前スレ
質問はまずここで [17]
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1013710088/ ☆★質問する際の心得★☆
・環境は小出しにしない。(機種、OS、ソフトウェアの名前は最低限欲しい)
・トラブルならその経緯(〜したらこうなった、〜してもダメ、等)を書く。
・意味不明な文章になっていないか確認。どうしたいのかをはっきりと。
■質問する前の注意事項
質問する前に必ず
>>2-3 に目を通してください。関連板や関連リンクを使って
調べてみましょう。 わからない語句などは検索エンジンを使いましょう。
以上を怠ると親切な方々にも見放される事もあります。
気楽に質問しても構いませんがなるべくマナーは守るようにしましょう。
★何度も言いますが、質問は必ず検索サイトで検索してからにしましょう。★
■まずこれらを確認してから質問しましょう
オーバークロック等の行為をしているならとりあえず定格に戻してみましょう
画面の出ない人はビデオカードの半挿しの可能性があります。力一杯奥まできっちり挿しましょう
電源ON時にBEEP音が鳴って起動しないのはメモリかビデオカードの不良かも。差込を再確認しましょう
メモリを2枚以上挿してる場合は1枚で試してみましょう
■質問する方は最低これだけのことは書いてください(※は必要に応じて)
質問するPCのメーカー・型番
CPUの品名(型番)
メモリの仕様 (種類・容量)
ビデオカードを変更している場合のメーカー・型番
※OSの種類やサービスパックの導入有無
※その他拡張カードや質問事項に関係あると思われるデバイス名
■関連板:
自作のマシンに関してはハードウェア板か自作PC板 へ
●ハードウェア板
http://pc.2ch.net/hard/ ●自作PC板
http://pc.2ch.net/jisaku/ ●Windowsの設定などに関する質問はWindows板へ
http://pc.2ch.net/win/ ●自分が初心者だと思う方はPC初心者板へ
http://pc.2ch.net/pcqa/
ζ / ̄ ̄ ̄ ̄\ / ヘ |\ / /ヘ <ばかもん!次スレ誘導せん奴が何処におるか! |(・) (・) ||||||| |⊂⌒◯-------9) | |||||||||_ | \ ヘ_/ \ / \____/
2
放置されたのでもう一度・・・。 HDDの空き容量と使用領域が一致しないんだけど何が原因? 空き容量1.8G 合計7.4G って書かれてる。 実際の使用領域は3.8G。 それから計算すると空き容量は3.6のはず。 でも表示される空き容量は1.8Gと出る。なぜだろう。
>1 乙彼。
>10 まじで?
1GB=1024と計算しても1.8まで低くなるのはおかしい 不良クラスタがあったとしても多すぎる パーティション区切ってれば話は別だけど 漏れもそう詳しくないから情報きぼ〜ん
神様達へ ご無沙汰しております。 会社に申請を出して、512MBのメモリ買ってもらいましたが、 現状は変わりませんでした。合計1G アドビのサポートは、 LANケーブルを抜けば立ち上がるので プリンタドライバのせいにしてます。 (エプLP8100 LAN接続) それとフォントが〜〜〜〜だとか sotecは屑だとか、 一向に直るアドバイスはありません。 どうしましょ? 神様達優しく教えてください
>>13 >LANケーブルを抜けば立ち上がるので
それだったらプリンタドライバーを削除して立ち上がるかどうか
やってみたら?
スレ違いだったらすいません 自分の持ってるビデオをCD-Rにうつしたいんですが 自分のPCで行うには何が必要ですか? また、そういうことしてくれる業者っているんでしょうか? 誰か教えてください。
DIMMメモリを友人に郵送したいのですが、この時期は静電気がひどいので送り方を迷っています。 昔、SIMM(32MBが1枚7万円の時代)を個人売買で購入した際は、アルミホイルでくるんであったのを 思い出しましたが、それで大丈夫なもんでしょうか?
>>17 サランラップの方がよかろう
エアパッキンで包むのが一般的だがな
リアルプレイヤーを複数立ち上げて、複数のエロ画像でオナニーしたいのですが。 よい方法はありますか?
ノートパソコンをモニタ代わりとして使いたいと思ったのですが 接続してもノートパソコンの側しか映像などが出ず、モニタかわりとして 使用できません。 どなたか方法がわかる方居ましたら教えてくださいまし。 因みにiiyamaのBK500U(デスクトップ)を シャープのメビウス(ノートパソコン)で使おうとしています。
>>19 いい方法がある。開きたいエロ画像の数だけパソコンを買えばよし。
OSはウインドウズです。
>21 お返事ありがとうございます。 将来、大物になって金持ちになった暁には実行いたします。 引き続き情報おまちしております。
>>19 リアルプレーヤーとそれ以外のrm対応ソフトを同時に立ち上げる。
>>20 一般的にはできないと思うが。
無線LANにしようと思うのですが、電子レンジと同じ2,4Gヘルツ だそうですが、やはり電磁波は多いのでしょうか?
電気店でも「外部モニタとしても使えます」と 言っていたので(接続ケーブル買う時に聞いてきました) 使える事は使えると思うのですが、きちんとデータが入力されていないようなのです。 情報お願いします。
>リアルプレーヤーとそれ以外のrm対応ソフトを同時に立ち上げる お返事どうもです。具体的に、どのようなソフトがありますか?
>24さん そうなのですか〜。素直にモニタ買う方がいいみたいですね。 どうもありがとうございました。
29 :
Mac級のフリーズ :02/02/22 16:07
前スレの
>>50 で質問してお世話になった者です。原因はカニチップ
のLANボードだったみたいです、イソテルチップのボードに替えたら
まったくフリーズしなくなり、通信速度も10%くらいアプしました。
それでもMP3がたまに音飛びするのでスペック不足も原因の一つだったようですが。
スペック低い環境の人、カニチップにご注意ください。
>>18 ありがとうございます。
ラップ+エアパッキンにしてみます。
>>25 電子レンジとはパワーがぜんぜん違いますから(レンジのほうが上)
もし電磁波の悪影響うんぬんなら
ホントに悪影響があるかどうかはともかく携帯電話よりも安全
ラップって帯電しない?
>17 ありがとうございます。
>>32 ラップって、静電気を利用してピタッとくっつくようになってる。
自殺行為。
>>20 一般的には、であってできる機種もあるかもしれないから何とも言えない。
第一、メビウスとだけ言われても…
俺がオークションでチップ落札して ラップで包んであったら怒るね。
>>20 どうしてノートの画面を使いたいのかよくわからないけど、
別のPCを操作するものとしてVNCっていうのがあります。
用途違ったらゴメン。フルスクリーンにすると直接操作してる気持ちを味わえます。
外部モニタを接続できるノートパソコンはすごく多いと思うけど、逆って聞かないですね。
どうしてラップのこともっと早く教えてあげないのー。かわいそう。
アルミホイルもね。 素直にプチプーチオンリーで逝っとけ
>どうしてラップのこともっと早く教えてあげないのー。かわいそう。 ハァ?(゚Д゚)
>>30 ピンク色のプチプチ(静電気防止用)を使用した方がいいね。
ヤフオクで売ってるよ。
エアパッキンも、帯電防止剤が入っていないと駄目さ。 要するにアルミホイルで巻いて、外側は紙でつつむ。その上から雨に濡れないようにビニール袋やエアパッキンで梱包する分には問題ないよ。 あと、最近の市販ラップには、若干帯電防止剤が入っているから、メモリが逝くかどうかは運次第。
素直にピンク帯電防止袋さがそう……。 秋月とかで買えますよね。
プリンタドライバ外しても 起動に3分以上かかります。 しかも2回に1回は立ち上がりません。 私はもう無視ですか? 今日は定時に帰りたいのですが?
>>44 多分無視だな(w
PC初心者板には悪い時期に逝ってしまったな。
まあ少しだけ。
1.新しくメモリ買ったんだったらその新しいほうひとつだけで動かしてみよ。
(古いのはとりあえず外しておく)
2.LANカードを外して動かす。
>>44 前スレの最後の方は見てないんだが、ノートンをアンインストールする件は試してみたのか?
>>44 あんたの、その回答者に対する対応がイマイチだからじゃない?
いったい、何と何をやって、何を試してないのか、こっちは
把握出来ないよ。
そりゃ、みんな、ウザーと思ってしまうよ、そんなやり方じゃ・・・。
基本的にはオケー。 ブートドライブとして使ってるなら面倒だけど。
>>48 別に無視してるワケじゃーないんだが、ちゃんと答えられる人
が今はいないからじゃない?
知ってたら教えてあげたいんですが・・・。
オレはメルコの外付けi.Link 60G HDD持ってるんだけど、あれって
中のHDDを160Gとかに換装できないのかいな?
やってる人いたら教えてくれー。
>>49 ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)/< 先生!イラレ君は仕事に対しても同じような感じでいいかげんにやってると思います
_ / / / \
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
>>51 今度ロジテック製品で似たようなこと(容量の大きいHDDに置換)を
試す予定なので、結果が出たら報告します。
シリアルポートって何ですか? あとcrtたんしって?
ありがとう! 絶対に入手します。
>>54 おー、ありがとうございます。
ご報告、お待ちしております・・・。
ムネオPCを売ってるところをしえてください
はじめまして中3の者です。 ぼくは入学祝金でパソコンなど買おうと思っているのですがどのようなパソコンをかえばいいですか? メーカーがたくさんあってかなり迷います(笑) とりあえず贅沢かもしれませんが次のうちの項目に当てはまるパソコンでお願いします。 1できれば20万以内 2xpのノート型ならOK 3フリーズしにくい 4すぐには壊れない 5処理速度が速くイライラしない。 6ADSL無線でつなげるタイプ 7CDーRかDVDに焼けるやつ 8MP3でも音悪くならないもの あと大阪付近在住のかたでやすくパソコンうってるところを知ってる方がいれば教えてください! おねがいします!
>>56 PC初心者板で。
>>59 ムネオハウスで売ってます。
メーカーは根室管区内に限定された入札により決められています。
>>61 購入相談スレで。
メーカー製新品ならヨドでいいんじゃない。
5年保証はいまいちだが。
>>61 1 性能を我慢したらそれなりのあります
2、3 XPはフリーズしにくい。
4 壊れる時は壊れます
5 CPUとメモリが多ければ多いほどいい。
6、7 今のはどれでも出来んだろ。
8 は意味わからん
>>66 >6、7 今のはどれでも出来んだろ。
出来るって。
>>67 出来んだろ。 = 出来るだろ。
だと思われ
>>68 それは苦しい。
できんちゃう? ならわからなくも無いが。
仮に出来んだろ。 = 出来るだろ。 だとすると
どれでも出来る訳ないしな。
そうだとすると
一番下消し忘れ。しかもサゲ忘れ。牛だ氏脳
>>69 関西弁だたらイントネーションでどちらにも転ぶな。
で、イラレ君は今頃いずこに 漏れにはどうにも出来ないが
ノートパソコンはキーボードの下にメインボードがあり キーボードにお茶をこぼしてPCが壊れたといっている 某キャップもち自治厨がいるのですが・・・ メインボードにお茶がかかるとキーボード外つけで復帰できるのですか?
>>75 メインボードいかれてりゃ無理。だけど最近のノートはある程度そういった
事態を想定している設計の物もあるので、修理に出してみるしかないと
思われ。
イラレ君窓から飛び降りちゃたかなぁ・・・(←あえて3つ)
イラレ君、早まるな!まだ我々は君を見捨ててないぞ! 面倒見切れるかどうかは別にして...
こんにちは。 ご回答お願いします。 2台のPCがあります。 LANでつないで、2台のPCでお互いにファイルなどが 見られるようにするには、どうしたら良いですか? IPアドレスとか設定するんですか?
うちのノートPC(ソテク)OSはWin98 バッテリーが10分しか持たないんですけど・・・。 電源メーター見ると「放電中」になってて・・・。 たしかパンフには何時間も持つってあったんだけどな・・・。 どうすればいいの?
いつ買ったの? とりあえず、バッテリーのリセットをしましょう。 1.バッテリー駆動でBIOSメニューを表示します 2.バッテリーが切れるまでその状態で待ちます 3.バッテリーが切れたら1〜2をもう一度だけやります これで上手くいかないときは、バッテリーを購入するか ACアダプターで使ってください。
>今のはどれでも出来んだろ。 文脈でわかるだろ。堅苦しい性格の人なんだろなー。
バイオ使ってます。OSはXP。 ある日気づいたんですけど、 ネットしてるときに画面下に出てくる 「ページ更新中のゲージ」みたいなもの。 なくなってるんですけど・・・・。 どうやったらまた出てくるんでしょうか?? 協力お願いします!
フリーズして強制終了もできなくなったり、 電源が落ちてしまうことがあるんですけどこれって故障ですか?
NECのPC−LC9002D(ワイヤレスLANアダプター内蔵モデル)と NECのワープスター親機(PA−WBR75H)を購入し、フレッツADSLへの 接続をしようとしていますが、インターネットに全くつながりません。パソコンと親機の間は 正常に通信できているようなのですが、インターネットへの接続ができない状態なのです。 パソコンをADSLモデムに直接つなぐと全く問題なくネットにつながりますので おそらくパソコン側に内蔵されているワイヤレスLANアダプタの設定に何か問題があると 思われますが、原因が良くわかりません。デバイスマネージャーやネットワーク設定などの 項目は一通りいじってみましたが、状況に変化ありませんでした。もしかしてADSLでは だめなのかとも思い、友人の家でCATVモデムを経由して試して見ましたがこれも駄目。 販売店やNECのサービスセンターに質問もしてみましたが、NECのサービスセンターなどは 自社からワイヤレスLAN内蔵のPCが発売されていることもほとんど認識できていないようで 全く話になりませんでした。 解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら ぜひご教授いただけますようお願いいたします<m(__)m>。
久しぶりに1ch見ようとしたらいつのまにか消えていたのですが、 どこへ逝ってしまったのですか?ひょっとして逝ってしまった?
大学生活の為にB5のノートパソコンを買おうと思うのですが、 みなさんのお勧めをおしえていただけないでしょうか。 なるべくデザインがかっこいいのがいいんですが。
ナンパ用ならVAIOでいいんじゃない? iBookなんかもいいかもしれないな。
ソーテックのPCは買ってはいけない
>>87 良く分からんけど 多分
IE開いて
表示→ステータスバー で直るかなっと
パソコンを立ち上げると「スタート」等の画像が崩れて、固まってしまうことが よくあるのですが、どうすればいいでしょう? OSはMEです。
>>88 これだけじゃなんとも言えない。ソフトの可能性もあるし電源の
可能性もあるし。
経験則からいうとソフトとOSの相性の可能性大
両方とも、修正パッチ当ててミソラシド。
>>89 初級ネット板のほがお勧めかなぁ。
こちらから誘導されたということで・・・(←3っ)
PCQAネタじゃないか?
>>96 起動中に固まるのであれば、HDDをスキャンディクして再インスートールしたほうが良い。
それでもダメなら次はビデオ周りを疑ったほうがいい。
ただ特定は出来かねる。なにせいろいろ考えられるからね。
101 :
名無しさん :02/02/22 22:34
>>100 起動して画面がでたところで画像が崩れます。
次にスタートなどを動かすと壊れるんです。
うまく説明できなくてごめんなさい。
>>99 漏れもまよったんだけど、あんだけ書いてあるから
スキルはあると踏んだんだけどなぁ。
どうなんしょ?
>>96 しかしよくそんな状態で使ってるなぁ!
わしなら速攻再インスコじゃ。
104 :
名無しさん :02/02/22 22:43
>>96 友だちがつくってくれたPCなので再インストールが不安で、、、。
>>104 じゃあ 友達の方がそのPCの構成分かってるから
友達に聞けば?
それにしても、イラレ君は(以下略)
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´Д`)/< 先生!イラレ君は休日出勤で稼ぎ時みたいです _ / / / \ \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
Konquerorより。 イラレ君、上司に役立たず呼ばわりされてリストラされてないだろうか?
イラレスレ化防止sageのつもり
>>89 ネットワークの設定の詳細書いてくれ。
それと親機の設定内容。
おれは同じヤツは持ってないから、もっと詳しく書いてくれないとワカラン。
初心者板逝っちまったーか?
今度PC買います。一番綺麗なTFT液晶のディスプレーがどこのか判らず悩んでいます(ノート含む)。 教えて下さい!? 画像的には普通のCRTモニターの方がいいのですか?スペック等詳しく御教授願えれば幸いです。
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´Д`)/< ああああー、崩れた・・・。 _ / / / \ \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
>>112 シャープ。
液晶は強い。
動画、CG関係扱うならCRT、
2ちゃんやるだけなら液晶で十分。
>>112 液晶では(も?)ナナオのがハード板では評判いいみたいだけど、店頭価格で頭一つ抜けてるヤツ
が傾向としては質がいいみたいだよ
液晶のシャープといわれてるけど、最近のシャープのノートはいまいちらしいのと、NECのは見た目
きれいだけど使っていると疲れるらしい
CRTは、何インチを射程にしてるのか知らないけど、19インチの安価なのは質は悪いみたいです
モニタに関する意見は、ハードウェア板にスレッドがあるから参考にしてみそ
>>115 そうそう、日立があったね
日立の液晶は昔から一定水準以上の品質なんで選択としては悪くないと思う
視野角が広い液晶を最初に出したのは日立でなかったっけ?
俺はプリウスよさそうだと思ったんだけど、 MURAMASAのブラックTFTにしたよ。 黒がガツンと締まっていてGood!CRTの黒よりずっといい。
>>116 ナナオは液晶は生産していない。
ただ、他社より映像チューニングがよいからなぁ。
しかしナナオはデザインが氏んでる(;´Д`) 関係ないとはいってもあれはなぁ。 EIZOロゴも古くさすぎてイッテヨシ 物が良すぎるだけに困る。
こんな短い時間にたくさんのレスポンス、本当に有り難うございます。 今のところ、プリウスとシャープで悩んでいます。この二つに絞ったとして、一体どっちがいいのでしょうか?(画像は基本的に静止画像。ただこれからはビデオも観たいと思っています) それと、プリウスで16インチってあるのでしょうか・・・・? 明日、田舎から秋葉原に行く予定です。今の実売価格と優良店の情報もできたらで結構ですので御教授願います。 何度も甘えた事を繰り返してスイマセン!
122 :
名無しさん :02/02/23 00:04
PC本体をはじめとして、TAとか、ドライブなどの周辺機器が ありますけど、そういうのを買うと、ユーザ登録葉書がありますよね? そういうのって、登録した方がいいですか? ソフトウェアについては、ライセンスだから登録しないと いけないのはわかるんですが・・・。
マイクロソフトの場合、ユーザ登録とアクティベーションは別ですよ。 また、きちんと購入したものであれば、ユーザ登録の義務は無いはずです。 しかし、バージョンアップの特典が受けられなくなる危険性もあるので、 普通は登録します。 ハードウェアの登録ですが、保障を受けるために必要な場合がありますから、 原則的に登録するのがよいと思われます。
125 :
名無しさん :02/02/23 00:18
>>122 ちゃんとしたサポートうけたいなら書いたら?
>>121 予備知識全然無しでいきなり買いに行くのか(;´Д`)
もうちょっと情報収集自分でやってから行った方がいいと思うぞ
一週間延期すれば十分なんだし
急いで買って後からもっとよさげなのが見つかって後悔なんてことになりかねない
どんなラインナップが揃っているのかは、メーカーのHPを見てくるのがいいよ
スペック等知りたいのならそれが確実
127 :
名無しさん :02/02/23 00:20
糞な質問は重々承知! IE6でCookieを切るのはどうすれば良いのですか?? Help見てもわからない・・・
>>126 金を持たずに行く。そして、めぼしい商品のカタログだけ貰ってきて、
後は家でゆっくり比較。購入が決まったら
kakaku.comで最安値チェックして量販店と交渉。
ポイント分を計算しつつ2万円以上違うならNETで注文。
>>127 1〜3の書き込みは実施しましたか?(FAQへのリンク参照とか)
>>128 >kakaku.comで最安値チェックして量販店と交渉。
それはイタイんだって。やめておけ。
>>127 1.[ツール]-[インターネットオプション]をクリック
2.[プライバシー]タグを開き、スライダーを最高レベルに合わせる
(全てのクッキーを受け入れない)
3.OKで閉じる
但し、書き込めなくなる可能性があるときは、ここのサイト毎に
ポリシーを決めて運用してね。
みなさんスマソ。マヂ感謝!
134 :
名無しさん :02/02/23 00:29
さっさと答えてやったらいいのに・・
>>132 みたく・・。
>>134 ■質問する前の注意事項
質問する前に必ず
>>2-3 に目を通してください。関連板や関連リンクを使って
調べてみましょう。 わからない語句などは検索エンジンを使いましょう。
ん?
138 :
名無しさん :02/02/23 00:37
windows98のパソコンを使ってます。 C:とD:ドライブのハードディスクの中のデータ(わーど、えくせる)を 完全に消してからパソコンを処分したいんだけど、 パソコンの付属の理科張りディスクで出荷時状態に戻したら安全ですか?
139 :
名無しさん :02/02/23 00:37
ありがとうございます! 勉強になりました!また来ます。
>138 中のデータを完全に処分したいのだったら、物理フォーマットかDiskShredder を3回以上掛けるかのいずれか。 HDDの記憶する場所はランダムだから、そこから辿れば幾らかは戻せるよ。
>>138 大丈夫じゃない。
フリーで抹殺ソフトがあるからそれを使うべし。
どこにあるんですか?などと聞かぬよう(w
>>139 教えて貰ったんだからさっさと帰ってね
145 :
名無しさん :02/02/23 00:41
物理フォーマットはFDISKでいいんですか?(C,Dとも)
ん?
>>138 そこまで心配だたら物理的に破壊するのを勧める。
>>145 フリーで抹殺ソフトがあるからそれを使うべし。
>145 HDDメーカーのユーティリティを使う。
152 :
名無しさん :02/02/23 00:45
ありがとうございます。フリーソフト探してきます。
153 :
名無しさん :02/02/23 01:28
FMV 6530DX2を中古で買ってWin98SEを入れたんですがLANやディスプレイアダプタなどは 問題なくドライバのインストールが出来たのですがAudioだけドライバが見つからないんです。 こういう場合はどうしたらいいのでしょうか?
>153 サウンドボードのメーカー(CREATIVEあたりだと思うが)でドライバをDLしてくる。
>>153 デバイスが何だか特定してからdriverguide辺りで探すと。
前だったらwindriversを勧めたけど、あすこメンバ制になったからなぁ。
157 :
名無しさん :02/02/23 01:57
まず、OSはMEです。 単語/用例登録しようと思って、 タスクバーにある「A」もしくは「あ」ってところを右クリックして 「単語〜」を選ぶんですが、選んだときに「あ」に禁止マークがつきます(赤色で丸斜線) 他のヘルプやプロパティ、IMEパッドを選択しても、同じなんです。 どっか設定で、禁止にされてるんでしょうか?
>>157 IMEはクソだから使うなって。
ATOKにしときなさい。
159 :
名無しさん :02/02/23 01:59
すごい、厨房です。 画面が一番いいのは、シャープなの? NECって聞いたんだけど。
>>159 大概のメーカーの液晶を作っているのはシャープだ
NECもね
161 :
名無しさん :02/02/23 02:02
>>158 OS変えずに、変える事はできるんですか?
それってフリーウェア?
あと、IMEパッドを有効にする方法を教えてくださいな
162 :
名無しさん :02/02/23 02:05
>>160 この前、店で見たら、VECとバイオって、スゴイ画面のキレイさが違うようでした。
なんでも液晶なら、NECって聞かされたきがする。
どうなんでしょう?
>>162 液晶はどんどん進化しているからな
店で見て自分がきれいと思うものを買ったらいいのでは?
165 :
名無しさん :02/02/23 03:35
HDDをNTFSフォーマットでWin2000を使ってますが ビデオキャプチャーで少しでも状況を改善したいので FAT32に変えようと思ってますが 少しはディスクアクセスは早くなるんでしょうか? あんまりFAT32とNTFSでディスクアクセスのスピード表みたいのはみないのですけど どこかにありますか?
>>165 かわらん。
むしろNTFSのほうがクラスタサイズの自由が利くからいいかもしれない。
デフォだと小さいから逆に遅くなるが
>>165 NTFSうんぬんよりも、7200rpmで8MB、もしくは16MB Buffer Casheの
HDDにしたら激速になり、んな事考えなくてもよくなる。
>>165 漏れはキャプ用にNTFSにしたが、CPUを早くするかRAID0にするかだな。
FAT32は後ろ向きな対策かとおもうがなぁ。
169 :
名無しさん :02/02/23 08:15
DELL OptiPlex 350Lにつけられる増設ビデオメモリはどこで売っていますか? 一応DELL公式サイト+検索サイトで調査しましたがまったく見つかりませんでした。 今のビデオメモリ4MBを8MBに増設したいので教えていただけるとありがたいです。
土日は休みますので また月曜によろしく願います。 優しい神様は、月曜日11時頃 このスレにきてください。 お願いします。
ISDNからADSLに変えて メールを見ようとしたら 現在オフラインなので接続しないとこの操作は実行できない と表示されたのですがOutlookのどこを変更すればいいのですか?
172 :
名無しさん :02/02/23 09:19
ILOからAPIに変えて ネンドを見ようとしたら 現在オンロードなので接触しないとこの変化は体感できない と表示されたのですがoutrunのどこを変化させればいいのですか?
>>171 コントロールパネルのインターネットのプロパティ-接続先タグで、
「ダイアルアップネットワークの設定」ボックスにあるものを消す。
174 :
名無しさん :02/02/23 11:57
175 :
名無しさん :02/02/23 12:51
すいません スレ間違いました
「パソコン」で馬鹿1に友達扱いされてるんですけど、 どうしたらいいのでしょうか… 否定したいけど、もうあのスレに関わりたくない・・
1の妄想だって皆知ってるから大丈夫。
178 :
名無しさん :02/02/23 14:15
ノートパソコンは、ディスプレイと本体を分離できるのを作って、それぞれ単独でも販売するようにしてほしい。 そうすれば、ディスプレイが故障して、修理代が非常に高い場合で新しいのを買い換えを検討する場合、ディスプレイ だけ買えば済むし、パソコン内のOSやアプリやデータもそのまま使える。逆に本体が壊れた場合、本体だけ修理に出す とか買い直すとかができる。 それに、持ち出し先の作業場でディスプレイがあれば、本体だけを持ち運んで済ますこともできる。
>178 スレ違い。
>178 で、質問はなに?
181 :
名無しさん :02/02/23 14:20
>180 それに対するユーザーやパソコンメーカーの意見
182 :
名無しさん :02/02/23 14:22
あるフリーのゲームをダウンロードして、遊んで そのあと、フォルダごと削除しようとしたんですけど 一部のファイルが削除できません。 プロパティを見てみると、拡張子がついてないです。 どうしたら、削除できるのでしょうか?
183 :
名無しさん :02/02/23 14:26
>>182 次の日にパソコンごと近くの川に放り込め!それで解決!
>182 OS再起動してから削除。
>182 人生フォーマットしてからやりなおせ!
186 :
名無しさん :02/02/23 14:38
>179, 180, 183, 185 何が言いたいんだ
何がって178のどこが質問なんだ?
俺にも何がって言われても・・・? お前こそ何が目的でここに書き込んだんだ?
すいません、ここ質問スレで、意見を述べる場所ではないんですが。
と、いう訳で、すってんでろ!!
>>178
190 :
名無しさん :02/02/23 15:17
191 :
名無しさん :02/02/23 15:20
質問ががります 下のツールバーのところにある あ般辞書とかあるところがありますよね それがあ、連、R漢、英小になりました どうしたらもどりますか?
VAIO L450を使っています。 スケジュール管理にロータスオーガナイザー2000を使っているのですが、 先日、Access97を新規にインストールしてからは、 (他に原因があるのかもしれませんが) ロータスオーガナイザー2000を起動すると、 なんとブチっという感じで画面が真っ暗になってしまうのです。 電源ランプはついていても何もできず、 コンセントを抜く以外の方法がない… どうしたらいいのでしょう? ちなみに他のパソコンでは共存できています。 VAIOは工場出荷状態に戻した直後です。
193 :
名無しさん :02/02/23 15:53
>187, 188, 189 またまた何が言いたいんだ。お前らは荒らしてるだけだろ。
>>178 ノートじゃねーが、Microsoftが「Mira」ってゆーやつを開発して年末から
松下電器、富士通、NEC、ソーテック等から商品化するからそれまで待っとけよ。
うまくいけば、そのうちノートでもできる様になるよ。
>>190 病院逝け。
>>191 R漢でよろし。
ローマ字入力に慣れろ。
変えるな。
>>192 再度リカバリーしてやってみる。
Access97は入れない状態でロータス入れてみる。
考えうる、全ての組み合わせをやってみなさい。
ダメならロータスは入れない。
デスクトップ右クリックメニューの 「設定として保存」 「ディスプレイオプション」 「ビデオモード」 を消したいんだけどどうやるの? これのせいで表示がやや遅い気がする
>>191 Altとカタカナひらがなキーを押すと戻せますけど、キーボードのプロパティ
からなおした方が速いかも知れませんね。
OAKはどうだっけ。
>>166-188 どうもありがとう。
wirteが早くなるならなんでもしようと思いますが
16MバッファのHDDなんてあるんですか?
7200rpmのHDDて大抵キャシュは2Mですよね。
それともBuffer Casheとは違うもんなんでしょうか?
あとNTFSだと再起動しないとファイルを削除しても再起動しないとHDDの容量が
減らないことが多いので、ちょっと不便です。
>>195 Accessを入れていない状態では、
ロータスは何の瑕疵もなく動いておりました。
どうしよう…スケジュールが。
202 :
名無しさん :02/02/23 20:33
203 :
名無しさん :02/02/23 20:50
>>202 じゃー、付け足しとくよ。
ATOKのプロパティ。
これでわからないんなら、おまえは初心者決定だよ。
わからなければ確実にPC初心者板逝き。
逝く?それとも逝かない?
どっちにする?
205 :
不明なデバイスさん :02/02/23 20:56
>>200 WDの奴は8MBだが、リアルタイムレコーディングにキャッシュは
さほど意味無い気がしないでもない。(しったか意見)
どのみち最速なんだが。
IDE RAID0はやめておいたほうがいい。
SCSIも一般ユースではコストに見合わないと思う。
>>204 付け足しサンクス
>>204 バカかおまえ?
素人相手に何ムキになってんだよ。
少しは落ち着け。
関係無いのでsage
質問者の質下がったよなほんと。 自分は何の貢献もしてない癖に偉そうにのたまう奴の多いこと。
わざわざこのスレから
「★何度も言いますが、質問は必ず検索サイトで検索してからにしましょう。★」
と書いたのも意味無しか・・・。
PC初心者が
>>1 を見て検索する授業を義務教育で教える法案ができねーか?
このスレの質問者は単発質問スレ立てないだけマシだろう。 逆切れするヤツにはうんざりだけど。 煽られるのがイヤなら2ちゃんで訊かなきゃいいのに。
>>212 正直言うと俺も少々うんざりしてることもあるが、スレの先頭の書き込みを読まない人が絶えな
いのはある程度仕方ないと思うよ、回答する側が大人の対応でいましょう
質問する側もこれがしっかりできているユーザばかりならば、ユーザサポートから見た笑える
ユーザをネタにした書籍なんて発売されないだろうし
>>202 もそんな態度じゃ、初心者板逝っても教えて貰えないぜ。
日本ってーのはそんな国だ。
回答者は可能な限りステハン「まず>1を読んで下さい」などとしてみるとか。
217 :
名無しさん :02/02/23 21:53
昔は「パソコン」を「マイコン」とも言ってたが、なぜ現在は言われなくなったんだ。
マイコンのMyがパソコンのパーソナルに変わったんだよな。 しかし日本語もめちゃくちゃヘンで、マイカーをパソカーとか 言わないんだよな〜。 なんでだかな〜。
>>217 言葉に閉じたイメージがあるからぢゃないかな
単語自体はあちこちに残ってるけど、気づいたら世間一般ではパソコンとしか呼ばれなくなったね
いつからだろう
なんで1はそんなに怒ってるんだ? ここは2chだろう。煽られるのも覚悟せよ。
>>220 いや、いつもオレはこんな調子だが・・・。
Micro Computer ノヨウナナマエジャナカッタッケ >216 禿同!
223 :
名無しさん :02/02/23 22:48
windows updateがデリートできません。どうしたらよいでしょうか。 OSは2Kです。
>>223 wupdmgr.exe でも削除してみたら?
WindowsUpdateはこの実行ファイルを起動して動いてるから
>>223 updateのプログラム自体?それともアプデートパッケージ?
よくあるんだよそう言うの。不具合があるなら再インスコ推奨。
なければ放置。今後はwindows updateは使わず、手動で
修正パッチ等はインストールしようね。
レジストリエントリ削ったりとかすれば直せるかもしれんけどね。
>>222 すまんが俺は恥ずかしいからやめておく(w
市販のPCってクロックアップとか可能ですか? 分解したけど分からない…
あ、勿論組み上げ済みの物です。
管理ツール内の設定で、管理者以外使用禁止には出来ますが‥ その前に、言葉不足で、誰にも的確な答えが‥(汗) まさか‥クイズですか? >226 裏切りもの(笑)
231 :
名無しさん :02/02/23 23:42
どうしてPCの電源は、ハード側の電源ボタンで消してはいけないのですか?
233 :
名無しさん :02/02/23 23:45
真剣に困っているので、どなたか力を貸してください。 今日仕事でインターネットの設定に行ったのですが、 接続はされるのですが速度が全くといっていいほど出ず、 サイトもまったく表示されませんでした。ちなみに、ISDNで NECのTA、PCITX80Dという機種でした。 他のパソコンでも同じ症状ならわかるのですが、Win98では 正常に動作して、WinMEの方だとうまく行かないのです。 誰かお助け下さい。。
>227 使用しているマザーボードで決まる マザーボード単体でも販売しているような製品でないなら、大改造以外無理
>>233 仕事でって、何でお前の金稼ぎの手伝いをせにゃならんのだ…。
金貰って仕事してるのはお前だろ。
>>233 ノートンとかのソフトが入ってたんじゃない?
入ってたら速度低下の原因になるよ。
>>237 ってゆーか、アームが戻りきれてなくて電源切ったらどーなるか、自分で試してみー。
240 :
名無しさん :02/02/24 00:02
IRA☆SUMA氏参上!! sage進行で。
241 :
名無しさん :02/02/24 00:07
>>238 レスありがとうございます。
ただ、速度が低下というよりもほとんど出てないんですよ。
タスクトレイにあるダイヤルアップ接続の送信バイト数と受信バイト数
がほとんど動かないのです。。どうしてなんでしょうか?。。
>233 TAのファームウェア&ドライバが最新か確認できていますか? PCとはUSB接続ですか? デバマネでポート、モデム、それぞれ速度はあってますか? ドライバはSYNC115になってますか? PCのチップセットは、VIA系ではないですか? PINGは打って見ましたか? どこまで調べたのか、情報不足なんです
情けない。
>>233 の会社に金払って来て貰った人がかわいそうだ。
>>242 初級ネット板か、プロパイダで聞きなさいな
本物です。 明日の11時頃またこのスレで質問してイイですか? からかわないで優しく教えてくれる神様お待ちしております。
>249 漏れは君にからかわれてるんじゃないかという気がしてきたYO!
251 :
名無しさん :02/02/24 12:54
自作PC→ハードウェアから来ました 結構前にヤフオクで購入したSIMM4枚のうちの2枚を出品しました 前のオーナーも機種はわかりませんが、動作確認済み、 オイラもVALUESTAR V13で確認しました ですが落札者がコンパックprolinea575、NECvaluestarPC-9821V200 に差したところ認識できなかったとのこと 考えられる原因はなんでしょう? ちなみにV200はDIMMがひとつ、SIMMが2つで 今まで使っていた8M×2のSIMMを16MB×2にしたらエラーが出たとのこと またコンパックprolinea575(DOS/Vのpentium120、外部クロック60MHz) に挿しても認識しないとの事 マザーが違うから認識しないって事ですか? 単に相性ですか?
この時期だし、静電破壊されたに一票。
253 :
名無しさん :02/02/24 12:58
>>252 それもあり得ますね
ヤフオクでもめるのは嫌だなー 鬱
>>254 出品時の商品説明に動作不良の場合、返品可と書いてあれば送り返してもらい、
返金した方がいいでしょうな。
書いてない場合は、もめ事になるのは当たり前の事でしょう。
>>255 動作確認しましたが商品の性質上ノークレーム・ノーリターンで
お願いしますって書いてあります
一応メールからなのでわかりませんが、相手は残念って感じのようですが
このままフェードアウトがいいんでしょうかね?
一応先のURLとか色々誠意ある対応はしたつもりですが
落札価格370円で送料120円なんで送り返してもらったりって金額じゃないし
注意書きは書いてるし
けど評価で突然キレられたら怖い(藁
257 :
名無しさん :02/02/24 14:38
>>256 評価欲しいなら返品したほうがいいよ
評価いらないなら「ノークレームじゃ!ボケ!」って言って黙らせるが吉
>>257 安いものなので今後の事も考えて
(動作不良とかも保証してくれるという安心感を与えられる)
返品受け付けようと思います。
一応落札者には申し訳ないって趣旨をもう1度言い、
あとは返品くらいしかできる事が無いのでよければ返品受け付けますよ
って事を今言ってみました
259 :
名無しさん :02/02/24 15:07
NECのPC9821のCRTについてなんですが、 ついこの間間違えて電源を切ってしまったんです 使ってる時ではないですが、コンセントを抜いたって方が正しいかも で、付けて見ると画面が歪んでる感じなんです 調整しようとしたら調整できますが、いい感じにならないのです 言葉では説明しにくい フラットにならないっていうか それってただ画面の設定が狂っただけなのでしょうか? それとも壊れたのでしょうか? オークションに出そうと思ってるのでその辺をハッキリさせないと 出せないかなって思うので知りたいのです
>>259 あなたの書き方じゃ壊れたのか調整できてないだけなのか
こっちではわからん
そもそもそんなCRT出しても売れないと思うけどね
ゴミ同然だしw
>>260 実際ヤフオク見ればわかりますが売れてますよ
なぜ売れてるかは謎ですが(藁
自分でもわからんからその辺のとこを理解できる方のみ
入札お願いしますという方がいいと思ってきた
超初心者的な質問ですいません。 検索とかで入力する白いとこの記憶(キャッシュ?)を消すには どうしたらいいんですか? 機種:ソーテックのPCステーション OS:ウィンドウズme
264 :
名無しさん :02/02/24 15:37
>>260 全然ゴミじゃないですよん
わからない方は回答はご遠慮を
わかる事だけにレスつけないと雰囲気悪くなるし間違った知識を
質問者に与えてしまい周りの人が迷惑するので
>>261 モニタはあまりにも場違いな値段じゃなけれりゃー売れる
1回で売れなくても自作ユーザーの需要が多いから
回しておけばほとんど確実に売れるね
あとは大きさと送料の兼ね合いです
ただ調整できないのか壊れたのか不明なので
画面はこんな感じですって画像つけて自分でもわからない趣旨を説明、
あとは理解できる方のみ入札してくれって書けば大丈夫
>>258 ちゃんと商品説明に書いてて、落札価格がたったの370円なのに
クレーム言うヤツはキティだな・・・。
オレなら絶対にそんな事は言わないけど。
まあ、世の中キティだらけだよな、ったく・・・。
>>265 クレームまではいってませんが、認識できなくて残念ですって
返ってきたので色々教えてあげたら粘着っぽくされまして
オイラが落札者側だったらとっくに諦めて次行きますが(藁
ほんと最近はおかしい人が増えて困ります
そんなもの出品する方もどうかと思うが。
そんな小銭を手にして、うれしいのか?とも思うが。
>>269 新規のID作ったばかりだったので評価稼ぎです(藁
271 :
名無しさん :02/02/24 16:51
LANケーブル〜USBケーブル変換機なんてあったっけ?
273 :
名無しさん :02/02/24 16:56
>>272 結構高いんすねー。しかしどうしよ買おうかな。。
274 :
名無しさん :02/02/24 17:01
誰か赤外線プロトコルってなんだか教えてくださいまし
>>273 実勢価格は3000円ぐらいだよ。
>>274 赤外線を使った言語みたいなモンかな。
Irdaが決めた規格。
電源ユニットのファンが爆音を立て始めました。 うるさくて仕方ないので楊枝突っ込んでファンの回転を無理やり止めたんですが このまま稼動しつづけるのはヤバいでしょうか?
ヤバイよ、最悪出火する。
>>276 アホカお前(;´Д`)
車のエンジンうるさいからって走行中に止めるか?
>>276 電源ファンの交換は素人さんにはお勧め出来ない。
コネクタが特殊だったりするし、変なのと交換すると
冷却不足で発火とかコンデンサ爆発の可能性もあるしね。
電源ごと交換した方がいい。
即レスありがとうございます。 CPUファンじゃなくて電源のファンだから2〜3時間ぐらい止めたまま稼動しても大丈夫かな? って思ってたんですが、予想以上にヤバいみたいですね。 しかしこの爆音はなんなんでしょう・・・? 単に電源ユニットの老朽化とかですかね? とりあえず爆音立てながらもファンそのものは問題なく動いてるようなので うるささには我慢することにします。
>>280 ベアリングのヘタリか油切れでしょ。何年も使ってればそうなるよ。
282 :
名無しさん :02/02/24 19:42
USBからの供給電圧が低いです。何故なんでしょう?
real rlayerについてで UNABLE to rendar video MP42 decompressor not found と動画を見る際に表示されてしまうのですがどうすればよいのですか?
>>282 電圧が低いのは電源足りてないからじゃない?
電流はポートによって変わったりする。
ハブ買って外部電源にしとけ。
286 :
名無しさん :02/02/24 22:02
一度に3台のパソコン使いながら仕事してます。 2台でアプリ起動して調べ物しながら、一台で書き物。 構成は、メインがWin2KでPenV1Gのデスクトップ。 調べ物がセレロン333のWin98の液晶一体型、 及びMMXPen200のMeオールインワンノート。 場所的には問題ありませんし、マウスは三つでも我慢しますが、 キーボードをいちいちとっかえるのが面倒でたまりません。 なにか良い方法をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか???
287 :
名無しさん :02/02/24 22:05
real rlayer
>>286 キーボード切替器とかCPU切替器を使う。
>>286 USBキーボードだったらUSB切替器でもいいぞ。
293 :
名無しさん :02/02/24 22:44
295 :
名無しさん :02/02/24 23:57
電話がかかってきてないのに回線切れることってありますか? PC9821cb3、Win95、14kモデムです。
296 :
森の熊さん :02/02/24 23:59
ゲートウェイ2000のGP6-400をXPに アップグレードしたのですが音が鳴りません。 恐らくシステムボード上のオンボードサウンド でサウンドブラスターPCI64なのですが XPのドライバではだめでクリエイテイブ/gateway どちらの米国のページにもXP・2000のドライバが ありません。最初のシステムディスクを使うと SBPCI128(WDM)/Game port for Creativeの二つが デバスマネージャに出て音が出ません。 95→98→me→XPとしてきて当初は音が出ていたのですが マイクロソフトのWindowsアップデートでドライバ のアップデートをしたら立ち上がらなくなったので サウンド周りのドライバをすべて消去して 新たにドライバを入れようとしたら上記の ような状態になりました。お知恵をお貸しください。 メモリとハードディスク以外には増設しておりません。
>>296 クリーンインストロールしてからまた来い。
アップグレードインストールは糞。
ついでに日本語勉強してこい。
中古でもいいんでかなり安いノート型売ってるとサイトないんですか??
>>298 マルチに教える知識は持ち合わせていない
300 :
名無しさん :02/02/25 00:05
>>295 実際切れてるからそういう質問してるんじゃないのかいな?
ということでありえます。
>>296 XPなんでしょ?
ドライバ消す前になんでロールバックしなかったの?
>>295 相手側から切られるとかタイムアウトで切れるとか。
>>299 要するに無能だな
304 :
名無しさん :02/02/25 00:17
>>300 不正侵入?とかで切れたりするのでしょうか?
11:20くらいからの30分で5回ぐらい切れました。
再接続しても5分ぐらいしたらプチっと切れたりして。
電話もベルなったりしないし、これ書いてるときも1回切れました。
こんな時間に電話してくる人いないし、実際電話かかってきたら、
ベルがなると思うので。なんか恐ろしいです。
>>302 相手側、あるかも知れません。最近セールス多いので。
>>304 いや、相手側ってのはプロバイダとか、貴方が通信してる相手ね。
単に回線状態が良くないか、相手側が混んでるかどっちかじゃない?
>>303 そうそうその通り。
無能だらけで誰も教えてあげられないからさっさとすってんでてくれな。
二度と来るなよ(・∀・)
307 :
名無しさん :02/02/25 00:50
>>305 たぶん、それかもしれません。
なんか不正侵入とかされてるのかなーと思って。
セキュリティのこと良く知らないんですけど。
一応、セールスも撃退しておこうと思います(最近ほんと多いので)。
ありがとうございました。
308 :
名無しさん :02/02/25 01:39
今日新PCが来てセットアップしてケーブルつないだんですが・・・ 音が鳴らない! 前のPCはNECの純正だったのでポートも1個ですごくわかりやすかったんですけど、 今度のはやたらポートあるし>< 父が仕事で使うからってやたらとでかいマシン買ったはいいけどよくわからないんです。 モデルはエプソンダイレクトのEndeavorシリーズのPro-1000です OSはXPで、サウンドボードにSBLive!を入れてフラットスピーカーつけました。 ポートは合ってるのか、スピーカーの出力最大にして、 本体の差込口でクリクリしてみたらスピーカーからガガッとかって音は出るんですけど。 何が原因なんでしょう・・・? どなたかご教授くださいませ。
310 :
名無しさん :02/02/25 01:53
312 :
名無しさん :02/02/25 02:15
半年?ほど前から、画面で連続的に明暗の繰り返しがあって、 最近になってから暗めの画面が定着してしまいました。 JPEGの画像の人間の肌の色が灰色っぽく表示されるんです。 これってすでに故障なんでしょうか。 どなたかお願いいたします。
液晶かCRTかぐらい書け。 俺にはわからんが。
あーすみません忘れてました。 ちなみに液晶です。NEC製です。 使い始めて約1年半になります。
バックライトが切れたんじゃないか? 日本電気に電話してみるとよいが、多分ふんだくってくるので バックライト交換で検索して調べてみ。 自分で換える事も出来るが。
>>288-293 有難うございます。
ずいぶんいろいろあるんですね。ぜんぜん知りませんでした。
さっそくいってみます。
でも、どこドアって書いてあるので、「どらえもん呼んで来い!」
という冗談かと思いましたが・・・(^_^;)
>>315 バックライトですか・・・検索してみますね!
またわからなかったらここにきてみます。ありがとうございます(*^−^*
318 :
名無しさん :02/02/25 02:38
パソコン初期画面で searching for boot from floppy..notfound searching for boot from ide-0..notfound searching for boot from cdrom..notfound と表示されてしまいます。どうしてなのでしょう?
さしあたり、どらえもんが私に向いてそうです。
321 :
名無しさん :02/02/25 03:04
質問させてもらいます。 私は今日知り合いから富士通のFMV-BIBLO NE5/600Rを譲ってもらい windowsMEはなじめないのでハードディスクをフォーマットした後に持 っていたwindows98をインストールしました。そこでディスプレイのドラ イバをいれようとしたんですけど、どのドライバを入れたらいいのか分 からなかったのでアプリケーションCDについていたドライバを適当に入 れてみたらwindowsが起動しなくなってしまいました。 BIOSの設定画面まではいくことができるのですが、bootすることができま せん。起動ディスクを読むよりも先にQT BOOT LOADER1.1というのが起動し 、画面のテストみたいな何種類かの模様を表示した後disk verify text を始め、ハードディスクにエラーがでてビープ音がしたあと止まります。 スペックは CPU pen3 600MHz メモリ 64MB OS 上記のとうり です。 どなたか分かる方、助けてくださいお願いします。
>>321 まあ当たり前だ。
とりあえずF8押してセーフモードで起動してディスプレイドライバを
消してこい。
>>314 NECは85億円の衛星を簡単にぶっ壊す程の能力があるんで、液晶なんか
すぐ壊れるって。
NECはソニーよりヤバイ。
325 :
名無しさん :02/02/25 03:23
>>321 ATI RAGE Mobility-P
>>323 そ、そうなんですか・・・一日5時間使いつづけることもあるので
酷使しすぎかなって思ってたのですが・・・NECおそるべし。
>>315 液晶のデスクトップを使ってますが、
検索するとノートだったら自分で交換できるっぽかったです。
でも初心者並の知識なのでどこかに頼んだほうがよさそうな気がしてきました。
>>321 確かにMeはクソOSだが、98には「システムの復元」がない。
これがあると、かなり便利。
不具合でたら簡単に調子のいい時に戻れるから。
XPにも「システムの復元」の機能があるからXPにしときなさい。
(XPにするんだったら、メモリーは256MB〜512MB以上は必須ね)
>>324 いや、スレ違いではなく、NECはマジヤバイって。
>>326 323はこの板に多いネタだから気にするな。
LCDは高電圧走ってないからあまり危なくないが、
壊してしまっては仕方ないから頼んだ方がよいと思うよ。
俺はバックライト切れが嫌で液晶買えんのだよな〜。
>>329 やっぱりおとなしく頼んだほうが良いですよね。
結構お値段かかりそう・・・。
ありがとうございました(^−^
315消し忘れスマソ
>>322 さん
できません。起動するときにF8を押しつづけるやつですよね。
ビープ音が鳴って先に進まなくなります。それで離したらまたQT
BOOT LOADERが起動してしまいます。
もしかしてBIOSにもいけないかもしれないと思ってやってみましたが
BIOSにはいけました。あと、起動メニューとか診断ツールとかにもいけ
ました。ctrlキーで同じことができたような気がしたので試してみま
したがやっぱりダメでした。
私の手法が間違ってるんでしょうか?
普通、液晶モニターのバックライトの寿命は連続点灯で 1万時間で輝度半減、2万時間あたりが限界。 最近の長寿タイプで5、6万時間程度だぜ。 1日5時間、単純計算でも1年で1825時間程度。 依って、NECの液晶モニターはヤバイな。
1年でぶっ壊れる液晶モニター売ってるNECって一体・・・。
>>334 というのは理想の環境でテストした場合の理想だろ。
ここでもたまにバックライト切れと思われる質問出るよ。
もちろんメーカー問わず。
>>325 さん
「ATI RAGE Mobility-P」ってどういう意味ですか。BIBLOの液晶の型番ですか?
>>327 さん
最大で192BMまでしかメモリがつめないのでちょっと厳しいです。
>>335 NEC叩きはいくらでもしていいが専門スレでやってくれ。
>>338 叩くつもりはないんだが、NECの液晶モニターが1年でぶっ壊れた
>>312 がかわいそうで・・・。
なんでこんな事になるんかな〜?
>>333 =337
ブートローダーが駄目なんじゃないの?
QT BOOT作ってる会社にどぞ。
ディスプレイドライバってのはビデオチップの事。
>>339 >336にも書いたが、メーカー問わずバックライト切れ出てるよ。
しかも大体1〜2年ばかり。
まだ液晶は当たりはずれ多い製品って事だろ。
ネットワーク設定お題あるアップ接続に関して教えてください。 当方VaioPCG-XR7Z使用、OSはWin2000です。 OSを何度か上書きインストールしているのですが、 ダイアルアップ接続の新規作成が出来ません。 新規作成しても”電話帳ファイルの更新ができません”のエラーが出ます。 もし何か解決法をご存知の方は教えてください。
342 :
321=333 :02/02/25 03:58
>>340 さん
私もそうかなとも思うんですよ。でも、その現象が起きだしたの
ドライバ入換えて直後に再起動してそうなったし、やっぱり無関係
とは思えないんです。
>>341 341の間違いか?(w
初回の質問は名無しでな。
俺はもう寝るので答えないが。
>>342 いや、そうじゃなくてQT BOOTのせいでセーフモードが使えないんじゃないかって事。
原因は間違いなくドライバと思うんで。
つーかブートローダー中にF8は?
345 :
321=342 :02/02/25 04:07
>>343 さん
そういうことですか、わかりました。
QT BOOTの画面に富士通が作ってるって書いてあったので日が問い合わせて
みようと思います。
やり方が悪いのか受け付けてくれません。 いろんなタイミングでやってみたんですけど上手くいきませんでした。
連続書き込みすみません。
346は
>>340 です。
>>345 それが良し。
セーフモードで起動出来て次がわからんかったらまた来い。
んじゃ(・∀・)オヤスミ!
おやすみなさい。 私ももう眠いです。
350 :
お願いします :02/02/25 07:08
メモリーが64MBなので増設を考えています(384MBくらいまで)。 現在、システムバスクロックが66MHzのものなのですが、これに合うのが高くて…(笑) 100MHzのものなら安いのですけど、最初のもの(66MHz)を外してすべて100MHzの ものにしてもいいのでしょうか? ちなみにパソコンはFMV−DESKPOWER SIX407C3です。 「メモリ.jp」で検索したら、100MHzのものも適合商品としてあがっていました。 よろしくお願いします m(__)m
>>350 そう言う型番のはないんだが、どうやって適合商品と判ったのだろう…。
168PinのSDRAMだったら問題ないと思うけど、クロック数違うものの混在は
本当は避けた方が良いと思う。
バルク品を買おうと思っているのなら尚更。
>>351 buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/leaf/FUJITSU/FMVS9407C3.html
で調べました。
ということは最初のを外してすべて
buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/v/vsj/index.html
の128MB×3でいけるのでしょうかね?
教えてください。 ラヴィ@PC-LL3001Aを使ってます。 タッチパッドって、指で叩くとクリックしたことと 同じになりますよね? でも、オレのラヴィなんですけど・・・。 パッドを叩いても無反応になってしまいました。 どこをどう直せば、もとにもどりますか? 教えてください。
質問いきます 窓osをリカバリーしたら 以前に焼いた音楽がきけません てか、認識しない。。。 他のCDRは、読み込みます。おしえてください。
>355 sageだと誰も応えない 以上
357 :
リクルーター :02/02/25 10:48
vaio pcv-RX52 Win、Me でXPにUP考えてますが (メーカー問わずですが)、XPにアップグレード された方、 替える価値はありますか?
現在不都合がないのならOSなんて替えなくてもいいと思うが、 Meだから…
359 :
名無しさん :02/02/25 12:00
PCがウイルスに感染しました。 っつーかもう発動してHDD逝ってしまいました。 初めてなんでどうすりゃいいのかさっぱりです。 ここ2ちゃんでウイルスに関して詳しく取り扱ってる板か、 役立ちそうなサイトあったら教えてください。
新しいパソコン(XP)買ったのですが以前のパソコン(98)からデータを移したい のですが、どうやったらいいですか?クロスケーブルを使って簡単に移せると聞いて 買ったのですがうまくできません。クロスケーブルを使ってどうやってやるのでしょうか? 難しい設定等必要なのでしょうか? フロッピーで少しづつコピーするのはかったるいしなあ。
>>362 クロスケーブルってLANのケーブルのこと?RS232Cのケーブルのこと?
おそらく前者だと思うけど、まずは双方のPCにLANケーブル挿すコネクタがあるかどうか確認して下さい
>>363 お速い返事ありがとうございます。
LANケーブルです。コネクタは両方についています。どりあえず双方に
差し込むところまでは実行しました。その後どうしていいかわかりません。
age
>>364 昼休みで暇だしスレの頭の書き込みから調べれ、というのは予備知識ないと時間かかるだろうからついでに教える
Win98側の設定
・コントロールパネルのネットワーク
↓
・ネットワークの設定の一覧に TCP/IPがなかったら追加(ダイヤルアップと書いてあるのは違う)
↓
・TCP/IPの設定でIPアドレスを固定の値(例:192.168.1.100)にする
どこかで、ファイルとプリンタを共有する設定項目があるので、ファイルを共有可能にしておけば
エスクプローラから任意のフォルダを右クリックのメニュー開くことによって、共有の設定が行えます
なんか抜けてるような気がするがちょっと思い出せないし、気のせいかも
WinXpは設定画面の開き方が違うかもしれないけど(Win2000ではネットワークとダイヤルアップの中から
新しい接続の追加で設定する)同じようなやり方でできるはずなので直感でできると思います
わからなかったらある程度調べてみてわからない場合また聞いてみたらいいかと
ちなみに、IPアドレスはWin98側と異なる値にすること(例:192.168.1.101)
イラレ君来てないな。 いよいよクビになったのか?
>>368 そーいえば、11時頃にココ来るって逝ってたのになぁ〜。
ちょっと前に質問させてもらった321です。
QTBOOTは起動優先順位をCDドライブ最優先にしていた為に起こった問題だった
ようです。(スミマセン…)
ドライバの入ったアプリケーションCDを入れっぱなしにしていたからCDブートで
QTBOOTが起動してたもよう。ドライバは入れ替わってもあんまり関係なかったよ
うです。
>>325 さん
教えてくれてたのは型番だったんですね。ありがとうございました。
>>370 ゴメイワクー!(・∀・)
以後気を付けるように(;´Д`)
372 :
TOSHIBA :02/02/25 15:22
マルチ失礼します。m(__)mちょっと急いでいるので こちらで質問させていただきます。少し前にTOSHIBAノートPCスレで質問させていただいきました。 TOSHIBAのDynaBookで420CDTと言う機種なのですが、HDDをformat c:してしまい CDROMドライブを認識してくれないのです。ERROR:PCI〜みたいなのが出てしまって 必要なデバイスドライバがありません、と言われます。 これはPCカード接続などのCDROMドライブを持ってくれば認識してくれる物なのでしょうか? ものすごく困ってます(T-T) 仕事の都合上急いで書類を仕上げなければなりません。 どうかみなさまのご教授をいただきたく、書き込ませていただきました。 よろしくお願いします。
>>372 前スレではちゃんと終了させて今はここしか見てないの?
なら答えるけど、PCカードドライブのドライバが認識出来る環境なら
問題なく動くよ(って当たり前な回答だけど)
今のドライブも、フロッピーディスク等でドライバを用意できるなら認識できる。
374 :
TOSHIBA :02/02/25 15:34
はい。今はここしか見ていません。 PCカードドライブのドライバはMSDOS環境で認識できるのでしょうか? 今のドライブのドライバはTOSHIBAサイトに行っても見つけることができませんでした。 私の探し方が悪いのかもしれませんが、、、もう一度探してみます。
>>374 >PCカードドライブのドライバはMSDOS環境で認識できるのでしょうか?
それは機種にもよるだろうから俺はわからんな…。すまんが。
急ぎって事だから書いたんだが、PCカードはあまり使わないので詳しくはわからない。
お役に立てず申し訳ない。
今はあまり人がいないから、急ぎなら東芝サポセンに聞いてみては如何でしょう。
376 :
TOSHIBA :02/02/25 15:42
いえいえ、とんでもないです。 ご指導ありがとうございました。 現在東芝PCファンサイトを探しております。ご丁寧にありがとうございました。 東芝サポセンにも聞いてみたいと思います。 みなさまお騒がせしてすいませんでした。
質問です。 ノートのOSがどっかいってしまったので、デスクトップのOSをノートパソコンに いれたら、画面がVGAでしか表示されないんで困ってます。 わかる人お願いします。 OS WIN98
378 :
名無しさん :02/02/25 15:48
>>374 パナのAN830外付けCDドライブならだいたいOKじゃない?
カードドライバを入れた起動ディスクの作り方も丁寧に取説に書いてあるし。
俺はリカバリなしのノートもこれで問題なくOS入れられたけど。
>>377 VGAドライバ入れるだけ。
それOSの種類が違うとライセンス違反になってるし
独自機能などの細かいチューンは効いてないので気を付けるように。
CPUについてなんですが アスロン1.2とセレロンの1.2では速さに大きな違いがありますか? 本当に素人でごめんなさい
>>379 ありがとうございます。
メーカーのサポートのプログラムいれたらうまく行きました。
>>380 比べ方がおかしい所にも後で突っ込むが、使用環境次第だけど結構大きく違う。
デスクトップで適当に使うならかわらんが。
>>382 Celeronの対抗商品はDuron
PentiumはAthlon
一般的に同社製品のセレロンとペンティアム、デュロンとアスロンか
同価格帯のセレロンとデュロン、ペンティアムとアスロンで比べる事が多い。
処理速度は平均すると
速い Athlon>Pentium>Duron>Celeron 遅い
値段は
安い Duron>Celeron>Athlon>Pentium 高い
つーことで。
>>382 そうなんですか?
ありがとうございます
386 :
名無しさん :02/02/25 16:21
処理速度をもっと詳しく書くと Athlon>>Pentium>Duron>>>>>Celeron Northwoodでもうちょっと差が詰まった?
>>380 悪い事はいわん、後々の事考えてアスロンにしときなさい。
値段は
Duron>Celeron>>>>>Athlon>>>Pentium
ぐらいかね。
>>387 頗る同意。
セレロンはふんづまり規格だからな。
実は同じ価格帯で他はほとんど同じでCPUだけが違ったので・・・ あともう一つ恥ずかしいんですが 以前メビウスで使っていた(付属の)FDドライブを 他のメーカーのディスクトップで使えますか?
>>389 メビウスてノートかデスクトップか?
つうか買うのはノートかデスクトップか?
書いてない事だらけだから
>>1 を読み直せ。
ノートです。情けない・・・ごめんなさいありがと
>>389 USBなら使えるんじゃないか?
そのメーカーに確認した方がええけど・・・。
ちなみにオレのソニーのノート用USB FDドライブをiMacにつっこんだら
ちゃんと使えたけど。
393 :
名無しさん :02/02/25 18:44
すいません、あの、midiのファイルをwaveに変換したいのですが、 素人でもできますか? 是非教えてください!おねがいします。
midiとwaveと変換という言葉を知っているなら,検索して調べれば簡単に わかるけど・・・?
わかりました、調べてみます。 ありがとうございました。 わからなくなったらまたきます。
便乗です WAVとかアナログ音源をMIDにしたいのですが(一般的じゃない方法になると思うんですが) おすすめはございますでしょうか
398 :
TOSHIBA :02/02/25 19:19
>>372 で質問した物です。
さきほど東芝サポセンへ電話し、CDROMドライブのDOS用ドライバーを
メールにて受け取り、OSインストールが無事終わりました。
レスしてくださった方々ありがとうございました。
やっと仕事ができますm(__)m
ほんとうにありがとうございました。
わざわざありがとうございます。 いっぱいあるんですね。頑張ってみます。
>>397 耳コピ。これに勝るものは今もってない。
どうも。やっぱそうですか。 鼻歌をMIDIにするのとかありましたよね?試してないけど、思い出したもので。
ノートPCの解像度上げると画面スクロールになるけど あれどうにかなんない? 作業領域狭くてかなわん。
>>402 仕様です
実解像度の高い機種に買い換えましょう
404 :
名無しさん :02/02/25 21:49
市販のプリインストール済みのPCのHDDのCドライブの空きが 無くなって来たので、ぱてそんマジックで、増やそうとDの前を500MBほど 空けてCの後ろにくっ付けようと操作したんですが何度やってもエラーが でて増やせません、Cドライブは移動できないんでしょうか?フォーマットなしで? OSはMeでHD40GB、C約6GB、D約32GBでCをあと500MBほど増やしたいんですが だめすかね?
>>404 できるでおます。
サポセンへゴー!
割れなら氏ね。
406 :
名無しさん :02/02/25 21:54
メモリ増やそうと思うんですがなんぼくらいがいいですかね?今64Mです
積めるだけ積め! つーかOSは何で用途は何でメモリのMAXはいくつよ?
>>406 >>1 読めヴァカ。
今の状態で回答できる奴はお前のママしかおらんわ。
409 :
名無しさん :02/02/25 21:58
>405 >割れなら氏ね。←意味がわかりません。
>>409 わからん人は気にするな。
2ちゃんねる専用の暗号電文みたいなもんだ。
とりあえず、D→Cに空き容量移動する事は間違いなく出来るのでサポセンがいいと思うぞ。
411 :
名無しさん :02/02/25 22:25
HDDにバンドルされてるパーティションマジックを実行すると DOSの画面に時々赤い四角のなかに英語でウィルスがどうたらこうたら と書いてあり、変なのが行ったり来たりしてるんですが見たこと ある人いますか?
この度は、
>>406 がアホな質問して申し訳ございません。
2chの皆様には迷惑かけるなと毎日言い聞かせてたのですが・・・
このこの質問には私も時々理解できないのです。
したがって、今回の
>>406 の質問も放置してください。
すみませんでした。
>>411 私は見たことありません。
ごめんなさい。
>>411 漏れも見たことないが、ウイルスハケーソと逝ってるんでないの?
>>352 遅レスだけど、その方が良いと思います。
但し、色々な機器を増設しようとしている、あるいは増設する余地がないほどになっている
のなら、2枚にした方が良いかも知れません。
メモリーを挿して電源容量が足りなくなり、突然の再起動など不安定になることもありますから。
>>411 いや、既にヴァイラスに犯されてるぜ、それ。
駆除ソフトとか、イレテないでしょ?
>>403 さんくす。
がしか〜し、勤め先のシステム課から配布されたもの
あきらめるよ・・・(鬱
>>417 外部モニターに出力って手もあるけどね。会社じゃ無理かな。
質問で〜す。 auto cadで作ったデータをpdfに変換してアクロバットで見れるようにしたいんだけど、どうしたらできるんですか? イラストレーター9.0は持ってます。 後、イラストレーターのバージョンやアクロバットのバージョンによって、見える見れないというのもあるんでるか? pdfにしたいのは、図面です。 知ってる人いたら教えて下さい。お願いします。
>>419 プリンタドライバになりすまして、印刷内容をPDFに変換するというフリーかシェアのソフトがあったような気がする
>>419 AUTOCADにpdfへの書き出しという設定があれば可能
なければ無理
2番目の質問の答えは ある
>>419 イラレってPDF作れるの?
作れるんだったら、AUTOCADの図面をイラレにコピペすればPDF出来るだろ。
判らなかったらイラレ君に聞いてくれ(w
423 :
名無しさん :02/02/25 23:22
こんばんは 質問です キーボードにある"print screen""scroll lock""pause" のボタンは何に使うんですか?
424 :
名無しさん :02/02/25 23:35
ペンティアム4のノースウッドと普通の(名前忘れた)って どの程度違うんですか?ショップなんかだと値段は 1,6Ghz普通<1,6Ghzノースウッド<1,7Ghz ってなってるんですけど性能差も値段通りですか?
>>423 そのまんまだと思うが…。
「Print Screen」…「画面の印刷」(画面の表示を取り込んで何かに貼り付ける機能)
「Scroll Lock」…「巻物を止める」(上下動を止める)
「Pause」…「(一時的な)中止, 休止」(一時停止)
初めまして。質問させて頂きます。 当方、OS:2000 機種:SOTEC WS3100R HD:20GB RAM:256MB (ノート型) ISDN回線なんですが、回線接続中にTAを認識しなくなり、しばらくすると 回線切断か、ひどい時には、PCがフリーズしてしまいます。 この症状は、調子が良くて30分に一回位。悪くて2〜3分で切断されます。 何か良い、アドバイスありますか? よろしくお願いします。
>425 そのまんまですが、使ってみても変化がないんです。 "print screen"した画像はどこに保存されるんですか?
>426 SOTECだから…というのは冗談で。 近くに雑音の出るような物は置いてませんか? 防磁型でないスピーカーとか、TVとか、ラジオとか。 そう言うのが有れば、とりあえず離してみる。 あと、回線にノイズキャンセラーをカマしてみるとか。 何となくノイズ臭いんですけどね。 >427 フツーはクリップボードに保存されまする。 なので、ペイントブラシとか開いて「貼り付け」を選択すると、表示されます。
>>427 クリップボードだよ
ペイントでも開いて、編集−貼り付け とやってみよう
>429 ありがとう御座います。 やはり、SOTECか・・・(~o~) TVとビデオが、すぐ近くに鎮座しています。 「ノイズキャンセラー」とは、どういうものですか?(素人質問ですみません)
>432 ありがとう御座います。 BIGLOBEです。
わかっちゃいました! ありがとうがおじまう
>432 ノイズキャンセラーと言う名前だったかどうか思い出せないんだけど、 そんなのが、NTT-MEから売ってた。 電話線はノイズを拾いやすいから品質が落ちる場合がある。 なので、ノイズを中和するものを回線の途中に咬ますことによって、 回線の途切れとかそう言うものをなくすようにするもの。 安いので2000円前後、高いのだと5000円近くするかと。 ADSLのものの方が多いけどISDNでも使えるはず。
436 :
名無しさん :02/02/26 00:41
Windows Me で CPU366MHzのノートパソコンを使っています。 今メモリが128MB(64+64)なんですが、メモリ増設を考えています。 64MB増設(64+128) 7000円 128MB増設(128+128) 7000×2円 コストパフォーマンスを考えるとどちらがよいでしょうか?
439 :
名無しさん :02/02/26 00:49
X68000と言うパソコンは 金色が表示できるって本当ですか?
>>438 空きメモリスロットはあるのか?と、いうことなんだが。。。
>>440 ないです。
64+64の64をポイして128をいれようと思っています
>>441 そうか。すまない。
使い方にもよるが、とりあえず128買って処理不足を感じたらもう一個買ったら?
動画処理とかに使わなければ192でも十分だと思うが。
>>442 そうですね。そうします。
というのも、ディスクキャッシュが100MBを超えるようになって、
ハードディスクの容量を圧迫し始めているんです。
>>436 そのパソコンには256MBはムダの様な気が・・・。
しかし、後々ノートを買い換える気があるのであれば
128MB×2を買っても損はないでしょう。
>>444 買い換える予定ありですw
というわけで192にします。
446 :
名無しさん :02/02/26 01:06
ネットにつなげているとき突然Iexploreが原因でエラーという表示が出て接続を切られてしまいます。これはどうしたらいいのでしょう?助けてください
448 :
名無しさん :02/02/26 01:13
ええと・・・かなり初心者なのでよくわかりませんがBIGLOBEで機種はMEです。文字を入力してて別の漢字とかさがしてるとなります。
Meは不安定だからなぁ。初心者がMeってのもさらに悪い。 原因を探すよりXPにヴァージョンアップしたほうが早いと思う。
450 :
名無しさん :02/02/26 01:16
452 :
名無しさん :02/02/26 01:21
かなり不勉強ですいません・・本体はSOTECのAFINAです。
>>452 またソーテクかよっ!
もう、やめなはれ!
454 :
名無しさん :02/02/26 01:27
やっぱりMEじゃないやつに変えたほうがいいですかね・・メッセンジャーをインストールして以来こうなったんですよ。関係あるのかな
総鉄が痛いのも確かだが、総鉄ユーザの方がより痛い。
456 :
名無しさん :02/02/26 01:36
明日サポートセンターに電話してみてMEはやめる方向で考えます。リカバリーもしてみます。教えていただいてありがとうございました。
どこのスレで訊いたらいいかわからないのでここで質問させてください。 デザインエクスチェンジ社「PhotoCrew2 persons」の広告に出ている、 ほおづえをついている女性はなんという方でしょうか。
>>457 よほどの有名人でない限り、一般の人が分かる筈ないと思うよ。
駄目モトで問い合わせるのはいいよね。分かってても
社員だったらプライバシーの問題があるし。何に使うの?
460 :
350=352 :02/02/26 02:09
>>415 さん
回答、ありがとうございました。
増設はこれからです(現在はスキャナのみ)。
128×2でパワーアップを体験したいと思います(w
461 :
名無しさん :02/02/26 12:33
前スレでexeのことを質問したものです。 今前スレは見ることが出来ない状態なので番号がわからなくてごめんなさい。 答えてくださった方、有難う御座いました。 ドラッグ&ドロップは コピー元とコピー先のドライブの一致不一致によって 移動だったりコピーだったり、 っていうのには以前も悩まされたことがあるのに 気づきませんでした・・・ 有難う御座いました!
462 :
教えて下さい :02/02/26 12:39
インターネットエクスプローラでアドレスを打ち込んだ場合(http//www とうちこむ所)これをあとで消去するにはどうしたらよいのでしょうか? あまり残したくないアドレスがあるので。。。
463 :
名無しさん :02/02/26 12:50
ツール インターネットオプション コンテンツ オートコンプリート
>>461 とりあえず、ファイルやフォルダのコピー、移動等はマウスの
右クリック(左きき用だと逆?)でやる方が間違いがないので
おすすめしときます。
ドラッグ後に、コピー、移動、ショートカット作成のポップアップメニューが
表示されるんで見た目もわかりやすいし
465 :
困ってます :02/02/26 12:58
PCを立ち上げると、すぐに真っ黒な画面に 「Invalid system Disk Replace the diask ,and then press any key」 という画面になってしまい、winがまったく起動しません。 メーカーのサポートセンターにもなかなか繋がらないので、困っています。 どうすればいいでしょうか。 PCは富士通のFMVデスクトップです。
466 :
名無しさん :02/02/26 13:04
>454 Meには初めからMSNメッセンジャー入ってるからそれ使ったら?
>>465 フロッピーディスクが刺さっているようなら抜く
パソコンのビデオ予約機能のあるソフトってないですか? 今から出かけるんでアニメを予約録画したいんですけど… なるべく初心者でも簡単に扱えるやつお願いします。
469 :
名無しさん :02/02/26 13:17
どなたか無料の「ホームページ作成」サイトは知りませんか?ゲオ以外で。教えてください。お願いいたします。
>>469 自分のプロバイダのWEBスペース。
ホームページ作成サイトと言ったら別の意味だな。例えば「とほほ」とか。
472 :
名無しさん :02/02/26 13:31
HDDの入れ替えする時、OSやデータの移行をどうしてる? 俺は 1.新HDDにOSインスト 2.そのOSにSPやドライバをインスト 3.旧HDDからファイルを全てコピー 4.レジストリを復元 こうやってるけど、結構時間かかるし、不安定になることも。 もっと楽な方法ない?MBRも複製してくれるとかあればいいのに。
>>472 結局それが一番安定するんじゃないかい?
HOTMAIL以外で、 いいPOPが使えるいいフリーメールがあれば、 教えて!
475 :
>>474 :02/02/26 13:58
>>472 BuffaloのHDD買った時に付属で付いてきたDrive Copyでやってるけど、
めちゃ簡単。
他にPartitionMagicやDiscFormatterもあって、かなり便利。
自分の使ってるメモリがどんなのかってどうやってわかるの? 64Mって事くらいしかわかりません。。
479 :
困ってます :02/02/26 15:08
>>467 お答えありがとうございます。
しかし、フッピーディスク等は入っていないのです。
>>478 調べるツールがベクターにあったな
探してみな
超初心者的質問ですいませんがファイヤウォールの外し方を 教えてください。お願いします。
483 :
名無しさん :02/02/26 15:36
Intel850チップセットにDDR-SDRAMのメモリは 載せられないんですか? RD-RAMよりDDR-SDRAMのほうがいいって 聞いたんですが
484 :
名無しさん :02/02/26 15:39
>>482 あなたの環境にはついてないので外しようがないね
>>483 DDR対応のマザーだったら載せられる
そんなものがないのだったら無理だな
>>482 チャットん時「ファイヤ〜の使用中は利用不可」って
でたんだけど・・・。セキュリティでいじるんすかね?
488 :
名無しさん :02/02/26 15:48
HDDを増設しようと思ったのですが、 UATA33だとか66だとか100だとか種類があって 自分のPCで使えるか分かりません。 これらってどのPCでも使用出来るのですか? ちなみにPCはゲートウェイのGP6(pen2-400Mhz)です。 もう3,4年くらいになるのかな。
491 :
名無しさん :02/02/26 16:06
>>489 という事は66や100のHDDを買っても動かないって事ですか?
>>490 ファイアーウォールソフトを削除。
これ、できなきゃPC初心者板逝った方がええ。
>>491 動くらしいが、それなりの速度しかでないみたい。
おれもよくワカランのでモーモーサイトで確認必要。
ってか、モーモー撤退して確認できねーか・・・。
アメリカのモーモーサイト逝ってみたら?
494 :
名無しさん :02/02/26 16:18
>>493 どうもです。
つまり今使用しているHDDより本来のスピードは速いはずだけど、
実際には使用中のHDDと同じ程度(同じ)になるって事ですよね?
>>494 そのサイトに依るとそーらしい・・・。
しかしチップセットがどんなモンか、ワカランので
やってみる価値はあるかもしれんが、できるか、できないか、わかんないよ。
自己責任でやってくれ。
検索サイトで「HDD増設」とかでもっと検索してみなさいよ。
>>480 ありがとうございます!
なんとかやってみます。
OS再インストの時にSP2を当てるのが面倒なので(ISDNなので時間もかかる) Windows2000SP2適用ブータブルCDを作ってみました。 それでちゃんとインストールできるか実験したのですが、 現在、Cドライブにwin2kSP2、DドライブにwinXP-proがインストール されてて新規にEドライブに一時的に入れて実験してみようと 思うのですが、Cドライブに既に入っているwin2KSP2が消えちゃったり しないか心配です。大丈夫なのでしょうか??
498 :
名無しさん :02/02/26 17:17
<IFRAME>の中に、フレームで分割したページを作ったんだけど、 その<IFRAME>の中だと、targetって使えないの?
>>497 ドライブ指定を間違えなければな
心配なら別のHDD取り付けてインストールすりゃいいだろう
>>497 Win2Kは消えないけど、そのままだとXPが起動できなくなるよ。
XPから修復インストール等必要。WinFAQで調べろヴォケ。
んなことしなくてもSP2ファイル焼くだけでいいのに。
コピーしてお渡しするのか?(゚д゚)ウマー
きちんとEドライブを指定してすればいいと言う事ですね。 ありがとうございますm(__)m さっそくしてみます。
ウイルスバスターのインストールの方法を教えてください。
506 :
名無しさん :02/02/26 20:26
質問なのですが。 FTPソフトをつかったり掲示板などで文章を送るときに 十数kb以上になると送れなくなってしまいます 100kbや50kbのものを送ろうとしても十数kbで止まってしまいます NECバリュスターのWINXPで FTPソフトはFFFTPを使用しております。 ADSL回線です。ルーターで二台のパソコンをつないでいます。 ヨロシクお願いいたします。
>>508 申し訳ございません。
ありがとうございます。
英数入力するとなぜか「大文字」になるようになりました。 シフト押しながらだと「小文字」です。 もとに戻すにはどうしたらいいんでしょうか。 WIN-XPです。
>>511 ohhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh!!!!!!!!!!!!!
大変ありがとうございます。
なおりました。
これでぐっすり眠れます。
aiueo
あいうえお
aiueo
513 :
名無しさん :02/02/26 22:27
便乗でおしえてください 511さんが書いているCAPSって何てよむのですか?
これくらい、いいんじゃないの。
>>513 キャップス。
516 :
名無しさん :02/02/26 22:32
メーカー製のパソコンにサウンドカードを載せたいと思っています。 ところが、そのパソコンには元々オンボードのサウンドチップが搭 載されているようです。オンボードのサウンドチップを無効にする 方法は、どのようにすればよいのでしょうか? ちなみに、これから載せようと思っているのはSoundBlaster LiveValue!です。よろしくお願いします。
>>516 一般的にはBIOSまたはジャンパー等で無効にする。
>>516 Win2000なら両方認識させても、サウンドのプロパティで選択可能。
>>516 普通、サウンドカードが入るとオンボードは自動で無効になるはずだが。
>>518 意味がわからん。質問スレで質問して何か問題でも?
実は、今試してみたのですが、ひどいノイズが入るんです。 オンボードのSoundは SoundMAX Digital Audio です。 Live! Valueのデジタル出力をモノラルジャックの形をした デジタルスピーカーで聞くとひどく割れます。 Live!をWindows2000の設定で無効にして、SoundMAXのみを 有効にすると、デジタルスピーカーでは確かめられないのですが、 イアフォンジャックからは正常に聞こえます。 (Gatewayで使っていた)デジタルスピーカーを鳴らすために Live! Valueを何とか使いたいのですが、皆様のお知恵を拝借 させてください。なにとぞよろしくお願いします。
>>521 ああわからんかったか。
便乗は大抵スレ違いになるし埒あかんて事。
パソコン一般板の便利屋スレじゃないのであしからず。
524 :
名無しさん :02/02/26 22:55
うぇーん。 LANにしたらMSNメッセンジャーが使えなくなったモナー
525 :
名無しさん :02/02/26 23:00
Willamet(綴り間違ってたらすみません)とNorthWood では 性能的にどのぐらいの差があるんですか? 1.8GHzのウィラではダメだけどA付きの1.8GHzならOKという人もいたんで それほど差があるものなんでしょうか?
>>525 性能だけでもキャッシュの差(256 or 512)であるし、
製造プロセスルールの違いによる消費電力低下、発熱低減等いろいろあるんだよ。
>>524 ルーター使ってるんやったら、メーカーによってはファームウェアが
出始めているから、それを適用するべし。
って、4.6だよな。
528 :
名無しさん :02/02/26 23:08
>>526 では同じ1.8GHzのペン4で
Willamet(綴り間違ってたらすみません)とNorthWood では
原付自転車と大型バイクぐらい差があるんですか?
できればそういう例で差を教えてほしいのですが
おもしろい例でおねがいします
>>528 面白いわけではないが、、
ビッグマイナーチェンジ前の車と後の車みたいなもんだ。
530 :
名無しさん :02/02/26 23:12
>>528 目くそと鼻くそくらいの違いしかないよ。
CPUの進化なんてそんなもんだろ。
531 :
名無しさん :02/02/26 23:15
ドラエモンとドラミちゃんぐらいの差しかないってことですか?
そう思うならんなこと気にせず買えよ。
533 :
名無しさん :02/02/26 23:18
思うもなにも全くわからないんです。 ですからみなさんに解りやすい例を出してほしいんです。 おねがいします。 本当に目くそ鼻糞程度の差しかないんですか? どっちでも性能は全然変わらないって解釈でいいんでしょうか
535 :
名無しさん :02/02/26 23:22
Excelの起動に2秒かかるのが1.9秒になるようなもんだよ。 そんなことにかねかけるくらいなら、もっとほかのパーツに 金かけたら。
536 :
名無しさん :02/02/26 23:29
参考 CPU単価 1.8A 27,516円 1.8 26,550円 >526が読めないなら何も躊躇わず買ってくれ。
ついでに 1.6A 19,555円 1.6 19,215円 あくまでも参考、ね。 俺はAhtlonマンセーだし、お前はあまり話を聞かないようなのでもうレスしない。
539 :
名無しさん :02/02/26 23:39
>>537 というのも、A無しを選んだら、とんでもなくてだめ扱いされて
A付きを選んだら「それならまあまあ」って言う人がいたんです。
同じ1.8GHzで。
だからその人のアドバイスを考えると
目くそ鼻糞というのと真逆の話なんでとまどってます
だから。ウィラは糞なんだよ。 処理速度だけがCPUの性能と思ってんならウィラ買えよ。 もういいか?
>>539 使用するCPUに対して負荷のかかる処理をやらせた場合、ノーマルとAでは2次キャッシュ
による体感速度差は明らかに出るはず
PentiumもP3もCeleronもキャッシュの増量によって同じ道を歩んできているし
はっきり言ってノーマルを選択してその価格差で他の部分に回せる額なんてたかが知れて
るんだし、前者を選択したら後々知識が付いてきた時に後悔することうけあいだと思うよ
542 :
名無しさん :02/02/26 23:48
おすすめのパソコンを教えてください。 条件 ノート 持ち運びやすい CDドライブはできれば内臓 OSは2000 バッテリは4時間以上 値段は特に指定なし どうかよろしく。
522なんですが、この手の話題はどの辺で聞いたらよいでしょうか? スレ違いでしたらすみません。
545 :
名無しさん :02/02/26 23:53
>>546 わかりました。そっちに逝ってきます。
皆さん、どうも有り難うございました。
548 :
名無しさん :02/02/26 23:59
>>546 すみませんでした。
これは余談なのですが、先日、お店でCPUコーナーをみたら
A付きペン4とA無しペン4が売っていて 値段はやはり1000円ぐらいしか違わなかったのですが
何故かA無しが売り切れでA付きが売れ残ってました。
あの現象はなんだったんでしょうか。
その事もあってか、A無しのが良い場合もけっこうあるのでは?とおもってしまったんです。
549 :
名無しさん :02/02/27 00:03
厨房でスマソ CPUで Pentium2.0AGHz、AthlonXP2000+、Pentium1.9GHz、AthronXP1500+、 セレロン1.3GHzの処理能力って、優位な順に書くとどうなるのですか? 仮にメモリ、OS、HDD等全て同条件のPCでホトショで画像処理した場合の 処理能力のばあいでキボンヌ!!!
>>548 数日前から売り切れてたんだろ。もう入荷も少ないしな。
売れる理由は、A無しにゃ2種類あって、A無ししか付けられないパソコン用の物があるんだよ。
もちろん新しく買うなら関係ないのでAにしとけ。
Athlonのほうがいいけど。と書いてみたりしとくけど。
>>549 Pentiumに2GHzのものってあったっけなぁ(藁。
>>549 ほとしょ
Pentium2.0AGHz>>>>Pentium1.9GHz>>AthlonXP2000+>>AthronXP1500+>−−>セレロン1.3GHz
ほとしょ以外
AthlonXP2000+>>>Pentium4 2.0AGHz>Pentium4 1.9GHz>AthronXP1500+>−−−−−−−>セレロン1.3GHz
と思う
上の行、コピペしたままにしてしまった。
ほとしょ Pentium4 2.0AGHz>>Pentium4 1.9GHz ぐらいの間違い 鬱だ蛙
>>552 Athlon→AthlonXP
Pentium→Pentium4
ぐらい読み替えてもいいんじゃないか?
質問板に来る奴って半分はPentiumとかAthlonとかよくわからん凡人だろ。
板じゃねぇ、スレだ。 やっぱり蛙
だってAthlonXP1500+とCeleron1.3GHzなんてのが入ってるんだもん。
スマソ Pentium2.0A、1.9GはPentium4 2.0A、...の間違いでした
>>559 候補に挙がったPCって事じゃなかろうか。
単純に聞きたいならあんな組み合わせにせんし、
ネタなら余計なことも書いてると思うよ。
と、なんとなくマジフォローしてみるテスト
「ほとしょ」ってなに?
563 :
名無しさん :02/02/27 00:45
ほととぎすの略称
>>561 マジレスフォローありがとうございます。
まさにその通りです。
我ながらアホな質問と思いつつも目的がほとしょメインでの
新規購入だったので質問してみました。
購入後、こんなはずじゃと思いたくなかったので。
なかなか数種類のCPUを実機で試す機会が無いもんですから。
>>562 =PhotoShop 写真なんかをレタッチするAP
↑ 564=549です、はい
>>564 PhotoShopならCPUなんかセレロン1.3で充分でしょ。
Pentium4なんか買っても体感速度にたいした変わりは無いと思う。
メモリーの方が問題だとおもうがどうか。
567 :
名無しさん :02/02/27 01:21
みなさんは何故そんなにPCに詳しいんですか? PCの仕事をされてるんですか? それとも趣味で何年も使っていると自然とそのぐらいの知識が身に付くんですか?
568 :
名無しさん :02/02/27 01:25
>>567 人それぞれだが、使ってれば自然に知識はつく
トラブルを自分で解決すればなおさら
570 :
名無しさん :02/02/27 01:35
会社でサウンドカード無しのデスクトップPCを使っているのですが、 仕事で音楽を聴かなくてはいけなくなりました。 そこで質問させていただきたいのですが、 2000円程度のPCIサウンドカードでも 音楽CDやMP3再生には十分でしょうか? イヤホンでステレオ出力したいと思っています。 intelの815などにオンボードされているサウンド機能と 同等であれば良いのですが・・・。 マシンスペックは、PEN3 の1Ghz、256メモリ、OS=WIN98SEです。
>>570 繊細な作業でなければ、そこらへんのノーブランドで十分です。
つまり聞けさえすれば音自体にゃ拘らないって事? じゃあ何でもいいと思うけど。 ヤマハチップの安物がいいと思うよ(゚д゚)ウマー
>>562 ホトショ君はイラレ君の友達なんだが・・・。
おまえはイラレ君を知らないのか?
イラレ君は何処へ・・・。
>>573 クビになって職安。
入社したてだったので失業保険貰えず(゚д゚)ウマー
>571 >572 ご親切にどうもありがとうございます。 WAVEやMP3の曲が、最初から最後まで途切れずに流れるかを 試すだけですので、「高音部がどう〜」とか「低音部がよい〜」とか そういった鑑賞的な機能はなくてかまわないんです。 ということは、安いもので十分ということですね。 どうもありがとうございました。
576 :
名無しさん :02/02/27 02:00
ごく初心者です。 最近、ネットワーク・オーディオ等話題になっておりますが、 実力というか音質はどの程度なのでしょうか。 具体的には、光デジタル出力などは、オーディオとして実用レベルに達しているのでしょうか。 ご指導、お願いいたします。
>>576 一般使用には問題ありません。
どちらも素人が使うには、問題が無いレベルです。
>>573 イラレ=イラストレーターならわかるが、
ホトショ=フォトショップですか?わかりにくいよ。
質問するときに変な略語使わないで欲しいね。
出来るだけ正式名称でお願いしたい。
581 :
名無しさん :02/02/27 06:02
>>579 別に「ほとしょ」でわからん奴が答える事も無かろう。
略称通じん奴にそう知識があるとも思えんが。
フォトショップにやたら詳しい癖に、ほとしょって何って聞く奴なんてそう居ないよ。
582 :
名無しさん :02/02/27 11:29
質問です。 なぜメーカー製PCのCDR/RWドライブは書き込み速度4倍速や8倍速なのですか? 単品内臓タイプの書き込み速度24倍速でも1万円前後で発売されてるのに メーカー製でそこそこ速い速度のドライブは20万円以上のにやっと付いてますよね。 HDとかはそんな容量少なくないのに、なぜCDR/RWドライブだけ コスト削減対象にしてるのでしょうか? 今時、速度4倍速や8倍速の方を店頭で見かけることの方がないのに。
584 :
名無しさん :02/02/27 12:01
TAなんですけど、いままでUSB接続で使っていたのを RS-232C接続に変えようと思って、昨日、つなぎなおしたんですけど ネットにつながりません。 ユーティリティでは、TAが検出されていますので 線の接続に問題は無いと思います。 なぜ、つながらないのでしょうか? あと、TAはAtermシリーズです。
585 :
名無しさん :02/02/27 12:05
>>585 直リン貼るな!アホがっ!
責任を持って貼れや!
587 :
名無しさん :02/02/27 12:25
>>587 いや、踏んでねーけど。
もう、えーかげん2ちゃんを見てきたから、jpg拡張子は
見ないように学習機能が働いてるからさ。
あんたもこれは勉強だと思ってガマンしなさい。
590 :
名無しさん :02/02/27 12:43
>>589 >あんたもこれは勉強だと思ってガマンしなさい。
偉そうに言ってんじゃねぇよ。
てめぇがブラクラ踏んだのが悔しくて貼ってるんだろ、ハゲ。
>>590 いや〜、オレは長い事この質問板で答えてるから、
マジで踏まないだろ。
PCに関する質問はないか?
答えるけど・・・。
592 :
名無しさん :02/02/27 12:50
>>591 てめぇで踏んだブラクラ貼るような奴に質問なんかねぇよ。
593 :
名無しさん :02/02/27 12:52
>>591 お前「踏んでしもた」って書いてあんだけど。
踏んでないとしたら何でここに貼った?
これ以上は質問とは関係ない方向に行きそうなんで、やめて下さい
はい、次の方、ドーゾ。
596 :
教えて下さい :02/02/27 15:46
>463名無しさん ありがとうございました。 きえました
いきなり質問なんですが、googleツールバーで検索する 際、いつも直接入力なんですが、これを常時 かな入力にする方法はある のでしょうか?教えてください、お願いします。
就職に有利な資格ってなんでしょうか?
600 :
名無しさん :02/02/27 16:13
ましかく
601 :
名無しさん :02/02/27 16:51
NECのA4ノートなんですが だれかHDDの換装作業やってくれませんか。 店に頼むと5000円もかかってしまいま。 1500円ででやってくれる人募集 当方多摩地区です
602 :
名無しさん :02/02/27 17:05
>>601 壊すことを覚悟で自分で交換してみたら?
壊したら授業料・・・ってことで。
俺も多摩地区だけど、1500円じゃなぁ(藁
603 :
名無しさん :02/02/27 17:09
604 :
名無しさん :02/02/27 17:12
606 :
名無しさん :02/02/27 17:24
教えてください!MeとXPをマルチで起動してるんですが、HDDの ドライブ文字がMeではFでXPではGと記載されてるんですが、システム状 問題ないでしょうかね?また問題ある場合どうすれば統一できますか? ディスクフォーマッターでフォーマットしたらなってしまったんですが。
みなさん、こんいちわ。 青森の旗坊ともうします。 XPプラスを使っているひとは快適でしょうか。 良くいくお店に入荷されましたがかなり安くなっています。 だんぜんお得だとおもいます。
>>606 問題ナッシング。
システムドライブとして使ってなく、且つレジストリ使用アプリを
そこに入れてなければ「ドライブ文字変更」で変えればおしまい。
レジストリ使用アプリあっても変えて問題なくするツールもあるが。
>>607 あれは快適にするとかそういう物じゃなくお遊び機能を拡張するやつ。
快適に動くかどうかは環境次第。
役立つ物があると思えばいいんでないかい。水族館はめちゃ(・∀・)イイ!らしいね。
俺は2000円でも買わない。
610 :
名無しさん :02/02/27 17:41
>>608 左クリック名前の変更でいいんですか?
ちなみにCDドライブはMeがGでXPがFになってるので同じ文字が打てないんですが。
>>610 XPは管理ツール→コンピュータの管理→ディスク管理→ドライブ文字変更
CDはQあたりに統一しておくと、デバイスが追加されても文字に変動がないからよい。
612 :
名無しさん :02/02/27 17:54
>>611 よくわかりました。ありがとうございます。
613 :
名無しさん :02/02/27 17:59
使用可能なメモリの種類ってどうすればわかりますか。純正品ならわかるのですが 他社製とかジャンク品だとわからないのですが。初歩的質問ですがおねがいします。
614 :
名無しさん :02/02/27 18:01
多分何百回と聞かれた質問だと思いますが、すいません。 ペンティアム4とアスロンxpとどっちがいいんでしょうか。 自分の主な用途はインターネットとゲーム(3Dも2Dも)です 一応少しは調べたのでペンティアムがマルチ用途に強く アスロンがオフィスワークに強いとは知ってるんですが、 それは同レベル商品の比較ではないんでしょうか? 同価格帯だとアスロンは1、2レベル上のものが買えますが、 それで比べてもアスロンはマルチ用途では劣るのでしょうか? あと、ペンティアムに最適化されたソフトが多いとも言われてたのですが、 どういう所が変わってくるのでしょうか?
>>613 こればっかりは、付けてみるしかないだろうね。
>>613 PCの説明書に書いてあるでしょ
IOとかメルコのを使いたいならそのサイトで対応を確認しな
そうですか。もし合わなかったら数千円がパーになってしまうのか
メルコのホームページにいけば調べられますか?
>>619 そうですね。ごめんなさい。
富士通FMV DESKPOWER MIX36L というやつです。
>>621 PC66/CL2以上のSDRAM。
これでわからんならPC初心者板がお勧め。
>>621 あなた昨日PC初心者でビデオカードを変えたいと言っていた方か?
違ったら悪い
PC-100SDRAMくれって店で言えばいい
>>618 メーカー製PCなら、メーカー毎のスレッドで聞いた方がいいと思うが
メルコとかのHPでも大手メーカーPCなら大抵の機種は検索可能
相性問題で泣きたくなければ、機種毎の動作が保証されているメモリ売ってる
メーカー製(IOとかメルコとかね)を買うことをおすすめしとく
パーツショップで簡単な包装のみで売ってるバルクメモリでも大抵は動くんだ
けど相性問題や不良品に当たる可能性が結構高いしね
>>622 初心者板に言ってみます。ありがとうございました。
>>625 レスありがとうございます。メルコのホームページにもいってみます。
なんだ、もう回答出てたか
どうも。今見てます。
度々すいませんが、メルコの製品情報を見てるのですが、おなじ容量でも種類に よって値段が違うのは壊れやすさとかが違うからですか?
>>631 >これでわからんならPC初心者板がお勧め。
633 :
名無しさん :02/02/27 18:36
そーてっくのM250Aを使っているのですが、 セレ500を捨ててCPUの交換を考えています。 どこまで、対応しているか教えてください。
>>631 聞いたら聞いたでまたわからないことが出てくるような気が・・・
ここで聞く前にパーツ扱ってるPCの雑誌を2、3ヶ月ほど購入して読むことをおすすめする
種類が違うということは、製造ラインや製造コストが異なる訳で、それぞれ世の中の需要も違っている
おおざっぱに言えば、これらが価格の違いにもなってくるよ
637 :
名無しさん :02/02/27 18:43
Quick Launchにあるデスクトップの表示を誤って消してしまったのですが このアイコンを復活させるにはどうしたら良いでしょう?(涙)
>>635 どうやってやるのですか?
マザーとか交換しないで出来るのですか?
>>638 そういう下駄があるんだけど、誰にも聞かずにできないようならお勧めしない。
よって533、といったところでせうか。
>>458-459 レスどうも。どこかで見たことがある人だと思ったんだけど、
誰だかわからないんで、有名な人だったらわかる人がいれば
教えてもらおうと思った次第。サポートに訊くほどのことでも
なく、わからなければわからないで別に支障をきたすわけでは
ないので。気分を害したならばスマソ。
642 :
名無しさん :02/02/27 19:55
増設HDD買ってきて装着しました。 ところが・・・。 起動時(CDROM:○○○○ HDD:○○○○と確認が出るやつ)には 認識しているようですがWINが起動してマイコンピュータや、 FDISKコマンドの時には初期装備のHDDしか認識しません。 解決方法分かる方いませんか? 構成はWIN98、DVDROM、CDRW、HDD(全てIDE)です。
>>642 増設HDDをスレーブの設定にしてる?
新しいHDDだけで認識できない?
すみません、 ヤフーメッセンジャーで自分の部屋に来た荒らしをKickする方法をおしえてください。 今朝ずっと探してたのですが、ぜんぜん見つかりません。 荒らしが入ってきて他のユーザーをKickしまくってるんですよ。っていうか強制終了させられるスクリプトみたいなのを送信してるようで。 そのスクリプトとそれへの対処法を知りたいです。 よろしくお願いいたします。
645 :
名無しさん :02/02/27 20:36
メモリを256Mの場合、Vcacheの適切な値ってどれくらいなのでしょうか?
困り果てました。どなたか教えてください。 HPのVectraVL420なんですが、OSのインストールができない。 WinMeでは、インストして再起動後のPnPの自動設定でDLLがないと いってしかられます。Win2Kでは、NTFSがフォーマットできなかったり、 できてもファイルのコピーができませんといって、インスト中止になります。 HDDのクラッシュかと思ったのですが、元のHDD含め、3台とも同様の 症状でインストールができません。 マザボ、電源が悪いのでしょうか。Biosもアップデートしたし・・。 心当たりのある方おしえてください。
>>643 スレーブにしてます。
それで新しいのだけ認識してくれません。
(FDISKだと現在のHDD:1になってます)
649 :
名無しさん :02/02/27 20:46
>647 プリインストされてたOS使えば? Meにしようなんて考えるくらいなら、アップグレードするのは猫に小判。
>649 プリインストのリカバリCDでも、やはり同様の症状がでます。 OSのファイルがコピーし終わって、再起動後のシステム設定うんぬん のところで、やはりDLLがないといってしかられます。 う〜ん、謎だ。
リコーの内臓RW9120をWIN2000で使っているのですが、デバイスの取り外し警告が頻繁に出てきます。 どうしてなんでしょうか?電源は300WでHDD(7200回転)は2つ付いています。 アスロン1G、アポロKT133チップです。よろしくお願いします。
>>648 使用環境(メーカー製ならメーカー名と機種名、自作系ならマザーボードの種類)は何?
環境によっては、BIOSの設定に入ってHDDを手動で認識しなおしてやると正常に認識さ
れるようになる場合もあるけど
あと、新しいのをマスタにしてHDDが1台だけの状態で認識できるかどうかためしてみそ
OSのリカバリやセットアップでインストールができるようならHDD自体は問題なくてケーブ
ルが怪しい可能性もある
653 :
名無しさん :02/02/27 22:29
>>642 俺も同じ状況を経験した。
解決策は2つある。
1・DOS上でのフォーマット。
2・スレーブにつけるHDDをマスターにしてOSを入れる。
そしてOS入れる前にフォーマットするからそれが終わったら電源落とす。
何事もなかったかのようにスレーブに戻す。
そして認識される。
俺は2の方法で解決したが、あくまでも俺のパターンね
655 :
どうしたらいいですか? :02/02/27 22:48
みにくくてもうしわけないのですが、かんじへんかんができなくなりました。 へんかんしようとすると、「じしょがみつからないか、あくせすできません」とひょうじされます。 どうしたらなおりますか? それと、がめんに「ふぁいる'ATOK8WC.DELL'をひらくあぷりけーしょんをえらんで ください」とでます。 なにをなにをらんだらよいのでしょうか。
ついかです。 すぴーかーからからおともでなくなってしまったのですがでなくなってしまったのですがPC がこわれたのでしょうか。
>>656 可能性色々
1 ウィルスに感染して荒らされた
2 ファイル破損
3 HDDに不良セクタ発生
HDDが壊れていなければOSの再インストールで直る可能盛大
659 :
名無しさん :02/02/27 22:58
>>655 >>656 もっと状況を詳しく説明しないとわからないよ
漢字変換できないなら携帯で文字打ってPCにメールで送ってコピペしなさい
一応
>>655 だけ答える
もしやHDD逝ったんじゃない?
IMEが起動できないならもうご愁傷様です
IMEのプロパティで直せれば生き返ります
スタート→検索→ファイル→IME.EXEでなければもう終わり
友人などからATOKを借りてインストールしましょう
660 :
1 ともすけ ◆6ZE9uvAk :02/02/27 22:59
HPの画像を取り込んだらビットマップでした。JPEGに変換したいのですが どうしたらよいのでしょうか?
661 :
名無しさん :02/02/27 23:00
>>658 ブラクラじゃねえだろな?
Java script無効にしなさい
662 :
名無しさん :02/02/27 23:00
663 :
おながいします。 :02/02/27 23:02
何処のメーカーの物が一番静音PCなのですか?
>>660 Office2000などが入ってるならペイント(ペイントブラシ)で保存可能
だが初期状態だと保存形式の一覧に出てこないこともあるんでjpgの
画像をペイントにドラッグ、保存すれば以後出るようになるかと
フリーのなら、IrFanViewが比較的使いやすいと思う
というか他のはよく知らない
665 :
名無しさん :02/02/27 23:05
>>663 それは一概には言えないだろ
店で確かめるしかないんじゃないの
666 :
おながいします。 :02/02/27 23:10
む〜、レスありがとうれす。 一概には言えないですよネェ。 昔にデルさんのところで静音を話題にしたPCってありませんでしたっけ?
667 :
名無しさん :02/02/27 23:19
>>666 この板でデルの話をすると危険だ、気をつけろ
早い返信有難うございます。
>>657 OSの再インストールはどうすればよいでしょうか?
>>659 「ATOK〜」はきどうするとすぐにでてきます。
IMEを探してみましたが、ありませんでした。やはりダメなのでしょうか。
機種 IBM Thinkpad A22e 2655-36J 増設等 Memory 128M(IODATA) OS Win98SE -> Win2kPro 買ってから半年経ってません。 症状ですが、作業中、突然画面が固まります。 入力を受け付けなくなり、HDDのアクセスランプがたまに点滅し、 CDドライブからアクセス音がします。 電源を強制切断したあとリブートすると、BIOSのシステム時間が00/00/1980になってて、 これを直すと普通に起動します。 この症状の原因はOS?ハード?BIOS? 見当がつく方がいらっしゃいましたらご教授クダサイ。m(_ _)m
javaのシステムが壊れたのでjavaをダウンロードしたのですが ファイルを開いてもインストールのしかたがわかりません どうすればいいの?
672 :
おながいします。 :02/02/27 23:37
>>669 レスありがとうございます。
ん〜、音がしないってのに関しては十分なんですけどねぇ。
SONYとかのなら実際あんまり音しませんかね?
自分恥ずかしながら糞ーテックなもので、わからないのです。
よし! すごい質問するぞ!! LANってなんですか? パソコン買い換えようと思ってるんですけど LAN搭載ってのの意味わかりまへん。 誰か教えて。
>>672 俺も一応ソニーユーザなんだけど、ぜんぜん違うよ。
1年前のVAIOノートと比べても、歴然とした差がある。
一般的にデスクトップよりノートPCの方が静かなんだけど、
このデスクトップはイイ!
677 :
名無しさん :02/02/27 23:45
>>668 IMEはあきらめろ
もう戻ってこない
ATOK使えるなら十分だし
678 :
おながいします。 :02/02/27 23:47
>>674 うぅ、押してくれていますね。
低音なのは痛いほどわかっております。
しかし、いかんせんスペックが気にくわなくて・・・汗
正直もう少し拡張性が欲しいのです。
もう少し思案してみますです。
どうもでした。
679 :
名無しさん :02/02/27 23:48
>>673 Local Aria Network
つまりPCとPCでデータなどが交換できたりする
ってか最近のPCでLANがないのはめずらしいと思われ
680 :
名無しさん :02/02/28 00:08
>>679 初心者厨の質問に答えてくれてありがとう。感謝。
681 :
名無しさん :02/02/28 00:14
>>670 BIOS直すと普通に起動するならBIOS疑うのがもっともだろう
その症状はいつから起こってるの?BIOSいじるようなことした?
インターネットラジオをMP3にして保存できないですか?
683 :
名無しさん :02/02/28 00:17
すいません。 ディスプレイを2台本体が1台で 画面を切り分ける方法ってありますか? 2つ同時に使用するって訳では無くて 昨日はこっちのディスプレイで 今日はこっちのディスプレイって感じで・・・・・
>683 分配器通して接続して使いたい方のディスプレイをONにしたら?
>681 レスありがとう。 BIOSはまったくいじってないです。 止まった後リブートしたら、日付がおかしいよってエラーが出た。 一応BIOSのアップデートしてみようかな。。。
686 :
名無しさん :02/02/28 00:23
おまえら死ねや。
688 :
名無しさん :02/02/28 00:28
>>684 分配器ってなんですか?(汗
うぅ・・・・・マジですまねぇ・・・・
教えてください。
689 :
名無しさん :02/02/28 00:30
>688 おいおいあんまし調子に乗ってんとぶっ殺すぞっ!コラァ
690 :
名無しさん :02/02/28 00:31
>>689 《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァァア!!!!!!!!!
691 :
名無しさん :02/02/28 00:32
>689 殺人罪だよ。牢屋で3年は暮らすことになるから気をつけてね
692 :
名無しさん :02/02/28 00:33
>691 ほう、面白いね君じゃあぶち込んでもらおうか!ほらっほらっはやく逮捕してみろや
693 :
名無しさん :02/02/28 00:34
>691 喧嘩しよーや兄ちゃん!
てめーらぁ、まとめてぇ初心者板逝けやぁ!ゴラァ!
BIOSのアップデートをしてみた。この状態で朝まで放置してみよう。 それでだめだったらIBMに聞こう。。。
697 :
名無しさん :02/02/28 00:41
>>694 ありがとう。
いや分配器なんてはじめて聞くし2ちゃん用語かと思ってしまった。
スマソ。
698 :
名無しさん :02/02/28 00:44
>697 喧嘩しよーや兄ちゃん。
699 :
名無しさん :02/02/28 01:02
質問です。 ノートをもらったのでいつも使っているPCからデータを移そうと思い LANでつないだのですがうまくいきません。 どちらのPCもLANカードは正しく認識しています。(コントロール パネルのネットワークの現在のネットワークコーポネントのところ にLANカード名があればいいんですよね) ネットワークコーポネントの欄に必要なものは全部ありますし、ワ ークグループの明記の間違いもありません。(大文字小文字も) ファイルの共有もオンにしてます。 ケーブルもクロスケーブルです。 アクセスランプはついているのでコンピュータ間の通信は行われて いるようです。でも、ネットワークコンピュータでお互いを認識して くれないんです。 OSはどっちもWin98SEです。 解決策のわかる方教えてください。
700 :
名無しさん :02/02/28 01:20
ワードとエクセル(MOUS取得のため)とインターネットとMP3を楽しみたいのですが ノートPCとデスクトップPC、どちらを買うべきでしょうか? 5年位は使いたいです
701 :
名無しさん :02/02/28 01:21
>700 デスク
702 :
名無しさん :02/02/28 01:25
703 :
名無しさん :02/02/28 01:30
ラップトップ ?
704 :
>>703 :02/02/28 01:32
右クリックして画像を保存しようとするとどれでもビットマップになってしまう のですが、jpgで保存できるようにするにはどうしたらいいでしょう?
706 :
名無しさん :02/02/28 01:34
>>699 Winipcfgで今のLANcardの設定を確認。
IPaddressとかsegmentはどうなってる?
例えば、192.168.3.1と192.168.4.2ではsegmentが違うから通信設定をしないと
繋げなかったりするが。
あと、当然、対象PCの共有設定とかしてますよね。
709 :
>>705 :02/02/28 01:36
現象 IE (インターネットエクスプローラ)で画像を右クリックして 「名前をつけて保存」しようとしたときに、JPG や GIF ではなく BMP しか選べません… IE では画像を表示するときに内部的に一旦 BMP に変換し、 その後JPG や GIF に再変換するようです。 そのとき、 再変換に必要なメモリや特にインターネット一時ファイルの キャッシュエリアが不足すると、BMP 以後の変換ができずに 上記の現象が出るようです(これには Windows98 の FAT32 がらみの問題も含まれます)。 対策 インターネットオプションから「インターネット一時ファイル」 をクリアします。 [設定]ボタンで一時ファイルのサイズを増やしてください。 それと、キャッシュのあるハードディスクの空き容量は十分 でしょうか?確認してみてください ※参考文献 Newsgroups for Microsoft Internet Explorer
>>705 インターネット一時ファイルの容量を少なくしてみな。
またはキャッシュを削除するとかね。
>>707 ありがとうございます。今から見てきます。
>>708 共有設定はしてます。
お2人ともありがとうございました。今からLANについて勉強するので
これだけ返事をしておきます。
ありがとうございます。 これからやってみます。
簡単にできました。ありがとうございました。 IPアドレスを設定してないのが原因でした。私の買ったLANの本にはIP設定 については書いてなかったんですけど、著者のミスでしょうか?
>>715 たとえばTCP/IPを使わなくても、NETBEUIって方法でつなぐこともできます。
こっちはプロトコルをインストールすればIPアドレスの設定がいらないので楽です。
しかもルーターを越えられないのもいいです。
>>652-653 新しいHDDをマスターにして試したところ、無事認識し、
スレーブに戻してフォーマットまで出来ました。
所がまた問題が・・・。
DVDドライブがD以外になるとマイコンピュータを開いたときに、
ドライブが二つになってかなりの高確率で固まってしまいます。
で、試しにC:初期HDD、D;DVD、E:CDRW、F:新HDD
のように振り分けたいのですが、これは可能ですか?
718 :
名無しさん :02/02/28 03:41
>>709 表示するためにBMPに変換するというのは正しいが、
それをJPGやGIFに再変換して保存するわけではない。
JPGやGIFはダウンロードしたファイルをそのまま保存する。
IEの内部に、BMP→JPG,GIFの変換ルーチンは存在しない。
719 :
名無しさん :02/02/28 09:04
nec lavie lc300/1を知人にもらったんですが、モニタが壊れていて、 使えません。s端子がついてるので、TVに繋ごうと思ったんですが、 画面が映りません。電気屋でモニタにつなげたところ、正常に映りました。 そこで、教えていただきたいんですが、TVに映し出す設定とかって あるんですか? もしあれば、モニタを見ずに設定したいんで、そこまでの手順を 詳細に記述してほしいんですが、 あと、うちには、appleの15tft/adcがあるんで、dvi(だったっけ?) ←→adc変換アダプタで安いのがあれば、それをつかおうかなと おもってるんですが いくらぐらいでありますか? 知ってる人いたら、教えて下さい。
720 :
名無しさん :02/02/28 09:07
知らない
722 :
教えてください :02/02/28 09:31
ウィンドウ98ですが、最近気が付いてみましたら、文章文字が、ゴシックしか出なくなりました、 それに最小ボタンが0・最大が2・閉じボタンがシグマになってしまいました。 元に戻す方をどなたか教えてください。
724 :
名無しさん :02/02/28 11:38
ソーテックの二年前のPCです ハード本体からゴォォォオーーーーグォングォンという音がするようになりました。 本体の後ろから空気が出てくるところありますよね。 そこのところの部品がグオングオンいってました。 起動したての10分間が特にうるさいです。 使っていればそのうち音はやむのですが。 メーカーに聞いたら、古いし劣化しているのではとのこと。 このPCは、だいたいあとどれくらい持つでしょうか? 普通こういう音がしてからどれくらいもつのかな。 起動時間は1日6時間ぐらいです。
>>724 多分ファンが消耗してる(ベアリング部分)と思うので、止まるのは時間の問題だと思います。
10分間の音を我慢できるならしばらくはそのままでいいと思います。
止まったらオーバーヒートなどの心配が出てきますので、交換を薦めます。
>>725 ありがとうございます。
お金がないので新PCは無理と思っていたのですが
そのファンとやらは、安いのだといくらくらいするのですか?
初心者よりの中級者に交換はできるでしょうか。難しそうです。
8センチ四方ぐらいの箱の部分がグォングォン言ってるのですが、
そこをファンと言うんですね。
後ろの送風口から風が来る限り、オーバーヒートってことはないですよね?
>>726 8センチ四方と言うことはたぶん、コンセントから電源を引っ張ってきてるところですかね?
続き。
もし
>>727 で行ったような部分ならそれは「電源」です。
中をあけてエアーファンを換えることも出来ますが、危ないので素直に電源を買い換えてください。
また、メーカー製の中には特殊な形の電源を採用している機種も在るので、以上部分を取り外し形状をよく確認して、ショップに行ってください。
電源分で無い場合は6*6や8*8サイズのケースファンでいいと思います。
729 :
名無し ◆9Pufb6Aw :02/02/28 16:09
WindowsME標準MediaPlayerでのMPG動画再生についてです。 ごく普通のMPGを再生しようとすると、なぜかcodecsの自動DLが始まります。 結局そのDLは失敗するのですが、その「DLに失敗しました。」のメッセージの後、すぐに再生が始まります。 オフライン時でも、接続をキャンセルすると再生されます。 そこで、MediaPlayerのオプションで「codecsの自動DL」をオフにしたところ、 「必要なcodecがありません」とエラーになります。 毎回、DLを開始するので鬱陶しくて仕方ありません。 これが嫌でリカバリしたにも関わらず、まだ直りません。 修正プログラムもなさそうですし…。 むしろ、初めからそうだった気がします。 対処方法があるようなら教えてください。 FUJITSU M6/1007T OS:WindowsME
>>729 メディアプレイヤーを最新版にして再生に必要なコーデックを入れてみな
731 :
名無しさん :02/02/28 17:07
Win板で聞いたらそれはディスプレイの警告じゃ?と 言われたのでとりあえずここでお伺いします。 親戚のWinXPで最近こういう↓警告が出るらしいのですが 「Resolution Notifier 最適信号は 1280 1020 マニュアルを参照して下さい exitキーを押してください」 これはどういうことでしょうか。しばらくほっとくと 消えるそうです。解決方法等ご存知の方よろしくお願いします。
あっ、今書き込んでからふと気づきましたが ディスプレイの画面の領域のことでしょうか!? メールで相談されたんですが731の通りに書いてあったんで 気づかなかったけど、1280×1020ピクセルが最適だから そうしなさい、って警告ってことかな。 なんか1人で騒いでスミマセン…
>>731 液晶か?それ。
何を使ってるのかぐらい書いてくれたってよかろう。
>733 液晶です。今他の情報を知らせるように メールしました。後ほどまた改めて質問させていただきます。
>>728 ありがとうございます
PCの後ろにつながってる電源コードの中で一番太い
ハード本体の電源が繋がってる部分の、内側にある風が出るところです。
1年半前ぐらいに同じ部分から大きな音がして、
その時は無償でその部分を交換してもらいました。
その時の領収書っぽいレポートには
現象「異音が出る、CPUファンを抑えても音止まらず」
原因「電源冷却ファンの不良か」
処置「電源部交換」
交換部品「電源部」
とあります。電源部だけを買うことはできるんでしょうか?
もし電源部が高いなら、交換するより新PCを買った方が得でしょうか?
いい加減スペックも貧弱な古いPCですので。
メーカーに聞いた方が早いですか?
736 :
名無しさん :02/02/28 17:40
>>731 Resolution Notifierってーのは訳すと解像度通知(警告)
なんで、1280×1020ピクセルが最適なんでそーしなさいって事でしょう。
>>735 電源外すことが出来るなら、外してお店に持っていって
似たようなの(ヽ゚д)クレと言う
交換する自信ないなら我慢して使い続ける
俺のは同症状で1年以上使ってる。
起動してしばらくの音だけだから慣れてきた。
あと、1980円くらいの安い電源買ってきて
ケース外に適当にそこら辺に置いて使うとかもアリかも
>>735 やはり電源部分でしたか、電源は大体相場で350W品(ノーブランド)が4000円も出せば買えます。
しかし先ほども書いたようにメーカー特注の電源の可能性もあるので、いちどカバーをはずして形やねじの位置を確認した上で、ショップに行ってください。
>>735 ソーテックか…。メーカーに聞くのも得策ではないな。
電源がどんな電源かは知らないが、普通のATXサイズなら6800円ぐらいで静音電源買える。
電源サイズわからんかったら、それぐらいならメーカーに聞いてみそ。
(゚д゚)ジュウコーン
741 :
名無しさん :02/02/28 18:13
DVD/CD―RWのコンボドライブかCD―RWか迷ってます。 DVDビデオをパソコンで見る気はさらさらないですが、 最近のゲームのように販売ソフトがDVD−ROMになってしまわないかが心配です。 どうなのでしょうか?
>>741 そんときゃDVDドライブ買え。
インストールして使うことが主体のパソコンじゃあDVDのメリットなんてそうないから
メインのメディアがDVDになることもないだろ。
>>737 、
>>738 、
>>739 さん方
ありがとうございます!
外すのは可能だと思います、前に交換修理に来た人が外していたので。
あとはメーカーに確認して特注品じゃないかってことですね。
でも、1年以上使えてるというレスに希望が出てきました。
期待して大事に大事に使おうと思います。
ダメになった時は、取り外すのも怖いし自信がないので
(LANボードハメたりメモリの増設しかしたことないです)
その時はまた質問させてください。
大丈夫なうちは、音を我慢して使おうと思います。風が来てることを確認して。
>670 です。 一応直ったので報告を。 IBMに電話したら、電源とバッテリーをはずして6時間放置(放電)せよとの事。 やってみた。 直った。 でもいったいどういうこと?静電気が溜まり過ぎてたとか?
>736 やっぱりそういうことですよね。アリガトウゴザイマス
746 :
名無しさん :02/02/28 20:05
windows2000について質問です(・∀・)!! OEM版に製品版のプロダクトIDを入れたりできますか??
何でそんな事する必要あんの? 割れ物デスカ?(・∀・)
748 :
名無しさん :02/02/28 20:15
>>746 自分の所(製品版)でSP2のブートCDを作って
友達の所(OEM版)に送ったのですが
プロダクトID、大丈夫なのかなと思って。
749 :
名無しさん@ふとしたギモン :02/02/28 20:17
一般的にPCでは「ユーロ」のあのマークは出るのでしょうか? ちなみに、WIN98、ワード98、エクセル98、アウトルック等にて 使用します。 JISコードに登録されていないんじゃないか、 だから出ないんじゃないかと思うんですが・・・ ちなみに、シャープのワープロ(書院?)では 出るようです。
750 :
名無しさん :02/02/28 20:18
アナログ、またはデジタルライン入力をUSBからするアダプターとかありますか???
>>748 SP2のファイルだけ送れば。
ライセンス違反だよ。
752 :
名無しさん :02/02/28 20:28
>>751 そうなんですか。ライセンス違反なんですか・・
どうもありがとうございます。
あっ、あとwin2000の製品版とOEM版はどこか違うのですか??
XPみたいに製品版は2台インストしてもOKとかあるのですか??
755 :
名無しさん@ふとしたギモン :02/02/28 21:08
>>753 こんな外字フォントがあるんですね。
印刷する場合なら使えますね。
しかし、メールだと相手にも
この外字フォントがインストールされてなければ
使えないですよね・・・
756 :
名無しさん@ふとしたギモン :02/02/28 21:08
>>753 欧文系フォントを一度探してみます。
ありがとうございます。
ヤフーチャットのjavaのシステムが壊れたのでjavaをダウンロード したんですがインストールできません どうやるんですか?
758 :
名無しさん :02/02/28 21:37
自分のパソコンに256Mメモリをつんでいます。メモリを増設したいのですが、 自分のパソコンはRIMMという規格でECCとNon-ECCは混ぜちゃいけないらしいです。 そこで、今積んでいるメモリがECCかNon-ECCかを調べたいのですが、どうしたら調べられますか?
>>758 マニュアルかメーカーのサイトで仕様を調べる。
それか、BIOSに設定があるかも。
>>749 遅レスだけどOffice2000ならユーロ通貨対応ツールというのが
ダウンロードできたんじゃなかったかな。
Office97系までメンテナンスしているのかはわかんないけど。
761 :
名無しさん :02/02/28 22:24
最近IEでアドレスバ-をクリックすると FDがガシャガシャ鳴るんだけど どうすれば止まりますか?
>>761 PCをクリーンインストールすれば必ず直るよ。
フロッピーディスクドライブを外す。
765 :
shopmachine :02/02/28 22:46
あのぉ質問なんですが、新しいPCを購入したのですが 勝手にリセットがかかってしまうんです。最初は普通に動いて くれてるんですが、突然再起動し始めて前回Windowsが正しくシャット ダウンできなかった可能性があります。通常起動を選択して〜という 画面で通常起動を選択してXPのロゴが出てデスクトップ画面になる 寸前でまたリセット。またはBIOS起動後リセット、たまに通常 起動しても数分でリセットなど。CD−ROMからもブートできず 困って一度購入したショップで見てもらったのですが全く症状が再現 されなかったそうです。それで部屋を変えてPCを起動させてみたら 今のところ問題ありません。この場合部屋の電源に問題があると考えて いいのでしょうか? マシンスペック Pentium4 1.8AGHz GA8 IRXP DDR 512MB 玄人志向 GeforceMX400 64MB ケーブルモデム 電源 HuntKey LW8388S+FPS 350w 以前使ってたマシンは問題なく何時間でも使えてました FM-V DESKPOWER SU 167
店で問題なかったっていうなら元の電源疑うのは当然だろ。 で、それはやってないの?
>>765 タコ足配線とかしてません?
してるとしたら電圧低下の可能性が高いと思いますけど。
>765 S2 167 うちでもまだ使ってるよ。 中古のアクセラレータでK6-2 300MHzにして十分現役。
769 :
shopmachine :02/02/28 22:53
>766 今は別の部屋で起動させています。今のところ問題ないです。 ただいつもの部屋で今日は五時間ほど使えてたのでこの部屋で長時間 使用できるか試してみるつもりです。 >767 タコ足だったのでPC本体は直接コンセントに差し込んでみましたが無理 でした。現在は違う部屋でPCとモニタのみ部屋の二個口コンセントに 直接さして試しています。
770 :
shopmachine :02/02/28 22:55
>768 うちのSU167もK6-2 366のゲタで使ってます。 ただ画像の処理をさせるとどうもフリーズしやすくて… HDDも8.4GB以上認識しませんし… んで買い換えたマシンがこれで…どうにも笑えないのです
パソコンの質問じゃないんですけど、、パソコン検定とかワープロ検定とか いろいろあるけど、具体的に何にどう役立つとか全然わからない。。 誰かおしえてくだあさい。
>>765 XPは不具合を回避する為に再起動を促す機能を持ってる。
で、システムのプロパティ>詳細設定の起動と回復>設定で
システムエラーの項目で「自動的に再起動する」のチェックを
はずせ。
これで急に再起動したりしなくなる。
ほんで、念の為にスキャンディスク掛けて様子みなさい。
それでも不具合でるならシステムの復元で過去に戻れ。
それでもダメならクリーンインストールしなさい。
773 :
名無しさん :02/02/28 23:02
>>771 就職にしか役に立たない。
しかもパソコン検定、ワープロ検定ではたいして・・・・・
MCPとか基本情報、オラクルマスターとかならだいぶ役に立つ。
>>771 この不況に役立つかもしれないって事だわな。
775 :
名無しさん :02/02/28 23:05
マザーボードが全く、良く分かりません。 一般的に評価はどうなのか聞きたいです。 Athronなのですが、何処のメーカーがお勧めでしょうか? 買おうと思ってるのは↓なのですが… ATX GA-7DX+ Socket A for AMD Athlon™/AMD Athlon™ XP/Duron™ 200/266MHz FSB processors 3 DDR DIMMs support up to 3GB of PC1600 / PC2100 DDR memory Supports AGP 4X, AMR slots and 4 USB ports Supports UDMA ATA 100/66 IDE devices Provides AC97 audio Supports WOL, WOR, USB wakeup, ACPI and STR Supports DualBIOS™, EasyTune III™ and @BIOS™ Multiplier settings; Multi-FSB, CPU, DDR voltage settings by BIOS
776 :
名無しさん :02/02/28 23:07
質問です。 ノートを使用して普通のディスプレイに画面を表示させることって 出来ますか?
>>775 あなたが書いたそのスペックの中で分かるものが一つもないのか?
全く良く分からないのだったら自作しない方がいいぞ
>>776 出力端子があればな
>>776 標準で可能な機種やオプション購入で可能なのがある
DSUB15ピンがあれば、普通に外部モニタに接続可能
>>775 パーツに関する知識が全然ないのなら自作はやめておいた方がいいよ
いじわるで言ってるのではなくて、プラモデル感覚でいきなりj始められるほど甘いものでもないから
AMDのCPU扱うならなおらさのこと
ヤフーでチャットをしたいのですがjavaシステムが壊れてしまいました どこからダウンロードしたらいいの? 某有名javaサイトを見たのですが英語ばかりで意味がわからん
javaシステムって何?
784 :
名無しさん :02/03/01 00:03
ふと気になったのですがUSBキーボードでBIOSをいじれるマザーボードってありますか?
785 :
名無しさん :02/03/01 00:09
Quick Time 入れたら mpgがIE上でQuick Timeで再生されるようになりました。 Media Playerで再生するにはどうしたらいいでしょうか?
787 :
名無しさん :02/03/01 00:28
PCツナイデント(パラレル接続)で DDPのドライバで初代プレステのコントローラを接続しているのですが 上手く作動してくれません。キャリブレーションもしました。 キャリブレーションやJOYtoKEYでの設定画面上では何故か反応するのですが、 他のアプリ上やデスクトップでのカーソル移動では反応しません。 コントローラパネルでも正常に動作していると出るし、 デバイスマネージャでも問題は表示されてません。 サンワのUSBジョイパッドも試してみたんですが、同様の反応です。 Windows98でノートパソコン(NEC)をつかってます。 どのような対処方法が考えられるでしょうか? すみませんが助言お願いします。
訂正 DDP→DPP
訂正 781→787 です。 すみません!
>>787 メーカーサイトに修正ドライバーとか、アップデートプログラム
とか無いんかね?
サンワのジョイパッドに関してはその機種では 修正ドライバーやアップデートプログラム はなかったです。 ツナイデントでも同様なので原因が自分のPCの設定か何かにある気もします。
792 :
名無しさん :02/03/01 00:42
>>787 オレが昔やったことだけどDirectXのバージョンが古いとか。
再インストールとかすると入れなおさないといけないし。
>>787 デバイスマネージャーでゲームコントローラーを削除して再起動
してみたら?
DirectXはver.8.1の最新のをインストールしましたが駄目でした。 入れる前の[ver5]でも無理でした。
>>793 DPPを入れなおすということですか?
それならしてみましたが上手くいきませんでした。
「Resolution Notifier 最適信号は 1280×1020 マニュアルを参照して下さい exitキーを押してください」 という警告が出る親戚のディスプレイですが S3GRAPHICS PRO SAVAGE プラグアンドプレイモニタ という物らしいです。で、モニタの設定を1280×1020にしたら 色が16ビットしか選択できなくなるらしいです。 これはしょうがないのでしょうか?
797 :
名無しさん :02/03/01 01:00
DELLのDIMENSION4400のP4はNorthwoodは無いんですか?
関連付けはMedia Playerになってます。 だけど、Quick Timeで開きよる。 Appleの陰謀だ。
799 :
ディスプレイがぼやける :02/03/01 01:14
ディスプレイの不具合で悩んでいます よかったら教えてください SONYのMultiscanG400という19型のディスプレイを2年ほど使ってるんですけど 長時間使っているといきなり画面がぼやけてしまいます ディスプレイの電源を一度切りもう一度入れると元に戻ります 購入当時は7〜8万ぐらいしたのでなるべく交換はしたくないんですけど 修理したとしても結構な金額になるんですかねえ・・・
>>799 コンデンサとかがお逝きになりかけたりしてるのでは。
とりあえず誤魔化しながらも使えるならそれで誤魔化して使うもよし(w
うちは8年前の飯山ディスプレイだが相変わらず校長(゚д゚)ウマー
>>787 とりあえず、その使用するアプリで設定はしたのか?
一部アプリ(エミュとか)はコントローラーの設定しないと動かんよ。
まさかとは思うが、一応。
802 :
名無しさん :02/03/01 02:16
メルコのLANボードってやばいのでしょうか?
803 :
名無しさん :02/03/01 02:29
キーボードがおかしくなっちゃいました・・・ 富士通のノートPCを使ってるのですが、2、3日前キーボードにお茶を少しこぼしてしまいました。 そしたらすべてのキーがまったく反応ナシの状態になってしまったんで、とりあえずキーを全部はずして ほこりとかをとって、しばらく放置してからまたキーをかぶせたんです。 それでほとんどのキーは元に戻ったんですが、一部のキーが合体しちゃってるみたいなんです。 F5とESC、「o」とF8、F10と「ー」などが合体しちゃって、たとえばF5を押すと同時にESCも押されたと認識されちゃう みたいなんです。逆も同じです。 とりあえず文章書くときに「o」とF8が合体しちゃってるのはかなり辛いです・・ どっか接触がおかしくなってるんだと思うんですが・・・ なんか良い解決策ないでしょうか・・・
804 :
名無しさん :02/03/01 02:33
>803 俺もキーボードが壊れて分解したことあるけど直らなかった(当たり前) 新しいの買いに行ったら1000〜5000円ぐらいで売ってた 買い替えたほうがいいんじゃないかな
806 :
名無しさん :02/03/01 02:37
初めてNECのラビィLL700という ノートパソコン買いました。 それに『オフィスXP』というソフトが付いていました。 それは、いったい何をしてくれるソフトなんでしょうか? すぐに読み込ませたほうがいいんですか? つまらない事を聞いてすいません。
>>806 表計算とか案内状作ったりとか。
多分、君は使わない。今のところ・・・
>>804 ノートなんですが、外付けのが売ってるんでしょうか?
>805 急にフリーズして、 デバイスマネージャで調べたら びっくりマークがついてました。 いったん削除して フロッピーから再度インストールし、 再起動してもエラーが出て、 「トラブルシューティングをご覧ください」 となってしまいます。 これはLANボードが原因ではないのでしょうか? ちなみにパソコンはソーテックのS263、OSはミーです。
>>809 USBでつなぐ奴980円くらいで買えば?
>>809 外付けが解決策とも思えないが、一応外付けできるよ。物にもよるけど。
>>809 いくらでも売ってる。
USBがノートにつてるでしょ。
そしたらUSBキーボード買えば使えるよ。
しかし、ノートにぶっかけたんならHDDとか逝ってんじゃねーの?
早めにサポートに修理依頼した方が後々の事考えていい様な気がするが。
>801 アプリはnesterJやメモ帳やらワードやら試してみました。 でも上手くいきませんでした。 何故かJOYtoKEYを起動させながらだとメモ帳でジョイパッドが使えました。 ですが、肝心のゲームの方では上手く行きません。 nesterJのツールバーなどはジョイパッドで操作できるのですが ゲーム画面では一切反応してくれません。 キーボードでは反応するのですが… USBもシリアルでのツナイデント、ともに同様です。
>815 すみません、クリーンインストールってなんですか?
すみません810もお願いしますー
819 :
名無しさん :02/03/01 03:01
自分がよくTV番組表を調べる時によく使ってるサイト
なのですが、ついさっきから急にトップ画面の中央に奇妙なサソリの画像が
表示されるようになりました。
最初俺のPCが悪い(ウイルス感染等)のかな?と思ったのですが、
他のサイトに行ってみてもこのサソリの画像は全く出なかったし…。
こんなのサイト側の趣向とも普通思えないし、一体何なんでしょうか?
何か知っている方おりましたら、教えて下さい。
因みにこのサソリ画像をクリックすると、どこかに飛ばされるみたい
なのですが、流石に怖かったためクリックはしていません(汗
http://www.ontvjapan.com/index.php3
821 :
名無しさん :02/03/01 03:12
押しちゃった。 西澤が出てきた。
>>820 >>821 俺のPCでだけサソリ表示されるって事じゃなかったんですね(汗
結局やっぱり怖くてクリックしていませんが、一体何なんですかね…。
NIKE FOOTBOLL サッカー関係らしい。 後はよくわからない。
>>824 あれ広告だったんですか?趣味悪い…
でもそれを聞いても、あのサソリに嫌悪感を感じる為押せないです(w
コワイヨー
凄く個人的な質問なのですがインターネット上の写真を 保存していたら何故か今までJPEGで保存出来ていたのに bmpでしか保存できなくなりました。初心者なので原因が わかりません。恐縮ですがどなたか御存知の方は教えて下さい。 DELLのパソコンでWindows98SEがOSです。 よろしくお願いします。
サイコムで買おうと思うのですが
HDDファンやシステムファンは必要なのでしょうか?
構成としては
アスロンXP1800+
HDD MAXTOR U−ATA133 80G 7200回転
メモリ512MB DDR
マザー AOpen AK77 Pro(A)-133
(↑マザーボード1200円たしたらこれになるんですが
何か違いはあるんですか?)
ttps://www.sycom.co.jp/sycom-pc/g950ddr.htm ↑構成を作るページです。
よろしく
すいません。44といても他のスレッドでの44です。 ここの44サンとは違いますのであしからず
>>829 ショップで組まれてるPCなら最低限必要なFANは装備されてるから気にしなくても大丈夫
HDDを冷却したいのなら、後からHDD冷却用のパーツを買って付けてもいいんだし
AOPENのマザボのことはよくわからないのでパス
イラレ君・・・。 今、何処へ・・・。
>>832 ありがとうございます。
むかし、必要はあまりないというのがあったのですが
CPUとか高めだしHDDも
高速回転だから要るかなと。おもいまして。
お金によゆーができたら保険のつもりでつけときます
あと全然関係ない質問なのですが VAIOのMXはWINMXを意識したネーミング だと言い張る人がいるんですが 普通に著作権にうるさいソニーがそんなことすると思わない どーなんですか
837 :
名無しさん :02/03/01 13:06
>>830 さん
どうもありがとうございました。
解決できました。
840 :
イラレ10君 :02/03/01 13:31
神様達ご無沙汰しております。 最近仕事が忙しく、少々は2chから離れておりご心配をお掛けしました。 ご迷惑かと思いますが、若輩者である私の質問にお答えいただければ幸いです。 環境:SOTEC G4160 pen4−1.6 メモリ1G OS XP 社内LANでエプソンのLp8100とLp900に繋いでいます。 問題は、イラレ10が起動しないことです。 (ちなみにフォトショップ6は問題ないです。) プリンタ設定をLp900にすると多少時間がかかりますが起動します、 しかしLp8100に設定しますとイラレが起動しません。 それどころか、ワード・エクセルなどのアプリも遅くなります。 (ほとんど全ての動作が遅くなる) どうしたらよろしいでしょうか? A3用紙を多く使うので大変困っております。 神様達よきアドバイスを・・・
>>840 プリンタドライバは変えてみた?
古いのとか新しいのとかMSのとかいろいろあると思うんだけど。
ME使用です。 長くICQ繋げておりまして、フリーズした為、 再起動したところ、 黒画面に白文字でシステムBIOSがシャドウメモリに コピーされました。 マウスが初期化されました。 ERRORキーボード接続エラーです。 (F1)キーを押すと継続 (F2)キーを押すとBIOSセットアップ起動します。 とでましてF1キーを押し再起動しましたが マウスのスクロールができなくなり、アンインストール させようとしてプログラムよりアンインストールしましたが その過程で _何々を削除すると・・・になります。_ などとでて途中で止めたのですが アンインストールされました。 再度CDOMよりインストールしたのですが _コントロールパネルのファイルC\WINDOWS・・・・ システムファイルのエラーがでました。 システムの復元で元に戻るかと思い、試したところ _必要なDLLファイルCOMNCTR DLLが見つかりません・ というエラーがでてしまいます。 まだまだ初心者でほっておいていいものか と悩んでいます。 〔スレが違うかもしれませんが) よろしくお願いします。
843 :
名無しさん :02/03/01 14:45
windows98を使っています。 cpuはamd k6 3d processorです。 自分のcpuが何MHzか調べるのはどうしたらいいんですか?
>>837 >>838 いままで、スイス的な立場を取っていましたが
プレイステーション2のメモカーデータが消えてしまったので
嫌いです。FF10中途半端に進んでたのに…
レイプレーステーションだ
MXの件は
MP3ウォークマンをあんなけ反対してたのに
ソニーが出してるところが一理あるかもとおもえど…
あほな。
/| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ | | | ̄ ̄ ̄ /| || | | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT | /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^ | / / |// / /| | / / |_|/|/|/|/| | / / |文|/ // / |/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ お前ら、イラレくんが戻ってきたぞ /|\/ / / |/ / (___) /| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ | | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ | | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_) | |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ | | |/ // / ^ ̄]゚ (` ) | |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕 | / /_ノ(_) ┌|___| |/ (__) (_ノ ヽ ヽ / (_)
>>843 [HDBENCH]と検索してダウンロードして使え。
それってなんですか?などと聞いたら、本気で蹴るぞ。
ありがとう
>>843 =847
もう遅いけど、WCPUIDのほうがよかったな。
849 :
名無しさん :02/03/01 17:57
プログラマー システムアドミニストレータ システムエンジニア ネットワークエンジニア 上の4つについてどなたか違いを教えてください。 本を読んで良くわかりませんでした。
>849 読んで字の如くやろ。
>>849 プログラマー板で聞きましょう
ある程度説明できるが、納得してもらえる文章で書ける自身がないのでパス
>>849 おまえ マルチポストもいい加減にしろ 死ね
853 :
名無しさん :02/03/01 18:22
ロープロファイルのPCIカードは 普通のATXとかデカイケースのに差し込めますか? 今はスリムケースでロープロファイルしか差し込めないんですけど 1年後くらいにATXのパソコンに買い換えたときに PCIカードを流用したいのですが。
>>853 ブラケットを普通のサイズのに交換できるタイプなら、交換して装着可能
ロープロ専用だと、普通のにはケースの形状がネックになって使えないよ
>>853 てか、1年後ぐらいに買い換えるんじゃなくて、ローン組んで
24日後に買い換えろや。
856 :
名無しさん :02/03/01 18:46
>>854 ・855
ありがとうございます。
無理して買おうかと思ったけど1年後に今自分が欲しいスペックのやつは、
繋ぎの自分が買った極安PCを買った値段分くらい下がるだろうから(4万)
2台手に入れられるほうを選んだ。
>>856 まぁー、それならしゃーない。
しかし繋ぎは繋ぎ。
後々の事考えながら慎重に選んだ方がええでしょう。
1年後にはな〜、欲しいスペックがあがってるぞ〜(笑)
雑誌や、WEBの解説文などの例で良く、 「hogehoge」ってでてきますよね? 例ってことで使われてるのだと思いますが、 実はこんな意味があった!とか、 なんでhogehogeになったのか由来とかありましたら教えてください。
860 :
名無しさん :02/03/01 19:20
FMV−5133 T3で CPU133MHz マザボはわかりません。 CPUだけ最大に変えたいんですが何を買えばいいでしょう。 クロックアップしる!とかなしで教えてください。
>>860 パワーアップしたいならPCごと買い換えなよ。
そのパソコンに金かけても無駄だ。
ショップブランドの安い奴買った方がいい。
Eudora Pro for Windows Ver.4.2-J のシリアル教えてください
863 :
名無しさん :02/03/01 19:28
↓同じように見えるんですが違いってなんでしょうか。教えてください。 情報処理 情報システム 情報管理 ITビジネス コンピュータービジネス
864 :
名無しさん :02/03/01 19:29
>>861 昨日知り合いからもらったやつなんで邪険にできないんです。
てか二台目なので少しいじる程度でいいかと思って。
古すぎて無いですかねぇ・・・
>>865 なるほど。じゃ仕方ないな。
だが、金かけても大きな効果はないと思うよ。
Linuxとか入れて遊んだら。
ちなみにオレが昔買ったパソコンもそれだ(w
PentiumMMX200→マザー交換&K6-2→K6-3→放棄
てな感じだったかな。
>>863 情報=自分が欲しいデータや知識
処理=調理
システム=機構
管理=管理でいいじゃん
ITビジネス=新技術応用の金儲け
コンピュータービジネス=コンピュータ関連の金儲け
…こんな感じでどうかな。。
>>866 ありがとうございます。別の友人には「プリンターサーバにしたら」って
言われました。今のマザボは付かないし
869 :
名無しさん :02/03/01 19:52
>869 そのレベルでよかったんかぁ。 辞書くらい無いんか?
872 :
名無しさん :02/03/01 20:34
マウスやキーボードにコードレスはあるけど、 プリンターのコードレスってないの?
874 :
名無しさん :02/03/01 20:41
____________________ | アクティブデスクトップ ▲ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | アイコンの整列 ▲ | | 等間隔に整列 | |______________________________| というように普通は ▲ の筈なのですが どういう訳か数字の 8 や 6 等が出て来ます。 どうしたら直るでしょうか?
875 :
名無しさん :02/03/01 20:43
876 :
名無しさん :02/03/01 20:43
>872 転送量が桁違いなので、IRでは無理です。 無線LANならあったはず。
879 :
863 869 :02/03/01 20:53
880 :
名無しさん :02/03/01 21:01
この前初めてデジカメ(FinePix2600z)を買ったのですが、 旅行中に撮った写真をパソコン(fujitsu, windows98)に移し、 メールで送ろうとしたのですが、できません。 パソコンはジャストホームというソフトのデジコレにファイルを作って入れたと思ったのですが、 写真が加工できず、ファイルの方も"F"という所に入ってしまってどうにもなりません。 たぶん、写真として保存されたのではなく、絵として保存されてしまったのだと思います。 一度パソコンに移してしまった写真は再びデジカメのスマートメディアに戻せるのですか? 写真を加工できる場所に保存し直したいので、教えてください。
ファイルはスマメに残ったままに一票。
>>880 D&Dで戻せばいーじゃん。
何の問題があると・・・?
>>880 >写真として保存されたのではなく、絵として保存されてしまったのだと思います。
意味がワカラン。
絵としてって・・・。
>880 デジカメとジャストホームのマニュアルをよく読め。
885 :
名無しさん :02/03/01 21:27
ダンジョンズ&ドラゴンズ
888 :
名無しさん :02/03/01 21:36
ノートパソコンの「休止状態」って、シャットダウン同様、 ちょっとの電気代もかからないのでしょうか。 見た目、完全に落ちてるっぽいですけど。
889 :
名無しさん :02/03/01 21:41
北森は、Intelの市販品では今のところ一番処理速度(能力?)が早い(高い?) と思うのですが、ある雑誌を斜め読みしたとき、場合によってはウィラの 同クロックに比べて同等か、それ以下の場合もありうるということを読んだ 記憶があります。 北森を最高に活かせる環境って、どういう場合なのでしょうか? チップセット、メモリ、ストレージとの接続方式等、具体的に教えてください。 同じく、これはダメな組み合わせだよっていうのもお願いします。 パソコン購入時の参考にしたいので、マジレスよろしくお願いします。
>>888 休止状態は少しながら電力を消費し続けているよ
メモリの状態とかそのままに待機してるだけなんで
ちなみに最近のPCは電源さしてるだけで微量ながら電気は食ってます(ATXの仕様)
>>889 間違ってもメモリにSD-RAMは選択しないこと
HDDは現行機種なら遅いものでも十分な速度はあるんで、できるだけパフォーマンス
欲しいとか、多少遅くても静かなHDDがいいとか好みで分かれる所
892 :
名無しさん :02/03/01 21:45
893 :
名無しさん :02/03/01 21:56
cd→mp3をする機械はいくらくらいしますか?
>893 専用ハードなんて有ったかな? ふつーにCD-ROMとリッピングとエンコードするソフト有れば出来るけど。 ソフトはフリー〜1万円くらいか。
895 :
名無しさん :02/03/01 22:04
NECのバリュースター、WINME、なんですけどMIDIが鳴らないんです サウンドカードは独立ではないです(初期装備) 前にやまはの音源に設定してたときは鳴っていたので設定の問題 だと思うんですけどやまはの音源を削除してから 全部鳴りません MIDIのみ CDとかは普通に鳴ります(あたりまえ?) 長文すみません
898 :
名無しさん :02/03/01 22:24
>>896 MPU401互換MIDIデバイスはあくちぶになっとるかね?
900 :
名無し募集中。。。 :02/03/01 22:36
スレ違いなら指摘してくれたまえ(質問する態度ではない?) 1.CD−RでCD⇒CDへコピーするときにコピーもとのCDが2つあり、 共に30分だったとしたら、都合60分なので74分CD−Rに収まる ことになる。これは、追記(トラック・アット・ワンス)で可能かどうか。 2.mp3におとしたものをCD−Rに焼く場合、もとのCDより音質は劣化 するものなのかどうか。 以上2点にお答えいただきたい。
>>900 なぜ全部全角で質問するのか、お答え頂きたい。
ESS solo-1 External MIDI Portの MIDIの中に ESS MPU-401(D600)があるんですけどクリックしても プロパティなどは見れません ESS solo-1 External ESFM Synthesisの MIDIの中の ESFM Synthesis(DA00)も同様です
903 :
名無し募集中。。。 :02/03/01 22:40
やってはいけないことは十分に知っている。 ただ、できるかどうかを教えてほしい。 下記の質問はあくまで仮定の話である。実際やる予定はないが、 技術的好奇心から聞くだけなのだ。 DVDをPCにおとし、mpg、aviなどのPC形式の動画ファイルにおとす ことは、DVDドライブとそれなりのソフトがあれば、PCカード類などが なくともできてしまうのかどうか。
904 :
名無し募集中。。。 :02/03/01 22:41
>>901 半角に変換するのが面倒なためである
ところで質問には回答いただけないのか
>>900 @可能。
AMP3自体元のCD音とは全く違う為当たり前。
>>904 んな事逝ってると、答えるのも面倒である。
次スレ立てるのは、イラレ君に頼もう!
909 :
名無し募集中。。。 :02/03/01 22:47
910 :
名無し募集中。。。 :02/03/01 22:48
905=906=908?
☆ チン ☆ チン 〃 Λ_Λ ヽ ___\(\・∀・)<質問まだ? \_/⊂ ⊂_)_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| | |/
913 :
名無しさん :02/03/01 23:01
色んなソフトをインストールするとき、 Program Filesというフォルダに入ってるみたいですが、 これはいじらないほうが無難でしょうか? 音楽プレーヤー系のソフトは特定のフォルダを作り、 そこにまとめて入れてみようと思っているんです。 余計なことしないで、ショートカットをまとめてそういうフォルダに入れて置く いいのでしょうか。
914 :
名無し募集中。。。 :02/03/01 23:01
IDがないと、はったりなのか自作自演なのか。。。。。 やっぱり、IDは必要だ いったん接続切ればわかんないだろうが。。。。
>>913 別に構わないでしょう。
漏れはGAME関係はGAMEフォルダに放り込んでますし。
但し、アンインストールするときには気を付けて。
>>914 別にIDあったところで状態が変わるワケねーだろ。
てか、君の質問は初心者板用質問だよな。
逝ってこい。
917 :
名無し募集中。。。 :02/03/01 23:11
>>913 わからなかったら一旦インストールしたものはそのままの場所にしとけ
セットアップ中に入れる場所指定できるし、その時に起きたい場所を指定すれば問題なし
>>917 初心者板は案内のカテゴリにある
ラウンジと一緒
920 :
名無しさん :02/03/01 23:16
USBのオーディオインターフェースを買いました。 が・・・ 常時接続状態にするとPCを再起動した際 認識できなくなります。接続を外して再度繋いでやると 認識するのですがこれでは面倒くさくてかないません。 (メーカーによるとPCの立ち上げに負担がかかっているので 常駐を減らすなどしたらちゃんと認識する・・・かもよ!・・・ と決定的な解決法がないというのが回答でした) で・・・漏れが考えたのは 切り替えスイッチのついたハブを繋いで 切り替えて戻してやることで認識させる ことはできないだろうか?と思っているのですが 如何でしょう?
>>920 そのUSBドライバーを削除して再起動>再インストールしてみな。
923 :
名無しさん :02/03/01 23:23
OSがXPでメモリを1024M積んでます。 ここに98SEをデュアルインストールしても大丈夫でしょうか? 98は512Mまでサポートらしいのですが、98を使うときにおかしくなったりしませんか?
924 :
名無し募集中。。。 :02/03/01 23:28
925 :
名無し募集中。。。 :02/03/01 23:29
タダイマ
>915.>918 ありがとうございます! >アンインストールするときには気を付けて どのようなことに気をつければよろしいのでしょうか? あまりアンインストールをしたことがないものでして…(;´д`) >セットアップ中に入れる場所指定できるし このときに入れるフォルダを決められるんですね。
928 :
名無しさん :02/03/01 23:30
パソコン起動してもフリーズしたり画面が真っ暗になって 何にもできないんですが 今は起動した時一瞬だけ表示されるIEを運良くクリックできたので来れました どうすれば直りますか?
>>927 あ、なんか、そのままProgram Filesを消しそうな感じの書き方だったので、
消しちゃダメよと言う意味で書いてみました。
昔、ヘタレなアンインストーラがあってDefaultのフォルダに入ってないと
アンインストールできないと言うことがあったので…。
>>922 2回やってもダメでした。
引き続き情報キボンヌ<ALL
>>928 それだけで直し方がわかるのは、君の背後霊だけと思われ(藁
最低、PCのメーカーと型番とOS、増設とかしてるならパーツ名、
何をやってからそういう状態になったのかくらい書け。
933 :
名無しさん :02/03/01 23:55
彼女のダイアルアップのパスワードを 盗んでもらいたいんですが、 どこでお願いすればいいしょうか? お金は出しますのでどなたかお願いします。
知ってます。
殺したいやつがいるので。
交響曲第13番をリクエストしてくれたまえ。
すとかではありません。
ゴノレゴに依頼しろ!
犯罪ということなので違法板に逝ってきます。
>>942 どー考えても、ストーカーにしか思えんが。
ストーカーは自分をストーカーと思っていないから ひょっとしたらストーカーなのかも知れませんね。 でもつき合って3年になります。
ところでゴノレゴってなんですか?
今度サウンドカードを買おうと思うんですが dts対応で評判のいいもの知ってますか? いまのところフィリプスぐらいしかわからない WINDOWS2000なんですが。 ONKYOのはMEしか対応してないっぽいことが書いてありました がせが入ってたら訂正してください。 よろしくおねがいします
最近背後霊とかママにしかわからない質問をするヤシが多すぎるな。 しかも詳しく書けっていうと居なくなる。 何しに来てんだYO!ヽ(`Д´)ノ
948 :
920=931 :02/03/02 00:18
おぉーい、 誰かこたえてくれぇ〜! っていうか氏ねとか殺すとか書くの止めない? 荒れるから。バカは放置でしょ。 (「オマエがバカ」レス希望(w
>>944 >彼女のダイアルアップのパスワードを盗んでもらいたいんですが、
>殺したいやつがいるので。
おまえは、いったい何がしたいんだ?
大丈夫かよ。
>>948 オマエがバカ
そのUSBオーディオ〜って、本体USBポート直で繋いでる?
あと、他に使ってるUSB機器も上げてくれ。
>>948 さぁ〜て、クリーンインストールしてみよっか〜!
どうよ?
947消し忘れ下げ
>>948 あんた、次スレ立てる勇気なんぞは持ってないか?
>>955 つまり、アレか?
彼女に自分の知らない男が付きまとっている
↓
そいつの素性炙り出してやる!
という事か?
俺が立てといてやろか?
>>957 彼女のパスワードを盗むだからなぁ。
彼女が浮気してる
↓
証拠を掴んでぶっ殺す
じゃね?
>>951 >オマエがバカ
ありがと!(w
そうそう忘れてた。延長してるんだ。スマソ。
これかなぁ?でも増幅回路入ってるヤツだし。
AC給電ハブとか途中入れてやれば治る?
>>952 アドバイス感謝!!
でもせっかく貯めた「あの子たち」の整理がまだできていないので
今回は回避したいかと・・・(w
そうか駄レスの荒しは「間もなく・・・」の序曲か・・・ 突然現れた漏れがかっさらったら怒る? っていうか1000がマヂレスだったりすると ちょっとムカなのは漏れだけ?(w
>>960 間にいろいろ入るとうまく動かん時あるよ。
うちはハブ2個付けてるんだけど、
セルフパワーで動かしても起動(メモリチェック)に手間取るときがあるし。
延長やめるぐらいしか方法無いんじゃない?
USB2.0は延長に対応してないようだし。(延長にゃなんか問題あるんだろう)
>>961 新スレZ
>パート14の哀れな1
言わなきゃわからないのに(w
>>955 が当たりです。
だめだ・・違法板は
ジャンキーしかいない・・
>>964 レス感謝!!
やっぱそか・・・。
でも延長せんと使えんし・・・
ちょっと離れたコンポに繋ごうとして買ったわけですよ。
あぁやっぱ延長状態で対策ないかなぁ?
諦めきれん・・・ウツダシノウ
旧スレあげるな、ボケ!
>>967 =962
この板は殆ど1000取りなんか人気ないし御勝手にどうぞ・・・。
本体に挿してるUSB機器がそれだけなら、バスパワーハブ使えばいけるかもしれん。
無理でも一切保証しないけどな(゚д゚)ウマー
>>965 書いても解る奴は居ないかなと思ったんだが(w
>>967 オーディオケーブルを長くするわけにはいかんの?
>>970 うん。だとせっかくUSB買った意味半減するから・・・。
でもちょっと考えてる。
>>925 わかりました。アンインストールの際は注意します。
Program Filesはいじらないように気をつけますね。親切にありがとうございました。
この件は解決できたのですが、 マウスをアンインストールして再度インストールしてから WIN起動し、使用中の砂時計がセーフモード位の大きさ になってしまいました。 これは、どこか不安定になってしまっているのですか?
>>976 あいがとうございました。
何度か試して解決できました。
感謝しています。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。