☆ダイナブックG3買った奴は人生の敗北者☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
24名無しさん:02/01/10 21:16
人工無能復活したのか?
25名無しさん:02/01/10 21:19
>>23
たぶん、他社のノート使ってるベンチヲタが、G3がちょっとばかし
性能いいのを妬んでるのか、もしくはダイナブックヲタが
今までのような企業向けに仕立ててくれなかったのを嘆いて
荒らしてるんだよ。
26名無しさん:02/01/10 23:25
G3なんて一代限りらしいぞ。
27 :02/01/10 23:44
G3は、仕事の無くなった青梅工場のワープロ開発部門が作りました
28名無しさん:02/01/11 00:01
>>26-27
情報源きぼん。
29名無しさん:02/01/11 00:06
これ凄いね。データを1%以下のサイズにする新圧縮技術。
CDROM一枚のデータがたったの7メガ以下になるわけだ。
http://www.zdnet.co.jp/news/reuters/020110/e_researchers.html
   
30名無しさん:02/01/11 00:24
一代限りってCESで次期モデルのデモやってるのに何言ってんだか。
http://www.zdnet.co.jp/news/0201/09/mp4.html
31名無しさん:02/01/11 01:14
G3みたいにスペックと低価格で客を釣るやりかたは、
ソーテックのやりくちそのままなんだよ。
東芝ノートは堅実さが売りだったはずじゃないのか?
もしG3がソーテックのマシンだったら誰も相手にしないだろし、
こんなに叩かれてないはずだよ。
みんな東芝ノートはある程度認めてるんだよ。
だからこそ落胆してるんじゃないか。
バイオやソーテックのようにメーカーそのものが叩かれてるんじゃなく
特定の機種が叩かれてる事を考えればわかるだろ。
32名無しさん:02/01/11 03:22
>>31
ソテクはスペックもよくみるとダメダメ。
初心者が見落としがちなグラフィックボードが、メインメモリ共有物。
今時、最低でもATIのRAGETM Mobilityぐらいは積んでないと。

ttp://www.sotec.co.jp/direct/wb-ws3100xp/spec.html
33名無しさん:02/01/11 03:24
RAGE Mobilityの間違え。しっつれ〜い。
34名無しさん:02/01/11 03:47
>>31
つーかホントは、特定機種が叩かれる方が
マトモなんだけどねぇ(w
35名無しさん:02/01/11 09:18
>>31
それは、デザイン面でということ?
36名無しさん:02/01/11 10:11
> 24 :名無しさん :02/01/10 21:16
> 人工無能復活したのか?
話題変換して 逃亡しようとしたな。
37名無しさん:02/01/11 10:20
>>31
やっとまともな奴が出てきたな。
俺は別にG3ユーザーではないけど、いいかげんアンチのウザさに
辟易してたところなんで。

>東芝ノートは堅実さが売りだったはずじゃないのか
ということは、東芝は富士通やソニーのような初心者向けや見た目
第一主義のPCはいらない、企業モデル譲りの質実剛健なPCに
特化したものを販売してればいい、もしくは東芝ユーザーも
それを求めてるってことかな?
38名無しさん:02/01/11 10:21
> 36 名前:名無しさん :02/01/11 10:11
> > 24 :名無しさん :02/01/10 21:16
> > 人工無能復活したのか?
> 話題変換して 逃亡しようとしたな。
敵前逃亡は軍法会議の後 銃殺刑の上 さらし首 が一般的
ぞね。

★隊規(局中法度)★
 「局中法度」は以下のものである。
一、士道に背キ間敷事
一、局ヲ脱スルヲ不許
一、勝手ニ金策致不可
一、勝手ニ訴訟取扱不可
一、私ノ闘争ヲ不許
右条々相ヒ背候者ハ切腹申シ付クベク候也。
39名無しさん:02/01/11 11:38
G3が最低最悪なPCであると。
40名無しさん:02/01/11 11:38
>>37
仰るとおりだ。
今度の東芝の諸行は士道不覚悟も甚だしい。
41名無しさん:02/01/11 14:29
ダイナブックに求められてるものはピーコチンコパッドなんだね。
42名無しさん:02/01/11 22:26
G3ヲタきもい
43名無しさん:02/01/12 00:18
>>42
まだオマエみたいなハンカク厨いたのか!
44名無しさん:02/01/14 12:46
G3買った人に質問です
本当に満足してます?
とても不思議です
45名無しさん:02/01/14 13:04
>45
つうかG3関係スレ全部上げてんじゃねーよ。粘着この上ない。
46名無しさん:02/01/14 14:47
>45
そうまでしてもG3を叩きたいと、そういう訳よ。
47名無しさん:02/01/14 14:48
しまった。あげちゃった・・鬱
48名無しさん:02/01/14 14:50
>>46
これ以上の被害者を出したくないだけだと思われ…
49名無しさん:02/01/14 14:55
具体的にどのような被害が?>48
50名無しさん:02/01/14 14:58
>>49
たとえ他人でも回収台を掴まされるという悲劇は見たくないだろ?
これに味をしめて他メーカーも回収台だしだすと大変だし。
51名無しさん:02/01/14 15:05
>>49
SOTECに騙された奴らがHPとか作って少しでも被害者を減らそうとしてるじゃねーか。
それと一緒。
それだけ不快な思いをしたてことさ。
ついに東芝もここまできたかって感じだね。
52名無しさん:02/01/14 15:30
>それだけ不快な思いをしたてことさ。

ぜんぜん具体的意見じゃないし。脳みそわいてる?
53名無しさん:02/01/14 15:30
>50,51
つうか答えになってねえよ。
54名無しさん:02/01/17 20:52
名スレ保守
55名無しさん:02/01/17 21:03
俺はG3ユーザだ。何なりとかかって来い!馬鹿ども!!!
貧乏人のひがみ根性丸出しの、2ちゃんねるにしか来る場所のない糞野郎ども!!
素人童貞のチンカス野郎ども!せいぜいここでねちねちケチをつけているがいい。
お前らの意見なんて、誰からも相手にされないゴミクズだ。
さあさあ、どんどんケチをつけて見ろ!片っ端から論破してやる!!
56名無しさん:02/01/17 21:17
おもしろくないなぁ
57名無しさん:02/01/17 23:37
このスレ立てたやつが敗北者ということで・・・

================終   了=================
58名無しさん:02/01/19 12:31
>>55
かわいそうに、泣いてるの?
59名無しさん:02/01/19 12:37
うん。
泣いてるだろうねぇ・・・
みすぼらしいね・・・
60名無しさん:02/01/19 12:50
>>55
つーか不具合ありすぎてどれから手をつけてよいものか・・・
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=002007&MakerCD=80&Product=DynaBook%20G3%2F510PME%20PAG3510PME&CategoryCD=0020
↑の価格.comの掲示板逝ってみな。
ボードの不具合やフリーズ多発等々不具合山盛りだぞ?
買ってしまってどうしようもないのは判るが、もう少し冷静になった方が良くないか?
61名無しさん:02/01/19 19:14
>G3ユーザー様へ 
あんまり自分を卑下して落ち込むなよ。
間違いは誰にだってあるんだから。
今回の失敗は、次回に活かせばいいじゃないか。
人生は何度でも、やり直し効くんだから。
62名無しさん:02/01/19 19:27
>60
なんだこりゃ!これはクソーテックよりひどくない?
63名無しさん:02/01/19 19:33
>60
こんな奴がいたです。

[473558]2ちゃん撲滅運動発起人 さん 2002年 1月 15日 火曜日 01:29
i219180.ppp.asahi-net.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)

欲しけりゃ今すぐ買えば。
男らしくないね。
64名無しさん:02/01/19 19:45
>60
多くの他のPCと同じように快適に使ってる人が大半みたいだけどね。
特定のPCに起きた不具合をさもどのPCでも起きるように言ったら駄目。
65名無しさん:02/01/19 19:55
>>64
それは総鉄屑を擁護する時の論法だね。
66名無しさん:02/01/19 20:05
東芝も総鉄屑並になったか。
67名無しさん:02/01/20 05:45
名スレ保守
68名無しさん:02/01/20 05:48
>>63
「2ちゃん撲滅運動発起人」という人と遊んでみます。
69名無しさん:02/01/20 07:01
>>55よぉ…
泣くのに飽きたら戻ってこーい。
早く論破して見せてくれ…
早くしないとG3=ゴミで結論が出るぞ?
70名無しさん:02/01/20 07:03
>2ちゃん撲滅運動発起人
人生に敗北した挙げ句に、敗北パソコンG3を買って、2ちゃんを見てしまったのか。
71名無しさん:02/01/20 16:04
ジャジャジャン私の名前はスーパーミミ
東芝以上のパソコンは無いと思うよ!
何といっても世界が認めた高品質、W杯は東芝におまかせ!
72名無しさん:02/01/21 03:41
>71
ワラタ
あの声で読んでしまった。腹痛い!
73いら
1