DELLのノート〜Part4〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
103名無しさん
Inspiron8100を使っているんですが、なぜか冷却ファンの回転が止まりません
こんな症状になった人、いますか?
あと、あれば解決策を教えてもらうとありがたいです

よろしくお願いします
104名無しさん:02/02/18 13:04
DELL の Inspiron 8000 というノートPCを購入したのですが
メモリ関連で困っています。

1.購入時に刺さっていたメモリが PC-100 CL3 64MB (10ns) 品
 マニュアルの仕様には PC-100 CL2 を搭載と記載があります。
 サポートに電話して聞いてみたところ「CL2 は誤植」だと言われました。
 購入前に確認しなかったのが悪いのですが、
 まさか今時 PC-100 CL3 が載ってくるとは思いませんでしたので…。
 DELLのPCって全体的に CL3 なのでしょうか?

2.メモリを取り外して手持ちの SO-DIMM PC-100 64MB CL2 を挿すと動かない
 手持ちの余りメモリを増設しようと挿したところ
 Unsupport memory module とかでてきてBIOS画面にすらいきません。
 これもサポートに連絡して聞いたみたのですが
 「相性問題」と言われました。
 事実、PC-100 128MB CL2 のメモリを借りてきて挿したところ
 動作しましたので相性問題だったのですが、
 256MB のメモリを新規に購入しようと画策していますので
 購入が怖くなってきました。
 過去ログで 256MB のメモリを増設された方の記事を見たのですが
 モジュールの背の高さで苦労されたみたいなので、
 背の低いモジュールを購入しようと思っています。
 この背の低いモジュールで動作をさせている方おられませんでしょうか?
 Inspiron 8000 で搭載されているチップセット Intel815e って
 メモリのバンク数とかの制限が色々あったような気がして
 とても不安になってきましたので、
 何か購入に際して注意点などありましたら、
 ご教授ください。よろしくお願いします。
105名無しさん:02/02/18 13:06
DellInspiron8000についてなのですが、カタログ等では、intelの815E
チップセット搭載となっていますよね。
ところが、少しおかしな動作をするので、Registerを読み取ったのですが、
以下の様なチップコード、及び、BusNo=0、DeviceNo=0、FunctionNo=0
で、GMCH2-M、更に、i815EMと表示されてしまっているのですが・・・
つまり、815EMのチップセットだということです。(様々なツールで。
勿論intelのUtilityソフトやNewDriverも含め)

で、各チップのコードも以下のようです。

・Intel(r)82815 Processor to I/OController - 1130 (GMCH)
・Intel(r)82815 Processor to AGP Controller -1131
・Intel(r)82801 BA Ultra ATA Controller (HDD)
・Intel(r) BA/BAM USB Universal Host Controller 1 (USB)
・Intel(R) 82801 BAM LPC Interface Controller - 244C (ISA Plug&Play)
・Intel(R) 82801 BAM /CAM PCI Bridge - 2448

つまりM(Mobile)表記のもので、これは、intel815EMのチップです。
本当に、Inspiron8000 intel815Eチップセット
が、搭載されているのでしょうか?私の買ったInspironですと、追加購入の
セカンダリHardDiskもuATA66しか購入できない様になっていますし。

どなたか、お分かりになられる方は、いらっしゃらないですか?
106名無しさん:02/02/18 13:17
でもEMでもSpeedStep対応・非対応の差ぐらいですが、
intelの設計どおりではない設計ですね。

広告で、もうEと明言しているので、それだけでも、
販売方法の虚偽として商法違反になるのです。

更に、サポーターチーフも、私が説明するまえは、
815Eだと思っていたようです。
私が、intelのチップコードを羅列して初めて、
EMだということが分かり、それから、常識では
考えられない回答を言い始めたのです。

結局、日本DELLの経営陣に責任の所在はあると
思われますが、ここは立ち入れない。
更に、上記のように、intelともども、国税局
に告訴しているため、intelも強いことは言えない。
intelのサポートの男性は涙ぐんでいました。