柴田孝雄によるパソコン大魔人質問コーナー

このエントリーをはてなブックマークに追加
606親はまだ静岡:02/11/27 23:25
NO.828 
私の大胆なアドバイスですが、ディスクを交換するより先に、
静岡県から一刻も早く脱出する事を考えるべきだと思います。

パパとママに連絡しないと・・・・。
607書き込みが無いな:02/12/05 19:17
age
608名無しさん:02/12/05 19:28
11月1日に仕様変更されてた
609名無しさん:02/12/08 11:41
フルスクリーンのリフレッシュレート固定問題で検索したら行き着いた。
同じ症状で悩んでる質問者に「処置無し。」
他のサイトでは、同じ悩みに変更ツールを紹介していた。
不治の病に処置無しと突き放す。ホスピスを紹介する。どちらが名医?
技術面での誤謬以前に、大切な何かが欠けている・・・
610名無しさん:02/12/08 11:51
まあ、相手は「神」なので論理性や倫理を問う方が間違っているかも。
(昨今の叱られブームに乗じた新商法ならかなり悪辣だけど)
恐らく北山おろしか何かの顕現なんでしょうな。破壊神っぽいの。
質問者は神様に相応しい即物的な質問、アスロンください、とか
うちのOC耐性を高めてください、等願掛けするヨロシ。


611名無しさん:02/12/29 02:06
ほしゅほしゅほしゅ
612山崎渉:03/01/14 14:56
(^^)
613山崎渉:03/01/23 20:37
(^^)
614名無しさん:03/02/22 15:41
sage
615名無しさん:03/03/04 00:24
捕手安芸
616名無しさん:03/03/05 09:26
おお、まだこのスレあったのか。魔人は健在なの?
617名無しさん:03/04/06 23:25
先生すみませんですが質問です?
「閉じる、最小化、最大化ボタン、戻る、進む等のアイコン」の所に
0、1、6、8・・等の数字が表示されますどうしたら治るのでしょうか?
お願い致します。
618名無しさん:03/04/06 23:31
>>617
マルチUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
619だんぷ屋:03/04/07 21:44
>>617
 そ〜ゆ〜質問こそ大魔神に聞くべきだろ?
ホレ>>http://web.kyoto-inet.or.jp/people/shibaken/index.html
620山崎渉:03/04/17 15:48
(^^)
621山崎渉:03/04/20 04:08
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
622名無しさん:03/05/18 06:51
Win2000ユーザーなんですが、Document and settingsのなかの
ユーザー名がAll Users Winntな風になってまして、気持ち悪いので、
変えたいのですが(Winntを取るだけ)、どうやって変えたらいいのでしょうか?
623名無しさん:03/05/22 18:09
sis7001 PCI to USB Open Host Controller

のドライバーってどこにあるの?わかる人いるー?
624名無しさん:03/05/22 18:20
このスレに質問を書き込むのは
マジなのかネタなのかどっちなんだろう。
どういうスレか書いていない>>1てのもいかんのだろうが、
なんでわざわざ下がっているスレに。。。
625だんぷ屋:03/05/22 21:29
>>623
ちったぁ検索くらいしろや :-P
626山崎渉:03/05/28 12:53
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
627だんぷ屋:03/06/06 20:53
猿平次age
628名無しさん:03/06/15 13:49


佐々木は今年何セーブするの?
629山崎 渉:03/07/15 10:34

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
630山崎 渉:03/07/15 14:17

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
632山崎 渉:03/08/02 02:42
(^^)
633名無しさん:03/08/03 17:04
拡張子変換ソフトでmidをmp3に変換したのだが、
名前だけしか変わってないのか?
ファイルの性質、多分かわってねーぞ。
だれか詳しいひと教えてくれ!たのむ。
どうすれば性質をも変換させることができるのだ 不可能なのか?
634山崎 渉:03/08/15 16:22
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
635名無しさん:03/08/15 23:29
相変わらず奴のページは電波ですな
636名無しさん:03/09/07 10:56
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/shibaken/paso_a_30.htm#no895
NO.895 Q;パーツ選びは分相応に

RADEON9200はdirectX8世代だと思うのですが。
637名無しさん:03/09/08 11:09
動作保証外の自己責任の質問に対して 回答はメーカーサポートのような綺麗ごとで答えるなら あんなサイト必要ないじゃん
638名無しさん:03/09/08 11:12
まだやってんの?
639名無しさん:03/10/06 13:46
大魔神ってまだ生きてるの?
640名無しさん:03/10/08 15:35
相変わらず。
「2000年以前のマシンではインターネットは無理」とかやっているw
641だんぷ屋:03/10/08 21:17
 儂のオレ通には、i386な9801でInternetを利用していたが……
#まぁ、telnetでLynxだって話だが……
642名無しさん:03/10/20 12:00
デュアルブートは邪道なんだって。
HDD二台積んで好きなときに好きな方つかったら正道だと思うんだが。
643だんぷ屋:03/10/20 19:10
 国民機は邪道ですか、そうですか……
#状況次第ではデュアルどころかマルチブートだったりする訳だが……
644名無しさん:03/11/29 15:23
おれもあんなぶんしょうかけるようになりたいな
645名無しさん:03/12/06 11:59
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 | ..Q  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  Q...|
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  N   |       | l | ヽ,   ―   / | |  l N  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /     
646名無しさん:03/12/22 20:40
なぜ彼はWinMEを盲信しているのだろう…?
647名無しさん:03/12/23 07:47
なぜか知らないけどME信者みたいな人はいるね?

おそらく、だが、
問題が多いOSであることは一般的に(ある程度よく知っている人なら)認識されている、
けど、使いようによってはそうそうトラブルを発生させずに使うこともできる

という状況を

MEでトラブルが出るのはDQN
MEでトラブルなしに運用している自分は上級者

てな価値観にしてしまっているんではないかなあ?

あるいは、NT3.4あたりでNT系に著しく不信を抱いて、2k、XP受け入れられないとか?
648名無しさん:03/12/23 19:11
 そもそもトラブルをトラブルと思ってなかったり :-P
649名無しさん:03/12/23 23:14
MEってよく止まるんだよねー、あーはっはっは。
そんなことも知らないの、だめだねー
てな感じで。
650あぼーん:あぼーん
あぼーん
651名無しさん:04/01/12 17:47
ウンコー
652名無しさん:04/01/23 10:03
コントロールパネルのネットワーク接続に1394接続のアイコンがありますよね??
プロパティ開いて無効にチェック入れたらその後アイコンが消えてしまいました・・・
また1394を有効にする場合どこで設定すればいいのですか?
653名無しさん:04/02/02 19:23
供養塔その1のNG−69
パソコン大魔人さん
残念ながらWindowsMEでもDドライブから起動できます。
GAG (GRAPHICAL BOOT MANAGER)
http://gag.sourceforge.net/download.html
654名無しさん:04/03/05 20:31
age
655名無しさん
柴田孝雄の供養塔