DELL デルを買え!デスクトップ編 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
もうそろそろ新スレの時期です。

デルコンピュータ日本サイト
http://www.dell.com/jp/

デスクトップ現行ラインナップ
http://www.dell.com/jp/jpn/dhs/products/series_dimen_desktops.htm

関連リンク・スレは>>2以降
ズサーがあった場合は>>3以降

サイコムによる荒らし行為は無視する方向でいきましょう。
2名無しさん:02/06/04 10:44
www.sotec.co.jp
3名無しさん:02/06/04 10:45
永遠のライバル
http://www.sotec.co.jp
4名無しさん:02/06/04 10:45
5名無しさん:02/06/04 10:45
永遠の格上
http://www.sotec.co.jp
6名無しさん:02/06/04 10:45
お前ら単純だな
7名無しさん:02/06/04 10:45
5
8名無しさん:02/06/04 10:45
ソーテックの方が安いよ。
9名無しさん:02/06/04 10:46
ソーテックも悪くないと思ふ
10名無しさん:02/06/04 10:47
1遅いなぁ
11名無しさん:02/06/04 10:47
ソーテックはソニーと提携しました。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20020602CVBI063Z01.html
12名無しさん:02/06/04 10:47
提携
これってなんて読むの
13氏ね:02/06/04 10:48
初期不良と修理に関する第三者機関の調査結果です。
http://www.m2ri.co.jp/newsreleases/1101.htm

順位 分類   初期不良率(%) 同件数(件) 販売台数(台)
1  アップル   0.42       5      1,190
2  日本IBM 0.71       10      1,400
3  NEC    1.24       32      2,590
4  ソニー    1.27        34      2,670
5  富士通    1.74        23      1,320
6  ソーテック 4.97       77      1,550
※初期不良率=初期不良件数÷販売台数

順位 分類   故障率(%) 修理件数(件) 販売台数(台)
1  ソニー    1.20    32     2,670
2  日本IBM 2.36     33      1,400
3  アップル   2.52     30       1,190
4  NEC    3.09     80       2,590
5  富士通   3.79    50      1,320
6  ソーテック 5.48     85      1,550
※修理件数は証期間内外の合計、故障率=修理件数÷販売台数
14名無しさん:02/06/04 10:48
SPEED&TRUST@サイコム
http://www.sycom.co.jp/

お客様を待たせません!
信頼の置けるサポート!
15氏ね:02/06/04 10:48
商品信頼度が低く、販売店からも嫌われている

こちらはパソコンメーカーのリテールサポートに対する
販売店のCS評価結果です。PC trader '02/5月号より
http://www.ric.co.jp/pct/pdf/ranking/ran0205.pdf
 総合評価 - 11位 (全11社中最下位)
 1)製品供給への満足度 - 10位  2)在庫情報への満足度 - 10位
 3)マージンへの満足度 - 10位  4)拡 売 費への満足度 - 11位
 5)営業マンへの満足度 - 11位  6)販売応援への満足度 - 10位
 7)売場作りへの満足度 - 11位
 8)商品・業界動向等情報提供への満足度 - 11位
 9)広告宣伝への満足度 - 10位 10)商品の信頼への満足度 - 11位

ソーテックは販売店から、最も嫌われている会社です。ユーザの
立場から見ても販売店との連携の悪い会社のパソコンは奨められません。
また10)が最下位で販売店から見てソーテックの商品は信頼出来ない。
この情報は新しく、販売店という一般ユーザーより数多くの事例を
知っている人たちから出てきた情報です。 こうなると最近の
ソーテックPCの信頼性にも大きな疑問が残ります。
16名無しさん:02/06/04 10:48
古いデータ持ってくんな
17氏ね:02/06/04 10:49
日経パソコンサポートランキング結果(2001年5月28日号)
順位 メーカー名 ポイント
1位 日本ゲートウェイ 0.94
2位 デルコンピュータ 0.78
3位 日立製作所 0.64
4位 エプソンダイレクト 0.51
5位 富士通 0.48
6位 ソニー 0.45
7位 NEC 0.39
8位 松下電器産業 0.35
9位 日本IBM 0.34
10位 コンパックコンピュータ 0.28
10位 東芝 0.28
12位 ソーテック 0.19
13位 アップルコンピュータ 0.16
14位 シャープ -0.01
00/5に別会社設立しサポートに力を入れ、売上半減したにも拘わらず、
依然としてソーテックのサポートは最低レベルです。
18名無しさん:02/06/04 10:49
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□■■□■■■□■■□□□■■■□□□■■□■□□■□■■
■□■■■□■□■■■□■□■■■□■□■■■□■□□■□□■□■
■■□■■■■■□■□■■□■■■■■□■■■□■□■■□■■□■
■■■□□■■■□■□■■□■■■■■□■■■□■□■■□■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□■□■■■□■□■■□■■□■
■■□□□■■■■□■■■■□□□■■■□□□■■□■■□■■□■
■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.sycom.co.jp/

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■□□■□□□■□□■■■□□□■■■□□■□■■□■□□
□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■■□■■□■□
□□■□□□□□■□■□□■□□□□□■□□□■□■□□■□□■□
□□□■■□□□■□■□□■□□□□□■□□□■□■□□■□□■□
□■□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□□■□■□□■□□■□
□□■■■□□□□■□□□□■■■□□□■■■□□■□□■□□■□
□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
http://www.sycom.co.jp/
19名無しさん:02/06/04 10:49
だから古いって
20名無しさん:02/06/04 10:49
         ___ ,-────-、
       /     `         \ |
       /ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//    ヽ| 皆さん!サイコムですか〜!?
      /=/`''~~       /彡-      |\ http://www.sycom.co.jp/
      |=.|    二     | 三-     |  \______
      ヽ|   ──     \三-    |
       | ヽ ,,   、ー ̄   \     |
       / /      \   |=/\- (
      |    /         |/ /  ,,|
      |    ( 。つ\       ノ   ||
      .|    /     丶ー    ヽ | |
       |   /____」      | ! ! .|
       |    |/    /     /  ノノノノ
        |    |__/    //   /\_
      //⌒丶 -─      /   /≒/
       ( ヘ )____/_ノ   /≒ /≒
       / /-'          /≒ / ≒
     / ̄ ̄\_____/ ≒, / ≒≒
    /─     \      / ≒ / ≒≒
21名無しさん:02/06/04 10:50
非サイコムユーザーがサイコム宣伝してどうなる
22氏ね:02/06/04 10:50
 インターネットでのアンケート調査によると
 ソーテックのブランドイメージが悪いという結果が出ています。
 http://www.myvoice.co.jp/voice/enquete/4404/index.html
 マイボイスコム(株) 【回答者数】 11,581名
23氏ね:02/06/04 10:51
 ソーテックの国内シェア(出荷実績)は3.7%(00年度)→2.3%(01年度)と激減。
 総出量が前年比13.2%減の中でのシェア大幅ダウンだから
 如何にソーテックの状況がひどいかが分かります。
http://www.m2ri.co.jp/newsreleases/020423.htm(マルチメディア総合研究所)
 なおメーカーごとに見ると、ソニー、デルコンピュータ
 の躍進が目立ち、アップル、コンパック、ソーテックなどは不調に終わりました。
24名無しさん:02/06/04 10:52
アフォか?他のメーカーが高すぎるだけなんだよ。
今はソーテックのサポートはDELLを上回る。
25氏ね:02/06/04 10:52
70 名前:サポート改悪のお知らせ 投稿日:02/05/26 20:40
━━━━━ <技術的なお問い合わせ窓口が変わります> ━━━━━━━━
    
 技術的なお問い合わせ窓口
       ナビダイヤル:0570‐001134(7月1日より)
         携帯/PHS:045-650-6040

 フォームメールでもお問い合わせをお受けいたしております。
http://sotec.techsupport.co.jp/

 こちらの窓口では、パソコンの設定や操作方法などのお問い合わせをお受
 けいたします。

 ・ナビダイヤルについて 
 全国共通の番号「0570-001134」を用いて、お客様から1番近い拠点におつな
 ぎし、コールセンターへ転送するシステムです。
 ※お客様から最寄の拠点までの通話料金はお客様負担となります。
 
http://sotec.techsupport.co.jp/osirase0513.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

71 名前:サポート改悪のお知らせ 投稿日:02/05/26 20:41
━━━ <技術的なお問い合わせの無料サポート期間が変わります> ━━━
 
 2002年7月1日より、ご購入後1年以内の製品を無料サポートの対象とさせて
 いただきます。
 製品ご購入後1年以上を経過しているお客様につきましては、
 延長電話&フォームメールサポート(有料)をご用意させていただきますので、
 ご活用ください 

 ※ナビダイヤルの通話料金はお客様負担です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
26名無しさん:02/06/04 10:53
4500より8200の方が良いかな?
どろどろ買おうと思うんだけど。
27名無しさん:02/06/04 10:54
だから?真性?
28名無しさん:02/06/04 10:55
SYCOM>>>>>>>>SOTEC>>DELL
29名無しさん:02/06/04 10:56
SOTEC>>>>>>DELL
30名無しさん:02/06/04 10:57
DELL=AIWA
31名無しさん:02/06/04 10:57
SOTEC=SONY
DELL=AIWA
32名無しさん:02/06/04 10:59
アイワってパソコン作ってるの?
33DELLOTA:02/06/04 12:21
4500が一番いいよ。
34名無しさん:02/06/04 12:30
>>33
4400(CPU-UPキャンペーン)+α程度の価格設定ならばね。
35名無しさん:02/06/04 13:25
サイコム=ごみ箱
36名無しさん:02/06/04 13:50
4500cキャンセルって
こむぱっきゅうの3903買いますた。

ほぼ同等の構成だす。

一ヶ月待つのはやっぱり嫌ですた。
37名無しさん:02/06/04 13:59
DELL デルを買え!デスクトップ編
http://pc.2ch.net/pc/kako/998/998118781.html
DELL デルを買え!デスクトップ編 2
http://pc.2ch.net/pc/kako/1005/10058/1005865659.html
DELL デルを買え!デスクトップ編 3
http://pc.2ch.net/pc/kako/1008/10081/1008133391.html
DELL デルを買え!  デスクトップ編 4
http://pc.2ch.net/pc/kako/1009/10097/1009781319.html
DELL デルを買え!  デスクトップ編 5
http://pc.2ch.net/pc/kako/1011/10110/1011094503.html
DELL デルを買え!  デスクトップ編 6
http://pc.2ch.net/pc/kako/1011/10116/1011689077.html
DELL デルを買え!  デスクトップ編 7
http://pc.2ch.net/pc/kako/1012/10122/1012225960.html
DELL デルを買え! デスクトップ編 8
http://pc.2ch.net/pc/kako/1012/10127/1012745587.html
DELL デルを買え! デスクトップ編 9
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1013696667/
DELL デルを買え! デスクトップ編 10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1015760763/
DELL デルを買え! デスクトップ編 11
http://pc.2ch.net/pc/kako/1017/10171/1017126542.html
DELL デルを買え! デスクトップ編 12
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1018302546/
DELL デルを買え! デスクトップ編 13
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1019373857/
DELL デルを買え! デスクトップ編 14
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1020788421
DELL デルを買え! デスクトップ編 15
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1021960746
前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1022672439/
38名無しさん:02/06/04 13:59
DELL関連リンク
(日本)
「非公式掲示板」
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4710/board.html
「DELLユーザーの会」
http://www.xvax.net/dell/
(海外)
DELLのロゴ入り壁紙がDLできます
http://www.eaglecomputing.com/wallpaper.htm
ハードウェア板
DELL デルのデスクトップ 5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1009873211/
DELLのノート -Pert5-
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1018605609/
DELLの対応
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/998503665/
DELLについて
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1010926975/
39名無しさん:02/06/04 14:34
DELL
40名無しさん:02/06/04 14:44
1ヶ月前に4400買った者ですが、4500ってなんか高いね。
USB2.0ってそんなに価値あるものなのかな。
41名無しさん:02/06/04 14:47
個人的に
PCCARD>>>SCSI>USB20>>>>>>>>>>>>USB11
42名無しさん:02/06/04 14:54
>>41
転送速度の比較ですか?

USB2.0の転送速度は、USB1.1の40倍と聞いたもので、
それに期待して4400の購入を見送ったのだが、
これは、あくまでも、理論値だというしね。
雑誌のテストでは、大した速度が、出ていないとか・・・ウーン
43名無しさん:02/06/04 14:57
>>41
くそばかしね。
44名無しさん:02/06/04 15:02
>>>43うっせーバロウ
45名無しさん:02/06/04 15:03
>>42お気に入り度
46名無しさん:02/06/04 15:04
>>44
あーごめんごめん。あれは個人的な考えで
私にとっては「くそばかしね」って感じの考えだったわけね。
47名無しさん:02/06/04 15:07
>>46じゃああなたの考えというか
価値観教えて下さい。
48名無しさん:02/06/04 15:07
>>42
バーカバーカ
ネット回線だってしょせん理論値だろーが
49名無しさん:02/06/04 15:17
>>44
だからごめんってばー
ただ単にあなたの個人的な考えだから別にどうでもいいよ。
ごめんね勘違いしちゃって!!
50名無しさん:02/06/04 17:14
>36

Presario 3900たしかにいいね。俺もこれにしよう。
4500Cいつまでも待ってられんしな。
514400ユーザー:02/06/04 17:59
色々な意味で笑いが止まりません。
52名無しさん:02/06/04 18:02
おい、デルのPCって企業で買うと割引が
あるって本当か?
で、どれくらいの割引なの?
53名無しさん:02/06/04 18:05
ていうかーパソコンを同時に大量購入すると安くなるだけだろ?
別に個人で大量に買えば安くなるだろ(藁
54名無しさん:02/06/04 18:09
>>53
ええ?
個人で大量購入するやつなんて居るの?
55名無しさん:02/06/04 18:19
>>51
泣き笑い?
 
泣きなさい。そして、シコるのです。
56名無しさん:02/06/04 19:15
DIMENSION 8200 注文したけど、6/1に生産完了の後、放置。
いつになったら空輸するんじゃい。

正直、DELLの納期予定はアテになるんでしょうか?
57名無しさん:02/06/04 19:30
コンパックP3900いいかも。
GF4mx420が付いてないくらいか?
でも、コンパックに未来はあんの?
58名無しさん:02/06/04 19:31
エクスプレスで77万の品がある。
59名無しさん:02/06/04 20:03
8200って終わったの?
60名無しさん:02/06/04 20:20
サイコムの納期ってどうよ?
61名無しさん:02/06/04 20:50
もういいや。4500発注することにした。
とりあえず2.0A、256Mにしといて、
3GHzぐらいの値段がこなれてきたらのせかえる。
メモリはあと256M自前調達。以上。
62名無しさん:02/06/04 20:51
>>61
無理です。ゲタでも使うのですか?
63名無しさん:02/06/04 20:53
>>52
うちに来てる業者、1台でもOptiなら数%引きになるって逝ってたよ。
DIMENSIONは逆に上がるって逝ってたが。
644500:02/06/04 21:08
4400の代わりの4500が今日届きました。
個人的都合で明日電源入れます。

ここのスレ前から読んでたので、届くのはもっと遅れると思ってたけど
そうでもないようだね、組んだシステムによるのだろうけど。
65名無しさん:02/06/04 21:21

ネタ
66DELLOTA:02/06/04 21:46
4500一週間前に頼んだのに今日きちゃいました☆
すごーい、出るっっ・・・・・・・・・・・ピュ
67名無しさん:02/06/04 21:54
>>65
根拠は?
68名無しさん:02/06/04 22:48
ここの会社ケースのデザインカコイイぞ
今日注文しちったよ
http://www.wonder-v.co.jp/
69名無しさん:02/06/04 22:50
>>66
俺は金振込んでから10日経つけど未だ生産準備中なんですが。
70名無しさん:02/06/04 23:17
≫56.66
 8200 5/27に注文、6/6配達予定になってますよ。
7161:02/06/04 23:19
>>62
ダメ?845Eだったら来年末ぐらいにNorthwoodの最終辺り、
3G以上に変えられれば良いんだけど。FSBはBIOSかDIPスイッチで
533に変更効かない?Northwood版セレロンでもいいけどさ。
72名無しさん:02/06/04 23:36
>>71
いける。
73名無しさん:02/06/05 00:06
>>68 何かとおもったらtakeONEぢゃねーか
ケースで選ぶモンなのかPCは?




 
ま、臭イコム選ぶよりマシか。
74名無しさん:02/06/05 00:14
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□■■□■■■□■■□□□■■■□□□■■□■□□■□■■
■□■■■□■□■■■□■□■■■□■□■■■□■□□■□□■□■
■■□■■■■■□■□■■□■■■■■□■■■□■□■■□■■□■
■■■□□■■■□■□■■□■■■■■□■■■□■□■■□■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□■□■■■□■□■■□■■□■
■■□□□■■■■□■■■■□□□■■■□□□■■□■■□■■□■
■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.sycom.co.jp/
75名無しさん:02/06/05 00:16
サイコム宣伝タイムスタート(ワラ
76DELLOTA ◆cCrW4UEo :02/06/05 00:20
おしいな〜
77DELLOTA:02/06/05 00:40
ちゃんと申し込みの際に担当者の名前入れました?
そうすると早く手配してくれるように手続きしてくれますよ。
78DELLOTA ◆cCrW4UEo :02/06/05 00:49
>>77勝手な事を言いおって

宣伝AA作りました

79DELLOTA ◆cCrW4UEo :02/06/05 00:49
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□■■□□□□□■□□□□□■□■■■■■■■■■■■■■
■□■■■□■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■
■□■■■□■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■
■□■■■□■□□□□□■□□□□□■□■■■■■■■■■■■■■
■□■■■□■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■
■□■■■□■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■
■□□□□■■□□□□□■□□□□□■□□□□□■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.dell.com/jp/

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■■□□■■■■■□■■■■■□■□□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□□■□□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□□■□□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□■■■■■□■■■■■□■□□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□□■□□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□□■□□□□□
□□□□□□□□□■■■■□□■■■■■□■■■■■□■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
http://www.dell.com/jp/
80名無しさん:02/06/05 00:50
なぜDELLなのか?いや、マジで
81DELLOTA:02/06/05 00:54
>>本物
ちゃんとカスタマーサポート電話しました?
私には教えてくれましたけど。
あっ、あんた嫌われてるっしょ☆

8261&71:02/06/05 00:55
>>72
さんくす。発注確定。
83DELLOTA ◆cCrW4UEo :02/06/05 00:57
>>81なんで、そんな事聞くの?
最近注文自体してないし、
トラブってもいない。
意味不明。人違いでは?
84名無しさん:02/06/05 01:04
こんな荒しみたいなAAはデルの評判落とさないかな?
サイコムと同レベルなのも痛い気がする
85DELLOTA ◆cCrW4UEo :02/06/05 01:06
>>84改良するよ
86名無しさん:02/06/05 01:08
DELLはいいと思うがあの色しかないのか?
高校生じゃあるまいし...今時黒しかないなんて...
87名無しさん:02/06/05 01:09
DELLの良さはなんでs
88DELL子:02/06/05 01:10
>>86
例えが秀逸すぎて惚れそう♪
89名無しさん:02/06/05 01:11
デル高いよ
サイコムの方が安い

http://www.sycom.co.jp/
90名無しさん:02/06/05 01:12
DEEL
91名無しさん:02/06/05 01:13
sage進行でお願いします
92DELLOTA ◆cCrW4UEo :02/06/05 01:13
てーか、スペル間違えてるし
漏れデルユーザー失格かも
93名無しさん:02/06/05 01:14
4500出た日のうちに注文して金振り込んだんだが、生産準備のまま放置プレイ中
と思ったらいつのまにか13日納品予定になってたよ
期待しないで待ってる
94名無しさん:02/06/05 01:15
>>80
値段はショップブランドの方が安いのは確かだけど、
「サポート」ここ。
学生の時なら多少とらぶったり、平日昼間のみのサポートでも
かまわないけど、社会人になるとそんな時間はない。
それにちょっと地方行くとパーツって揃ってないのよね。
だからトラブった時の対応が夜や土日で大丈夫なとこ。
で、要求するスペックがそろってるとこ。
となると、現状ではDELL。エプダイ、121は今ひとつ。
正直Gatewayが撤退したのは残念。
95名無しさん:02/06/05 01:17
そういえば宣伝AA、DEELになってるな激しく藁他
96名無しさん:02/06/05 01:18
パーツを新しく増設したらメーカー保証効かないって本当ですか?
本当ならショップブランドとサポートは変わらんね。
97DELLOTA ◆cCrW4UEo :02/06/05 01:20
第二版です。これならメルマガとかにも入れられるサイズ。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■□□■■■■□■□□□□■□新しい常識が生まれるところ□□
□■□□■□■□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□□■□■■■■□■□□□□■□□□□世界で、日本で、□□□□
□■□□■□■□□□□■□□□□■□□□□□デルは選ばれてます。□
□■■■□□■■■■□■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□http://www.dell.com/jp/
98名無しさん:02/06/05 01:20
>>DELLOTA ◆cCrW4UEo
あんたもう出てこなくていいよ。
99DELLOTA ◆cCrW4UEo :02/06/05 01:24
修正
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■□□■■■■□■□□□□■□新しい常識が生まれるところ  □□
□■□□■□■□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□□■□■■■■□■□□□□■□□□□ 世界で、 日本で、 □□□□
□■□□■□■□□□□■□□□□■□□□□□デルは選ばれてます。 □
□■■■□□■■■■□■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□http://www.dell.com/jp/
10080:02/06/05 01:25
>>94レスありがと
そうか、そんなにサポート良いんだ。
オレは自作か、ショップブランドで済ませてるから、
ちょっと高く感じるけど、初心者の友達とかに勧めるのは
DELLが良さそうだね。
オレのイメージとしては、いくらサポートが良いと宣伝していても、
どうせ電話が混んでいて、ほとんど繋がらないとか、
そんな感じに思ってた。
101名無しさん:02/06/05 01:27
せっかく作ってもらったんで、サイコムスレに貼ってきた。
DEELの方を。
102名無しさん:02/06/05 01:29
ベルギー  2勝0敗1分 勝ち点7
日本     1勝0敗2分 勝ち点5
ロシア    1勝1敗1分 勝ち点4
チュニジア 0勝3敗0分 勝ち点0
103名無しさん:02/06/05 02:09
>>101
サイコム陣営の真似をして恥ずかしくないのか?(w
もちっと頭をつかえや!!
無理な注文だったらスマソ。
104名無しさん:02/06/05 02:13
週アス見たんだけど8200もUSB2.0使えんの?
105104:02/06/05 02:14
次のページめくったら勘違いに気づいたスマソ。
106名無しさん:02/06/05 02:24
          DELLワッショイ!!
      \\  DELLワッショイ!! //
  +   + \\ DELLワッショイ!!/+
                             +
   +   /■\  /■\  /■\ 
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) 
       (_)し' し(_) (_)_)

デルの宣伝はかわいい系で女性層取り込もうぜ
このスレにも女性ユーザーの華が出るし
107名無しさん:02/06/05 05:20
Dell早く色変らないかな。
黒が嫌だ
一昔前のゲームおたくみたいに思われそうで恐い。
Gatewayの返り咲きって望めないかなあ。
108 :02/06/05 08:21
値段が下がってるよ〜ん
109 :02/06/05 08:27
7000円ぐらいか?
110 :02/06/05 08:29
>>61
あぼーん
111146:02/06/05 08:48
>>109
4500だと、2.26GHzが19000円下がった。
112 :02/06/05 08:52
そろそろ買いか?
113名無しさん:02/06/05 09:01
もう買っちゃったよ
114名無しさん:02/06/05 09:05
値段が下がるのも結構な話だけど、あのDVDコンボを何とかしてくれ。
書き込みが4倍速なのも糞だが、バッファアンダーエラー防止機能もついていないのでは
話にならない。
115名無しさん:02/06/05 09:36
SPEED&TRUST@サイコム
http://www.sycom.co.jp/

お客様を待たせません! [納期5日]
信頼の置けるサポート! [メールでも電話でも即対応]
何より安い!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□■■□■■■□■■□□□■■■□□□■■□■□□■□■■
■□■■■□■□■■■□■□■■■□■□■■■□■□□■□□■□■
■■□■■■■■□■□■■□■■■■■□■■■□■□■■□■■□■
■■■□□■■■□■□■■□■■■■■□■■■□■□■■□■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□■□■■■□■□■■□■■□■
■■□□□■■■■□■■■■□□□■■■□□□■■□■■□■■□■
■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.sycom.co.jp/
116名無しさん:02/06/05 10:05
>>114
4倍速書き込みでバッファアンダーエラー防止機能は不要なんですよ。
DELLのコンボは時代遅れなのは確かだが安定度は高い。
117 :02/06/05 10:22
先週の土曜日に4400が届いたんですが、
もう電源入れると、HDがブーンと音が鳴るようになりました。。
まだデータが逝ってはいないんですが。

・・・最初は静かだと思ってたんですけどねぇ。
サポートかなぁ。
118名無しさん:02/06/05 10:55
>>117
ほんとにHDDからの音?
まさかCDとかドライブに入れたままじゃないよね?
119117:02/06/05 11:24
中開けて確認したんですよ。HDの回転音、結構するなぁ、て。
電源関係よりも音大きいですし。
アクセス時の音は、それほどでもないんですけどね。
120名無しさん:02/06/05 12:10
うおお!!値段さがってるじゃねえか!!!
でも買おうかどうか迷ってるバカです。
121名無しさん:02/06/05 12:27
やっぱり下がってる?さっき 4500, 2.0Aで見積もりやって、
あれっ・・・・?2万ぐらい違うような、って思ったけど。
でもメモリ256→512だと\12,000UPなのは変わってないな。
秋葉価格の約2倍か。。。。出かけたときに買うことにしようか。
あとは問い合わせMAILの返事待ち。
122名無しさん:02/06/05 13:02
4400のHDD、80GB MAXTOR 6L080L4(流体軸受)でした。
なかなか静かで快適です。

>>117さんのHDDは?
ものによっても音の差はあるかもしれないですね。
123117:02/06/05 13:11
>>122さん
一緒です。届いた日は、殆ど音がしなかった・・・はずなんですけどね。
1週間で、ウイーンってなるとは。

気にしすぎなのかも知れませんけれども。
124名無しさん:02/06/05 13:21
最近のデルの80Gは
Seagateのバラ4(流体軸受)採用です。
静かですね。
125名無しさん:02/06/05 13:40
>>121
512のメモリーだと256×2じゃなくて512×1だから少し高いかも。
メモリーは最初256でオーダーして増設したほうがいいね。

126名無しさん:02/06/05 13:52
4500の値段もだいぶ下がったことだし、256で購入しようかな。

ただ、増設メモリの相性問題は、どうなんでしょうか?
サードパーティが、相性確認したものを出しているようだし、
それなら確実ですよね。
127名無しさん:02/06/05 14:02
まだまだ待て。
こんな情報がある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020605-00000027-zdn-sci
日本で儲けさせる必要はない。
デルも影響ありだろうから必ず下げてくる。
あせるな!ひたすら待て!!
128名無しさん:02/06/05 14:03
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:105420人 発行日:2002/05/030
どもども、風薫る5月ワキガも香るひろゆきですー。

今日はどうしても報告したいことがあるですよー。
東京地裁の顔になりつつある今日この頃ですが、最近裁判官がおいらを露骨に馬鹿にするですよー。
裁判を傍聴している人は既にご存知でしょうが、ついこの前は、おいらのことを
「あなたは売春クラブの経営者みたいな言い訳をしますね」
なんて言いやがったですよー。
どうやら売春クラブの経営者は警察に捕まると必ず
「出会いの場を提供しただけだ」
と、見苦しい言い訳をするらしいですよー。。。
そんなセコイ奴等とおいらを並べて語るとは悔しいけど、ストライクですー。。。えぇえぇ、、、

確かにおいらは企業や公人の誹謗中傷を禁止していませんし、削除もしません。
その上、「発信元は判らない」を看板とし、悪質な書き込みをし易い環境を提供し、いやむしろそれを売りにしようと目論んでいますが、そんなことはおいらのクチビルの厚さとは関係ないですよー。。。

ところで、中央大卒のおいらの同級生達がおいらのことを「宅八郎みたいな奴」と罵っているって本当ですか?。。。うぅうぅ、、、

んじゃ!
129126:02/06/05 14:15
>>127
おお!ありがと・・・でも、何時まで待てば良いの・・・もう、限界っす!
130名無しさん:02/06/05 14:43
>129
さあ、思い切って買ってしまおう!そして、「もう少し待てばよかった」と後悔しよう!
131名無しさん:02/06/05 15:00
いま値段が下がってるのはDELL側の値段登録ミスと思われ
チャーンス!今のうちに買っておけ!!
132名無しさん:02/06/05 15:29
なんかスレの勢いが無くなったね
133名無しさん:02/06/05 17:31
値下げキター━━(゚∀゚)━━(∀゚ )━━(゚  )━━(  )━━(  ゚)━━( ゚∀)━━(゚∀゚)━━!!!!!
134名無しさん:02/06/05 18:12
>>132
サイコムの荒らしがこないだけ。
これが普通。
一日でスレ200以上消化ははっきり言ってUzaiからちょうどいい。
135名無しさん:02/06/05 18:14
パソコンなんぞいつ買ってもしばらくたてば
「あと3ヶ月待てばよかった」と思わされる商品だ。

買いたい、欲しいと思ったら買ってしまったほうがいい。
136 :02/06/05 19:08
でも、どこまで性能が上がって行くのでしょうね?

どこまでも?
137名無しさん:02/06/05 19:59
買い換える人が続く限り。(w
138名無しさん:02/06/05 20:03
>>134
甘い甘い。(w
深く潜入しているので分からんだろう。
だからデルーとしているヤシは・・・
139117:02/06/05 20:30
>>124
同じHDです。

一応、ウイーンて音してますけど気にしないことにします。
私の中では許容範囲・・・ですから。データが逝かなければね。
140名無しさん:02/06/05 20:39
         ___ ,-────-、
       /     `         \ |
       /ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//    ヽ| 社員の皆さん!最高夢ですか〜!?
      /=/`''~~       /彡-      |\ http://www.sycom.co.jp/
      |=.|    二     | 三-     |  \______
      ヽ|   ──     \三-    |
       | ヽ ,,   、ー ̄   \     |
       / /      \   |=/\- (
      |    /         |/ /  ,,|
      |    ( 。つ\       ノ   ||
      .|    /     丶ー    ヽ | |
       |   /____」      | ! ! .|
       |    |/    /     /  ノノノノ
        |    |__/    //   /\_
      //⌒丶 -─      /   /≒/
       ( ヘ )____/_ノ   /≒ /≒
       / /-'          /≒ / ≒
     / ̄ ̄\_____/ ≒, / ≒≒
    /─     \      / ≒ / ≒≒

141名無しさん:02/06/05 20:47
いつの間にかHDDがいっぱいなので買い換えようかと思ってる。
外付けのHDでも急場は凌げるがもうこのPCも3年経つしね。
4500値下げしました。ってトップに出てるね。
でも思ってるより高かった。
サイコムにするかな。
142DELL子:02/06/05 21:19
>>139
一応、ウイーンで音楽してますけど気にしないことにします。
143名無しさん:02/06/05 21:25
HDDの音がウィーン?それファンの音じゃないの?
HDDの音って普通「カカカッ」って感じじゃない?
144126:02/06/05 21:33
>>131
仕事から、帰ってきたけど・・・正式な価格改定で良かった。
また、買い逃すんじゃ無いかと、冷や冷やして仕事にならなかったよ。
145 ◆ua.SHINE :02/06/05 22:00
今Dim4200使ってるんですけど夏場に入ってきてからかなりうるさい音をだします。
どっからの音なんですかね? クーラー?
なんか対処法ないっすかね?
146名無しさん:02/06/05 22:10
未練あげ
14761:02/06/05 22:27
本日4500発注しました。いや〜、値下げ直後でタイミング
ぴったり。で、よく見るとGeForce4MXも値下げされて
GeForce2と同じ価格になってた。
>>126
256にしました。やはりメモリは割高に感じたから。
実はLXチップの時にメモリでちょい困ったけど、
最悪メーカー製メモリで対応確認できると思う。
まぁ、5000円チョイだからバルクで試してみるけど。
148名無しさん:02/06/05 22:32
KB2112J
149名無しさん:02/06/05 22:37
4500Cのコンボドライブはやくーーーーーーーーーー
150名無しさん:02/06/05 22:38
>>147
GeForce2とGeForce4MXが同価格?気が付かなかったぞ。アリガト

それにしても、両者何処が違うんだろ?
151名無しさん:02/06/05 22:53
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□■■□□□□□■□□□□□■□■■■■■■■■■■■■■
■□■■■□■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■
■□■■■□■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■
■□■■■□■□□□□□■□□□□□■□■■■■■■■■■■■■■
■□■■■□■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■
■□■■■□■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■
■□□□□■■□□□□□■□□□□□■□□□□□■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.dell.com/jp/

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■■□□■■■■■□■■■■■□■□□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□□■□□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□□■□□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□■■■■■□■■■■■□■□□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□□■□□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□□■□□□□□
□□□□□□□□□■■■■□□■■■■■□■■■■■□■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
http://www.dell.com/jp/
152名無しさん:02/06/05 22:58
>>150
 GF2  2D性能○
 GF4  3D性能○
ヘビーな3DゲーマーはGeForce3か4にするとよいでしょう。
特別な使い方しないユーザーはGeForce2で十分。
153名無しさん:02/06/05 23:00
てか値段が同じだから
154名無しさん:02/06/05 23:01
>147どう云う構成で買ったの?参考にしたいので教えて下さい。
155名無しさん:02/06/05 23:07
>>152
ありがとう。3Dゲームしかしないから、GF2でも十分かな?
>>153
しかし、実売価格は、GF4のほうが、高そうな気もするね。

なぜに同価格?DELLの真意は、何処にあるんだろ?
156名無しさん:02/06/05 23:29
4500発売直後に漏れの欲しいスペックにカスタマイズしたら
20万近くになって挫折したが
今日カスタマイズしたら15万ちょいですんだ
もうすこし検討して、良さそうだったら注文しちゃおう
157名無しさん:02/06/05 23:30
どうせ同じ価格なら、GF4を買うことをお勧めします。
158名無しさん:02/06/05 23:30
DIMENSION全製品で6/5価格改定実施。
人気の4500Cでも最低7,000円は価格引き下げ!

うお〜
ちょっと見てみよう
159名無しさん:02/06/05 23:35
>>157
なんとなく同意。
160名無しさん:02/06/05 23:35
デルの時代到来、厳しい冬は過ぎた。
161名無しさん:02/06/05 23:36
>>157
ありがとう。GeForce4MXを選ぶよ。

あ〜4400買いそびれ組みにも、やっと春が来ました。
162名無しさん:02/06/05 23:40
4400ユーザーとしてはUSB2.0標準搭載はうらやましいゾ。
163名無しさん:02/06/05 23:40
GeForce2MXの2Dは糞!ニジミまくるし画質が悪過ぎる。
164名無しさん:02/06/05 23:44
3Dゲームをしない者としては、Matrox G550・G450辺りの設定があると
嬉しいのだが・・・(神代には、あるのにね)
165前スレの719:02/06/05 23:44
155800円
だったのを今同じのを見たら
148800円。
4500C最低7000円はあってるな。
166名無しさん:02/06/05 23:52
おれの見積もりもそんな感じかな?

DIMENSION4400(2.0Aキャンペーン)小計:130300
DIMENSION4500 小計:138800(光学式マウス付属)

まあ、昨今のPCパーツの上昇を考慮すると、
妥当なところでは、無いでしょうか?
まあ、4400見積もりは、2週間も前ですが・・・
167名無しさん:02/06/05 23:58
4500C買ったらデジカメで晒してみよう
サイコムユーザー買った奴見せてくれんかな?
168名無しさん:02/06/05 23:59
4500 Office XPモデルだと
80GHDDは20Gから無料アップグレードとあるけど
2000円上がるぞ(40Gだと0円)
169名無しさん:02/06/06 00:00
GeForce4 Ti4600とGeForce4 MX420の間の商品を埋めてくれ。
両者ではあまりに性能が違いすぎる。
170名無しさん:02/06/06 00:03
光学式マウス、DVDコンポもいらないし、光学式マウスのキャンペーンが終了する6/10迄待とうかな。
どうせならHDワンランクアップの方が嬉しいんだけど.....。
CPUランクアップの方がもっと嬉しいが....それはないな。
あと5日待つとしようか。
171147:02/06/06 00:04
>>154
Pen4 2.0A, RAM 256M, HDD 80G, Geforce4MX,
CD-RW/DVD ROMコンボ, TurtleBeach, WinXP Home
モニタ、スピーカー、ネットワーク、モデムなし

消費税、配送料込み\145,740
コストパフォーマンス的にはこれかと。
音源ボードはとりあえず適当に選んだけど。
172名無しさん:02/06/06 00:07
4500はAGPとかPCIはいくつあるのですか?
173名無しさん:02/06/06 00:07
自己分析:4400を買いそびれた経験から、買い急ごうとしています。

さりとて、光学式マウス要らないから・・・次回を待とうか・・・悩むなあ。
174名無しさん:02/06/06 00:10
>>172
PCI-4/AGP-1です。まあ、他社より、少な目ですけどね。
175名無しさん:02/06/06 00:10
>>172
拡張スロット : 5(PCI×4、AGP×1)
※PCI (高さ106.6x幅279mm)x3,PCI (高さ106.6x幅228mm)x1,
  AGP(高さ106.6x幅228mm)
176名無しさん:02/06/06 00:17
私も4400買いそびれ組。キャンペーンのDVD付コンポは倍速から云って選びたくないし、光学式マウスはいらないし、何かいまいちお得感が感じられない。いくら値段が下がったからと云って、いらないものもらっても嬉しくないし。ウ〜〜〜ン、迷う。
177名無しさん:02/06/06 00:22
前スレの次回キャンペーン商品予想は、
「オプティカルマウス」が見事大正解!
これは、当たるかも。

今回も、予想してみようか?みんな何がいい?
178172:02/06/06 00:24
>>174,175
ありがとうございます。
値下げのおかげで、今買うかキャンペーンを待つかで迷ってます。
光学式マウスはいらないしな〜
でも早く欲しいしな〜
179名無しさん:02/06/06 00:25
HDDワンランクアップ!!それなら買う!!
DVDコンポの後釜も予想して!!
180名無しさん:02/06/06 00:27
多分、次のキャンペーンはネットワークカードだと思う。
181名無しさん:02/06/06 00:29
>>180
それ、有りかも。ネットワークカードの価格設定もチョイ高いし。
182名無しさん:02/06/06 00:32
>>180
おれも、そんな感じがするね(根拠は無い)
ただ、量販店でのLANカードの実売価格は、
1000円強程度じゃないかい?チト寂しいね。

183名無しさん:02/06/06 00:39
でも必要無い光学マウスもらうよりは良しかな。自分にとっては。
DVDコンポの次は、HDDワンランクアップかな。
184名無しさん:02/06/06 00:46
ワザとなのかもしれないけど「コンボ」だよね?
ちょっとだけ気になった。
185名無しさん:02/06/06 01:00
意味がわかればいいじゃん。気にしない、気にしない。
186オプティカルマウス予想しました:02/06/06 01:04
正解したけど、なんかクヤシイ・・・

次はネットワークカードが妥当かな。
でも、それだと4500Cが対象にならない。
値段からいくと、4500Cはスピーカか?
187名無しさん:02/06/06 01:10
次のキャンペーンでは1台買うともれなく同機種が2台ついてきます
お値段は据え置きです
188名無しさん:02/06/06 01:12
じゃあ。借金して1番高いスパコン買います・・・2階の床が抜けるかも?
189名無しさん:02/06/06 01:13
>>187
それ絶対買う
190名無しさん:02/06/06 01:32
4500CはコンボドライブがBTOに入ってそのまま
CDRWからアップグレードきぼん
191名無しさん:02/06/06 01:34
ねえDELLさん

DIMENSION 8200/4500でCDRWドライブを
コンボドライブへ無料アップグレード!6/24まで

…なんて言われても、速度とかみた印象で
ぜんぜんお得感が沸かないんですよ。
かといってほかのドライブ選ぶと損してるみたいだし
結局買う側の選択範囲を狭めてるだけってカンジで…

HDとかCPUのアップグレードじゃないと
多くの客は寄り付かないと思うんですよね。

192名無しさん:02/06/06 01:43
そだね、CPUアップがいいね。
HDは安いから別にいいや。
193名無しさん:02/06/06 01:49
新・キャンペーンは、これでいきましょう。DELLさん。

【インテル+DELL共同企画・インテル845E登場記念・FSB 533MHz体感キャンペーン!】

今なら、2AGHz:FSB 400MHzのお値段で、2.26GHz:FSB 533MHzが、
体感できます。
194名無しさん:02/06/06 02:06
プ
195名無しさん:02/06/06 02:20
みんな今のデルスレに満足なのか?
196名無しさん:02/06/06 02:27
デルの値下げが始まってサイコムと差が縮まったら
急にしょぼい煽りが減ったな(w

>>195
それはもっと情報交換とか中心のスレがいいとか?
197名無しさん:02/06/06 02:33
>>195いやナンデモナイ
198名無しさん:02/06/06 02:34
197は>>196への綾真理
199198:02/06/06 02:58
>>194へだった・・・
200名無しさん:02/06/06 03:06
なんだよ200ぢゃね〜か
201名無しさん:02/06/06 03:44
4400&4300を使っている人に質問があります。
私は4400ユーザーなのですが
WindowsXPについてくる、ピンボールのゲームでキーが反応しなくなります。
皆さんは、普通に動きますか?
玉が動き出すと、左右のボタンがきかなくなります。
買った直後から動かなかったです。

ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン!!!
202名無しさん:02/06/06 07:37
デルってどこで作ってんの?
203名無しさん:02/06/06 08:00
日本向けは東南アジアと中国。
パーツも大量購入で安価。
にしては高過ぎると思うのだが・・・
204名無しさん:02/06/06 09:35
ハイパフォーマンスモデル
マルチメディアモデル
どこが違うの?

205名無しさん:02/06/06 10:00
ちなみに→ ビックカメラで注文するとポイントつくのかなぁ
206名無しさん:02/06/06 10:11
まいったなぁ
DELL さん、安くなってる。

ショップブランドの低価格の魅力、色あせ気味
207名無しさん:02/06/06 10:24
初心者なしつもんですみません

ISDNのモデムを使用しているのですが、
これはDELLでいうモデムカードを注文しないと、
電話線みたいなのをつなげないんでしょうか?

ちなみにネットワークカードというのはLANボードのことですか?
208名無しさん:02/06/06 10:27
製品やご購入についてのご質問はこちらへ
http://jpapp.dell.com/contus/contact.asp
209名無しさん:02/06/06 10:34
ISDNモデムはシリアルかUSB接続なんじゃないの?
モデムカードいらないでしょ

ネットワークカードはその通りであってる
210名無しさん:02/06/06 11:02
>>205
ポイントは付かない
でも納期を優先してくれるらしい
211207:02/06/06 11:23
>>209 様
早速のレスありがとうございます!

まったく自分の無知さが情けないです...
今の今までモジュラージャックとシリアルの両方をパソコンに
つないでおりました。(゚Д゚)ハズー

ジャックを引っこ抜き、ネットがつながることにカンドーしてしまった...

近いうちにADSLにする予定なので、ネットワークカードをつければ
良いという事ですね。

ホント助かりましたー。2ちゃんマンセー!!
212205:02/06/06 11:25
>>210
ガカーリですね。
んじゃネットで¥2000値引きのほうが得子さん。
213名無しさん:02/06/06 13:41
内臓のDVD-RAMドライブを付けたいのですが、市販されている物ってみんな色が白じゃないですか。
黒のDVD-RAMか、DVD-RAMを黒く見せる方法を知っている方がいたら教えてください。
塗るという手も考えたのですが、あまり良くないといわれたので。
214名無しさん:02/06/06 13:55
>>213
携帯電話に貼るシールで試したら?
簡単そうだし
215名無しさん:02/06/06 14:05
>>213
こんなの見つけた・・・けど、DVD用が無い。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/05/15/635772-000.html
216名無しさん:02/06/06 14:36
>>201
俺のも動かん。どうやったら動くんだろう。
217名無しさん:02/06/06 15:18
デルは東南アジア、中国で組み立て。
パーツも大量購入で安価。
なのに高過ぎ。

デルは止めてショップブランドにしましょう。
必要ないならOSは買わずに済む。
3年保証と言っても手を加えれば保証外。
第一、3年以上も使い続けるのかい?
218名無しさん:02/06/06 15:35
(ショップリスト)
サイコム
http://www.sycom.co.jp/
STORM
http://www.storm-net.com/
FAITH
http://www.faith-go.co.jp/
MOUSE
http://www.mouse-jp.co.jp/index.htm
フロンティア神代
http://www.frontier-k.co.jp/
TWO TOP
http://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp
DOS/V パラダイス
http://www.dospara.co.jp/
ツクモ
http://www.tsukumo.co.jp/
VSPEC
http://www.vspec-bto.com/
take ONE
http://www.wonder-v.co.jp/
プロサイド
http://www.proside.co.jp/
ドー夢
http://www.at-mac.com/
ミック
http://www3.osk.3web.ne.jp/~csttsuji/
Lupo
http://www.lupo.co.jp/index.html
パソコン工房
http://www.pc-koubou.co.jp/
パソコン工房BTO
http://www.bto-koubou.jp/

他にもいっぱいあるよショップブランド。
219名無しさん:02/06/06 16:15
>>212
俺は福岡のビックカメラの中にあるDELLで買ったけど、
そこに置いてあるDELLのパソコンからインターネット注文だったよ。
今は変わってるのかな?去年の夏だったけど。
割引も使えた。

場所の一角をDELLが借りてるみたいで、派遣社員が1人いた。
社員さんの言うことには、担当者の欄に社員の名前書いとけば
早く来るらしい。
売上実績を上げるためだろうと思ってたけど
今考えたら早く来たような気がする。
納期見るたびに短くなってたから。
220名無しさん:02/06/06 16:51
>>219
担当者の名前を書くと本当に早くなるからね。
俺のときはビックカメラにおいてあるカタログの中にあった用紙に書いてある名前だったけど、
一週間もしないうちに届いたよ。
別に裏わざと言うわけでもないけど、書き込みの中で2週間しても来ないとかいうのを
見るとよかったなぁと感じてしまう。
221名無しさん:02/06/06 17:33
2chで宣伝の多い方。
DELL >>>>>>>>>>>>>>>>>>>> サイコム

コストパフォーマンスの良い方。
サイコム >>>>>>>>>>>>>>>>> DELL

宣伝したいからってageるな!ボケ
222あぼーん:あぼーん
あぼーん
223あぼーん:あぼーん
あぼーん
224あぼーん:あぼーん
あぼーん
225あぼーん:あぼーん
あぼーん
226あぼーん:あぼーん
あぼーん
227あぼーん:あぼーん
あぼーん
228名無しさん1:02/06/06 17:45
               i    ,. へ-、 __  i
               !i _,..::'"li.∧.l!  ゙_」ト、
              , j<.ー-i!  l!-―'"/\
             /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
             l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
イク━━━━━━━l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、━━━━━━━━━ !!
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,−---    ,!/      >
        <.      ゙t'ヽ  ヽ ─ /   /,」      /
          \     `-iヽ  ヽ /  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
                  !レー゙==┬==‐゙┐l
                l   テ、 ]l.l ,r= ゙.l
    ,.,..-、--ー―===ー".ヽ、  ゙r  ! ̄F" /ー--、ー-----、
  r;''/  ) ̄ ̄____ ゙ヾ=.コ l! .「"./  __ ゙̄ー--ヲ \__
  フ/,ィi」i」    ヾ====== \_ \ i! / __/,.=======ヲ  i ,. _ r、\
  / ゙"        ヾ=====   ̄    ̄   ======"   Lハ l l l トi.」
/     ,.へ     二二// ̄V ̄\\二二二゙     ,、    \
229あぼーん:あぼーん
あぼーん
230あぼーん:あぼーん
あぼーん
231名無しさん:02/06/06 17:47
おー、でも担当者の名前知らないや。
ショボーン
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
235あぼーん:あぼーん
あぼーん
236あぼーん:あぼーん
あぼーん
237あぼーん:あぼーん
あぼーん
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239名無しさん:02/06/06 17:56
>>237-238
戻すな!ボケェ〜!!
240あぼーん:あぼーん
あぼーん
241名無しさん:02/06/06 17:58
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□■■□□□□□■□□□□□■□■■■■■■■■■■■■■
■□■■■□■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■
■□■■■□■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■
■□■■■□■□□□□□■□□□□□■□■■■■■■■■■■■■■
■□■■■□■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■
■□■■■□■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■
■□□□□■■□□□□□■□□□□□■□□□□□■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.dell.com/jp/

242名無しさん:02/06/06 18:00
DELL デルを買え!デスクトップ編
http://pc.2ch.net/pc/kako/998/998118781.html
DELL デルを買え!デスクトップ編 2
http://pc.2ch.net/pc/kako/1005/10058/1005865659.html
DELL デルを買え!デスクトップ編 3
http://pc.2ch.net/pc/kako/1008/10081/1008133391.html
DELL デルを買え!  デスクトップ編 4
http://pc.2ch.net/pc/kako/1009/10097/1009781319.html
DELL デルを買え!  デスクトップ編 5
http://pc.2ch.net/pc/kako/1011/10110/1011094503.html
DELL デルを買え!  デスクトップ編 6
http://pc.2ch.net/pc/kako/1011/10116/1011689077.html
DELL デルを買え!  デスクトップ編 7
http://pc.2ch.net/pc/kako/1012/10122/1012225960.html
DELL デルを買え! デスクトップ編 8
http://pc.2ch.net/pc/kako/1012/10127/1012745587.html
DELL デルを買え! デスクトップ編 9
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1013696667/
DELL デルを買え! デスクトップ編 10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1015760763/
DELL デルを買え! デスクトップ編 11
http://pc.2ch.net/pc/kako/1017/10171/1017126542.html
DELL デルを買え! デスクトップ編 12
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1018302546/
DELL デルを買え! デスクトップ編 13
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1019373857/
DELL デルを買え! デスクトップ編 14
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1020788421
DELL デルを買え! デスクトップ編 15
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1021960746
前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1022672439/
243名無しさん:02/06/06 18:06
DEELしつこい。
低俗な事はやめろよ
244【 ´D`】:02/06/06 18:08
サイコム社員さんは荒らしてる暇あるならもっと安くするのれす
245名無しさん:02/06/06 18:12
          _ ─´            `\                 .ミミミ
        /´                `ヽ、              ミミミ  は、
       /´                     ヽ             ミミ   は
      /´       _、、             `、            ミミ   め
     |´      ,-  ̄   ̄|            |            三    や
     |´       ヽ、 ・  ..ノ    .,─ ̄ \    .|            三    が
    .|         ──.'´ /. / .__...--ヽ    |            三   っ
    |   -´ ̄` -_ \   / / /ヽ、      |  ,-─ヽ,       三  た
      |  |  --_`ヽ、     / /   |      |/./ヘ |       彡  な
     .| レ´ ,.- `ヽ、ヽ、) (/ /・   .|      .| /|  | .|       .彡  !
   ,- ._|   .ヽ、    ・ .、.|ヾ `'´ヽ_,.--- ̄___   .| |, 、ヽ  |        彡
   |   .ヽ、  \  ___| .,  ヽ_-  ̄ ̄ ̄ ̄   .| 丶 .|   |         ノノ
   .| ´`ヽ,.`、    ̄_-- ヽ   ̄         .| ,L__ノ   /           |.|||.|lll
   |  .´ |.ヽ --─ ̄   / .|_     - 、      .|    /
    |   /∧ ヽ     ,     ,.-- ̄ヽ、       |   イ´
    .ヽ、 ´ `ヽ.|      / ̄´_--─' .|      | `'´ |、_,--- 、
     `ヽ、  .|     | ̄ ̄  .,.- ─|       |     .|     ̄ ̄─
        `ヽ- .|     `、 / ̄'´   |     /     .|
           \    ヽ_, --─ '    /ソ|     `─---
             |\     , ─-   /  .|
           , -| ` ヽ 、      /     |
         -'´  |     `ヽ---─´      |  |

246名無しさん:02/06/06 18:13
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□■■□□□□□■□□□□□■□■■■■■■■■■■■■■
■□■■■□■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■
■□■■■□■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■
■□■■■□■□□□□□■□□□□□■□■■■■■■■■■■■■■
■□■■■□■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■
■□■■■□■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■
■□□□□■■□□□□□■□□□□□■□□□□□■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.dell.com/jp/

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■■□□■■■■■□■■■■■□■□□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□□■□□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□□■□□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□■■■■■□■■■■■□■□□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□□■□□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□□■□□□□□
□□□□□□□□□■■■■□□■■■■■□■■■■■□■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
http://www.dell.com/jp/

247名無しさん:02/06/06 18:23
マジでDEELとか言ってる奴やめろよ

目障り
ドキュソ丸出しだな
248名無しさん:02/06/06 18:38
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□■■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■■□■■■■■
■□■■■□■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■■
■□■■■□■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■■
■□■■■□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■■□■■■■■
■□■■■□■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■■
■□■■■□■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■■
■□□□□■■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■■□□□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
249不明なデバイスさん:02/06/06 18:41
サイコムの倒産とDEEL日本撤退の可能性は同じくらいです。
250名無しさん:02/06/06 18:48
DEEELうぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ひろゆきにチクるよ?
251名無しさん:02/06/06 19:03
なんか知らんけど荒れてんなー
252名無しさん:02/06/06 21:32
DELL4500今日到着した者です。
やはりサポセンの担当者の名前書くと
到着するのが早くなると思います。
最初、生産準備中時のオーダーステータスでは
6/10到着予定だったのですが、だんだん到着予定日が
早くなり今日届きました。

これからインターネットでオーダーされる方は
必ず担当者の名前、苗字だけで構わないと思いますが
書くほうがいいでしょう。
253名無しさん:02/06/06 21:49
>>252
4500レビューきぼんぬ
254名無しさん:02/06/06 21:52
>>252
まだあまりさわってませんが快適ですね〜
今はウルグアイ対フランスに夢中です。
あぁ、板違い
255名無しさん:02/06/06 21:54
>>252
そうそう、鈴木や佐藤、高橋とか書いておけ。
でもたまに抜き打ちチェックが入るから気をつけろ!
256名無しさん:02/06/06 21:55
>>253
TVチューナ付けてるからこれでサッカーみてるよ
257名無しさん:02/06/06 22:08
8200付属のWindowsXP Pro、ドライバの署名の有効期限が
みんな5月で切れちゃってるみたいんですけど・・・
258名無しさん:02/06/06 22:11
ちょっと前にビデオカードで、GF2とGF4が同価格ってありましたよね。
GF3とGF4だと、前者が1万高いのですが、これはどちらを選択すれば
良いと思いますか?
259名無しさん:02/06/06 22:12
>>257
えっ、8200XPproユーザだが普通だぞ

ってかwindows板いけ!おまえのすね蹴るぞ!(ウルグアイの民より
260名無しさん:02/06/06 22:12
>>259
やかましいわっ!
261名無しさん:02/06/06 22:15
>>259
再インストールは二度とできないぞ
かわいそうに
262名無しさん:02/06/06 23:00
注文したいのでサポセンの担当者の名前教えてください。
263名無しさん:02/06/06 23:06
>>262
サポセン電話して名前聞け!
264262:02/06/06 23:22
用も無いのになんて電話しよう。ドキドキ
265名無しさん:02/06/06 23:30
>>264
今夜暇ですか?って聞いてみろ
266名無しさん:02/06/06 23:33
>>264
今この機種頼んだら納期どれぐらいですか?って聞けば
その時に名前を聞けばオッケー
267264:02/06/06 23:51
わーい、ありがと。ちょっと考えればわかることだった。
明日の朝電話して注文しよー
268名無しさん:02/06/06 23:57
これってサポセンの担当者の名前なの?
俺のときは>>220のように、紙に書いてある名前だったけど。
その用紙にはこの名前を書けば早く届くとかいてあったが。
でも、これ、ビックカメラが近くにない人にとってはむかつくだろうね。
269名無しさん:02/06/07 00:00
超ムカー・・・地方人にとって直販メーカーの情報源は、2chだけだよ。
270名無しさん:02/06/07 00:01
友達が2.53買いやがった、さっそくイジリにいったが
オレの1.7と比べて驚愕するような速さとは思わなかった。

オレのは2ヶ月前に買ったばっかだったんでなんか少しホッとした(*^o^*)
271名無しさん:02/06/07 00:05
>>269
まぁまぁ落ち着きな。
小細工しなくても発注のタイミングで早い遅いはあるさ、
ワシは10日で届いたよ。

そんなことより買う決断を早くするのが一番早い納品につながると思うゾ。
272名無しさん:02/06/07 00:06
法人営業の担当から頼んだら超o
273名無しさん:02/06/07 00:07
>>271
うるせぇ・・・ほっといてくれよ。
274真の269:02/06/07 00:10
>>271
図星です・・・アハハ
4400(2.0A)キヤンペーンから、延々と悩んでます。
>>270
現在の価格差8万円強ですか・・・俺には、買えない価格だ。
275名無しさん:02/06/07 00:17
納期が早まってきた気配。
と言う事は売れていない証拠。
と言う事は更なる大幅値下げ。

焦らずに待て!!
276名無しさん:02/06/07 00:20
欲しがりません。勝つまでは!・・・こればっか・・・
>>275
今、納入されているのは、DELL4500発売開始の頃のかな?
当初の価格設定では、多くの人は、買い控えたんだろうね。
277名無しさん:02/06/07 00:20
TWOTOPにしようか迷ってます。
もう少し待ちます。
278名無しさん:02/06/07 00:20
>>275
いいかげんなこと書くな!
279名無しさん:02/06/07 00:27
価格設定っつーか、様子見とちゃうん?
パソコンに限らずデジタル関連商品はOSも含め初期ロットは
バグが怖くて敬遠する人が多いと思われ。

ま、ここの人たちは価格の要素が大きそうだけど。
280名無しさん:02/06/07 00:40
次のキャンペーンに賭ける!
281名無しさん:02/06/07 00:50
デルが良いんだろ。
もう分かったから。
ageて2chでまで宣伝する必要なかろう。
282名無しさん:02/06/07 00:53
最近、4500で決まりかけていたのに、フロンティア神代への浮気心が・・・アワワ
283名無しさん:02/06/07 00:58
>>258
なんに使う?
3DゲームしないならGeForce4MXで充分。ここに比較有り。
ttp://review.ascii24.com/db/review/hard/videocard/2002/04/20/635327-000.html
簡単に言うと3Dの処理能力 GF4Ti>>>>>>>Gf3>>GF4MX>>>>Gf2MX
ただし、ピクセルシェーダー等の処理能力を追加して、より複雑な3D処理が可能なのが
GF4TiとGF3ってことかな。ただ、こんな機能を生かしたゲームってまだないんじゃないかな?
DirectX8.1の機能だし、これがリリースされたのは今年は行ってからだったと思うから。
間違ってたら修正お願い。>識者のかた

しかし・・・DELLはたしかにGeForce4は両極端な設定。。。Tiの下のクラスが欲しかったんだが。。。
とりあえずMX420使って、そのうち入れ替えることにして4500発注したけどね。
284名無しさん :02/06/07 01:02
      「サイコムだ♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)

      「サイコムだ♪」
   /■\  /■\  /■\
  (´∀` ) (´∀` ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J   (_)'J

        「う〜〜っ」
   /■\  /■\  /■\
  ( ´∀` ) ( ´∀` ) ( ´∀` )
  ( つ⊂ ) ( つ⊂ )  ( つ⊂ )
   ヽ ( ノ  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
  (_)し'   (_)し'  (_)し'

       「ワッショイ!!」
   /■\   /■\   /■\
  ∩ ´∀`)∩∩ ´∀`)∩∩ ´∀`)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)   し´(_)

285名無しさん:02/06/07 01:04
takeONEが一番イイ
http://www.wonder-v.co.jp/
286名無しさん:02/06/07 01:05
>>285
takeONEで一番黒いの教えれ
287名無しさん:02/06/07 01:11
@Sycom-オンライン通販
http://www.sycom.co.jp/

サイコムたけーよ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/991054388/

サイコム(・∀・)イイ! 〜part2〜
http://pc.2ch.net/pc/kako/1014/10140/1014007863.html

サイコム(゜д゜)マズー 〜part 3〜
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1017479667/

サイコム(・∀・)ジサクジエンデシタ! 〜part 4〜
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1021900445/

サイコム( ´_ゝ`)フーン 〜part 5〜
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1022648393/
288名無しさん:02/06/07 01:28
サイコムの圧勝で

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
289名無しさん:02/06/07 01:38
乗っ取られてるし


だめじゃん。デルユーザー
290名無しさん:02/06/07 01:40
こんな時間だもん。DELLユーザと他社ユーザの年齢層の違いでしょ?
291名無しさん:02/06/07 01:43
>>285
う〜ん
確かにテイクワンも魅力だよな〜
家から近いし一度、店を覗いて来るか。
292名無しさん:02/06/07 02:29
オレはタケオネに決めたぞ。ちょっと勉強したらいいだけ。
293名無しさん:02/06/07 03:03
ほんとサイコム住人うざいな、価格差が縮まってその部分で煽れなくなったら
しょぼいAAしかもDELLOTAの失敗AAで揚げ足取りだもんな(w
294 ◆DELLEyck :02/06/07 04:32
test
295名無しさん:02/06/07 04:50
>>283
ありがとう。参考にするよ。

ところで、4500まだまだ高いね。
しかも周辺機器がショボイ。
あと2ヶ月くらい待てば良くなるかな。

296名無しさん:02/06/07 07:05
4500Cは横置きできるのだろうか。
もう買った人いる?
297名無しさん:02/06/07 07:43
>>293
サイコムと差が縮まっただって。プッ
自分で両方のスレにAAをカキコしているくせして良く言うよ。
サイコムとDELL両方を煽って楽しんでいるんだろ。(w
298名無しさん:02/06/07 08:18
デル高すぎ
299名無しさん:02/06/07 08:31
でかいPCはうんざりなんで、4500Cを買おうとしたが、
液晶を買う金がない
19インチのCRT流用したら意味がなくなるしな

2200だっけ?810E積んでるやつ買ってみようかな
今さらAGP積めないPC買おうとしてる、俺みたいな貧乏人いるか?
300名無しさん:02/06/07 08:36
ならノートを買えば良かろう。
つまらんカキコでageるな! ボケ!!
301名無しさん:02/06/07 08:41
ノートはいらねえな
302名無しさん:02/06/07 11:48
>>299
だったらDELLで買わないで、富士通やNECで我慢しろ。
20万くらいで液晶つきで省スペースモデルかえるだろ。
303名無しさんに接続中…:02/06/07 11:56
なんでサイコム、サイコムって騒ぐ奴がいるのか。
サイコムなんて単なるショップマシン、しかも零細企業の。
304名無しさん:02/06/07 11:57
>>299
2200のスタイルで、P4を搭載。加えて5インチ米を2つ確保してあれば、
大きな4500より、欲しいなと思うぞ。だけど、売れないかな?
みんな4500cを買うだろうね。
305名無しさん:02/06/07 12:19
6月11日のキャンペーンでCPU無料アップグレードが
来そうなんだが・・・即効買いまふ
306名無しさん:02/06/07 12:26
>>305
それなら嬉しいね。↑の方では、ネットワークカードが、
予想されていたけど・・・
光学式マウスもコンボドライブも要らないから、ひとまず11日待とうっ・・・
307名無しさん:02/06/07 14:31
>>304
零細企業の何処が悪いん?
200字以内で答えてくらさ〜い。

東南アジアや中国の安い労働力を使っているのに
ボッテいる巨大企業の方が悪いんと違う?
308307:02/06/07 14:33
スマソ
304は>>303の間違い。
309名無しさん:02/06/07 14:44
>>307
零細企業だめだよ。
もういまや大企業しかこの日本を生き抜けないんだよ。
悲しい現実だけどね。

はい、200字以内で書きました。添削してください。
310名無しさん:02/06/07 14:49
何の説明にもなっていないと思うのは俺だけか?(w
311名無しさん:02/06/07 14:53
>>310
確かに。けど今や零細企業は潰される方が
はるかに多いのが現実。
312名無しさん:02/06/07 15:03
>>311
確かに。
でも生き残る中から、次世代を担う新しい企業が育つのだと思う。
零細企業イコール、ダメというのは、ちと違うと思う。

失敗を恐れず、果敢にチャレンジして、
新業種とか新業態の新企業が生まれないと
日本はダメになるよ。

そういえばデルだって、マイケル・デル社長が学生の頃に始めた
零細企業だったんだよね。
その商売にのめり込んで、デル社長は大学を中退したんだよね。
313名無しさん:02/06/07 15:03
>>311
生活消費財を例に取れば
街中の個人商店に比べて大店舗の方が安いので
個人商店は廃れる一方。

一方PCはショップブランドの方が安いんだよ。
何を持ってして零細・中小企業は潰れると?
秋葉原を見てご覧よ。
大店舗より小さなショップの方が活気があるぞ!
314名無しさん:02/06/07 15:08
結局、企業って、大きいか小さいかじゃなくって、
お客や世の中のニーズに、どれだけマッチした商売をしてるかで
成長するかつぶれるかが決まるんだと思うよ。
315名無しさん:02/06/07 15:09
>>313
活気じゃ生活できないよ、あんた売上いくらあると思う?
いいよなあ〜お前みたいなノーテンキは
316名無しさん:02/06/07 15:10
秋葉原の小さなショップはヲタが多そうで行けない。
317名無しさん:02/06/07 15:12
ダイエーって廃れてないか、サティってやばいよな
コンビニも乱立しすぎたな
ユニクロって急降下じゃないか
>>313は、誰に聞いたのそんな二流の知識
318名無しさん:02/06/07 15:13
得意げに語った313はいつも最後は馬鹿にされる
319名無しさん:02/06/07 15:16
>>316
たしかにそんなところもあるね。

そういうところは、そういうお客、限定された人数のお客を相手に
商売するという方針なんだから、それはそれだと思う。
限定された人数のお客以上のお客を逃がして、成長しようとしないのも、
そこの経営者の経営判断。
320名無しさん:02/06/07 15:19
>>317
あんたの身の周りでどれだけの個人商店が消えて行って
いるか?考えてみれ。
ダイエーやサティーは個人商店に敗れた訳ではない。
他の競合大店舗に敗れたに過ぎない。
同じ商品なら義理人情でもなければ安い所で買うだろ。
321名無しさん:02/06/07 15:25
>>315
お〜、分かった口をきくなら答えてみれ。
答えられんのなら反論にはならん。

閑古鳥が鳴いていても大店舗なら儲かっている
とでもいいたいのかい?(w
322弱気な”管理”人:02/06/07 15:27
あのぉー、一応ここDELLのデスクトップスレッドなんで
程ほどにお願いしますね〜。
323名無しさん:02/06/07 15:34
>>321
聞きたいのか?キミ
だったら少し丁寧にお願いしてごらん。
でも、キミが聞きたいのはアニメとか同人だろ?俺のとこは扱ってない
324名無しさん:02/06/07 15:36
322に さんせぇ〜
みなさん 冷静に お願いします
325名無しさん:02/06/07 15:37
お前はもっと理科的に答えられないなら書くな>>320
詐欺的な返答しかできないオメーはデブ以下
俺の時間を無駄にするな、ナス!!!
326名無しさん:02/06/07 15:39
馬鹿にして悪いが321はどうみても厨の文章なので無視
327名無しさん:02/06/07 15:40
デル陣営逃げまくりの気配。プッ
328名無しさん:02/06/07 15:45
>あんたの身の周りでどれだけの個人商店が消えて行って いるか?

個人商店の場合は後継者がいなくて廃業も多いのでは?どの統計からの意見でしょうか
考えてみれ
329続き:02/06/07 15:48
>ダイエーやサティーは個人商店に敗れた訳ではない。 他の競合大店舗に敗れたに過ぎない。

まったく、ナンセンスですね、こいつらはバブルの人身御供ですよ。
ライバルに負けたわけではない、中内氏の本お読みになったことありますか?
330名無しさん:02/06/07 15:49
昔は、IBM PC にしろ NEC 98 にしろ、メーカーごとに
まるで別物だったけど、今じゃみんな IBM 互換機だから、
どこのメーカーのだって、外観は違っても中身は似たようなもんだね。

だから、メーカー各社は他社との違いを出すのに大変みたいだね。

その分、われわれは安くて高性能なのを手にすることができるわけだけど。

安さ第一の人、ブランド重視の人、性能第一の人、いろんな人がいて、
それでいいんだと思うよ。人それぞれだよ。
331名無しさん:02/06/07 15:49
>>328
アホらし。プッ
332大人気ないので終わり:02/06/07 15:49
まあ、サイコムマンセーってことだな
333名無しさん:02/06/07 15:51

        ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  +
     ((  (・∀・ ∩   (・∀・ ∩    (・∀・ ∩ニヤニヤ
      ⊂     丿  ⊂    丿  ⊂     丿 ))
  +     ( (  (    ( (  (    ( (  (      +
  ∧_∧  (_(_)   (_(_)   (_(_)∧_∧   +
 ( ・∀・)  ♪      ∧_∧         (・∀・ )ニヤニヤ
 (○  つ        ( ;´Д`)←>>328 .  ⊂   ○)
  ) ) )        (  U U         ( ( (
 (_(__)        と__)_)         (__)_)
       ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧  ♪
  ニヤニヤ(  ・∀)   (  ・∀)   (  ・∀)
      (○_ つ、 (○_ つ、 (○_ つ、
       ) )ヽ_ノ  ) )ヽ_ノ   ) )ヽ_ノ
       (__)     (__)     (__)
334名無しさん:02/06/07 15:52
>>329
個人商店に負けたんか?プッ
335名無しさん:02/06/07 15:53
                 _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘  r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i ←>>329
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、              / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |           /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/


336名無しさん:02/06/07 16:02
取りあえずデルマンセーっと
337名無しさん:02/06/07 16:25
183 名前:DELLOTA    :02/06/07 16:02 ID:CyjedmxE
フランス言論 'ハ・リス集中取材'
2002.06.06 (木) 12:13

ハ・リスに対する外国言論の関心が熱い.

フランス有力通信社である柴杷プレスのエドウィやバイト記者は去る 3日
ハ・リスの所属社にファクシミリを送って “ハ・リスは世界ポップ市場で
マドンナやブリトニスピオスよりもっと大きくなる可能性がある歌手”と
ほめたてて関連資料を送ってくれと要請した.またフランスとドイツの TV
放送にドキュメンタリープログラムを供給するフランス APLプロダクション
所属のベロニク PDもファクシミリを通じて “ハ・リスのドキュメンタリー
を製作したい”とプログラムに出演可否を打診して来た.

ハ・リスは香港版ペントハウス画譜撮影と現地言論インタビューのために 5
日出国したし 7日帰って来る.ハ・リスは謝り日報(アップルデイリー) など
多くの日刊紙羅州・月刊雑誌たちとインタビューすることで香港ファンたち
の関心を集めた.

http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.sportsseoul.com/html/view.asp%3ffilename%3d20020607ba020
338名無しさん:02/06/07 18:11
>>334
どっちが負けてるの?

会社の大きさ見ればわかるでしょ。

馬鹿だねまったく。

市販車とキットカー比べるようなもんでまったく意味がない。
339名無しさん:02/06/07 18:55
デル、高すぎ
340名無しさん ◆DELLEXCM :02/06/07 19:16
俺はデルを信じる
341名無しさん:02/06/07 19:19
おまいら学生ばっかだろ。少ねえ知識と人生経験でモノ語りすぎ。
PCメーカーは初心者と企業、中小ショップは中級者とエンドユーザーと
きちんと棲み分けできてるんだよ。
342名無しさん:02/06/07 19:37
>>341
おい、ガキお前マジでバカかもよ
企業ってもんはシェアはいくらでも欲しいんだよ
建前で棲み分けなんていって、気づいたら盗られてたってのが
日本的経営の暗黒の部分なんだ、わかるか?
中小ショップなんてもーいらねえんだよ、オンラインですべてOKの世の中さ
アキバからアニオタが一掃される日もちかいぜ
まあ、お前には中小ショップがお似合いかもな(W
343名無しさん:02/06/07 19:59
>>342
>企業ってもんはシェアはいくらでも欲しいんだよ
>建前で棲み分けなんていって、気づいたら盗られてたってのが
>日本的経営の暗黒の部分なんだ、わかるか?

少ねえ知識で語んなっつってんだろ・・・
大手メーカーがPCパーツをチマチマ売ってるか?
中小ほど幅広いBTOやってるか?
それにオンライン販売はむしろ中小ショップの武器だろーが!
倉庫一戸ありゃオンラインショップは始められるんだぜ。
344名無しさん:02/06/07 20:00
ここは家庭用ゲーム板ですか?
345名無しさん:02/06/07 20:04
>>344
むしろゲーハー板っぽい
346名無しさん:02/06/07 20:07
343は煽りだよな?
下の全文だけど
リアル?
347258:02/06/07 21:28
>>283
親切な回答ありがとうございます。
また、紹介頂いた記事も参考にさせて頂きました。
100%・・・は分かりませんでしたが、ゲームはしませんし、重たい処理
と言えばTVの録画くらいしかありませんのでGF4で検討します。

※型名の数字が大きい方が高価格・高性能と思い込んでました
348 ◆DELLC7Wc :02/06/07 21:36
デルファンとして、みんなもこのデルキャップを付けないかい?
349名無しさん:02/06/07 21:40
4500Cも良いと思ったけど、Presario 3900/CTも良いなぁ。
納期早めだし。コンボドライブあるし。
350名無しさん:02/06/07 21:43
>>348
その文字列きぼん
351 ◆DELLRnRM :02/06/07 21:47
>>350
これであなたもデルユーザー
#pQZ\サd_M
352名無しさん:02/06/07 22:12
ふと通りかかったんだけど

みんな熱いね!かこいい!
353名無しさん:02/06/07 22:14
4500C届いた人いる?
354名無しさん:02/06/07 22:31
空輸開始から一転して到着日未定になったんですが
これは飛行機が落ちたという事でしょうか?
355258:02/06/07 22:34
>>354
空箱を運んでしまったのでは?
356名無しさん:02/06/07 22:53
4500Cの納期は20日前後。
357名無しさん:02/06/07 23:29
別にここで聞くようなことじゃないけど、4400持ってるから聞かせてくれ。
「4500がUSB2.0搭載するから4400見送った」なんて言う人が居たけど、4400買ってUSB2.0でも増設すりゃいいじゃん。
そんだけ
358名無しさん:02/06/07 23:35
なにが聞きたいの?
359名無しさん:02/06/07 23:46
>>357
4400のただでさえ少ないPCIスロットが、1つ無くなるよ。
それから、サードパーティ製のUSB2.0増設ボードの但し書きを
見てみよう。「サスペンド云々・・・」と書いてあるはずだから。
そんだけ
360名無しさん:02/06/07 23:50
          ∧_∧
         ( ・∀・)   痛い痛い
         ( つ ∧○ お耳が ちぎれるよう
         人  ∩To゜)
         ( ヽ ノ|   |
         人  Y |  ∩   ))
         (  ヽノ  U~
        人  ヽ、
        (_)__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧
          (    )/)
          (    ) ヽ、
          人   ノヽ  ⊃ ))
          ( ヽ ノ / J~
          人  Y′    ぶん
          (  ヽノ   彡
         人  ヽ、
         (_)__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ぶん     ∧_∧
          (∀・  )
     (  ハ と、    )
(( ⊂、⌒(*゜ 0)/    ノ
     ∪~∪∪( ヽ /
          人  Y′
          (  ヽノ
          人 ヽ、
        (_)__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

361名無しさん:02/06/07 23:50
Windows XP は、この秋に出る Service Pack で
USB2.0 に対応するんだっけか?
362名無しさん:02/06/07 23:51
          ∧_∧
          ( ・∀・)
         (つ   ハ○∩
          |    (;゜O゜)ノ    ぶん
         (   /∪、 ヽ/)
         人  /   ヽ、__,,⊃  ))
         (  ヽノ    (
         人  ヽ、    彡
        (_)__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧
          (    )∩
          (    ) ヽ./) ))
          ノ    /ヽ、ノ⊃
          /   ○  (
         |   /     ぶん
          |  ヽノ   彡
         人  ヽ、
         (_)__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ぶん     ∧_∧
          (∀・  )
    (   ハ と、    )
(( と、⌒(*゜ O゜)|    /
    ""∪~∪ |   ○
           |   /
          (   |
          人  ヽ、
         (_)__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
363名無しさん:02/06/07 23:51
         ∧_∧
         ( ・∀・)
        (つ  ハ○
         |   (*゜ -゜)⊃      ぶん
         |  ∪、O_"O  ))
          |  |   |   )
            |  |   |
          |  |   |
          (__)__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧
         ( ・∀・)  ぶち
        (つ    ○ ∴ ∵ ∴  ハ_,,,
         |     /         (゜o ゜*)⊃
         |    |         ∪、 _O
          |  |   |           U´)
            |  |   |
          |  |   |
          (__)__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ・∀・)  今度は尻尾いこうか
         ( つ つ
         人  Y
         ( ヽ ノ          きゃあああああ!
         人  Y′         しぃのお耳がぁぁぁ!
         (  ヽノ
        人  ヽ、           ∧⊂ヽ、  )
        (_)__)  ∴ ∵ ∴ ⊂(゜0;;゜;) ⌒''つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
364名無しさん:02/06/08 00:02
キャンペーン終了まで、あと2日!
365名無しさん:02/06/08 00:27
日経ビジネス 6月10日号 P.44 - 48

ケーススタディ 「デルコンピュータ 縮む市場で独り勝ち」
366名無しさん:02/06/08 00:52
デルは「製品価格」に対する評価だけは他社を圧倒しているが総合では第三位。
http://www.m2ri.co.jp/newsreleases/011225.htm
367 ◆DELLRnRM :02/06/08 01:04
4500CってAGPもPCIもロープロファイルなんですね・・・
買おうと思ったけど、4500キャンペーンキボン
368名無しさん:02/06/08 01:56
テイクワンに納期と信頼性が加わったら他は敵なし。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

369名無しさん:02/06/08 03:24
8200が、うるさいのですが、
何とかならないでしょうか?

うなりっぱなし!
370名無しさん:02/06/08 03:34
>>8200
おい、↑の奴が少しは静かにしろだとさ。
371名無しさん:02/06/08 04:15
>>369
電源替えなさい
372名無しさん:02/06/08 05:28
エンコするとファンが煩い
373名無しさん:02/06/08 05:42
4500が部屋のすみに置いてあるけど
ディスプレイがない。すげー邪魔だよ。
374名無しさん:02/06/08 05:47
DELLも面白いですがいかんせん?違いますか。
なにもセレロンを求めるばかりでなく、そのままキャンペーン中という
なんと言いますか、LANカードを付けつつも、またはそれ以外を
変わりなくするための作戦?(または狡猾)
375Dimention4100 ◆DELLC7Wc :02/06/08 06:30
testing → #pQZ\サd_M
376名無しさん:02/06/08 09:50
X200高すぎ!!
377名無しさん:02/06/08 09:56
あぁ、新しいデル欲しい。
金がないから自作したが、
昔デル使ってた時の快適さが忘れられん。
378名無しさん:02/06/08 10:02
>>3700
ウルセー
379名無しさん:02/06/08 10:05
DELLは高い、だから飼わない。
保証は1年で十分、だから飼わない。
黒塗りは嫌い、だから飼わない。
納期が遅い、だから飼わない。

何か文句あっか??!!
380言い忘れ:02/06/08 10:28
中身は他と変わらない、だから飼わない。
日本を元気にしたい、だから飼わない。

何か文句あっか?
381名無しさん:02/06/08 10:38
>>380
文句は無いが、わざわざ1レスを使ってまで書くほどのことではないな。
382名無しさん:02/06/08 10:45
去年うちの娘を有名私立小学校お受験させたんだけど
その時に両親同伴の面接で
「昨今のブロードバンド化云々(以下略
でPCはどちらのをお使いですか?」
って聞かれて「デルコンピューターのをメインに使っています」
って言ったら、見事合格したよ。
383【 ´D`】:02/06/08 11:29
ワロタ
384名無しさん:02/06/08 11:54
同情はするけどこのスレほかの板に移動してもらえないか
他スレに迷惑だから
385名無しさん:02/06/08 12:11
じゃあデル板の設立きぼんぬ
386名無しさん:02/06/08 14:20
あげとくか。
4500今日届いたよー!今から組み立てますわ。
387名無しさん:02/06/08 14:35
>>386
コードつなぐだけだろ?
388名無しさん:02/06/08 15:01
>>387
デルユーザにはそれさえ大仕事なのでしょう。(w
ショップブランドに手を出せない理由も・・・プッ
格好悪いので本音は言えないのだろう?・・・プッ
389902:02/06/08 15:49
>>388
レベルの低い煽りだ。w
390388:02/06/08 17:34
>>389
つまらんカキコでageて騒ぐなと言いたいんだよ!
これじゃ〜宣伝目的の煽りだろうが。
ま〜、一部のイカレタDELLユーザだけだと思うが・・・
391名無しさん:02/06/08 18:28
もうsageでやろう
マターリ暮らしたいだけなのに(>−<)
392名無しさん:02/06/08 19:03
>>391
同意
393名無しさん:02/06/08 19:22
わぁ
394 ◆DELLRnRM :02/06/08 19:27
マターリ
395902:02/06/08 19:57
>>390
スレッド昇降型の掲示板で何いってんだこいつ?
わがままいってんじゃねえよガキが。
サイコムスレでもageてろよボケ。
てめえのかきこの方がよっぽどつまらん。
396名無しさん:02/06/08 20:06
う?
397名無しさん:02/06/08 20:08
高っデル、高っ
398名無しさん:02/06/08 20:37
なに買おうっかな?
399390:02/06/08 20:57
>>395
ま〜そう言わんと、マターリ行きましょうや。
たかがBBS、たかがPCの話だも〜ん。
されどBBS、されどPCってか?
400名無しさん:02/06/08 21:21
902はもえ来なくていいよ
401名無しさん:02/06/08 21:22
訂正

902はもう来なくていいよ
402名無しさん:02/06/08 21:35
902うざい
いつもお前のせいでスレの雰囲気が悪くなってるのがわからんのか?
403名無しさん:02/06/08 22:24
つーか390・・・日本語不自由すぎ。電波受信中?
404名無しさん:02/06/08 22:43
DELLのCD-RW,どこのメーカーか分かります?
405名無しさん:02/06/08 22:46
>>404
キムチ王国製
406名無しさん:02/06/08 23:17
>>404
ピコ房ご用達LITE-ON
407名無しさん:02/06/08 23:33
DEEL
DEEL
DEEL
DEEL
DEEL
DEEL
DEEL
DEEL
DEEL
DEEL
DEEL
DEEL
DEEL
DEEL
408名無しさん:02/06/09 00:50
CD-RW/DVDコンボドライブより、
CD−RWドライブとDVD−ROMドライブの2つのほうがいいですか?
9000円余計にかかりますが。
409名無しさん:02/06/09 00:52
このスレまじめに育てる気あんの?>>1
一般板のお荷物になってないか、少しは考えたらどう?
厨房板ぢゃないんだからなんとかしなよ
410名無しさん:02/06/09 00:53
>>408
CDのバックアップが楽。
故障したときの出費が少ない。
411名無しさん:02/06/09 01:00
>408
俺は別々に買ったほうがイイと思うけど。
CD-RWは書き込み専用で使った方が、長く使えるんじゃないかな。
412名無しさん:02/06/09 01:02
DELL
DELL
DELL
DELL
DELL
DELL
DELL
DELL
DELL
DELL
DELL
DELL
DELL
DELL
413名無しさん:02/06/09 01:39
すみません。
前レス探してもわからなかったんで、
パーティーションの切り替え方もっかい教えてくださいな。
414名無しさん:02/06/09 01:43
ますますデルスレ嫌われてきたなぁ。。。。。
漏れは好きだけど(w
415名無しさん:02/06/09 01:54
>>413市販のパーティションマジック他類似ソフト使うか
コマンドFDISK
416名無しさん:02/06/09 01:57
糞スレをageるな!ボケ
417名無しさん:02/06/09 02:12
DELL
DELL
HELL
HELL
HELL
418名無しさん:02/06/09 04:43
どうしても新しいPCが欲しかったけど低性能PCを自慢するスレをみて
考えが変わったよ。メモリ増設してもうちょっと使おう。
419名無しさん:02/06/09 05:03
>>374
日本語不自由過ぎます。
中国の方?
420名無しさん:02/06/09 07:29
新テレビCMみたよ。

省スペースモデルのデザインが変わってたYO
ビクーリ
421名無しさん:02/06/09 07:30
さぶ
422902:02/06/09 09:12
>>400
かんでんじゃねえよ。(w

>>402
文句があるならコテハンで来いや。
根性無しが。
喧嘩上等、喧嘩上等。

俺はサイコムで買いたいがあそこ分解払いできないからなぁ…。
来月の給料まで待つとするか…。
その間にデルがまた何かやらかすかもしれないし。
423名無しさん:02/06/09 10:09
こんなところでコテハンになってもね〜(以下略
424名無しさん:02/06/09 10:56
    ____
  /∵∴∵∴\
 ./∵∴∵∴∵∴\
../∵∴//   \|
|∵/   (・)  (・) |
..(6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..|    ___ | <あげないで、きたないから
  \   \_/ /   \__________
   \____/



425名無しさん:02/06/09 11:54

 この板はパソコン一般の話題を扱う掲示板です。
 メーカー製パソコンの話はハードウェア板でやってください。

426名無しさん:02/06/09 12:12
なんで出て行かないといけないんだよう
他メーカのだって、けっこうあるぞ。こんちくしょう
427名無しさん:02/06/09 13:01
DELL

















美しいって罪だね
428名無しさん:02/06/09 13:52
サイコムってそれほど安いか??
ダサいからケース良いのにしたらたいして値段かわらんかったぞ。
429名無しさん:02/06/09 14:25
デルユーザになりすまして某ショップの名前を挙げたがる罠。プッ
名前さえ出れば貶されようが目的達成と言う罠。
デルをダシに宣伝費無料の広告とは考えたものですな。(w

みなさん、乗せられぬよう気をつけなはれ!!
430428:02/06/09 14:30
>>429
ん?俺のことか?
悪いけどさっきデルで4500注文してきたばっかだぞ。
あんまりバカみたいな書き込みしない方がよいよ。
431質問:02/06/09 14:32
セレロン積んだ新製品はまだ出ないの?
810はちょと・・・・
432名無しさん:02/06/09 14:34
>>430
2chでは何とでも言える罠。プッ
433名無しさん:02/06/09 14:34
会社にDELL買いたいっていったら、故障多いからダメと言われたぞ。
あと、DELLは、パック分は安いけどBTOすると高いから、会社としては
IBMかコンパックのほうがいいといわれた。

ほんとかよ?
434名無しさん:02/06/09 14:52
>>307-321
のようなノーガキバカのおかげでこのスレは台無しだよ。
ホント社会のゴミだっつーの、君達。
好きな人、興味ある人の参考になればいいスレなのに
一部の心ない人によって荒れている
435名無しさん:02/06/09 16:07
キャンペーンまであと少し、4500はメモリ無料がきそうと思われ
436902:02/06/09 16:44
>>423=根性無し
437名無しさん:02/06/09 16:56
>>433
勝手なこと言わないでシステムに従えよ
438名無しさん:02/06/09 17:06
煽るようで悪いが、Win系のOSだろうから
437の言い分でいいと思う
439名無しさん:02/06/09 19:31

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |  おまえらも  |
  ∩_∩  |          |
 (´ー`) <  暇な奴ら   |
 (   )  |          |
  | | |   |  だなぁ    |
 (___)__)  \_____/
440名無しさん:02/06/09 19:52
次のキャンペーン期待age
441名無しさん:02/06/09 19:58
     __,,,,_
.   /´      ̄`ヽ,
.  / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
  i  /´       リ}
  |   〉.   -‐   '''ー {!      _______
  |   |   ‐ー  くー |     /
.  ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}  < どうだ、波平、ん?
  ヽ_」     ト‐=‐ァ' !     \
   ゝ i、   ` `二´' 丿          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |、` '' ー--‐/´  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /⌒  - - ⌒\/\   / \ |
/ /|  。   。丿 | |   (゚)  (゚) .|
\ \|    亠  | (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\| |    _||||||||| |  < 殿下、 おやめください、ハァハァ・・
    |      |   \ / \_/ /    \_____________
   ( /⌒v⌒\_ /\____/
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |      | ⊇


442名無しさん:02/06/09 21:01
902はFランク大
443名無しさん:02/06/09 23:02
サッカーも終わって後はキャンペーン待ち
>>444おめでとん
444名無しさん:02/06/09 23:08
やっぱり11日まで待ったほうが良いかな?
ネットワークカードのような気がして仕方ないんだけどもしメモリ無料キャンペーンだったらと思うと注文できない。

444バンザーイ
445名無しさん:02/06/09 23:17
お前ら
とっとと買えや
俺なんか悩み始めて2週間で、さくっと買ったぜ。
おもいきりが悪いんだよ
しけた奴らだな
446名無しさん:02/06/09 23:26
2週間も悩んでるあなたもしけた奴?
447名無しさん:02/06/09 23:28
おれは4年悩んでついにこの前買ったけど、
悩んだ4年間は無駄じゃなかったと思ってるよ
448名無しさん:02/06/09 23:33
俺は今3週間くらい悩んでる。
買うのは決めたんだけど、
キャンペーンが…キャンペーンが…

サッカーでロシアにも勝ったのでガーンとお願いします!
449名無しさん:02/06/09 23:35
過去スレから解るように、ここには物本のデル社員が
たまに降臨されます。
なんとなくネタげなオプティカルマウスの話が本当だったり。
キャンペーンネタには気ぃつけられよ。
ドキドキ。
450名無しさん:02/06/09 23:37
悩んでいる間が華だったりして。

買って半年もすると、買ったのと同じ値段で
ずっと高性能なヤツを、買えるようになるし...
1年たてば、自分の買ったのは、入門機以下の性能に...
451名無しさん:02/06/09 23:44
>>36
4500Cって1ヶ月も待つの?
オレもちと目を引かれてたんだけど・・・

でも、マルチアクセス・モジュールとグラフィックなGeForceTM 4 MX420は付けたいな。
とか思って拡張していくんだったら、最初から他のモデル買った方がいいかしら?

それにいろいろくっつけたときに電源出力は160Wでも大丈夫なの?
気になるっす。
452名無しさん:02/06/09 23:50
>>451
電源が160W ということは、
拡張しないでそのまま使うユーザー用だと思うっす。

4500Cはケースもコンパクトで、拡張性よりもそのコンパクトさを
売りにしているモデルだと思うっす。
453名無しさん:02/06/09 23:51
>>449
いちいちこんなとこチェックしにくるわけないだろ。
痛い奴だな。
454名無しさん:02/06/09 23:59
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |  おまえらも  |
  ∩_∩  |          |
 (´ー`) <  暇な奴ら   |
 (   )  |          |
  | | |   |  だなぁ    |
 (___)__)  \_____/
455 :02/06/10 00:05
うちのXPSR400はまだまだド安定で動いておるよ
CPUファン無いってのは本当に素晴らしいな。
デルがデルっぽかった末期。
456名無しさん:02/06/10 00:07
>>452
ありがとございまっす。
おっしゃるようにコンパクトなボディには惹かれますね。
ただウチでは拡張性もちょっとは欲しいし・・・もうちっと悩むことにするっす。
457名無しさん:02/06/10 00:08
てかデルのCPUファンは静か
電源ファンがうるさいのです。
458名無しさん:02/06/10 00:16
>>454
暇じゃなきゃこのスレに来ませんw
459名無しさん:02/06/10 00:23
キャンペーン最終日です!
460名無しさん:02/06/10 00:39
日本も勝ってこのまま後24時間でデルのキャンペーンへ縁起いいですな
CPU無料アップグレードキテ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
461名無しさん:02/06/10 00:40
来るぞ来るぞ・・・キーボードカバー無料キャンペーン・・・ボソ
462名無しさん:02/06/10 00:44
8200うるさい!
うなりぱなし!
どこが静かなのだ?
ムカつくな、このぱそこんは!
463名無しさん:02/06/10 00:44
>>462
電源落とせば静かになるだろ?
464 :02/06/10 00:52
□□□□□□□□□□□       ,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
□□■□□■□□■□□     /、 |l|l l|l| / ゙ヽ、_
□□□■□■□■□□□    /  、ヾヾ川川 //  ヽ
□■■■■■■■■■□   / ミン゙        ヾニ ヽ
□■□■□□□■□■□   /;;::           :::;;;;  |
□□□■■■■■□□□  /彡:           :ミニ l
□□□□□■□□□□□  | 彡,.三ニ=、  ,.=ニ三、 :ミ三 |
□□■■■■■■■□□  ヽ /シ.-ー .;  :.. ー-,ッ ヾ ,.l
□□■□□■□□■□□    i   ̄ _{  }__  ̄   Y l
□□■□□■□□■□□    ヽ  ,.`-、_,-‐'ヽ、  / } 〉
□□■□□■□■■□□    i`‐'/ ,=ニニ=、 ー  i_/
□□□□□■□□□□□     i i <‐l‐l‐l‐l‐> ;  |
□□□□□□□□□□□     ヽヽ `ニニニ' /  /
□□□□□□■□□□□      ヾ、_`  ´ ノ_,/          
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■□□■□□□□□□■□□□□■■■□□■■■■■□
□■□■■■■■■■□□■□■□□■□□□■□■□□□□□
□■□■□□□□■□□□■□■□□■□□□■□■□□□□□
□■■■■■■■■■□■□□□■□■□□□□□■□□□□□
□■□■□□□□■□□■□□□■□■□■■■□■■■■■□
□■□■□■□□■□□■■■■■□■□□□■□■□□□□□
□■□■□□■□■□□■□□□■□■□□□■□■□□□□□
□■■■□□□□■□□■□□□■□■□□□■□■□□□□□
□□□□□□□■■□□■□□□■□□■■■■□■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
465名無しさん:02/06/10 01:50
4500Cのマルチアクセスモジュール、つけたらいくらup?
466名無しさん:02/06/10 02:03
1万ちょっと
467名無しさん:02/06/10 09:23
コンパクトな筐体のPCは、いずれ熱暴走するから
でかいの買いなさいって言われましたが、
4500Cあたり、どんなもんでしょうか?
468名無しさん:02/06/10 09:31
今はデルじゃないスリム型のを使ってるけどそうでもないよ。
でも拡張する気なんぞなくても拡張が必要になる事って多いから
やっぱり4500を選んだ方がいいと思う。
469名無しさん:02/06/10 10:13
  Λ  Λ
  (´∀` ) 4500買ってきまーす
 /\ / ヽ
 ○―○  丿
  /ー//=
γ /\\\γヽ
|| /| =\l l|ニ)l|
ゝノ    ` ' ゝノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
470467:02/06/10 10:14
>468 ありがとう。うーん、そうですね。過去に小さいのを選んで
増設ができずもどかしい思いをした事があります。
しかし今はPCも安くなったしな〜
部屋も広くはないし…迷っちゃいますね。
471名無しさん:02/06/10 11:48
FDDが欲しいので4500Cじゃなく4500を買おうかと思うのですが、
そういう選択肢はありなのでしょうか?

自室とリビングを移動して使う予定なので、
4500Cの方がいのかな・・
迷う・・
472名無しさん:02/06/10 11:55
移動して使うんだったら
4500も4500Cも重くて大変だと思うんだが。。。
473名無しさん:02/06/10 11:59
ノートにすればいいじゃない。
474名無しさん:02/06/10 12:00
たしかに・・・
ノートで無線LANをおすすめするですよ。
475471:02/06/10 12:03
はい。
無線LANをやってるのですが、
ルーターがおいてあるのがリピングで
自室だと親機を認識できたりできなかったりするのです。
今はノーパソを持って自室とリビングを逝ったりきたりしています。
ネットはノーパソでやって、
デスクトップは自室でグラフィックをやる予定です。
データのやり取りを無線LANでやりたいので、
その時はリビングにデスクトップを移動する必要があるのです。
週に1回くらいならまあ、いいかと思って。
FDも併用して。

それともクロスケーブルで繋ぐべきなのか・・・
迷う・・・
476471:02/06/10 12:08
はい。
現在はノーパソにペンタブレットを繋いでお絵かきしているので、
間にキーボードがあって非常に使いにくいのです。
モニターは液晶を買う予定です。
リビングにデスクトップを置くことができればいいのですが、
そうもいかないので・・・

それと、質問なのですが、
PCはメーカー製しか使ったこと無くて、
初心者ではないけど、スキルに自信がありません。
こんな私でもDELLのPCを使いこなせるものなんでしょうか?
477名無しさん:02/06/10 12:10
どっちにしろ運ばなきゃなんないなら4500でも4500Cでも手間はかわんないね。
自室とリビングの距離が離れているんならケーブルは敬遠するな、オレなら。
478名無しさん:02/06/10 12:15
>>471
グラするんなら液晶よりCRTのが良いと思うよ、スペースがあるなら。

>こんな私でもDELLのPCを使いこなせるものなんでしょうか?
ちゃんと今の使いこなせてればDELLでも大丈夫だと思うよ。
479471:02/06/10 12:38
>>477
クロスケーブルは自室のデスクトップの横にノーパソを運んでクロスケーブルで繋いで
データをやり取りするつもりです。
プラス、もっと手軽にFDを併用。

クロスケーブルのデータ移動をやったことがないので、
どのくらい時間がかかるものか不安です。
現在使用しているノーパソはCDRWがついていません。

cに外付けFDDをつけるなら4500の方がすっきりしていていいような気がします。

>>478
それはわかってはいるのですが、
スペースの問題と移動の問題で液晶が望ましいのです。
所詮、素人の遊びなので。

>ちゃんと今の使いこなせてればDELLでも大丈夫だと思うよ。
安心しました。
480名無しさん:02/06/10 12:58
ケーブルは敷いておいてPC本体を移動?
481名無しさん:02/06/10 12:58
8200,4500 6/10まで、Logitechマウス(USB、オプティカル)無料プレゼント !
4500c 6/10まで、DDR SDRAM128MBメモリ無料プレゼント!
482名無しさん:02/06/10 12:59
↑DELL社員さんの降臨でしょうか。
483名無しさん:02/06/10 15:50
ふう、やっと繋げた
ワールドカップのせい?
484902:02/06/10 16:42
>>442
学歴コンプレックス厨ハケーン!!
485名無しさん:02/06/10 16:53
>>484
幼稚園を中退しましたが何か?
486名無しさん:02/06/10 16:59
キャンペーンマンセーヌヽ(´∀`)ノ
487名無しさん:02/06/10 17:10
ここを見ている俺は、物凄い厨房だと思いましたが如何でしょ。
488名無しさん:02/06/10 17:10
メモリ無料が来ると読みますた
489名無しさん:02/06/10 17:14
>>487
デルの話でマターリしましょう
490902:02/06/10 17:24
>>485
なにが?
491名無しさん:02/06/10 17:24
このごろ会社にDELLのDMがやたら来るようになってうぜぇ。
社員数で会社を判断するようなところから買うな!の鶴の一声ですっ飛んだ購入話。
見積もりだけで実購入してないのにこのDM攻勢なら、顧客の方にはもっとうぜぇンじゃねぇかと。
はっきり言っとく、逃した魚を未練がましく追うな。>DELL
492名無しさん:02/06/10 18:38
新生プレサリオは結構( ゚Д゚)ウマーかも
http://www.compaq.co.jp/directplus/whatsnew/topic/presario_2002_summer/index.html
493名無しさん:02/06/10 20:00
ウチの会社はDELL使ってますがDMこないよ。

見積もりだけで購入しなかったからDM攻勢がくるんでないの?
営業ってそういうもんでしょ?

よって「顧客の方にはもっとうぜぇンじゃねぇかと。」なんていってる
491はバカ、あるいはダメ社会人(藁
494名無しさん:02/06/10 20:04
DELLは仕事のできる人に使っていただきたい。

491みたいなのがDELLユーザーになんなくてよかった。
ダメ社会人相手のサポートとかはなかなか大変だしね(藁
495名無しさん:02/06/10 20:25
491は大会社の歯車であることをネットで自慢したのだと思われ・・
鶴の声のご本人だったらチョトカコイーかったかもしれん
496名無しさん:02/06/10 22:46
買わなくて正解!
うるさくて、仕事に集中出来ない事、
山の如し!
なんで、こんなにうるさいのか?

但し、サポートは悪くないよ。

497名無しさん:02/06/10 22:47
http://bbs.fresheye.com/free/27384/denjyarast/
ここには東大を目指す受験生が集まってます
498名無しさん:02/06/10 23:05
4500の到着予定日が明日なんだが本当にくんのか?
499名無しさん:02/06/10 23:10
>>491のヒットポイント残り僅か・・
500名無しさん:02/06/10 23:20
4500のキャンペーンはCPUグレードアップでたのみます
501名無しさん:02/06/10 23:38
残念、ネットワークカードだよ。
502名無しさん:02/06/10 23:47
GX260キャンペーンモデルがお徳!
503名無しさん:02/06/11 00:03
         ウツダシノウ・・ウツダシノウ・・
       \\ ウツダシノウ・・ウツダシノウ・・  //
 鬱   鬱 \\ ウツダシノウ・・ウツダシノウ・・/鬱
                            鬱
   鬱   /■\  /■\  /■\  鬱
       ( -_-∩(-_-∩)( -_-)
 鬱  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  鬱
        ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
        (_)し' し(_) (_)_)


504名無しさん:02/06/11 00:05
とりあえず、キャンペーン最終日だが・・・
505名無しさん:02/06/11 00:11
大キャンペーンクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
506名無しさん:02/06/11 00:43
ホームページ更新約2時間マエ
507名無しさん:02/06/11 00:54
更新って日本でやってないのかな?
こんな時間にするってことは。
とにかく今日は更新するまで起きてます





…予定
508名無しさん:02/06/11 01:00
496の仕事はひきこもり。

パソコンの音だけが仕事に影響するほどうるさく
感じるオフィスなど現実にはありえないであろう。
509名無しさん:02/06/11 01:15
今の所変化なし
510名無しさん:02/06/11 01:23
≪ポーランド 眠くて負けた≫ポーランド関係者が韓国戦当日の4日午前3時
ごろ、韓国サポーターに睡眠妨害に遭い「韓国がホームアドバンテージを巧み
に利用した」と主張した。釜山市内の宿泊ホテル前で韓国サポーター約20人が
騒動を起こし、選手の大半が眠りから覚めてしまったという。エンゲル監督も
窓を開けて騒ぎを制止しようとしたが、収まらずに警察も出動。さらに「後半
はボールボーイがわざとボールを遅く投入したり、韓国は組織的に試合の邪魔
をした」とヒートアップする韓国応援団の被害者であると訴えた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/06/06/09.html






511名無しさん:02/06/11 02:10
「オンラインストアで買うとお得!」
になった
512名無しさん:02/06/11 02:24
パトラッシュ、ぼくもう疲れたよ・・・
513名無しさん:02/06/11 02:32
コナイー━━(゚∀゚)━━(∀゚ )━━(゚  )━━(  )━━(  ゚)━━( ゚∀)━━(゚∀゚)━━!!!!!
514名無しさん:02/06/11 02:54
4500Cを検討中なんですが、マルチアクセスモジュールってカードスロットが
ボディ前面のフタ(?)の中に付きますよね?
あれって無線LANカードを挿したらフタが閉まらなくなるんでしょうか?
だとしたらカコワルイので4500S(ボディの後ろにカードスロットがあるので)
にしようかと思ってるんですが誰か知りませんか?
もしくはロープロファイルのPCI無線LANカード(できれば54Mbps)があれば
いいんですが見つからないし・・・。
オプションで54Mbps無線LAN内臓マルチアクセスモジュール出してくれないかなぁ。
515名無しさん:02/06/11 05:13
早起きしてもまだキャンペーン情報来てないゆ
516名無しさん:02/06/11 05:34
デルアウトレットに4500出たけどあれはどうなんだろう
517名無しさん:02/06/11 06:05
この前もマウスのアップグレード当てた人居るけど
なんで今回のネットワークカードも分かったんだろう・・・業界の人?

期待はずれのキャンペーンだよウワァァァンヽ(`Д´)ノ
518名無しさん :02/06/11 06:26
(゚听)イラネ
519名無しさん:02/06/11 06:26
ネットワークカード無料ねぇ。
本体の性能に直結する部分には手を出してこないってことか。
520名無しさん:02/06/11 08:30
それよりも、4500の送料だけが2000円上がって7000円になったよ。
製品によって送料が違うのは納得できん。
521名無しさん:02/06/11 09:02
嫌な事は忘れて6月18日新キャンペーン期待上げ
522名無しさん:02/06/11 09:18
次はCPUだ!
523名無しさん:02/06/11 09:39
コンポドライブ何とかしてくださいおながいします
524名無しさん:02/06/11 09:44
>>517
去年俺が買ったときは、キャンペーンの変更を
週刊アスキーのDELLの広告で確認できたよ。
今回で言えば、前週発売したのに広告が載ってたんじゃないかな?
俺は去年それを見て、どちらのキャンペーンが得か比べて買った。
今も変わってないのかな?
525名無しさん:02/06/11 10:02
キャンペーンがどんどん……
もうかうべきなのか・・・
526名無しさん:02/06/11 10:10
ここで耐えれば、パラダイスが見える・・・ハズ
527名無しさん:02/06/11 10:16
>>520
どう言う理由で送料がそんなに高いんだ??!!
こう言う方法でDELLはボルのか?ムカムカ
528名無しさん:02/06/11 10:39
ここでDELLマンセーしているのは本当にDELL信者なのか?ちょっと読んでいてキモかった。
それともDELLの営業か。そんなに暇なのか?

こう言うカキコにはすぐに叩きが入るんだろうな。何匹釣れるか。(w
529名無しさん:02/06/11 10:44
釣りならアンチちんこの方が大漁だYO!!
530名無しさん:02/06/11 10:45
アンチちんこ?
531名無しさん:02/06/11 10:46
ちんこはいらね〜
DELLもいらね〜
532名無しさん:02/06/11 10:47
>>520
そんなはずないからもっかいよく調べてみ
533名無しさん:02/06/11 10:48
ダブルアンチが一匹釣れた?
534名無しさん:02/06/11 10:48
サコムがほすい。
テイクワンがほすい。
神代がほすい。
フェイスがほすい。
535名無しさん:02/06/11 10:52
IBMがほすい。
NECがほすい。
富士通がほすい。
HPがほすい。
イイヤマがほすい。
エプダイがほすい。
536名無しさん:02/06/11 10:54
IQが欲しいの間違いだろ?
537名無しさん:02/06/11 11:07
>>536
糞スレ、糞レスでageるな。
おまえはいらね〜〜〜〜

東芝がほすい。
コンパックがほすい。
アキアがほすい。
ツクモがほすい。
ストームがほすい。
シャープがほすい。
日立がほすい。

他には????誰か続きをたのむ!!
538 :02/06/11 11:10
4500C

オプティカルマウスいらねーよ!
CDRWメディアいらねーよ!
実質、値上げじゃねーか!
CMに金かけてんじゃねーよ!
539名無しさん:02/06/11 11:18
>>538
事情がありまして売り上げは落とせません。
お詫びにゴミをお付けいたします。
奮ってゴミキャンペーンをご利用願います。

またのお越しをお待ち申し上げております。
540名無しさん:02/06/11 11:52
デルのパソコンを実際に見てみたいんですがどこに行けば見れますか?
秋葉原のTheCOMPUTERあたりにありますか?
541名無しさん:02/06/11 11:55
>>540
うるさいパソコンだから、気を付けた方がいいぞと。
542名無しさん:02/06/11 11:58
>>540
宣伝うま〜(w
ウザイのでゴミレスでageないで下さい。

なんでゴミが好きなんかな?ポカーン
543名無しさん:02/06/11 12:01
>>542
( ゜д゜)ポカーン 
544名無しさん:02/06/11 12:07
>>543
ageでDELLの名前を刷り込み宣伝するのは止めてくらさ〜い。
お願いしましゅです。ペコリ
545名無しさん:02/06/11 13:02
ここですか? デル買えない貧乏アンチが根拠のない誹謗中傷を繰り広げているスレは?
546名無しさん:02/06/11 13:07
>>545
過去ログみて自分で確かめるぐらいしたらどうですか?
荒らしはお断り
547名無しさん:02/06/11 13:13
CPUキャンペーン待ちの奴らはあれだな、株で失敗するタイプ。
「もうちょっと待てば来る、もうちょっと待てば・・・」
548名無しさん:02/06/11 13:16
>>546



いや、俺、現にデルユーザーだからさ、
信頼性の乏しい2chの情報よりも
自分の経験の方が信頼できるでしょ、当然。
それを踏まえると、ここのアンチって
ただのクレーマーとしか思えないんだよね。
もしくは、ただの勘違い野郎か。
ハードウェアとしての信頼性&安定性は高いし、
電話がつながりにくい以外サポートは早くて追加費用も掛からないし。
とりあえず大半のアンチはただのクレーマーだと思うけど、
そうじゃないアンチは、買ってもいないのに騒いでるだけとしか思えない。
過去ログもせいぜいその程度のレベル。

ま、俺は別にいいんだけどさ、
新しくPC買おうって人がさぁ、
いい買い物をするチャンスを
ここの根拠の乏しいアンチのレスによって
失ってしまったら可哀想だなと思ってね。

逆に言うと、他のメーカーのPCかって失敗した人が
ねたみでここに誹謗中傷カキコしてしてるってのもあると思うけどね。
ま、それはそれで高い勉強代払ったと思って
次にデル買えば良いと思うよ。
一度失敗したら次は当たり引かないとね。
549名無しさん:02/06/11 14:43
>>548
んでもって
あんたは他のメーカをどの位知った上でのカキコなん?
デルしか知らないなんて言ったら、チョメだよ。(w
550名無しさん:02/06/11 15:55
15型のモニタでDELL製のとそうでないのとの中ではどれがいいと思いますか?
551550:02/06/11 15:57
↑ちなみに4500の話です。
552名無しさん:02/06/11 16:33
エプダイ復活!!
デルで飼うならエプダイで飼え!!
553名無しさん:02/06/11 16:55
4500届いた
554名無しさん:02/06/11 17:00
>>550
モニタはデルで注文する奴少ないんじゃない、もし買うならDELL製以外かと

555名無しさん:02/06/11 17:20
>>550
デル以外で買ったほうが安くて(・∀・)イイ! のが買える。
液晶15インチだったら、I/Oデータの15CEとかいうのがお勧め。
(15Vはだめ)
アナログ出力しかないけどな。
556名無しさん:02/06/11 17:25
6/25にメモリ無料キャンペーンが来るよ。
557名無しさん:02/06/11 17:40
>>556
コナソウ・・・
558名無しさん:02/06/11 17:41
>>556
メモリキャンペーンって倍増?
559 :02/06/11 17:56
共同購入の基本スペックが
15インチTFTなしのモデルなら参加するのに。
560名無しさん:02/06/11 18:02
次は6月18日に期待しる
561553:02/06/11 18:12
ていうか、モニタに横線入ってる、しかも2本も
よく分からんが、これって走査線が死んでるのか?
とりあえずデルは死ね
562名無しさん:02/06/11 18:21
>>561
アホォ?
563名無しさん:02/06/11 18:22
まだ返品もきくしサポートに問い合わせれば
モニターなんとかなるんじゃない
564553:02/06/11 18:26
明日電話します。
565名無しさん:02/06/11 18:30
>>553
ネタかどうかわからないけどそういう仕様だよ。
566名無しさん:02/06/11 18:43
いまどきダンパー線でクレームつける奴がいるとは…
567 :02/06/11 18:48
>>553
ネタだろ?(w
ネタだろ?(w
ネタだろ?(w
ネタだろ?(w
ネタだと言ってくれーーー
568名無しさん:02/06/11 19:03
4500Cやめた
4500Sやめた

4500買うことにする!!
液晶はシャープの16型(黒)にする〜
569名無しさん:02/06/11 20:24
昨日買っちゃった
楽しみ。
パソコン台買わなきゃなー
570名無しさん:02/06/11 20:47
DVIコネクタがあるとなしではどう違いますか?
571名無しさん:02/06/11 20:58
雑誌広告のほうでキャンペーンとかも無し?
一月頃、雑誌広告+TELのでいいのあったよね。
572名無しさん:02/06/11 21:29
みなさんに質問です。

デルと何処を比較して購入を決めたのですか?
詳細情報キボンヌ。
そう言う類の情報が殆どないのはどう言う訳?

それとも何処とも比較検討していないのですか?
だとしたら俺には信じられんわ!!
573名無しさん:02/06/11 21:38
>>571
ハードウェア板とか見ると画質がすげーきれいだって言うのと
デジタルのまま繋いでるから画面調節しなくていいから楽だとか
574名無しさん:02/06/11 21:40
>>572
そりゃあみんな比べて買うに決まってんだろ
大手メーカーもみたしエプダイ、サイコムその他色々見てるよ
自作は出来んレベルですm(_ _)m
575名無しさん:02/06/11 22:08
>>572
比較されない理由は、今はショップブランドと比べて明らかに高いからです。
CPU無料UPの頃はショップブランドとも張り合える値段だった。
576572:02/06/11 22:11
>>574
んでデルに至った理由をいま少し知りたい。
デルの機種と最後まで比較したたメーカ、機種。
出来れば理由も。

ケチを付けたりはしませんから。
他のヤシがケチを付けるか?(汗
577名無しさん:02/06/11 22:46
大手メーカーの夏モデルはチップセットがUSB2,0に対応してないからイヤポ
578名無しさん:02/06/11 23:05
やっぱ直販だから良いよね。
579名無しさん :02/06/11 23:21
筐体の色がなぁ・・・
エプダイの新製品とくらべてみよっと。
580名無しさん:02/06/11 23:38
サイコマーがすごく勧めるからサイコムみたけど

1.でかい筐体はイヤ
2.クレジットでの支払いができない
3.安心感が劣る

んでDELLにしようかと。


581名無しさん:02/06/11 23:43
PC買うならデルって決めてるんだけど、
最近のデルはどう?

次は、ノート買う予定だから
デスクトップ買うのは・・・再来年かな。
582名無しさん:02/06/11 23:57
(;)
583名無しさん :02/06/12 00:06
エプダイに新製品が出てキリキリ舞いな方々の集会場はこちらですか?
584名無しさん:02/06/12 00:17
エプダイ送料1500円てのはいいね
でも欲しいものを合計したらDELLのが安かった
585名無しさん:02/06/12 00:22
エプソンのPCは五月蝿い
586名無しさん :02/06/12 00:31
どっかのスレにDELLもうるさいって書いてあったけど、エプソンの方がうるさいんですよね?
気になってまして。
587名無しさん:02/06/12 00:32
4500cオーダーした
なにもかもひっくるめて20万以内で収まったんで、
まあいいかと納得してる。今のところは。

注文請書が届くまで一週間、モノが届くまで20日ってとこかな・・・
588名無しさん:02/06/12 00:35
>>585
すくなくとも家にあるPCはエプダイのほうが五月蝿い
但しエプのは2年くらい前のモデルでDELLは4400
589名無しさん:02/06/12 00:35
>>572
サポートが良かった。
電話はすぐにつながるし、メールで質問出してもその日の内に帰ってくる。
すぐに連絡が繋がると言うのはストレスをためなくて良い。
そのトラブルとかが解決してしばらくすると、様子を電話で聞きにくる。
 ショップブランドに比べれば、値段は高いかもしれないが、パソコンなんて、
2年くらい使うものだから、1,2万円高くても、トラブルにすぐ対処してくれるほうが良い。
性能で他に見劣りもせず、メーカー品より安いのを考えると、買い替えもDELLにしたい。
 ただ、最近値段の設定がいいかげんなように見えるので、CPUのアップグレードでも始まったら購入を考えたい。
590名無しさん:02/06/12 00:56
HK695のスピーカーにすると送料が1500円値上がりするのにはびっくりした。
591名無しさん:02/06/12 00:59
デルは意外に初心者向きだと思われ
初心者って言ってもメーカー製PC一度買った事あるぐらいのレベルだけど
592名無しさん :02/06/12 01:05
それは、良く知らないで注文しても失敗する確率が低い。ということでしょうか?
初心者なんですが。
593名無しさん:02/06/12 01:06
>>591
で、上級者はサイコム買ってベンチマークやって部品交換?
これって上級者?
594名無しさん:02/06/12 01:50
皆さん、こん○○は。
 4月末に8200を買いました。
 今のところたいへん満足しています。
 ご覧の通り深夜に仕事をしたりしますが、別段うるさくて気になることも
ありません。
 サポートも私の場合メール中心ですが、今まで数回利用しました。これも
満足できるものでした。
 このスレでは時々DELLがいかにも駄目なような書き込みがあり、購入
に踏み切るまではかなり不安でしたが、購入してみるとそれらがデマだった
ことがわかりました。
 ちなみに最後まで比較検討したのがエプダイですが、こちらの方は購入決
定時点でサイトのリニューアルが行われ、BTO見積もり画面が妙に解りに
くくなった上に、重くなったのでパスしました(BTOオプションも魅力を
失っていた。)。今はどうなっているのでしょうか。皆さんの書き込みを読
むと、改善されているようですね。
595名無しさん:02/06/12 05:03
>>592
それもあるけど多分サポートがしっかりしてるからじゃないかな?
596名無しさん:02/06/12 08:22
>>594
8200でうるさく無い?
ウソ書くな!

それとも、難聴ですか?

限りなく轟音に近いよ。

サポートはいい!
人によって当たり外れあるけど・・・。

597名無しさん:02/06/12 08:32
まあ〜まあ〜
音の感じ方は人によりけりですから。

ただ今時のCPUで静かな深夜でも音が気にならないなら、
何らかの静音対策をしているのでしょうか?
リテールクーラのファンでさえ五月蝿いですから。
598名無しさん:02/06/12 09:45
僕も、5月末のキャンペーンに飛び込みで8200を購入しまして、やっと一昨日
セットアップしましたが、特にうるさいって事無いですよ。NEC、Gateway
ときて今回のデルですが、むしろ一番静かなぐらい。HDは120ギガのやつです。
しかも、もう一つ驚いたのは、CPUが注文の2.0じゃなく2.2が載ってた事、
次のキャンペーンに2.0の選択が無いところをみると、品切れで無料アップグレード
になったかなって喜んでます。ただ、キーボードの安っぽさは・・・。
599名無しさん:02/06/12 11:28
>>596
8200の購入時期によって、ファンの音がぜんぜん違うようですよ。
書き込みを見ていると、どうも途中でファンが変わったようです。
 限りなくうるさいようでしたら、サポートを使ってみてはどうですか。
私もうるさくてメールを送ったら、交換してくれましたよ。
600名無しさん:02/06/12 11:35
>>599
交換って具体的に何してくれるの?
新しいファンを送ってきてくれるのかい?
ファンの交換なら簡単だから出来そうだ。
601名無しさん:02/06/12 11:43
4500cを注文した。
なかなか生産開始しないので問い合わせた。
大人気のため納期一ヶ月といわれた。
キャンセルしてコンパック買った。
キャンセル自動確認メールが来た。
担当者がキャンセルのメール送るというけど来ないのでメールした。
キャンセルの確認だけのメールが来た。
カード支払いだけど、請求はされてるの?返金はどうなるのとメールした。
請求はされてると思いますので口座番号教えてくださいとメールが来た。
口座番号教えた。
現在二日たってリアクションがない。

対応わるっ。

だいたい請求したかどうかもわかんねぇのかよ。
602名無しさん:02/06/12 11:56
私は4500を7日に注文して
13日前後到着予定。(昨日は15日前後だったが)
4500cってそんなに人気なのか。
603:02/06/12 12:01
DIMENSION 4500Cの購入を考えているのですが
オプションの
“高機能テレビ&キャプチャユニット SmartVision Pro 2 for USB リモコン付”
というものは、USBでPCと接続するだけのものですか?
DELLで買うより、他で買ったほうが安いのでしょうか。
(あまり通販で見かけないので、実売価格が???)
604 :02/06/12 12:05
>>603
それやめておいたほうがいいよ
605名無しさん:02/06/12 12:31
>>603
DTV板が参考になるよ
606:02/06/12 12:59
>>604 やめておいた方がいい? 他で買うこと、ですか?
    それともこの商品自体がよろしくない?
>>605 行ってきてみますね!
607名無しさん:02/06/12 13:13


       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |  おまえらも  |
  ∩_∩  |          |
 (´ー`) <  暇な奴ら   |
 (   )  |          |
  | | |   |  だなぁ    |
 (___)__)  \_____/


608名無しさん:02/06/12 13:50
>>606
価格com
ttp://www.kakaku.com/sku/price/055545.htm
ヨドバシ
ttp://www.yodobashi.com/shopping/productslist.jsp?oid=1378&moid=542122&oid=1378&sr=nm

DELLだと1割高ぐらいカナ

ビデオ代わりに使いたいならテレビ出力があるのが良さげ
ピクセラ製 PIX-MPTV/U1W

609名無しさん:02/06/12 14:20
次のキャンペーンはなんじゃろか。
みなで予想してみませんか。
610902:02/06/12 18:06
>>596
>>594の感想なんだからケチつけるな。
ぶっ殺すぞ。こら。
611名無しさん:02/06/12 18:16
>>610
殺してみてください。
612名無しさん:02/06/12 18:26
今のデルのCMかっこいいですね。
金はかかってないけど。
あのCMどう思いますか?
613 :02/06/12 18:30
CMを流す事に金がかかってる。
広告費使いすぎ。
614名無しさん:02/06/12 19:19
4500Cは静かですか?
情報キボン
615名無しさん:02/06/12 19:24
4500注文したヽ(´∀`)ノ
616名無しさん :02/06/12 19:40
何で音にそんなにこだわるの?うるさいと思うなら死ねばいいじゃん
617名無しさん:02/06/12 19:40
902はキティ
618名無しさん:02/06/12 20:33
902は負け組
619:02/06/12 20:44
>>608 ありがとおお。イナカもん、ヨドバシ言われてもピンと来ないっす、痛いわ自分。
DELLオプションにこだわらず、他機種でも使える&安い物もある。
そんな解釈でよろしいですか?

>音について。
仕事場ならともかく、自室でファンの音ってかなり気になりますよね。
静粛性の高いマシンは、性能が多少不満でも大事にしたくなります。
620:02/06/12 21:03
しつこくてスミマセン。DELL使いの皆さんご意見ください。
4300Cのオプションで、これは付けておいたほうがイイ物って、
どれでしょう。

HDは、あまり値段が変わらないので80GBを
メモリは512×1
ドライブは、せっかくのキャンペーンだけど CD-RW は外付けで
 他の機械と共用する予定なので DVD-ROM を
ビデオコントローラは、48MBと64MB、違いがよくわからない…
 PCでTVを見たい&録画もちょっとしたいと思うと64MB?
アルチアクセスは ADSL モデムを接続するので付け
サウンドは AC'97 AD 1981a とかいうのを

あとは、Office使わないからなし、他もなし…

これでOK?


621:02/06/12 21:05
4500Cでした…ウトゥ
622名無しさん:02/06/12 21:20
4500C頼んだ。
7日に注文して14日に到着予定。
オーダーステータス見るたびに納期が早まってく。

一ヶ月もかかるって言われた人...かあいそう。

ちなみに
CPU 1.7
メモリー 256
HDD 80
モニタなし 
で ¥129000 ぐらい

安い買い物だったと思う。
623902:02/06/12 21:23
>>611
消えろ。

>>617=618
バカの一つ覚え。
624622:02/06/12 21:26
べつに聞かれてないけど追記

【ビデオコントローラー】 GeForce4 MX420 64MB
【サウンド】 Santa Cruz
【ネットワーク】 CNet

使用用途は、フィルムスキャナでの画像の取り込み、編集
それとネットするくらい。

今のが CPU 350
メモリ 64
HDD 8

だからとっても飛躍的♪
625名無しさん:02/06/12 21:30
>>620
メモリは256でもかまわないと思うがビデオコントローラーは64メガがいいかと
626名無しさん:02/06/12 21:56
そろそろDVD+R/RWのドライブ、BTOメニューに加えても良いんじゃいの?
DELLのメニューはあまりにも不変で困る。
エプダイよりも安いのだから、もう少しメニューを増やして。
627 :02/06/12 22:20
DVD-RAM は選択肢に加わりませんかね?
628名無しさん:02/06/12 22:24
DELLはアウトレットかエクスプレスで買わないと
旨味がない
629名無しさん:02/06/12 22:25
会社のDELLは死ぬほどうるさい…
職場であれだけうるさいなら、自宅ではたぶん蹴っ飛ばす五月蠅さだと思われる…
恐ろしい。
630名無しさん:02/06/12 22:59
>>627
BTOメニューではないが、周辺機器にあったよ。
631名無しさん:02/06/12 23:16
自分で買わないと結局いいかどうか分からないので
4500注文した
632名無しさん:02/06/12 23:23
>>629
パソコンがうるさく感じる…そんな静かな会社て…
ネタか? それとも…おまえリストラ寸前なんじゃないか?(藁
633名無しさん:02/06/12 23:24
部屋とパソコンと私。。。
634名無しさん:02/06/12 23:29
4500、えらい納期が短いんだけど。
先週の値下がり後に注文して、今確認したら出荷済み明日到着予定。
まだ出張から帰る前だっちゅうの!
635名無しさん:02/06/12 23:30
部屋とYシャツと私。。。なつかすぃ
636名無しさん:02/06/12 23:52
6/11にメモリ128の分、値上げ。
次回は6/17か。
637名無しさん:02/06/13 00:04
4500注文しますた
このまま突っ走ります
638名無しさん:02/06/13 00:48
>>600
誰か・・・
639601:02/06/13 01:00
>>622
いや結果的にはむしろコンパックのほうがよかった。
カードスロットがひとつで奥行きが少し長くなったけど、
フロッピーがついてCD-RWが通常の5inchベイサイズで
PCIが二個増えた。付属ソフトも使えるものばかりでよかった。

DELLに対しては対応の悪さにちと頭に来ている今日この頃。
640名無しさん:02/06/13 06:57
コンパックの付属ソフトっていくら加算になるよ?
641名無しさん:02/06/13 08:18
>>631
あんたはエライ!!
世界中のPCを買いまくってレポートキボンヌ。プッ
642名無しさん:02/06/13 08:36
>>600
ファンの交換をしてくれたよ。
643名無しさん:02/06/13 10:05
http://st5.yahoo.co.jp/dell/4766418.html

4500cの納期、ここでは「4週間」ってなってるYO!(´・ω・`)
644名無しさん:02/06/13 10:11
>>642
ファンの交換って自分でするのか?
デルも五月蝿いファンを使ってた事を認めているか?
645元・牛柄:02/06/13 11:43
4500買ってやる
512MB積んどこう
グラボはGF2MXで手を打とう
コンボいらねーDVD-ROMでいいや
人気のすっかり無くなったSBLive!を2chスピーカーで

計14万
646名無しさん:02/06/13 11:45
17 :名無しさん@3周年 :02/06/13 10:37 ID:zAeJuBdN
 「おっ買い物♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  ( ・∀・) ( ・∀・)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)


 「おっ買い物♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (・∀・ )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J


 「う〜〜っ」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ・∀・ )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'


 「ナンボ!!」
   ∧_∧    ∧_∧
  ∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)
647名無しさん:02/06/13 11:47
ぽっ
648名無しさん:02/06/13 11:48
こんな糞スレを今更ageてんじゃねーよ!DELL
649名無しさん:02/06/13 11:54
デル止めとけエプダイの方がイイ。
650名無しさん:02/06/13 12:00
エプダイ止めとけデルの方がイイ。
651名無しさん:02/06/13 12:23
マウスの値段が500円上がってるようなのは気のせい??
652名無しさん:02/06/13 12:27
ゲートウェイが帰ってくれば全て解決
DELLって名前が変態っぽい
653名無しさん:02/06/13 12:37
        _, ─''''''''─ ,、 _
       , '´         `‐、
      /              ヽ
      |   __ ノヽ __    |
     .|   (肉)   (豆)  .|
      |    ̄ ̄    ̄ ̄    .|
      'i      ___    _ ノ'
       `''─ ノ´└┘`ヽ ─''    
     , '´            ` ヽ

654名無しさん:02/06/13 12:39
N○Kの番組で、大手電機メーカーの事務所が映っていた。
そのメーカーは自社ブランドPC作っているのに
チラッと映ったPCは、DELLだったYO!w
655名無しさん:02/06/13 12:43
おい!4300S使ってるやつ居るか?
俺のはシャットダウン時にハングするんだけど...
修正パッチあててもダメだ。
解決方法を教えれ!!

チクショウ、4500にしておくべきだった。
>>652
お前氏んでいいよ。
657名無しさん:02/06/13 12:59
ファンの交換問題はどうした?
誰も詳細情報を出さんのはどう言う訳だ?
マンセー発言だけじゃ、2chの名誉に関わるぞ!!
658名無しさん:02/06/13 13:31
きのうとどいたよ。えへへ。
ぢゅあるかっちゃった。
。。。で、なんであんなにでかいケースなんですか?
659名無しさん:02/06/13 13:33
>>655
俺の4300Sはハングしない
OS再インストールせよ
660名無しさん:02/06/13 13:42
>>655
OSは?Win98なら解決しないよ
Meにすれば
661名無しさん:02/06/13 14:00
無音CPUファン
無音電源ファン
これで無音PCになるよぉ。うちのは3機はこれネ
あと1機は水冷で完全無音ネ。
−−−−−−−−−−−-----
ファンコントロ-ラつければ\800円で音なしになるよん。


>>652
>>656
DELLもエプダイもGATEWAYもマシンの安定性、信頼性に変わりはない。
問題の多くはXP以前のOSリソース不足に起因しているんじゃないか?
製品自体の違いはデザイン、静音性の違い位だろう。
後はサポート、特に故障した時の対応だろう。
GATEWAYは今となっては問題外だが、いい加減な事は言うな。
663名無しさん:02/06/13 14:04
IBMのは静かだわ
DELLはアカン。
買うたら電源交換せんとつかえないよ
664名無しさん:02/06/13 14:05
>>661
糞レスでageるな。ボケ!
DELLの対応を問題にしているんだろが。
ウザイから逝け。シッシッ
665名無しさん:02/06/13 14:14
>>662
チップセット、電源の質を無視して
いいかげんなことをいってません?
あ、釣りしてるのかな

666名無しさん:02/06/13 14:18
シッシッ
667名無しさん:02/06/13 14:23
>>665
チップセットなど、何処でも同じ物を出している。
DELLはチップセットを自社開発しているのか?
電源の質をどう比べて言っているん?
668名無しさん:02/06/13 15:17
なにが?
669名無しさん:02/06/13 15:33
450011日に注文して19日到着予定
一週間切ったよヽ(´∀`)ノ
670名無しさん:02/06/13 15:42
>>669
ウザイから糞レスでageないでくれ!ペコリ
デルの名前を刷る込み宣伝したいのか?
これじゃサイコムと同じレベルと思われるぞ。
だからお互いに・・・・・って。
671名無しさん:02/06/13 16:18
情報として価値のないレス=糞レスじゃないだろ
DELLユーザならそう神経質になるな
672名無しさん:02/06/13 16:19
DELL全然駄目だな・・・
673名無しさん:02/06/13 16:25
デルまんせー
674名無しさん:02/06/13 16:32
これじゃ、デルもサイコムと並んでこの板の嫌われ者。
サイコムと違ってデルは名前が浸透しているのに・・・

ウザイ派はサイコム、デル、ソーテックだもんな。
何処も同じ・・・・・・・?
675名無しさん:02/06/13 16:40
サイコムは静かになって来たのにデルは未だに。
676名無しさん:02/06/13 16:48
DELL五月蠅いよ、マジで…
こないだあまりのうるささに切れて蹴っ飛ばしてしまった。
無事動いてるからDELLは頑丈なことは確からしい(w
677名無しさん:02/06/13 16:58
糞レス糞レスって言う奴は
まず自分が良レス書いてくれよん
678名無しさん:02/06/13 18:49
4500が先日届いたんだけど、
保証書が無くてチョット焦ってる。
みんなあった?
679名無しさん:02/06/13 18:56
4500買って1週間。
全然ストレス無く使えて満足。
いや、マジでいいわうるさくないし。
早速プレミアビデオ編集しているけど早い早い。

>>678
保証書は確か私も無かった、
前面のふたを開くとナンバーがでてくるので
それをデルのサポートページで打ち込むと
電話番号やら出てきてサポートしてもらえるみたい。
いまのところまだ電話したことが無いので良くわからんが
680名無しさん:02/06/13 20:48
>>679
他のパソを知らないだけなんじゃ?
静かか、五月蝿いかは比較の問題なんよ。
そこんとこヨロシク
681名無しさん:02/06/13 22:02
比較もあれば主観もあると思うが。
どちらにしても、全て鵜呑みにするわけにはいかんでしょ。
ちなみにおれの4400は、前のデスクトップ富士通よりも
驚くほど静かだった(たまにコロコロコロ・・・・と鳴ってる位)
が。最近暑い日になると、ファンが回り始めて結構うるさいな。
エアコン部屋に取り付けたから少しはましになるかな?
682名無しさん:02/06/13 23:12
次のキャンペーンはメモリ無料きぼん
683名無しさん:02/06/13 23:22
CPUー CPUー

684名無しさん:02/06/13 23:22
キーボードの
右部分にある数字が打ち込めないんだけど
どうすりゃいいの??

あ、矢印も使えない・・・

右全体が動かないみたいだ。。。
685名無しさん:02/06/13 23:26
次のキャンペーンなんだろ。
メモリ無料はないとして、2000円程度の物で何かあるかなぁ
686名無しさん:02/06/13 23:40
>>684
NumLockキー押してみそ。
687名無しさん:02/06/13 23:40
今夜もうるさいDELL!
静かな空は、いつになったら取り返せるのだろう・・・。

パーツに安さ以外、コダワリガ無い。
失敗した・・・。

ただし、サポートはいい!
688名無しさん:02/06/13 23:43
2000なら

MTV2000がいいな
689名無しさん:02/06/13 23:53
>>687
存在感のあるパソで羨ましい。
オレのは静か過ぎてつまらん。
高い金だしたんだからもっと元気だせよ!
690名無しさん:02/06/13 23:58
>>687
うるさいんですけどってサポートに言ってみれば?
691名無しさん:02/06/14 00:08
本当に静かなパソコンが欲しければ、自作が一番。
でも、そこまでするのは面倒だから、メーカー物を買う。
692名無しさん:02/06/14 00:14
DVD+R/RWかDVD-R/RAMドライブを選べるようにしてくれ。
コンボは性能悪いし、DVD+RWだけでは役不足。
俺は結局、これ待ちかな。
693名無しさん:02/06/14 00:48
正直、今のコンボドライブでも不自由しない
694 :02/06/14 01:39
>>692
禿同
早く出せやDELLちん。

ところで次はメモリみたいですな。
695名無しさん:02/06/14 10:57
>>692 コンボは性能悪いんですか。オーダー直前なのです。
696名無しさん:02/06/14 11:09
4500昨日届きました。
7日注文→13日着。
しかし5箱に分けて来るとは...ちょっとびっくり。
考えてみればあたりまえなのだが。
697名無しさん:02/06/14 11:20
5箱ってなに???本体とディスプレイとあと・・・・・?
698名無しさん:02/06/14 11:24
>>695
書き込み8倍速、書き換え4倍速はかなり時代遅れと考えられる。
少なくてもどこのメーカーでも書き込み12倍速、書き換え10倍速は当たり前。
>>693のように使用するに際して不自由を感じることはあまりないかもしれないが、
僕には力不足のように感じる。
699名無しさん:02/06/14 11:28
>>697さん
ディスプレイは注文しなかったので、
・本体
・スピーカ
・アームレスト
・キーボードカバー
・マウスパッド
です。
てっきりスピーカー以外は本体箱に入って来ると思ってたので。
今日から起動予定。
700696:02/06/14 11:57
>>695さん
自分もそれ悩みました。
で、結局CDROMドライブ(一番安いやつ)で購入しました。
コンボは考え方しだいですが両方救える分性能が...
自分の考えはCD用のドライブとDVD用のドライブは分けて組み込む
と言う結論にしました。(2ドライブ装備すると高値になってしまうのですが)
まっ、結局用途次第ってところですかね。
701万年厨房:02/06/14 12:02
てか まだ こねんだが。
注文して 何日たったんだろ。。
702名無しさん:02/06/14 12:43
なんで5日で届くんだよ糞野郎
俺は15日かかったぞヴォケが
703695:02/06/14 13:06
>>698さん >>699さん ありがとう。
私はメインマシンがMacなので(偏屈といわれそう> ^^;)MacとWin共用できる
ように、CD-RWは外付けのものをいずれ買おうと考えているのです。
しかしDELLのOPではコンボもそう、価格に差がないので迷っていました。
8倍速DVD-ROMにしようかな。
704名無しさん:02/06/14 14:52
コンボ買っとけ
705名無しさん:02/06/14 14:54
いい加減なこと言うな。コンボやめとけ
706名無しさん:02/06/14 16:09
>>705
コンボも普通に使う分には別に(・∀・)イイ! と思うんだが。。。
707名無しさん:02/06/14 16:14
>706
コンポはな。コンボはダメだ。
708名無しさん:02/06/14 16:17
俺もよっぽどこだわりがある人以外は
コンボでOKと思う。
709名無しさん:02/06/14 16:23
いや、コンボは発熱量が多いから駄目だ。壊れやすい。
710名無しさん:02/06/14 16:27
>>709
普通の人は、CD-R、DVDとも、たまに使う程度だから
問題ないんじゃない?
711万年厨房:02/06/14 16:28
てか さっき来た4箱あった。
712名無しさん:02/06/14 16:30
デルは買うな、止めとけ!
理由は・・・
713名無しさん:02/06/14 18:07
さて日本も勝った事だしデルもキャンペーンで勝負に出ますか
714名無しさん:02/06/14 18:22
4500cコストパフォーマンスいいね。いやマジで。
715名無しさん:02/06/14 18:29
何気に4000円値下げしてるね
716名無しさん:02/06/14 18:30
PCなんて安くて壊れなきゃ何処でもイイんと違う?
717名無しさん :02/06/14 19:00
壊れないけど使えないって言うのもあるけど
718名無しさん:02/06/14 20:21
4500Cって標準でLANボード入ってますか?
719名無しさん:02/06/14 21:04
サウンドカードって
どれが良いの?
720名無しさん:02/06/14 21:35
>>718
オプションじゃなく標準で始めから付いてるよ
>>719
Turtle Beach(R) SantaCruz
721718:02/06/14 21:57
>>720
ありがとう。
722名無しさん:02/06/14 22:04
先程、4500c届きましたがむちゃくちゃ静かです。
723名無しさん:02/06/14 22:47
やっぱ、SB買う人が少なくなってるのかね
とゆーか、オンボードが普通だよな
724名無しさん:02/06/14 22:51
4400だけど、静かだ。
まさか気分の問題なのか?
725名無しさん:02/06/14 23:04
8200激うるさい!

うなりぱなし
726名無しさん:02/06/14 23:11
うちの8200(2.56GHz)は静かだなー
届いて1週間だけど改良されてるんだろうか?
うるさいのはどこ?CPUファン?電源?HDD?
727名無しさん:02/06/14 23:52
なあみんな、共同購入キャンペーンで
購入しないかい?

728名無しさん:02/06/14 23:53
皆仕立てがビミョーに違ってるので、
単純比較は出来ないと思われ。
729名無しさん:02/06/14 23:56
俺の4300Sは無音(に近い)
電源ファンの音が耳を近づけると少し聞こえる程度
730名無しさん:02/06/14 23:59
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
先生!仕立て以上に個人の騒音に対する許容レベルが全然違うと思います!
731名無しさん:02/06/15 00:00
おお、また値下げったのかー。
これでメモリキャンペーンが来てくれれば迷いが消えるのになー
732名無しさん:02/06/15 00:03
うーーーーーーん
なんでこんなに「うるさい」と「静か」
にわかれるんだろう?
おなじPCなのに…

CPUをフルに使うとうるさくなるってのは
共通してるみたいですが

あと同じ機種でも
構成が違うと変わる
なんてことはないのかな…??
733名無しさん:02/06/15 00:04
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
先生!僕の自作マシン(サブ)と比べて、
デル(メイン)はほとんど無音に近いと思います。
734名無しさん:02/06/15 00:06
最近買った人のは静かなようだ
735名無しさん:02/06/15 00:16
DIMENSIONで6/14価格改定実施。
人気の4500Cで4,000円価格引き下げ!
736名無しさん:02/06/15 00:21
俺がチェックしていた4500は
5000円さがったぞ
737 :02/06/15 00:22
>>734
そうとも限らんぞ?
俺のXPS R450なんか静かで動いているかどうか分からんくらいや。
738名無しさん:02/06/15 00:23
>>733
比較対象が自作マシンってのが(w
739名無しさん:02/06/15 00:25
740名無しさん:02/06/15 00:26
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
先生!自作マシン=うるさいと持っているバカ(=>>738)がいます。
741名無しさん:02/06/15 00:28
昨日届いた4500C
前面のフタがいきなり取れちゃったんだが、
下側のヒンジが妙にゆるい。これって仕様なのか?
あと、台座つけると逆にグラグラするんだけど。
肝心の中身は一回起動したらまるまるCドライブだったので
切り直しを検討中。
C->システム、D->アプリ、E->データ(可能であればF->Linux)
にしたいんだけど、どういう配分がいいんだろう?
742名無しさん:02/06/15 00:31
>>741
仕様です。
743名無しさん:02/06/15 00:35
>>741
どういう配分・・・って
自分の好きにしろよ
だいたいHDD何ギガかもわからんし
744名無しさん:02/06/15 00:42
>>743
あ、スマソ。80GBっす。
いや、なんかある程度以上の容量でパーティション切ると
無駄が出るって話を聞いたんでいろいろ調べてるんだが、
いまいちよくわからなくて。
C:10GB、D:20GB、E(+F):50GBくらいで最初考えてたんだが、
どうなのかと思って。
745名無しさん:02/06/15 00:55
そんな質問をするヤシはDELLを飼うな!ボケ
746名無しさん:02/06/15 01:03
>>745
会社みんなDELLだったから買ったんだよ
逝ってくる
747名無しさん:02/06/15 01:11
システムとアプリの領域は分けないほうが(・∀・)イイ!
748名無しさん:02/06/15 01:17
(´-`).。oO(ボケとか言うなよ・・・・・・・・・)
749名無しさん:02/06/15 01:35
       __,,,,_
      /´      ̄`ヽ,
      / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
    i  /´       リ}
    |   〉.   -‐   '''ー {!
    |   |   ‐ー  くー |
    ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
    ヽ_」     ト‐=‐ァ' !    これがホントの
     ゝ i、   ` `二´' 丿    うんこう太子
        r|、` '' ー--‐f´
     ,r‐''''^¨^⌒πσー-ヽ
    ,ノ`,            \
   ノ/             ヽ
  ι.}           λ    )
   ヽ(,.          ノ!   r'
    (           l  .,/
     ノ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿へ
    ノ              ,)
   (  ∵ ∧∵    /,,丿
   \,,,,/人\__ノ   /
  (  ) (__)    (   )
  《  l (___)   《 ̄ ̄》
 《__(____)  《____》
750名無しさん:02/06/15 01:38
    「エプダイだ♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)

      「エプダイだ♪」
   /■\  /■\  /■\
  (´∀` ) (´∀` ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J   (_)'J

        「う〜〜っ」
   /■\  /■\  /■\
  ( ´∀` ) ( ´∀` ) ( ´∀` )
  ( つ⊂ ) ( つ⊂ )  ( つ⊂ )
   ヽ ( ノ  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
  (_)し'   (_)し'  (_)し'

       「ワッショイ!!」
   /■\   /■\   /■\
  ∩ ´∀`)∩∩ ´∀`)∩∩ ´∀`)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)   し´(_)

751名無しさん:02/06/15 09:38
DELLのPC買取はいくらくらいになるのでしょうか。
1000円以下なら、1000円分のチケット差し上げますとなっているのを見ると、
その程度の買取がざらにあるのでしょうか。
実際に買取をなされた方、お手数ですがよろしくお願いします。
752名無しさん:02/06/15 10:23
PCなんてよほどのゴミPCである以外、自宅ファイルサーバーとかで使った方が賢明。
753名無しさん:02/06/15 10:26
>>751

そういえば、祖父地図で買ってくれるのだろうか?

ヤフオクは、どうかな。
754誰かも書いてたけど:02/06/15 14:20
オーダーステータスを確認したら、お届け予定日がグッと縮まってた。
18日には4500cが届く・・・楽しみだ(´・ι_・`)
755名無しさん:02/06/15 14:24
HDDは20G、せいぜい40Gだろ
80の野郎は馬鹿
756 :02/06/15 15:20
>>755
だんでだよー 馬鹿ってゆーなー
757名無しさん:02/06/15 15:40
俺も80G
でかすぎて余らせてるYO!
俺には40Gで十分だった・・・
758名無しさん:02/06/15 15:49
次のキャンペーンはスピーカー無料プレゼントでした。
759名無しさん:02/06/15 15:50
私も80Gにした馬鹿です。
馬鹿ってドンドン言っていいから、
パーテーションの組み方教えてくださいませ。
4500C、昨日届きました。
760名無しさん:02/06/15 16:06
761759:02/06/15 16:09
>760様
なんて親切なお方!!
ありがとうございます。
これから挑戦します。
762名無しさん:02/06/15 16:10
俺は40GBでWinMXとか複数OSインストールとかしても
余裕であまってるんですけど。

80GB以上のヤシは何に使うんでしょうか?
俺の周りにはただの自慢したいやつしかいない。
リアル厨房で120GBとかね...鬱。
763名無しさん:02/06/15 16:17
昨日4500C届いたけど静かだな。前使ってたのがダメすぎたのかもしれないけど。
>>762
無料アップグレードキャンペーンやってたから80にしたよ。
764名無しさん:02/06/15 18:15
4500C注文した人は、昨日いっせいに届いたみたいだね。
765名無しさん:02/06/15 19:11
>>762
大量の画像データが入ってます
CDに焼けって意見は却下です
766 :02/06/15 19:36
>762
??
120とかすぐ埋まるだろ。
アプリもエロもエロゲも日々新作がでてるのだぞ
767名無しさん:02/06/15 21:18
>>762
俺はCDを猿音にしてどんどん放り込んでるから80Gでは足りないな。
768名無しさん:02/06/15 21:22

---------   ◆みんなで笑いましょう◆のコ〜ナ〜 ------------------

----↓史上最低クズ板発見 !! (^o^)丿↓-------------------------
http://pc.2ch.net/hard/
カテゴリ;ハードウェア
★↑↓こいつら買えない糞ガキのくせして憧れ主義で話してます。
こいつら、パーツすら触った事すら無いのにえらそーに、
さも知ったかぶって話してます。  可哀想すぎます。アワレで見てられません。★
▼こいつら、哀れな"カタログお眺め主義者君たち"です。▼
◎自作の自の字もした事無いお可哀想な哀れ乞食(コジキ)どもです。◎
   笑ってやって下さい。↓ こいつら 使ってるマシンは皆、NECPC98シリーズのオンボロマシンです。
⇒こいつら見栄だけで生きてます。 笑い殺してやって下さい。 あ〜 腹イテー

------該当板発見、 ↓ちっともお勉強にも屁にもならない板発見 !!↓---------

××××http://pc.2ch.net/hard/←チンカス板 or クズの集まり××××

            ↑こいつらの中にスパムやってる奴いるぜ。
なんせ、↑こいつらキチガイ集団だからな。
769名無しさん:02/06/15 22:17
             __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  <  ウンコがDEELよ♪
          ゝ i、   ` `二´' 丿    \_____   
               、i` '' ー-.-´
          /))\ヽ--イ( \ 
         / /|      ヽ \     _________
        . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ.. )   ../   /_|
         ./ |  |ヽ、______,/ /  /   ( ̄/ ̄◎ノ
       .  |  |  |   ,   /−/      W ̄ ̄
         \| ̄ | .ヽ/ ̄ ̄\
          |  |\│      |   ブリッ!
        =( ⌒)=---------       ブリブリ

      皇太子様は、DEEL派のようです。
770名無しさん:02/06/15 22:18
>>769
こうだろ
             __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  <  ウンコがDELLよ♪
          ゝ i、   ` `二´' 丿    \_____   
               、i` '' ー-.-´
          /))\ヽ--イ( \ 
         / /|      ヽ \     _________
        . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ.. )   ../   /_|
         ./ |  |ヽ、______,/ /  /   ( ̄/ ̄◎ノ
       .  |  |  |   ,   /−/      W ̄ ̄
         \| ̄ | .ヽ/ ̄ ̄\
          |  |\│      |   ブリッ!
        =( ⌒)=---------       ブリブリ

      皇太子様は、DELL派のようです。
771名無しさん:02/06/15 22:21
>>769-770
(・∀・)ジサクジエンデシタ
772名無しさん:02/06/15 22:36
皇太子様、はやりなのか?
773DELLスレ荒らす奴は〜:02/06/15 23:39
                           ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
                         ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
                       /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
                       /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l
                      /;;;;;;;;;'"             _ヽ、
             r‐、'" )    i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、
            /  / /     |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
          r‐、' ヽ/ヽ/゙l    |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、
         /  ノ / /、ノ     |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        /ヽ、/ヽ/ヽ/ /    ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i    最〜低〜〜です。
       /ヽ、/  / /、_/     |l |ヽl        /l      .)\    i
      /   /--/、/_ /     \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i
     / ─'''"    ''、/       l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .|
    /          /        ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  /  
   ./ ─-、__,,-- /          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、
  /        / ̄ヽ          ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
 /        /    ゙\____,,-''''"   \               / ) 
./        /     l'"      ヽ、    \ヽ、           / /
        l      l    __,,,,ノ      \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
774名無しさん:02/06/15 23:58
         ___ ,-────-、
       /     `         \ |
       /ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//    ヽ| 皆さん!最高夢ですか〜!?
      /=/`''~~       /彡-      |\ http://www.sycom.co.jp/
      |=.|    二     | 三-     |  \______
      ヽ|   ──     \三-    |
       | ヽ ,,   、ー ̄   \     |
       / /      \   |=/\- (
      |    /         |/ /  ,,|
      |    ( 。つ\       ノ   ||
      .|    /     丶ー    ヽ | |
       |   /____」      | ! ! .|
       |    |/    /     /  ノノノノ
        |    |__/    //   /\_
      //⌒丶 -─      /   /≒/
       ( ヘ )____/_ノ   /≒ /≒
       / /-'          /≒ / ≒
     / ̄ ̄\_____/ ≒, / ≒≒
    /─     \      / ≒ / ≒≒
775名無しさん:02/06/16 00:07

                    ,_,..,ィヽ,、
                   /;;::r‐〜-ミ、
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'
                    l! '" |::::l、~`リ
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_`
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
    







            宮本選手がこのスレに興味を持ったようです。

776名無しさん:02/06/16 00:09
さんぺいいいな(笑)
777名無しさん:02/06/16 00:18
いやキモイ
778名無しさん:02/06/16 00:30
それふくめていいな(笑)
779名無しさん:02/06/16 01:31
あのAAさんぺーだったのか。
マイクタイソンかと思ってた。
780名無しさん:02/06/16 01:36
そう言えばマイクタイソン負けたな
781参考まで:02/06/16 02:02
名無しさん
鈴木宗男、小泉、福田、山崎などもお願いします
782名無しさん:02/06/16 03:02
45OOCのインプレキボンヌ!PCIスロットがもう1本あれば即買いだったのだが、今はコンパックのプレサリオに心が傾いています。
783名無しさん:02/06/16 03:33
>>782
とにっかく静かなパソコン買え!
8200大失敗だ・・・。

この掲示板ウソ付き多いぞ・・・。
784名無しさん:02/06/16 09:31
>>783
何がうるさいんだ?
FANか?それとも電源か?ドライブか?HDDか?
785名無しさん:02/06/16 11:39
>>784
うなりぱなしです。

うおおおおお〜んってな、感じで。

助けてください。
786名無しさん:02/06/16 12:16
80Gにしとけよ
HDDは回転数が同じでも容量がデカい方が
読み書きが高速になるんだぜ
787681:02/06/16 13:11
わあ。今日は、うちの4400がうるさい日だ。暑いので
ちなみに夜などは、そりゃもう静かですよ、本当です。
788名無しさん:02/06/16 13:47
読み書きは高速でもデフラグがね
789名無しさん:02/06/16 14:01
>>785
4500を購入検討者なのですが、スペック教えてください。
CPU、ドライブ、ビデオコントローラーだけで結構です。
790名無しさん:02/06/16 14:07
大容量HDDを高速にデフラグする方法を教えてください。
791名無しさん:02/06/16 14:13
4500を今月以内に買うぞ!!!

メモリ増設キャンペーンか、無料でノースウッドを積みたい

512MB、2.0Aだよーん
792名無しさん:02/06/16 14:33
>>790
すっきりデフラグ
793 :02/06/16 14:40
>>791
おれも、同機種・同スペックを買おうと思ってるが、
そのキャンペーン予測の信憑性は、如何ほどだい?

他メーカーが、いち早くメモリ倍増キャンペーンを始めたので、
どっちにしようか悩んでいるよ。


794信憑性=ゼロ:02/06/16 14:46
>>793
メモリ倍増は暫くなさそうな感じ
CPUアップグレードで構わないからノースウッド入れたいね
マウスとかコンボドライブ、ネットワークカードはどうでもいいよ
795 :02/06/16 15:01
>>794
Σ(゚д゚lll)ガーン

残念。確かに、先日価格改定が、あったばかりだからね。

796信憑性=ゼロ:02/06/16 15:09
今、セネガルxスウェーデエン見ながら使ってる「牛柄」が壊れそう
10分に一度は本体から、ピロピロローンの電子音が鳴る
初めてだぜ、こんな音は

DELLさんよ、使い勝手の良い新キャンペーンを頼みます!!
797名無しさん:02/06/16 16:46
6月18日W杯日本戦&デルのキャンペーン(゚д゚)ウマー
798名無しさん:02/06/16 17:08
>メモリ倍増は暫くなさそうな感じ
なんで?
799 :02/06/16 17:31
800 :02/06/16 17:42
4500を今日頼んだんだが、静粛性が気になるな。。。。。
ちなみにノースウッドだよーん。

801名無しさん:02/06/16 17:52
>>800
今は涼しいので静かですが
先週の蒸し暑い夜なんかはかなり五月蝿かったです
丁度>>785みたいな感じで
802800:02/06/16 18:12
>>801
そこまで、五月蝿いのですか。。。。
まいったな。
4500Cの方が静かなのかな。
803名無しさん:02/06/16 18:37
ビデオカードの騒音が凄いな
別にDELLが悪いわけじゃないけど。
804名無しさん:02/06/16 19:23
2.53Ghz、1024MB、GF4TI4600の8200刈った!約31万円!安い!
USB1.1しか憑いていないのはチョットいやだが、いまのXPS-R450+GF4MX440より、どれだけ速いのか楽しみです。
・・・ただ音がちょっと、こわひ・・・
805名無しさん:02/06/16 20:27
温度が低いときは静かだね。ちょっと温度が上がるとかなーり五月蠅い。
この音だけは糞だな…
806名無しさん:02/06/16 21:19
>>804
モニタ付きでつか?
807名無しさん:02/06/16 21:30
>>806
この値段だったら、そうだろ。
808名無しさん:02/06/16 22:34
4500Cのマルチアクセスって4500とかの3、5インチベイに取り付けられる
ように改良してオプションにして欲しいな。
809名無しさん:02/06/16 23:05
6/17までのキャンペーン終了まで、あと 1日です!
810名無しさん:02/06/16 23:12
キャンペーン期待ヽ(´∀`)ノ
811名無しさん:02/06/16 23:21
CD-RWメディア無料プレゼントだけは勘弁してほしいな。
812名無しさん:02/06/16 23:43
ゲートウェイがいたころのあの激しいキャンペーンが懐かしい。
813名無しさん:02/06/16 23:55
自作野郎達の話を聞いてると電源は350Wが最低ラインとか。
4500、8200はたった250W…これで大丈夫なの?
814名無しさん:02/06/17 00:07
4500C、横に置いてもいいよね?
縦置き専用って書き方はどうなんだろう。
815名無しさん:02/06/17 00:09
DELLってなんであんなに安いの?
816名無しさん:02/06/17 00:11
某経済誌には、「強いから」だって・・・
817名無しさん:02/06/17 01:07
>>814
横においてるけど大丈夫だよ。
818名無しさん:02/06/17 01:36
8200注文したんだけど、タケオネで見積もったらほぼ同じ構成で\50,000安かった。。
その上PCIや電源の事を考えると……鬱だ。
819名無しさん:02/06/17 01:41
>>814
ラオックスだかソフマップだかで横においてあった気がした。
820名無しさん:02/06/17 03:34
縦に置くための足いらねー、値段引け!!
821名無しさん:02/06/17 10:55
キャンペーンまで24時間切ったyo
822名無しさん:02/06/17 10:57
>>813
今でも十分五月蝿いのに、まだウルサクしたいの?
823名無しさん:02/06/17 11:04
>自作野郎達の話を聞いてると電源は350Wが最低ラインとか。

何を根拠に350なのか聞きたいね、そいつはデブでアニオタなんだろ
せいぜい150あれば問題ない。
824名無しさん:02/06/17 12:01
瀕死の状態でもゲートが生き残っていてくれれば
もっと激しくサービスしていたと思うんだがな・・・。
エプダイがもっとシェアを広げて
デルのライバルになるのを祈るしかないな。
これは。
825名無しさん:02/06/17 12:44
カメラ屋で、10%ポイント付けて買う、
これが、正解だと思う。

高い直販はメリットないよ。

826名無しさん:02/06/17 13:06
ヨドバシで買えるんだっけか?
827名無しさん:02/06/17 13:19
ビックカメラもソフマップも近くにないよウワァァァンヽ(`Д´)ノ
http://www.dell.com/html/jp/jpn/dhs/realsite.htm
828名無しさん:02/06/17 13:29
ヨドバシやビッグカメラで【万が一】買うとしたら、どれにすんのさ?
829 :02/06/17 14:01
ビックに出店してるとこで買っても10%割引にならないよ
830名無しさん:02/06/17 14:15
デルはスペース借りて展示してるだけでお店のポイントは
入らないんだね。その場で注文して展示場の店員さんの名前書くと配送が早くなるだけだっけ?
831名無しさん:02/06/17 19:06
キャンペーンきちゃうぜ
832名無しさん:02/06/17 19:11
>>830
そうみたいね。

んでオーダーステータスって、いつから見れるようになるの?
833 :02/06/17 20:08
HD無料アップデートだったね
834名無しさん:02/06/17 21:07
HDDアップ
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
835名無しさん:02/06/17 22:03
もう変わってる?
HDDが40G→80GにUPしていくら得する?
メモリの方がいい。
836名無しさん:02/06/17 22:07
変わってないですけど・・・?
837名無しさん:02/06/17 22:39
IEEE1394てデルで付けないで後から付けたほうが
いいですよね?
838名無しさん:02/06/17 22:41
HDは前からやってるだろうが・・・ネタだよねw
キャンペーンの更新は明日の朝5時くらいかな
839名無しさん:02/06/17 22:55
12日にオーダーした4500c、あした届く。
一週間も待たされなかったな。
楽しみだ(´・ι_・`)
840名無しさん:02/06/17 23:15
>>830
それ、確かに名前を書くと納期短縮とか言う話もあったけど、
単に全体の納期が早まってるんじゃないか?
Webから担当者無しで4500発注したけど1週間で到着したよ。
841名無しさん:02/06/17 23:18
8300っていつDELLの?
なんかどれがハイエンドかレイコわかんなぁ〜い
842名無しさん:02/06/17 23:19
>>841
当分でない。
843名無しさん:02/06/17 23:22
>>839
俺も明日4500来るよ。ちょうど先週の火曜注文したから1週間
明日は新キャンペーンの発表あるけどCPUアップ来たら鬱だよ
844名無しさん:02/06/17 23:56
気のせいかな?昨日より値段下がってるような・・・
http://www.dell.com/jp/jpn/dhs/products/series_dimen_desktops.htm
845名無しさん:02/06/18 00:02
俺も明日4500くるよ。14台ね。
846名無しさん:02/06/18 00:03
今日来る人多いみたいね。
俺も明日4500来るよ。
847名無しさん:02/06/18 00:10
大キャンペーンクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
848名無しさん:02/06/18 00:13
何でこのスレ、頻繁にageるヤシがいるん?アヤシ(w
849名無しさん:02/06/18 00:16
HDDアップ
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
850名無しさん:02/06/18 00:19
インプレスでスタパ斎藤ちゃんがレヴューしてる
http://ad.impress.co.jp/tie-up/dellcontact0206/

>>849
(#゚Д゚)ゴルァ
851名無しさん:02/06/18 00:19
4500Cはシルバーのところが安っぽいんだよな
それがネック
852名無しさん:02/06/18 00:19
おまえが一人で、このスレをageてるん?
ご苦労なこった。(w
853名無しさん:02/06/18 00:29
>>850
デルの子飼いのスタパにインプレされてもナー
(・∀・)イイ! としか書けないだろうて
854名無しさん:02/06/18 00:31
犬キャンペーン
キター-------------(−_−)....
855名無しさん:02/06/18 01:58
オンラインストアで買うとお得!
856名無しさん:02/06/18 02:12
>>855
まさかそれだけ?まあ、明日の朝を楽しみにして、寝ようっと。ワクワク
857名無しさん:02/06/18 02:19
スターバックスってデルの子会社なの?
858名無しさん:02/06/18 03:25
8200ウルサイ!

タスケテクラハイ。
859名無しさん:02/06/18 03:41
3年後デルがシェア2位になるこれだけの論拠。知りたいか? あ、そう
860名無しさん:02/06/18 03:45
ウルサイ! から、日本人向きではありません。

ヨドバシカメラと手を組めば、夢でもありませんが・・・。
861名無しさん:02/06/18 03:51
デルは交際費がないらしい。デルは便所紙が無印良品らしい。デルは宗教団体ラスイ
862名無しさん:02/06/18 06:19
コンボドライブキター!!
863名無しさん:02/06/18 06:54
300円の値下げにビックリ。
864名無しさん:02/06/18 07:06
一夜明けて。キャンペーン無し。
でも、\2,300くらい値下げ。
昨日の夜飼っとけばネットワークキャンペーンと併せて\2,300安く買えたみたい。
メモリ1ランクうpキャンペーン烈しく希望。
865名無しさん:02/06/18 09:54
866DELLのBフレッツ申し込み代行:02/06/18 10:09
5月28日
銀行にPC代振込み

6月3日
何故か請求書が重複して届いたので
ついでにNTTへの連絡を確認
連絡済みと返事をもらう

6月18日
NTTへ連絡
申し込みはされていないとい言われる
NTT担当者がDELLへ連絡してくれる
必要事項の未記入があるので確認を取れ次第申し込みとの事
DELL担当者からの連絡を待つが連絡来ず

6月19日
こっちから連絡するも担当者が別件を対応中の為電話待ち
現在放置中

DELLなんかで申し込み代行依頼した折れが馬鹿ですか?そうですか。
867DELLのBフレッツ申し込み代行:02/06/18 10:11
18日と19日の日付1日づつずれてますた。
18日=17日
19日=18日
868スレ違い:02/06/18 10:39
すみません。スレ違いなんですが、
4500のXP(ホーム)でソフト(なんでもいいので)を
インストールした方いますか?
セーフモード(アドミ)でインストール出来ないのですが...
やっぱりWIN板or初心者版ですかね。
869名無しさん:02/06/18 13:40
HDD無料アップ
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
870名無しさん:02/06/18 14:20
>>868
それ故障じゃない?
871名無しさん:02/06/18 14:37
  新キャンペーンまだ?
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ゛
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃

872名無しさん:02/06/18 14:53
>>870
が〜ん。ソポセン行きか。
スレ違いスマソ。
873名無しさん:02/06/18 15:04
Web上で4500を注文して
分割払いの処理もWeb上でして
ソニーファイナンス(?)から
引き落とし口座を書く用紙を送ってもらってるところなんですが、
この段階ではまだ正式受注としてDELLには行ってないんでしょうか?

オーダーステータスが見れないからまだでしょうね・・・

注文してからもう一週間くらい経つのに。
納期遅いです。

あとサポートにメールしても返事返ってきません。
サポートも最悪。

874名無しさん:02/06/18 15:11
オーダーステータスが見れないって事は
オーダ番号はわかってるって事?
875名無しさん:02/06/18 15:23
>874

はい。
注文が終わったときに表示されました。
876名無しさん:02/06/18 15:31
電話がいいよ。電話。
オンライン営業(注文確認メールの一番下)に。
877名無しさん:02/06/18 15:53
すいません。
メールアドレス入れなかったんで電話番号が分からないです。

あと、ここに書くのが躊躇われるのですが
私の耳機能の問題で電話が出来ません。

878名無しさん:02/06/18 16:14
正直、Evoやインテリステーションより、Precision 530 を買おうと思う。
879名無しさん:02/06/18 18:28
>873
それは納期以前の話。
分割で買うと、通常の納期二週間の前にソニーファイナンスとの処理で、プラス一週間程度かかる。
で、ソレが終えてから初めてオーダーに入る(と思う)。
多分それまでオーダーステータスは見れない(っぽい)。

だから普通に考えると 1週+2週 程度、4500なら今納期早いみたいなんで 1週+1週 位は最低かかるかと。
880名無しさん:02/06/18 18:32
>873
生産開始されるのはおそらく支払いが確実になってからだと思われるので
分割払い手続きが全部終わって2日後くらいからオーダーステータスが
見れるのではなかろうか
881名無しさん:02/06/18 19:41
今日4500届いた、前はNECの省スペース使ってから本体約3倍の大きさ
ビクーリしたよ。
882839:02/06/18 21:46
>>881
俺も今日届いたよ。
セットアップしてから五時間ほどいろいろと使い倒してるけど、
死ぬほど静かなのにはマジで驚いてる。
これ買うまではバイオノートQR3E使ってたんだけど、
ファンがけっこう耳障りだったからよけいに感激。
不満点はキーボードのデキがヒドすぎることくらいかな、今のところは。
883名無しさん:02/06/18 22:04
先週から輸送準備中で放置されつづけて
納期がずれていってる
一週間で届く皆様がうらやましいよ
884名無しさん:02/06/18 22:08
>883
4500?
885名無しさん:02/06/18 23:04
4500来たよ。
XPが気に食わんので2000に入れなおした。
ほんと快適。騒音も全然気にならないね。
886839:02/06/18 23:14
>>881
あ、俺のは4500cだった。
スマソ
887名無しさん:02/06/18 23:19
来週はコンボドライブのキャンペーンもおわる。
なにかがきそう…
きてほしい…
888名無しさん:02/06/18 23:20
>>887
4500はメモリ無料キャンペーンだよ。
889883:02/06/18 23:29
>>884
そうです
CMながして、たくさん売れでもしたのかな。
890名無しさん:02/06/18 23:33
メモリってもしかして安いの買ってあとから追加で入れた方がやすくなりますか?
4500で
891名無しさん:02/06/18 23:36
安くなるよ。
ここ参照。
http://www.kakaku.com/sku/price/memory.htm
でも相性問題もアルよ。
892名無しさん:02/06/18 23:45
>>839
俺の4400だけど、キーボード、良くなったように感じたよ?
これに変えたすぐ後、e-typingで500超えたのにはマジワラタ。
それともその前の某国産S社製のキーボードが糞だったのか(藁
893名無しさん:02/06/18 23:45
>>891
有り難うございます
なるほど、相性ですか、、難しそうですな。
迷う…
894名無しさん:02/06/18 23:47
4500のベーシックパッケージが116800円になってて、
あれ!?2万くらい安くなってる!?!?!?!?

と思ったら、モニタのところが
「モニタをここから選択しない」がデフォルトになっただけだった・・・
895名無しさん:02/06/18 23:47
名前の刷り込み宣伝が目的でageているスレはここですか?
896839:02/06/19 00:06
>>892
えっ・・・良くなってコレなの?(;゚Д゚)

あきらめてマイクロソフトの高いやつ買おうかな・・・
897892:02/06/19 00:21
まわし者じゃないことを証明しようと500狙ったんだが、さすがにもう
目が痛くて。はぁ。444だよ(鬱
人によっちゃクソかもしれんが、タイピングにはさほど支障はないボードだと思う。
自分にはね。
ttp://www.e-typing.ne.jp/index.asp?mode=levelcheck&state=rank
静音にはマジビクーリ、禿同。
898名無しさん:02/06/19 00:22
モニタ選んでも選ばなくても送料かわらない
モニタは買わないからとっても損な気分
899サイコムマム:02/06/19 01:28
サーイコォーーーーーム!

サイコムビィーーーーーーム!

ビビビビビビッビイビィィーーーーー!
900サイコムマム:02/06/19 01:28
最古無ビームで800!
901名無しさん:02/06/19 01:30
ageてばかりでウザイスレは撃沈せよ!!
902名無しさん:02/06/19 01:33
右舷前方より、敵機来襲・・・これより、潜水開始します。
903名無しさん:02/06/19 01:41
>>893
オレもケチって4500で最小のメモリ構成にして他で安いの買ったよ。
e-TRENDの通販で512M DDR SDRAMM PC2100 CL2.0を購入。
いまのところ問題無く動いております。
参考まで。
904名無しさん:02/06/19 01:54
>>902
何処の敵機だ?
エプダイか? サイコムか? タケオネか? 神代か?
905名無しさん:02/06/19 02:35
>>904
閣下!報告致します。
敵機は、神代のメモリ倍増キャンペーン部隊かと、思われます。その数、512MB!
906名無しさん:02/06/19 06:39
4500や4400、お前らのパソコンのHDBENCH結果を張ってください。
907名無しさん:02/06/19 09:05
CPUもケチったから、ベンチはまだ公開しないよ。
2.53Mが半額になるまで待っておくれ。
908 :02/06/19 09:34
4500を購入したのですが、USB1.0を認識してくれません。
もしかしてUSB2.0って1.0には対応してなかったのですか?
909名無しさん:02/06/19 10:05
アッパーコンパチだよ。
マウスは動いてるんでしょ?
910名無しさん:02/06/19 10:34
4500 勘弁してくれ。
値段が4日間くらいで変わるから、いつ買えばいいかわからない。
先週の金曜に5000円値下げし、昨日は300円くらい下がったと思ったら、
今日は2000円値上げ。
来週のキャンペーンに期待するしかない。
911名無しさん:02/06/19 10:41
今日はよい天気ですね、少し暑いくらいですが。





4500が五月蝿くなってまいりました。
唸ってます。
唸りまくりです。
912名無しさん:02/06/19 11:12
天気が良くて嬉しいんだろう
913名無しさん:02/06/19 11:15
>>911
さすがにDELLは存在感のあるマシン作りがお得意ですね。
オレのマシンなんて静か過ぎて面白くね〜
オレもDELLに換えようかな?4500っての良いのか。メモメモ
914名無しさん:02/06/19 11:19
>>910
俺の構成では変化ないが
915名無しさん:02/06/19 11:28
>>904
艦長、どうしましょう?
スクリュー音が大き過ぎて敵機の攻撃から逃げられません!!

ゴーーン、バキバキ、グオォーン、ズシーン・・・グオォーン
被害状況を至急報告しろ!!
916名無しさん:02/06/19 11:37
>>914
2千円はネットワークカード無料分だと思われ
917名無しさん:02/06/19 11:40
>>916
今日2000円上がってるんでしょ?
ならネットワークカードの分じゃないと思うけど
918名無しさん:02/06/19 13:07
そういや、今日の日本工業新聞によると
7月にメモリ値上げ説があるらしい。
919名無しさん:02/06/19 14:28
>>911
私の8200も今、うおおおおお〜んって、うなってます。

タスケテクラハイ





920名無しさん:02/06/19 16:25
4500は共同購入スペックアップキャンペーンが終わるまで
次のキャンペーンないのカナ?
921名無しさん:02/06/19 16:29
4500注文できねーよ
メモリ倍増キャンペーン待ち
922名無しさん:02/06/19 16:36
25日までまて、絶対来るから
923名無しさん:02/06/19 16:45
4月の最最最初に4400注文したんだけど、キーボードが間違ってたとか云うことで、3ボタンキーボード送ってきたよ。
でも、僕が注文した時は3ボタンキーボード無かったような気がする、あったとしても僕は3ボタンは注文してないんだけどなぁ〜
まあいいやー。他にもいらっしゃるかな?
924名無しさん:02/06/19 17:23
>>923
うん、うちにも来た。
同じ時期に4400注文したんだけど、3ボタンなんてあったかなぁ?
今日届いたの見て(°Д°)ハァ?と思ったけど、もらっておきます。
アンガトDELL
925923:02/06/19 17:31
>>924
ですよね。3ボタンは無かったような〜
サービスいいねぇー
>(°Д°)ハァ?
スゲー顔。ワロタ!
926名無しさん:02/06/19 17:43
927名無しさん:02/06/19 18:07
>>925
最初に送られてきたものに不具合発生。
文句言わせない為に、ちょっとだけ良いのを送る。カモ
928名無しさん:02/06/19 18:45
今週キャンペーンが無かったのは来週24日までのキャンペーンが終わった後
ボーナス戦線に向けた大キャンペーンがあるって噂があるんだけどどうなんだろう?

>>926
FFのPC板ベータテストも始まるしカノプーあたりから出して欲しい所だな。
929名無しさん:02/06/19 18:48
次回キャンペーン
 
DELLロゴ入りサーモマグカップ
洩れなく贈呈。
930:02/06/19 20:00
8200が欲しいんですが、やっぱり液晶を付けようとするなら
もう少し待った方がいいのでしょうか?
んでもって液晶はショップが買った方がいいのでしょうか?
931名無しさん:02/06/19 20:02
キター!!!!!堂々巡り!!!!!

>>930
PCは欲しい時が買い時、液晶は別に買った方が吉(特大吉!)
932名無しさん:02/06/19 20:07
8200と4500どちらにしようか迷ってます。
8200と4500どちらが買いでしょうか?
933名無しさん:02/06/19 20:08
>>931
禿げ同、今ってナナオのL565って奴人気あるみたいね
自分は三菱使ってるけどデルで液晶買う人聞いた事ほんどなし。
934名無しさん:02/06/19 20:10
>>932
目的は?
正直RDRAMは高いだけ。あまり速さの違いは期待できないよ。現に値が張るから流行ってない。
だから僕だったら4500だな。
935名無しさん:02/06/19 20:21
液晶別で買うのはどこがよい?
936名無しさん:02/06/19 20:29
>>935
ショップで見て「これは良い!!!!!」と思った物を買う
9374400ユーザー:02/06/19 20:31
うちにもキーボード キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
気になって久々に来たらいつの間にこのスレも17になってたw
でも やってることが循環してるのワラタ

キーボード・・
送り返せとか書いてあったら文句言おうかと思ったが
前のは予備に取っとけと書いてあったので
送られてきたのを予備にまわしますた

>>923
注文した時には3ボタンぜんぜんなかった気が・・。
紙見ても 書いてないし・・。

まぁいいや (゚ー゚*)アリガト デル。
938932:02/06/19 20:34
>>934
レスありがとうございます。
RDRAMによる速さの違いがあまりないなら4500でいいかな、安く上がるし。
決心つきました。
939名無しさん:02/06/19 20:58
>>937
デルユーザー=常にキャンペーン待ちで一喜一憂する夢追い人
940名無しさん:02/06/19 21:15
>>930
液晶は別に買った方がいいよ。
おれは、別にシャープのLLT1820の黒かったよ。
941名無しさん:02/06/19 21:55
4500に税込み5000円の256Mバルクメモリいれました。
問題なく動いてます。
94219インチ欲しい!:02/06/19 22:13
8200買って液晶はデルの19インチTFTにしようかと思ってるんですが
だれか使ってる人いませんか?
いたら使用感など教えてください。
943名無しさん:02/06/19 23:08
@nifity会員向けに4500メモリ倍増キャンペーンやってるYO
944名無しさん:02/06/19 23:34
>>943
どこよ
945名無しさん:02/06/19 23:45
945
946名無しさん:02/06/19 23:46
アドレス書いちゃってイイのかな?
マウス用ジェルパッドもプレゼントだってサ
947名無しさん:02/06/19 23:50
>>946
もったいぶらないでよ。いじわるなシトね。
948名無しさん:02/06/19 23:58
ごめん。じらすつもりはないんだけど・・
ただ指定のHPからDELLの4500見積もりページに飛ぶのよ

@nifty会員でなくても注文できそで恐いの
949名無しさん:02/06/20 00:15
>>948
別にあなたが損をするわけではないじゃない。

というわけで教えて。
950名無しさん:02/06/20 00:20
ほい
ttp://shop.nifty.com/cgi-bin/SNlinknum.cgi?lid=257

あとで@niftyのIDが必要になったりするかもしれないので
会員以外で注文するなら注意してネ
951名無しさん:02/06/20 00:30
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ほんとにメモリキャンペーンだー。わざわざありがとー。

注文してみようかなーって思ったけどコンボドライブonlyみたいなので残念。
952名無しさん:02/06/20 00:34
>>951
いえいえ

そそ。コンボドライブ固定なんだねー
通常のと比べてみたらオンラインディスカント-2000円ないし
8000円ぐらい安いだけみたい
953名無しさん:02/06/20 04:47
ttp://www.dell.com/jp/jpn/dhs/products/series_dimen_desktops.htm
このページが表示されないんだけど、漏れだけ?

ttp://www.dell.com/jp/jpn/DHS/products/series_dimen_desktops.htm
これなら表示される・・・・・
954名無しさん:02/06/20 05:53
今8200を注文したけど。
マウスって結構高いね。
1番安いのにしておいて、
ショップで気に入ったのを買ったほうがいいみたい。

今使ってるのも、気に入らなくなってきたから。
955名無しさん:02/06/20 09:30
4500を15日にビックカメラで注文、
最初にオーダーステータス確認したら到着予定は27日、とやや遅め。
でもそれが→25日→21日と短くなっていき、
結局注文から到着予定まで一週間切りましたわ。
やっぱりビックとかの店で買ったほうが早いのか…?あくまで予定だけどね。
明日…ちゃんと来るのかな。ドキドキ
956名無しさん:02/06/20 11:48
なんか俺んちにもキーボード来た…3月終わりに買った4400だけど
いいけどせめてメールの一本くらいくれてから遅れよ
無茶苦茶びびったよ〜⊃д`)

ひさしぶりにこのスレも覗いたなぁ
957名無しさん:02/06/20 13:26
私は12日にonlineで4500cを注文。やっぱり25日配達予定から少しづつ
前倒しになって今日到着の予定。 最初の予定がずいぶんマージンとって
あるんだね。
958名無しさん:02/06/20 14:32
>955
私も見積りしてもらって即決しなかったら
ホームページで申し込むなら
担当者の名前入れたほうがいいって聞いた。
優先されるので到着が早くなるらしい。
959名無しさん:02/06/20 14:56
3週間とか言っておきながら5日で届いた。
標準構成なら横流しとか疑ってしまうが、
結構マニアックなBTOなので正直びびった。

>>956
なんで?サービス?
960名無しさん:02/06/20 15:00
>>956

なるほど、過去レス読んだら分かった。
すごいね。
いかにもアメリカ的なサポート。
でも得したね。
うらやましい。
961名無しさん:02/06/20 21:38
>>952
ダブルドライブにしたいのだけど無理みたいですね。
できるのかな?
962名無しさん:02/06/20 21:40
4500のサムスンのDVDドライブ回転数早すぎてうるさい(p_q)
963名無しさん:02/06/20 22:45
一つ聞きたいのですが。DELL製の17インチCRTとiiyamaの17インチCRTは
どちらのほうが。画質的にうえですか?
厨なしつもんですいません
964名無しさん:02/06/20 22:57
どっちもお勧めできない、自分で買いに行くか
ヨドバシとかの通販で自分の欲しいの買う方がいい
965名無しさん:02/06/20 23:08
EIZOだろ、やっぱ
966名無しさん:02/06/20 23:10
CRTはトリニトロン
967963:02/06/20 23:17
レスありがとうございます
もし、この二つから選べっていわれたら、どうしますか?
968名無しさん:02/06/20 23:17
>>967
泣く
969名無しさん:02/06/20 23:24
>>967
色の好みでDELL(白のモニターに黒の本体は安っぽい)
970名無しさん:02/06/20 23:31
8200ウルサイ!

971名無しさん:02/06/20 23:39
>>967
色を合わせるって事でDELL
972名無しさん:02/06/20 23:42
>>970
DELLのはみんなうっさいよ
973967:02/06/20 23:42
泣くってw
確かに黒に白は微妙かもしれませんね
あ〜〜キャンペーンでいいのがくれば、買う決心がつくのにな
974名無しさん:02/06/20 23:43
俺ならNANAO買う
975名無しさん:02/06/20 23:56
ディスプレイなんて好きなの選べよ
俺なら、その中から絶対選べと言われたらイーヤマだな

とゆーか、NANAOだろ
976名無しさん:02/06/21 00:02
>>972
なに使ってるの?
俺は4500c使ってるけど、ほんっとに静かだよ。
今までいろいろ使ってきたけど、ここまで静粛なのは初めて。
977名無しさん:02/06/21 00:04
つ●ぼ(耳の不自由な方)がいるようだな
978名無しさん:02/06/21 00:20
>>976
これまでよっぽどショボイマシンばかり使ってたみたいだな。
979名無しさん:02/06/21 00:23
サイコムがまたきたか
980名無しさん:02/06/21 00:25
>>923
今日来た
全然知らなかったからラッキーでした
でもキーボード2個もいらない事に気づいた・・・
どこかに売れないかな?
981名無しさん:02/06/21 01:07
982名無しさん:02/06/21 02:35
>>972
CPUファンと電源ファンふたつの一般的なミニタワーの音量だよ。
特に他と比べて静かとももうるさいとも思わんけどな。
983名無しさん:02/06/21 11:24
1000消化上げ
984名無しさん:02/06/21 13:13
>>967
画質優先でナナオのT566にしたよ。色よりも画質を優先させた。
985名無しさん:02/06/21 14:23
まんこ
986名無しさん:02/06/21 14:23
まんこ 
987名無しさん:02/06/21 14:23
まんこ  
988名無しさん:02/06/21 14:35
まんこ
989名無しさん:02/06/21 14:36
まんこ 
990名無しさん:02/06/21 14:37
まんこ   
991名無しさん:02/06/21 14:37
まんこ    
992名無しさん:02/06/21 14:38
まんこ     
993名無しさん:02/06/21 14:38
まんこ      
994名無しさん:02/06/21 15:59
まんこ
995名無しさん:02/06/21 16:00
まんこ 
996名無しさん:02/06/21 16:01
まんこ    
997名無しさん:02/06/21 16:01
まんこ     
998名無しさん:02/06/21 16:02
1000!
999名無しさん:02/06/21 16:02
まんこ         
1000名無しさん:02/06/21 16:02
まんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。