113 :
名無しさん :
ノートの場合、やはり液晶のバックライト故障が多いのかな。私のバイオも買って
3年がたったこの前バックライトが故障したようで画面が真っ暗に。ソニーカスタ
マーに電話して、今日さっき引き取り修理で運送業者に渡したところ(家にもう
1台PCがあってよかった)。
修理代金の見積もりについては後日また連絡してもらえるけど、目安としてバック
ライトに電源を供給する基盤部分(インバーターの事か?)の交換なら35000
円、液晶部分全部の交換なら120000円と言われた。後者だったらあきらめる
しかない・・・メーカーごとにかなり価格にばらつきがあるみたいですね。
114 :
名無しさん:02/04/27 17:45
>04
アロンアルファで爪の一部分だけ止めるといいかな。
私はVAIOでやってた。
技術料払いたくない人向けに、部品取り寄せできればいいのにな。
最近はどこも嫌がるんだよね。
NEC LaVie C
ハードディスクが壊れた(物理的に
3週間くらい
ハードディスク交換してもらった
5年保証なので無料保証でしたヽ(´▽` )ノ
113さん
修理リ出す前に金額わかってるんなら、
>>103みたいなサービス利用するのもいいてじゃない。
しかし、相変わらずソニーのパソコン修理はぼったくりだね。
>>116さん
・・・ここに来るのがあと数日早かったら、考え変わっていたかも・・・正直な
ところ、巷で液晶のバックライトの故障例がこんなに多いもんだとは知らなかっ
たし、こういったスレや103のようなサービスがあるとは思わなかったもんで。
103のHPは、万年初心者の私にはなかなか勉強になりました。確かにあれだと
ソニーはぼったくりですね・・・
まあもう送っちゃったからなあ、つい数時間前に。「お前ら、ぼったくりすぎ
じゃ!修理せんでええからすぐ返せ!」なんて言えない小心者だし、3500
0円だったらまだ納得できるかと(もっと高いと思ってたし)。120000
円と言われた時は・・・その時はそのまま返してもらって、103のようなサービ
スを検討してみる事にします。いずれにしても痛い出費だなあ。
118 :
名無しさん:02/04/27 19:07
IBM
保障期間中なら修理対応はきちんとします。また、保証書紛失しても、
保証資格を調査して、まだ期間中なら、ちゃんと「保障期間中」とし
てくれます。(要ユーザー登録) というか、してくれました。
数社パソコン保守してます。
他メーカーと比べると、インバータ?交換やLCD交換でその金額になるのはやはり高いと感じる。
IBMでさえ、その金額になるのはちょっと難しいです。
LCDによっては、バックライトを外すのが非常に難しいのもあります。
ご自分でのバックライト交換はあまりおすすめしません。
>118
それは、製造番号で調査してるみたいです。
買って1年以内で、メーカー保証書紛失・保証資格調査でだめでも販売店の保証書等
(いつ買ったとわかるものがあれば)をメーカーに提示して交渉すれば保証対応できることがあります。
最初5行は、117へのコメント
121 :
名無しさん:02/04/29 20:38
修理代金が高額になるのは困るのでCarePaqとやらに入りました
IBMってVAIOみたいにユーザー登録しないといけないんですか?
インバータに35千円って、高すぎる。
作業代(人件費+検査費)で10千円取っても
部品代に25千円????
あんなちゃっちいインバータでそんなにするわけないだろう。
>>122 ユーザー登録したほうがいいんでしょうが、登録したら購入日とかばればれですよ。
125 :
名無しさん:02/05/07 19:39
r-OAという民間の会社だったけど
バックライト&インバータ交換で¥20000でした。
126 :
名無しさん:02/05/08 23:24
修理に出さなければならなくなったがHDDのデータどうしよう
>>96-97では消すのが当然らしいがいろいろ面倒だなぁ
何でフォルダ、もしくはドライブにパスワードかけることができないんだXP
共有はサポートが管理者で入らなければいけないので意味ないし
バックアップソフト買ってとかは金かかるし
うーん
127 :
名無しさん:02/05/09 00:37
おれエロ画像だけ消して修理に出しちゃった(w
今考えるとメールアドレスとか住所録とかやばかったかな
128 :
名無しさん:02/05/09 01:01
>>109 うちも同様。延長保証でタダだったからよかったけど、
9GBで5マソ・・・。高すぎです。
DriveImage買ってバックアップとった上で
探してきた暗号化ソフトで必要以外の部分を暗号化することにした
つっても戻ってきたら復号しないでバックアップから復旧してしまうと思う
なんにせよデータ残したまま出すからFinalDataとか使われれば過去のは掘り返されてしまうけど
ま、何もしないよりはね
130 :
名無しさん:02/05/14 09:28
>109さん
バックライト交換面倒なので
本体交換すました、、などと
漏れん会社に鎮座してるミニコンの(固定資産未償却の為現役稼動中)技術者
呼ぶと、交通費宿泊費別で時間当たりの技術料1万円取られる。
殆どは緊急の要請だから相手の営業を通す暇が無く、結局言い値で支払う事に
なりがちだ。
某メーカ系パソコンの保守なんかもやってるんですが…
>109さん
本体交換の"本体"ってLCDユニットの事でしょうか?
それだったらうちでもそうなんですけど…
#最近(ここ3〜5年)の製品は保守部品在庫の管理面等での合理化の要求からか
#「○○ass'y」って形でしか入手できないものも多いですし…。
#価格競争のあおり食ってる気がしないでもないですね〜。
>103さん
最近よく「○○だけが悪いのは確認済みだ」ってお客様がいらっしゃって
なかには103さんのようなお店で自分で修理?してたりする方も見えるんですが…
そういった場合、メーカ修理を受けれなくなるって説明はされてますか?
#まれに火を噴いたりして(重要対処案件で)品質保証部の調査にまわって判明した
#りして騒ぎになる事もあるみたいなんで、"自己責任"ってのが徹底されてない
#感じがするので…。
ただ自己責任の部分さえ押さえてくれてればメーカでは(部品が都合つかなくて)
修理できない製品でも使い続けれたりするんで一概に悪いとも思えないんですよね。
>114
保守部品ってたま〜に不良品が混じってたりするんですが(笑)
部品販売した場合、お客様の作業ミスと保守部品不良はどう判断するんでしょう?
#ACアダプタ/コードやバッテリ、K/Bにマウスなんかだと作業ミスで壊す可能性を無視
#できるんで販売もできますけど、それ以外の部品は原則販売不可だと思います。
でも…うちの場合ストックから適合する物さえあればキートップ外れ程度なら無償で直す
こともありますけどね。
#非正規な対応なんでどこでもして貰える…ってわけではないでしょうが面倒が少なくて
#良いですよ〜その場で帰せますし。
133に訂正を少し…
>114 → >114さん
#ごめんなさい、忘れてました。
K/Bにマウス → K/B(unit)にマウス
#K/Bでもノートパソコンやワープロなどのドライバ握っての作業が必要な
#場合は部品販売の対象外です。
#某社ノートのPHS内蔵モデルなんかだとネジの形が違いますけどね。
>>132 >本体交換の"本体"ってLCDユニットの事でしょうか?
は、
>>130ですよね?
130はネタ(パソコン丸ごとの交換の言うことでしょう)
安い価格帯のデスクトップは、HDD以外をassyでリサイクルパーツ設定
パソコン本体交換(修理価格2万から3万ぐらい)
作業効率・2点パーツ交換時の修理価格を考えたらこんな修理もあってもいいんじゃないかと思った時期もある。
あとは、サービスマンがソフト障害・ハード障害・増設機器の障害を切り分けできればOK
>135
そうです、どうもネタに反応してたみたいです。
あと、部品指定に関してですが…
うちで扱う機械はそこまで極端な部品分けじゃないですけど○山とか○otec辺りの
機械だと値段とか考えてもそっちの方が合理的かも知れないとか思ったりしました。
#担当SE/CEが障害を切り分けれなかったら意味ないですけどね。
代表決定上げ
休出記念上げ
LCD交換に手間取って休出なのに残業〜
今日は、たまってた自営保守分の修理をこなすべく某社のLCD交換×3他なんぞに
いそしんでたりしたんですが…
保守部品と一緒にたぶん前回のものと思われる「保守部品不良」のタグ+工場の検査結果はけ〜ん。
それでCEの書いたタグみると「画面赤い」、工場の検査結果は「現象確認できず」…blueっす。
せめてどんな検査したかとかかいてくれ〜 > 工場
自営保守業者やCEの方、こんな経験ないですか?
139 :
名無しさん:02/05/19 20:00
バックライトの不良が多いというので私のつたない知識でいろいろ。
1.突然に液晶が真っ暗
バックライトの故障というより、電力を供給しているインバータの故障です。
2.液晶が長い間に暗くなってきた。
バックライトに使われている冷陰極管の寿命です。
3.液晶が赤く変色して暗くなってきた
最近これが急に多くなって来ています。
どこかのバカがチョンの液晶のせいだってホザいていますが、これはインバータの設計ミスが
原因で、冷陰極管に直流が流れて水銀が電極の片方に偏り、その結果赤色の異常放電が起きて
冷陰極管が損耗するためです。
インバータのロット不良でリコールものです。一時期のモデル全部不良です。
お祭りやりますか?
>>139 >一時期のモデル全部不良です。
対象機種きぼん
>>139 インバータの対策でてるんならしれっと交換できるけど、
HDDの対策出されるとHDD以外の故障で預かるとパーツ交換できないよ。
>1.突然に液晶が真っ暗
>バックライトの故障というより、電力を供給しているインバータの故障です。
メーカー・機種によって変わると思うが、追加でLCDケーブル・LCD open/close sw・インバータに電力供給する基盤(DCボード等)
変り種で、ACアダプター不良(供給電圧不足)があった。
>3.液晶が赤く変色して暗くなってきた
チョンはいいとして、N製パネルのバックライトが暗いことが多いと思う。
ユーザー指摘現象じゃない事が多いんで交換しないことが多いですが。
>>138 タグがついて帰って来ると言うことは、NかFですか?
「画面赤い」、工場の検査結果は「現象確認できず」>LCDケーブルの接触不良の類かも。
ボードやHDDの現象でずもちょっと使いづらい。
ていうか、そういうの使うと指摘現象めちゃくちゃ出る事が多い。
サービスマンの故障状況の書き方が悪いときもあるけど。(エンドユーザーなみ)
バックライトのみのパーツ設定Tがあった気がしたが。
142 :
名無しさん:02/05/20 06:15
>>138,
>>141 あります。あります。
画面赤暗い>液晶交換>液晶だけ工場検査依頼>「現象確認できず」>返すと一ヵ月後に再依頼・・・?!
たしかにN社の液晶。
>>139 インバータの設計ミス!?なんじゃそれ?
インバータの設計不良で液晶が赤暗くなるなんて聞いたことがない。
それに現場から液晶だけはずして検査依頼が来るので確認のしようがないな。
>141
どっちかです(藁
LCDの件については、フィールドCEが出先でタグ書いてたみたいなんで
今となっては別部品による障害じゃなかった事を祈るのみです。
ちなみにM/Bなどではしばしば見かけますがHDDは一度も見た事ないですね > タグ付いた保守部品
そもそもHDDって回転部品なんでしょうか?
#HDDの保守部品不良っててっきり工場での検証後は廃却だと思ってたんですが。
#検証に使っただけで不良品返却される分は再生されてきてもおかしくないですけどね。
余談ですがうちにもバックライト単体に部品割振ってある機種有りましたよ。
i486/pentium初代の頃ですけどね。
#Tのパーツ設定の話、最近の液晶だったらすごいですが…どうなんでしょうか?
>139
ここ最近ここに書込んでる人なら百も承知だと思うんですが…
部品を提供してるメーカによって液晶の色は当然違うんで、某韓国メーカの
液晶見た人が「赤くなってる」って想い込んだだけなのでは?
#うちも修理依頼で「友人(知人でも販売店の展示機でも可)の同型機種と液晶の色が違う」って
#来る人多いですし、修理にはならないよ〜って説明してもクレームになる事ありますし。
LCD修理で「赤くなった」は有りますが大半LCDかM/B,LCDケーブル交換ですね
インバータに関しては今までの所そう言ったレポートも通知も見た事ないです。
#別件でなら過去に無料修理やりましたけどね。
>139
どこのメーカの事かも書いてないのに…過剰反応してまってすみません。
144についてはあくまでうちの場合って事で…。
少し逝ってきます。
132さんとしてるメーカーが若干違うみたい。
うちでしているところで、HDDが回転パーツじゃない所は、IとSぐらいでしょうか?
(回転パーツ ≠リサイクルする)
Nがタグつきで返ってくるときがあります。
それには、作業時間や修理先なんか書かれてます。
すべて再生してるかというと、そうでもないようです。
故障状況も”これどう考えてもソフト障害がじゃないの?”というのもあります。
Tは一時期してました。今でもパーツオーダーできますけどそれまで手をつける暇が。
リカバリーCDだけが増えてます。
>>144 某韓国メーカのバックライト赤いより、某某韓国メーカの帯引き現象のほうが、気になってしょうがないんですが。
148 :
名無しさん:02/05/20 15:46
>>144 思い込みだけぢゃありません。冷陰極管が赤く光ってしまう現象は本当ですYO
ウチ(冷陰極管メーカー)のせいぢゃありませんからその辺を間違えないでね。
あとでおはちが回ってくるのみえみえなんで今から防戦しておきます。