★東芝ノートPCは世界シェアナンバー1【G4】★

このエントリーをはてなブックマークに追加
916634:02/02/09 21:29
アメリカ人の評価ではG4 > A30p
917名無しさん:02/02/09 21:30
餌まくと、すぐに反応するヲタが一匹。
売れないと信じきってるところが凄い。
上のレスをよく読んだら?
http://shopper.cnet.com/shopping/0-8404-310-0-0.html?tag=dropop

918名無しさん:02/02/09 21:33
あまり、話題に上がらないけどV4ってどうなの?
買った奴の感想聞かせてくれ!
919名無しさん:02/02/09 21:39
でも国内ではダメダメ最低PC。
920名無しさん:02/02/09 21:47
S4のケース・キーボードの構造で
ラインナップ一新しる!
921名無しさん:02/02/09 21:57
>919
あれ?海外については結構簡単に引き下がるのね。
結局、国内にまともなレーティングや人気評価データが無いのをいいことに
売れてないという風評を流してるだけか。
922名無しさん:02/02/09 22:06
今日A4ノートPC買おうと下見に行ったらG4、GR7、ビブロNEが売り切れだった。
在庫してるのはT4、GR3と5、FX、NBの14インチ、その他メビウス、LaVie全機種
IBMは取り扱いなし。IBM見てから決めたいんだけど、どっかで全機種を展示
してるところない?
923名無しさん:02/02/09 22:11
ニノミヤだったら全部とは行かんがあったかも>IBM
IBMは家電量販店じゃあまり見ないね
924名無しさん:02/02/09 22:18
>>>921
人工無能なので「G4認めない、G4は糞、ダメダメ、SOTEC並、最低」
以上の文字の組み合わせでしかレスできない。
925名無しさん:02/02/09 22:39
実際、糞PCなんだからしょうがないよ。
性能最悪、キーボード最悪、スピーカー最悪、デザイン最悪、品質最悪
これだけ揃ったマシンも珍しいよ。
よく東芝は恥ずかしくもなく全世界で販売してられるな。
926名無しさん:02/02/09 22:40
>>924
ほんとだな(w
927名無しさん:02/02/09 22:44
で、G4って何処がいいの?
928名無しさん:02/02/09 22:47
G3よりメモリが256MBも増えたくらいかな。
マイナーチェンジでもG4になっちゃうのが東芝の凄いところだね。
929名無しさん:02/02/09 22:49
>926
普通人口無能も言葉を覚えるものだけど、これは全く覚えない。
ある意味、人口無能未満といえる。言葉覚える機能をつけないと。
後は、925だとニュアンスとしては、恥ずかしげも無くが合ってるだろうな。
この辺のチューニングも済んでないんだよね。いまいちだなぁ。
930名無しさん:02/02/09 22:55
>>928
G3と比べてじゃなくて、PCとしてだよ、
そんな糞と比べてもしょうがないだろ!!
931名無しさん:02/02/09 23:00
>>930
多少、付加価値のついた普通のPC。
この付加価値をどう考えるかで、人によって評価が変わるらしい。
932名無しさん:02/02/09 23:01
G4が普通のPCだったら、普通じゃないPCってなあに?
933名無しさん:02/02/09 23:08
普通のPCっていう正当化の仕方は、虚しくないか?
934名無しさん:02/02/09 23:17
>>900
ディスクトップはDELL、ノートはG4を使っていますが、何か?
935名無しさん:02/02/09 23:21
>>934
かわいそうに、泣いてるの?
936名無しさん:02/02/09 23:21
>>932
最近のPC(特にXPになってから)は平均的な水準が高くなってきているので
どれ買っても基本的に不満は出ない。IBMは頭ひとつ飛び出てるけどね。

>>933
何が虚しいって、G3を半年近くも叩いているのが一番虚しいだろ。
他所の会社に比べて著しく悪いPCではないんだし。
937名無しさん:02/02/09 23:28
ツボにはまったんだろうね(w
938名無しさん:02/02/09 23:39
917のサイト見てたら、価格COMのような掲示板を見つけたけど、
向こうの人は、激しくマンセーしてるね。
ファン音はちょっと難ありって評価だけど。
939名無しさん:02/02/09 23:44
>>938
そりゃ、アメリカにもおたくはたくさん居るからね。
940名無しさん:02/02/09 23:46
国内評価は散々だけどな。2ちゃん見てれば明らか。
941名無しさん:02/02/09 23:51
>940
まあ、2ちゃんの評価は良くないね。
942名無しさん:02/02/09 23:52
そろそろ長文の登場きぼん。
943名無しさん:02/02/09 23:58
2ちゃん=世論ってあまりにも視野が狭いような気がするが・・・


944 :02/02/10 00:00
人工無能=長文じゃないの?
違ったらスマソ
945名無しさん:02/02/10 00:01
2ちゃんは、へたな雑誌よりかはあてになる、マジで。
946名無しさん:02/02/10 00:04
部分的にな
947名無しさん:02/02/10 00:04
>>944
可能性は高い。長文だともうバレるから、短文煽りで勝負してると思われ。
948名無しさん:02/02/10 00:06
>943
940の周りには人がいないので2ちゃんが世論なんでしょ。
949 :02/02/10 00:11
G4買ったよ。ファンの音うるさいってぜんぜん気にならないっていうか
みんなそんな静かにしてパソコンやってるの?キータッチはいまいちだな。
あと買う人はパラレルポートがないので気をつけて!
950名無しさん:02/02/10 00:14
あ、そう言えばCNETでもレガシーポートが無いって評価悪く
してた人がいたなー。俺もパラレルはいらないけどシリアルは
ほしいなー。
951名無しさん:02/02/10 00:15
>>949
人生あきらめたの?
952名無しさん:02/02/10 00:16
945はまともな雑誌を読んだことが無いらしい
953名無しさん:02/02/10 00:19
951は1台のノートが人生を左右するほど貧乏らしい
954名無しさん:02/02/10 00:20
955名無しさん:02/02/10 00:21
G3の問題はファンの音ではなく、マルチドライブの音が問題なんでしょう。
アスキーでも、ファンの音自体は静かだが、ドライブの音はうるさすぎるとのことです。
VAIO GR5E 29,3dBに対して、G3 40.2dBでした。
40dBというと東芝のエアコンの通常運転時の音と同じくらいです。
956  :02/02/10 00:21
>> 953
ワラタ
957名無しさん:02/02/10 00:23
>953
多分奴は人口無能だから、PC止まると人生止まるんだよ。

>954
サンキュー
958957:02/02/10 00:25
ってぷるるーんてさ。わらた。
959名無しさん:02/02/10 00:25
>>949
そうそう。俺もG3持ってるけど、レガシーポートがないので
PDA使ってる人やパラレル接続のプリンタしかもってない人は
気をつけてね。(USB-パラレル変換ケーブルでも代用できるけど。
960名無しさん:02/02/10 00:34
>>959
G3買うこと自体リスク高いんだから、それぐらいのリスクどうってことないだろ!!
961名無しさん:02/02/10 00:35
今、新スレつくっとる
962立てたよーん:02/02/10 00:39
963名無しさん:02/02/10 11:01
どうせここでG4叩きをしている連中は引きこもりの無職!
したがって収入はなし。
よってG4を買う金など持っていない。
マウスのパソコンが愛用のマシン!

万年床の上で発泡酒を呷りながら昼夜を問わず粘着レス。嫌だねー。
9641000:02/02/10 17:50
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
965埋め立て屋
【5005】東芝ノートPCは世界NO.1【G4】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1013269155/