ドット欠けを直す必殺技って?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さき
新品のパソコンに一個のドット欠けを発見してしまった・・。
一個くらいでは交換の対象にならないそうだが、何か方法があるのではなかろうか、
と思い相談させて頂きます・・。
同じ悩みを持っている人って多いですよね?
2名無しさん:02/02/19 19:45
オークションで売って買う。
3トーマス:02/02/19 19:48
増やす。
4名無しさん:02/02/19 19:50
修正液
ドット抜けか・・・。
液晶では良くある話だな。

だが、これは液晶の使用だと思うので、あんまり気にしてなかったが・・・。


ジャンク屋で液晶を買ってきて交換するっていう手はないか?
6トーマス:02/02/19 19:52
(゚‐゚)修正液?
7名無しさん:02/02/19 19:53
指でつつーいてみると直るときもたまにある
8名無しさん:02/02/19 19:54
>>5
まだいたの?
単発に痛いマジレスするのは相変わらずだな(w
9名無しさん:02/02/19 20:03
2階の窓から投げ捨てろ!
気にならなくなるぞ!
10名無しさん:02/02/19 20:05
教えたい。プルプルプル…(((((;@Д@)))))…ウズウズウズ
11名無しさん:02/02/19 20:11
三沢のエルボー
>>8
一応、sage るようにしました。
それとも、単発質問スレには書かない方がいいのでしょうか?
その場合は、理由も教えてくださると幸いです。m(_ _)m
13名無しさん:02/02/19 20:36
PCの質問はまずここで [17]
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1013710088/

単発の質問はこちらでどうぞ。
聞けば答えてくれるかもしれません。
PCに保険(延長保証)かけてるなら2階から投げ落として交換するのも良いでしょう。

>>1さんは2ちゃんねるのルールを10回ほど読み直してから首つってください。
14名無しさん:02/02/19 20:39
>>1
なんか良スレなのに削除依頼出してるバカがいるよ。
抗議しないと削除されちゃう可能性大だから抗議してきた方がいいよ。
このスレの正当性をしっかり主張すべきかと

パソコン一般板 スレッド削除依頼
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/989343912/


15さき:02/02/19 20:40
申し訳ないです・・。質問専用のスレッドがあったのですね。
パソコン買ったばかりでぜんぜんわかんなくて、悲しかったのでつい・・。
以後気を付けたいと思っていますので、質問のスレッドにカキコしても
いいでしょうか?

16名無しさん:02/02/19 20:40
>>14
Hotさん?
17名無しさん:02/02/19 20:45
>>12
多少改善されてるようなのでマジレス。
単発スレは住人に嫌がられる傾向があり、マジレスが続くと
単発スレは良い事になる→単発歓迎→単発大量発生、となるから
誘導し放置。

あと名無しはHN欄を空白にしろ。
お前のコテハン(?)には
NEC・98キチ、痛いマジ、つまらないネタ振り、単発に教えちゃう君という認識しかないけど。
18名無しさん:02/02/19 20:46
sageで書こうよ、sageで。
19名無しさん:02/02/19 20:47
ばれたか。すまそ。(゚д゚)マズー
20名無しさん:02/02/19 21:08
んなもんチョップだチョップ!!!

でなきゃパンチだよ!!!
21名無しさん:02/02/19 22:00
誰か教えてやれよ。
最近珍しい、礼儀正しい婦女子じゃないか。さきたん。
22すってんでろ:02/02/19 22:01
>>21
そういうお前は萌え萌えにしたいんですがスレ立てた1だろ。
23(;´Д`):02/02/19 22:02
2421:02/02/19 22:05
これだからパソコンオタクはダメだな。
ネットでくらい女に優しく出来ないのか?
25名無しさん:02/02/19 22:08
もうとっくに質問スレで答えてるよ。
>>1はお前と違って礼儀正しいからな。
26名無しさん:02/02/19 22:09
一人で妄想に耽っている>>21がいるスレってここですか?
27名無しさん:02/02/19 22:09
>>24
妙〜な妄想してんじゃねーの?
ヤバイよ、ヤバイよ!
28名無しさん:02/02/19 22:09
>>26
そうだけど上げるな。
29名無しさん:02/02/19 22:11
>>21
今日は叩かれてばかりだな。かわいそうに。
以後放置プレイで楽しむスレ。
30名無しさん:02/02/19 22:16
さすが、IDが出ないとすごいね。
3121:02/02/19 22:20
質問スレで答えてるって・・。
答えてないじゃん(W
さきさんはどうやったら、ドット落ちが直るかって聞いてるのよ。
出来ない・・では答えになってねェよ。
おれは会社とかで女の子にパソコンのこと聞かれたら、自分の時間
割いてでも教えてあげるけどなぁ。
本件については、おれもわからんので答えられないけど。
さきさん、PC板の住人は↑のような奴らだけじゃないから、わからないことが
あったら遠慮なく質問してよ!
誰だって最初は初心者ってのをみんな忘れてるから許してやってよね。
32名無しさん:02/02/19 22:20
>>30
おまえ、さきだろ?
33名無しさん:02/02/19 22:22
ドット落ちは直らん。
諦めろ!って言うか、CRTにしろ!



------------------------------終了------------------------------
34名無しさん:02/02/19 22:26
21はさきのジエンか、女と見ると態度をかえるヴァカって奴だな。
20も、あまりに叩かれてるからみんなジサクジエンと思いたくなる気持ちもわかるがな。

男女問わず教えてるけど問題あるか?
ドット欠けは初期不良対象外でどうしようもないことも知らないのか?
35名無しさん:02/02/19 22:27
基本的には直らん。
何かの拍子で消えることもある。俺もドット欠けしていて色々調べたがあるサイトで
直す方法があるけど、自分で調べなって言われたことがある。
多分、液晶を触ってみるとか、そんな感じだろ。
36名無しさん:02/02/19 22:29
>>35
液晶を触るなYO
3721:02/02/19 22:35
すぐ自作自演とかいう奴も困ったモンダ。
まぁ、どっちでもいいけどな。さきさんもここは呆れて来ないだろうしよ。
おれももう消えるよ。
やっぱりここは閉鎖的だなぁ。
38名無しさん:02/02/19 22:37
誰か「さき」って名乗ってみてよ。
39さき:02/02/19 22:37
ドット欠けはどうしたら直るのよ!!!!????
おまえらみたいなクソバカに私が聞いてるのよ〜!!!!!!!!!
教えなきゃこのオタスレに来てやらないわよっ!!!!!!!!
40名無しさん:02/02/19 22:39
>>39
ドット欠けは直らん!
41名無しさん:02/02/19 22:42
時々直ったりもするが運だな、とマジレスしてみる。
42名無しさん:02/02/19 22:43
>>39
質問スレの639にもっともな事が書いてある。
43名無しさん:02/02/19 22:44
639×→638○ね
44さき(本物):02/02/19 22:45
すごい事になってる・・・。
39のカキコは私じゃないですよ〜。とにかく、ドット欠けは直らないんですね。
泣き寝入りするしかないようです。
丁寧なレスくれた人やかばってくれた方、どうもありがとうです。
何か荒れると嫌なので、HNさきでのカキコは以後止めておきます。
本当にすみませんでした。
45名無しさん:02/02/19 22:49
>>44
液晶買う前に聞くべきだった。
液晶の大きなデメリットの一つだよ。
46名無しさん:02/02/19 22:50
>>21祭り上げ(w
47名無しさん:02/02/19 22:53
21・・・消えないでくれ。
ついでにさきも(w
48??:02/02/19 23:00
欠けたところをマジックで
黒く塗れ!
49名無しさん:02/02/19 23:02
必殺技?
欠けてることを、とっとと忘れることだ。
俺のノートも一つ欠けてる。
50名無しさん:02/02/19 23:04
>>49
それ最強。
5149:02/02/19 23:09
それよりも、USB差すと電源が落ちることがあるのが納得いかん・・・
52名無しさん:02/02/20 00:38
指先1つで治せ。
君の運次第。
53名無しさん:02/02/20 00:43
指先1つで〜〜





ダウン?
54名無しさん:02/02/20 01:08
漏れのは指で押したら治ったぞ。
55名無しさん:02/02/20 01:36
保険に入って、
PC壊して新品買う。
56名無しさん:02/02/20 19:29
>>49
忘れてねーじゃん
5712:02/02/20 21:51
>>17
親切に教えてくださいまして、有難う御座います。
気を付けマース。m(_ _)m
58名無しさん:02/02/20 23:11
ドット落ちなんて全く知らなかったのだが、販売店にクレームつけに行ったら
えらく横柄な態度されたので、正直ドット落ち云々より、あの販売員が気に
食わないので、意地でも返品・交換まで持っていこうと思う。
DQNと思う人は放置してくれ。賛同する者のみ知恵を貸して欲しい。
交渉結果はこのスレで報告するようにする。
基本的には以下の論点でケー図電気のFUJIMOTOを追い詰めて行きたい。

・ドット欠けは明らかに不良品である。液晶の製造プロセスは問題にならない。
 一つでもドット落ちがある限り、社会通念的に見て不良品である。
・メーカーはパンフや取説にドット落ちは故障でなく、初期不良の対象とはならないと明記。
 →故障ではないが、不良品との認定は可能。交換の対象となりうる。
・液晶には以上のようなリスクがある→消費者に対して充分な説明があったか?
現在の消費者保護基本法では、このようなリスクを負う商品については説明義務が生じており
 書面の隅っこに書いてあるだけでは、法的効力は極めて弱い。
 (念書でも取れば別だが。)
最終的にはフジモトに内容証明郵便送りつけてやるつもり。
とにかく腹立った。とことんまでやってやる。
59名無しさん:02/02/20 23:12
阿呆か
60名無しさん:02/02/20 23:16
ドット欠けって割合的にはどれくらい?
10台に1台くらい?
俺のもある
欝打
61名無しさん:02/02/20 23:20
ヲマエラ展示品を買えよ
62名無しさん:02/02/20 23:23
こんどの給料で液晶買おうと思ってるのだが、不安だ・・・>ドット欠け
メーカーダイレクトで購入予定だが、ドット欠け無いの下さい。
って書いて申し込んでも無駄だよな・・・
63名無しさん:02/02/20 23:23
書くだけ書いておけば?
64名無しさん:02/02/20 23:28
>>58
それじゃクレーマー扱いされていつまでたっても交換してくれないぞ。
もっと別のアプローチでいかなきゃ。
65名無しさん:02/02/20 23:31
>・メーカーはパンフや取説にドット落ちは故障でなく、初期不良の対象とはならないと明記。
> →故障ではないが、不良品との認定は可能。交換の対象となりうる。

正常だと謳っているんだよ。
何%までは正常な範囲ですって書いてるだろ、
ゴネても何も出ないよ
まぁ頑張って経過を聞かせてくれよ
66名無しさん:02/02/20 23:39
痛い>>58がいるスレはここですか?
67名無しさん:02/02/21 00:00
ドット欠けは、半分ゴミカミでおこるのである
工員がバックライトと液晶つけるときに
細かなゴミが入るときがある
ほとんどは、検査でなくなるがそのままってこともある
とゆうことで、液晶は不良品じゃないとおもう

なおしたいなら分解掃除してください
けどクリーンルームじゃなきゃ
またごみだらけだよ
68名無しさん:02/02/21 00:03
ゴシゴシ液晶こすったら消える。
69名無しさん:02/02/21 00:04
>67
アホか
70名無しさん:02/02/21 00:05
ネタにしてはまあまあだな。初心者は信じるだろ。
ケンシロウにつついてもらう  

あたぁー
72-:02/02/21 00:09
マジックで小さい点をいっぱい打て。そのまま店に持っていけ。
なるべくジジイがいいぞ。「ホラ、こんなにドット欠け」って言って交換汁。
73名無しさん:02/02/21 00:15
>>72
そんな作戦が通用するんならみんなやっとるわ。
74名無しさん:02/02/21 23:16
結論からいえばドット欠けを理由に交換は出来る。
しかし、うんちく垂れたいがこころよく(?)応じてくれたメーカーの
担当者に悪いので自粛。
時効が来たら言ってもいいが、さき嬢は諦めたのか?
75まひかり:02/02/21 23:25
 真光の教会にお持ちなさい、手かざしで直せないものは無いそうです、
隣家からの火事の火も手かざしで退けられるそうですから。
76名無しさん:02/02/21 23:29
シャクティパット?
77名無しさん:02/02/21 23:39
だからみんな指先で気合いれて治せって。

ドッと掛け1コぐらいでがみがみ言うなよいじましい。
78武蔵:02/02/21 23:41
やべぇ・・。
今メーカーにクレーム付けたとこなのに、ドット落ちがなくなっている・・。
でも、まだ一つ残っているからま、いいか。
交換してくれるって言ってるし。
交換に送りつけたあとで、どうこう言わないだろよ。
79シンクディファレンス:02/02/21 23:42
俺のThinkPadは、軽く指先で弾いたら直ったぞ。本当。
80まひかり:02/02/21 23:42
81名無しさん:02/02/21 23:59
ドット落ちのクレームを店やメーカーに言っても交換してもらうの大変だろ。
それだったら、買ってきた物をよーく見て不具合を発見するんだよ。
どんな機種でも必ず、どこかに不良個所があるはずだよ。
俺は、2回ほどドット欠けノートつかまされたが
液晶に小さなものだったが、シミを発見して交換
筐体のモノクロLCDパネルに傷&キャッシュ不良で微妙に展示品より動作が遅い、で交換。

どんな小さな不具合でもいいから、がんばって見つける事。
ドット欠け交換の交渉よりはるかに効率がいいよ。

8281:02/02/22 00:01
あ、そうそう自作自演はだめよん。俺もそこまでえげつないことはやらん!
83名無しさん:02/02/22 00:22
いや〜ドット欠けかとおもったら
自分の咳した時に出たつばだったよ
どうりで虹色じゃ

ってことで
84名無しさん:02/02/22 01:53
初期不良に持ち込むテク。

1.ガワをあける。
2.メモリを抜く。
3.鉄道模型(Nゲージ?)用のマスコンを用意する。
4.マスコンの電源を入れ、メモリのチップにマスコンから出てる
コントロール用の両端子(+−)をチップに・・・
85名無しさん:02/02/22 02:39
>>84
それバレるよ。特に焦げ付きとかハケーンされると。
86 :02/02/22 08:20
> 58 :名無しさん :02/02/20 23:11
> ドット落ちなんて全く知らなかったのだが、販売店にクレームつけに行ったら
> えらく横柄な態度されたので、正直ドット落ち云々より、あの販売員が気に
> 食わないので、意地でも返品・交換まで持っていこうと思う。
> DQNと思う人は放置してくれ。賛同する者のみ知恵を貸して欲しい。
> 交渉結果はこのスレで報告するようにする。
> 基本的には以下の論点でケー図電気のFUJIMOTOを追い詰めて行きたい。

> ・ドット欠けは明らかに不良品である。液晶の製造プロセスは問題にならない。
>  一つでもドット落ちがある限り、社会通念的に見て不良品である。
> ・メーカーはパンフや取説にドット落ちは故障でなく、初期不良の対象とはならないと明記。
>  →故障ではないが、不良品との認定は可能。交換の対象となりうる。
メーカーに対して交渉しなければならないことを、弱い立場の店員を虐める
 ことで鬱憤晴らしをしようとしているだけではないか。

> ・液晶には以上のようなリスクがある→消費者に対して充分な説明があったか?
常識を知らないのが、良く分かりますな。

> 現在の消費者保護基本法では、このようなリスクを負う商品については説明義務が生じており
>  書面の隅っこに書いてあるだけでは、法的効力は極めて弱い。
そんなことは知らない では文句を言う為だけと思われるのが関の山。
 
>  (念書でも取れば別だが。)
> 最終的にはフジモトに内容証明郵便送りつけてやるつもり。
趣旨が異なるので、速攻 ゴミ箱行きですな。
 店員の態度の悪さを、製品のトラブルとドッキングさせるとは一般常識
  不足で有る。
 気が有る店員に素っ気なくされて、無理難題を押し付けて此方を向かせよう
  なんてのは一昔前のテクだよ。

> とにかく腹立った。とことんまでやってやる。
こういうことをやる時には冷静さが一番重要です。
 そもそも 誰でも読むことの出来る此処に投稿したことが第一の間違い。
  恥をかくだけだから、止めたらどうですか。
87名無しさん:02/02/22 08:46
>>58
最近の販売店は理由に関係なく返品が出来るとこ多いけどその店は駄目なのか?
自分はドット欠けと常時点灯が一つずつ有ったけど全く気にならなかったぞ。
まあ取り合えず頑張れ。

返品できても、出来なかったとしても、人によって判断する販売店やメーカーが一番ムカツク!
相手によってドット欠けを理由に交換できたり、出来なかったりする事が一番おかしい、相手が誰でも交換出来るなら出来る、出来ないなら相手が誰であろうとしないこと、ヤーさんであろうとね。
基準を明確にしていれば問題なんて起きない!と思う。
88名無しさん:02/02/22 09:51
このスレは【ドット欠けを直す必殺技って?】から【クレーマー養成講座】
に変わりました。
89 :02/02/22 10:54
>>58
返り討ち に遭った場合も 報告してくれるんだろうな。

尤も それが出来るなら こんなアホな書き込みする前に止めるわな。
90名無しさん:02/02/22 10:58
唾をつけて
こすると
あら不思議
91名無しさん:02/02/22 11:01
>>90
それはない
92名無しさん:02/02/22 11:37
>>90
唾液の中の酵素の働きでモニターが紫色になったぞ!
93名無しさん:02/02/22 13:15
>>92
なんと!液晶とはデンプンで出来ているんですか!
94名無しさん:02/02/22 13:23
ドット欠け=言われるほど多くない=運が悪い=死んだほうがマシ
95名無しさん:02/02/22 13:37
サンヨーだけど、キーが当たって液晶表面がこすれるっていってかえてもらったよ。
96名無しさん:02/02/22 13:50
てst
97名無しさん:02/02/22 13:53
視力を落とせばいいんだよ
98名無しさん:02/02/22 13:56
>>81
ドット欠け2個あった他はどこにも不具合がなかった・・・
ドット不良で攻めるしかないよー。
99名無しさん:02/02/22 14:02
出入りの業者とかコネのあるところで買いなさいオマケもつけてくれたりするし
多少高いかもしれないけど私は交換してもらいました
100 :02/02/22 15:19
>>58
報告遅いぞ。
 二日も経てば、何か一つ位書けるだろう。
  それとも なにか。 皆さんの大事な時間を浪費させただけか。
101名無しさん:02/02/22 15:38
>>93の唾液はヨウ素入ってるのかよっ!
102名無しさん:02/02/22 18:16
>>1
41236+A
103名無しさん:02/02/22 18:27
ひたすら、指で叩きまくれ!
さすれば、直るかも!
俺も、実際3つのドット欠けを直した。
常時消灯のヤツなら、点滅を始めれば しめたもの!
104名無しさん:02/02/22 20:15
常時点灯の場合はどうすりゃ直る?
105名無しさん:02/02/22 20:25
静電気を帯びた細い金属を突き刺すと治る
106名無しさん:02/02/22 23:07
指で押してもなおんねぇジャン

バカ
107名無しさん:02/02/23 13:32
>>103
ネタのつもりでやったらマジで直った(ような気がする)
指だとうまくいかなかったので、近くにあったコルクの角で叩いてみた
108 :02/02/23 16:16
>>58
 未だですか。
109103:02/02/23 22:28
だまされたと思って、叩いてみる!
指ではじく感じだな。
>>107のように、液晶の表面を傷つけないモノで叩くのもOK!
常時点灯も叩くべし!
110103:02/02/23 22:30
>>106
ただ押すのじゃなくて、はじくようにだぞ!
111  :02/03/02 20:53
>>58
 未だですか。
11258:02/03/03 00:34
ちょっと待ってくれ。今面白くなって来ているところだ。
明日の晩にはまとまった報告が出来ると思う。
とにかく、ドット落ちは悩むべき問題ではないと言うことだ!
113修正プログラム:02/03/03 20:53
114 :02/03/03 21:10
>113
すごいね
11558:02/03/03 21:31
17インチの大画面でドット欠けが一個も無いっていうのは気持ちいいねェ〜!
ドット欠け発覚してから、ネットで色々調べたけどまぁ、ドット欠けっていうのは
液晶買うからには仕方ないもんだ。
何か、ドット欠けで悩んでいる奴ら見たら優越感で笑いが出るよ。
サイコー!!!!!
さぁ、DVDでも観ようかな・・。
116名無しさん:02/03/03 21:50
レンジでチソしと毛。
117名無しさん:02/03/03 21:51
1億円だしてレーザーリペア装置を買え。
http://www.ihi.co.jp/densisui/ilw1.htm
多分直るぞ。
118名無しさん:02/03/03 21:55
>>115
安心しろ。程なくバックライトの寿命が来て交換/買い換えという事態になるから。
11958:02/03/03 22:00
そうだな、5年後くらいにな。
その頃には二台くらい買い換えているだろうから俺には関係ないけどヨ。
120名無しさん:02/03/03 22:04
そんなすぐに買い換える程度の物で、いちいち優越感に浸れるってのも羨ましいもんだな。
12158:02/03/03 22:12
そうだろ。
おまえらが一個のドット欠けでギャーギャー言っているの見て優越感に
浸っているのよ。
おまえらみたいなのが居なかったら俺の優越感もイマイチなんだろなぁ・・。
感謝してるよ。
122週末恒例 東京大学卒:02/03/03 22:13
愚民のささやかな喜びを邪魔するつもりはないけど・・・





随分みみっちい優越感だな。
あ、反論は東大に入ってからにしてくれよナ。
お前は特別に東洋大でも許してやるからw
123名無しさん:02/03/03 22:18
早くレスよこせ愚民
124名無しさん:02/03/03 22:20
ほら、その乾いた雑巾みてーな脳味噌ふりしぼって何か言ってみろよ>>58
125名無しさん:02/03/03 22:23
どうした? 絞りすぎて雑巾がねじ切れちまったか?>>58
12658改めナス田楽:02/03/03 22:26
愚民の58で〜す。
17インチの液晶ワイド大画面には一個のドット欠けもありましぇ〜ん!
東大卒のおまえらの液晶にはドット欠けや色ムラがたっくさ〜ん!!
それでいいんじやないの?
ナチス被れの優良種さんたちよォ〜!!
127名無しさん:02/03/03 22:26
おい、エリート様をあんまり待たせるなよ>>58

俺はもう回線切って寝るから、おまえは回線切って氏ね。
128名無しさん:02/03/03 22:27
と思ったら、やっと来たか>>58
でも俺はもう寝るから。
あとは>>127に書いてある指示に従いなさい。
12958改めナス田楽:02/03/03 22:36
エリート様、おやすみなさい。
ドット欠けが気になって気になって眠れないんだろ?
ご愁傷様・・・エリート様。エリー・・エリー・・エリートォォォォ!!くそばか
ザーメン撒き散らしの低脳野郎のエリートよォォォォ!!
エリート、エリートエリートォォォォォォ!!!

・・・バカじゃないの?
130名無しさん:02/03/04 00:56
・・・で、結局買い換えたのか?
131名無しさん:02/03/04 01:07
58はDON。
132名無しさん:02/03/04 01:14
>>130
(1) 誰が?
(2) 何を?
133名無しさん:02/03/04 01:26
>>86
そういう引用の仕方はやめたほうがいい。
どっかの糞虫にそっくり。
134名無しさん:02/03/04 01:30
糞虫って・・こいつのことかな
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1009842164/
135名無しさん:02/03/04 03:05
17型CRTのどれかいいの?
136名無しさん:02/03/04 03:36
>>132
スレ58から読め。
137名無しさん:02/03/04 04:24
>>133
そっくりじゃなくて本人だよ。日曜だし。
13858改めナス田楽:02/03/04 22:07
<<ドット欠けを直す必殺技って?

ないよ。おれのは17インチドット欠けなしだけど。
超貴重品だね。
あぁ・・気持ちいいねェ〜!
139蛍の街:02/03/05 01:10
もしも自分が買った液晶モニタに星があっても
かわいそうだからクレームつけないようにしよう
鉄郎はそう おもった。
140名無しさん:02/03/05 20:25
液晶パネルを強く閉じたり軽く叩いたりすると消える常時点灯っていったい何なんだろうね?
俺のノートも緑の常時点灯ドットがたまに(変な言い方だな)出るけどだいたい叩くと治る。

ほかにも「俺の液晶は軽く叩くとドット欠け(常時点灯)治るぜ!」って人いる?
それとも俺が言っているものはドット欠けとは違うもの?
141名無しさん:02/03/05 21:19
ほんの少し接触が悪いのかなあ。>叩く直る

というかドット欠けでもいいから
安く売ってほしい人の為に
等級制を導入してくれ。

ちょっと落ちるのは無印良品で
販売擦れ
14258改めナス田楽:02/03/05 22:10
何かドット欠けで悩んでいる人達見てると、楽しくなるね。
“ドット欠け”で検索して毎日楽しんでいるよ。
143名無しさん:02/03/05 22:15
NECなら交換してもらえる
144名無しさん:02/03/05 22:39
液晶を取り出して、裏からドット抜けしたところに針で小さい穴(出来るだけ小さく)を開け、
カーショップで売ってい「熱線修復材」とエタノールを混ぜたものを1滴たらす。
で、液晶の表側から撫でるように擦る。
あとは、余分な所をふき取り、ホットグルーかエポキシ樹脂で穴を塞げば何とかなります。

電源投入後に見てみてください。抜けてた所が・・・
145名無しさん:02/03/05 22:52
ネタがどうか分からないが、144の方法は非常に怖いな・・。
14658改めナス田楽 :02/03/06 22:22
今日も17インチモニター(ドット無し)は最高だナ。
おまえら、ドット欠けで悩んでるかぁ〜!!
147名無しさん:02/03/06 22:52
正直17インチは必要ない。テレビならまだしも。
とか言って見るテスト
148名無しさん:02/03/06 23:00
何故VAIOはドット抜け多いの?
149名無しさん:02/03/06 23:58
ところで、>>1はどこのPCを使ってるんだ
150名無しさん:02/03/08 12:50
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1014115477/l50
>>58 は失敗したようだな。
竜頭蛇尾        みっともないことの典型だったようですね。
15158改めナス田楽:02/03/08 22:28
いや、あの・・成功したんだけど・・。
嬉しさのあまりはしゃぎすぎてメンゴ、メンゴ。おまえもドット欠けがあって
日本語が読めないほど悩んでるんだね。
すまなかった。メンゴ、メンゴ。
152  :02/03/09 18:11
> 151 :58改めナス田楽 :02/03/08 22:28
> いや、あの・・成功したんだけど・・。
> 嬉しさのあまりはしゃぎすぎてメンゴ、メンゴ。おまえもドット欠けがあって
> 日本語が読めないほど悩んでるんだね。
> すまなかった。メンゴ、メンゴ。
だったの。
153名無しさん:02/03/09 21:01
オレも気にする方だけど、1ドットくらいなら我慢するよ。
154 :02/03/09 22:39
> 151 :58改めナス田楽 :02/03/08 22:28
> いや、あの・・成功したんだけど・・。
> 嬉しさのあまりはしゃぎすぎてメンゴ、メンゴ。おまえもドット欠けがあって
> 日本語が読めないほど悩んでるんだね。
> すまなかった。メンゴ、メンゴ。
報告というのかい。 あれが。
 尻窄み 大きな花火上げたなら、それなりのものを期待していたんだけどね。
  期待した私が悪かった。   そりゃそうだわな。
   2chだもんな。
155名無しさん:02/03/09 23:09
ごめん、ごめんと謝ってるわけだし、もう58の事は許そうよ。それが納得できないのは
重々承知してるよ。でも、だからといっていつまでも58を責めつづけるのはどうかと思う。
蜂がいつでも人々を襲っているのでは無い様に、58もいつもこんな風に生意気してるわけじゃないんだよ。
しらばっくれたり、優越感に浸ったり。でも、俺は思うに58はただ疲れていただけなんだと思う。
寝てスッキリしたら、またいつもの58に戻ると思う。だから、もう58の事は許してあげよ。
156 :02/03/09 23:34
> 155 :名無しさん :02/03/09 23:09
> ごめん、ごめんと謝ってるわけだし、もう58の事は許そうよ。それが納得できないのは
> 重々承知してるよ。
本人ならね。
 それとは別に結果の本当の所はどうだったのか、知りたいと思いませんか。
  
157さき:02/03/10 22:31
マイパソは富士通のFMVです・・。
58さんと同じ17インチなんだけど・・。ドット欠けが気になって色々と調べたら
三個も見つかった〜!
メーカーに言っても、取り合ってくれなかったっす。
次はCRTにします・・。
158名無しさん:02/03/10 22:35
全然信用出来ないんだけど(藁
友達が磁石をくっ付けたり離したりするんだとか言ってた…。
ホントかなー?
159名無しさん:02/03/10 23:43
常時点灯は、実は液晶とバックライト
の間にあるシート(結構傷つきやすい)
そのため傷がついたところは、明るく
なってしまい常時点灯してしまう。

とゆうことなので直したいならシート替えてください
けどクリーンルームじゃなきゃごみかみも誘発しちゃうから
注意だよっ
160名無しさん:02/03/11 00:37
>>156
縦読み!
161名無しさん:02/03/14 22:03
ドット欠けを憂いている人たちのHPってありますか?
一緒に傷を舐め合いたいので・・。
162名無しさん:02/03/14 22:21
163 :02/03/17 19:45
> 162 :名無しさん :02/03/14 22:21
> http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1014115477/l50
怒濤のどうどう巡り。
 ピンが一本抜けてる。
164名無しさん:02/03/17 23:10
あっ
165 :02/03/18 06:33
いっ
166名無しさん:02/03/18 13:33
右斜め45度からチョップ
167名無しさん:02/03/23 18:50
うっ
168名無しさん:02/03/31 21:55
ちくしょー!今までドット落ちなんて他人事に思ってたけど、新品のパソコン買ったら
目立つ位置に二個(中央と左中央)ありやがった。
押したら直る・・という説があったので、やってみたら液晶に淡い曇りが消えなくなった・・。
ドット欠けって絶対不良品だよ、なぁ!
169名無しさん:02/03/31 21:58
ドットの周りを優しく抑える
ドットがけ消えたら治る見込みあり
その時はもうちょっと強く押す
枠に近いところは枠を押さえてみる
但し、逆に増える時もある。
激しく自己責任の世界!
170名無しさん:02/04/25 02:17
本気で買ったノートには抜けるの法則。
171名無しさん:02/04/25 04:01
必殺技知りたいage
172171:02/04/25 04:15
ありゃ、ageてなかった。↑

173名無しさん:02/04/25 04:28
俺の5年くらい前の奴にもドット欠けあるけど、
最近のもまだあるのか〜。

174名無しさん:02/04/25 05:06
そんな事より、彼女の鼻の下にあるホクロが気になって仕方がない。
175名無しさん:02/04/25 05:28
左斜め35度からえぐるように撃つと直る。
176名無しさん:02/05/05 13:20
あーおれもドット欠けのにあたってしまった。
1点だけ赤いです。
2ちゃんみたいな白いバックであればほとんどわからないけど、
黒画面だと目立ちます。映画とか見るとききになるー。

ドット欠けってそんなによくあることなの?
177名無しさん:02/05/05 13:29
参考にならないと思うが、
漏れの個人的な経験の範囲だと、むしろドット欠けに当たらない方がめずらしい。
欠けなし7割欠けあり3割ってとこ。漏れは中古も結構買うせいもあるが。
漏れは別に気にならないほうだけど、気にする人のほうが圧倒的に多数派だろうね。
178名無しさん:02/05/05 13:56
ここ5、6年の間に4台買いましたが、ドット抜け0です。

運がいいのかしらん・・
179名無しさん:02/05/05 18:24
NANAOの液晶は良いっすよ。
僕の17インチ液晶はドット落ち一つも無しです。

チョンメーカーぼ液晶は買わないほうが良いかも根
180名無しさん:02/05/05 20:05
すまんね。
ウチNANAOだけど、ドット欠け一個あるよぅ。
気にしない、気にしない。一休み、一休み、っと。
181名無しさん:02/05/07 14:22
1ドットくらいでちまちまいってんじゃないよ。
男だろ。気にしなーい気にしなーい、一休み一休み、って大きく
構える。忍耐がないな、パソコンユーザは。
182名無しさん
うちのナナオ、2個抜けている。。。
気にならない。