教えて下さい。お願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1けいこ
IEXPLORE のページ違反です。
モジュール : IMEJPKNL.DLL、アドレス : 016f:7300b95b
Registers:
EAX=00000000 CS=016f EIP=7300b95b EFLGS=00010212
EBX=004c8c18 SS=0177 ESP=010de9cc EBP=730723fc
ECX=00000001 DS=0177 ESI=00000100 FS=5d2f
EDX=0000000e ES=0177 EDI=84bb72b8 GS=5626
Bytes at CS:EIP:
8b 54 88 fc c1 ea 15 3b d6 72 27 8d 59 ff 8b d0
Stack dump:
0000001f 00000001 00000001 00000000 0000000e 0000001b 7300d60f 00a8b3aa 00000000 00000001 00000004 73072414 84bb72b8 00000555 730769b0 00000100

こんなエラーメッセージが出るんです。どうしたら修復できますか?
誰か教えて下さい〜〜〜!m(__)m
2名無しさん:02/06/01 18:16
おまんこ。
3名無しさん:02/06/01 18:16
けいこのおまんこ。
4名無しさん:02/06/01 18:17
5名無しさん:02/06/01 18:17

おめでとう。
ソレはウィルスにシステムを破壊された証拠です。
ファイルもほとんど感染しているので、HDDごと初期化しないと直りません
6名無しさん:02/06/01 18:18
しね
7名無しさん:02/06/01 18:19
そのままつかえ
8名無しさん:02/06/01 18:25
●この「2ちゃんねる」のソーテック関連スレを荒らしているソーテック否定派「初心者」が、「SOTECユーザーの会」のユーザー雑談箱に嘘ネタを書き込み、一斉に突っ込まれています。
恥を晒すのはここだけにしてほしいものです。


●初心者(1729) 題名:質問 投稿日 : 2002年5月17日<金>11時56分

S253ユーザーの初心者ですが、CDドライブにCD−Rを入れたら、
初めは調子良く回っていたのにしばらくしたら「パーン」と
もの凄い音がして、ディスクが爆発したように粉々になった!!

CDドライブを分解して粉々になったCD−Rの破片を掃除したら、
なんとか直ったけど、ほんとうにびっくりしました。

良くあることなのでしょうか?
原因は?

◎玲(1730) 題名:初心者じゃ… 投稿日 : 2002年5月17日<金>13時13分
CD-ROMドライブはバラせないと思います。
2chにもコピペされてたネタですね…。
CD-Rメディアが粉々に爆発したのなら、破片はピックアップ部までもぐり込んで
いると思います。
ピックアップ部までバラせる人はそれほどいないかと思われ…( ̄▽ ̄;


◎Blues man(1734) 投稿日 : 2002年5月17日<金>18時00分
わたしもCD-Rメディアが爆発して粉々になるという現象はちょっと理解しがたい
メディアが爆発というほどの壊れ方をして、ドライブが破損しなかったというのも
ちょっとおかしいな


◎初心者(1737) 題名:実話 投稿日 : 2002年5月17日<金>23時59分
ピックアップまでばらしたのではなく、本体からドライブをはずし、
カバーをあけて、エアーでブロウしただけです。
ディスクの出し入れのギアーなどには、破片が挟まってましたが、割と簡単に取れました。
それよりも、ディスクに塗ってある(張り付けてある?)色の付いた薄いフィルムのような物が、細かく張り付いて、完全には取れませんでした。
ディスク自体は、そんなわけで透明なプラスチックだけの破片になった。
一応メーカーに聞いてみます。
ピックアップは無事でしたが、ドライブのケースのカドの合わせ目の小さなスキマには、
ディスクの破片が食い込んでました。


9名無しさん:02/06/01 18:26
◎RIN(1744) 題名:コピペってより 投稿日 : 2002年5月18日<土>22時46分/大阪府
爆発?初めて聞きました。。
ドライブよりCDRメディアにレーザーがあたったことでメディア事態が爆発したのだろうけど、
プレスの隙間を空気が入っていたとしても、爆発するような熱をドライブ側から
発生するんだろうか?
それからは普通に使えてるなら
CDRメディアのメーカーに写真取ってから送りつけて、きくしかないよねmmm
ふしぎだーーーー

◎RIN(1746) 題名:そのごの 投稿日 : 2002年5月19日<日>00時55分/大阪府
報告たのしみにしているです、、、
sotecとかより多分、メディアのほうじゃないかな?こうご期待って感じなり



●他の掲示板でこんなことするクズ野郎は恥というものを知ってほしいですね。

10名無しさん:02/06/01 19:46
         (⌒⌒⌒)
        ( △ △ )
        (  / \  )
        _( /´_ゝ`\)
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_― >ソーテック否定派「初心者」(総鉄屑監視委員)
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ


11名無しさん:02/06/01 20:16
IEXPLORE を開発した人間でないと
原因はわからないし直すこともできない。
microsoftに報告してください。
12名無しさん:02/06/01 20:19
窓から投げ捨てろ
13名無しさん:02/06/01 20:30
>>12
画像はいいのか?
14名無しさん:02/06/01 20:35
しょうがねーな。
1つずつマルチしたとこ書き出してやるよ。

PCの質問はまずここでしてね[26]
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1022489856/738
15名無しさん:02/06/01 20:36
PCの質問はまずここでしてね[26]
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1022489856/678

同じスレに2回あった・・
16名無しさん:02/06/01 20:37
誰かがすごい勢いで質問に答えるスレPart22
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1022414887/485
17名無しさん:02/06/01 20:41
あほどもはここで質問しろ!!!!! Part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1022769570/413
18名無しさん:02/06/01 22:13
最近のソテク保護者は板荒らし活動までしやがるんですね。
基地外そのものですね
19けいこ:02/06/01 22:27
早く教えてよ。
どうせ土曜の夜でも引きこもって、エロゲーでもしてるんでしょ。
20名無しさん:02/06/01 22:30
オマエモナー
21けいこ:02/06/01 22:32
煮干しってカルシウム豊富なんですか?
どうしても納得できません。
22名無しさん:02/06/01 22:35
煮干しのみそ汁はうまいぞー
23名無しさん:02/06/01 22:36
俺はあさりかしじみかもやしだな
今日はもやしの味噌汁だった
24名無しさん:02/06/01 22:36
今からここは味噌汁を語るスレになりました
25けいこ:02/06/01 22:38
みそ汁は絶対わかめです。
ただし、煮すぎてトロトロになったわかめは却下!
26名無しさん:02/06/01 22:38
うむ、わかめと豆腐でかつおダシは定番。ちなみに俺は玉ねぎ味噌汁はちょっと苦手。
27名無しさん:02/06/01 22:40
なすは大好きなんだけどなすの味噌汁苦手っす
28名無しさん:02/06/01 22:42
モヤシが入ってると歯触りがいいよ
29名無しさん:02/06/01 22:46
味噌は赤味噌:白味噌=7:3
具はジャガイモ なめこ アサリ

30名無しさん:02/06/01 22:53
お味噌汁はもういいかい?一般保護法違反なんてしょっちゅう出るものさ。
リソース不足・バグとか原因は様々。普通は単純に再起動すりゃそれでOKだよ。
31名無しさん:02/06/01 22:55
>>30を味噌汁軽視罪で告訴します!
32名無しさん:02/06/01 22:57
>>30
通報しますた
33名無しさん:02/06/01 22:57
>>30
包囲しますた 
34名無しさん:02/06/01 22:58
>>30
コピペにまじれすすんなよ!ゴルァ
35名無しさん:02/06/01 22:59
糞と味噌を並べてみる
36名無しさん:02/06/01 22:59
おれは豆味噌だな。
37名無しさん:02/06/01 23:00
くそ汁。 (゚д゚)マズー
38ウマー◇:02/06/01 23:02
しじみは赤味噌がいいと思うのれす
39名無しさん:02/06/01 23:03
しじみ汁は砂爆弾が恐ろしいのれす
40名無しさん:02/06/01 23:05
1よ。少しはなんとか逝ってやれ
41名無しさん:02/06/01 23:07
味噌汁にはご飯が不可欠なのれす。
42名無しさん:02/06/01 23:07
味噌煮込みも美味いぞ
43名無しさん:02/06/01 23:08
>>34
ふぉー。あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた
はぁー。あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた

おまえはもう逝っている。
44名無しさん:02/06/01 23:12
>>43
2時間ほど前に一回逝ってますがなにか?
45名無しさん:02/06/01 23:12
あっ!
ケンシロウお兄ちゃん!
46名無しさん:02/06/01 23:13
>>42
名古屋星人ハケーン
47名無しさん:02/06/01 23:14
>>45
ちがう!
彼は北斗くんだ
48名無しさん:02/06/01 23:14
ネタに始まりネタに終わりそうだな
49名無しさん:02/06/01 23:16
みそ汁は日本人の心です。
ネタ呼ばわりしないでいただきたい。
50名無しさん:02/06/01 23:19
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  ねこまんままだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | 三浦だいこん  |
51名無しさん:02/06/01 23:22
>50 お待たせしました。はい召し上がれ
www.hakusan.ed.jp/~shirosyo/kyuusyoku/image/1gakki/0625.jpg
52名無しさん:02/06/01 23:27
大根の葉を具にすると結構おいしいよ
葉付き大根、葉を捨ててしまうのは勿体無い
53名無しさん:02/06/01 23:28
>>52
それ漏れも大好き!
54名無しさん:02/06/01 23:30
違うだろ。ねこがちゃわんに入ってる画像誰か貼ってくれ
55名無しさん:02/06/01 23:33
まさかGUROに乗り換え狙ってんのか?
56名無しさん:02/06/01 23:34
>54 危険人物
57名無しさん:02/06/01 23:35
通報シマスタ
58名無しさん:02/06/01 23:37
>>51に不思議な親近感を覚えた


・・・と言ってみるテスト
59名無しさん:02/06/01 23:41
60名無しさん:02/06/01 23:44
やっぱ粕汁だな。
61名無しさん:02/06/01 23:57
陳健一が作った粕汁ってやっぱりチンカスなのか?
62名無しさん:02/06/02 12:13
チン汁です
63けいこ:02/06/02 12:35
「きむいるそん」「きむじょんいる」「きむでじゅん」「のてう」
・・・などを絶対に変換しないIMEを教えてください。
(現在IME2000ですが、パーフェクト状態です)
おながいします。
64小心者:02/06/02 12:36
職場のインターネットで遊んでいたら、上司が来て...。
すぐに閉じたけど...「すべて調べて問題にする」と言われて。
解雇されても仕方ないけど、見ていたサイトを知られるのが困ります。
お願いします。教えてください。
端末パソコンからインターネットしている場合、
サーバー等で「どこの端末からどのサイトに何時に」が詳細で分かるのでしょうか?
Q2や国際系のサイトではありません。
65名無しさん:02/06/02 12:39
味噌汁をぶっかければ大丈夫。
66名無しさん:02/06/02 12:45
>64
味噌汁ぶっかけるのはサーバーの方だよ
67名無しさん:02/06/02 12:46
>>64
上司に通報しますた
68小心者:02/06/02 12:49
真剣に困っているのですが...。
使いたい放題で、5時以降に個人利用も可能なのですが。
その上司は始めから、この使いたい放題が気に入らなかったようで。
69名無しさん:02/06/02 12:52
>>64
上司に通報しますた
70大心者:02/06/02 12:56
もう知られています。
71名無しさん:02/06/02 13:03
>>64
何系の会社で規模はどれくらいですか?
アフォ管理者じゃなけりゃ、たいていバレると思う。
職場でインターネットすることが悪いことだというアフォ上司ということでご愁傷様です。
使われたくないなら、使えないようにしとけと捨て台詞はいて解雇されましょう。
72小心者:02/06/02 13:05
≫71
ありがとうございました。
医療系で200人位。ただ、各部署に1台の割合。
73名無しさん:02/06/02 13:15
>>72
それくらいなら、たいしたことしてなさそうだから、自分でログ消せるかも?
単に1台にプロクシサーバ立てて、他から外部見れるようにしてるとか。
端末IP見てローカルIPなら、端末のキャッシュ消して、プロクシのログ消してみたら?
ログとってるかどうかすらわからんけど。(w
74名無しさん:02/06/02 13:17
>>72
あと、違法なサイト見てるわけじゃなく、解雇されたら不当解雇で訴えましょう〜。
75名無しさん:02/06/02 18:42
会社のパソコンだろうが壁紙とスクリーンセイバーには妥協するな。
それが軍曹ってもんだ。
76名無しさん:02/06/02 18:45
>>小心者
以前、仕事中にエロサイト巡回して、IEの履歴消すにはどうしたらいいか? と、質問していなかったかい?
77名無しさん:02/06/02 18:46
ついでにエロゲーの一本でも入れたら二階級特進だぞ。
78名無しさん:02/06/02 19:37
小心者ってただ単に、リストラ対象なだけなんじゃないの?
79名無しさん
文字を入力する操作