>339 あと1週間だったのに早まっちゃったね。
>>341 ん〜過去の新着情報一覧とか見たりはしたんだけど、
少なくとも次のキャンペーンで、Rに対して今以上のイイ企画は無いんじゃかと、思ったわけです。
つまり、いまが買いかな、と。
343 :
名無しさん:02/09/02 20:59
あっRだったのね。スマソ。
Rは今のまま継続でBTO価格見直しのみだから欲しいときが買い時でOK。
344 :
名無しさん:02/09/02 21:23
512Mのメモリが安くなればなぁと言ってみるテスト
345 :
名無しさん:02/09/02 21:30
もうすぐなるよ。
>>338 デフォルトでは、High PerformanceはCPU100%のはず。
タスクバーでAuto Performanceをオフにして設定し直しても駄目ですか?
XPでは上手くいってるけど、2K入れる前はどうでしたか?
>>346 XPの時はちゃんと切り替わってました。
2kだとAuto Performanceの設定項目自体が無くなってしまいました。
消費電力もXPの時は無負荷時25Wくらいだったのが2kにして27Wくらいになってしまいました。
348 :
名無しさん:02/09/03 00:04
349 :
名無しさん:02/09/03 00:07
350 :
名無しさん:02/09/03 00:22
ありえるね。
351 :
名無しさん:02/09/03 00:54
これでまた1万とか値下げしたら1ヶ月で3万の値下げ。
マジムカツク。
金返せ。
352 :
名無しさん:02/09/03 00:54
R450H のファンの音は静かですか?
今私が使ってる ソーテックのWJ4200C は
ずっとファンが回っていて耳障りなのですが、比較してどうでしょうか?
353 :
名無しさん:02/09/03 00:58
>>351 気持ちは分かるけど、みっともないよ。
お前はもう高い買い物はしない方が良い。
>>352 R450Hのファンはそれほどうるさくないよ、ずっと回ってるわけでもないし。
むしろ、コンボドライブのほうがうるさい。
それとACアダプターがヤバイくらいに熱くなるね。
まあどうでもいい事だけど、
ACアダプターに「アスースジャパソ株式会社」って書いてあった(W
たぶん誤植だろうけど。
>>355 レスありがとうございます。
ACアダプタは私のも凄く熱いです。
NT5000とRのファン音の比較(大雑把な体感レベルでOK)を知りたいんだけど、
さすがに無理かな?
構造からは似たような造りに思えるのだけれど。
358 :
名無しさん:02/09/03 08:55
Rシリーズも次の機種が出たら、
またガクッと値下がりするのかな?
360 :
名無しさん:02/09/03 10:01
>>359 おい、Rは出て1ヶ月のニューモデルだぞ!
次のモデルが出るころはどーなるのか分かるだろ?
誰もがこういう経験をして育っていく(Windowsから入った人は
362 :
名無しさん:02/09/03 10:34
363 :
名無しさん:02/09/03 11:28
ジャパンとパソコンの合成語
368 :
名無しさん:02/09/03 14:50
筐体に限らず、スペックを見るとマザボーも同じだね!
1から作る技術なんざ無いってこった
370 :
名無しさん:02/09/03 16:32
>>369 世界中のPCメーカで1から造っとるところ無いよ!
GとE1はどっちがイイ感じですか?
開発はすべて外注ですか?
楽でいいですね!>社員殿
うわぁ〜社員がキレた〜〜
376 :
名無しさん:02/09/03 18:57
通報しますた
>>374 このスレには値下げのこととか言うと猛反発する香具師がいるね
377 :
名無しさん:02/09/03 19:11
378 :
名無しさん:02/09/03 19:31
CPUから筐体まで!
380 :
名無しさん:02/09/03 22:39
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(ω・ )ゝ < なんだって?
. ノ/ / \_____
ノ ̄ゝ
381 :
名無しさん:02/09/04 00:59
>>376 だって、それはあんまり言っても意味がないじゃん。
パソコンはメーカー関係なく結構な勢いで値下がりするモノだから。
ていうか値段を気にするなら、なんでこの時期にノートを買ったんだろう。
どこでも「待てるなら待て。今は買うな」の合唱だったハズなんだけど。
どうしても買わなきゃいけない事情なり欲求があったんなら、それだけの
価値はあると思うんだけどな……。(他機種も値下がりしてきてたわけで)
質問です。
パーティション分割って、一応は自力でもできますか?
つまり、一度HDDをFDISK&分割した後でリカバリディスクを適用し、起動ドライブ
(C)にあたる場所にOSその他を移せるかどうかを知りたいのですが、そのへんは
どうなのでしょう?
>>384 以前、エプダイに同じことをメールで問い合わせたら可能との返事でしたよ。
Rのマニュアルが
>>105のリンク先に置いてありますので、詳しい
ことは確認してみてください。
>>383 具体的にこのスレのどこが不満なのか指摘してくれる?
オレには分からないんだけど。
でないと、君が何を言いたいのか、何でそんなこと言うのか、
全然分からないんだけど。
387 :
名無しさん:02/09/04 09:54
>>386 意味不明だな。。
>>383は極めて正論だと思うが。
どのスレ言っても、秋には値崩れが起こるってのは定説だったんだし(w
389 :
名無しさん:02/09/04 10:05
390 :
名無しさん:02/09/04 10:14
みなさん 夏休みは終わりましたよ!
学校へ行きましょうね!
391 :
名無しさん:02/09/04 11:18
マターリいこうよ
。・゚・(ノД`)・゚・。
392 :
名無しさん:02/09/04 12:31
なんかHPが更新したみたいだけど。。。
R430Hを買おうと思ってます。あと一週間で満腹キャンペーンなの?
エプソン使った事ないからどんな感じか分からなくてエマエラの口コミをみてたけど
初期不良は少なさそうですね。
ちょっと前のカキコにワランティとかの話あったけどたまに持ち歩く程度だったら
入ったほうがいいのかなぁと悩みます。
で、オマエタのメモリはどれくらいですか?
マジで512のメモリ増設してー
早く激安になってくれー
395 :
名無しさん:02/09/04 15:19
128+256
Rは今の価格が続くという確証はないので(今のはあくまでキャンペーン価格)、
満腹キャンペーンで有利になると断言はできない。
次のキャンペーンで安くなるかもしれないし高くなるかもしれないけど、判断は
自己責任でよろ。
俺はまだ買わない。
11月に他社から発売されるタブレットPCの現物みてから考える。
MOBILITY RADEON 9000、搭載されるのはいつだろう。
そしたらすぐ買うんだけど。
401 :
名無しさん:02/09/04 19:32
あなたがた 危ないね〜!
ばか〜〜〜〜〜。・゚・(ノД`)・゚・。
404 :
名無しさん:02/09/04 22:29
405 :
名無しさん:02/09/04 22:45
買ってしまった!!
月曜日に届く予定・・・(;´Д`)ハァハァ
406 :
名無しさん:02/09/04 22:59
9/4 (;´Д`)ハァハァ
9/5 (;´Д`)ハァハァハァ
9/6 (;´Д`)ハァハァハァハァ
9/7 (;´Д`)ハァハァハァハァハァ
9/8 (;´Д`)ハァハァハァハァハァハァ
9/9 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9/10 満腹キャンペーソスタート
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
407 :
名無しさん:02/09/04 23:05
↑
満腹キャンペーンは中止。
そのかわり3周年ありがとうキャンペーンが繰り上げらしい。
。・゚・(ノД`)・゚・。
409 :
名無しさん:02/09/04 23:30
BN100に512mbのメモリーをさそうとしたら
メモリーのコネクタの横に少し小さめのコネクタがありました
これって?
mini PCI
411 :
名無しさん:02/09/04 23:40
DELLのオプチョンに無欄LANカードのminiPCIのがある。
これでもつかったら?
412 :
名無しさん:02/09/04 23:42
ありがとうございます
miniPCIというのは無線Lan以外に使い道はあるのでしょうか
それからマニュアルにはminiPCIについてふれてなかったのですが
使ってる人いますか?
413 :
名無しさん:02/09/04 23:48
エプダイはミニPCIのオプチョンだしてないから記載なし。
だしてるのはDELLとIBMだけかと。
414 :
名無しさん:02/09/04 23:49
価格改定はまだか?
9月1日にペン4値下がりしたんだろ?
いつまでボッタくる気だ?
415 :
名無しさん:02/09/05 00:02
それは現地だろ。
とにかく待て。
それはともかく、ミニPCIの拡張カードってメーカーごとの互換性があるのか?
ミニPCIに関する資料がないので何とも言えんが、デスクトップのPCIと違って
メーカー純正のもの以外は刺しても動かんと思うが?
417 :
名無しさん:02/09/05 00:49
418 :
名無しさん:02/09/05 01:42
なんだOKじゃん
419 :
名無しさん:02/09/05 02:23
コイン1枚でHDDが取り外せるというそこだけとってもエプダイマンセー。
>>420 だめっぽいです
ハード足すときは1394かUSBの外付けですね
422 :
名無しさん:02/09/05 11:33
「Endeavorシリーズ」大幅価格改定、「Endeavor NT-5000」最大5万7,000円値下げ!
気絶した。
424 :
名無しさん:02/09/05 14:40
“Edicube R”ってメカニカルキーボードなの?
“Endeavor NT-1400”とかはメカニカルキーボードだったけど。
詳しい人ご教示ください。
>>425 ちなみにBN100はAthlon1.2GHzの旧タイプです。
グラフィックカードの事で質問があるんだけど、
Rの統合チップセットなんかだと3Dゲームはきついかも知れないけどDVD見るのは充分だよね?
あとプレステのエミュなんかはサクサク動くのかな〜?
つーかこういう質問って死茶ダメ?sageとく。
>>427 PSのエミュはGeforce2MX以上を推奨するのが多いのでSiS650ではギリギリと言ったところか?
主観レヴューなんで、買った後で「違ったじゃん」とか
言われても困るからそこんとこよろしく。
【キーボード】
軽めだが、ノートは大概こんなもんだと思う。
微妙にNT5000の方が硬い感じ?
【排熱】
R(動画再生中)の下は触れないほど熱かった。
ACアダプターは上で言われているほど熱くはなかった。
NTは普通に温い。音は聞き取れなかった。
【液晶】
RのSXGA+はすっきり見やすい。ただし動画だと多少NTより下。
NTのUXGAは文字小さ過ぎ。でも動画は綺麗だった。
【外観】
NTは写真で見るとやぼったかったが、実物はそうでもない。
【重量】
スペック上では0.3の違いだが、持ち上げてみるとかなり違う。
携帯して使う人は一度米かなんかで試してみた方が良い。
【追記】
どうやらキャンペーン終了後にRのCPUが1.8GHzになるらしい。
ただし「……じゃあ、値段どうなるんですか?」という問いには
ノーコメントを貫かれた。
【質問】
実は、上記の話をすでにR発注済みの嫁の前でしてしまった。
「買った後で値下げとかされると嫌になるから情報遮断してたのに!」と
大層お怒りで俺の飯が出て来ない。シャツにアイロンもかけてもらえない。
もし値段据え置きでCPU上がったら返品手続きとろうかと思ってるんだが
したことある人が居たらアドバイスプリーズ。
431 :
名無しさん:02/09/05 21:43
RってIME言語バーの表示項目が増えたり減ったりしてなんか不安定。
この前は青丸になっていた、natural inputってあったけど何?
OfficeXPなんか入れてないのに。
>>430 当方Rの購入を検討中なのですが、排熱のとこがカナーリ気になりました。
安定志向だったんで触れないほど熱いとは・・・トホホ〜って感じです。
Celeron使ってる250はそんなに熱くないかなー、と信じたい。
その辺の比較できる人なんていますかね?
あといずれも音は静かだったって事ですよね、それはまだ聞いたこと無かったんで嬉しい発見です。
ねっ転がって使うには排熱が気になるなー。
433 :
名無しさん:02/09/05 22:36
434 :
名無しさん:02/09/05 22:36
>>430 下がってから(更に届いてから)解約は可能だとは思うがフェアじゃないな(w
値下げ発表前の解約なら普通だけど。
下がってから返品します・・じゃPCなんて買えないしね。
>>433 ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン マジでそんなに熱いのね・・・ガックシ
436 :
名無しさん:02/09/05 22:39
Rが1.7GHz→1.8GHzになるのは許せるんだけど.
437 :
名無しさん:02/09/05 22:41
>>436 値下げは許せない?
てか、どのスレでも、「秋〜冬には確実に下がる」
って言われてたんだから、それを承知で買った人ばっかだと思ってたんだけど。。
>>436 正直周波数を上げるのを急ぐのもいいが防熱・防音対策をしっかりして欲しい・・・
439 :
名無しさん:02/09/05 22:49
440 :
名無しさん:02/09/05 22:58
Λ_Λ ドルルルルルルルルルル.!!!!! ∴*.∵;"*.∴|;".*
( ゚∀゚ )___。 \从/ _ _ _*;:*;ビシュ!!∧_− __ −
ミ( つ【〔ロ=:(∈(二(@ >‐― ‐ ∴¨O:∴ −\ヽケヒャーヒャヒャヒャヒャ
Λ_Λ B ̄゛ /W'ヽ -  ̄ ;\~~ビシュ∴|*.;'*':∵∴ヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
( ゚∀゚ )___。 \从/ _ _ ゝ; ∧∧*;_−
>>434あひィィィィィーーーーッ助けてェェェーーーーーーーッ!!!
ミ( つ【〔ロ=:(∈(二(@ >‐― ‐ _  ̄(;゚Д゚) ゚∴;ビシシシュッ!!:∀
Λ_Λ B ̄゛ /W'ヽ -  ̄ \/つ
>>1ノ o ̄ζ ;:;'*':∵アーヒャヒャヒャヒャヒャ
( ゚∀゚ )___。 \从/ _ _ ;:;(__-、ノ'*'o∴*.∵ζ;"*.∴ - ;'':∵
ミ( つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐ _.ノノU*.;'*〆ビシュシュシュシュッ!!!- ヾ- ゚)
人 ヽノ B ̄゛  ̄−─ ∪  ̄- - ̄- ̄  ̄.∵ζ;"*.  ̄
(__(__) B. _ ;:;'*' ∴*;::;:
アアァァァーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!
>>433 無理ですか・・・(´・ω・`)ショボーン
冷却シート使ってるけど大して役に立つ代物でもないしなあ
金もないしもうだめぽ
443 :
NT-5000購入者:02/09/06 01:39
NT-5000は冷却ファンの空気取り入れ口が本体下面にあるので冷却シートすら使えない。
こういう場合の積極的な冷却方法って何か皆さん実行してますでしょうか?
私は時々、空気取り入れ口のホコリを除去するぐらいです・・・
>>432 Celeronの方はいくぶんマシだったと思います。
熱かったですけど、触れないほどではなかった。
>>434 いや、納得はしてたんですが……っていうかそこらへん分ってたんであえて
情報入れなかった嫁の前で口滑らせたのが怒りに火をつけた状態でして。
「届く前からブルーさせてどうすんのよ!」という。
返品より、もうちょっと値下がりしたら512のメモリでもプレゼントした方が
前向きかな……
エプダイの定額保守サービスって結構安いし入っておいたほうがいいのかな?
でも説明を読む限りでは購入後にも加入し直せるってゆーならその方がいいかも
ところでRのキャンペーンは9日で終っちゃうみたいだけど、値下げも止めるのかな?
むぅ、買い急ぎになりそうで恐い
(゚听)イラネ
>>445 パーツの3年保証は最初からついてる。
あとは、
・人為的なミス(落としたとか)に保証をつけるか
・多少でもお金が返ってくる保険があったがいいか
・ピックアップサービスがあったほうがいいか
の違い。
保証金額は償却されてくので、長くつけてもあまりオトクではないこと、
元が安いので、保証をつけて割高にする必要性を感じないこと、
パーツ自体には保証がついていること、
これらから、「要らないんじゃない?」との意見がスレでは有力。
もちろんあったらあったで安心はできるだろうし、そこは個人の判断で。
>>445 >Rのキャンペーン
全く不明。
過去のエプダイの行動から、値上げも値下げ(この場合、値段据置でCPUアップ?)
も充分に考えられる。
NT-5000との価格差・性能差を考えると値段は現状が適正な気もするものの、値下げ
があくまでキャンペーンと考えると、もっと高くなる可能性もある。
噂では、CPUがP4 1.7→1.8にうpするらしい。
が、その際の価格変化も不明。
どっちが得するかわからない、いわば一種のバクチであるので、どちらに
転んでもおけーな覚悟が必要かも。
ただ現状より高くなってほしくはないよな……。
夏モデルが値崩れしてる今、コンボドライブつきで15万切る機種も少なくない
わけで。
冬モデルでさらに値崩れを考えると、現状より高い値段だと価格競争力が
やや心配になる。
むしろなんかお買い得になるキャンペーンをやってホスィ。>NT、Rともに
SXGA+のノートはそう簡単に安くはならないんじゃない?
そこにRの存在意義があるわけで。
POWER GEARを常駐させて抑えめで使用してるから
CPUがちょっと上がってもあまり悔しくないな。
ところでPOWER GEARって使ってます?
451 :
名無しさん:02/09/06 14:34
Rシリーズ触った事ある人に質問です。
P4、セレロンモデルを含めて大体同スペックの他所のメーカーのノートとの排熱の比較とかはできますか?
上の方でP4モデルは触れないほど熱いって言ってるんであまり期待できませんが・・・
最近のノートはどれもある程度熱が篭っちゃうみたいなんで仕方ないのでしょうが、それでも熱くないに越したことはありません。
どうかよろしくお願いします。
453 :
名無しさん:02/09/06 16:06
NT-5000の系列にRADEON MOBILITY 9000がのるとしたら、
だいたいいつ頃かみなさん予想できます?
この前ノートの液晶が壊れてしまって、
なるべくはやく買い換えなければならなくなったのですが、
ゲーム重視な私にとっては、これが気になって躊躇してしまいます・・・
北森セレロンは期待するほど性能が上がらないそうです.
現在出回ってる多くのアプリがペンタ4アーキテクチャではキャッシュミスを起こしやすいのだそうです.
2次キャッシュを大きくしてコレを回避するのだそうですが,
2次キャッシュがちっこいセレロンだとキャッシュミスを起こしやすくなって・・・
455 :
名無しさん:02/09/06 19:32
> 451
Rのマニュアルによると“CPU速度やLCD輝度を調整して消費電力を押さえるユーティリティー”って書いてある.
押さえる→抑える の間違い.
457 :
名無しさん:02/09/06 19:44
>>454 メールとネットくらいしかしない俺には、
北森セレで値段を抑えて、
NT-5000のUXGAを20万弱で手に入れられるという喜びがある。
UXGAノートが20万切るなんてスゴイヨ!!!!!
458 :
名無しさん:02/09/06 20:07
PowerGearはASUSのソフト
459 :
名無しさん:02/09/06 20:29
Rきますた。
思ったよりも使い心地いいっす。
1時間つかってのレビューですけど
確かにCPUのある底面は暖かいです。
まだ熱いの段階ではありません。
よって左手の置く場所は少し暖かいです。
これは気にするほどのものじゃないかと思います。
あと、前に文字の変換が少し遅いとのことですが、確かに遅いです。
約0.5秒くらいでしょうか?
460 :
名無しさん:02/09/06 20:58
Rの液晶の天面はマグネウムらしいですけど、筐体の質感・強度はどんな感じ
でしょうか?NT5000の方がしっかりしているように見えますけど、どうで
しょうか?大きいですが、持ち歩こうと思ってますので。
461 :
名無しさん:02/09/06 21:06
SXGA+の液晶でNT5000を使用している方、液晶の質はどんな感じですか?
462 :
名無しさん:02/09/06 21:24
NT5000ならSXGA+よりUXGA。
+5000円でASVなUXGAになるんだから選択肢はこりしかないと思う。
>>460 ん〜なんと答えていいのか。。。
NT5000の方が確かにしっかりしてるように見えますが、
単にごついだけだと思います。
強度は良いんじゃないでしょうか。。
俺も持ち歩こうと思ってますし、何気に軽いです。
答えになってたかな?(汁
464 :
名無しさん:02/09/06 22:16
NT5000のUXGA。確かにASVはきれいらしいけど、如何せん文字が小さいとの
ことで・・。VAIOのC1(カメラが点いたやつ)のアイコンや文字は小さい
と感じたことはありますが、UXGAは見たことがありません。小さくても
慣れれば大丈夫と思いますが、文字はくっきりしているのですよね?
それと、UXGAで見るDVDは、やはり美しいのでしょうか?
465 :
名無しさん:02/09/06 22:24
>>463 やはり、軽いですか?持ち上げてミシミシ音がしないですか?
液晶はきれいですよね?
http://www.torikyo.ed.jp/torie-h/ これは、田舎のひなびた小さな学校のHPを100万ヒットの
人気HPにしてあげようという運動です。現在のターゲット校は上記です。
多くの皆さんクリックしてあげて下さい。
HPに飛んだら、2,3回更新していただくと、もっとありがたいです。
どんどんコピペして他の板にまいてください。
保守age
468 :
名無しさん:02/09/06 23:14
変換が遅いというのはどういうことですか?
製品に問題があるのですか?
当方、国語教師でテスト作成に使用しようと考えています。
回避策はあるのでしょうか?
469 :
名無しさん:02/09/06 23:31
R購入して一ヶ月くらいですが、変換が特別遅いようには思わないけどなー。
むつかしいこくごのてすとだとわからないけど・・・
たぶんだいじょうぶです。ちなみにIMEです。
>>453 ゲーム重視だと、GeForceのがよくない? 相性問題的に。
発熱やバッテリ持続時間やコストパフォーマンスでRADEONを取るなら
わかるけれど、ゲームと重視なら。
>>464 俺はNT5000購入待ち(手頃なキャンペーン待ち)だけど、買うときはSXGA;+に
しようと思ってるよ。
個人的にXGAで15インチは大きすぎ、ASVには惹かれるけれど、UXGAだと
さすがに文字が小さすぎるかと思うんで。
>>470 レスどうもです。
私も最初はGeForce4搭載機種であるDELLのINSPIRON 8200か東芝のG5に、と考えていたのですが、
どれも発熱量がP4ノートの中でも特に高いようで、RADEONしかないかな、と思いました
RADEON MOBILITY 9000はベンチマークにおいてもなかなか良好な値をはじき出すようですし、
たしかに相性が一番気になるところですが、やはりこれだな、と考えています。
>>457 日本語の処理が一番キャッシュが必要であるという罠.
漢字の変換処理やTTフォントの展開・描画というのは実はものすごく大きな負荷なのれす.
とくに,文章を書いてるときは変換中に人間が待ってるわけですので待たせすぎないように
瞬間的にすごい量の計算をしなきゃなりません.
グラフィックボードの処理能力,CPUアーキテクチャの違いは文書をいじるときにはあんまり影響を出しませんが,
CPUキャッシュの大きさ,メモリのレイテンシ,HDDの反応速度,キャッシュなどは文書をいじくるのには重要です.
こんなこと処理しなくていい1バイト文字圏の国でwindowsを使うと低スペックのPCでも
「このスペックで何でこんなきびきび動くの!?」
という現象にぶつかります.もっとも,英語版の窓でも日本語フォント入れて日本語表示してしまうと同じことですが.
474 :
名無しさん:02/09/07 01:58
>>473 そだね。
ノートの場合は特にHDDの回転数が低いからある意味仕方ない・・・
これはどんな性能良いの使っても。
IMEのバージョン落とすしか方法無いんじゃないかな?
475 :
名無しさん:02/09/07 02:14
UXGAでフォント大きくっていう使い方は邪道なの?
476 :
名無しさん:02/09/07 02:26
477 :
名無しさん:02/09/07 02:36
それは蛇頭
478 :
名無しさん:02/09/07 03:47
>>474 IMEのバージョンを落としても高速化は期待できないよ.
>>465 ミシミシはいってないです。
液晶はきれいですね。
ただ前にも書かれてありましたけど、めちゃめちゃ綺麗なわけじゃないです。
普通に仕事する分には申し分ないですよ。
>>468 説明が悪くてすみません。
0.5秒位なんでそんな気にする程じゃないです。
辞書をオンメモリ化すれば早くなるとかいう報告はなかったっけ?
482 :
名無しさん:02/09/07 08:30
483 :
名無しさん:02/09/07 09:05
気になって価格コム掲示板をキーワード検索して調べてみたのだが……。
SONY、東芝、SHARP、富士通、NEC、とことごとく同様の症例が報告されている模様。
>漢字変換の遅れ
……XPの仕様? それとも最近のIMEのせい?
さすがに何百も検索に引っかかるわけじゃないんで、一部機種がそうなのか、どの
製品でもまんべんなく発生しているのかは不明だけれど。
ただ、日立製40GのHDDを使用していたモデルでは不良交換が成立&症例多発との
ことで(ただしこっちはキュルキュル異音もあり)、メーカーのサポートの人曰く、多い
トラブルとのこと。
([531512]マシン交換になります。 の書き込みより)
というわけで、集めた情報だと、
・ある程度はXPor今のIMEの仕様っぽい(?)
・今のIMEは学習するので、購入直後より、使い込んだほうが最適化されて
速い。
・HDDの読み込み音の後に固まるという人もいることから、やはりHDDアク
セスが重さの原因か。
・特定のHDDだと特にトラブルが多い模様。(判明した範囲だと日立製とか)
その場合、交換するとだいぶマシとの報告のあるので、HDD差が大きい?
という感じ。
思ったほど書き込みだらけってことはなかったけど、いちおうどの大手でも発生
してるようだった。
ここまで調べて疑問になったのは、「じゃあ、固まらない機種ってどれ?」ってこと。
固まらないのが普通なのか、どの機種でも0.x秒は固まるのか、その辺が気になった。
どうなんだろ。
へぇー、XP Homeなら固まらないんだ
>>484 「XP"or"今のIMEの仕様」と思われ。
486 :
名無しさん:02/09/07 15:35
atokならどうなんだろうか
487 :
名無しさん:02/09/07 16:53
早くなるという意見もあり、変わらないという意見もあり。
BIOS更新も効果あるとかないとか。
このスレの過去ログ参照。
でも俺はATOK入れようかなって思ってる。
MS-IMEのせいとは違うの?
BN100にはタッチパッドの端をなぞるとスクロールする機能がついていますが、
NCやR Endeavorにもついていますか?
>>489
機能というかそれはソフトの問題では?漏れの東芝の奴にもその機能がついてるし.
それにNTにはスクロールボタン,Rにはローラそのものが付いてるし.
491 :
名無しさん:02/09/07 21:56
>>489 Rを持ってるけどできるよ。スクロール領域の幅や速度の調整やオンオフもできる。
ALPSのデバイスだからNCとは共通の奴じゃないかな。
ところでRに付属しているWinDVD4を再インストールしたら
起動するたびにインターネット接続画面が出るようになって
鬱陶しいんだけど、なぜだろう?
先日EDiCube R R430Hを購入したのですが
解像度1024×768でくっきり見る方法は無いのでしょうか。
HP作成をする時どういう状態で表示されてるのか
わかりにくくて困ってます…。
493 :
◆Sa.yY.J2 :02/09/07 23:34
DW使えば?
まさか手打ちじゃないよね?
494 :
名無しさん:02/09/08 06:55
EDiCube Rのノート書いたいんだけど、9月9日までのサマーキャンペーンって事で
1万円から2万円安くなってるんですよ。でも、訳あってあと半月後ぐらいにしか
申し込めないんだけど、やっぱり値段は元に戻ってしまうのかなぁ?また新しい
値下げキャンペーンが始まるのかなぁ?
windDVD → winDVD
498 :
名無しさん:02/09/08 15:20
NT-5000に搭載されているHDDのメーカー教えてください。
499 :
名無しさん:02/09/08 15:52
4200 日立
5400 サムソン
500 :
名無しさん:02/09/08 16:52
ありがとうございます。
日立製の40GBって前スレでもあまり評判がよろしくないですね。
サムソン製のHDDってあるんだ、知らなかった。
501 :
名無しさん:02/09/08 18:20
40G:HITACHI DK23DA-40
502 :
名無しさん:02/09/08 18:33
いまエプダイのHP見たらすごいことになってる。
BN-100,NT-5000,R 軒並み本体在庫が△
んで今日は9/8
満腹キャンペーン
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
って思っていいのか?
503 :
名無しさん:02/09/08 18:42
さらに追加
CPU・メモリ・HDD・光学ドライブは在庫○
本体だけ△はぁゃしぃ
504 :
名無しさん:02/09/08 18:55
△・・・在庫わずか
これが捌けると何かがあるのか?
誰か在庫かってくり。
>>495 ありがとう。
サポート先がカノープスだったから、
そっちのHPばっかり探してたよ。
506 :
名無しさん:02/09/08 21:37
いまエプダイのHPでノートのBTO試したら受け付けられなくなってる。
ほんとに満腹キャンペーン
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
のか?
507 :
名無しさん:02/09/09 18:07
まだかまだかまだか
508 :
名無しさん:02/09/09 19:12
BN100がパワーアップしてる(ww
1日フライングか?(ww
509 :
名無しさん:02/09/09 19:27
エディキューブRは在庫切れかよ藁
510 :
名無しさん:02/09/09 20:18
BN100 \14000値下げ!!!
これが満腹キャンペーン?
10/13の3周年ありがとうキャンペーンも本当なのか?
511 :
名無しさん:02/09/09 21:34
BN100の下げ幅は\11000に訂正
512 :
名無しさん:02/09/09 22:06
BN100在庫一掃セール?
なんか悔しい
513 :
名無しさん:02/09/09 22:21
どーしてくやしいの?
安くなってうれしいじゃん。
ひょっとして高値でかっちゃった?
BN100の次期モデルは性能アップと引き換えに出だしの価格は
1〜2万円位アップしそうな予感。
安くなった今ので注文しようかと思うのだがBTOが進まない!
ヽ(`Д´*)ノ
ハァ?
516 :
名無しさん:02/09/10 11:06
値段据え置きでCPUだけクロックアップか。。。
これは3周年記念待ち?(w
517 :
名無しさん:02/09/10 11:56
>>499 おれの40GBHDDはIBMのだけど。
518 :
名無しさん:02/09/10 12:00
EDiCube R
CUPよりもHDDを強化してもらいたかったのは
俺だけ?
あと、USB2もほしい。
519 :
名無しさん:02/09/10 12:05
とゆーか本体自体品切れてる。
何のためのスペックアップなんだか藁
520 :
名無しさん:02/09/10 12:14
そろそろBN100とR一本化して
CPUがCrusoeなBTOできるのがあっもいいような。
>>520 低価格路線は残しておいて欲しい気もする。
俺はむしろ、12インチや14インチでいいから、液晶がキレイで安くてコストパフォーマンスがいい機種を
もっと望みたいかも。
現状だとメーカー品の片落ちのが下手すると安い。(CPU性能はまるで違うけれど)
SXGA+もいいんだが、てかそれはそれで強力なウリだと思うんだが、それを必要としない人への、
メーカー製より優れた安価マシンという選択肢は欲しい。
>>517 5400rpmの方?
いつぐらいに買ったか教えてくれない?
523 :
名無しさん:02/09/10 13:44
>>518 Rは自分で簡単にHDDが交換できるよ、保証は効かなくなるが。
使った感想だけどストレージデバイスでは
USB2.0よりIEEEのほうが安定しているように思う。
524 :
名無しさん:02/09/10 14:06
コンボドライブの方は品切れだが、CD-R/RWモデルの方は在庫ある。
>>523
外付けHDDスレで盛り上がってたんだけど
IEEE1394の方が安定してて,実効転送値が大きいのは,SCSIとおなじように専用コントローラが自分で通信するので
CPU占有率が低くすむからなんだと
それとIEEEだけだと どの通信規格指してるのかわかんなくなるから1394までちゃんとつけた方がいいよ.
パラレルポートも,LANも,シリアルポートもGPIBも規格名はIEEE******ってなってっから.
ふぁいあーわいやー
IEEE1394ってなんでふぁいあーわいやーなの?
528 :
名無しさん:02/09/10 15:40
>>523 周辺機器USB2対応品のほうが安くない?
USB1.1との互換性もあるし、
IEEE1394よりも使い勝手がよいと思う。
529 :
名無しさん:02/09/10 15:44
三周年記念キャンペーンてどんなの?
>>522 4200rpmのIC25N040ATCS04-0で、買ったのは今年の6月だったと思う。
RのCPUが1.8になったけどそれだけ?
他には変わってないのかな?
1.7GHzのRが到着.パームレスト(タッチパッド)の左側は結構あつくなる.
ただ,液晶は思ったよりも良かった.画素欠けもなかったし.
ただ,発色はMITSUBISHI の液晶 RDT141Sには少し負けてるかも.
でもこれって,人の好みによるところがあるから.
PIXELA MPTV-U1/Wも正常に動作したし.
さてLinuxを入れてみるか.
534 :
名無しさん:02/09/10 17:36
>533
1.7GHzだと多少は起動時間早くなりますか?
536 :
533じゃないけど:02/09/10 19:11
>>534 キーボードは浅め。
でも個人的に使いやすい
>>535 1.6のデスクもってるけど、気のせいか早く感じる。
タッチパッドの左側はそんな気にする程じゃないと思うけどなぁ。
ノート初心者だからかもしれんけど。
537 :
名無しさん:02/09/10 19:30
>>533 悪い感じはしないな.
>>536 起動する(起動音がする)までの時間:43秒
これは早いのか?
>536 538レスどうも
早いと思う、漏れのがボロなだけか(鬱
買い換えるか。
発熱がキツイくてキーボードまで伝わると聞いたけど、そこン所どう?
色々教えてクンですまんけど (-_-)
540 :
名無しさん:02/09/10 20:55
いまBTOできてますか?
541 :
名無しさん:02/09/10 20:58
Rこれだけの差なら昨日までのキャンペーンの時買っておけばよかった。。。
542 :
名無しさん:02/09/10 21:00
>>535 確かにキーボードまで暖かくなる.
試しに,super pi をやってみた.104万桁 1分54秒 あまり速くないかも.
>>533 >さてLinuxを入れてみるか.
Linuxで1450x1050の表示はできましたか?
僕のは、vesaドライバーを使って1280x1024までしかできないんです。
(sisドライバーでは無理なようです。vine 2.5使用)
544 :
名無しさん:02/09/10 21:32
>>542 P4 1.7Gならそんなもん。
super πに関してはAMD勢の圧勝。
DDR+Duron1.2Gの方が速い。
とはいえ、性能なら最強はBaniasだろう。クロック性能がP3並で、P3よりクロックが高く、発熱が超低電圧P3と同等以下。
モデルナンバーではもちろん、実周波数で比較しても、モバAthもDuroも勝てまい。 (除く価格)
まだまだ登場は先だけどナー。
546 :
名無しさん:02/09/10 22:24
>>518 俺だけ?
いや!俺も!!
また、CPUが変わっただけ、かよ。ガッカリ。
CPUに関してはモバイルAthlon1400以下でも充分だったと思うが。
547 :
名無しさん:02/09/10 22:27
次のキャンペーンはいつだゴルァ
>>545 価格的にはXeonも顔負けになると思われ(w
549 :
名無しさん:02/09/10 22:43
NT-5000はファンが2つ付いていて、Rに比べて廃熱処理が良いように思い
ますが、実際はどうなんでしょうか?それとNT-5000の筐体の質感はどんな
感じでしょうか?Rはお手頃価格でいいのですが、3年〜4年の使用を考え
ているので、あまりに熱が酷いのであれば、CPUやハードディスクが壊れて
しまうのでは?と心配です。という理由でNT-5000の情報を待ってます。
550 :
名無しさん:02/09/10 22:45
カバが口あけてるCMやってるとこですか?
個人的にはドライブのオススメを聞きたいかも。
確実に流体受軸HDDになりそうなBTOメニューってあるのかな?
わざわざBTOして流体受軸じゃないのも悲しいし(それくらいなら最初から自力増設するYO)、
BTOで済むならそれで済ませたい。(そのほうが安い)
40Gなら確実に流体受軸かと思ってたけど、そうでもないのかな?
552 :
名無しさん:02/09/10 23:56
>>551 今日、NT-5000の40GBの5400rpmが、流体軸受けかどうかをエプソンダイレクトに
問い合わせたばかりです。流体軸受けだそうです。
553 :
名無しさん:02/09/11 00:01
液晶/HDD/光学ドライブのメーカーは気になるね
554 :
名無しさん:02/09/11 01:53
RはVine Linux 2.5 でVESAドライバだと1450x1050の表示ができない.
なんかのアイコンが拡大表示されてしまう.
解像度を800x600にして,画面の一部を切り取って表示した みたいな.
1280x1024は問題なし.16bit VRAMは16に設定したかな?
H/V SyncはDefaultのまま.
BN100でLinux入れた人います?
558 :
名無しさん:02/09/11 21:31
559 :
名無しさん:02/09/12 22:43
>486 とか.
RにATOK13を入れてみた.漢字変換時の遅れは解消したと思う.
ちなみにxp home.
560 :
名無しさん:02/09/12 22:46
もうすぐ光ファイバーになるのでノートが欲しくて
Rを買おうかと思うのですが、まだ待った方がよいのでしょうか?
ログ見てるとこれからまだキャンペーンがきそうだけど、、、
561 :
名無しさん:02/09/12 23:20
すべてデマだ。気にするな。
同僚が買ったので、使ってみたが、あの、何もしていないときに
HDDが時折「カラコロ」と音がするのがとっても気になる。
あと、パームレスト熱い。
液晶・・やや暗い。
FDD・・・標準ではついてないのか? ビクーリ
563 :
名無しさん:02/09/12 23:25
>>562 ・・・・2スピンドルって言葉も知らないのですか?
564 :
名無しさん:02/09/12 23:29
CDとDVD-ROMだけのコンボドライブの選択はできないの?
>>564 それ、DVD-ROMドライブといいます
566 :
名無しさん:02/09/12 23:34
>>565 そうだったね(それ言われるの2回目だ)、でも選択肢にそれがないよね。
あとOS要らないな〜BNとNTどっちがお買い得かな?HDDの回転速度が
気になる。
567 :
名無しさん:02/09/12 23:36
>>560 漠然とノートが欲しい人はエプダイに手を出すと後悔すると思う。
万人向けじゃないから割り切って使う覚悟がないと。
VAIOやLavieのほうが無難だよ。
俺だったら解像度でBNは論外だけどな。
569 :
名無しさん:02/09/12 23:38
中古で五万のノートないかな〜
570 :
名無しさん:02/09/12 23:38
個人的にはWinも外してあと2万安くして欲しいな(w
572 :
名無しさん:02/09/12 23:45
>>568 やっぱりNTだな最低構成でいくらだんだう。
573 :
名無しさん:02/09/12 23:53
駄目だ高いや(w
中古うってくれ〜
574 :
名無しさん:02/09/12 23:57
UXGAなら中古でもNT-5000より高くなるぞ。。。(w
余計なソフトないし、大手メーカーなら、ほぼ強制的に付いてくるオフィス系ソフトも
選ばなくてもいいしね。その分安くて、システムリソースも80%ぐらいあるし。
友人のVA●Oは初期状態でリソース34%だぜ!
そりゃ、フリーズしまくるわ。
577 :
名無しさん:02/09/13 00:59
>>563 言葉は聞いたことあるが、その詳しい意味教えれ!
XPがどれほどのものかは知らないが、俺は2000持ってて気に入ってるしOS抜きのオプションが欲しいのも確か。
ここでOSなしで、って言ってる人はLinuxを入れたいのかも知れんが。
BTOならではの選択肢をもっと広げて欲しいやね。
579 :
名無しさん:02/09/13 02:04
ノートスレでスピンドルも知らないアフォがいるのはここですか?
580 :
名無しさん:02/09/13 02:20
>>578 俺は2000とXP使用してる激しく2000でいい。
581 :
名無しさん:02/09/13 02:45
2000でいいのは同感ですが、ノートだとXpはスタンバイやらが速くなってるのでは?
Xpモデルを購入して2000を入れたとき、ドライバー関連で問題(ドライバーがないとか)でないかだけが心配です。
メーカーが2k対応を明確にしてくれていればいいですが、Xpモデルをかったら2k用のドライバーってもらえるのかな?
エプソンのばやい。
スピンドルってなんだ?
583 :
名無しさん:02/09/13 04:48
>>581 俺もそれ心配でもラインナップに2000があるBNとNTシリーズは問題ないと思うが
と思うがRシリーズってどうなのかなっていうか今Rシリーズがあるの知った。
3年パーツ保証について質問です。
たとえばノートを使いまくっているうちにキーボードが壊れた場合{押しても反応しないとか)、保証の
対象にはなるのでしょうか?
具体的にどのくらいまで保証してくれるのか、イマイチわかんなくて……。
実際にパーツ保証で修理してもらった方っていますか?
どのくらいまでなら、修理Okだったのでしょう?
587 :
名無しさん:02/09/13 08:02
私のは4スピンドル (HDD+光学ドライブ+FDD+CFD、=4種)
589 :
名無しさん:02/09/13 14:02
教えてください!
BNのシリーズを買うつもりなんですが、FDDが付いてないですよね?
OSがHDから立ち上がらなかった時、FDの起動ディスクでWindowsを起動したり出来ないのでは?
WindowsXPではFDブートはなくなったんですか?
それにUSB接続のFDDでブートなんて可能なんですか?
>>589 BN? もしかしてRの意?
BN100はFDD内蔵だよん。
(他、NT-5000も内臓。RにはFDDなし)
ブートのことはよく知らない。すまそ。
(伝聞では外付けFDDでもできたような気がするが、不確か。CDブートもできるはずだけど、手順知らない)
>>589 BIOSでCD-ROMドライブを起動順位1番にすればいいだけのこと。
Rでネットは出来ますか?
595 :
名無しさん:02/09/13 17:31
熱湯はできません
ポット買ってください
596 :
名無しさん:02/09/13 17:36
>594−595
ネタかよ!?
>>596 今日のネタは美味しいかい?お任せで握ってくれよ。
>>597 ウチではお客様の自主性を尊重するため、「おまかせ」は一切取り扱っておりません。
>>599 __,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _ /ヘヽ
li // / リ}
l ヾ-/ '''ー {!
l |//‐ー くー |
lヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
l_ }∂ ト‐=‐ァ' !l
丿j i i ヽ ` `二´' 丿l
ノ`''ー--‐f
/ ⌒ -^ _ , ' .ヽ
i 、 v `ヽ
! i ゚ ! ゚ i
| ! , ' ヽ /
| l`、 !
! __! ! l ,.. .. .. 、
/'  ̄  ̄` 、 'i ,.:- '  ̄ `ヽ
i ヽ、 `ヽ、 ´ _, !
、 丶、 . l ! ,、'~ ノ
_, ─ヽ、 ノ ヽ ゙、/,`ヽ、 _, ' ヽ、, '
``─,^_;...- '`-ニ´ \ .! `ヽ _,- ' .,.- '
´ ゙ >- .l_ ノ ` --─i'~ヽт'  ̄
/ ,゙ ! ヽ
ノ .,゛ ! ヽ
'、 _ノ ヽ、 _ノ ゙、 。 o.
` ´ ゚ σ⊂ 。_ヾ、),.'゚-
。 <_., 、-`つ
>>601 マジレスすんな禿げでもチンコは皮被り。
また粘着あらしが来襲のようです。
晩夏だねぇ。
605 :
名無しさん:02/09/14 02:46
ノートにはWin2000がイイと聞きましたが、
エディキューブではXPの動作は重いのでしょうか?
1. XP付き買って、2000をなんとかして手に入れる
2. 2000付き買う
ではどちらが良いでしょうか?
XPも体験してみたいのですが
3. 2000付き買って、XPをなんとかして手に入れる
は、難しいですよね?
606 :
名無しさん:02/09/14 04:15
>>605 なんというか…
安い買い物じゃないんだからある程度は自分で判断して決断できるレベルに
なってから購入した方が将来後悔しなくて済むと思うよ。
雑誌とか読んで研究してさ。
少々値が張るがBN買うか・・・・
あとから自分でCPU交換できるかな?
間違えたNTだった。
609 :
名無しさん:02/09/14 06:02
>605
ノートで使うなら2kよりxpが良いと思います。
スタンバイなどからの復帰が高速化されていることは
ノートには重要だと思います。
またxpが重いといっても、様々な効果をカットすれば2kと同等に近くなると思います。
msが95などのサポートが終了したように2kもいずれはサポートが終了します。
xpを買っておいた方が無難だと思いますよ。
1G以上のクロックならxpでも大丈夫でしょうし。
celeron500なので2kで使ってますが、次はxpを買います。
確かにね。98が出た時も95のほうが安定してて軽いので
わざと95を選んだ記憶があるね。
でも、古くなるとUSBすら使えない。PCカードで増設しようとしても
98しかサポートされないとか問題あったなー
そう考えるとずっと使うつもりならxpのほうがいいかもね
1、2年ぐらいで乗り換えるのなら2kでもいいが
611 :
名無しさん:02/09/14 09:42
俺はRを買って2kに入れなおした。
確かにXPのが起動早いんだけど、512M無いと快適とは言えない(w
612 :
名無しさん:02/09/14 14:04
それにしてもBN100って安いよな
もう一台買おうかと思ってしまうほど。
ぺんた4の乗っかったノートパソコン用と限れば電源管理の点で有利な新しいOSの方が良いかと
ただ,GUIの重たい部分を切って見かけのレスポンスの良さをあげても
アプリのパフォーマンスの点では2kに劣るというベンチマーク出てたけど.
>>609-613 >スタンバイなどからの復帰が高速化されていることはノートには重要
そうだったのですか。xpは起動以外は全面的に遅いのかと思ってました。
据え置きで電源切らずに使うので、動作の速さだけが重要と思っていましたが。
>98が出た時も95のほうが安定してて軽いのでわざと95を選んだ記憶があるね。 でも、古くなると〜
なるほど。そんな事が起こっていたのですか。
素直にXPにしてメモリ沢山積んだ方が快適そうですね。
どうもありがとうございました。
NECのDSTN時代のモデル(型番不明)→東芝CT500?→IBMi1456→Epson NT-800→
IBM T22と使ってきたが問題があったのはEpsonだけ。
NT-800は同時期に8台購入した。
OSがらみのモノは自分で解決できるけどEpsonのは無理だった。
まず最初のトラブルが液晶が暗い。で、ヒンジの部分を開閉したりすると
明るくなってくる。
これ同時期じゃないけど8台中6台がそう。
気分が悪いので修理に。
サポセンに電話したら「OS再インストールしろ」だと!
現象からして思いっきりハードの問題じゃねえか!
「ヒンジ部をしごいて明るさが変わるアプリケーションなんて聞いたことがないよ」
と嫌みを言って修理。
結局修理内容はパネルとコネクタの交換。
その後一ヶ月程して液晶の画面が左右交互に点滅するようになった!
なんじゃこりゃ?と思い我慢して使ってるとバックライト落ちてやんの!
表計算の罫線が暗い画面の中で浮いてる状態。
もうぶち切れですよ。
クレームですよ。一ヶ月そこそこで同じ部分が故障なんて金払えないよ。
念の為だけど、液晶開いたりするのはもうホントに丁寧ですよ。
女の子の尾万個押し広げるくらいやんわりですよ。
もうEpsonDirectのPCは買いません。
616 :
名無しさん:02/09/15 04:57
↑
ふつうガバって開くだろ
617 :
名無しさん:02/09/15 13:08
618 :
名無しさん:02/09/15 13:33
間違えて本スレに書きこんじゃったよ
ってことで今度はノートスレで・・・
EDiCube Rシリーズの液晶って視野角とかどんな感じですか?
619 :
名無しさん:02/09/15 14:31
>>618 広視野角、高輝度液晶ではないから視野角はやや狭いよ。
動画再生には向いてないけど、普通に使う分には特に問題はない。
フィルターを貼ったらそこそこ綺麗になった。
やっぱりSXGA+は広くていいよ、PDFファイルが見やすいし。
文字が小さすぎるということもないし。
620 :
名無しさん:02/09/15 14:37
SXGA+が丁度イイね。Uはちとみずらい
621 :
名無しさん:02/09/15 14:39
>>619 出来れば他メーカーのものと比べたものキボソ。
622 :
名無しさん:02/09/15 15:06
UXGAってやはりみずらいですか...
623 :
名無しさん:02/09/15 15:15
市販の液晶モニターは15インチクラスはおろか17インチクラスでも
ほとんどがXGA。
実際見てみてもXGAとSXGA+じゃ見やすさは全然ちがう。
ネットとWORD・EXCELくらいならXGAのほうが無難。
液晶は作業域がひろい=見やすいではないし、
CRTの感覚で解像度をかえてもぼやけて使い物にならないので
自分の用途とかを考えないと後悔するよ。
今NT5000きますた。
本体のプラスティック感が安っぽいことを除けば
結構いいかなぁ・・と
これから使ってみて報告しますです
>>623 15インチっていうノートのサイズ自体がちょと微妙なんだよね。
ノートの場合、XGAでちょうどいいのが12〜14インチ。15だとデカすぎてちょっと厳しい。
SXGA+だと、16インチ以上。15だとちょっと文字が小さめ。
デスクトップより目に近いぶん、ノートの15インチはなんともサイズ調節が微妙。
大きめの画面(体感で言うと17〜19インチCRTでXGA )が好きなら、XGA@15インチノート、
小さめの文字もOKなら(体感で17〜19インチCRTでのAXGA+)が好きなら、SXGA+@15インチノート、
ってところか。
626 :
名無しさん:02/09/15 21:22
実際使ってみた感じだと
タスクバーのアイコンが見にくいという程度で
それ以外はすぐに慣れて問題ないよ、SXGA+15インチのRは。
それよりもRのコンボはマニュアルに記載されてないRAMも読めるんだけど、
あまり話題にならないね。
627 :
名無しさん:02/09/15 21:24
>富士通のハードディスク不良、無償交換が30億円にも
>富士通によると、交換対象となるのは2000年9月から2001年9月までに出荷したデスクトップパソコン用のHDDで・・・
2.5インチは対象じゃないのかな〜
EDiCube NC820シリーズに搭載されていた富士通の20G HDD このスレでも不具合・騒音問題が数多く報告されていた。
628 :
名無しさん:02/09/15 22:17
BN−100使ってます
メールやインターネットのアクセスボタンはoutlookやexplolerしか設定してなくて
変えられないとマニュアルに書いてあったのだけど、だれかそれら以外への設定方法
しりませんか?やっぱ無理?
629 :
名無しさん:02/09/16 02:22
windowsフォルダの直下にあるiniファイルを手当たり次第に見れ
630 :
NT5000購入者:02/09/16 02:22
>>624さん
おお!?同志!
私は、個人的にはこのプラスチック感が好きです。
ところで先日、キーボード上に水をブッかけてしまい20分後に暴走(どこをクリックしても再起動してしまう・・・)
仕方ないので電源入れっぱなしにして5時間ぐらい放置してたら通常通り動くようになりました。
このまま使ってて大丈夫でしょうか?
631 :
名無しさん:02/09/16 02:23
乾燥したんだからok
632 :
名無しさん:02/09/16 02:27
>>630 極めて運が良いと言ってみるテスト。
心配なら有償で点検ぐらいしてくれるんじゃない?(w
633 :
名無しさん:02/09/16 02:40
>>628 IEとOEのショートカットボタンに関しては標準のブラウザ、メーラーを変更すると
自動的にそちらのアプリが起動するようになるよ。
それ以外の種類のアプリの登録方法は分からない(詳しい人教えて)
残りのボタンも俺には変更する方法は分からん。
634 :
名無しさん:02/09/16 08:52
EDiCube Rシリーズのやつって 自分でCPU交換とかできるんですか?
635 :
名無しさん:02/09/16 09:27
636 :
名無しさん:02/09/16 09:45
>>635 どうもありがとうございます。
R550Hってすごく安いようなきがするんですが
UBS2.0のTVキャプがでたら買うつもりです。(PCカード使用するつもりです)
なんか気になるところとかあったら 教えてください。
637 :
名無しさん:02/09/16 10:00
RってSiSじゃね?
638 :
名無しさん:02/09/16 10:48
サウンドボードのことですか? それなら そうです
よくわからないのですが なにか 問題あるのでしょうか?
639 :
名無しさん:02/09/16 11:16
その液晶あんま評判良くない
640 :
名無しさん:02/09/16 12:09
642 :
名無しさん:02/09/16 12:12
ゴバクニマジレスコカワルイ
で、なんか満腹キャンペーンのほうはさぱーりだったわけだが、次のキャンペーンは期待
できるのだろうか?
冬モデルも発売されはじめたこと、他社の夏モデルは値下げされるだろうことを考えると。
644 :
名無しさん:02/09/16 12:21
>>638 3Dベンチマークの結果では最新の3Dゲームはつらいとの事。
まぁ、重いと評判なPSOでもそこそこ動くらしいので、全く動かないわけじゃないけどね。
今年の冬以降の3Dゲームを動かすのはかなり厳しいってことかな。
645 :
名無しさん:02/09/16 12:42
>>644 なるほど
ゲームはしないので これかっちゃおっかなっておもってます。
どうもでした。
Rのベンチ結果は、3DMark2000で3000ちょい、3DMark2001で1200ほど(←こっちはSiS650)
前者はDirectX7ベース、後者はDirectX8ベース。
つまり、Rは現時点までに発売されている3Dゲーム(DirectX7までに対応)を動かすには十分
な性能をもっているが、今冬以降の最新3Dゲームが最適化しはじめるDirectX8対応ゲームでは
ほとんど性能を発揮できない。 (この点ではGeFoece4 Goが圧倒的)
逆に言えば、来年以降の本格3Dゲーム以外なら、現時点の3Dゲームを含めてわりと自由に
動かせる。 >R
647 :
名無しさん:02/09/16 12:55
>>645 あと、ビデオメモリは共有になっちゃうので、メモリを384にしといた方が良いと思う。
後で自分で足すってので無ければね。
648 :
名無しさん:02/09/16 15:24
このビデオメモリって、設定で増やすといいことあるか?
漏れはあまり感じられなかったんだが。
649 :
名無しさん:02/09/16 16:06
>>648 小さすぎる場合を除けば、増やしてもあまり関係ないです。 >ビデオメモリ
基本的に3D描画をする際に必要になるものなので。
3Dの場合だと、高解像度のテクスチャを大量に置いたり、陰影処理をしたりで、
重いゲームほど大量に必要になってきますが。
651 :
名無しさん:02/09/16 22:37
俺もVRAM増やしても大して変わらないことがほとんどだったのだが
32MBから64MBに増やしたときあるゲームが明らかに快適に動作するようになった。
そのアプリは別に3Dゲームという訳ではないので何故それほどの差が出るかは
不明なのだが、ものによっては多くしておいた方がいい結果が得られることもあるみたいだ。
演算処理が複雑なゲームか、演出に3Dとか使ってるとか、2Dを何枚も重ね合わせて表示
する系のゲームだったのかもね。
で、いまNT-5000は買いなのか?
当方NT-800を現役で使用中。
用途は、ネット、ワード、エクセル、
フォトショップ&イラストレーター
フォトショップとイラストレーターは
販促用のポスター作成に使うんだ。
セレのNT-800はほんとにつらいぞ!
上記の用途にNT-5000は耐えるのか教えてくれ
いや、教えてください。
>>653 >NT-5000
値下げからあまり経ってないので、買いと言えば買い。
SXGA+やUXGAモデルとしては、破格の安さで、そのわりに信頼度も高い。
一方、CPUその他のスペックを重視せず、パーツ3年保証にこだわらず、またXGAで良い
なら、他メーカーの夏モデルのが既に安い。(15万以下でいろいろある)
ただし来月の3周年だかのキャンペーンでもう少しお得になるかどうかは不明。
そのへんの購入時期は自己責任で。
全くの肩透かし(NT5000は安くならないorちと値上げ)の可能性もあれば、お買い得になってる
可能性もある。
> 用途は、ネット、ワード、エクセル、
無問題。現在、これがこなせないPCはない。
>フォトショップ&イラストレーター
>販促用のポスター作成
2D編集で一番大事なのはメモリ、次にCPUだ。
NT-5000のメモリは最大1G、CPUもPen4の上位まで積めるので申し分ない。
ちゃんとUPしとけばサクサクである。
NT-5000は最大メモリ量、搭載可能CPU、その両面でノートの最強クラス。
加えて、SXGA+液晶なら大きなサイズの編集加工は得意だし、RADEON7500を
積んでいるので2D描画も早い。
とりあえずスペック的にNT-5000は問題ないどころか最適の部類だろう。
* 唯一残る選択点は、液晶のサイズ。
解像度が高いと、作業領域が広いが文字が小さすぎる、というトレードオフ関係。
個人的にはSXGA+を推すが、これは人によっては「文字が小さすぎる!」という報告も。
量販店とかで、どの機種でもいいから、15インチXGAや15インチSXGA+なるものの
文字サイズ、画面の広さの感覚を自分の目で確認すべし。
XGA 解像度は普通でよくて、文字とかがが大きいほうがいい人向け
SXGA+ 作業領域がそれなりに広くほしくて、小さめの文字に耐えられる人。
UXGA 作業領域をとかく広く望み、文字の極小が気にならない人。
*とかくメモリ重視で。
予算との関係になるけれど、上述のように2D作成でメモリは最重要。
BTOだとちと高いかもなので、自分でメモリ買って増設するのもあり。できれば512MB以上
ほしいところ。1Gあっても困ることはない。
HDDは40G54000rpmを薦めるが、購入後に自分で流体受軸モデルに交換するのもいい。
CPUはメモリを準備して余裕があれば財布と相談、といったところ。
自己責任ではあるが、いちおうCPUを自力で交換することも可能。
657 :
名無しさん:02/09/17 07:31
仕事で使うんだったらいきなりサポート外になるHDDやCPUの交換は
あまりお勧めできないと思う。
サポート考えればBTOかな。
>>657 それに5400のHDDやモバイルPentium4はバルクで買ったとしてもBTOより高くつくからな。
660 :
名無しさん:02/09/17 10:15
>来月の3周年だかのキャンペーン
もう4年以上たってるよ
661 :
名無しさん:02/09/17 15:05
長期の海外での使用を前提にRの購入を検討中.
誰か使ってる人いる?
やっぱ海外保証のついたメーカのほうがいいのかな?
662 :
◆sZW4aauA :02/09/17 15:06
ばはあ
663 :
名無しさん:02/09/17 19:59
次の祭りまでネタ切れか
664 :
名無しさん:02/09/17 20:18
ええと、例の富士通HDD無償交換の件で通知がきますた
対応はやいね
666 :
名無しさん:02/09/17 23:34
667 :
名無しさん:02/09/18 00:30
668 :
名無しさん:02/09/18 00:33
↑
以前にも同じアドレス貼られてたけど結局は
それより前からedicubeが発売されていてネタだって結論になったはず。
669 :
名無しさん:02/09/18 00:35
3周年は今年の3月だったのでは?
670 :
名無しさん:02/09/18 00:44
1999年10月12日 ◆ エプソンダイレクトから、スペックと品質にこだわった待望
のセットモデル「EDi Cube (エディキューブ)」新登場。
EDiCubeTC500M
CPU:Celeron500MHz
メモリ:64MB
HDD:8.4GB
CD-ROM:40倍速
ビデオ:チップセットに内蔵(i810)
ディスプレイ:17インチCRT
価格:99,800円 税・送料込み価格:
--------------------------------------------------------------------------------
新たにラインアップに加わったEDiCubeのCeleron500MHz搭載モデル。17インチCRTを付属して10万円を切る低価格ながら8.4Gバイトとハードディスクの容量も標準レベルをクリア。Intel810とCeleronのセットでバランスのとれた
マシンに仕上がっている。Endeavor VZ-5000などに採用されているメンテナンス性の優れたケースではないのが残念なところ。それでも10万円でCRTを含めたひと通りのスペックが揃うので、低価格マシンを求めるユーザーの
新しい選択肢として候補に上げられるマシンである。
ちなみに今オンラインショップは入れないんだよ〜ん。
せっかくNT-5000注文しようと思ったのに。
CPUアプ、キター?
674 :
名無しさん:02/09/18 12:59
NT-5000の USB2.0対応まだ?
>>674 NEC以外はICH-4M待ちでしょうなあ
>>675 初歩的な質問だったらすみませんが、
ICH-4Mとはなんのことでしょうか
>>676 チップセットのサウスのこと
今845MPはICH3-Mだから
チップに内蔵されればどこも採用するかと思う。
SiSから出るかも試練が
RのメールボタンにはOE以外は割り当てられないの?
>>682 それは失礼した。
俺R使ってないからわかんないや。
684 :
名無しさん:02/09/18 21:49
685 :
名無しさん:02/09/18 22:03
U・S・B!2! U・S・B!2! U・S・B!2! U・S・B!2!
686 :
名無しさん:02/09/18 23:04
僕のエディキューブ
勝手に何も入ってないCDROMドライブが飛び出します。
いま、何も触ってないので出ました。40時間ぐらいさわっていませんでした。
何か入っていると、もっとひどいです。
読み取りしにくい付録のCD−ROMドライブなんでしょうけど、
すぐに吐き出しやがります。
背後で突如「カシャ」って鳴ったので
「ビクッ」ってなりました。
何か居るんじゃない?
……というのはあまりにベタで禁句ですか?
693 :
名無しさん:02/09/19 00:34
>586
R450HでATA-Probeを使って温度を測ってみた。
HDDをめいっぱい使っているんじゃないかと思うNorton AntiVirus実行時の温度は
67℃。で、それからしばらくほっといて、mp3だけ再生させたときの温度は
53度。HDDのModelはHITACHI_DK23DA-30らしい。
ちなみに、R450Hは木の机の上において使用中。机の材質によって温度は変わるかも。
室温は温度計がないのでわからない。
50℃overってかなり温度が高い気がするけど。
694 :
名無しさん:02/09/19 01:06
次のキャンペーンていつ頃かな?
695 :
名無しさん:02/09/19 20:06
キャンペーンはまだですか?
NT-5000でpen4-2.2GHzが選べるようになったね。
高いがw
696 :
名無しさん:02/09/19 20:22
キャンペーンは年末までないらしい。
697 :
名無しさん:02/09/19 21:10
698 :
名無しさん:02/09/20 00:50
Rのデザインで、iBookみたいな白一色だったら欲しいなあ。
699 :
名無しさん:02/09/20 01:03
Rのデザインで、PCカードスロット2つだったら欲しいなあ。
700 :
名無しさん:02/09/20 01:45
RのCD単独生機能って使わないな〜。
もっぱら電源切った後にROMを取り出すのにしか使ってない・・・。
701 :
名無しさん:02/09/20 11:48
702 :
名無しさん:02/09/20 12:53
>>686 俺もBN-100ですが、よく飛び出ます。
突然シーク音がしてカチャって開きます。
CD-R読み込まなくて何度も出し入れしてから特にひどい。
バッテリーからもジージーとこおろぎの鳴き声がするし
とんでもないのつかんだな......
703 :
名無しさん:02/09/20 13:12
704 :
名無しさん:02/09/20 17:48
NT5000で外部ディスプレイの表示で特定解像度で字がぼやけて読めないので
新しいのを送ってもらいました。結果は一緒でした。
テストしたモニターSONY NANAO SHARP 本体 NEC,IBM,その他で
文字が潰れる組み合わせはNT5000を含めた場合だけ
仕様だとか組み合わせが悪いとか結構言われましたがモニター4種
本体NT5000含めて7種でテストしての結果ですから納得できません。
購入前に判ってれば買わなかったかも知れないのでHPに注意書きで
書くようにって言いました。
そうしたら「貴重な意見として伺っときます。」だって
聞くだけって事かな?
>>704 それは本体の問題ではなくATIのディスプレイドライバの問題だと思われ。
OMEGAのを入れたら?
706 :
名無しさん:02/09/20 18:21
だめな解像度を書きんしゃい。
おまんだげずどか、わかんなむし。
707 :
名無しさん:02/09/20 18:21
すみません OMEGAって何ですか?
708 :
名無しさん:02/09/20 18:25
1280*768 リフレッシュレートは色々ためしました。
ちなみにモニターはGDMシリーズ、L66、T1620です。
この解像度だけ駄目でした。
709 :
名無しさん:02/09/20 18:25
すみません 1280*1024の間違いでした。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□■■□■■■□■■□□□■■■□□□■■□■□□■□■■
■□■■■□■□■■■□■□■■■□■□■■■□■□□■□□■□■
■■□■■■■■□■□■■□■■■■■□■■■□■□■■□■■□■
■■■□□■■■□■□■■□■■■■■□■■■□■□■■□■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□■□■■■□■□■■□■■□■
■■□□□■■■■□■■■■□□□■■■□□□■■□■■□■■□■
■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.sycom.co.jp/
711 :
名無しさん:02/09/20 19:03
OMEGAのドライバーでも駄目でした。
1152*864以下だとキッチリ表示されるのに
1280*1024だと画面のプロパティーの「詳細」ボタンの字が潰れてます。
>>711 それはアナログ設計がプアなだけだと思われます.
しかし,NT5000は台湾メーカのを利用してるだけなので
エプソンダイレクトに文句言ってもしょうがないかと
>>711 それならば日立のプリウス(現行のP4モデル)で実験されたし。
NT-5000と同じベアボーンだから。
714 :
名無しさん:02/09/20 22:13
システム開発で事務所は大画面で外ではノート的使い方をしてます。
今回、置き換えたのがNT5000でしたが、以前のノートの様にL66に繋いだら
プログラムソースが読めない事態に陥りました。
実験と言われましても、最初にエプダイサポートに電話した時、18インチ
なんて一般的でない変なモニター使ってるから、相性が悪いんじゃないかと
言われて他のでも成らないかって言うので試しました。
試した後に、他のでも成りますって電話したら、今度はじゃ仕様だから
高解像度では、はっきり表示されないんでしょう?って言われました。
で、仕様なら買う前に公開したか?、HPかどっかにうたってるかって
言ってやったら、別の機械を送ってきました。
そこで、最初の発言704に成りました。
ですから同僚の所有物をちょっと借りて試しただけで、日立のプリウスなんて
用意できません。
用途によっては、外部モニターを使用するんだから注意書きでHPに掲載しとけって
言ったら「貴重な意見として伺っときます。」って言われたんです。
別に愚痴聞けって言ったつもりは無く、高額商品だから注意事項位ちゃんと書いて
ほしいってつもりで言いました。
>>714 つべこべ抜かさず25万ぐらいすぐ用意せんかいゴルァ
716 :
名無しさん:02/09/20 22:43
NT−5000返してプリウス買え
同じクレーム日立にするんだ
BN100を買うのだ!
718 :
名無しさん:02/09/20 23:23
文字のでっかさを大きいにしてないけ?
かえたらなおるべ?
漏れには714がクレーマーに見える。
720 :
名無しさん:02/09/20 23:52
サポートは案外知らないことが多い(多すぎる?)。
例えば、OMRONのモデム(死)のサポートは、自分のほうが知っていることが多かった。
相性の知識は、サポートには敷居が高いと思う。だいたいマニュアルどおりの
通り一遍のサポートになってしまう。
721 :
名無しさん:02/09/21 00:42
モニターを安物に変えたらどの機種でも滲むから一緒になるぞ。
高いモニター使いすぎ(笑)
722 :
名無しさん:02/09/21 01:07
8日以内なら返品が聞くだ
そんな不良品返しがいいだ
クレーマー相手にするのはサポートが可愛そうだ
723 :
名無しさん:02/09/21 01:30
724 :
名無しさん:02/09/21 02:05
返品了解良品東芝白入替最良
725 :
エプダイさぽせん:02/09/21 02:31
タチの悪いクレーマーってのは
>>714が代表的。
HPに注意書きが無いことを逆手にとってねーで、まずてめぇは
メールなり電話なりで確認しろとエプダイのサポセンを代表して
言っておく。
726 :
名無しさん:02/09/21 02:34
んー・・・基本的に特殊なモニタでの動作確認は事前に連絡と取っておくものだと思うんだが(w
727 :
名無しさん:02/09/21 05:00
Rのデザインで、PCカードスロットが3つだったら
USB2が無くても許してやらぬ事もないのだが。
何!! 1つしか無いだと!?話にならん。
皆さんPCカードスロットってなにさしてますか?
自分USB2.0なんですけど
729 :
名無しさん:02/09/21 08:11
無線LANカードとCFカード。
だからRは買わない。
730 :
名無しさん:02/09/21 08:16
>>725 だからぁ エプダイのサポセンでは無理だって! ASUSじゃないと。
>>727 禿同。スロットさえ多ければ周辺機器はカヴァーできるしね。
732 :
名無しさん:02/09/21 08:51
特殊?良いモニターの間違いじゃないか?
あっGDMやEIZOが買えん貧乏人の戯言か
夏は終わったと思ったのに、今度は秋だねえ。
735 :
名無しさん:02/09/21 11:17
>>730 実際問題そうかもしれないけど、OEMである以上苦情その他はまずエプダイに
送るのが筋だろうな。
736 :
名無しさん:02/09/21 22:26
>>727-729 同意!
> PCカードスロットってなにさしてますか?
私も無線LANカードとCFカード。
でもUSB2.0は絶対買う予定。
でもRが欲しい。
せめて内蔵無線LANを選ばせてくれ〜!
Rが、PCカードスロット×2、USB2.0×4(又は、USB1.1×2 USB2.0×2)であったら絶対買う。
R・SecondEdtionに期待する。
738 :
名無しさん:02/09/21 23:34
RにDellのminiPCI無線カード差せばPCカードスロット*1でOKでは?
R2号はいつだろうねえ。
DellのminiPCI無線カード?何それ?イイ物?高い?
>>738 漏れも知りたい。ミニPCIってRにもあるの? 挿さるの?
ついでにNT-5000にもあるかどうか知りたいけど、さすがにここまでは無茶か。
741 :
名無しさん:02/09/22 01:03
メモリのよこっちょにスロットない?
規格は同じだから使えるんじゃない?
742 :
名無しさん:02/09/22 01:15
X200のオプション(\9000)のカード ↓
Dell TrueMobileTM 1150 ワイヤレスLAN MiniPCI カード
値段も高くないしこれが使えればスロット1つでも大丈夫。
X200はサムチョンのOEMだしエプダイはアヌスのOEM。
使えそうな気配十分。
結局、エプダイの3年パーツ保証ってどのくらい信頼できるの?
だれか交換した人いる?
たとえばHDDが死亡したとき、無料で交換してもらえるのかとか、気になる。
その辺どうなんだろ。
745 :
名無しさん:02/09/22 18:28
そのためのパーツ和尚。
液晶割れとかのあきらかな外的損傷は別として
自然に壊れてダメなのはバッテリーくらい。
あとパーツは無料だけど工賃と送料片道は必要。
746 :
名無しさん:02/09/22 18:54
>>744 CPUもマザーボードもHDDも
なぜかマウスも交換してもらえまっせ
こっちが「ごめんね」と言いたくなるぐらい
748 :
名無しさん:02/09/22 19:26
新モデルorキャンペーンはいつからなんだろう
来月にキャンペーンはあるのだろうか。
USB対応の無線LANもあるね
751 :
名無しさん:02/09/22 22:41
キャンペーン情報はエプダイしかわからない。
誰かがあるっていってもそれは根拠のないガセ。
来月になったらモデルチェンジで高くなるかもしれない。
自分でほしいときが買いどきずら。
752 :
名無しさん:02/09/23 00:29
USB対応の無線LANは普通デスクトップで使うよ! ノートでは機動性が大幅に落ちる。
miniPCI無線カードも使えるかもしれんがアンテナはどうなるのだろう?
PCの底面部分に取り付けるようになると通信距離が・・・・・PC本体でシールドするようになる。
IBMとかDELLのminiPCI無線カードオプション機はあらかじめディスプレーサイド辺りに
アンテナが用意してあるのでは?
753 :
名無しさん:02/09/23 19:28
EDiCube Rを使用されている方にお尋ねします。つい先日からR450を使い
始めました。外部にCRTをつないでマルチモニターモードを試してみました。
設定はできたのですが外部CRTが真っ暗で表示されません。節電モードに
一旦入ってから復帰すると外部CRTに旨く表示されることがわかりました。
エプソンのサポートの方は多分同期がとれていないためで相性の問題かもと
のこと。ミラーモード、シングルモードでの切替では全く問題ありません。
Rをお使いの皆さんはいかがですか?私のCRTはMAGのDX15Tと言うモデルで
少し古めなんですが・・・今のところこのCRTでしかチェックできないので
他の方はいかがかなと思いまして・・・ コメントなどいただけるとうれしい
のですが。
754 :
名無しさん:02/09/23 20:55
>>753 漏れも同じ現象だ…
CRTは飯山A902M
755 :
名無しさん:02/09/23 23:13
edicube nc710ユーザだが、購入1年半にして初めてS-Video出力しようと思い、
背面の端子を見たところ、端子があるべき位置が丸い円盤状のプラスチックで
塞がれてるではないか! 円盤を手で剥ぎ取っても端子はなく、赤・橙・黄・緑の
ケーブルが穴から見えるのみ。どうやらVIDEO端子を整備し忘れて出荷したようだ(推測)。
いずれにせよ明らかに初期不良なのだが、今更どうしたものか・・・
756 :
名無しさん:02/09/23 23:25
>>753-755 保証書をアップしてください。あとカスタマーIDの総桁数を答えてください。
>>755 データシート見れ。
初めからついてない。
758 :
名無しさん:02/09/23 23:58
>>756 ↑
こいつVAIOスレでも同じ事云ってやがる。莫迦の一つ覚え。
759 :
名無しさん:02/09/24 00:47
>>758 実際持ってないからそんなことしか言えないんでしょ( ´,_ゝ`)プッ
760 :
名無しさん:02/09/24 00:59
>>755 EDiCube NC820ユーザだが、NCシリーズはS-Videoが着いていない仕様である。
目隠し板が着いてるだけ。
NC610ユーザだが、以下
>>760と同じ。
確かにアレは気になる穴ではあるが。
762 :
名無しさん:02/09/24 01:48
しかしコードがきてるってことはS端子さえつければOKなのでは?
764 :
名無しさん:02/09/24 08:42
>>754 753> どうもです。同じ症状ですか・・・ 後日新しめのCRTで試してみます。
同じ症状だったらエプソンにチェックしてもらうつもりです。
765 :
名無しさん:02/09/24 09:35
さすがエプソンダイレクト、CRT問題は世の中全てのCRTで起こる
問題でも「相性が悪い」で納得させるんだ。
もっとキチンと対応しないと
「CRTメーカーにエプソンのノートでは正常に動作しない場合があります。」
って、注意書き書かれちゃうよ。
766 :
名無しさん:02/09/24 10:28
相性っていわれたらむかつくが
エプソンですからっていわれたらミョーに納得するぞ <サポート
>>765 見事に誰にも相手にされてない。煽り失敗。
2点。
768 :
名無しさん:02/09/24 21:30
本当にRを使っている人いるのか?
必要十分な使い勝手だよ。
769 :
名無しさん:02/09/24 23:20
<<768
その通り、必要十分です。使い心地いいです。
筐体もしっかりしているし、液晶も及第点。
キータッチもしっかりしている。たわむ事も無し。
ただ、本体を持ち上げたりするときに、バッテリーパックの
ロックの爪に触れると、前側のロックが外れやすい。
左のパームレストの発熱も思ったほど熱くならない。
以上、普通に使っている感想です。
この価格にしては上上出来だと思います。
770 :
名無しさん:02/09/24 23:55
自作自演が多いスレだな・・・
771 :
名無しさん:02/09/25 00:06
R使って一ヶ月。
媒体を閉じる時にバキっと大きな音がするようになった。
日立のHDDがキャシャーキャシャー五月蠅いのでインターナショナルビジネスマシーンに交換した。
2k入れたらpowergearがまともに動かなくなった。
以上の事を除けば大変良い買い物をしたと思う。
772 :
名無しさん:02/09/25 00:20
>媒体を閉じる時にバキっと大きな音がするようになった。
たぶん蝶番の隙間にピーナッツのカスが挟まっている可能性大。
>日立のHDDがキャシャーキャシャー五月蠅い
仕様だから仕方ない。
>2k入れたらpowergearがまともに動かなくなった
エプダイの手順通り所定のファイルがセットアップされてない。
もしくはMSのバグ。
773 :
名無しさん:02/09/25 01:37
R450Hを使いだして2週間。低解像度にしたとき画面が醜いのを
除けば無問題。あとは、RというよりOS(XP)の問題が少々。
日本語変換にもたつくとか。
後は耐久性の問題か。
774 :
名無しさん:02/09/25 01:42
デザインも無問題?
775 :
名無しさん:02/09/25 01:52
低解像度にしたとき画面が醜いのはドットピッチとの兼ね合い
いずれのPCでも同じでは?
デザインGood ただ、PCカードスロットが!
776 :
名無しさん:02/09/25 01:52
禁断の膜をぶち破ってしまった
>>755でっす
仕様外とは盲点でした 情報ありがとです
膜は捨ててしまったため、穴は常時開放でコードは晒しっぱなしにします
ようするにアレか。いろいろ一長一短だと。
で、長短ひっくるめての評価は+でいいのか?
-100〜+100点で採点してくだちぃ。
778 :
名無しさん:02/09/25 02:00
エプダイ最高!!
783 :
名無しさん:02/09/25 06:38
新機種まだー?
784 :
名無しさん:02/09/25 06:56
そろそろRを買おうと思うのだが時期的にどうよ?
785 :
名無しさん:02/09/25 08:10
買い時を自分で決断できない人だと(エプダイのノートを買うのは)難しい。
786 :
名無しさん:02/09/25 21:33
基本的に1.5箇月サイクルで新製品と価格改定を繰り返しているから
前回のときから計算すれば買い時はわかる。
787 :
名無しさん:02/09/25 22:26
光ファイバーネットメインでBN100を買おうとしていますが、
AthlonXP 1400+と1500+が3000円違いですが3000円程度なら
1500+にした方がよいですか?教えてください。
788 :
名無しさん:02/09/25 22:41
NT5000にしといた方が無難
ゲームやるかもしれないならなおさら
ゲームはしないと思います。(特に3Dとか)
どういう点で違うのかお教えいただけますでしょうか?
(NT5000とBN100で簡単で結構ですので。)
すいません。追加です。
NT5000を選んだとして、値段を抑えるのにセレロンにしても
BN100よりNT5000の方がよいでしょうか?
BN100のほうがいいだろうね
793 :
名無しさん:02/09/26 01:24
今のコストパフォーマンスで考えるならBN100
将来的な性能・製品寿命ならNT−5000
794 :
NT5000購入者:02/09/26 02:34
NT5000ってBN100より製品寿命が長いんだ!
NT-5000の使用レポートとか不具合ってここに書く人いないよね。
不具合とか故障については特に無い。全くないのか?
ってことは、NT-5000を購入した人は、不満がないってことかもね?
>>795 蹴茶氏のページに多少のレビュー載ってるよ。あっちは3D性能主体の評価だけれども。
>>790 CPUはソケットだから,セレロンで不満が出たら交換できる.(めんどいけど)
目盛りもHDDもどこでも買える.
内蔵CDドライブだって交換は可能(やっぱめんどいけど)
ゲームやらないならグラフィックスチップの性能も気にしないでいい
ただし,ビジネス文書の作成にしろ画像の作成にしろ表示域の広い方が効率は良いので
この点ではSXGA+やUXGAの選択が可能なNT5000のほうが勝る.
(表示される字が小さいと感じるならフォントのdpiを大きくすればいいし.)
表示域の大きさも気にしないってんならデザインの好みだな.
折れ的には、ビデオチップの有無(特にRASEON系)で些細な処理がえらく快適に動く気が
するので、多少の差ならビデオチップありの機種を薦めたい。
それ以外では、外見デザインの好みくらい。
話は変わるけど、BN100って例の調停電圧モバイルAthronXPだかって動くのかな?
さすがにそこまでは無理と思うけど、万一アレが動くなら、無理してでも例のモバAth
載せるためにBN100にする価値あるかも。
799 :
名無しさん:02/09/26 22:49
おれとしては外見はどっちもどっちの様な。。。
801 :
名無しさん:02/09/27 17:03
最近、寒くなってきたのでBN100の発熱アダプタが役に立っていますw
802 :
名無しさん:02/09/27 17:38
>>801 なんか秋の虫の鳴き声も聞こえてくるし今時珍しく風流なアダプタだよな。
803 :
名無しさん:02/09/27 19:39
>>802 タオルにくるんでお腹に入れるだけでもう暖房要らず
age
805 :
名無しさん:02/09/28 12:24
>>801 デスクトップPCの電源のほうがよっぽど熱いですし。
>>802 うちでは、無音ですが?外付けHDDの方が激しく五月蝿くって。
806 :
名無しさん:02/09/28 16:20
>>805 暖房器具としてではなく、カイロや湯たんぽとしてね
807 :
名無しさん:02/09/28 16:22
IBMのティンコR31のアダブタは激しく五月蝿かったがこれはどうなんだろう
808 :
名無しさん:02/09/28 17:26
NT5000にしようとしてるんだけど、気になるのがキーボード。
どんなタッチですか?
あとどこかでエプダイのPCが触れるところってないですか?
NT5000は何でEnterキーの横にUp、Dnキーがついてるんだろう。
811 :
名無しさん:02/09/28 22:19
便利だから。
15インタでキーボードに余裕があるから。
慣れればミスタイプなんかしないから気にすることはない。
ビデオカード付けて起動すると
機械のメーカーのロゴがでた後に真っ黒になってしまいます。
どうすればちゃんと動作するか教えてください。
お願いします
813 :
名無しさん:02/09/28 23:48
>> 810
Enterキーの横にあるのを嫌う人いるけど
Up、Dnキーをよく使うのでその方が使いやすい。
814 :
名無しさん:02/09/29 01:32
Enterキーの横にあるのを嫌うのは雑誌記事の影響が大。
個人的には雑誌記事でベタ誉めのThinkPad A3xシリーズにある
キーボード左端のWEBボタンのほうが邪魔だと思う。
EDiCube R450の外部ディスプレイの件でお尋ねしたものです。
先ほどエプソンのサポートから連絡がありました。基本的に
外部CRTへのマルチモニターはサポートしていないそうです。
マルチモニターはLCD+TVのみサポート。補足説明書に記載されて
いるとのことでした。確かにありました。とほほ・・・
ASUSに期待するしか・・・でも ASUSからは同等品が出て
いませんので期待薄。ということでRシリーズではだめということ
でした。
EDiCube Rでついでにもう1つおたずねします。so-netで出している
PostpetV3用のテストプログラムV1.1を試された方いますか? 私の
場合 V1.0では結果が出たのですがV1.1ではエラーです。皆さんの
Rは問題ありませんか?
質問ばかりでは何ですので、ASUSのWEBからR用(L4000E)のユーティリティ
がダウンロードできますよ。不具合があっても責任もてませんが・・・
hotkeyとprobeは便利そうです。使い方はL3000(NT-5000)のマニュアルを
見れば詳しく?のってます。
818 :
名無しさん:02/09/30 20:11
> 817
ハードウェア アクセラレータを無効にしたら動いた。
有効のままだと動かなかった。
Result:478
さすがに遅い。
>>817 アクセラレータはどのようにして無効にするんですか?
あれー typoでした
>>818 アクセラレータはどのように無効にするんですか?
>>817 ASUSにおいてあったL4000EのV2.09b SiS650 VGA Driver For Win2000, WinXPを
ダウンロードしてEDiCube Rにインストールしてみたところ外部CRTへのマルチ
ディスプレイが問題なく表示されるようになりました。
どうなってるの > エプソンダイレクト
あくまで自己責任でお試しあれ!
822 :
名無しさん:02/10/01 00:51
DVD-Rを選べるようになるのはいつだろう。 まだまだかなぁ。
いっそ、ただのCD-ROMを選んで、外付けドライブDVD-Rを買おうか?
823 :
名無しさん:02/10/01 00:59
>>821 そこまで自己解決するとは・・・。
貴兄のスキルの高さは凄い。
825 :
名無しさん:02/10/01 01:25
>>825 個人輸入汁。
国外に売ってくれるなら直接、無理なら北米にでも知人作ってそいつ経由で。
てかスレ違い。
827 :
名無しさん:02/10/01 02:39
Rは自分でメモリの増設できますか?
あんなにメモリの値段が高いのは罠かと・・・・
>>Rは自分でメモリの増設できますか?
できるが初めからスロットが埋まっているので最低128MB無駄になる。
ちゅうかそれくらい公式サイトで仕様見れば分かるだろ。
>>あんなにメモリの値段が高いのは罠かと・・・・
どうせ価格コム辺りのバルクと比べてるんだろ?
それだったら確かに高いかもな。
830 :
名無しさん:02/10/01 03:04
>> 827
取説にもイラスト入りで書いてある。
ちなみに取説はDL可能。
831 :
名無しさん:02/10/01 03:06
ノートPCのメモリをバルクで買うなんて博打は漏れには出来ん。
デスクトップならバルクしか買ったことないけど(w
市販の価格とそんな変わらんでしょ?<メモリの値段。
ただ、今年初めは市販の値段より相当安い馬鹿みたいな価格つけしてたけどね。
その時のことを思い出せ(w>エプソンダイレクト
833 :
名無しさん:02/10/01 09:11
R550P来たよ
さすがに15インチは持ち運ぶにはデカイけど液晶も見やすいしあまり不満を感じない
時々スクロールローラがひっかかる時があるけど個体差かなあ?
それ以外は◎
前の機種で報告されているIMEの変換ラグも特に感じられなかったよ
キータッチもそれ程悪くないし自分としては買って良かったです
何より貧乏人の漏れとしてはカード分割で支払い出来るのが凄く助かったよ
834 :
名無しさん:02/10/01 09:15
833です追記
本体下部の発熱ですがとりあえず枕の上に置いて一晩ほったらかしにしても
大丈夫でした
安心して寝ころびモバイルライフをお楽しみ頂けます
L4000(R430)にspeedstep入れてバッテリ最長寿命に設定したらファンほとんど回らなくなった罠。
静かで(・∀・)イイ!
837 :
名無しさん:02/10/01 14:04
>>808 急ぐのでなければNT5000は待った方が良さそうだけどね
838 :
名無しさん:02/10/01 16:00
>>837 DELLのInspiron8200でRADEON9000が選べるようになったみたい
839 :
名無しさん:02/10/01 20:58
USB2.0モデル早くだせ
840 :
名無しさん:02/10/01 22:31
USB2.0で騒いでいる奴多いけど
Rの場合はカードスロット増やしてくれないと致命的だよなぁ。
841 :
名無しさん:02/10/01 23:01
>>840 激しく同意!
カードスロット×2 USB2.0×4 or USB2.0×2+USB1.1×2 で最高!!
842 :
名無しさん:02/10/02 02:43
843 :
名無しさん:02/10/02 02:55
>Rの場合はカードスロット増やしてくれないと致命的だよなぁ。
ミニPCIの無線LANを使えばいいって過去にでてた。
これがいけるならカードスロット1つでも問題なしと思う。
844 :
名無しさん:02/10/02 08:32
>>843 ミニPCIスロット・本当に付いているの?カタログの詳細図・仕様一覧で発見できなかった。
ミニPCIスロットが付いてるとすると、どこへ付いてるの?・・・・・本体裏?
本体裏であれば、無線LANのアンテナがどこかへ内蔵してないと電波の到達距離が・・・・・?
846 :
名無しさん:02/10/02 14:57
ログどこ?
847 :
名無しさん:02/10/02 16:51
かっちゃったよ...
848 :
名無しさん:02/10/02 19:31
音はどうだい?
849 :
名無しさん:02/10/02 21:25
で!・・・・・RにミニPCIスロットタイプの無線LAN接続して使用している人いるの?
無線LANカードと比して、通信距離はどうだろう?
ThinkPad s30などはディスプレーサイドにアンテナがついており通信距離は大きいと思うが。
現在無線LANカードを使用して、電波状態30〜50% 速度11.0Mbps
Rがほしいけど現在の無線LANカードが無駄になるし・・・・・・
850 :
名無しさん:02/10/02 21:48
BN100はメモリスロットの横にminiPCIスロットが存在している。
miniPCIの用途ってそもそも無線LANカード位しかないんじゃないの?
だったらminiPCIスロットがある時点で無線LANが使える可能性はきわめて高い。
ただミニPCIの無線LANカードについて、デルノートスレにこんなのが出ていた。
----------------------------
907 名前:名無しさん 投稿日:02/10/01 09:48
MiniPCI無線LANカードって、後から単品で買うことできるの?
DELLのホームページで探したけど、見つからなかった。
908 名前:名無しさん 投稿日:02/10/01 10:31
>907買えないよ。内蔵無線LANはパソコン本体に無線の許可が欲しい。
本体購入時にオプションを選んでいない場合は、すなわちそれは無許可の
パソコンということになる。だから君の場合、許可を得てる外付けの無線
LANカードを買わないといけないのさ。
909 名前:名無しさん 投稿日:02/10/01 10:34
>>908 そんな堅いこと言わずに、無許可でもいいから無線LANを内蔵する
方法おしえてください。
910 名前:名無しさん 投稿日:02/10/01 12:09
>>909 そもそも、日本の場合個人購入はまず無理と思われ<MiniPCI無線カード
----------------------------
だと。と言うことはIBMでパーツ扱いで買うしか手に入れ様がない訳か?
852 :
名無しさん:02/10/02 23:00
情報ありがと! う〜mu 懊!
853 :
名無しさん:02/10/03 02:10
↑
DELLのX200はサムチョンかどこかのOEMなので
サムチョンとかで買えるのでは?
854 :
名無しさん:02/10/03 10:16
BN100の本家本元(ASUS L2000B)によるとミニPCIスロットタイプの無線LANは工場オプションで、
注文時に内臓アンテナを取り付けるらしい。したがって、あと付けは不可。
↓
オプション・アイテム: IEEE 802.11b無線LAN (工場) 内蔵のアンテナ
IEEE 802.11bは従順です(ミニPCI)。 11Mb/sデータ転送速度
オプション・アイテム: 青い歯 (工場) 無線LAN&青い歯スイッチング用ホットキー
BT V1.1
855 :
名無しさん:02/10/03 11:09
だから〜ぁ ミニPCIスロットがあっても何にもならないということ!
>>856 そういうの見るとエプダイの魅力も下がったとつくづく・・・・
NT5000があと3万安くなるか、+2万くらいでRADEON9000が載せられれば差別化できるのだけど
さらにUSB2.0や無線LANも・・・って贅沢かw
858 :
名無しさん:02/10/04 00:37
>>851-854 なるほど。
Rの場合、無線LAN内蔵をBTOできないとどうしょうもないなぁ。
結局、PCカードスロット増やしてくれないと。
匡体は変えられないか?
ところで、ミニPCIスロットって何の為に付いてるんだ?
誰かエプダイに、このスレを読むように言ってやってくれよ。
>>858 どっちかって言うと、拡張を気にするならNT-5000だと思われ。
スロットも2個だし、RADEON7500だし、メモリも最大1Gだし。
Edicubeシリーズは拡張低め・コストパフォーマンス重視の廉価版の位置づけだし、だから
設定が面倒=管理コストがかかるミニPCIはエプダイではフォローせず、その分安くしてる
んだと思う。
端子自体は、あくまで供給元のASUSのモデルについてたってだけだろう。
DELLやIBMみたく、BTOで選択できるけど高い、ってのとどっちがいいかは微妙。
って、NTはともかくRの供給元はASUSとは限らないか。
861 :
名無しさん:02/10/04 05:31
>>859 スクロールダイヤルが欲しいのよ。
あとは価格とデザインでRかなぁ。
NT-5000かBN100の新型出るまで待つか…。
862 :
名無しさん:02/10/04 11:02
Rも新型出るまで待つことにする。 いつになるやら!
863 :
名無しさん:02/10/04 11:07
EPSON Dir さんにお願い!
日本語キーボードで「かな文字」が書いてないキーボードもBTOで選択できるようにしてください。
864 :
名無しさん:02/10/04 22:44
そう言えばNT-5000(ASUSのL3000C)はデスクトップ用のP4も刺せる
(デスクトップ対応のL3000Sと基本的には全く同じものらしい)、と聞いたのだが、誰か人柱おらんか?
ちなみにヲレは持っとらん(w
866 :
名無しさん:02/10/07 23:18
今日BN100注文したよ。
10日に出荷とのメール来た。
意外と早いのね。
867 :
名無しさん:02/10/08 05:13
10/25を忘れたか。。。
868 :
名無しさん:02/10/08 10:58
10/25ってなんかあるん?
869 :
名無しさん:02/10/08 21:10
たしか過去ログで満腹キャンペーンが10/25までだったような。
870 :
名無しさん:02/10/08 22:05
そんなはなしもあったけどデマってことになってた。
871 :
名無しさん:02/10/08 22:32
ファンがいかれて、ガラガラ言い出した後、煙が出てCPU死んだ。
サポセンに電話したら、1年以上経過しているけど無償の1日修理で
緊急でやってくれるらしい。
そのうえ、別に悪いわけでもないサポセンのねーちゃんが何度も詫び言ってきた。
エプダイのサポートはいいと聞いてたが噂どおりの好対応でした。
872 :
名無しさん:02/10/08 22:41
よくパソコンから煙が出たとか言ってるやつがいるが最低半分はネタだろ。
そんなに煙でるかなぁ。w
>>872 ネタならそれにこしたことはないんですが、残念ながら・・・
ファン不調→熱暴走→CPU焦げだと思われます。
ちなみに今は、しばらく眠っていたセレ500のソーテックデスクトップを
目覚めさせて書いてたりする。
XPに慣れた今となっては98の長時間駆動はスリリングでそれもまたよし(w
>871
ご愁傷様、発煙PCの機種おせーて?
876 :
名無しさん:02/10/09 00:02
>>875 まえから気になってたんだがどうしてお前は依頼するときに「?」をつけるんだ?
877 :
名無しさん:02/10/09 00:22
アスロンは馬路で煙が出る。冷却系の故障は致命的でやんす。
Rサイコー
今BN100を再起動以外の3ヶ月連続起動してるけど
やっぱり、やばいかなー
880 :
名無しさん:02/10/09 02:55
再起動してるならOKだっ。
>876 名前: 名無しさん 投稿日: 02/10/09 00:02
>
>>875 >まえから気になってたんだがどうしてお前は依頼するときに「?」をつけるんだ?
オマエモナー?
>>875は多分、「おせーてくれる?」を略しただけだよ。
R450でPostPetMark v1.11を実行したら今度はアクセラレータをオフに
しなくとも走るようになりました。v1.1に問題があったようです。
ちなみに結果は2304でした。やはり統合チップは遅いですね。SiS650に
問題があるのかと心配してしまった。
885 :
名無しさん:02/10/09 14:59
NT-5000本体の開け方知ってる人います?
裏のねじ外しても開かない。
256*2→512*2にメモリ替えたいのです。
もしかしてできないとか・・・
886 :
名無しさん:02/10/09 15:23
RのHDDが30GBになっているけど、これって元からだっけ?
前は20GBだったような・・・、気のせい?
887 :
名無しさん:02/10/09 18:26
気のせいだろ
888
>>885 キーボードの左上あたりに穴あんだろ?
穴に棒つっこんで左にスライドさせてみな
>>889 をを!!開きました。
早速、やってみます。
ありがとうございました。
貴重な情報有り難いのでage
892 :
名無しさん:02/10/09 23:34
893 :
名無しさん:02/10/10 00:30
BN100の値段が微妙に安くなっているような。。。
アスロンXP1500+で計算。
これ以外は標準のまま。
1000円値下がり?
894 :
名無しさん:02/10/10 01:04
気のせいだろ
896 :
名無しさん:02/10/10 14:36
R30台買いたいのだが・・・
NT-5000でAC駆動中でもCPUファンを止める方法を知りたいんだが・・・
ついでに、積極的な冷却方法もw
底面のCPUファンについてる金属製のフィルタが大変な事にw
>>897 よくわかんないけど、拡張版 Intel SpeedStepとかいうのは使えないのかな?
>>897 ASUSのサイトにあるWin2000用のSpeedStepユーティーリティーを入れる、
と言う手もあるが、XPが自前で持ってるSpeedStepのドライバと競合してフリーズする
可能性もあるので人柱覚悟ならば試されたし(w
>>897 小電力モードにして、あとはガンガン冷やせば回らないとか
どうかな?
底面に巨大な机とかが冷えないかな?空気よりはずっとさ。
レスサンクスです。
>898
電源引っこ抜いてるときは静かです。
でも下にエレコムの冷却パッドを挟んだバッテリの最長寿命モードより全開運転のが熱が残らない罠が・・・
>899
SSユーティリティは思いつかなかったですw
ってなんでASUSなんでしょか?
チップセットはIntelのはずなんですが・・・(IAAが動いてウマー!(゚д゚)なんでw)
>900
省電力モードにしてもファンがとまらないのでつ。
反応をみるにCPUPowは落ちてるっぽいのですが・・・
あと、現在入院中なので木製の小さなサイドデスク以外は机を求められないので机の感想はなんとも・・・
すいません、環境を書いてませんでした
Endeavor NT-5000
CPU:P4M 1.7G
RAM:512M*1
HDD:40G@4,800rpm
OS:Win2k
です。
903 :
名無しさん:02/10/11 11:38
10/25から安くなるのでしか?
904 :
名無しさん:02/10/11 21:35
ていうかそろそろ何らかの対応打たないとコストパフォーマンス的にヤヴァイ。
他社は13万台(価格コム最安値)でコンボドライブが実現できてるわけで、SXGA+でも最安
なのは15万切ってコンボなのがSHARPから出てるわけで、さらに秋モデルで各社製品が
レベルアップしてきた。
いくら基本性能がいいといっても、何らかの対策が必要な時期になりつつあると思われ。
906 :
名無しさん:02/10/12 10:20
BN100コンボ 256MB XP1500+
\130000になったりして。
907 :
名無しさん:02/10/12 11:35
ここは思い切って99800ノートだ。
>>907 そういう低品質低価格のモノは
ソーテックに任しとけ
>>905 価格.comは特別だろ?
君は何を勘違いしてるんだ?
871です。
水曜朝イチ着払いで発送し、先ほど修理状況確認をエプダイサイトで見たら
すでに修理完了発送済みになってました。
電話が無かったのでどこまで交換してくれたか分かりませんが
「必要とあればマザーも交換するし、影響が出ていればHDDも交換するかも」と言ってたので
興味津々です。 とりあえずファン周りとCPUは確実に新品になってるはず。
早ければ明日にでも届くかな。
つうかやっぱ98SEで長時間は固まって大変だ。早く帰ってこーい。
911 :
名無しさん:02/10/12 22:34
550R買った
今までのペン3に比べると速い速い
かなり満足!
ただ、たまーにスピーカーからガリッと聞こえるんだよね
912 :
名無しさん:02/10/12 22:44
初歩的なことですみません。
BN100にOfficeってもともと入っていませんよね?
BN100でOfficeを使いたいときは、近所のお店で購入するのが一般的なのですか?
913 :
名無しさん:02/10/12 23:13
Officeまで含めて考えると他のメーカーのプリインストールマシンを
購入した方がトータルで安くあがるぞ。
あんな馬鹿高いもんパッケージで買うべきじゃないよ。
>913
そうですか。わかりました。ありがとうございます。
他のメーカーで検討してみます。
915 :
名無しさん:02/10/13 01:27
一太郎が10マソという時代もあったとか無かったとか。。。
それはそうと、web上のBTOメニューに無いものも電話で頼めば申し込めるって聞いたのだけど?
USB2.0とかも普通に付けれるとか
>912
オプションで選択可能だけど他所のメーカーの方が安いかも。
917 :
名無しさん:02/10/13 04:56
NECは8月のサンキューセールのとき3900円でOfficeついてた。
そのときは無線LAN・オフィス・3年保守全部つけても1万しなかった。
遅くなりました使って見てのレポっす、出張先で使ってましたが
ノートにしてはキーボードも打ちやすく(個人的に)
家でGNOってガンダムのネトゲなんですが
これのグラフィックもサクサク動きます
この点においては今使ってるメインマシン(RADEON8500DV32M)より
動きいいです(笑)ちなみにNT5000環境は
P4 1.6、メモリ512Mです。
919 :
名無しさん:02/10/13 20:02
>>915 USB2.0オプションのネタを教えてください。もちろんカードスロットル使用じゃない前提で・・・
それから、一太郎は最初から、10万しなかった。漏れは、一太郎先代のJXワード太郎時代からのユーザーだが(年がばれる)、最初は、確か、49.800
だと思った。当時松が定価で10万以上していたので、一太郎が出た当初は、「プーアマンズ松」といって馬鹿にされた時代もあった。
920 :
名無しさん:02/10/13 21:16
BN100を検討してたけど今度のNECラビィLのほうがいいかも。
VIAチップじゃなくなったから今のところ購入の問題は何もない。
921 :
名無しさん:02/10/13 21:28
ぼくちゃんが高校の時、一太郎は7だったよ
922 :
名無しさん:02/10/13 22:07
これからはFF11が快適に動作することがハイスペックノートの
基準になっていきそうな予感。
ベンチマーク代わりとしてのFF11にはちょっと興味アリ。
ゲームとしては興味なし。
923 :
名無しさん:02/10/13 22:19
エプダイ、DELL確かにスペック的には安いと思うが、「作りがチャッチイ!!」、
「何かパソコンがペコペコする」、こういうことはあたりまえなので覚悟して購入して下さい。
安かろう、悪かろうということですね
>>922 すぐにFF11を越えるゲームが出てくるよ。
ま、FF11ほど話題になるか、メジャーかは別として。
925 :
名無しさん:02/10/13 22:23
926 :
名無しさん:02/10/13 22:28
>>925 高い気もするけど安定重視なら買ってもいいんじゃないのかな
俺はバルクの512M(9000円)を使用してるけど
927 :
名無しさん:02/10/13 22:34
>>926 アリガトさんです。でも倍も違うとなればまた迷いますね。
うーむ。
928 :
名無しさん:02/10/13 23:46
e-TRENDのメーカー対応メモリはちょうどバルクとメーカー品の
中間の価格だから判断が難しいね。
わりかし上質のバルクメモリに適当な名称を付けて値段を
つり上げてるような気もするし。
そもそも機種対応を謳っているんだからデフォルトで相性保証
がついているべきだと思うのだが。
930 :
名無しさん:02/10/14 00:15
EDiCubeのCD-R Drive搭載のBN100を使っているのですが、
今日B's Clip GOLDではじめてR焼きに挑戦したところ、
メディアに異常があります、と出て出来ませんでした。
解決法を知っている人が居れば教えてください
931 :
名無しさん:02/10/14 00:34
>>930 メディアに異常があるならメディアを取り替えるしかないだろうよ。
ちゅうか初心者板行け。
>>931 ATAPIに問題があると思ってるんだけどさ
>>928 >わりかし上質のバルクメモリに適当な〜
>そもそも機種対応を謳っているんだから〜
そうですよね。何か今ひとつ購入に踏み切れず..
あと
>>930とは異なりますが、BN100のB'sを他の焼きソフトに変えた方って
いますかね?他のPCとの連携を図りたく、EasyCDとかに変えようかと思う
んですが..ムダですか?
934 :
名無しさん:02/10/14 01:48
他のPCをB'sにしたほうがええと思う
>>930 漏れの場合は、沢山アプリを立ち上げて焼くとたまに出ることがある
その時は、メモリクリーナーソフト使ってメモリをきれいに掃除するか
アプリを全て起動させないとうまくいく
後は、再起動かな。それ以外は出ないなー
どーせ値段に釣られてimationのRでも買ったんだろうよ
・・・・・いや、俺の事なんだけどね。
937 :
名無しさん:02/10/14 09:37
>>930 WinXPを使っているのだったら標準の書き込み機能をオフに
しないとClipはつかえなかったような気が・・・ OSがXP以外なら
わからない。
NEC冬モデル、けっこういいね。
安いのから高性能なのまでいろいろあるし、BTOに対応したモデルも増えた。
LaVie GのタイプTなんて、RADEON7500を積んで、MPEG2のハードウェアエンコードでTV視聴
も録画も可能でリモコンも標準添付、コンボドライブが標準でPentium4の2G。SXGA+で、当然の
ようにUSB2.0×4。ヘッドフォン用の音響要素も強化。
BTO自体も、DVD-R/RWやRAM/R/RWマルチドライブも選択できるし、無線LANも選べる。
正直、大手メーカーのBTOメニューがかなり強力になってきたと感じる。
もう性能重視でも安さ重視でも、直販メーカーと対等以上に戦える状況になってきた。
>>937 そもそもClipはRWの書き込みソフトでは・・・
940 :
名無しさん:02/10/14 21:03
>>938 BHAのホームページをご覧あれ!
XPには標準で書き込み機能があり、これとバッティング?するのかも?
理由は知りません。
941 :
名無しさん:02/10/14 22:10
デルもエプダイも確かに安いが・・・。
筐体の造りとかは「安かろう、悪かろう」て感じは確かにあるよ。
まあ予算がある人にはお勧め出来ないのは確かだけど低予算の人はまあねぇ・・・
942 :
名無しさん:02/10/14 22:44
943 :
名無しさん:02/10/14 22:54
944 :
名無しさん:02/10/14 23:37
>>940 B'sCLIPでフォーマットしたCD-RWを
XP標準のCDにコピーで焼こうとするとエラーが出るようですね。
再起動後にエクスプローラーのファイル操作でコピーするとできました。
ところで、EDiCubeの550RのCD-RWドライブが
”MATSHITA”というメーカー製なのですよ。
「松下」ではないのです。
友人がNECのデスクトップを買って不具合の出たドライブが
やはり”MATSHITA”だったらしいのですが。
945 :
名無しさん:02/10/14 23:45
>>944 検索したら"MATSHITA"って「松下」製でした。
↑XP標準の「CDにコピー」で焼こうとすると・・・という意味です。
946 :
名無しさん:02/10/15 13:38
マニュアルにはACアダプター使うときもバッテリー挿せって書いてあるけど実際どうなん?
バッテリなしでも動くけど、なんか不具合起こるんかな?
RはAirH''使える?
RWに焼くんですか・・・
949 :
名無しさん:02/10/15 21:23
エプソンのOSは市販のOEM版なんですか?
950 :
名無しさん:02/10/15 22:18
netbeui入れるときふつうに立ち上がったよ
951 :
名無しさん:02/10/15 22:27
>>949 WindowsのCDは付いていないので違います。
952 :
名無しさん:02/10/15 22:30
金があるなら他の買え!なければしょうがない。
しかしP4を積んでいようが安いって事はどこかで帳尻合わせてるって事をわすれるな!
>>949 他のPCで使うんでしょ。魂胆バレバレ
954 :
名無しさん:02/10/16 12:25
955 :
名無しさん:02/10/16 12:26
部品在庫
956 :
名無しさん:02/10/16 13:12
エプダイの新モデルのビデオチップはnVidia製になりそうですか?
ずっとATIだったのでしょうか?
VRAMは64Mになりそうですか?
957 :
名無しさん:02/10/16 13:57
オータムキャンペーンは期待はずれってことでOK?
958 :
名無しさん:02/10/16 14:08
在庫が捌けたら新製品ということでOK?
960 :
名無しさん:02/10/16 20:02
>>958 当たり!まあどこのメーカーもそんなもんだけどね
961 :
名無しさん:02/10/16 20:50
ていうかお金に余裕がある人ってエプダイ使うのかな?
963 :
名無しさん:02/10/17 08:53
>>949 EDiCube RについているリカバリーCD(XP Pro)では・・
内容は市販品とほとんどかわらない。ただしエプソンのPCかを
チェックしてるみたい。他のPCへの流用はできないってことかな。
購入PCへのクリーンインストールは問題なくできるけど。
詳しいことはエプダイに直接聞いてみたら?
964 :
◆ToNjjhaRSA :02/10/17 09:04
RD9000が出る可能性ってありますか?
>>957 ユーザーにとって魅力のカケラも無いのは確実。
なんか最近のキャンペーンってイマイチ続きだよな。
966 :
名無しさん:02/10/17 22:41
リカバリーCDはディスクイメージじゃないのか?
どっかでそう読んだぞ。
もしかしてOEM Windowsのようにファイル群なのか?
967 :
名無しさん:02/10/17 23:52
リカバリディスクはPowerQuestのイメージファイルだよ。
たぶんどの機種もそうだと思う。
富士通のノートはNorton Ghostだった。
イメージファイルのはオンボードでビデオとかサウンドとか載ってる
機種だけでないのん?
スマソ、ここノートスレだった。だったらイメージでいいと思われ。
970 :
名無しさん:02/10/18 09:55
>>967 イメージファイルだったら、どうしてクリーンインストールができるの?
おせーて! 機種名とOSは何だったの?
いろんなのがいるんだね。
EDiCube R450PのリカバリーCDの構成は
1)リカバリCD Disc1 ver.1.0 ほぼ市販のXPに近いもの
ちゃんとクリーンインストールできるよ
ただしEPSON製のPCかをチェックしている模様
2)リカバリCD Disc2 ver.1.0 java / OS patch など
3)EDiCube R シリーズ ドライバCD Rel.1.1
の3枚で構成されてるよ。
きっと1)2)は他の機種と共通だろうね。経済的だし。
再インストールするとオリジナルと全く同じ状態にするのは
難しいということね。
後はエプダイで確認してくれ。推測、憶測が多いねー ここは。
>>941 別にノートPCを評価するために買うわけではないので
ほとんどの人はほとんど気にしてない
973 :
名無しさん:02/10/18 23:05
>>971 >1)リカバリCD Disc1 ver.1.0 ほぼ市販のXPに近いもの
> ちゃんとクリーンインストールできるよ
これ本当ですか?
何度かエプダイに確認してますが、いずれのときもディスクイメージだと
回答を受けています。
ほぼXPに近いもの ということは、通常のOEM WINDOWSのように
たくさんのファイル群ということになりますが?
>>973 内容が「ほぼ市販のXPに近いもの」って意味だろ?
つまんねー揚げ足取りしてんじゃネーヨいぼ痔が!
>>973 ファイル構成は「ほとんど」市販のものと同じ。これ以上、何を
説明しろというのかなー? あくまでEDiCube Rの場合だよ。
エプダイのWEBからRのマニュアルがダウンロードできるから
読んでみれば、参考になるかもね。
976 :
名無しさん:02/10/19 00:14
>>974 君はバカか?
OEM WINDOWSのようなファイル群CD-ROMと、ディスクイメージCD-ROMでは
内容が全然違うではないか。
ディスクイメージはHDDにただ複写するだけ。
OEM WINDOWSならいろいろ認識しながら行う、本当のインストール。
おわかり?
978 :
名無しさん:02/10/19 00:24
荒らさないでください。
レス番間違えた・・・
言わんでもわかると思うが、
「俺と
>>963」の誤り。
983 :
名無しさん:02/10/19 10:06
963よ、いくら自分の無知が指摘されたことが悔しくても
散々自演かましたあげくに
>>インスコ後のファイル構成の話シテンノ!
これはいくら何でも痛々しすぎるぞ、オイ。
だからよー・・・自演じゃねーっての!
あいかわらずレベルの低い板だなあここは・・・
>>976の言うとおり、イメージとファイル群の違いなんて分かってるって
俺と
>>963が言わんとしてるのは、
インスコ後のファイル構成はほぼ一緒ってことだ
もうこの話やめようぜ
有意義な話題を持ってるんだけど出してやんねーぞ!
985 :
名無しさん:02/10/19 10:27
>980
ファイル構成同じなのアタリマエじゃん
アホですか?
当たり前だよもちろん
当たり前のことに揚げ足取りしてる
>>973はもっとアフォ
>>971の内容なんてサラっと読み飛ばす程度の内容だろうが!
なんで俺が
>>971のフォローしてんだか分からなくなってきた、やめよう
そんなことより、有意義な情報欲しくねーのかオメーラ!
988 :
名無しさん:02/10/19 10:31
>986
ププッ
アホだ
まあいい、アフォと言うことでこの話題終冬
煽ってるお前に情報あげよう
NTシリーズにAMDのCPUのるよん
OEM版Windowsの意味を知らないに1000インスコ
文脈が理解できないに2000バカ
991 :
名無しさん:02/10/19 10:38
わかっとるわあほ
情報やったんだから感謝しろよばーかばーかばーか
974だが、俺を煽りたかったらラウンジに来いや!
俺はここの板では名無しでマターリ語り合いたいんだ
このスレは雰囲気悪いので埋めてしまおう
マターリ派のみ次スレに集結セヨ!
>>989の情報はホントだぜ
信じるか否かは君次第
LetsNoteスレにもこれとおなじ手口の煽り屋が出現してたよ。
(常識でわかるはずのことも理解できずトンチンカンな疑念→逆切れしてネンチャック)
煽り屋か真性のアフォかは知らんが、PC一般板に生息してるんだろう。
999 :
名無しさん:02/10/19 11:00
アフォが荒らしてます
次スレの
>>2!
空気読めないお前は氏ね
悪いけどもうお前にはかまわないからな
かまってほしけりゃラウンジに来い
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。