新・親指シフトキーボード買った?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
新製品の発表で盛り上がる親指シフトのスレッド。
前スレが900超えたので新スレ立てました。


前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/986742258/l50
親指シフトで日本語を快適に入力しよう。
http://mentai.2ch.net/pc/kako/968/968129829.html
親指シフトの情報を下さい
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=976206802
親指シフトなら超楽に速く日本語打てるらしい。


関連HP
http://software.fujitsu.com/jp/oasys/2002/kanren2002.html
富士通製品情報
http://www.fcl.fujitsu.com/whats_new/nr011106_j.html
富士通コンポーネント


新キーボードを売っているところ
http://www.saccess.co.jp/
富士通専門店「アクセス」
http://www.saccess.co.jp/ols/opt/fkb8579.html
FKB8579-661
http://www.saccess.co.jp/ols/opt/keyboard.html
FMV-KB231
2名無しさん:01/11/08 12:11
もう届いた人いるのかな?
どんなもんかレビュー待ってます。
3名無しさん:01/11/08 12:16
>>2
12月7日出荷開始予定だから・・・
期待しているんだから遅れないように!>富士通コンポーネント
4名無しさん:01/11/08 12:24
人柱になった人のレポートを待ってから購入しても遅くないでしょう。
5発注済:01/11/08 14:31
おつかれ>>1

それに比べて富士通は……
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>★☆ AzbyClub通信 ☆★ 11月 7日号 
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

USB親指シフトについて全く触れておらん。者派ニスと2のところで「標準キーボードで親指シフト入力できる、嬉しいエミュレーション機能」ってだけ。
6前スレ613:01/11/08 14:31
関連リンクも入れておいてくれ。

http://www.oyayubi-user.gr.jp/
親指シフトを普及させる会
http://nicola.sunicom.co.jp/
NICOLA

http://nicola.sunicom.co.jp/link4.html
NICOLA内の親指シフターへのリンク
http://rental7.virtualave.net/oyaubi.html
大先生は裸だ
7名無しさん:01/11/08 14:34
8名無しさん:01/11/08 14:39
親指ひゅんQ を快適に使う方法を交換するスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1005197883
9名無しさん:01/11/08 14:40
>>6
補足サンキュー
10前スレ613:01/11/08 14:44
>>8
何か聞きたいならここで答えてやるからさっさとスレ削除依頼出してこい。
親指シフターが全員おまえみたいだと思われたらかなわん。
11名無しさん:01/11/08 14:53
>>4
取りあえずACCESSへ行って触ってくれば?
http://www.saccess.co.jp/shopinfo/shopinfo.html
124:01/11/08 15:09
>>11
首都圏に住んでいる人ならね。
13名無しさん:01/11/08 15:13
NICOLAのページにまだFMVMC445CSが紹介されている。
http://nicola.sunicom.co.jp/info1.html
14発注済:01/11/08 15:49
「親指シスト」が「親指シフト」に直ったね(ニヤリ
http://www.fcl.fujitsu.com/whats_new/nr011106_j.html
15名無しさん:01/11/08 15:56
>>14
ついでにNICOLAもLIFEBOOKにでも変更して欲しいね。
もう欲しくても手に入らないんだから>FMVMC445CS
16名無しさん:01/11/08 17:59
いつの間にかリンクが・・・
http://rental7.virtualave.net/oyaubi.html
17入金済:01/11/08 19:44
早速入金してきました。
入金確認メールも帰ってきたので、
私もあとは入荷を待つだけになりました。

ちゃんと出荷してくれよ>富士通コンポーネント
18名無しさん:01/11/08 21:05
正直、このスレのタイトルは嫌。
なんか、ひゅんQとかJapaニスト快速親指とかのユーザをバサーリ切り捨ててる感じ。
しかも、発売まで1カ月近くあるのに「買った?」と言われても「買いたくても
買えねーよヴォケ!」としか答えようがない。

そしてなにより、上記の理由により以前にも増してあらしを呼びそうな予感が
プンプン漂ってくるあたりがね・・・。

せっかく思考を妨げない入力方式使ってるんだから、もうちっとよく考えてYO。
19名無しさん:01/11/08 21:19
>>18
じゃー。さらに新スレでも作るかい?
201万5000円の御祝儀だ:01/11/08 21:32
じゃ
「新・親指シフトキーボード予約注文した?」
21前スレ613:01/11/08 21:38
>>19
それだけはやめてくれ…訳分からなくなるだけだろ…
22名無しさん:01/11/08 22:14
てゆうか、テーマをたった1種類のハードウェア(いや、2種類か…)に
矮小化するような表現はどうかと思うのよね。

でもまあ新スレまでは不要。マターリ逝きましょ。
23名無しさん:01/11/08 22:25
>>18
1カ月たって出荷されれば問題ないでしょ。
次のスレを作るときには気をつけましょう!
24名無しさん:01/11/08 22:31
>>20
いい。最高!!
俺も親指党に1万5千円を政治献金しよっと!(藁)
25MAC使い:01/11/08 22:50
新キーボードってMACで使えるの?
26名無しさん:01/11/08 22:56
>>25
希望はある。ドライバさえ書けば……。
27名無しさん:01/11/08 23:01
>>18
まぁまぁ。
新キーボードは見た目は親指シフトキーボードだけど、
中身は106キーボードでドライバだって106キーボード用
保証外だろうけど、恐らくはひゅんQも使えると思える。

ひゅんQを使えばMS−IMEだって、ATOKだって使えるわけで、
実は新キーボードは、ひゅんQに最も最適なキーボードかもよ?
28名無しさん:01/11/08 23:03
>>26
MACのことはよく分からんが
ひゅんQのMAC版ってないの?
29入金済:01/11/08 23:05
>>20
>>24
俺は献金すませてきたぞ〜
30名無しさん:01/11/08 23:15
大先生が言っていた新型親指モバイルの話はどうなった?
31はやくこいこい:01/11/08 23:57
>>30
なんかあったねえ、そんなの。
32名無しさん:01/11/09 00:37
コード書く身としては、後退の位置より ] の位置のほうが気にかかる。
いま611使ってるけど、661入手したらおとなしくデフォのBS位置に
宗旨がえする予定。
そしたら611は休眠かな。OASYS使いじゃないし。
33前スレ613:01/11/09 01:03
>>28>>31
Nickeyか?現段階ではOSXには非対応だけどな。(対応予定もない)

>>25
MacでUSBに繋がる日本語キーボードはApple純正しかないと聞いたことがあるが…

新親指キーボードを繋いで変換キーが使えるならNickey併用でいけるはずだから、
とりあえず安物のUSB106キーボードを買って来てMacに繋いでみ。
それで変換が動くなら希望はある。

ま、結論は人柱きぼーんってことだ(藁

ttp://www.st.rim.or.jp/~nory/
Nickey(シェア2k円)
34名無しさん:01/11/09 04:16
田之上氏がUSBキーポードの質問を受け付けるって。
10日の午後12時まで。
キーバインド方法全般について誰か質問してけろ〜。
35発注カキコ済:01/11/09 07:01
http://homepage1.nifty.com/cura/oya/usb_comp_rep_01.html
「試用記その1 Overview」を読んで、ああやはり親指キーについては
KB211風のキータッチ・高さに近いのかなと思った。ウツダ……。
36名無しさん:01/11/09 10:30
>>35
かなり良さそうじゃないですか!
大先生もこれくらいの文章は書いて欲しいね。(藁)

ひゅんQも使えそうだしさ。ATOK好きな人には朗報じゃない?
37名無しさん:01/11/09 10:48
>>33
Xには未対応なのか・・・
やっぱりMACで使うのは難しそうですね。

これを期にATへ移行しようかなぁ
38名無しさん:01/11/09 10:48
今朝、iREGiで決済した。順番待ち行列の何番に並ぶことができたのだろうか……。
39名無しさん:01/11/09 10:52
さすがは田之上さん。大先生とは大違いだ。
最初から田之上が評価してFに意見してくれれば良かったのに・・・
http://rental7.virtualave.net/oyaubi.html
40名無しさん:01/11/09 13:00
ここに書くべきではないのかもしれませんが、
普及させる会の方々も新キーボードを買ってくださいね♪
どうせなら普及させる会で用意して、興味のある方に
貸出するなどしても良いのではないでしょうか?
自分自身専用に独自キーボードを作るのは自由ですが、
それでは普及は絶望的ですよね。普及させるには、
やはり汎用のキーボードが必須だと思います。
41名無しさん:01/11/09 13:09
>>30
シグマリオン2+Air-H"+親指キュンで激しく快適に親指シフトモバイルを
していますが何か?
42名無しさん:01/11/09 13:11
>>35
親指キーの高さですが、店頭デモ機のままならその通りだと思います。
なんか、変換・無変換も、結局、ニセ独立型みたいだし、こんなんなら
ポケとかマーティーキーボートみたいな共用形の方が、潔くてなんぼか
マシだったと思うんですけどね。

# この辺の、中途半端さこそがここ十年位の富士通の活気のなさ、
# 勢いのなさを象徴しているような気がする。

〜〜 以下、愚痴なので略 〜〜
43名無しさん:01/11/09 14:22
>>41
それとは全然違うものでしょ。
大先生が言っていたのは空白の小さいだけの
OADGキーボードを搭載したLOOXのことでしょう。
44名無しさん:01/11/09 14:45
OASYS2002のレベルアップサービスの郵便が来た。
カラー刷りチラシの裏側には、KB611とKB231とFKB8579-661の紹介が(小さく
だけど)写真付きで出てた。印刷に間に合わなかったと見えて前者は「価格未定」。

KB611の説明に曰く
「1997年11月発売以降モデルのFMVシリーズ(FMV-BIBLOシリーズ除く)で、
PS/2インターフェースを装備している機種にてお使いいただけます。FMV-BIBLO
シリーズには親指シフトキーボードモデルをご用意しております。」

……「ご用意」って、それLIFEBOOKのこと? それとも…?
45名無しさん:01/11/09 15:13
>>44
今はLIFEBOOKとして考えるのが正しいでしょう。
新モバイルはLIFEBOOKで出て欲しいな。
どうせ買える店は限られてしまうと思うので、
それなら自由度が高い方が嬉しいもん。
ついでにタッチパネルも使いたいというのがある。
46名無しさん:01/11/09 15:14
>>38
ACCESSに聞いてみてよ。
今頼んでも発売日に間に合うのか気になる。
4738:01/11/09 15:21
>>46
あとからメールが来て、予定通り入荷した場合7日出荷して8日にお手許に、
というようなことだった。今日の昼の時点ではね。
だからまだ大丈夫なんじゃない?
48名無しさん:01/11/09 15:31
>>42
LIFEBOOKやポケ3に慣れている人なら共有型でも良いでしょうが、
独立型になれている私にとっては方式はどうあれ独立型がいいです。
49名無しさん:01/11/09 15:45
オアポケ初めて使ったころ、変換や無変換しようとして机の天板をカラ打鍵して
しまった(藁
50名無しさん:01/11/09 17:02
>>49
その情景は良く分かりますよ。
今ではLIFEBOOKにすっかり慣れたけどさ。
最初はうまくいかなかったんだよね。

今では独立でも共有でも自然に打てるようになった。
ようするに慣れの問題になるのだとは思うけど。
51名無しさん:01/11/09 17:34
>>45

FMVMC445CSの先例を考えると通常のラインナップでは?
もしLOOX Sだとするとメモリは256MBを標準装備にして欲しい。
WindowsXPは128MBだと不足なのが明らかだからね。

それ以上にMCとLIFEBOOKと同じキーボードを希望。
大先生が言うようなキーボードは勘弁して欲しいです。
52名無しさん:01/11/09 20:48
>>44
MCが出たときと同じ文章みたいなので、
ただ単に何も考えずに流用しているのでは?
53名無しさん:01/11/10 00:02
>>42
ニセ独立型ってどういう意味ですか?
大きなデメリットでもあるのでしょうか?
独立型・ニセ独立型・共有型の違いが良くわかりません。
54名無しさん:01/11/10 00:35
>>53
「ための掲示板」の過去ログの
http://rental7.virtualave.net/oyaubi0049.html
10月6日の森山さんの書き込みの前後を参照してみてください。
55名無しさん:01/11/10 00:38
リンクは張らないが、
「作ろう!」の掲示板が活性化してますね。

あと、2001年10月11日(木)13時18分07秒に大先生がいいことを言った!
>新しい JAPANIST V2 には、親指シフトの新しい練習プログラムが付くようです。
56名無しさん:01/11/10 01:39
素朴な質問。

OAKのユーザー辞書は、Japanistへ移行できますよね?
57名無しさん:01/11/10 03:08
>>56
Ver.1 は、OAKのバージョンアップ時と同様に、インストールの時に
きいてくるよ。多分、今度の新版も同様だと思われ。

>>53
・独立型
  親指左右・変換・無変換がそれぞれ独立したキーにになっている。
  通常の親指シフトキーボード。
・共有型
  親指右に変換キーの機能、親指左に無変換キーの機能も持たせており、
  独立した変換・無変換のキーは無い。
  オアシスポケット等の省スペース型モデルに採用されていた。
  イメージとしては、ひゅんQやJapanistの快速エミュみたいな感じ
  だと思えば間違いない。
・偽独立
  配列は独立型だが、動作は共有。
  親指左右・変換・無変換の4つのキーは物理的には独立しているが、
  親指右と変換、親指左と無変換が同じ動作をする。
58名無しさん:01/11/10 03:27
『Win用のUSBキーボードをMacで活用するスレ』
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1005316312/l50

新・親指シフトキーボードをMacで使えないか話し合ってます
ウインにもマクにも詳しいという人がいたら助けてせけてしう
59名無しさん:01/11/10 05:35
>>35
高さは多めにみるが、キータッチまでKB211風なら、絶対買わんぞ。
60前スレ613:01/11/10 09:17
>>59
メンプレンキーボードにメカニカル並みのキータッチを求めるのはちと酷かと。
61名無しさん:01/11/10 10:15
>>59
ACCESSで試作機を触ってきたけど、
配列こそKB211風だけどキータッチは全然別物だったよ
62名無しさん:01/11/10 11:54
>>59
KB211やKB611のキータッチは最近のAT用キーボードとしては
かなり良い方だと思うんですけど?人によって好みは違うでしょうけど・・・
以前PC-88やPC-98のカチャカチャキーボードを批判したらヒドイ目にあいました。
63名無しさん:01/11/10 12:17
>>56
辞書の引継は何ら問題ないでしょう。
Japanist 2002は名前こそJapanistだけど、
実質的にOAK V9(?)と呼べるシロモノですから。
64名無しさん:01/11/10 12:48
>>57
丁寧な解説ありがとうございます。
どうやら私にとっては偽独立型でも問題なさそうです。
キーが独立していればミスタッチは減ると思います。

私には内部構造のことは良く分かりませんから、
独立していることが重要です。多くの方も同様では?
65名無しさん:01/11/10 13:36
>>57
考えようによって偽独立型は独立型として使っても良いし
共有型として使うことも可能なわけで便利かもしれませんね。
66名無しさん:01/11/10 14:06
偽共有型の変換/右親指(無変換/左親指)は同じコードを出してるのかな?それが気になる。
動作が同じでも違うキーとして扱われ、変換・無変換にctrlとか
他のキーを割り当てられるんならまた別の使い道がありそうだけど。
まあオレはもともと空白は律儀に空白キー押してる人間だから
偽共有でもあまり問題なさそうなんだけど。
67前スレ613:01/11/10 17:21
共有式の弱点は間違えたときのコストがでかくなることと、
それに伴って初心者が覚えていくときちょっと大変なことだと思われ。

変換されてそのまま気づかずに次の文字を打ってしまって修正すること多数…
考えずに打ってるから瞬間的に間違えに気づかないと悲しい事に(笑えない
68前スレ613:01/11/10 18:45
>>66
田之上さんに聞いてくれ。

少なくとも、コードは同じ物が出ていると思う。
ただ、そのままでは独立式として使えないから他に何か同時押しされている…といいなぁ。
せめてJapanist2002使用時ぐらいは独立式として使わせて欲しい…
6966:01/11/10 19:13
という事であちらに書き込んできた。
ところで「偽共有」じゃなくて「偽独立」だったね。逝ってくる。
70名無しさん:01/11/10 20:22
>>64
キーを「押した時」に有効になるのか、「離した時」に有効なのかによって、
誤「打鍵」しなくても結果的に誤打鍵(誤動作)になる可能性があると思われ。

俺はMC240S(共有)の時はゆっくりゆっくりメリハリ
つけて打鍵してる(押したら離す、押したら離す)。そうしないと、どうも具合悪し。
71まだ子供いないけど:01/11/10 21:15
このスレに、先生は先生でも小中学校(あるいは高校)の先生はいませんか?
教師をされている親指シフターのかたが学校で日本語入力というか
コンピュータのキーボードについて教えるときに、カリキュラムをはずれて(?)
親指シフトについてどう触れているのか非常に興味があります。

自分の子供が将来、学校でjisかなやローマ字入力や「強制/矯正」されたらヤだなとも思います。
72名無しさん:01/11/10 21:33
>>71

 これを読んで、
「教育現場に親指シフトキーボードをタダで配ったらどうだろう」
と思った。将来の市場創造のための先行投資だ。思えば、トロン
プロジェクトもBTRON方式のPCを真っ先に教育現場に投入しようと
した(失敗したけど)。たとえ1円で売ったとしても、子供達が親指
シフトに慣れ親しめば、長いスパンで十分元は取れるだろう。

・・と、ここまで書いてふと思ったけど、一から教えるんだったら、
TRONキーボードとかの使いやすさ第一で作られたキーボードの方が
いいかもしれないな・・ (^^; 。
73名無しさん:01/11/10 23:49
日教組の赤教師みたいに白い目で見られるに10ペリカ

そういえば、教育用ウンズラップトップって親指モデルあったのかな?
74前スレ613:01/11/11 00:00
>>73
なかったらしい。
ttp://www.nifty.ne.jp/forum/ftowns/towns/sn/snall.htm

マジで欲しかった逸品。
75名無しさん:01/11/11 00:52
>>74 で紹介されているページの写真を見る限り、モロに親指モデル
なんですけど(笑)。「ポインティングデバイス」のページ。
今でもこーゆーのが商品化されたら心が動くかも (^_^) 。
76名無しさん:01/11/11 01:24
辞書の件、御回答ありがとうございました。>>57 >>63
7766:01/11/11 01:28
オレ持ってる・・ラップトップタウンズ。
JISモデルしかないんだが、FMRノート(NL以降)の親指キーボードを流用できる。
オレのそのタウンズSNには黒い親指キーボードがついてるよ。

>75
あれはデモ用につくられた(単にキーボードの色を合わせただけだが)、
公式としては唯一の親指モデルらしい。
78名無しさん:01/11/11 17:00
田之上氏に「アウトソーシング」。機材は「貸し出し」じゃないのね。

>実は今,私の手元に「USB版コンパクト親指シフトキーボード」の試作機が
>あります。このキーボードは,「富士通コンポーネント」社(旧称「富士通
>高見澤コンポーネント」社)のご厚意と,「親指シフトを普及させる会」の
>二階堂さん・小森さんのご仲介によって,一台私に譲っていただいたもので
>す。本日(七日)昼に私の元に届いたばかりです。

佐々木譲氏にも「アウトソーシング」
>USB接続の親指シフト・キーボードが届いた
>
>「親指シフト・キーボードを普及させる会」の同業、小森健太朗さんの手配
>のおかげで、富士通コンポーネントから、「USB親指シフト・キーボード
>(コンパクト)」という製品が送られてきました。製品モニターとなって、
>大いに宣伝してほしいということですね。
(10月27日)

>支持するひとは、この機会に一点買っておきましょう。なくなったら、わたし
>たちの仕事は、きわめてストレスの多いものになるのですから。
(11月7日)

田之上さんはエヴァンジェリストとしての実績があるからまだいいが、そうでない人は
それなりに5台でも10台でも自腹切って買ってもらわないとナー。と思います。
ま、佐々木さん安心してください。貴方のストレスがたまらないように買い支え
させていただきますから(藁
79前スレ613:01/11/11 17:43
つーか、佐々木譲って誰よ?
そんな奴に渡す暇あったら他の有識者に渡せって…

ttp://www2d.biglobe.ne.jp/%7Emsyk/cgi-bin/oyayubi.cgi
↑を見る限りじゃ回ってなさそうな森山さんとかナー。
80名無しさん:01/11/11 18:41
>>79

 つーかさ、「アウトソーシング」してる人ってのは要するに
「させる会」のメンバーなんでしょ。田之上氏も、佐々木氏も。
たしか、それなりの会費を払ったりしてるから、これくらいの
役得があって当然。とゆーか、会費払って「アウトソーシング」
させてもらえないっては結構哀しいもんがあるよな(藁。

 ただ、試作品は田之上氏や森山氏、莎華氏などの技術的な
面で評価ができる人間に渡すべきだったという意見には同意。
極言すれば、田之上氏にキーボードレイアウトを一任した
モデルを作れば良かったのにと思うね。
81名無しさん:01/11/11 19:24
月刊アスキーの「させる会」のページに名前が出てる人はみんな会費5000円
払っていると思うよ。
それでも発売前に手にできない人とか、手にして無償で評価ページ作ってくれる人、
日記に書くだけでおしまいの人、いろいろね。
82名無しさん:01/11/12 00:08
>>81
その会費だけどちゃんと使ってるのか?
まさかとは思うけど・・・

それにしても大先生は試作機の開発と
させる会は一切関係ないとか言っていたような。
でも、結局は裏で入手しているのは矛盾?
83名無しさん:01/11/12 00:17
会費って、結局のところ意見広告の掲載料に使ってるんじゃないの?

試作機開発とさせる会は一応、無関係じゃないかな。
関係がありゃ、もっと意見が反映されてても良さそうなもんじゃない。
入手できたのは、リリース間近で宣伝して貰いたかったからでしょ。
雑誌にレビュー用に貸し出すのとレベルは一緒だと思うな。
84名無しさん:01/11/12 00:21
>>83
以前会費の会計報告をする/しないでもめたことあったよね。
その後も会計報告はないみたいだし信頼できるかどうか・・・
85名無しさん:01/11/12 00:23
>>83
それにしてはPS/2の試作機の頃から関係あるみたいだし、
影響力が全くないとは考えられないけどなぁ。
LOOXが大先生の予告通りに出てきたら無関係とは言えないでしょ。
86名無しさん:01/11/12 00:25
させる会の掲示板を見ていると
彼らは新キーボードを買う気もなく普及させる気もないように感じます。
結局自分たちのキーボードを守る会に成り下がっている気がしてなりません。

メンバーの一人くらいは新キーボードを10本くらい買って
サンプルで貸し出しするとくらい言って欲しいもんだ。
87前スレ613:01/11/12 00:30
会費使ってHPのリニューアルと掲示板の設置をしたほうが良いと思われ(藁
あのページいかにもホームページビルダー臭いし。
88前スレ613:01/11/12 00:33
そういえば5000円って月?年?
89名無しさん:01/11/12 02:20
>>85
メーカーサイドとしては、商品化の前に試作品でユーザーの意見を収拾
する必要があるから、そういうときにあの手の会に試用をお願いするの
ではないでしょうか。

しかしなあ、勝手な妄想だけど、それでミニキーボードがあれになった
のだとしたらいただけないなぁ。最初の試作品は611ベースだった訳で
しょう。
90名無しさん:01/11/12 04:58
佐々木譲くらい知っとけよ。
二階堂が大作家なら、佐々木譲は大大大作家だ(w
91名無しさん:01/11/12 09:12
>>89
試用をお願いして611ベースから今の方式になったとしたら
完全に無関係ってわけじゃないということになるよね。
頼むからLOOXはLIFEBOOK方式にしてくれ。本当に小さいの欲しいんだよ。
92名無しさん:01/11/12 09:14
>>87
特に掲示板は酷いよ。妙なページが強制表示されるのは困る。
93名無しさん:01/11/12 10:20
>>89
ユーザーの意見を収集する目的なら大先生個人に渡すよりも、
ACCESSとかに置いて意見を求めるのが正しかったのでは?
個人ではなく、広く意見を求めた方が良いことは明白でしょう。

大先生もモバイルはACCESSのアンケートが
反映されるようなことを掲示板で言っていたような・・・
94名無しさん:01/11/12 11:44
>>90
すまん。知らなかったよ。
もちろん大先生も知らなかったけど。(藁
95名無しさん:01/11/12 13:06
>>78
>支持するひとは、この機会に一点買っておきましょう。なくなったら、わたし

そういう自分は買ったんでしょうか???
9678:01/11/12 15:48
>>95
前後も含めて文章を吟味してみても、少なくとも急いで買う気があるようには見えなかった……。
http://www.d1.dion.ne.jp/~daddy_jo/newpage6.htm

なお、78である俺は一台注文済。
97名無しさん:01/11/12 15:58
>>96
確かに買う気があるようには見えないね。
支持するなら〜というなら、まずは自分が買って欲しいね。
させる会の連中も同様に、まずは自分で買えや!!

ちなみに俺も注文済/入金済
98名無しさん:01/11/12 16:26
>>78
>>86
まったく同意。
ちゃんと自腹で買いましょうよ。
99突然KB211考:01/11/12 16:42
KB211の親指キーの背が高いことが、いつ障害になるかということを考えてみた。
まず、かなの最上段を打つ時に、(俺は)手全体が奥のほうへ動くのだが、そのときに
親指(手)のスムーズな動きを阻害するようだ。

あと、変換・無変換キーを押す時に、KB211のキートップ手前の角が、これまた
親指の動きを阻害する。無意識に、角に親指が当たらないように動かしているので、
一瞬変換・無変換タイミングが遅れるようだ。

もし最初からKB211しか使ったことの無い人は、一度KB611とかRboardProとか
触る機会があったら試して比べてみると良いかも。
100名無しさん:01/11/12 17:46
>>99
KB211とKB611の違いって実行キーがあるかどうか
ファンクションキーの数が多いとかだけじゃないの?
ワープロからの乗り換えならKB611がベターと勧められたけど。
101名無しさん:01/11/12 17:53
FMV-KB611タイプのUSB接続キーボードが出てくれないかと
ずっと待っているんですが....出ませんね。

USB対応に加えて、機能キーの並びや刻印を、普通のキーボ
ードと同じにしてくれれば(OASYS色を払拭してくれれば)
すぐに買いたいと思っているんだけど。

BSキーがホームポジションにあるのは使っていてとても便
利だと思います(ただし、取消キーはうっかり触って入力
データが飛んでしまうことが頻繁に起きるので逆に不便)。

ENTERキーが異様に小さくなってしまうのが、一般人に嫌
われる原因なのかな〜?

BSキーとかをそのままにして、ENTERキーを大きくする有
効な方法があればいいんですかね?
102名無しさん:01/11/12 18:06
>>101
ん? FMV-KB611タイプでUSBは俺も欲しいけど。
それってOASYS色が強いキーボードだと思うんだけど・・・
OASYS色が弱いならFMV-KB231の方で良いのでは?
103名無しさん:01/11/12 18:12
>>99
FMV-KB211と言えばAT用として最初に出た
中途半端な親指シフトキーボードという印象。
モードズレしまくりでマトモに入力できない。

特にWin95以降は最悪だ。
DOS用のOYAYUBI.SYSを組み込む必要がある。
Win95になった時の問題と言えばOAKもいつまでも
16ビットアプリケーションで残り続けて最悪。
この辺で親指を諦めた人は大量にいると思われる。

さっさとFMV-KB611とOASYS V5が世の中に出ていれば、
このようにユーザーが激減することはなかったかも?
今回のFMV-KB231はFMV-KB211の愚を繰り返す気がする。
104名無しさん:01/11/12 18:49
>>101
FMV-KB231の補足

http://www.oyayubi-user.gr.jp/USB/FMV-KB23111.jpg
画質は良くないけど写真

http://www.saccess.co.jp/ols/opt/keyboard.html
キーボードを売っているところ
105名無しさん:01/11/12 19:50
>>99
両方のキーボードを使ってきましたが、
親指キーの操作性に違いは感じませんでしたよ。
確かにKB211が気持ち高いような気もしますが・・・

他の方はどういう印象をお持ちなんでしょ?
106前スレ613:01/11/12 20:41
>>99は親指キーの高さとキー入力の操作性には関連性があるか他の人に尋ねてると思うのだが…

で、回答。211以外触ったことが無いので分からん。
値段も高いし611自体眼中になかったな。

>>101-103まで読んで思ったことは、
オアシスというハードは完全に終わったということ。
USBの611が出ない以上、あの形が基本で、あとはソフトでどうにかせざるを得ないのではないだろうか。

個人的には富士通では(売れなくても)1つは611型を継続するべきだったと思う。
まぁ、そっちの方は俺は買わないけどさ(藁

俺が新キーボードを使うとしたら、
ttp://homepage1.nifty.com/cura/oya/customize_a_la_hippo.html
親指ひゅんQでこれに近い感じにする。
BSがすぐにさわれる位置にあるのはやはり便利。
107名無しさん:01/11/12 21:01
>>106
http://www.saccess.co.jp/ols/opt/keyboard.html
FMV-KB611は別に販売が終わったわけではないよ。
ワープロユーザーが使うならこちらの方が良いと思われる。

OASYS(専用機)自体は昨年で終わっているのは事実。
今後はパソコンの上で残って行くんじゃない?
もちろん一般化することは絶望的だけどさ。

かな漢字変換ソフトだけを考えてみても
悲しいけど今となってはMS-IME以外のIMEは死んだも同然。
ワープロもパソコンも初めての人がJapanistなりATOKを
使う可能性は低い。そういう違うIMEがあることすら知らない。
今後の展開を考えるとMS-IMEサポートは必須なのかもね。
108名無しさん:01/11/12 21:38
>>106
FMV-KB611やFMV-KB231の方がFKB8579-661より安くない?
FMV-KB211にいたっては当初は定価3万円もする高額キーボードだったはず。
109前スレ613:01/11/13 00:45
>>107
いや、そこらへんは全部知った上で。
USBで611が出ないってことはPC上でのオアシス配列は死んだと考えるのが妥当かと。

PS/2ではまだ使えるけど、デスクトップでもUSBしか搭載されないマシンも今後増えるだろうし。

>>108
611…高いしオアシス配列なので眼中にない
R-board…値段が高くて手が出ない
その他…まだ出てない
高いからってのは理由の1つであって欲しくなれば買うよ。

211が中古で2kで出てなかったら親指シフターになってなかっただろうな、俺。
110名無しさん:01/11/13 08:30
>>109
今後PS/2等のレガシーインターフェイスは減って行くと思われる。
ずーっと言われ続けていることで、ノートなんかは実際にPS/2がない
機種が増えているんだけど、デスクトップはそうでもないんだよね。

少なくともFMVのデスクトップは一時USBキーボードになったけど、
最近は再びPS/2キーボードに戻っているし、PS/2がないのは1機種だけ。
111名無しさん:01/11/13 09:52
田之上氏の「USB接続コンパクト型親指シフトキーボード」試用リポートが
更新されてます。
http://homepage1.nifty.com/cura/oya/usb_comp_rep_02.html
http://homepage1.nifty.com/cura/oya/usb_comp_rep_03.html
112OASYS使い:01/11/13 10:24
>>109
前スレ613さんへ
KB211の中古を買われてからユーザーになられたのですか
それではOASYS配列に興味がないのは分かる気がします。
しかし、OASYS配列ならではの利点もあるわけです。
未だにワープロからパソコンへ移っていない/移れない/
移れることを知らないと思われる多くの潜在的なユーザーの為にも
OASYS配列は必要だと思われます。死んでは困るのですよ。
USB版が「出なかった」=「死んだ」というのは短絡的過ぎかと・・・

新規にユーザーを獲得する可能性があるという点で、
新型USBキーボードは評価できますし、田上さんのページを見る限り、
OASYS配列風にカスタマイズもできるようなのは喜ばしいことです。
実行キーやファンクションキーがなくても、偽独立型であっても、
意外と魅力ある商品と言えるかもしれませんね。

最後に前スレ613さんは本当に最近親指ユーザーになられました?
親指キーボードに対する情熱やIMEに対する考え方を拝見しますと、
かなり長期間お使いの方とお見受けしますが・・・
113名無しさん:01/11/13 10:37
>>111
田上さんのレポート見ました!
メーカー保証外の使い方は非常に便利かもしれん。
俺も取りあえずオーダーすることにするよ。
114名無しさん:01/11/13 11:52
>>111
田上さんのページを見て
「オッー」と思ってしまいました。
早く新キーボードに触れてみた〜い
115名無しさん:01/11/13 11:56
>>105
私は、ワープロ専用機やRキーボードから使用してきましたが、
211の親指キーの高さに関しての問題ですが、キータイプの癖によっては
苛立たしい(=親指にとっては致命的な)問題になりますね。

指の位置を高く(キーから離して)とる人は良いのかもしれませんが、
私の様に、殆どキーに近い位置で指を移動させる人間にとっては、
あの211のキートップの高さでは高速にタイプした時に指が引っ
掛かりますし、611やFMRキーボードを使用した場合よりも高
い位置に親指を釣らなければいけないので、その分、指が疲れます。

>>122
>USB版が「出なかった」=「死んだ」というのは短絡的過ぎかと・・・
Windows用としては、結局、V-OASYSキーボード(=611)を発売する
事になりましたからね。
116名無しさん:01/11/13 12:19
>>115
FMV-KB611の原型はOASYS/Vデスクトップ型の付属キーボードで
単品では入手できない大変貴重なキーボードだったんですよね。
その後DESKPOWER DCからWindowsキーを追加した
FMV-KB611になって単品でも買えるようになったはずです。
それまでは不評なFMV-KB211しか事実上入手できなかった・・・

対象機種も当初のDCのみから、FMVデスクトップ型に広がったし、
FMV-KB231が不評ということになれば、FMV-KB611のUSBバージョンが
出ても何ら不思議はないとは思います。歴史は繰り返されるか?
117前スレ613:01/11/13 12:28
>>112
親指シフトを本格的に練習して出来るようになったのは去年の夏。
親指シフトを知ったのは10年以上前だけど。

初めて買ったDOSマシンがオアポケ3の親指モデル。
でも、その頃はローマ字入力だった。
文章打つ量が今より全然少なかったから当時は覚えるコストの方が高いと思ったんだよな。

>多くの潜在的なユーザーの為にもOASYS配列は必要だと思われます。
>死んでは困るのですよ。
いや、その通り。だからこそ、611のUSBを作るべきだったと言っている訳で。
コスト的に見合わなくても、起爆剤的に欲しかった。

#OASYSの純系は611でフェードアウトしていくのだろうか…
118名無しさん:01/11/13 12:41
>>117
今回の新キーボードだけでも起爆剤として評価できると思う。
賛否両論あるだろうが、数が売れれば今後に繋がることは確実。
ついでに買った人からFMV-KB611互換でないと使いにくいという
声が大量に上がればUSB版のFMV-KB611が出る可能性もあるのでは?
いずれにしても今回が決戦であることに違いはないと思われ
119コムデックスで:01/11/13 13:23
> 富士通の米国子会社であるFujitsu PCは、同社のLifeBookのB5サイズサブ
> ノートである、LifeBook Bシリーズを展示した。
>
> LifeBook Bシリーズは、日本では企業向けモデルとして発売されている
> LifeBook MCシリーズ( http://www.fmworld.net/product/hard/blb0110/spec_mc.html )]
> の後継となる製品で、重さは2.9ポンド(約1.32kg)、オプションの大容量バッテリ
> をつけた時には3.3ポンド(約1.5kg)で、サイズは252×217×32mm(幅×奥行き×高さ)となっている。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011113/comdex03.htm

共有タイプでいいから親指シフト化きぼーん。前列がみょ〜なのはふよーん。
120名無しさん:01/11/13 14:12
>>119
俺はPocket3並みの小ささを求めるのでLOOX Sでメモリ256以上を希望する。
もちろんLibeBook Bにも興味があるけど、MGシリーズも良さそうだし。
どれでもいいから選択肢が広がってくれることは大歓迎です。

大先生が言っていた「空白」が小さいだけのOADGキーボードを
搭載したLOOX Sが現実的には一番可能性があるのかもしれないな。
121OASYS使い:01/11/13 20:51
>>117
消えるとか、フェードアウトとか、ネガティブなことばかり言わないでよ〜
OASYS Pocket3を使われていたならOASYSの良さもご存じでしょう?
みんな同じ親指ユーザーなんだからポジティブに考えようよ。

田上さんってOAK使いだったんだ。
このページを見て他の人もJapanistを使ってみてくれると嬉しいな。
122名無しさん:01/11/13 22:13
ACCESSでJapanistの体験版を配っている模様
V1.0相当みたいだけど取りあえず使ってみたい人にはいいかも?
123名無しさん:01/11/14 08:35
>>121
うむ、そういう後ろ向きな奴は、是非、F系列の会社に入って欲しいね。
あそこの社風にあっている(藁
124名無しさん:01/11/14 09:27
>>123
後ろ向きね。それ言っちゃうと
親指キーボード使うこと自体が後ろ向きかもよ。(藁
125名無しさん:01/11/14 11:01
>>117
>>124
どっちも親指シフトキーボードなんて辞めちゃえよ。
その方がすっきりするぞ。妙なドライバ入れたりしなくて済む。
IMEなんてMS標準のでいいじゃん。確かに昔は変換効率悪かったけど
今となってはOAKもATOKも一緒で大差ないよ。OS標準だから面倒ないよ。
ず〜っと前に止めた俺から見れば親指シフトにしがみつくことが後ろ向きだ。
126名無しさん:01/11/14 11:25
>>125
ず〜っと前に止めたのに、関心持つのは不思議。もしローマ字入力なら
「ず〜っと」って入れるの大変だよね、多分。
127名無しさん:01/11/14 11:54
>>126
かつては熱狂的な親指ユーザーだったからね。
慣れれば「ず〜っと」とローマ字で打っても簡単だよ。
前向きに考えてローマ字もやってみれば?
128名無しさん:01/11/14 12:05
>>126
あ。補足しておくね。
会社ではず〜っとFMRで親指を使ってきたよ。
端末がATになった時に親指を捨てました。
なれれば◇こんびにの◆まえで◆しゃがみこんでいるのも、◇いいもんだよ。◇
なれれば◇こんぴゅーた◆なしの◆せいかつも◆かんたんだよ。◆
うひゃひゃひゃひゃ。◇
130名無しさん:01/11/14 17:06
われわれ愚かな大衆たちは
ほしいものは何でも手に入れる権利があるのだ。
131名無しさん:01/11/14 21:47
単に人と違うことをするのが楽しい、ってのも
親指シフトにこだわる理由のひとつだと思われ。

あと、味方のフリして攻撃するのは一番卑怯だぞ?>該当者
132名無しさん:01/11/14 22:37
>>131
それはご自身ですか?
133名無しさん:01/11/14 22:58
>>132
上の文章のこと? それとも下?
漏れは現役の611ユーザです。
134前スレ613:01/11/15 01:14
>>125=127
日本語入力の効率に関して考えていればどちらが後ろ向きか自明では?(藁
ローマ字でもAZIKとかM式とか使うならまだ分かる気もするけど。

俺より日本語の文章打たないんだろうなぁ…
135名無しさん:01/11/15 02:11
前向きに慣れれば、か(藁
手段が無くなった後までグダグダ言っていて、それを後ろ向き
と言うのならば、まだわかるが、親指が使用可能な現状におい
て、好みでない入力方法を使う方が遥かに後ろ向きだと思うがな。
136名無しさん:01/11/15 07:14
災害お見舞い貴社地域大過のニュースに驚きました。
ご被害甚大と思われ誠におさっし申し上げます。
137名無しさん:01/11/15 10:42
触られた方の情報は貴重ですね。
http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=1020
138名無しさん:01/11/15 14:26
>>137
あ、こういうのいいね。
その中で、「例のコンパクトキーボード」からリンクが張られている同一サイト内
ページで
「キーボードのサンプルは秋葉原・大須・なんばの富士通プラザと(株)システム青山で見ることが出来るようです.」
なんて書いてあるけど、ふじつープラザで見かけた人います?

あと同サイトで
http://slashdot.jp/article.pl?sid=01/11/14/2147223&mode=thread
「キーレスキーボード……」
139名無しさん:01/11/16 01:00
25:00になりました、っつうことで…。

ぷらっとほ〜むのML読んでる方、今夜逝きましたか?
漏れは3台予約してきました。
140遠方:01/11/16 10:20
>>139
割引予約注文を受け付けたとかでしょうか?
141名無しさん:01/11/16 10:37
>>139
出荷日が1月3日とかなっているようだが・・・
142名無しさん:01/11/16 12:10
ぷらっとホームでも予約受付中とは、これのことかな。
http://online.plathome.co.jp/cgi-bin/details.phtml?scd=11650306
143前スレ613:01/11/16 12:43
>>142
遅っ。


ttp://rental7.virtualave.net/oyaubi.html
で田之上さんがサイト更新の情報書いてるけど、
鉄瓶28号とやらの発言で流されかかってる(藁

鉄瓶文章長すぎ。
144名無しさん:01/11/16 13:09
田之上さんにも多少認識のズレがあるようだけど、機種OASYSの代替機が欲しい
と思う人は、往々にして機種OASYSの一機能としての「住所録」を使っているとか、
「データベース」を使っている場合があって、そこにPCと親指シフトキーボードが
あれば解決するとは限らないこともあるんだよねー。
機能が低いなりに使いやすいこともあったりするわけだし。
俺も的外れなことを言っているかもしれないけど。

親指シフトと直接関係無いのでsage。

しかし1/3日納品予定ということはそれって第二ロットなんでしょかね。サブマシンに
付ける二台めの注文を12月になったらアクセスに頼もうと思っていたが、さっさと申し込んだほうが
いいのかな……?
145名無しさん:01/11/16 15:17
http://www.hotwired.co.jp/bitliteracy/iwatani/011106/
>私は最近はますます、Linuxを使う機会が多い。テキストだけのメールの
>やり取りには私の最古マシンPC-9801+MS-DOS(理由:携帯電話以上に簡単
>で便利だから)、日本語の長い文章作成にはOASYSワープロ(理由:親指
>シフトキーボードの生産性にかなうものはない!)、そのほかはもっぱら
>Linuxとその上のソフトを使う。

岩谷宏の「ITの道!」より抜粋
146名無しさん:01/11/16 17:42
>>144
ACCESSで見積すると、まだ12/7出荷予定みたいですね。
http://www.saccess.co.jp/ols/opt/fkb8579.html
147名無しさん:01/11/16 21:27
>>141
その割に、OASYS2002が12/4発送というのはどういうこと?
http://online.plathome.co.jp/cgi-bin/details.phtml?scd=20901148
148名無しさん:01/11/16 22:37
>>147
あくまで前後と言っているから・・・
12/7から出荷開始予定なんだから常識的には
それ以降と考えるのが正しいのではないでしょうか?

それとも納期情報はあてにならないということか???
149名無しさん:01/11/16 23:04
>>148
だったら最初から12/7って書くと思うんだけど。

ちなみに昨夜の店員さんの話では661の入荷も12/7らしい(店頭予約だけど)。
150名無しさん:01/11/17 00:12
>>149
お店に確認するのが正しいと思われ
151名無しさん:01/11/17 00:17
>>147
緊急速報!
今注文すると12月5日前後発送(東京都23区12月5日(水)前後お届け)らしい
http://online.plathome.co.jp/cgi-bin/details.phtml?scd=20901148
152名無しさん:01/11/17 00:22
>>151
それはOASYS 2002でしょ?
肝心のFKB8579-661は1/4まで延びている模様。
ここは急いだ方が得策かも???
153名無しさん:01/11/17 00:29
>>152
\12,300は残念ながらカウントダウン特価です。
素直にACCESSでよやくしましょう。
154名無しさん:01/11/17 00:31
>>151
今確認してきました。
ACCESSでは依然として12/7の模様。
http://www.saccess.co.jp/

富士通のサイトでも同様の模様。
155前スレ613:01/11/17 01:05
ttp://homepage1.nifty.com/cura/oya/usb_koyav1_layouts.txt
これ読んだけど何かのキーが同時押しされている可能性はまだある。

田之上さんが使ったソフトの
仮想キーコードリターナ:ttp://homepage1.nifty.com/b-works/kelly.html
このソフト、同時押しされていると判定が見えない。
211使って英数を押した後に変換か無変換を押すとVK_DBE_HIRAGANAが出てくる。
(ATOKの挙動から実際には変換→ひらがなとコードが出ていると考えられる)

可能性があるからといって同時押しされているとも限らないけど。
156名無しさん:01/11/17 01:48
>>155
残念だけど可能性は低いと思われ
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011116/hotrev137.htm
これの親指シフト版があったら……。
ソフトウェア的にどうこうするというのはナシじゃ。
158東京らら〜ば〜い:01/11/17 12:28
ところで予備のパームレストの入手方法は?
159前スレ613:01/11/17 18:05
>>158
富士通コンポーネント曰く、
「担当が今日出ていない」
だそうです。

…メールで問い合わせてくれ。俺はもう聞かない。
160名無しさん:01/11/17 21:27
>>159

 担当は一人なのか・・・。
 もしかすると、上司の反対を押し切って一人で企画・開発・製造を
仕切ってきたとかいうプロジェクトXばりの事情でもあるのだろうか(笑)。

ところで、KB231の方は誰も出荷予定を話題にしないのね(藁。
161名無しさん:01/11/17 21:29
>>160
一人なのはパームレスト担当者と思われ
162ねんねんころり:01/11/17 23:45
ttp://online.plathome.co.jp/cgi-bin/details.phtml?scd=11650306
>>ぷらっとホーム秋葉原店舗でデモ実施中です!!

一目見てみようと思い、今日見に行ったらなかった。撤去しちゃったのかな?
163名無しさん:01/11/18 02:19
パームレスト担当
enterキー担当
親指キー担当(右・左)
NICOLA参加他企業渉外担当


164名無しさん:01/11/18 02:25
>>162
どの階に行ったの?
先月の話だけど、その時に置いてあったのはPCパーツのフロアじゃなくて、
サーバーとかOS関連のフロアだったよ。
165前スレ613:01/11/19 00:46
どうやら親指ひゅんはXPできちんと動かないらしいな。
ttp://nicola.sunicom.co.jp/info4b.html
>今年中に公開することを目標に、WindowsXPで動作確認した
>バージョンを作成中です。IME2002への対応が主眼となると
>思います。

Fkboardの管理者がこう言ってるし。
166162:01/11/19 01:22
>>164
行ったのは3階と4階。5階は入り口まで入って引き返した。
もしかして5階に展示してあったらイヤーン。
167名無しさん:01/11/19 01:28
>>166
デモ機は、その5階の入り口からみてレジの影になる部分です(^^;;
168名無しさん:01/11/19 01:31
>>166
多くの人が一度は経験する試練です。漏れも一度やった…。
でも、いざ入っちまえば、ご丁寧に椅子まで置いてあるから
ジクーリ体感できるYO!!
169162:01/11/19 01:46
>>167-168
そうでしたか。
今度の週末また逝ってみます。サンクス。
170名無しさん:01/11/19 04:22
十何年前から親指シフトのこと「いい」って聞いてるけど(あまり普及していないね)、前と比べてユーザ数はどう?
171名無しさん:01/11/19 08:02
>>165
> どうやら親指ひゅんはXPできちんと動かないらしいな。

IE と Word2002 以外ではそれなりに動いているという
報告もあるようです。
172名無しさん:01/11/20 15:08
 ぷらっとホームに行って触ってきました。たしかに、両親指キー
が高すぎますね。「ぃ」や「ぬ」がつっかえて打ちづらいです。ワ
ープロ専用機やDboardも、こんなに高くはなかったと記憶していま
す。でも、この2つのキーくらい取り替えがきくだろうから、「親
指キー改」をどこかが出してくれることを希望。
173名無しさん:01/11/20 21:28
>172
単に削ればいいんでなかろか
174名無しさん:01/11/20 21:40
>>172
細かいね。どうにも・・・
アクセスで見てきたけど許容範囲だと思うけど?
175名無しさん:01/11/20 21:43
>>173
削るって、どこを?
176173:01/11/20 23:46
>175
親指キーの上面でも好みの高さになるまで。
削りすぎて穴が開いたらプラ板かゴム板でも貼るとよろし。
スイッチ部とのかみ合いがずれなければ下部の方がいいけど。
177名無しさん:01/11/20 23:47
裏側をパテで埋めた後に、本来のキートップが無くなるほど削るとか。
178名無しさん:01/11/21 01:00
逆はどうよ? 親指以外のキーの表面に何か貼るの。ごはんつぶはやめとけ。
179名無しさん:01/11/21 01:11
500円で交換用キートップセットを売りやがれ。ちくしょうめ。
180名無しさん:01/11/21 02:10
結局のところ完全に自分好みでないと買いたくはないんだよね。やっぱりさ。
でも完璧なキーボードなんて一生商品化されない気がするよ。
細かいところはある程度我慢して既製品を買うしかないのが現実ですよね。
181名無しさん:01/11/21 03:50
多少の不便なら文句は言わん。
文句があっても、結局、買うしな。

ただ、あの親指シフトキーの高さは余りにいただけないと言う話なんだよ。
182名無しさん:01/11/21 04:17
このキーボードはメンブレン・スイッチ方式らしいから、低くするには
ラバーカップに接する脚の部分を切り詰めたらいいんじゃない?
183名無しさん:01/11/21 07:31
親指キー以外をみんな上げればいいんだよ。
184させる会掲示板によると :01/11/21 17:18
Windows2000/XP用 OASYSキーボードドライバ V5.0.0.5(FMV-KB611/FMV-KB621/FMV-BIBLO親指シフトキーボード用)
がアップロードされたようです。
185名無しさん:01/11/21 20:03
>>184
そんなのとっくの昔からアップされていたと思うけど・・・
何で今更って感じです。情報が遅すぎて大先生は全く役立たずだね。相変わらず新キーボードは話題にすらなっていないしさ。
186名無しさん:01/11/22 07:07
「普及させる会掲示板」の正体が「俺はキーボード作るけどなんか意見ある?掲示板」
だということが分かっているからあんな場所でUSBコンパクトの話なんかする気にならん。

ていうか、させる会頁以外で月アスに何も載っていないということが不憫だ。
187名無しさん:01/11/22 19:32
親指シフトキーボードのエルゴノミック版出ないかなぁ。
Kinesisみたいな本格的なものじゃなくて、NECのエルゴフィットみたいなのでもいいから。
188名無しさん:01/11/23 04:36
つーか、Kinesis で親指シフトな人って誰かいないの?
189名無しさん:01/11/23 04:39
親指シフトキーボードとしての Kinesis ってどうなのさ?
190名無しさん:01/11/23 10:08
>>187
想像するに使いにくくて仕方がないと思うのですが?
191前スレ613:01/11/23 10:45
正直、6とかBとかの打ちにくさが消えるだけでもkinesisの利点はあるかと。

http://www.darwinkeyboards.com/smart_gif.htm
これの親指版が出たら良いかも。
192名無しさん:01/11/23 13:51
親指キーの背を劇的に低くする方法:

両隣のタブキー・空白期ーとキートップを交換。これ最強。
193名無しさん:01/11/23 14:47
>>192
あまり低くしすぎるとかえって使いにくくないですか?
194名無しさん:01/11/23 15:06
>>193

>>192は皮肉
195名無しさん:01/11/23 15:08
つかいにくいのを先に発売して
あとからでる大先生チューニングバージョンを買わせようというこんたんなのさ。
196名無しさん:01/11/23 16:24
がいしゅつかも知れないけど
最近流行りのタイピングゲームを親指シフトでできたりしないかな?
だれかやっている人いませんか?
197名無しさん:01/11/23 16:33
>>196
うわー、巧妙な煽りだなー。
お前さんが言いたいのはこれのことだろ?
http://www.asahi-net.or.jp/~ee7k-n♥♥/
198名無しさん:01/11/23 19:27
>>195
大先生チューニングバージョンって前に
させる会の掲示板に出ていた高級車仕様とかいうやつ?
あれこそ売り物になるとは思えんぞ。第一どこで売るよ?
199名無しさん:01/11/23 19:31
>>198
ヤナセで売る。
200名無しさん:01/11/23 20:28
>>198
市販なんて考えてないんじゃないの?

そもそもconcept by させる会のキーボード買う?
いずれにしてもメーカーが商品化するわけじゃないし、
一般化することは絶対にあり得ないだろうしさ。
201名無しさん:01/11/23 21:13
>>196
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife/2857/tjwin.html
このフリーソフトでワープロ一級取れたら教えてやるよ(藁
202名無しさん:01/11/23 21:15
Jαpαnistを鍛えまくれば簡単に取れるかも。
てゆうかワープロ検定ってそれが許される世界だし。
203名無しさん:01/11/23 21:56
>>201
(・∀・)イイ!

とりあえず一級は確保したが…思ったよりワープロ検定ってムズいんだね。
「コンピューター」とか「九二センチ」とか、慣れてないと打ち間違える。
こういう入力練習ソフトがもっと増えるといいな。
204名無しさん:01/11/23 22:24
ワープロ巧くなって何が楽しいんだ。
って、楽できるからいいんだよね。
205名無しさん:01/11/23 22:52
犬とdogが同じではないように、
親指シフターの考える「ワープロ(ワープロ仕事)」と、
jiSかなやローマ字専門の人が考える「ワープロ(ワープロ仕事)」は
認識として全く違うんだろうな……。
206名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 23:06
>そもそもconcept by させる会のキーボード買う?

 ンなもの買うぐらいだったら、田之上氏を祭り上げて
「concept by 田之上氏」のキーボードを作った方が遙かにマシ(笑)。
まぁ、OASYSユーザと非OASYSユーザでは必然的に求めるものが違うから、
OASYSユーザには「concept by させる会」、非OASYSユーザには
「concept by 田之上氏」のキーボードとした方がいいかもしれない。
ま、どっちにしても採算ラインに乗るとはおもえんけど。
207名無しさん:01/11/24 00:15
>>206
それは認識違いってもんだよ。
OASYSユーザーだって大先生のキーボードは買わないぞ。
208名無しさん:01/11/24 00:42
>>207
だいたい、慣れ以外の問題で、
OASYSのアドバンテージって何だろうね。
209名無しさん:01/11/24 00:55
>>201
親指ひゅんQでも練習できるところが(・∀・)イイ!!
210196:01/11/24 02:12
>>201
(・∀・)イイ!
まずはATOKインストールせねば・・・・
Windows入れたてほやほやの機械なのでヘタレ環境ですが、
普通の106キー+MS-IME+Q's Nicolatterで初回、109.7文字/分、ワープロ検定一級レベルでした。
って、ミスりまくってたんだけど、こんなのでいいの?
ってわけで、教えてYO!(藁
・・・・ASKeyboard+コンバーターだとスコア落ちそう(笑
211名無しさん:01/11/24 08:09
訳あって、初めてRboardProでローマ字入力をした。それも、デスクも椅子も無く
あぐらをかいてのいー加減な姿勢でなんだけど、それでも打ち易かった。まだ見ぬUSBコンパクトで
親指シフト入力をするのと、RboardProでローマ字入力をするのと、
どちらが快適だろうかと考えてしまった。
(OASYS Pocket3で親指シフトで打つより、OASYS30AX401のJISキーボードで
ローマ字入力するほうがむしろ楽だった経験もあり)

結局なにが言いたいかと言うと、「ええもん作ってくれよ>富士通コンポーネント」。
「USBでコンパクトなの作っとけば客は大喜びやろ」とか思ってちゃアカンで!ちゅーこっちゃ。
212名無しさん:01/11/24 14:38
そだよー。楽したいってだけなんだよー、漏れの場合
カタカナ外語表記を入力するのに生半可な綴りの記憶が混じって
誤変換するのが耐えられん。ローマ字はやだ。
213名無しさん:01/11/24 20:45
で? >>201 のソフトで、みんな何文字/分くらいなの?
漏れは、疑似親指で、ちょと頑張って100文字/分弱ってとこ。がむしゃらの本気に
なっても、110文字はいかないかな……。

負け惜しみじゃないけど、速さを目指してないので、自分では、早い方だとは思
わない。普通の親指者ってどの位なのか知りたし。(あと、ここ見てるヤツで、
最速の人って、どれほどの速さなのかも知りたし。)
214名無しさん:01/11/24 23:30
>>213
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/9958/type1.html
ここのサイトの管理人さんは
「僕は親指シフト+OAKで、漢字カナ混じりの文字列を分間200文字くらいの速度で叩きます。」
って言っているから、小説家とかその道の人で200文字ぐらいなんじゃないかな〜。
215210:01/11/25 01:51
>213
変換しづらい文字、記号が出てきたりして迷うと、80文字/分くらいまで落ちます。
最高記録でも、130文字/分だっけ。やりこんでも変わらないだろうけど。

ローマ字でかなり速い奴(タイプウェルXE)にやらせても同レベルだったので
親指シフトでらくちんに100出てたら御の字ではないかと・・・
速さを定量的に測るなら、タイプウェルみたいなソフトが必要でしょうね。

ちなみに僕は、気に入ってるdigitalの昔のキーボードを
Nicolatterで使ってます。「よ」が少し打ちにくいけどお気に入り。
話題の富士通コンポーネントのキーボードは、ファンクションキーが
アレなので見送るつもりだけど、ちょっと触ってみたいな・・・・
216名無しさん:01/11/25 01:56
そろそろ二時だよ。子供はネロ、ねろ、ネロ…あれっ?

まさか……

寝れ


……厨房の国文法からやり直せ!>ヤパニストの辞書作った奴
217213:01/11/25 02:48
>>214 >>215 レス、さんくす。
そか。ローマ字の速いやつで同じくらいなのか。これは嬉しい。
速い人は、200字ね……。二倍か……。速さは目指してないけど、些かショック。

>ファンクションキーがアレ
そうなんだ。でも、我慢できなくて、註文しちゃったよ。これでどの位スピード
アップするか楽しみだ。>>215 と反対で、5000円以下のキーボードを半年置きに
買ってる気がするので、そろそろ、落ち着きたいんで、トドメで親指を買おうと。

(ここんとこOAKのパワーアップβ版だったから、Japanistの新しいのは、買おうと
思ってたしね。<セット販売)
218名無しさん:01/11/25 10:08
>>216
ネロも厨房皇帝だし、ぢゃぱにすとは厨房専用IMEと言うことで宜しいか。
219名無しさん:01/11/25 11:57
>>218
日本語をとことんヴァカにしたM$の奴の方がよほどダメダメだと思うが(藁
220名無しさん:01/11/25 14:01
ダパニストの辞書って一体何人で作ってるんだろう。

不治痛梱包寝んとの親指シフトキーボード担当者が1人であることを考えると…。
221名無しさん:01/11/25 16:24
KB611使っている人で
文字入力中に 英数とひらがな 入力が切り替わってしまう現象は多発しますか?いわゆるモードずれってヤツです。
KB211+ATOK+WIN2000では、モードずれ多発して使い物にならんのですよ。
222名無しさん:01/11/25 16:31
>>221
ないです。
223名無しさん:01/11/25 17:41
>>221
611+Japanist/oak/msime+win9x だけど、昔はたまにあったよ。
最近は記憶にないけど。

なった時は、英字←→日本語の切り替えで大体直ったし、
それでも直らないときは、msimeにして、「alt」+「かな」で
入力モードを切り換えれば確実になおったよ。

私は、win95を使い始めたころはmsimeを速攻で消してたけど、
今では上記の対策になるので用心の為に残す様にしてる。
それとは別に、周りの人間にmsimeの使い方を教える時に必要
になるってのもあるけどね。
224名無しさん:01/11/25 17:54
>>222
>>223
ありがとー あんまり影響ないみたいですね。
ATOK14が 原因か?もしかして もちろんATOK設定はいじっているんだが。ノーマルだと、上段の数字打てないし。
USBキーボードか611買って試してみるかな?
225名無しさん:01/11/25 18:48
>>221
ATOK14+KB211+Win98SE
では、半角英語のモードずれが起こる。
(capslockをオスと元に戻る)
KB611て、キータッチがいいんでしょ。
うらやましい。
226名無しさん:01/11/25 18:50
>>221
225に付け足し。
それ以外は特にモードずれは起こりません。
ATOK14の修正モジュールをダウンロードしてみては。
227名無しさん:01/11/25 19:13
>>217
私は親指歴2ヶ月でKB211使用。
Lesson Qのスピードで120-180/分くらい。
実際の文章を書くときで、たぶん60-100/分くらい。
(訂正が入ってくるのでどうしても遅くなる。)
ローマ字の時と比べると、指の動きがまどろっこしい。
まだまだ、ローマ字の方が早いでしょう。たぶん。
228前スレ613:01/11/25 20:11
サニコン製ドライバを使ってるならモードずれはどこかで設定を間違えてると思われ。

>>225
半角英数へモードを変える時にひらがな、無変換、変換のどれかを使ってない?
それらはモードずれを起こしやすいからなるべく使わないのが良いと思われ。
229213:01/11/25 20:14
>>227 ひょえー。二カ月でそれは、速え〜!

ちなみに、LessonQ「上級」では、自分の場合は、180〜210位です。ここ数年は
疑似親指とはいえ、もう十年打ってて、たいして、>>227と、速度が変わらない。
(実際の文章は、考えながら書くので、もっとずっとゆっくりです。多分、負
けてる)

>>227 は、ローマ字の方が速いなんて、練習すれば、まだまだイケそうってこと
だと読みました。うーん。やっぱり、才能の差だろうな……。
230227:01/11/25 20:55
>>229
ピアノを少しだけかじったのが、よかったと思われ。
231210:01/11/25 22:38
ローマ字で速い人は600打/分以上だから、
親指シフトで少なくとも300以上出さないと追いつけないですね・・・

そんな神の領域の話はさておき(身近に何人も居るけど)、
タイピングは僕も遅いです。左手が相当足を引っ張っているもよう・・・
右手を多用する単語だと、結構いい線いってる様なので
使用頻度が高いキーが右手に偏ってたりする
左手が不器用な人用配列とかあったら結構いいかも。
左手が遅いのは、いつまでたっても直らないんだもん・・・(泣)

ある程度のタイプスピードがあったら、あとはIMEの使いこなしで
変換(確定)スピードを上げないと厳しいですよね。
232名無しさん:01/11/25 23:26
常時200蛇管できれば十分とおもわれ
233名無しさん:01/11/26 11:41
させる会の掲示板で書かれている
田上さんのKB211に対する説明って正しいの?
Win95/98系でKB211は安定して動かないと思っていたよ。
234親指姫:01/11/26 16:04
多くの人が親指シフトキーボード搭載ノートパソコンの意見を書きこめば
ニコラ配列キーボードのノートができるかな?
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0111/22/pana.html
235名無しさん:01/11/26 17:25
>>234
よほどの数が集まらないと難しそうだね。
大先生公認(?)ACCESSのアンケートに
協力した方が可能性が高いような気がする。

http://www.saccess.co.jp/enquete/enquete.html
236親指姫:01/11/26 17:35
>>235
でも、富士通だけに頼るというのもナンダカナーって感じ。
富士通だと嫌でもJAPANISTになってしまうわけでしょ?
他のメーカーだったら、IMEなんかも色々対応してくれるかも知れないし…。
とにかくこういう機会があるから、一応無駄を承知で要求だけでも投げとこーと思う。
237名無しさん:01/11/26 19:16
>>236
今のLIFEBOOKだって保証外だけど他のIMEも使えるんだし・・・
可能性という点では富士通に期待した方が良いのでは?
もちろんパナソニックからも出てくれれば嬉しいけど。
238名無しさん:01/11/26 21:10
一応松下に「親指シフト出せゴルァ」って言ってきたよ。
しかし本当は松下じゃないのが欲しいような(藁
239名無しさん:01/11/26 21:50
>>238
ちなみに、どんなの欲しい?
俺は素直にLOOX Sで良いと思っているんだけど。
240名無しさん:01/11/26 22:09
>>233 そうなんすよ。安定しない。田上さんつかっていないね。ATOK+KB211
じゃ派ニスとは、敷居が高いんだよ。
241名無しさん:01/11/26 22:35
>>229
新型も出たことだし、本物の親指シフトキーボードを買ってみては。
やっぱり本物は、疑似とは違いまっせ。
打鍵スピードアップ間違いなし。
242名無しさん:01/11/26 22:41
>>241 禿道 親指は 専用キーボードで最高のパフォーマンス発揮します
243名無しさん:01/11/26 22:42
 
244238:01/11/26 22:47
>>239
耳タブのついたthinkpadかなー。もちろんLOOX Sでも歓迎(なまじ喜んだりして、
一年たって後継機種が出ない失望をもう味わいたくないってことはあるけど)。
245名無しさん:01/11/26 22:59
>>240
やっぱり、そうだよね。
あのキーボードはOAKを使っても安定しないらしい。
素直にKB231でも買った方が良さそうかな?
246名無しさん:01/11/26 23:00
>>244
大先生の予言が当たれば次期モデルで登場???<LOOX S
247名無しさん:01/11/26 23:02
>>240
Japanist 2002は細かくカスタマイズできるみたいですよ。
248名無しさん:01/11/26 23:11
>>241
今頼むといつ頃届くのでしょうか?
249名無しさん:01/11/26 23:36
>>245 そうそう KB211いまいち USBキーボード買うとしたよ。

>>247 ジャパニストなしで 親指稼働したい! ATOK派なものですから。
USBキーボード買ってみますよ!
250213:01/11/27 08:10
>>241 そうそう。書き忘れたけど、もう注文済み(^ ^)。>USB コンパクト

スピードアップも期待してるけど、今より、打ちやすくなることに期待してる。
ただ、コンパクトは、Fxxのファンクションキーや、他機能キーが、Fnキーと
の組み合わせでないと打てないので、それでもいいって人が買った方がよいと
思います。

触ったとこ、キータッチは良いんだけど、ファンクションキー周りは、実際に
使ってみないと判らない。ちょい気になります。届いたら、レポします。
251名無しさん:01/11/27 08:56
>>249
田之上さんのレポートによるとATOKも大丈夫そう?
方式を考えればKB211よりは断然良くなると思われ。

>>250
ファンクションキーの使用頻度が高ければ、
KB231にした方が無難だと思いますよ。
「Fn」と組み合わせて使うのは結構面倒。
専用機ユーザーがOASYSを使うにはキツイかも?
そういう人には今まで通りKB611が良いかもよ。

もっともWindowsアプリはマウス主体だから、
ファンクションキーの重要性は低いと思うので、
「かな」を早く打つにはコンパクトで充分でしょう。
日本生命の削除依頼公開スレッド

1 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 15:49 ID:???
「削除依頼は公開」の原則に従って削除したものを公開してますー。
ソース。
http://www.dd.iij4u.or.jp/~cap/nissei/

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/01 15:59 ID:I8TSGCyI
むしろこのGIFを保存しといてそこらにミラー作りまくるのが
2chねらの使命かと

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/01 16:00 ID:pX4yzwVD
>>10 つか、それがひろゆきのねらいだろ

16 :名無しさん :01/11/01 16:00 ID:4XQtcOuc
オイラはとりあえず保存しといたよ

17 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 16:01 ID:???
いやぁ、削除依頼は公開って原則ですから、、
( ̄ー ̄)ニヤリ

18 :va :01/11/01 16:01 ID:+W2rWnl4
同じこと書き込んだら、速攻で削除されるのかな?

19 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 16:03 ID:???
削除依頼がくるまで放置っす。
253名無しさん:01/11/27 09:03
>>231
例の練習法のじゅげむの文章ですけど
神の領域の人達の速さだと何秒ぐらいで打てるものでしょうか?
練習の目標にしたいのでぜひ・・・


じゅげむじゅげむごこうのすりきり、かいじゃりすいぎょすこぎょ
まつ、うんらいふうらいまつ、くうねるところにすむところ、やぶ
らこうじぶらこうじ、ぱいぽぱいぽぱいぽのしゅうりんがん、しゅ
うりんがんのぐうりんだい、ぐうりんだいのぽんぽこぴいのぽんぽ
こなのちょうきゅうめいのちょうすけさん。
わいはなかばしのかがやさきちかたからでたものでござりますが、
なかがいのやいちとりつぎましたどうぐななしなのことでさんじま
した。ゆうじょうそうじょうこうじょうさんさくのみつどころびぜ
んおさふねのじゅうのりみつ、よこやそうみんしぶいちこしらえこ
づかのわきざし、つかまえがたがやさんじゃというてでございまし
たが、ありゃうもれぎできがちごうておりますさかいちょっとおこ
とわりもうしあげます。じざいはおうはくさんきんめいちく、ずん
どのはないけにはえんしゅうそうほのめいがございます。おりべの
こうごう、のんこうのちゃわん、ふるいけやかわずとびこむみずの
おと、ともうしまするふうらいぼうしょうひつのかけもの、たくあ
んもくあんいんげんぜんじはりまぜのこびょうぶ、わいがだんなで
らがひょうごにございます。そのひょうごのぼうずのえらいこのみ
まするびょうぶやさかい、ひょうごのびょうぶにいたしますると、
このようにおことわりもうしまする。

(547文字)
254名無しさん:01/11/27 10:41
>>248
ACCESSのページによると12/7出荷予定らしい。
http://www.saccess.co.jp/ols/opt/fkb8579.html
255名無しさん:01/11/27 11:45
>>254
ACCESSが12/7出荷予定としているのは、注文を受け付けた順に、その日より
順次発送するというだけで、今日注文した分も12/7に発送するとは限らない。

ぷらっとホームは「今注文すると1月15日前後発送」としており、こちらの
情報の方が正確では?
http://online.plathome.co.jp/cgi-bin/details.phtml?scd=11650306
256名無しさん:01/11/27 11:54
>>255
昨日お店の人に聞いたところによると、
まだ初期出荷に間に合うって言っていたよ。
ただし、ちゃんと出荷開始になれば・・・らしい。

ぷらっとホームのページも次の日になると、
納期が1日づつ延びるので結構いい加減な気がする。
いずれにしてもお店に確認するのが確実かな?
257213=250:01/11/27 14:29
>>251 うん。KB231は、触ってないけど、やっぱり、フルキーボードが理想
なんだろうね。


●配列の理想
コンパクトキーボード好きな自分に取って、理想のコンパクトキー
ボード配列は、
http://www.nbs.co.jp/~nao777/pcgal/keyb.html
の、下の方の 「OWL K371」です。これ、4000円で買ったのに、今、
九十九で1500円ほどで売ってるのね。
http://shop.tsukumo.co.jp/cgi-bin/search.cgi?keyword=K371&hard=on
(↑よく判らないけど、多分、これってK371だよね?)→疑似親指化しやすい。

これは、コンパクトなのに、機能キーがよく配置されてる。不満は、Fnキー
とCtrlキーの順序。あと、キータッチも、少々不満。


●キータッチ
ついでに、5000円以下の疑似親指向け(?)キーボードでは、テクノバード
ジャパンのACK-230が好きです。
http://homepage2.nifty.com/fujiway/diary/980905.jpg
の、下の方のやつね。キータッチが結構好き。

●で、いよいよ、純親指でコンパクトが出たからね。ゼッタイ買わなきゃと
思って。コンパクトにこだわるのは、自分は、テンキーを殆ど使わないのと、
持ち運びしたいんですよね、やっぱし。どこでも自分のキーボードっていう、
ハッピーハッキングキーボードの考え方は好き。

あと、今回の親指コンパクトって、Japanist付属であの値段って
言うのは、安いじゃない?(といいつつ、安いキーボードをこれまでいくつ
買い換えたか……笑)
258名無しさん:01/11/27 14:53
>>253
そんな糞方式の練習辞めたほうがいいぞ!(w
259名無しさん:01/11/27 15:09
>>257
テクノバードのキーボードって固い印象なんだけど・・・
重いんじゃなくて、ちゃんと押せないというか・・・
260名無しさん:01/11/27 16:52
新キーボードは親指ひゅんQで使うにも最良?
261前スレ613:01/11/27 17:52
>>257
OWL-MMKB100Pっていうほぼ同型のキーボード持ってる。
押下圧が重いので親指につかうには糞だな。
いかにもクリックラバーですよ的な触感も気に入らない。

Fnキーはソフトで位置を変更出来ないので一番端に無いと邪魔だと思うが。
FKB8579-661のFnキーが左端に無いのは少し不満。

>>260
XP以外ではひゅんQで使う奴の方が多いと思われ。
少なくともこのスレにいる人なら。
262213=250=257:01/11/27 21:53
>>261
>押下圧が重いので親指につかうには糞だな。
はっきり言うなあ。でも言えてる。このキーボードって、結局、この小ささだけ
が貴重だったんだよね。あと、親指にしやすい配列が。でも、今は、新コンパク
トに期待。

>Fnキーはソフトで位置を変更出来ないので一番端に無いと邪魔だと思うが。
そう。今、これで慣れちゃったから、他のキーボードにいくと、常に押し間違う(泣

>XP以外ではひゅんQで使う奴の方が多いと思われ。
ATOK+ひゅんQって意味? てことは、新USBコンパクトのJapanist附属は、邪魔?
263名無しさん:01/11/27 22:38
ローマ字入力者への罰則

あんなアンナは安産なんだ

100回入力しなさい

その他の例を考えてください
264162:01/11/28 01:08
>>253
結構読んでいる人がいるんですね。>なんとか練習帳
ちょうど図書館から借りているところ。

当方ローマ字入力メインなのですが、
>>201で紹介してくれたソフトで計ったら約150文字/分だった。
遅いわミスも多いわ…(汗)


>>263
>>253のところの「ぱいぽぱいぽぱいぽ」で発狂寸前になるよ。
265名無しさん:01/11/28 01:17
>>264
「キーボードらくらく練習腸」ですね。マスダ式。
http://member.nifty.ne.jp/kb/SellBooks.htm

著者の商魂の逞しさには閉口するが、良書だと思う。
特に歳のいった人にとってはこれが唯一の習得法じゃないかな。
他がパクらないのが不思議なくらい。
266名無しさん:01/11/28 01:54
>>257
OWL K371は確かに親指キーの位置がGoodですが、キータッチはいまいちですね。どすどすキーを押す感じがなんとも。
しかし、コンパクトなのは ピカイチです。
267名無しさん:01/11/28 05:57
611も231もそうなんだけど、右最下段が詰まり気味なのはどうにかならないかなぁ。
「右Alt・右Ctrl」か「右Win・アプリ」のどちらかをなくすか、「ひらがな」キーを親指キーの
左側に移動するかしてもらいたい。
268名無しさん:01/11/28 07:05
>>263 ワロタ。

それぞれ百回入力しなさい。

<ローマ字入力者への罰則2>
じゃっかん風邪は和田サカエ、顔は痣の安西、サラサラさわやか佐沢と、
笹庵そばのさわさわな沢をズラズラ散歩。

<ローマ字入力者への罰則3>
シャーペン・ゼブラはさらさらスラスラ。赤ゼブラはパコパコ。青ゼブラ
は、ワサビの罠。

<ローマ字入力者への罰則4>
詰まらないポアする教団で檀家が談判。

<ローマ字入力者への罰則5>
オイ、カップル。「ジャガジャガ食べるハテナ」……って、黙って
観覧車待ってらんないの?
269名無しさん:01/11/28 21:02
雑多な棚田だった

安西さん、あんただったら安泰だ

沢田さんがサンマ三昧

ダンサーがわんさか

残高が足らんな
270名無しさん:01/11/29 00:54
ローマ字入力いじめは下品だよぅ。
同じ親指シフターとしてもっと誇りある態度を望む!

てゆうか、親指にだってイヤーソな運指はたくさんあるだろうに。
たとえばカタカナ語。さすがは「日本語」入力の効率を追求した
配列だけあって、非日本語な糞カタカナ単語の中には正直、ちょっと
ツラいものもある。

そもそも、なぜに「罰則」???

>>267
その提案、エミュ使いな人間としてはトテーモ困ります。
だいたい、右側の特殊キーってそんなに使うものなの?
かなモード復帰は無変換キー。定説です。
271名無しさん:01/11/29 08:57
>>270
同意。
単発ネタとしては面白いが、連続すると只の厭味になってしまうと思う。
272名無しさん:01/11/29 15:03
今売りの「別冊アスキー」に出てくる親指シフター編集者はなぜか
USBコンパクトではないほうに注目しているらしい。
273名無しさん:01/11/29 15:07
>>272
それってKB231のこと? 仕組みはきっとコンパクトと一緒で、
フルキーボードなんだろうけど、ここでは全然話題にならない?
させる会の方でも毎度のこと話題にならないけど・・・
274名無しさん:01/11/29 18:04
>>273
だって、211系なんだもん・・・・・
コンパクトと違って、611からの乗換メリットないからね。
手元にタブないし。
211の人も現状ので引っ張れるだろうしね。
275名無しさん:01/11/29 19:08
>>274
まったく同感。なんで611互換にしなかったんだろう?
211と同様に不人気ならば611互換も出る可能性はあるだろうか・・・
276名無しさん:01/11/29 19:55
>>274
>>275
せめて「親指左」の左隣に、何かしらのキーが存在すれば、
個人レベルでカスタマイズの余地もあるのに。
277名無しさん:01/11/29 20:42
>>276
キー配列は、まさに211を流用しましたって感じだもんな。
違いがあるのはWindowsキーとApplicationキーの部分だけ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 00:22
>>277
つーか、違いがある部分は611に合わせたというのが正解だ。
立場の相違だけど、私からすりゃなんで611に近づけたんだ!って
怒りたいとこだよ。どう考えても親指右キーの右側が狭苦しすぎる・・・。
ま、211に満足してるのかと問われりゃ、細部では不満はいろいろあるんだが。
279名無しさん:01/11/30 03:20
>>278
それは何方かと言うと、106ベースから109ベースになったのが原因。
611がなくても結果は同じ。

ちなみに、個人的な経験則から言うと、基本的に右Ctrl以外の使用頻度
は極端に低いし、使う場合でも意外にタイプミスはせんよ。
280名無しさん:01/11/30 10:24
>>279
確か最近のキーボードは
Windowsキーとか必須なんじゃなかったっけ?
OASYS/V用キーボードが一番最良だったな。
281名無しさん:01/11/30 13:57
気が付けば発売まであと1週間。
ホントに遅延せずに出るかしら。
282名無しさん:01/11/30 17:19
今頃になって611買ってきましたが。 XP付属のIME使ってるけど。
Japanistになれば、使いやすくなるのだろうか・・・?
283名無しさん:01/11/30 20:31
>>281
遅延せずに出て欲しいのもそうだけど、
充分な数が供給されるかどうかも心配。
俺は直接買いに行くつもりなので・・・
284名無しさん:01/12/01 00:05
>>283
「直接買いに行く」って、不治痛コムポーネントに?
285前スレ613:01/12/01 00:51
>>284
ふつうに考えてぷらっとかアクセスだろ…
286名無しさん:01/12/01 01:06
いっそ藤壺コンポーネットごと買ってきて!
287名無しさん:01/12/01 02:49
>>282
一番大きな違いは、日本語入力中のスペースバーの扱い。

・MS-IME → 変換キー扱い
・OAK/Japanist → スペース扱い
  (変換は親指下の「変換」で出来るので、スペースの流用は不要)

# あと、スペースのサイズを全角・半角の入力モードに依存させる事が
# 出来たりとか細かいところが違う。

基本的には、日本語入力中にスペースをそのまま使いたいなJapanist、
スペースバーを変換キー扱いにしたいならMS-IME。趣味の問題。
ただ、慣れると、Japanistの方が便利だと思うよ。
288しょうがくせい:01/12/01 08:34
ぼくの考えた親ゆびシフトキーボード
これならヒット間違いなし!

ハリー・ポッターバージョン
ワールドカップ記念バージョン
館バージョン
総アルミバージョン
総アルミに透明アクリルプレート付きバージョン
大先生なりきりセット付きキーボード
289名無しさん:01/12/01 13:58
究極の選択

親指シフトB5サブノートby総鉄屑 [買う|買わない]
290名無しさん:01/12/01 16:14
>>281
アクセスに今注文すれば初期出荷に間に合うってさ。
ttp://www.saccess.co.jp/ols/opt/fkb_order.html
291名無しさん:01/12/01 17:34
なんかえらいソフトが出ましたな。 姫踊子草
http://hp.vector.co.jp/authors/VA011751/software/himeodorikosou/
typewell国語kがNICOLAで練習できるらしい。
前にJISカナユーザ向けにローマ字練習ソフトをカナで使用可を
愛とゆりさんが作ってたけどそれの拡張版で配列定義も出来るみたい。
愛と さんはフリーだったけどシェアなんだよねこれ。
でもその分配列の要望にも応じてくれるみたいだし。

で、動作確認がMeのみ、俺のWin2kは撃沈!
だれかMeの人動作報告をしてくれ、ついでにこのスレでTypeWell国語K
上位独占、たにごん キラー求む。
292名無しさん:01/12/01 21:29
↑これで、ローマ字入力と対等に勝負できそうですね。しかし、オレもWIN2K
293名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 21:36
>>289

「んなもん買うわけねーだろ!」と言いつつ、
それがproduced by JUSTSYSTEMだったら買うかもしれぬ・・・ (^^; 。
294名無しさん:01/12/01 21:51
日本語を大事にするJUSTってか?
295名無しさん:01/12/01 22:15
ジャストが出すハード製品って音響カプラとかキャプチャボードとか
お得意の日本語入力と関係ないものばっかり。キータッチとか配列に
とことん拘ったキーボードを出したらそれなりに売れると思うんだが。

#そーいえば、DTPシステム「大地」の初代はハード製品も含んでいたな・・
296名無しさん:01/12/01 22:57
うん。JUSTが日本語にこだわりました なんて ATOK15と親指キーボード出したら面白いね。
JUSTは、不治通と違ってユーザーの意見くみ上げるから、やって欲しい!
297しうせた:01/12/02 03:55
>>295
大地のベースマシンってPC-100だっけ?
初代の大地はPC-98系の本体(たしか9801RAあたり)と専用プロセッシング
ユニット、専用CRT、専用プリンタで構成されていた(と思う)。CRTは
モノクロ専用ではあるものの1600x1200の解像度(当時は640x400が普通)で、
プリンタも600dpi(当時のページプリンタの主流は240〜300dpi)。MS-DOS
上のJustWindowで動作していた。ただ、これだけ高スペックの専用品を
集めた結果、システムの価格は600万円ぐらいになったと記憶している。
後にアキバで専用プロセッシングユニットが数千円で売られていたとも
聞くが、OASYS100だって税込み八百円で売られてたわけだし・・ (^^; 。
299名無しさん:01/12/02 13:40
>>296
JUSTは、親指シフトのライバル(藁のM式キーボードのATOKサポートが既にあるから
無理なのでは。
300名無しさん:01/12/02 14:54
>>299
それはまあ確かに従来の「正論」なのだが、
大改革の時代(?)なので、なにが本当に日本のためになるかをジャストシステムには
再検討してもらいたいところです。

あとATOKでも音引き「ー」を「X」のキーに割り当てるとかさあ。そしたら尊敬しちゃう。
俺がOAKを使い続ける理由の一つは、ローマ字入力とか親指シフト以前に「ー」の場所だもん。
301名無しさん:01/12/02 15:33
>>301
ハゲツク D・O・I!
M$寡占状態の今、日本勢同士で意地の張り合いなんてナン・センス・ダ・ヨネ!
302名無しさん:01/12/02 15:56
>>300
私は、親指シフトの「ー」が打ちにくくていや。
横文字の時は結構多用するのに、親指と同時に押さないと出ない(しかも、
何となく押しにくい場所にある。)
この場所って押しやすいですか?
303名無しさん:01/12/02 16:05
>>302
「−」よりは押しやすいと思う
304名無しさん:01/12/02 16:49
>>302
もしかして、211ユーザー?
305名無しさん:01/12/02 17:40
>>304
そうですが、611だとそれほどでもないんでしょうか?
まあ、まだあんまりなれていないからかもしれないけれど。
306名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 18:16
>>305

私は>>304ではないけれど・・
611を使うって事は、一部の例外を除けばOASYSで親指シフトを
使ってきているということでもある。だから慣れている。逆に
親指シフトを使っているにもかかわらず、「−」の方が慣れて
いるというのは、もともとローマ字配列で使ってきているか
211を使用しているからという解釈になる。

・・・と思ったんだけど、どうかな?
307304:01/12/02 19:21
>>306
う〜ん、外れです。
TOWNS、211、611と使ってきている自分の経験から推測しました。
私も211では、(例の親指キーの高さの問題から)親指周辺のキー(x〜<)との
同時鍵打がやりにくかった記憶がありましたので。

>>305
611だと(多分、211でも)慣れれば気にならなくなると思いますよ。
私も親指を使い始めた当初は違和感残りましたが、いつの間にか慣れてしまいま
したから。
308名無しさん:01/12/02 20:10
いよいよあと6日で納品age。そろそろもう一台頼まねば……。
309名無しさん:01/12/02 21:37
>>307
なるほど。その推論はぴったりです。
ローマ字だと、xのキーはほとんど使わないから、
指がなれていないんです。
 まだ親指と同時打鍵を必要とするキーは、0.2テンポほどずれてしまいます。
濁音はなれてきたんですが。。
 もう少し練習に励みます。
310名無しさん:01/12/03 00:24
本当にJUSTが日本語を大切にしていると考えているわけ?
まじめにユーザーの意見を聞いているとでも思っているわけ?
ATOKが優れていたなんていうのは過去の妄想なんじゃないの?

そう言えば最近は日本語入力システムの比較なんてのを見てないな。
311名無しさん:01/12/03 02:33
花と風は?
312名無しさん:01/12/03 10:12
>>300
「ー」がXに割り当てられているのは頻繁に使うには最適だと思う。
やはりなるべくポジションからずれない方が良いからね。
「-」だと遠くて結構大変だよ。ついでに「後退」も「:」にあるべき。
理由は「ー」とまったく同じで小指で簡単に操作できるから。
あと確定時の操作なんかも含めて他のIMEでもできればOAKでなくてもいいかも。
313名無しさん:01/12/03 16:09
後退が「:*」のキーにあると、英字入力との互換性に問題があるので
もうやめたほうが良いよ。変なキーボード扱いされて敬遠される元。
使いかっての良さの為には、左親指シフトキーの左に追加して、
空白キーとの対象性と共に、使いやすさをアピールした方が良いと思う。
314名無しさん:01/12/03 16:31
>>313
いやいや。使いやすさをアピールするなら、
後退キーの位置は変更しない方が良いと思いませんか?
効率を考えればOADGの場所へ移動しては意味がないです。
どうせ最初から変なキーボード扱いされているんだから、
妥協せずに使いやすいキーボードのままが良いでしょう。
315名無しさん:01/12/03 21:23
アクセスで、今朝は「初期出荷に間に合います!」って書いてあったけど
今はもうそうでは無いみたいね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 21:26
>>313 に同意。
>>312 の意見も判らないではない。が、やっぱり英文和文を混在
して入力していると後退や取消というのはかなり厄介な存在だ。
また、効率が・・という話になると、TRONキーボードのごとく
物理的形状まで最適化とかいう話まで飛翔しかねない。私は通常
配列と互換をとって実現させているところに親指シフトの存在
価値があると思っているのだが、他の人たちはどうなんだろう?
317名無しさん:01/12/03 22:09
>>315
ほっ。さっさと頼んでおいて良かったよ。
318名無しさん:01/12/03 22:23
>>316
便利さを優先させて行き過ぎになるのは問題だとは思う。
しかし、親指シフトのメリットを一部でもなくすのはどうだろう?
単に打鍵数が減るだけと思われないためにも他に対して優れている
部分は削るべきではないと考えます。他のIMEで親指シフトを使うと
分かりにくい部分かもしれませんが『ー』をXで出せるのは非常に
便利な機能ですよ。もちろん後退キーの位置だって便利です。
KB211に慣れている方には分かりにくいかもしれませんが・・・

親指シフトキーボードを使用するメリットは
単に打鍵数を減らせるだけではないはずですよ。
OAKと同時に使うことで引き出せる便利さもあるのです。
WordでMS-IMEを使うこと、一太郎でATOKを使うのが
最適と言われるように親指シフトにはOAKなのでは?

OADGキーボードとの互換性という面で今回の新キーボードは
評価できると思いますが、本当に使いやすいかどうかは
実際に使ってみないと分からないのではないでしょうか?
319名無しさん:01/12/03 22:45
>>315
それだけ今回の新キーボードは売れているのだろうか?
後退キー問題については、C++やJavaのコードをヴァリヴァリ書いてる人にも
是非聞いてみたい! (TeXもアリ)
ノーマルなキーボードのBackSpaceの位置に「]」「}」があるのってどうよ?
321名無しさん:01/12/03 22:55
ところで winキーやアプリキーって使い道あるんですか?
他のキーが電卓のキーみたいに小さくなっちゃって。
322名無しさん:01/12/03 23:03
>321
M$に目を付けられない。素人にもオススメできる。
323名無しさん:01/12/03 23:18
>>320
JavaやPHPなら書いているよ。
バリバリかどうかは自信ないけど・・・
もちろんKB611でね。問題はないけど?
324名無しさん:01/12/03 23:21
>>320
つーか。親指シフトキーボードは日本語を入力するのに
効率的なんでしょ?コードをバリバリ書くのに多少不便でも
何ら問題ないと思うのですがいかがでしょうか?
325304:01/12/04 00:21
>>316
混在で困るのは211だけですよ。
モードで「後退」の位置が変わるから。
ただ、周囲の人間の反応を見ているとパンピーにアピールする為には、残念
ながらBSキーの位置に固定する方がいいのは確かみたいです。
本当は、“右小指ホームの右”の方が便利なんですけどね。

>>320
書けますよ。
英語の苦手な私としては、日本語・英語をシームレスに切り換える事の出来る
親指(というか、この場合は仮名入力ですね)はありがたいですし、最近のコー
ド補完ものだと「後退」「取消」も活躍しますから、意外に便利だと思いますよ。

あと、最近はオートインデント完備の環境が多いので一行コメントの時位にしか
活躍しなくなりましたが、タブがスペースの対象位置にあるのもコーディング上
では利点になると思います。

>>309
これも経験的な事になってしまうのですが、211の時は、姿勢を良くして(要は
背筋を延ばして、ディスプレイに目を近づけない)タイプすると、下段に対して
のタイミングミスが減少すると思います。
326名無しさん:01/12/04 00:38
どうせアクセスに当日に買いにいっても、間に合うべ と思っていたんだが、オンライン注文殺到で初回出荷ぎりぎりらしい。
本日アクセスに確認とったので、間違いないと思われ。。。。

まあ、ゆっくり買おうとしよう!
327名無しさん:01/12/04 09:21
>>326
結構売れているんだ。大変良いことだ。
俺も当日買いに行こうと思っていたけど、
初回出荷で入手するのは難しそうですね。

その次の入荷はいつ頃になるのかな?
328名無しさん:01/12/04 09:42
>327
おとつい、アクセスに行ってきたよ。USBキーボード目当てにね。
メーカーから入荷できれば、同週末には発送すると言っていた。
そいで、実際にキーボードにも触ってきた。
思ったより小さかったが、キーのタッチが好みで使いやすかったんで、
今から予約するつもり。
329名無しさん:01/12/04 10:57
>>328

>>326さんからの情報によると昨日で初期入荷は完売みたいですよね?
今から予約しても手遅れになると思うんですけど・・・
でも、ギリギリということは何とか間に合うのかな?
330名無しさん:01/12/04 16:08
>>315
>>326
>>329
さっき、ACCESSのページを見たら、
「初期出荷に間に合います! お早めに!! 」が復活してました。
入荷量が増えたのか? それともキャンセルがでたのか?
http://www.saccess.co.jp/ols/opt/fkb8579.html
331名無しさん:01/12/04 20:14
そっか。KB211を使っている人は「後退」キーだけでなく、
「タブ」キーの位置でも本来の便利な場所ではないんですね。
小指で操作せきる「後退」キーはもちろんのこと、
左指の親指で「タブ」キーが押せるのも大変便利なことですよ。
最近のWindowsでは「タブ」で項目の移動もできるしね。

もちろんコードディングする際にもKB611なら「タブ」キーを
親指で押してインデントできるのは物凄く楽なことですよ。
この点がFKB8579-661でも引き継がれているのは嬉しいです。

やはり中途半端なKB211は世に出ては行けなかったのかも?
そのKB211を基にしていると思われるKB231って・・・
332あと3日で発送:01/12/04 23:10
ジンジャーもホスィが、USBコンパクト親指シフトのほうがもっと早くホスィ。
333名無しさん:01/12/04 23:36
>>326
ACCESSでFMVMC445CSが再入荷した時に買いに行くつもりでいたら、
ものの2日程度で完売になってしまい悔しい思いをしたので、
今回はいち早くオンラインで注文してしまいました。

まだ、初期出荷に間に合うなら
さっさと注文しておいた方が良いかも・・・
334名無しさん:01/12/05 03:15
>>332
本当に出荷になるのだろうか?
335 :01/12/05 13:26
もう一台頼みました。割引してほしいぞ(藁
336名無しさん:01/12/05 22:17
いよいよカウントダウンですね。
今のところ納期が遅れたという連絡は来ませんし
今週末には現物を触れるのでしょう!
337名無しさん:01/12/05 22:20
このスレの住人なら親指シフトの普及を望み、かつてのワープロコン
テストの上位独占が広告塔になってたことに同意する向きが多いと
思う。ワープロコンテストがなくなった今、Webランキングが同等以
上の役を果たせるとおれはみてる。
でもNICOLAは、入力方式の壁で参加できなかった、それが
>>291 のソフトで参加可能になった。
頼む、誰かTypewell,e-typingに*****@NICOLA,*****@OYAYUBIで参戦
してくれ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1006617788/209-
によると、JISかなのトップランカーが親指トップに遜色ない成績の
模様。親指トップの底力が見たい。
天才的JISタイパーを相手にしたときこそ、鍛えぬかれた業物(新
キーボード)が光るのでは?
>>291 のソフトで専用KB使えるかは知らぬが。
338名無しさん:01/12/05 23:37
>>100
ワープロからの乗換なら素直にKB611にしておけ。
それ以外の選ぶと使いにくくて仕方がないぞ。

>>101
おっしゃるとおりの改良をKB611にすると、
何のためのKB611のUSB版なんでしょうか?
そういう方にはKB231が良いのではないですか?
339名無しさん:01/12/06 06:27
>>291のソフト、ダウンロードしたけど使えなかった。
340名無しさん:01/12/06 07:13
いよいよ明日ageq
341名無しさん:01/12/06 16:17
↑qは"。"かな?
342名無しさん:01/12/06 18:19
今から駆け込み注文したらいつ届くかな?
343名無しさん:01/12/06 20:29
明日着くみたい

毎度アクセスをご利用頂きありがとうございます。
さて、ご注文の件ですが、本日商品を発送させて頂きました。
お客さまのお手許には12月7日(金)の18〜21時頃にお届け予定です。
344名無しさん:01/12/06 20:29
「させる会」の掲示板によると。
アクセスでは今日出荷したらしい。
すると明日には到着するかも・・・

しかしFMV-KB231の方は遅れた模様。
http://rental7.virtualave.net/oyaubi.html

それにしても相変わらず「させる会」では、
新キーボード全然盛り上がっていませんね。
345名無しさん:01/12/06 20:47
>>343
>>344
ぷらっとほーむのページでは、まだ1/23の入荷予定になっている。
346名古屋なのに:01/12/06 21:07
私のところは一台は明日の15時から18時に届くらしいです。
と思って佐川の追跡システムで調べてみたら、

一台は11月30日に配達完了、それも神戸へ(藁
もう一台は「お問合せのデータは登録されてません。 」だそうです。

なんかどこぞのADSLサービスのステータス画面みたいな。
347名無しさん:01/12/06 21:29
午前0時に売ってくれれば並んだのに……。
348名無しさん:01/12/06 21:44
>>346
ちょっと焦り過ぎってもんじゃないの?
定評あると言われているヤマトの
追跡システムだってそんなに早く登録されないよ。
俺の番号も今検索してみても登録されていない模様。
明日になっても登録されていなければ、
再度ACCESSに確認してみてはどうです?
いっそのことみんなで確認して情報書き込む?
349名無しさん:01/12/06 21:58
>>347
確かにWindowsみたいに深夜販売してくれれば面白かったのにね。
親指シフトキーボードのOFF会みたいになったこと必至???
350名無しさん:01/12/06 22:02
SHIFT + CAPS LOCK
351sage:01/12/06 23:52
きょうぷらとほーむから入荷のめーるがきました(店頭予約)。

さすがに引き取りには逝けなかった。
予約票も手元になかったし。
352名無しさん:01/12/07 00:05
>>348
だって明日になったらもう届いてしまうので、今見ないと
意味がなかったんです(苦笑)。
353名無しさん:01/12/07 00:38
>>352
朝に見ればいいんじゃないの?
354名無しさん:01/12/07 00:41
明日(今日だな)ACCESSへ行きます。
自分のノートを持ち込んで試してみるつもり。
在庫は大丈夫と聞きました。<メールで確認済。
355名無しさん:01/12/07 01:55
>>344
させる会の連中は本気で普及させる気がないのでしょう。
356名無しさん:01/12/07 03:05
>>346
俺の番号は登録されたみたい。
輸送中という表示になっていたよ。
357名無しさん:01/12/07 11:52
Rboard Pro for PCでタイプウェル国語Kをためしたらふつうに使えた。
カナのキーコード出力してるから当たり前なんだろうけど。
358名無しさん:01/12/07 13:20
ぷらっとホームも「今注文すると本日午後発送」に変わってる。
店頭でも購入可?
http://online.plathome.co.jp/cgi-bin/details.phtml?scd=11650306
359名無しさん:01/12/07 16:16
アクセスからコンパクトキーボード届きました!
早速Japanist2002を入れてセットアップしましたけど、
色々とカスタマイズができて結構便利でしたよ。
思っていた以上にキータッチも良好ですよ。
これならもう一つ注文してみようと思う。
360名無しさん:01/12/07 17:01
win2k sp1じゃだめってがいしゅつ?
361名無しさん:01/12/07 17:14
「USB親指シフトキーボードをWindows 2000で使用する場合のご注意」
キーボードを接続する前にWindows 2000 SP2にバージョンアップしろってさ。
http://online.plathome.co.jp/recommended/11650306/
362名無しさん:01/12/07 17:47
>>362
Windows2000ってインストールすると
109キーボードが104キーボードって最初は認識するんだよね。
SP2を入れるとこの問題が解決するってことだと思う。
ようするに104キーボードではUSB親指キーボードは
正しく動かないということなのでしょう。たぶん。
363前スレ613:01/12/07 18:19
ぷらっとで16590、
アクセスで15540だな…
364名無しさん:01/12/07 21:38
「させる会」で今日届く書き込みをしたけど、
ネガティブな書き込みはとてもする気にならないでこっちで。
ちょっと触った感覚だと相当厳しい。

Rboard>KB211>>>>>USB Miniくらい。
下手をすれば「適当な普通の106+エミュレータ」に負ける。
とくにだめなのは下記3点。

・親指キーはいつどんな状態でも「変換」「無変換」。キーコードが
 同じキーが上下に並んでいるだけ。
・キーボードの表面はざらざらな加工付き(好きな人は好き)
・素材が明らかに安っぽい。適当な2000円クラスのキーボード感覚。

まあもともとカンパのつもりで買ったキーボードなんで、
素直にR-boardに戻ろうかと。KB231もこんな加工だったらやだなあ。
365名無しさん:01/12/07 22:04
ねえ、練習ソフトが付いてくるって話はどうなった?
cdの中に入っているのかと思ってダブルクリックしたらインストールをまた
始めようとしやがるし(Japanistのcdなんだから当然か)。

サラ金でさえ「はじめて」「はじめて」って言っているのに、
このキーボードで親指シフトを初めて手にした人はどうすりゃいいわけ?

もしベテラン向けキーボードだというのなら、変換無変換と親指キーをキーコード
分けしていない点はダメダメだし。
366名無しさん:01/12/07 22:29
深すぎる。ていうか、パームレストをつけると
変換キーの周りが隆起するため、変換・無変換キーが限りなく
沈んでいくような不安感に襲われる。

パームレストから手のひらが滑り落ちていく。だからチルトは
させないほうが良い。チルトさせてなくても、どうも座りが
悪いというか、手のひらが落ち着かない。
手のひらが落ちていくと、卵を軽くつかんでいるかのような手の
形が保持できない。

キーが着地した感触が悪い。特に親指キーと変換・無変換キー。
これでは親指を使った時に脳の快感中枢が刺激されない。親指ハイに
なれない。

「この船では勝てない。」
367名無しさん:01/12/07 22:47
みなさん。厳しい評価ですね。
俺の評価としてはキータッチは思った以上に良かった。
みなさんが良く言うR-boardのタッチはむしろ嫌なので。
キーコードの問題は最初からわかっていたことだが、
思っていたほど致命的な問題にはなっていません。
むしろLIFEBOOKとKB611を併用しているので、
どちら風でも使えて便利だなぁという感想を持ちました。
あとJapanistについてですが、なんか検索バーがうざい。
すぐに消してしまいましたよ。それ以外は問題なし。
ちょっとカスタマイズ項目が増えた気もするけど、
今までのOAKの設定を引き継いでしまったので良くわかりません。
なんでもMS-IMEの設定も引き継げるようでしたが・・・
368名無しさん:01/12/07 22:52
↑厳しい 意見が多いですね。(^∇^)
親指シフトは、キーボード選びますからね。
KB231に期待するか。
369名無しさん:01/12/07 22:56
KB231って、211と同じようにみえる…
370名無しさん:01/12/07 23:01
同感! 出荷遅れているんでしょ KB231
371名無しさん:01/12/07 23:23
付属のパームレストには期待しないほうがいいみたい。
おれは明日何か適当なのを探してくるよ。変換・無変換キーの表面は
くぼんでいるように変更してくれたようだし、親指キーの高さ(低さ)
にも満足。

キータッチは決して良いとは言えないけどさ、ミンナシテさんざん「Bのキー
の手前で割れていてくれれば何でもいい」みたいなこと言ってきたわけだから
しかたないんじゃないの。
それに、売れる数から考えたらやはりこんなもんだと思うわけ。逆に、
粒度のRboardProって売れば売るほど赤字だったんじゃないだろうか。
372名無しさん:01/12/07 23:24
いろいろな方の意見が出てきて参考になります。
だけどキータッチだけは好みが色々だと思うので、
やはり自分で触ってくるのが一番なんでしょうね・・・
373名無しさん:01/12/07 23:29
パームレストなんてなんでつけたのか分かりません。
あんなのつけたら、せっかくのコンパクトが台無しだよ。
キータッチについては、Justyみたいに硬くないので全然OK
俺はOASYSのLXシリーズみたいに感じられて結構満足。
KB231はKB211と同等にしか思えないのでパス。
374364:01/12/07 23:29
>365
練習ソフト? CDにはそれらしいフォルダはないです。

>367
R-boardの評価、私も最初はめちゃめちゃ低かったです。
ふにふにすぎて。
1週間使ってみたら180度評価が変わりました。

KB231も親指キー=どんなモードでも変換/無変換
なんだろうなあ…フッ
375名無しさん:01/12/07 23:37
>>374
俺は結局R-boardに最後まで馴染めませんでした。
色々なところで評価が高かったのでキータッチを試さずに
注文してしまったのですが、高いばかりで良い印象はなかった。
やっぱりキータッチだけは人の意見に左右されず、
自分自身で試してみることをオススメしますよ。

KB231の制御方法はコンパクトと一緒なのは間違いないでしょう。
大きいキーボードは今まで通りKB611を続けるつもりです。
376これもUSBコンパクトで書いてる:01/12/07 23:51
なんだかんだいってかわいいやつだよ。
おれには唯一、親指キーの変換・無変換動作だけが問題だな。だから
親指キーがこんなに固いのだろうか。単独で押されないようにとか?

HHK用のケースも買ってしまったよ(藁
用がなくても持ち歩くぜ(藁藁
377名無しさん:01/12/08 00:00
変換・無変換ってそんなに大きな問題かな?
俺には打てればどちらでもOKだと思うけど・・・
散々言われた判定ミスは今のところないですし。

それにOADGキーボードのドライバで動くのは
魅力のはずでしょ? その為には仕方がないと思うよ。
378名無しさん:01/12/08 00:03
親指キーが 変換 無変換ってことは、親指ひゅん等のエミュレーターは問題なく動くって
ことですよね??
379名無しさん:01/12/08 00:13
>>378
俺はOAK使いなので試していないけど、
仕組みを考えると親指ひゅんも大丈夫では?
共有にはこういうメリットもあるかもね。
380名無しさん:01/12/08 00:17
>>379
そうなんです。ATOK野郎なもので。。。。
381名無しさん:01/12/08 00:27
>>358
ACCESSも「在庫あり」になっているね。
http://www.saccess.co.jp/ols/opt/fkb8579.html
382名無しさん:01/12/08 00:46
WindowsXPでUSBコンパクトでレッスンQやってみました。
互換モードとか使わなくても動くのですが、
親指キーを使うとどれもミスタッチ!といわれてしまう……。

なんか回避できる方法はないでしょうかねえ。
383名無しさん:01/12/08 01:33
そんな糞ソフトつかうな
384名無しさん:01/12/08 02:37
>>371
俺は未だ買いに走っていないので、こう言う事を書くのは何なんだが、
確かに、「B」の下で割れてはいるが、それならThink Padの方がな
んぼかましだよ。サンプル展示品と同じだとしたら、あの親指キーの
高さが悪さしやがる分だけ、Think Pad+エミュより不満。
ただ、比較的エミュのしやすいビブロ+エミュよりは便利。

まあ、どっちにせよ、俺も早く買いに走らねば。
385名無しさん:01/12/08 04:42
>>357
濁音や半濁音も問題ない?
JISかな用のソフトって後付の濁点、半濁点のみを
受け入れるようになっている訳ではないのかな?
3862台買った人:01/12/08 07:52
>>384
親指キー・変換キーの形状は、サンプルとして写真公開されていたものとは
違うようです。

・親指キーの高さはKB211ほど「高く」なく、奥のキーを打つ時に手が奥へ移動する
時に親指に微妙に当たるようなストレスはないです。
・サンプル写真では凸面を持っていた変換/無変換キーは、くぼみをつけた形状に変更
されており、懸念された違和感はありません。なお、化粧箱の写真では変換/無変換
キーは凸面です。
・キーの刻印は、MC2/40などでやっているような印刷(?)ではないようです。これは
ありがたいです。印刷はすり切れて消えてしまうので。
・心配されたキーボード本体の剛性は、そんなに弱くはないようです。

・問題は親指キーの固さではないでしょうか。ひとそれぞれかもしれませんが、
たとえストロークが足りなくてもMC2/40や、一昔前のOASYS30AD-EXなどのような
キーボードでさえ、同時打鍵をするためのキーとしての親指キーに不満を感じること
はなかったのに残念です。

>>382
しかしMC2/40みたいな共用タイプでも問題なく動作するlesson-qが、USBコンパクト
では上手く動作しないというのはよく分からないですなあ。
387怪しいとおもっていたが:01/12/08 08:17
親指シフトはギコ猫の親。
今月の新刊『2ちゃんねる宣言』(文藝春秋)192ページ参照。
388前スレ613:01/12/08 10:07
その本は読んでいないが、
ぎゃははは…の打ち間違いと言うのは聞いたことがあるな。
389名無しさん:01/12/08 11:39
ギコハハハ
ギコハハハ
390名無しさん:01/12/08 14:33
配達指定をしていたことを,すっかり忘れていた…昨日届かなくて焦りまくり。

コンパクトキーボード,キータッチは悪くないと思う。
PCでは馴染みのある感覚なので,KB611みたいに急に軽く感じることはなさそう。

Japanistの方は,カスタマイズ項目が多いなという印象。
ローマ字入力に慣れているので,シフトを押しながらの英字入力ができないのが難点。
というか、どこで設定すればいいのか判らないし。 いちいち英字キーを押して切り換えるのも面倒。
全角キー1個でJapanistが呼び出せるのが便利。 どうせなら変換キーでも呼び出したい。
391名無しさん:01/12/08 14:40
必要になるかどうかわからんが注文た
HappyHackingKeaboard用の手提げ鞄が届いた。
まるでピアニカのお稽古にでも行くような風情だ。

サイドポケットに、JapaistのCDも収納可能。
392名無しさん:01/12/08 15:10
保証書ってどうするんでしたっけ。店名の入ったシールが同梱されて
きていて、どこかのホムペに「登録すると後から送ってくる」とか
書いてあったような気がするんですが何処で見たか思い出せない……。
393名無しさん:01/12/08 15:16
>>392
メールに書いてない?
394名無しさん:01/12/08 16:35
>>393
どうもです。ありました。
>★☆★☆★☆ 保証書についてのお知らせ ☆★☆★☆★
>FKB8579-661には保証書が添付されておりません。
>保証書はユーザー登録完了後富士通コンポーネント(株)より
>お送り致しますのでお手数ですが、登録をお願い致します。

「Japanistの」ユーザー登録カードを送ると、保証書が来るということですね。
(キーボード添付分だという区別は付くのかな……)

あとそれと、Japanist公式ページでのJapanistメンバー(?)登録のページに
アクセスできないみたいですが他のかたはどうでしょう。
395名無しさん:01/12/09 00:12
練習ソフトが付いてくるって誰か言ってなかった?
396名無しさん:01/12/09 00:16
あんな自己満足ハードだれも川ねーよ
397しうせた:01/12/09 00:24
>>395
そんなものあるの? Jpnst2002のCD内には見当たらないけど…。
てゆうか練習してまで早打ち極める気ないし〜。
398名無しさん:01/12/09 00:32
友人がUSBコンパクトキーボードを買ったんですが、
japanist のパレットっていうのかな?各種ボタンのついたバーを
トレイの中に入れたいと言ってるんですが、
どうやって設定したら良いかご存じのかたはいらっしゃいますか?
399名無しさん:01/12/09 00:52
>>398さん

動作環境設定画面で、左上の『簡易表示』をクリックして『詳細表示』へ。
で、左側にある『動作環境の設定』の『入力モード』をクリックして設定パネ出し。
その設定パネルの、表示形態を『タスクトレイ型』にすると設定できますyo。
400名無しさん:01/12/09 00:52
400!
401名無しさん:01/12/09 00:54
はときいん ←こうなってるはずが

はにゃーん ←こうなってるんです。
402名無しさん:01/12/09 00:58
このUSBキーボード私も買いました!!。
親指キーと変/無変換キーと他のキーはキートップの作りが違うんですね。
このキーのキャップだけ、富士通今までの作りしていますね。。
親指キーが大きい分だけボタンの質量が重くなっちゃって、バネは同じでも
慣性が大きくなって、打鍵が重くなってら。。(-_-;
引っこ抜くとシリンダー(白いヤツ)まで抜けることもある。(ちうい)
殆どのキーでOASYSや211のキーを引っこ抜いて使い回しできるぞ。
下段のキーをいくつか交換してみると、高さ関係が今までの状態になることがわかた。

Enterキーがややガタガタしているのが気になるんだど、どうよ。
403名無しさん:01/12/09 01:15
>>399

おお、ありがとうございます。このスレッドのURLをメールしておきました。
なんでも、親指シフトキーボードを切望していたらしく、
今日ぷらっとホームに案内したら2個買っていました。
きっと喜ぶと思います。
404前スレ613:01/12/09 01:15
>>401
さくら板住人かよっ!
405名無しさん:01/12/09 01:22
>>404
違います。
昔はナカヨツ2殺害していましたが。
画集もすべて2殺害していましたが。
壁紙はさくらちゃんのコスプレをした桜井恭子ちゃんですが。

でも違います。
406名無しさん:01/12/09 01:48
>なんでも、親指シフトキーボードを切望していたらしく、

親指シフトキーボードに絶望したんじゃなくて何よりです。
407名無しさん:01/12/09 04:47
厨房な質問ですが、Japanist2002+FKB8579-661で日本語OFF時、
親指右キーをスペースキーに割り当てることは可能でしょうか。
611はそうなっていたので、できなくて正直ちょっと戸惑ってます。

FKB8579-661そのものの使い心地はけっこう快適ですね。
確かに611と比べるとタッチがけっこう固いので最初「あれっ」と
思いましたが、チンタラ打つ私みたいな人間にはむしろこんくらいの
反発力のほうがなじみます。
親指キーの高さは全然気になりません。パームレスト無しのほうが
むしろ使いやすいぐらい。
左側の特殊キーの位置が611と違う点はやっぱり戸惑いますが、
慣れればかなり良いんじゃないでしょうかコレ。
408前スレ613:01/12/09 07:45
>>405
さくら板住人じゃないのか…残念。

>>407
快速親指シフト(だったか?)を切って、親指ひゅんQを併用すれば可能では?
俺は注文したけどまだ金振り込んで無いから来ない(藁
409407:01/12/09 08:17
>>408
やっぱりそれしかないですか…残念。

予想通りというか、2002でも状態別のキーコンフィグは
実装されませんでしたからねぇ。
次回(あるのか!?)に期待して、不治痛さんにメールして
みようかしら…。
410名無しさん:01/12/09 10:35
>>407
田之上氏がキー入れ替え方法を解説してます。
http://homepage1.nifty.com/cura/oya/usb_comp_rep_04.html

あと、ひゅんQ以外にも「変換」→「IME off時にスペース」にする
ソフトが存在した様に記憶してます。
ただしUSBキーボードで使えるかまでは当方では確認出来ず。
情報求む。
411名無しさん:01/12/09 11:34
Japanist買ったよー。

でも長いこと秀caps+ATOKの組み合わせの入力に慣れて
しまったので、ATOKの設定を引き継いだとはいえ、
まだまだとまどうことが多いです。

ATOKを使い始めたとき、それまで使っていたOAKに
近づけるようにいろいろ環境整備したつもりだったんだけど、
案外とATOK流にそまっていたので、自分でも驚いた。

入力予想はおもしろいけど、↑↓で選ぶのではなく、
ATOKの漢字変換風に数字で選べると
ホームポジションから手を離さなくてすむんだけどな。
(あるいはshift+変換の連打とか)
412名無しさん:01/12/09 12:04
>410
猫まねき(シェアウェア)で変換→スペースとして、
常にスペースキーにする(変換操作はスペースキーで行う)ことが
できることは確認。ただし95/98/Me限定。

ついでに空白→変換にして、注目文節次移動(ATOK)とか、IMEON/OFF
あたりを割り付けるのが好み。私は後者。
あと、CapsLockもCtrlも両方Ctrlに。最強。

Keylay for 2000/XPでの動作確認は誰かお願い。
Keylay for NTはレジストしてたんだけど、OS別にレジストするのが
面倒というか虫が好かなくてさわってない。
413411:01/12/09 12:34
>>411
うわー、前言撤回。
入力予想の候補って、「CTRL+変換」で選べるのね。
チップヘルプに出てた。
414407:01/12/09 13:20
結局FKB8579-661のパームレストは余らせてしまったので、
試しに611の前に置いてみたんですが、カナル(・∀・)イイ!!
感じです。
415名無しさん:01/12/09 19:56
させる会掲示板にて
>ATOKの辞書(ユーザー辞書)をJAPANISTの辞書に併合するためのユーティリティが付いているかどうか。
>富士通には何度も頼んでおいたのですが……。

さすが顔が効く人は違う。
「あー、きみきみ、これもやっておいてくれたまえ」とか?
なら親指キーと変換キーを別動作にして、この二種類のキーの動作を
軽くすることも頼んでおいてくれればいいのにナー。

ていうか「併合」かよ。Japanistの国語辞典で調べてから書いたほうが良いのでは。
416名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 20:18
>>富士通には何度も頼んでおいたのですが……。
>
>さすが顔が効く人は違う。

あ。やっぱり感じたことは一緒か(笑)。

どうせ頼むんだったら、
「他のIMEでも問題なく動くような仕組みを作っておいてね」
とか言っておいてくれよぉ。
#KB231にそーいうサポートツールは付いてないかなぁ・・
417名無しさん:01/12/09 20:33
ぱむぱむぱむ〜
418名無しさん:01/12/09 21:43
>JAPANIST2002をお持ちの方、確認していただけませんか。
>ATOKの辞書(ユーザー辞書)をJAPANISTの辞書に併合するためのユーティリティが付いているかどうか。

あのー、何故に貴方は持ってない?
試作品キーボードを手に入れたから、製品版はいらないって?
「注文したけどまだ届いてない」という言い訳を期待する。
419名無しさん:01/12/09 23:46
>>405
せっかくご紹介にあずかったので、さくら板といふものを見てみたYO!

・・・何かズゴイね。
「さくらタンの目玉吸いたい (;´Д`)ハァハァ」とか云われても・・・
同意しかねます。
でも、しばらくROMってみるので4629!

それにしても慣れないなあ。どーしてもAlt+Esc押しちゃう。
420名無しさん:01/12/09 23:55
>>416
結局はそういう一部の人間の好みによって
コンパクトキーボードは作られてしまったのですね。
となると噂の親指LOOXにも期待できないだろうな。
421名無しさん:01/12/10 00:06
とりあえず、何も経緯を知らないふりをしてFにメールしてみるとか。
「あの〜親指キーで空白が入力できないんですけどぉ〜故障?」
422名無しさん:01/12/10 00:13
みんなでボキの661故障してます〜修理キボーンと騒ぎたてYO〜YO!
423名無しさん:01/12/10 00:35
http://www.fcl.fujitsu.com/whats_new/nr011106_j.html
の【主な特長】の2.に注目!
424名無しさん:01/12/10 11:00
>>421
>>422
>>423
なんだ。やっぱりみんな独立型がいいんじゃん。
じゃぁ特別なドライバを必要とするタイプでOKね。
ひゅんQとか使えなくてATOKもMS-IMEもダメということで・・・
425名無しさん:01/12/10 12:13
>>418
これで大先生が富士通に影響力があることは確実だね。
関係ないとか言っていたけど、やっぱりウソということ。
しかもキーボードを買う気がないというのも明白。
426いまさらレポート:01/12/10 12:32
>>419
>それにしても慣れないなあ。どーしてもAlt+Esc押しちゃう
おれもおれも。皆んな言わないねえ。

疑似親指&ぽけ3(古い)になれてしまったせいで、親指コンパクト
の方が打電が遅いんですが。(^ ^;

パームレストは、持ち運びにうざいし、色が好みでないので、要らない
と思ったが、ないと、親指キー高すぎで親指が激痛。特に、親指キー
の手前のヘリに親指が当たるから。どうやら、パームレストをつけた
状態に、親指キーの形がカスタマイズされていると思う。

親指キートップの上面が少し手前側に傾いている、「パームレスト取
り外し使用者向けキー」を販売してほしい。(無理だと思うが)

期待してた背面のツメは、立てると、「すふへめそねほ」あたりを
打電する時に、押しにくくて、ストレス。

パームレスト+ツメ寝かす 方式でしばらく使用。


キータッチは、確かに気に入らないが、japanist付きでこの価格。
これ以上高かったら、買わなかったと思うから、我慢できる。
二日ほど打ってたら、なれもあるが、キーもこなれて来た。



個人的なカスタマイズは、キーの入れ換えだけ。

win98で使っていたkeylayは、win2000版では、別にお金を払う必要が
あるみたいなので、フリーの……

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se214366.html

で、個人的には充分。

・「ESC」と「半/全(漢字)」の入れ換え。(japaist起動に、
 ALT+ESCを押してしまうから)

・「右win」「プリントキー」をDELに割り当て。それでも、
 「Del」しようと、「BS」キーを打電してしまう。

「ESC」と、「Del」が、個人的に大問題。あとは、そこそこ
なれて来た。


※ぷらっとホームにこのキーボード、余りまくってた。売れるとい
 いんだが……。
 まわりでは、年々、年長の親指者から、ローマ字に移行してる。
 パソコン初心者は、ドライバまわりのトラブルは、解決できない
 から、親指シフトキーボード買っても、ローマ字になってしまっ
 た。
427名無しさん:01/12/10 14:05
>>426
>※ぷらっとホームにこのキーボード、余りまくってた。売れるとい
> いんだが……。
アクセスにも結構積んであった。

> まわりでは、年々、年長の親指者から、ローマ字に移行してる。
ホント?>年長の人々

> パソコン初心者は、ドライバまわりのトラブルは、解決できない
> から、親指シフトキーボード買っても、ローマ字になってしまっ
> た。
今回のキーボードはUSB刺せば親指モードで抜けば通常モードになるから
大丈夫だろう。設定簡単。
ちなみに、MS-IMEエミュもなかなかよい。F10あたりの割り振りがイマイチだが。
428名無しさん:01/12/10 14:16
>>427
> 今回のキーボードはUSB刺せば親指モードで抜けば通常モードになるから
> 大丈夫だろう。設定簡単。

初耳だ。
429名無しさん:01/12/10 14:18
>>427
アクセスでは連日大量に出荷しているようだ。
店員さんによると一日10個は固いらしい。
430426:01/12/10 14:27
>>429
>一日10個は固いらしい。

http://www.fcl.fujitsu.com/whats_new/nr011106_j.html
しかし、【販売目標】は、高いぞ。
いくつ売れれば利益が上がるのだろう?
431名無しさん:01/12/10 14:47
>>428
>初耳だ。

アクセスで教えてくれた。なかなかいいぞ。
キーボードを持ち歩きたいがちょうどいい入れ物が見当たらん。。。
432名無しさん:01/12/10 14:54
>>431
MS-IME でもキーボードを刺せば親指シフトになって、抜けばローマ字入力
になるの?

もしそうだったら、どんなにパソコンおんちな人でも使えるだろうけど。
433名無しさん:01/12/10 15:05
>>432
Japanistじゃないとダメだと思う。
JapanistのMS-IMEモードはなかなか使える。
入力履歴も慣れれば便利だ。ctrl+→だっけ?<候補移動
どんなものも慣れっちゃ慣れだな。
434名無しさん:01/12/10 16:53
新型キーボードを順調に使ってたんだけど、キーカスタマイズしたら、
いきなり後退キーが「:」で効かなくなってびっくりした。
なぜか快速親指シフトのモードを「後退・取り消し付き」にしたら直った……。
謎だ……。
435名無しさん:01/12/10 17:01
>>431
俺もアクセスで店員さんに教えてもらった。
Japanistは必須だけど併用するには便利だよ。

>>433
そうそう今回のJapanistはかなりいいよね。
カスタマイズ項目も豊富だしIME使いの人でも
違和感なく使えているみたいですよ。
436名無しさん:01/12/10 17:28
>>425
>これで大先生が富士通に影響力があることは確実だね。
>関係ないとか言っていたけど、やっぱりウソということ。
>しかもキーボードを買う気がないというのも明白。
「させる会」なら、30個くらい自腹で買って貸し出しすればいいのに。。。
あくまで自腹でサ。。
437名無しさん:01/12/10 19:18
>>430
販売目標なんて適当な数字だよ。
所詮は努力目標ってことさ、俺の業界でも一緒だもん。
438名無しさん:01/12/10 20:24
「させる会」の掲示板では今回のキーボードの評価は最低みたいだ。
だけどR-boardが最高だと思い込んでいる人の意見だしなぁ・・・
その割にはKB211なんかで満足できているなんて不思議な人だな。

どうも大先生を筆頭に「させる会」に参加している人々の
考え方はねじ曲がっているような気がしてならないよ。
439名無しさん:01/12/10 20:49
>>438
でもさ。カンパのつもりでも何でも買ったんだから、
それだけでも大先生よりは全然マシだと思うけど?
440前スレ613:01/12/10 21:28
譲ってくれって書き込もうかな(藁

それにしても、もともと活用する気が無い奴のインプレッションぐらい糞なものはないな。
キーボード自体の感想がほとんど無いし。

>>439
買って何もしゃべらないならマシだが…(藁
441名無しさん:01/12/10 21:36
そうそう。
一台でも買わなきゃ話は始まらないわな。自腹で買わずに話している連中は、
程度の差こそあれ同じ穴のなんとやら。だって、親指キーの高さが高いか
低いかを「2チャンネル(ママ)での噂」とか書いているわけでさ。買えば分かる。通販も
している。なのに。
(買えば分かるが、親指キーはKB211よりいいかんじ)

で、「愛する」とかでなく「普及させ」たいと思うならば
私費を投じて大量購入して母校に寄付するとかナー。

月アスに名前書いてる人間は5台ずつ買って親戚にでも配れ(藁
で、領収書をスキャンしてアップロード。
442384:01/12/10 23:51
>>386
情報、ありがとう。
家にも来たので、早速、試し打ちがてらの書込です。
(ソフトはjapanist1.xの快速モードのまんまですが)

懸念してた親指キーですが、試作展示品よりは改良されている様ですね。
611やFMRキーボード程の快適さはありませんが、ThinkPad+エミュよりは
快適に使えています。
問題の親指キーの高さは、懐かしの家庭向け一体型専用機のものに近い様
な感じでしょうか。少なくとも、211で起こりがちな下段キーのタイプミス
は殆ど発生しません。

変換無変換・親指キー共用は気になる所ですが、最近、モバイル@布団の中
が多い(要は、家ではノートPC+エミュがメインになりつつある)私から
すると、エミュやマーティーキーボードと比べれば我慢の出来る範囲です。
# 但し、これは布団の中なので高速タイプをしないと言うのもある
# かもしれません。高速タイプ始めると、思考よりも先に指が動い
# ちゃうから。
443名無しさん:01/12/11 00:05
>>424
いや、ひゅんQさえまともに動いてくれれば問題ないのですが・・・。

単に半角モード時に親指キーで空白を打ちたい、という話なので。
(その副作用で変換・無変換で空白入力ができてしまっても
それはそれで構いません)
444名無しさん:01/12/11 00:58
>>443

私、Japanistの動作環境の設定で、詳細表示画面にある『文字入力』のところの
『初期入力状態』を、『英数』・『半角』・ローマ/かなを『かな』で
**『自動的に起動する』をチェックして**使っています。

これで、変換(親右)キーで空白が入りますし(無変換(親左)はかなモードに入る)、
Alt+漢字キーでかな漢字変換を押すこともしなくていいですよ。
アプリによっては、IMEをoffにしないとダメなこともありますが、
たいていこれでいけてますよ。でも、DOS窓(Win98の)ダメでした。残念。
445名無しさん:01/12/11 01:35
>>441
あの掲示板でまともなのは田之上氏だけ。
もし、田之上氏がいなかったならPC界の親指シフト環境はどうなっていたか。

しかし、親指シフトのために何かアクションを起こしたいと思うのだが、
キーボードを買うぐらいしかできない自分が悲し。
よーしパパは2台買っちゃうぞー。
446名無しさん:01/12/11 02:13
>>444
その設定に加えて、半角英字・数字・記号を直接確定文字にしたら、
うまくいくようになりました。
IMEを常に起動させておくのがPOINTなんですね。
ちなみにWindows2000だとコマンドプロンプト上でもOKでした。
情報ありがとうございました。
447384:01/12/11 04:06
>>438
そりゃ、無茶。
個々の意見を全体の意見として捉えたら、そりゃ矛盾もでますって。

向こうで661の評価が低いのは、現状の運用形態と期待度の違いでしょうね。

彼方の様に、611や(私は貧乏なんで触った事はありませんが)R-boardから
の乗りかえを考えた場合、661にはその荷は重たいでしょう。
HHK的に職場でも家庭でも同じキーボードでと考えても、どうせ「必要な
本数だけ」親指シフトキーボードを購入してるに違いありませんし。

対して、こちらでは比較的多いと思われるエミュや211からの乗り換えを考
えた場合は、及第点はあげられる程度ではありますから、そんな差が評価
に出たんじゃないですかね。

あと、向こうは高速鍵打を基準に見ていると言うのもありますね。
何人かの方が指摘されているキーの重さと共有型による変換キーの誤検出
は長時間・高速鍵打には効いてきますから。

尤も、私は結構気に入りましたけどね。
寝ながら打つのに丁度良いサイズですしね。
# ただ、改良版ロットが出たら、すぐに買い直しちゃいますけどね
448名無しさん:01/12/11 06:52
FKB8579-661特有の困りごとってことでこのスレで訊ねても良いでしょうか。Japanistの
確定動作の設定でOAK V8とは違う挙動について。

これまでサーチエンジンの検索キーワード複数入力時などに
「変換」→「空白」(確定されて空白が入る)→「次の言葉入力」という感じで
使っていたのですが、Japanistになったらこの場面で空白キーを打っても空白が
入らなくなっていました。もちろん、「確定時に機能キー有効」にすれば対処療法
としては良いのですが、それでは長文入力時に改行キーで確定した時に改行されて
しまって具合が良くありません。

OAK V8の自分の設定を確かめてみたところ、「確定時に機能キー有効」のチェックは
外してあります。ということは、これまでは空白キーだけは別動作になっていて、
自分としてはそれで満足というわけだったことになりますが、「改良」されて
空白キーも統一動作の対象になったということなのでしょか。Japanistの挙動が
もともとの正解ということなのでしょうか?
449448:01/12/11 07:05
あ、448で例に挙げた「これまで」というのはOAK V8とMC2/40だったり、
OAK V8とRboardProの組み合わせです。
450448:01/12/11 09:01
すみません。どうも私の勘違いでした。
スタイルをOAKにすることで問題なくいきました。
なにをどう見誤っていたのか……
451名無しさん:01/12/11 09:17
私は、「かな」は、「全角」ですが、「英数」モードにした時に、自動的に
「半角」モードにしてくれる機能ってないのでしょうか? それで、また
「かな」に戻ると、「全角」にしてくれる……。

※これまでは、「かな」から「英数」に切り換えるのには、alt+半/全 で
切り換えていました。しかし、みなさんの書き込みをみていて、japanistを
起動したまま半角の英数を打っていると、「親指右」で「空白」が打て、「
親指左」で「かな」に移行できるのが便利だと気づいた次第です。。。
452名無しさん:01/12/11 10:15
>>451
KB611ではJapanist2002の動作を設定するところで,文字入力−初期状態−文字の幅
が「半角」になっていれば、そういう動作をしますけど…
英字キーで半角の英字が打てますね。 直接確定で全角英字が対象になっていると不便ですが
453名無しさん:01/12/11 10:30
>>450
Japanist 2002をインストールする時にOAKの設定を引き継げば、
何も考えなくて良かったはずなんだけど、新規インストールすると
デフォルト(標準)が本来のOAKとは全然違う挙動になるみたい。
これってMS-IME準拠なんでしょうか? その割にはMS-IMEという
スタイルもあるようです。標準ってかなり謎なんですけど・・・

そこでOAK以外のIMEをお使いのみなさんに質問なんですけど、
Japanist2002のMS-IMEやATOKのテンプレートはどのくらい、
本物に近いのでしょうか? 変換精度じゃなくて操作性として。
454名無しさん:01/12/11 10:39
あちらのサイトにて。
>これについては、僕もOAKの頃から、何度も、富士通に要望を伝えてあるんですがね。

彼が富士通に何度も頼んでおいたというのは、「Japanist2002を早く
持ってこい(もちろんタダで)」では無かったらしい。
455名無しさん:01/12/11 10:59
>>445
その田之上氏も評価版を借りているんじゃないの?
マトモな評価をしたことで貢献度は高いかもしれんが、
一つも買っていないとうのは問題じゃないのかな・・・

ついでに大先生は相変わらず富士通に対して
意見を言える立場だと公言しているようで・・・
だったらKB611互換のコンパクトが欲しいと言ってくれ。

あ、例のLOOXも大先生の妄想は勘弁してくれよ。
456名無しさん:01/12/11 12:17
イロイロあるみたいですが……。作家やライタてボンビなんらよの。。。

大先生方もゼタイここ見てるって。イジメたない。

もし自分が試用版持ってたら、製品版は不必要。ボンビに「買え」は、個人的
には勘弁してやりたい。(大先生の年収は知らないけどね)
457名無しさん:01/12/11 12:18
すみません。
443さんとは逆に、英字モードの時に変換キーで日本語入力モードへの
変換を行ないたいのですが、何処かで設定が出来ないでしょうか。
変換キーでモード変換を行なう癖がついているので、これが出来ないと
USBはお蔵入りにするしか無くなってしまいます。
458名無しさん:01/12/11 12:31
>>447
そんなことないよ。R-boardとKB211が良いと発言していたのは一人。
確かに個々の意見を全体として捉えたら矛盾するのは仕方がないよ。
ここの意見だって全体として捉えたら矛盾しまくりでしょうしね。

俺が言いたいのはR-boardとKB611なら分からないでもないけど、
いくらなんでもR-boardとKB211を同等に考えるのはどうかな?
キータッチという視点で考えてもR-board1とKB211は別物だよね。
KB611とKB211、KB231のキータッチは同等だろうが・・・
コンパクトじゃなくてKB231を買った方がいいと思うぞ。

高速打鍵には共有型が向かないというのは、
変換キーの判定ミスが多くなるということですよね?
FKB8579-661とFMV-KB231は快速親指シフト機能で
実現しているわけですから、この判定回路をマウスの
ダブルクリックみたいに微調整できれば軽減できるかもね。
459名無しさん:01/12/11 15:25
>>457
設定方法ってマニュアルに記載ないのかな?
Japanistを入れてないのでマニュアルを見たことがない。
460名無しさん:01/12/11 19:09
>>456
別にいじめているわけじゃないと思うけど?
推定だが自分だけ先に入手して言いたいこと言って、
希望も出して製品化しておいて自分は気に入らないから
買わないというのは、どうかと思うだけです。
しかも評価版を使い続けるわけでしょ?

さすがに5個とか30個を自腹で買えとは言いませんが、
せめて1個は買うべきだと思う。それで普及させる会で
回覧して色々な人に試してもらうくらいしても良いでしょ?

あと普及させる会では協賛金を集めたことあったよね?
あれって会計報告がないけどどうなったのかな・・・
残っていれば協賛金で買うという方法もあるでしょうに。
461名無しさん:01/12/11 21:15
もうはいJapanistのパッチだってば。(-_-;

http://www.fmworld.net/product/lib/jpn2022h.html
462名無しさん:01/12/11 21:21
アクセスで注文してもうた。
これで、Reudo製3台(RBoard for Mac, Pro for PC, Pro for Mac)、211(中古5000円)、と合わせて5台になる。
親指シフトで破産だ。
RBoard for Macがあるので、040のマックも捨てられない(藁
463名無しさん:01/12/11 21:48
醜アスの「特別寄稿」読んだ。「特別」で「寄稿」なんで、俺はまた
2ページくらい語ってくれているのかと思ってしまったが。

半ページかよ!

でもその井上夢人氏は「評価版をもらったけど自分で一台買う」というような
意味のことを宣言。エライ!
(ていうか、それが普通だ)
464前スレ613:01/12/12 01:31
http://www.saccess.co.jp/ols/opt/fkb8579.html
在庫ありますが消えてる…
465HIPPO.JTM:01/12/12 02:18
* 請う,仮名提供 > 426さん

私のWebサイト『親指シフトをパソコンで使おう』の記事,

「USB接続コンパクトキーボード試用記(4)」
http://homepage1.nifty.com/cura/oya/usb_comp_rep_04.html#CHKEY

にこの掲示板からいただいた情報を元に,Change Key の情報を追加しました。
できれば,この情報ソースについて,

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1005185843/426

というURLだけでなく,情報提供者名を記録したいと思います。

そこで 426で Change Key の情報を提供してくださった方,恐れ入りますが,
何らかの方法でお名前(※仮名で結構です)を教えていただけないでしょうか。

方法としては,(1)この掲示板に書き込む,(2)私宛にメールする------くらい
でしょうか。なお,私宛にメールする場合で,かつ,仮名をご希望の際は,メー
ル内にその旨記して下さい。

以上,よろしくお願いします。

P.S. Microsoft Webサイト
http://www.microsoft.com/HWDEV/input/W2kscan-map.htm
でOS側にスキャンコード・マッパーが用意されていることを知って以来,
このマッピング変更を容易に行うためのGUIフロントエンドがあれば
便利だなと思っていました。Change Key はまさにそういうツールであるよう
です。紹介していただいた #426 さんに感謝します。とともに,こういう場合
に「#426さん」などという名で呼ばざるを得ないことに,ボーグ共同体に属し
ているわけでもない私は抵抗を感じる……ので,上記のお願いをしている次第
です。

HIPPO.JTM
Powered with a NICOLA(親指シフト)キーボード

>>426
俺もAlt+Esc押してしまいます。まあだからこそJapanist標準スタイルなんても
のが付いてきているのかしれないが、そしてまたそれは便利ではあるのだが、やはり
「半角/全角」と刻印されているキーに違う動作をさせることを(何も言わずに)「標準」として
セットしておくのは、「初心者」を戸惑わせるという意味に置いて問題があると
思っています。

キーボード入力経験の少ない家人のためにインスートルしたものは、運用試験段階で
OAKのスタイルに変更しました。かな・記号配列以外で、「PC/AT標準」との互換を自ら
放棄するようなことはイカンと思う。
自分で使う分は、最初は「まずは標準から行ってみるか」と
思ってしばらく使っていましたが、結局OAKスタイルに変更しました。
467名無しさん:01/12/12 07:52
>>465
「2ちゃんねるさん」でいいのでわ?
そんなにカタク考えなくても。
それにしても、いつもご苦労様です。ハイ。
468名無しさん:01/12/12 10:30
>>463
本当に買ったとしたらエライかもしれん。
でも、こういう当たり前のことでエライというのも妙な感じだ。
領収書をスキャンして「させる会」にアップして欲しいものだ。
469名無しさん:01/12/12 10:43
>>464
売れ行き好調ということだから、広い目で見れば喜ばしい。
…と思ったけど、試しに見積を取ってみたら「予定納期情報 在庫あり」だった。
470456:01/12/12 11:17
>>460 わかりにくくてごめんなさい。大先生も読んでると思ったので、>>456は、
イヤミを書いたつもりでした。たんに攻撃的なイヤミより、「貧乏だから」って
かばわれた方が、ムシャクシャするでしょ?「させる会」は、普及に役立って
いると思うけど、大先生は、なんとなく好きになれません。
471名無しさん:01/12/12 12:08
二階堂の先生、なんで人気ないんだ? あのHPのおかげで、ずいぶ
ん、親指シフトの宣伝になってると思うぞ? てか、百歩ゆずって、
おれも厭だとしよう。でも、おれなら、厭でも、足なんてひっぱらな
い。
「親指シフト」って言葉すら知られてない今は、みんなで協力した方
が大人のふるまいってもんだ。大人とか言って、偉そうにしてるみた
いだが、このままでは、親指は根付かないね。
だってさ、会社の女の子に、親コン(661)見せても、「親指シフト?
何?」って、「やっぱりパソコンオタクだよ」って顔されて、昨日ま
で後輩だったプログラマには、「親指シフト使ってんスか?」て、ピュ
アに「マジかよおっさん」って顔で驚かれてさ。いつも渋谷で踊りま
くってるおれがだよ。髪なんて毎朝セットするなんてダサイことした
くねえから、自然派パーマに金かけてる、このおれさがだよ。ユニク
ロのセーター、しかも黒しか着てこねープログラマーに、「勝った!」
とか思われて、なんでニコニコしてなくちゃなんねえんだ。
それと言うのも、認知度が低いからだ。親指シフトなんて、誰にも知
られてねえからだ。
「クリスマスおめでとう。プレゼントは、はい、親指シフト」。これ
だ。こうならなくちゃ、親指に未来はないぜ。
二階堂の先生に文句いうヒマあるなら、一緒に「親指シフト」のHP
の一つも作ろうぜ。
472名無しさん:01/12/12 12:42
>>471
オマエバカ? 意味わかんね〜。
大先生の回し者かよ。あるいは本人か?
なぜ嫌われるか関連スレを全部読めよ。

あの情報が少なくて、掲示板も活発じゃない。
「させる会」のホームページが何の役にたつわけ?

普及させるとか偽善ぶって新キーボードを買おうともせず。
自分のキーボードをしかも高級志向で貧乏人に買えない。
到底普及させることなどできないキーボードを作るんだろ?
473471:01/12/12 14:04
>>472

お前のいいたいことは分かる。でもお前は、おれの言うことが
わかってない。

おれの会社の女の子やプログラマーには、こういういざこざは、
ゼンゼン、見えてないんだよ。まんいち、二階堂のこと教えて
やったって、マイナーな世界でマイナーな喧嘩やってるって、
また、女の子に「やっぱりパソコンオタク」って顔されて、そ
こでおしまい。金曜日だからって、こっそり飲みに誘うって計
画も、いちばん最初でつまづくわけだ。

おれは、マイナーな世界にいるのは嫌いだ。

会社に親コン(611)持ってって、ここの世界のせまさに、いま
さら気づいたわけだ。世間は、「親指シフトキーボード」が前
提じゃない。まず、「何?それ?」からじゃねえか。

二階堂のHPは、アスキーに広告載っけたりして、一応、認知
させようとしてる。そんなことしても、会社の女の子は、そん
なの全然知らなくて、アスキー見てってプログラマーのやつか
らは、「マイナーな入力方式」ってだけ思われておしまいでも
だよ。少しは前進させようと。

二階堂たちが、アスキーに広告打っても、全然、親指の輪が広
がらないなら、おれらでも別個に動くしかないだろ。おれが言
いたいのは、それだ。

させる会のHPは更新遅いし、評価キーボードパクッておしま
いの管理者にムカついたとしても、HPそのものは、貢献して
るだろ。文句がイロイロあるのはあとだ。親指が普及してから
敵になればいい。ここんとこをわかれよ。

たとえば、読者を多数持つ、

姫野カオルコ
水樹和佳子
めるへんめーか

が、親指シフトに「賛同してる」って、おれは、あのHPで初
めて知った。姫野カオルコの文章なんて、わりと読めたぜ。

「水樹和佳子も親指シフトだ」って言っても、ちょっとウリは
弱いよ。確かに。でも、ぶ〜けなんか読んでた、先輩の女上司
に言ったら、「へえ〜」って顔されるんだよ。2ちゃんのログ
見せたって、何も思わないやつでも、有名人が賛同してるって
思えば、注目するんだよ。

世間の興味なんてそんなもんだ。それだけで二階堂のHPは、
存在価値があるだろ? だから、NICOLA日本語入力コンソーシ
アムのリンクでは、一般HPと別扱いで「NICOLAキーボードフ
ォーラム」と一緒に紹介されてるんだろ?

二階堂に、それ以上望んでも、多分、ダメだ。あいつは、これ
以上、やる気ない。でも、あいつのポジションをうまく利用し
て、有名人の名前を集めた。もう、それだけでいい。二階堂の
役割はそれで終わった。おれは、あいつに感謝してる。
474名無しさん:01/12/12 14:39
>>473
悪いがあなたにも賛同することはできないよ。
マイナーでいたくないなら親指やめた方が良いと思う。
マイナーでも何でも、オタク扱いされても俺は便利だから使う。

ま〜。親指シフトキーボードを使っているからと言って、
女の子を誘えないというなら、使っていなくても同じかもね。
せーぜー。「せくはら」とか言われないように注意してくれや。


大先生も親指の存在を知らしめる為には役立つかもしれんが、
一般的には、あなた自身でいうようにマイナーなキーボードの
団体が吠えているな程度にしか思われていないだろう。
少なくともアスキーに掲載されている意見広告では・・・
富士通が全面広告出したとしても厳しいのが現実だろうから。


普及させるまでは大同団結しようと言う意見には賛成だ。
個別に動くって、何をどう動こうと考えているのかな?
具体案があるなら是非とも聞かせて欲しいところだ。
取り敢えず「させる会」に対抗して「本家させる会(仮)」の
ホームページでも作る? 掲示板あれば書き込みに協力するぞ。

真面目な話で普及させるには色々な方式が乱立している
親指シフトキーボードを1つにまとめる必要性があるのでは?
富士通に限ってもKB211、KB611、KB231があって操作性が
それぞれ違うというのは混乱の元凶になっていると思う。
少なくとも「させる会」にも推奨はないようですし・・・
475名無しさん:01/12/12 15:11
>真面目な話で普及させるには色々な方式が乱立している
>親指シフトキーボードを1つにまとめる必要性があるのでは?

これ、泥沼だよね。結局、親指シフター達が、自分の首を絞めてる。
自分の場合は、どの方式でも、統一してくれれば、好みでない
キーバインドは、常駐ソフトで変えるから、なんでも我慢でき
るんだけど。
この部分にこだわる人が多いよね。
476名無しさん:01/12/12 17:34
>>475
確かに泥沼になっていることは間違いない。
この原因を作ったのは間違いなく富士通だと思う。
そもそもの間違いはKB211などという紛い物を作ったことだろう。

現在LIFEBOOKに搭載されている共有型親指シフトキーボードは
OASYS Pocketの頃からあったし、省スペースの為に仕方がない面も
あるとは思うが、デスクトップ用のKB211は中途半端で困る。
なるべくOADGキーボードに近づけたかったのだろうが、
結局のところ生粋の親指ユーザーからもローマ字ユーザーからも
そっぽを向かれてしまったということは間違いないと思うが・・・
今後出荷されるKB231がKB211互換というのも困ったものです。

どうせマイナーなキーボードと言われるなら中途半端ではなく、
やはり本来からある使いやすい仕様で統一して欲しいところ。
KB211で慣れてしまった方には迷惑かもしれんが、
後退キーやタブキーをOADGと同一にしたところで、
マイナーのレッテルが剥がれるとは到底思えないですよ。

親指の左右キーが中央で割れて、その右がスペースキー、
つまり「親指-左」「親指-右」「スペース」というのは
みなさん共通で意見が分かれていないと思うのですがどうでしょ?
大先生が今後の妄想として語っておられる
「親指-左」「スペース」「親指-右」は許容範囲だと思う?

匿名ですし多くのみなさんから真面目な意見を聞きたいところです。
477名無しさん:01/12/12 19:39
KB211が親指シフトユーザーからそっぽ向かれているのは
このスレの評判をみればわかるけど、
ローマ字ユーザーからそっぽ向かれているというのはどうかな?
ただJISとは違う入力方式のキーボードを使いたくないだけなんでは?

もし「ローマ字ユーザー」が「親指シフトでローマ字入力するユーザー」
という意味ならこの意見はひっこめます。


自分は秀CAPS+KB211で慣れちゃってるんで、
ここで211の「悪い点」と言われているところ、
あるいは611が211に比べて「良い点」と言われているところが
いまいちピンとこないです。

「親指左」「親指右」「空白」と並んでいて、「無変換」と「変換」が
独立しているだけでもうシアワセという感じで。


どっちかに統一されたからといって、親指の普及に繋がるとは
ちょっと思えないです。
478前スレ613:01/12/12 19:59
>>476
>KB231がKB211互換
211互換ではなく、FKB8579-661互換になると思われ。
形は211だけどな。

>KB211などという紛い物を作ったことだろう
211より偽独立式の方が俺としては紛い物に思えるが。
オアシス派はどうも611信奉がある気がしてならない。

211の最大の弱点はカナモードと英数モードで「ん」の右の後退の機能が変わってしまうことだと思う。
これ以外は初心者に入りやすいキーボードだと思う。

>やはり本来からある使いやすい仕様で統一して欲しいところ
おいおい、これ以上閉鎖的にしてどうする?
オアシス仕様であるものも必要だは思うけど、PCにそのままで移行する必要はない。
正直、俺にとってオアシス仕様なんて使えた物じゃない。

で、FKB8579-661を30分ほど触れてみてのインプレッション。
キーが211より少し重い。
カーソルに慣れてないため関係ないキーを巻き込む。
意外なぐらいdelが無いことに困る。
AltImeで調べた結果、やはり親指右と変換は同一のキーコード。区別する方法は無い。
偽独立式のため共有式の打ち方に慣れていない人は関係ないときに親指キーを押していらつくハメになる。
106のため、キーの変更の自由さが良い。
小さい。

正直、下の二つの利点だけで211には戻る気がしない。
いろいろユーティリティを入れて快適にする予定。
479名無しさん:01/12/12 20:42
>>478
やれやれ、荒らしに来ているんだか意見を書きに来ているんだかわからんな。
211ユーザーの方も多いので211に関する評価は書かないとして、お前、ダブル
スタンダードな評価は止めろよな。荒れるだけだぞ。
480名無しさん:01/12/12 21:18
661USBコンパクト(買った)の「配列に関しては」良い案と思う(Del除く)。
基本的に、「ん」の隣の「後退」「取消」は、「好きな人(これまで
それで育ってきた人)」だけが納得づくで使える
ようにしておくというやりかたに結構共感(後退とか取消とか刻印したり
キートップの色を変えていないという点)。
まあ、そういう説明書きが一切ついてこないのは失点だが。

あと、親指左・親指右・空白の順番だけはもう固定でしょね。>>475

間に空白が入るようなものまで「親指シフト」だなんていうならオイラは、
今後「ハードボイルド」も「本格ミステリの一種」だと呼んでやるぅ(藁
本格ミステリ作家がそういうこと言っちゃイカンよ。ったく。
481何だかしらんが:01/12/12 22:00
同じ文体で自作自演してるようにしか見えんのだが
482名無しさん:01/12/13 00:00
何にせよ、こういうフレイム紛いの論議はsageでやっていただけませんか?

親指と無関係な煽りヴァカを誘い込むとつまらないので。
483444:01/12/13 00:29
ふぅ。メインの97年製パソコンではUSBの調子が悪いことが発覚&カードを買ってきた。
661USB、なかなか使える。これ、結局106キーボードを変/無変換まわりの改造&
刻印の変更だけで、エミュレーター式ですね。他OSでも使えそうなので、これは
これで良かったのではないかと思っている。(ありがとう、富士通ひさびさの快挙♪)
富士通のサイトで親指シフトの練習用のドキュメントがダウンできるようになったり、
Japanistにも親指についてのうんちくがあったり、練習問題があったり。。
(「練習ソフトがつく」とは、練習プログラム(手順書)のことだったのかもしれませんね。)
あと、JapanistのCDの印刷に親指キーが描かれいてるんですね。
好きです、こういうサブリミナル(笑)。単体版はどうなんだろう。。

親指シフトの存在と効能を広くアピールすること&店頭販売。これが普及につながると
思っています。自分のときもこれで211を買うきっかけになったし。
本当はUSBも、OASYS-V5のときみたいに駅にポスターを貼ったり、
211みたいに店頭に並べて販売してほしい。(無理だろうが。)
ネットを見ていない人に限って、親指を必要としているおじ様とかいると思うから。
(私、初ネットのとき親指シフトについて探そうなんて思いもしなかったし。)

今度発売するときは、ネットのみの販売経路じゃなくて店頭も検討してね。(←富士通)
あ、専用機で親指だったユーザーにDMを送ってみるのもいいかもしれない。

富士通プラザでOASYSやKB611のインストールサービスや講習をやっているけれど、
プラザって日本に3カ所しかないんだよな。。

何がいいたいか分からないね。ここ1年、富士通は頑張っているって言いたかった。
484444:01/12/13 00:32
追)
どんなキーボードがいいか??。KB211、ノート、USBのヤツ…ちゃんぽんで使っていますので、
どれでもいいと思います。ただし、
初期のOASYS専用機の最右一列が無いので[]{}などのボタンが無くて、DOSを使うときこれらの
記号入力にはCtrl-1,2,3...などを押す(しかも刻印なし)というのだけは
『絶対にやめてほしい』!。(笑)
(最初にキーの数を少なくしていたことが、親指シフトの不幸の始まりだと思う。
後に、[]{}などのキーはいろいろなところに移動され、後退/取消が邪魔になり…。)
485426:01/12/13 01:04
>>465 HIPPO.JTMさん

貴HPには、大変、お世話になっております。

Keylayの方がずっと多機能なソフトである(だからシェア)点の
記述も、私が書き切れなかった分を的確に書いていて、
情報の正確さに感心しました。

それでは、わたしのHNは、「新・ドド子ファン」でお願いします。

※なくてはならぬパームレストでしたが、なれてきたら、
 なしでも打てるようになりました。というか、慣れてきたら、
 なしの方が快適になりました。少し手を浮かせるのがコツです
 かね。

※結局、一時、「半角/全角」に割り当てた「Esc」(ALT+「半角/全
 角」で、JapanistをONにする)は、「Esc」のままにしました。

 Japanist2002の設定で、「英数」を「日本語 ON/OFF」にしました。
 「自動的に起動する」のチェックは外しました。

 これで、
 「英数」打電    →「かな・全角」でJapanistが起動
 もう一度「英数」打電→「英数・半角」(つまりJapaistをoff)

 になります。英文字は、サクッと半角にしたいので、結構、いい
 感じです。

 「英数」モードから、「かな」に戻る時、思わず「無変換」を
 押してもダメなのが、いまいちですが、慣れて来ました。

 しかし、全角の「ABCDE……」を打つのがやっかいになりま
 した。快適ではないのですが、「半角/全角」に、「英数」を割り
 当てました。

 Japanist起動中に、「半角・全角」打電→「全角・英数」

 のような感じです。不便ですが、全角英文字は、殆ど打つことがな
 いし、あっても、大抵、単語登録してあるので、この部分に慣れれ
 ば、そこそこ快適に使用できそうです。
486名無しさん:01/12/13 01:26
窓使いの憂鬱はどう?
487前スレ613:01/12/13 01:53
>>486
今使い始めたがかなり使える。
「ん」の右にBS、INS、INSの左上にDELを置いてある。
本来のINSとDELには[]が割り当てられてる。

この状態から親指ひゅんQを入れてある。
定義ファイルは
http://homepage1.nifty.com/cura/download/USBOYA01.OLY
を使ってる。

設定が少し面倒だが使いこなせばアプリ毎のキー設定も可能らしい。

窓使いの憂鬱
http://mayu.sourceforge.net/
488名無しさん:01/12/13 04:22
>>476
どうせ親指キーと変換・無変換キーのコードを別にすることができないのなら、
変換・無変換キーなどなくしてしまって親指キーの下にスペースキーを置いたほうが…
と考えてしまう。

「親指左/無変換」「親指右/変換」
       「スペース」

こういう配列。

あとそれから、3段目の右端2つのキーでIMEがOFFのときに「後退」「取消」に
ならないようにしたのは(することも可能だが)「間違って押してしまう」ことも
少なくなかったので、それはそれでいいと思う。
489名無しさん:01/12/13 05:23
>>488
IMEがOFFのときに→IMEがONのときに
490名無しさん:01/12/13 06:36
211の支持者も現れた。万人に快適な配列はないだろう。
結局、それぞれが少しづつ我慢すれば、「統一キーボード」を作れるだろう。

煽られそうですが、私なら、このくらいなら、我慢できます。各人が我慢しても、「統一キーボード」の決定打を出して、もうキーボード配列の変更はしない方が良いと思います。

また、OADGを意識することは、私は必要だと思います。メジャー、マイナー、ではなくて、OADGにある程度、近づけるのは、やむを得ない流れだと思います。それで慣れてしまっているユーザーを取り込むには、近い方が良い。私は、コンセプト的には、FKB8579-661を支持します。

また、「空白」キーの位置を「親指左」「親指右」の間にする説は、親指を根幹から否定するので、反対派です。


以下、妄想の範囲ですが、FKB8579-661に、キーを増やして、モード1とモード2を、オプションスイッチで切り換える(HHKのように)できると良いのではないかと思いました。


○モード1・旧ユーザ

────────────────────────────
ESC│F1│F2│F3│省略│F10│NumL│PrSc│Pause│Ins│Del│
────────────────────────────
半全│1│2│省略                     │Bs│Home│
──────────────────────┬──────
カタひら│省略                       │Enter.│PgUp│
──────────────────────┴┬  │──
英数│省略                      │: │] │  │PgDn│
─────────────────────────────
shift│省略                           │shift│End│
─────────────────────────────
Cntl│Fn│win│alt│tab│ 親指左│親指右│空白│alt│省略
─────────────────────────────
                │無変換│変換│
─────────────────────────────

「無変換」「変換」は、「親指左」「親指右」と同じキーマップ。オプションキーで、「空白」に変更可能。

かなモードの時は、「:」は、「BS」(IMEの機能による)(解除可能)
かなモードの時は、設定により、「]」は、「Esc」(IMEの機能による)(解除可能)



○モード2・OADGからの移行ユーザ

────────────────────────────
ESC│F1│F2│F3│省略│F10│NumL│PrSc│Pause│Ins│Del│
────────────────────────────
半全│1│2│省略                     │Bs│Home│
──────────────────────┬──────
tab│省略                          │Enter.│PgUp│
──────────────────────┴─  │──
英数│省略                      │: │] │  │PgDn│
─────────────────────────────
shift│省略                           │shift│End│
─────────────────────────────
Cntl│Fn│win│ alt│空白│親指左│親指右│カタひら│alt
─────────────────────────────
                │無変換│変換│
─────────────────────────────

「無変換」「変換」は、「親指左」「親指右」と同じキーマップ。オプションキーで、「空白」に変更可能。
491490補足:01/12/13 06:42
HHKは、ご承知のように、キーマップをある程度キーボード裏のオプションスイッチでハード的に変更できます。

価格は上がってしまうでしょうが、HHKと似たような仕様にして、二つのオプションスイッチを用意し、「無変換」「変換」を「空白」にするスイッチと、「旧ニコラ」「新ニコラ」のユーザに対応するスイッチで、ある程度対応する……というのが、決定打かな……と思ったのです。

急いで書いたので、文章おかしくてすみません。
492前スレ613:01/12/13 08:23
>>490
つーか、それぐらいのキー変更なら親指ひゅん+窓使いの憂鬱で可能なんだが…

FKB8579-661からいじるのであれば、俺は変換、無変換の場所に他のキーを置いてもらいたい。
例えば、Tabと空白を変換、無変換の位置に移動する。
これによって独立式が実現出来る。
但し、カスタマイズ無しで見るとかなり異様。
493490補足:01/12/13 11:02
>>492 resどうも。

またも説明不足でしたが、HHKと同じコンセプトと言ったのは、「マルチOS」化が簡単=ハードウェアでキーマップを変更するという意図もありました。

あと、個人的には、>>492さんのように、キーボード+フリーウェアでなんとかする方が好きですが(その方がキーボードが安く販売できる)、普及するためには、何種類もキーボードを作るんじゃなくて、
最初から、モード1・2をハードで切り換えるってコンセプトで、「統一」するのは、どうかな〜と。みなさんに聞きたかったのです。
494名無しさん:01/12/13 12:41
>>490
田之上氏の Happy Thumb Keyboard 案を見たうえで考えた?
http://homepage1.nifty.com/cura/oya/htk_list.html

あと「させる会」の某氏は、強行にハードウェアレベルで「ん」の隣に「後退」
キーがなければならないとか、[]{}は日本語入力には必要ないと主張している。
某氏は親指シフトキーボードを物書きの執筆道具ぐらいにしか考えていないよう
だが。
495494:01/12/13 12:49
>>490
親指キーは、FKB8579-661方式?
496前スレ613:01/12/13 15:32
Vid (0x0430) Pid (0x0011)

誰の役に立つか分からないけど、一応覚え書き。
497名無しさん:01/12/13 19:26
>>490
正直、よく分からないんだけど・・・

>また、OADGを意識することは、私は必要だと思います。
>メジャー、マイナー、ではなく>て、OADGにある程度、
>近づけるのは、やむを得ない流れだと思います。
>それで慣れてしまっているユーザーを取り込むには、近い方が良い。
>私は、コンセプト的には、FKB857>9-661を支持します。

まず、それで慣れてしまっているユーザーを取り込むって?
それで慣れているということは既に親指シフトキーボードを使っているわけだよね。
それは既に取り込めているわけになると思う。だったらOADGを意識するというのは、
単に本来の使い方ではない方式で慣れてしまって人への対策ってことにならない?
閉鎖的という意見もあるようだけど、効率的な入力方法を究める方が良いと思う。

ホームポジションから必要以上に移動させない方が効率的だということは、
みなさんが感じられていることですよね?だったら「後退」、「取消」も
本来の位置にあるべきだと考えますし、「ー」もXキーで入力するべきでしょう。
その辺の便利さがピンとこない人がいるというのも悲しい事実ですよ。
一度試されてみたらいかがでしょうか? きっと便利だと思いますが・・・

親指シフトキーボードの優位性を説明するのは難しいですね。
同じ親指シフトキーボードを使っている方々にさえ、
もっと便利に使えると分かってもらうことが難しいのですから。

俺にはOADGを意識しても親指シフトが普及するとは到底思えません。
ただ、現実問題この議論は平行線をたどってしまう可能性が高いですよね。
スイッチでどちらの方式も切替可能にするのは良い案かもしれません。
少なくとも現状のJapanistやKB211のように「かなモード」の時にのみ、
後退が働くような方式では混乱を助長しているようなものだと思います。

キーボード+フリーウェアで対応は難しいと思います。
もちろん富士通がソフトで完全対応してくれれば良いのですが、
現状では「かなモード」でないと機能しませんし、マニュアルにも
その辺の変更方法が一切記載されていないのも気になります。
それに告知という面で、フリーソフトではキツイのでは?
498:01/12/13 21:06
>496

430は Sun Microsystems って出るし、製造者は FujituComponetって書いて
あるし、「不実」の洒落でせうか?
499寺だ寅彦:01/12/13 21:27
>>497
「OADGに慣れているユーザーを取り込むために」に決まっておろうが。
>>490の文章は、そうとしか読みとれないぞ普通。
500名無しさん:01/12/13 22:34
>>497
KB211のことから入っているから誤解を生んだのでしょう。
略図の方をちゃんと見れば理解できるのでは?
それとOADGよりもローマ字とした方が分かりやすかったかもね。
501名無しさん:01/12/13 22:43
>>490
OADG(ローマ字)ユーザーを取り込む為になるべく配列をOADGに
近づける必要があると言いますが本当に意味があるでしょうか?
多少近づけたところで配列が全然違うキーボードに移るとは
考えにくいのではないでしょうか?それより親指のメリットを
最大限に生かして効率の良さをアピールするべきですよ。
502名無しさん:01/12/14 00:10
今日の話の筋と全然違う話で申し訳ないんですが、
661ではWindows付属のピンボールのフリップ(? 落ちてきた玉を弾く左右の羽根)を操作することとか
できないような話が聞こえてきました。Zキーと/キーで操作するアレですが、
電話できいただけですし同一環境が無いので検証はできないのですが、
USBキーボードだからなのか、661だからなのか、WindowsXPだからなのか(って付属
ソフトだっての)、それともオペミスのたぐいなのか(超初心者ゆえ)……。

同一条件で動いているかたありましたらその旨教えてくださいますか。
(音は出るらしい)
503名無しさん:01/12/14 02:14
>>502
XPじゃないけど、Japanist Ver.1の半角入力モードだと入力出来ないよ。
MS-IMEも「直接入力」モード以外は入力不可。
感じからすると、キーボード、IMEの種別に関わらず、IMEが何らかの形で
キー入力をフックするようなのはダメみたい。

どのIMEでも、IMEをOFFにすれば問題なく動くと思うよ。
504503:01/12/14 02:16
環境は、WinMe+付属のMSピンボールね。
505502:01/12/14 06:48
>>503
ありがとうございました。そこに焦点を当てて「サポート」してみます。
506名無しさん:01/12/14 07:44
あんまり贅沢は言わないから、スペースキーができるだけBの近くで
割れているキーボード(特にノート)を出してほしい。
それ以外は,ソフトでどうにでもなるから。
507名無しさん:01/12/14 07:47
>506
ばーか。左右の親指キーが同じコードだとソフトでも
区別できないだろうが。
508490:01/12/14 08:36
煽られるのかと思ったら、まじめなresありがとうございます。
急いで書いたので、変な文章、みなさんのフォローも感謝です。

私の最優先事項は、自分の快適さを少しくらい犠牲にしても、まだローマ字な人達の敷居を低くして、ユーザを取り込みたい。ということです。

気が長くてのんびりした考え方ですが、ユーザが多ければ、結果として、高級型や廉価版など、さまざまなバリエーションの親指シフトキーボードが発売されるでしょうし、もちろん、親指ノートも復活するでしょう。

おおぜいのユーザを取り込むことは、結果として、親指の世界を豊かにすると思います。

以下余談です。今回、FKB8579-661を購入し、外でも親指を使っていますが、やっぱり、親指はいい。今まで、外では、ローマ字だったんです。でも、もうそんな生活はいやです。

と同時に、究極といわれているR-BORDも、欲しくなりましたね(どうやって手に入れるかは不明ですが)。FKB8579-661の購入がきっかけで、親指道を究めたくなりました。

こんな風に、自分の体験をみても、最初の入り口さえ用意すれば、人は、次の段階に進むものだと思うんです。ですから、どんな形であれ、ローマ字者に対して少しでも敷居を低くできる流れは、大歓迎なんです。
509490:01/12/14 08:38
>>494 「田之上氏の Happy Thumb Keyboard 案」
同じこと考えてる人いるんですね。恥ずかしいです。ディップスイッチ方式が良いと思う理由は、別の発言にまとめました。

田之上さんのwinキーのないキーボードは、個人的には欲しいです。

しかし、富士通から出すキーボードには、現段階では、winキーやappliキーがあった方が良いと思います。

使いもしないキーですが、理由は、ただひとつ。「ほかのキーボードにあるから」です。マニアな人は、何か便利なキーに割り当てれば良いのではないかと思います。

田之上さんの方式は、わたしには魅力的ですが、わたしの考える廉価版(普及促進版)の親指シフトキーボードでは、「Esc」は、「F1」の隣だろうし、「半角/全角」は、「1」の隣にないと。「win」「appli」は、使わないけど、現段階では、あった方が良いと思います。
510490:01/12/14 08:44
>>495=494 そうです(言いにくいんですが)。親指キーは、FKB8579-661方式です。

個人的には好みではありませんが、これは、良い方法を考えたと思いました。FKB8579-661には、「親指右・左」という、特殊なキーバインドが存在しないため、PC側からみたら、限りなく、OADGキーボードに近いと云えるでしょう。

○親指キー=FKB8579-661方式(親指変換共用型)の良い点
1・Japanist以外のIMEとの親和性を高める。(エミュソフトは必須ですが)
2・他OSとの親和性を高める。(109キーボードが動くドライバがあれば、エミュソフトの開発だけですむ)(→ディップスイッチでマックのキーバインドをサポートする案は、更に良いと思います)
3・同一マシンによる、他キーボードとの共存。(下記参照※)

※3註釈・OAK時代にあったことですが、会社などで、109キーボードと共用で同じマシンを使う時、デフォルトでMS-IME、親指シフトを使うときだけOAKを立ち上げるのは、アプリを起動する毎に、MS-IMEからOAKに切り換えるのがやっかいでした。

また、挙動がおかしくなるトラブルも多かったです。(実体験)

まとめると、これまでの親指キー独立の親指シフトキーボードの問題点は、
1・IMEを選ぶ
2・特別にドライバが必要
3・ドライバとマシンの相性で問題がでやすい

親指心酔者のわたしなら我慢できますが(PCの問題も自分で解決できますし)、これは、PC初心者、親指初心者の敷居を、とても高くしていました。
(せっかく親指シフトキーボードを買って、使えるようにしてあげたのに、トラブル続きがこたえて、ローマ字になってしまった人を知っています。)

もちろん、親指キー独立型は、まったくなくすのではなく、「高級型親指シフトキーボード」という方向性で発展すべきかと思います。

親指キー・変換無変換共有キー方式は、「廉価版親指シフトキーボード」として、普及型でがんばるのは、良いコンセプトだと個人的には感じます。
511490:01/12/14 08:51
○「BS」「Esc」の位置に関してまとめ
・ローマ字者は、右手小指でこのキーを入力するのに慣れていません。
・プログラマ的な人達は、
    windows→「:」「*」
    unix→「*」「]」「}」
 上記のキーが、非常に大事です。こういう人達にとって、こうしたキーに「BS」「Esc」を割り当てたら、それだけでそのキーボードは、価値がなくなってしまいます。

今回の、「かなでは「BS」」「英数では:」というのは、評判悪いですが、プログラマには便利かもしれません。

わたしは、親指の普及のためには、三つのアプローチがあると思います。
1・あの手この手で、現在、親指のユーザを手放さない
2・ローマ字者から親指に転向させる
3・パソコンを商売道具に使っているプロの人達、たとえば、プログラマ等の人達を親指者にする

「親指者」にそっぽを向かれず、「初心者」「玄人」両方取り込めということです。

ディップスイッチによるキーバインドの変更により、ある程度、この三つを満たせるのではないかと思います。

あと、馬鹿みたいなのですが、ディップスイッチでこのキーバインドを変えられると、「親指シフトキーボードで、普通のローマ字入力もできるようになる」んです。

会社などでマシンをたまに共有するような場合、親指エミュ切って、ディップスイッチをOADGモードにする。ローマ字な人達に、とりあえず、このキーボードを触らせることができます。いや、だからって親指者に転向しないかもしれませんがw。

みなさんは、どう思います?

−−−−−−−−−−−−

この点に関するresです。

>>497
>閉鎖的という意見もあるようだけど、効率的な入力方法を究める
>方が良いと思う。
>その辺の便利さがピンとこない人がいるというのも悲しい事実ですよ。
>一度試されてみたらいかがでしょうか? きっと便利だと思いますが・・・

それなんですよね。共感します。


>>501
>多少近づけたところで配列が全然違うキーボードに移るとは
>考えにくいのではないでしょうか?それより親指のメリットを
>最大限に生かして効率の良さをアピールするべきですよ。

わたしも、親指の「後退」「取り消し」「タブ」を愛しています。
また、新・親指ユーザは、最初は違う方式でスタートしても、親指入力に慣れて来たら、最終的には、みなさんが支持しているポジションの「後退」「取り消し」「タブ」を支持するようになるとわたしも思います。

しかし、ローマ字者が、第一段階として親指になれるためには、ホームポジションの「後退」「取り消し」「タブ」まで変えるのは、やっぱり、敷居を高くすると思うのです。(水掛け論になってしまいそうですが)

まずは、親指で五十音を入力することをおぼえてもらって、その上で、第二段階として、「後退」「取り消し」「タブ」がホームポジションにあることの便利さを知ってもらう……。チャレンジャーは、いきなり、第二段階から入る……。

そのためには、ソフト的ではなく、ディップスイッチで、ハード的にキーポジションを変えられる方がよいと思うのです。キーボードを買い換えなくても、第一段階、第二段階へとステップを踏めるからです。第二段階から第一段階に簡単に戻れれば、進みやすいですしね。
512名無しさん:01/12/14 08:54
「させる会」の掲示板によると田上氏は
ちゃんとFKB-8579-661とFMV-KB231を注文したらしい。
大先生をにも田上氏を見習ってちゃんと買って欲しいものだ

http://rental7.virtualave.net/oyaubi.html
513名無しさん:01/12/14 09:42
>>512
二つのキーボード名に「製品版」と付けているあたりに気苦労を感じる。
田之上さん、最近ちゃんと睡眠時間取れてる?
514OADGからの転校生:01/12/14 13:44
私はプログラマでOADGのキーボードを使っていたのですが、ここ数年、仕様書ばっかり
書くようになりまして、IMEとローマ字カナ変換での日本語入力に限界を感じ、とうとう親指
シフトに手を出すことにしました!
買ったのは211。明日届く予定。ちょっと楽しみです。
515名無しさん:01/12/14 14:00
516名無しさん:01/12/14 14:13
よく見たら新指シフトだったとかいわない?
よーしパパもう一台買っちゃうぞー。
517名無しさん:01/12/14 14:33
>>515
お取り寄せというのが気になりますね。
注文してもいつ入るか分からないと不安だ。
518転校生:01/12/14 20:33
はじめまして。本物の親指シフト環境に触ったことがないまま、
エミュレーターで親指シフトに移行した人です。
いつも106キーでプログラムと英文書き、日記やチャットをやってます。

親指シフトに入門した頃はASKeyboardをPC98→DOS/V変換器で使っていましたが、
英文時は親指シフトキー両方がスペースになり、日本語時は親指シフトキーになり、
日本語時に親指シフトキーを単独打鍵してしまっても、
スペースや「変換」に化けたりしないというのが非常によかったです。
カナ入力のレスポンスがあまりに悪くて、すぐにやめましたが。

BSにしても、スペースにしても、プログラム書くのでBSはEnterの上でスペースバーが
長いのが絶対条件だけど、日本語時は「:」でBS打ちたいし
(僕のタイピングを観察すると、BSを日本語時は「:」で、英語時はEnterの上で打ってます)
変換キー一発でIMEのON/OFFを切り替えたいけど親指キーが変換に化けてほしくはないです。

こんな人をとりこむならオプションキーやディップスイッチでトグルするのではなく、
IMEのON/OFFにあわせてキーマップが変わるのは絶対条件です。
これはソフトウエアでしか実現できないと思います。

とすると、とにかく二つキーを追加した109+2キーボードを作って
ソフトウエアでなんとかする、でよい気はしますが。

どうしてもフリーウェアがだめなら、開発するなり、有名フリーウエア/シェアウエアと
ライセンス契約してバンドルするなりがよいかと。少なくともJapanist省いてくれれば
ソフトウエア代は払う気まんまんです。

案1・OADGキーボードのスペースと変換がBの下あたりで割れていて
スペースと変換の手前にF13とF14があるだけのもの。スペースと変換が少し
背が高くなっていたりするけど、親指シフターじゃない人が見れば只のOADGキーボード。

案2・FKB8579-661の親指左、親指右がF13、F14になっているキーボードのようなもの。
ドライバが動作しない場合のため、ディップスイッチで、最低限OADG準拠になるように
F13→スペース、F14→変換、スペース→カタひらにマップできればよい。

ちなみに友人のローマ字ユーザーは、親指シフトはいまさら覚えられないけど
親指周りのキーが増えるならカスタマイズして使うので親指シフトキーボードは
買ってもいいと言ってます。案1のようなものを話したら、
F13は窓クローズにして・・・等と話していました。

ESC/BS/タブがOADG準拠の位置かどうかは正直どうでもいいですが、OADG準拠だと
親指周りにキーが多いとうれしいとかいうコアなローマ字ユーザーや
共有マシンに親指シフトキーボードをつけたいという人もとりこめますね。

最低でも、同じスキャンコードを吐く二つのキーがあるとかいう
仕様にしない限りは、どんなキーバインドになっていてもつぶしがきくと思いますよ。
519前スレ613:01/12/14 20:54
>>518
211に向いてる人だ…というのはおいといて。

>IMEのON/OFFにあわせてキーマップが変わる
106キーボードならフリーで大丈夫だな。

>最低でも、同じスキャンコードを吐く二つのキーがあるとかいう
>仕様にしない限りは、どんなキーバインドになっていてもつぶしがきくと思いますよ。
同意。106ベースという前提があるならキーバインドは関係ない。
形状の方が問題になる。

独自のドライバでやるならANSI-NICOLAを推したいが、夢だろうし。

#FKB8579-661の保証書:シルアルNo.って…(藁
これまではB下割れの106/109+ひゅんQで否が応にも
ブラインドタッチしていたが、FKB8579-661を買って以来
完全なブラインドタッチではなくなった奴。
521518:01/12/14 21:36
>519
レスありがとうございます。
無知で申し訳ないのですが、211って、
変換/無変換と親指シフトキーが独立したスキャンコードなんですか?
窓使いの憂鬱+Nicolatterで即エミュレーション環境にできるなら
なんとかして入手したいな・・・・
106ベースで変換/無変換キーが独立したスキャンコードを吐ける
キーボードがあるなら是非ともつかいたいのです。
522前スレ613:01/12/14 21:53
>>521
独立というか…ハードウェア(キーボード自体)でスキャンコードを切り替える仕様。

だから、ドライバが正しく動いている場合211は、
英数モード→親指キーはスペース、他は106と同様(のはず、未チェック)
ひらがなモード→親指キーのまま、:と]がそれぞれBSとESC
として動く。

但し、これにはIMEのキー割り当てが必須。
http://homepage1.nifty.com/cura/oya/kb211_with_sunicom_drivers.html#SEC6
ここら辺を見てみて、IME使っている時の英数モードの変更に納得できないならやめておいた方が吉だろう。


>>520
211使っていたけど、ひらがなキーでひらがなに変えていたため、
ひらがなを押そうとして関係ないキー押しまくりですが、何か?
523前スレ613:01/12/14 21:56
522に追記。
>>521
あと、211でCtrlと英数は入れ替えられない。要注意。

#入れ替えられるけどモードずれが発生してしまう。
#これは英数キーにハードウェア的な機構が入っている為と勝手に推測している。
524前スレ613:01/12/14 22:12
ごめん、523は嘘かも。
窓使いの憂鬱やAltimeでは出来ないけど他のソフトなら可能性があるかもしれない。


あまり関係ないとは思うが、デュアルCPUマシンは211を使うとき要注意。

連続カキコすまん…
525518:01/12/14 22:12
>522
情報ありがとうございます。
モードずれが起きるとAを打鍵したら4が出てしまうということですね。

少し調べてみたのですが、
http://member.nifty.ne.jp/kanaimaru/oya/kb.htm
この方のページに
> ---- KB611動作 ----
> KB611の本来の動作です。OASYSに付属するドライバを
> PC内にインストールして、PC側で親指シフト変換をする動作です
このモードはキーの打鍵を全部PC側に送ってくれたりしないのでしょうか。
窓使いでスキャンコード差し替えまくってからNicolatterに渡すと
上手くエミュレーションできたりしないかなと思ったり。
って、できるなら皆さんやってますよね。

Rboardの残り在庫を買っておけってことか・・・・
526名無しさん:01/12/15 05:23
661(USBコンパクト)って、もしかしたらBackSpaceとDeleteは逆にしたほうが
使いやすかったのでは……。

製品としてぜひそう改良してもらいたい気もするが、個人としては当面ソフトウェア的になんとか
したいと考えています。何(どんなソフト)でやるのが適当でしょうか。
527名無しさん:01/12/15 05:52
>>526
「あの位置」に置くならBackSpaceでないと…。
(Alt+Escと同じ理由で)

やはりあと1段増やして独立したEscキー・Delキーを
設けてほしかった。

Del/BS逆にするなら>>426さん推薦のChange Keyがいい
のでは? 私はこれで
Esc→半角/全角
半角/全角→Tab
右Ctrl→Esc
に割り当ててます。これだと109+ひゅんQや611とかと
併用してもあんまり違和感なくていい感じです。
Escは本当言うと、もっと違う位置にもっていきたいけど…。
528名無しさん:01/12/15 07:09
>>526
キー変更ツールの定番は、

winNT/2000/XP(?)→Change Key(フリー)非常駐
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se214366.html

win95/98/ME→Keylay for Windows98(シェア1500円)常駐
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se037673.html

winXP/2000→Keylay21 for WindowsXP (シェア3700円)常駐
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se201151.html

です。Change Keyは、非常駐なので、動作が、安定しています。
ただ、レジストリを書き換えるので、キー変更する度に再起動
が必要なのと、アンインストール時には、Change Keyでキーを
元に戻してからアンインストールしなければなりません。
winXPは、まだ動作報告ないので、使用するのは、キケンかも。


Keylayは、歴史も長いので、常駐ソフトですが、かなり安心
できます。使いやすいし。お試し期間が設定してある筈なの
で、Keylayを試すのも良いと思います。1500円は払えても3700円
は払えないユーザーも多いのかな?


>>527
>半角/全角→Tab
を!やっぱりいましたね、こういう人(w。富士通が211出すわけ
ですよね。こういうクセとかは、いくら、誰かが「便利だ」って
いってもしゃーないだろうと、わたしなんかは思います。
反対に、NICOLAのTabに慣れた人が、211に文句いうのも、同じ理
由ですよね。
右CntrlのESCは、わたしも試しましたが、挫折しました。ESCって
けっこう知らない間に使ってましたね、自分は。

>やはりあと1段増やして独立したEscキー・Delキーを
>設けてほしかった。
はげどう。
529名無しさん:01/12/15 07:39
参考までに、PS/2KB使用なら
猫まねき for Windows 2000/XP(シェア700円)常駐
猫まねき for Windows 95/98/Me(シェア700円)常駐
http://www.remus.dti.ne.jp/~kurotora/
もあります。USBKB対応は2003年頃の予定だそうです。
530名無しさん:01/12/15 09:07
>>528
211を出した理由は、RからAT互換になってFJ自身がOSに手を入れられなく
なり、英字時の配列を106にする必要があったからで、貴方の考えている様
な理由ではありません。
こういう発言を見ると、時の移り変わりを感じるよね・・・。
531名無しさん:01/12/15 09:16
親指シフトは、エミュレーションにしてもキーボードを選ぶのが欠点といえば欠点。
英語キーボードだとどうしようもない。

もちろん、その理由は親指キーが2つあるから。そこで、次の方法を取ってはどうだろうか。

(1)小指シフトを活用する
現在の同側シフトを、1つに統合した親指キーとの同時打鍵で打つことにし、
逆側シフトを、小指シフトとの逐次打鍵で打つことにする。
それにともない、旧OASYSとの互換性のためにある「小指シフト+は行」で
半濁音は打てなくなる。

(2)親指シフトに「長打・短打の差」の概念を導入する
上の方法では小指を多用することになるため、受け入れられにくい可能性がある。
そこで、1つの親指キーで同側シフトと逆側シフトの両方が打てるシステムを考える。
まず、同側シフトは1つに統合した親指キーとの同時打鍵で打つことにする。
逆側シフトも同じ親指キーを使うが、逐次打鍵とするのである。

同時打鍵(同側シフト)と逐次打鍵(逆側シフト)の切り替えには、
同時打鍵判定時間によるタイマーを導入する。
親指キーONのあと、同時打鍵判定時間がタイムアウトになると
逐次打鍵モードに切り替わるようにするのである。
これにより、親指キーと文字キーを「同時に押す」と同側シフト、
親指キーを「押しながら」文字キーを押すと逆側シフトと使い分けることができる。

またスペースキーと親指キーを兼用するとき、スペースキー(親指キー)ONのあと
同時打鍵判定時間がタイムアウトになり、かつ文字キーが入力されないまま
スペースキーがOFFになったときにのみスペースキーのコードを出力すれば、
同時打鍵判定ミスによる誤入力は最小限に抑えられる。

特に、(2)の方法は他の入力方式を考案する場合にも応用度が高いと考えられる。
532528:01/12/15 10:08
>>530
そうなんだ。RからATへの流れだったのか。悲しいといえば悲しい歴史の産物
ってことなのかな?

でも、それを611系より重宝するユーザーもあらわれるんだから、歴史の皮肉
というか、二重に負けたというか。。。

FM-Rは、当時、すごく輝いてたけどね。
533名無しさん:01/12/15 10:20
>>531「寝ぼけたことゆーな!」と、一瞬思ったが、
良く考えてみると、両方、いけるかも。ようす
るに、>>531 が言いたいのは、そういうエミュ
を開発するのもアリかって話しだよね?

ためしに、こんな感じかなと、キーをたたきな
がら想像してみた。

1は、小指だから、小指のホームポジションに
近くないといけないから、「英数」が「親指左」
「:」が「親指右」の代わりになるのか……。
「:」による「BS」が利かなくなる欠点がある。


2は、長いスペースバーを使って、親指シフタ
ーは、これまでどおりに「右親指」、「左親指」
を打つように打てば良い訳だよね。右手で打とう
が左手で打とうが、エミュが、適当に判断してく
れる。で、この時、「お」を打ちたかったら、普
通に打って、「ど」を打ちたかったら、「親指を
先に押して(そのまま)」「と」を打て……とい
う感じでしょ?

多少の混乱はあると思うけど、特にノートとかで、
長いスペースバーの製品を使わなければならない
時、この方式のエミュは、有効だと思う。

マックのエミュは、スペースバー問題で色々考え
たものがあったと思うけど、この方式を考えた人
はいなかったんじゃないかな?

まあおれは、こーゆーノートパソコンを使わなきゃ
ならない時には、FKB8579-661を持ち歩いてそれで
打つけどね(ぉ
534前スレ613:01/12/15 10:22
>>531
>(2)の方
同時打鍵と逐次打鍵を区別して打つのって濁点半濁点を別キーで打つのに比べて、
打鍵のスピードとコスト(ミスタイプの発生率)の面で割に合わない気がするのだが、どうよ?

正直、打鍵を1テンポ遅らせるぐらいなら打ってしまえと思った。

(1)の方は…慣れればどうにかできると思われ。
というか、親指ひゅんで可能なのでやってみてから言ってくれ。
俺はタッチタイプ速度が標準以下だし、正直、慣れるまでやりたくない(藁
535530:01/12/15 10:54
211をありがたがる人の心理はいま一つ判らないのだけれども、
ただ一点に於いて、シリーズ中の最大の欠陥品だと断言出来ます。

それは、日本語の時と英語の時でファンクション(後退キー)の
位置が変わる事。この点に於いて、「快適に入力する」と言う親
指のコンセプトを自らぶち壊しにしてしまっていますし、また、
そのせいで、当時、少なく無い数の人を親指から離れさせる結果
になっています。

その点では、今回のUSBキーボードはBSの位置が固定なのは評
価出来ます。
536530:01/12/15 11:05
ちなみに、USBキーボードの不満点は以下の3つ。

 1.シフトキーのサイズ(高さ)
 2.偽独立
 3.USBハブ機能が無い。

1と2は高速・長時間鍵打をしなければ許容出来る程度には納まって
いるから取り敢えずはいいけど(でも、1に関しては快適さを削ぐ要
因にはなっていますけどね)、3に関しては、家のノートはUSBポート
が一個しかないから切実な問題。キーボードつなぐと外付けマウスが
使えなくなるのよ。
ハブは持ち運ぶのに邪魔だし・・・・
537前スレ613:01/12/15 11:44
>>537
USBハブ機能ねぇ…
http://www2.elecom.co.jp/catalog/search/list.asp?grp=peripheral/usb_hub/2p/bus-power/
↑の下の方はかなりよさげに見えるが…
http://www.dct-net.co.jp/product/0106/02_001.html
↑個人的なお勧め(藁
538名無しさん:01/12/15 13:58
>535
そんなもんキートップを入れ替えて keysymを変えるだけ。
(Linux その他の場合だが。3700円てとんでもないインフレぶり
だな・・・って、払うからやってくれって言う人がいるからか)
539sage:01/12/15 15:00
知ったかぶりが来たね……
540530:01/12/15 15:11
>>537
ありがとう。
でも、それすらも持ち歩きたく無い訳ですよ。気持ち的に。

>>538
入れ換えた事ないんだけど、VMWareでもOK?
541名無しさん:01/12/15 16:14
542名無しさん:01/12/15 17:13
>>540
USBハブ内蔵のマウスがあればオゲー
543527:01/12/15 17:34
>>528
いや、半角/全角→Tabにアサインしたのは、どうせ使わないから
OADGと同じにしておこうと思ったからで、実際Tabとして使って
いるのは親指左の隣のほうです。メインマシンは611だし。

でも遊ばせておくのももったいないので、今は半角/全角→Escに
アサインして試用中。
(まあ、どこに置いたってEscが不便&邪魔なのは同じだけど)
544名無しさん:01/12/15 18:21
本日、コンパクトキーボード到着。
まだ繋いでいないのでキーをさわっただけでの感想。

キーを押すのに必要な力は211より少ない位であまり気にならない。
RBoard Proの、押せばスッと入っていく感覚には敵わないが。

話題になっている親指シフトキーの高さについては、確かに高いようだ。
ただ、キーボードを低い位置に置いて、手をふわっとキーボードの上に丸めて浮かせて置くとしっくりくる。
つまり、人間工学的に合理的な使い方をすれば効果を発揮する。
そうした環境を用意できるかという点で使い手を選ぶような気がする。
545名無しさん:01/12/15 18:42
>>544
なるほど、どうりで膝の上に置いて使うとしっくりくるわけだ。
611では到底叶わなかったこのダラダラ感…(・∀・)ィィ!
546名無しさん:01/12/15 21:04
初めてキーボードを触る人にUSBコンパクトで指導するの巻。
結論:キートップ面の英字の刻印位置は再考してくれ>富士通コンポーネント

つまり……
決して、初学者を馬鹿にして言っているわけではないが、アルファベットが「キーの上の段」に
刻印されているということをこちらは気がついていなかったので「キーの上の段の文字
は親指キーと一緒に押す」というごく普通の指導をしたわけだ。

そして英字を入力する場面になったとき、画面を見ているとなんか挙動が変。もしやと
思って手元をみると、親指キーと一緒に押していたんだ。学ぶ側にしてみれば、661
の英字はなんとキートップの上(奥)の段に刻印されているんだね。こりゃビックリだ。

RboardProとか、ビブロMC240Sとかは英字は下の段に刻印されている。
多分ほかの親指シフトキーボードだってそうだと思う。
(もっとも、初期の親指シフトは英字はキーの前面に刻印されていたが)

こういう、教育側の出す原則(「上の段は親指と一緒に押しますよー」)を、くつがえすような
設計をしてもらっちゃ困るわけだ。
こういうことを持ち出すと、「慣れ」論者だの、いろんな輩が出てくるだろうが、俺は
初学者のストレスになるものは極力排除した仕様にすべきだという立場であり、この書き込み
も、そこのところだけを指摘している。

富士通コンポーネントはそこんところよく考えてみてくれ。
初学者のやる気を削いだり、とまどいを持たせるのは一番のマイナスなのだ。

参考文献:『パソコン インターネットの教え方』(共立出版)
547元30-SX031派:01/12/15 21:29
USBコンパクトのやつ買いました。で、OAK5からこちらに切り替えました。
いろいろ批評もあるけど、やっぱいいすね。親指シフト。以前のOASYS
30-SX301の感覚が戻ってきた。

質問なんですが、oak5 にしろ、今回のjapanistにしろ、2chの書き込み欄に
文字入力して、変換候補出すと、文字がバケバケ状態でずらっと出てくるんだけど、
同様な経験された方います? ちなみにMS-IMEではちゃんと変換候補がでてきます。
ちなみにWin98(SEではない)+IE5.01(SP2)です。
548 :01/12/15 21:30
今度キーボード買うときはものすごい省スペースの親指キーボードにします。
549名無しさん:01/12/15 21:44
>>546
アルファベットをキーの上段でなく下段に刻印するのであれば、小文字にしてくれ。
550名無しさん:01/12/15 21:59
>540
VMWare? あれはハードウェア環境を擬似的に作るだけでそ。
guest OSしだいね。オーケな訳ない。
551名無しさん:01/12/15 22:09
>>549
CAPS ON→デフォで大文字が出る
カタカナモード→デフォでカタカナが出る

だから、そんなに厳密にしなくてもいいと思われ
552名無しさん:01/12/15 22:28
>>546
昔使っていたワープロのOASYSはアルファベットがキートップの手前に刻印してあって
見た目がすっきりしていて良かったな。
今はこんなことできる度胸のあるところはないだろう。
553名無しさん:01/12/15 22:33
554名無しさん:01/12/15 23:08
>>547
なったことがないので推測だけど、
japanistがunicodeモードになってるかチェック。
555名無しさん:01/12/15 23:10
>>546 >>549 >>551-552
OADGキーボードに合わせたということだろうね。
PC-98シリーズは英字は下段(というか、菱形に文字が配置されているので左側)に
大文字があった。
556名無しさん:01/12/15 23:13
別問題かもしれないけど、英大文字も小指シフトだけでなく、親指シフトの同時打鍵でも
打てるほうがいいと思う。
557名無しさん:01/12/15 23:28
>>556
そういう議論は確かにありますね。
もっとも漏れはそれ以前に親指キーでの空白にうりょくをセツボーンですが。
教えてくれ不治痛さん、なんでフリーのひゅんQにできることが
売り物のJαpαnistでできないんだ?
558HIPPO.JTM:01/12/16 00:11
To: #485 新・ドド子ファンさん

ハンドルお知らせいただき,ありがとうございました。
下記ページに記録しました。

http://homepage1.nifty.com/cura/oya/usb_comp_rep_04.html#CHKEY

それでは。
559HIPPO.JTM:01/12/16 00:24
To: #525 さん,

KB611やKB211 を親指ひゅんQやQ's Nicolatterで親指化するのはまず無理で
す。

これらは,ハードウェア的に「英数/かな」の2モードによって内部のモードが
変化します([1]文字キーコードの配列・[2]親指キーに割り当てられたキーコー
ド・[3]同時打鍵処理のオン・オフなど)。[3]はKB211のみかもしれない。詳細
不明。ただし,KB611はハード的に[3]を行うこともできる。

KB[26]11では,[英数]キーや[変換]・[無変換]キー(→この二つのキーは「英
数」モード時には[ひらがな]キーにすり変わったりする),さらに[ひらがな]
キーによって,「内部モード」が切り替わるようになっています。すなわち,
これらの機能キーは「内部モード変更トリガー」として機能します。よって,
これらの機能キーをタイプするたびに見かけ上のキーコード配列も変わるので
す。結論として,親指ひゅんQやQ's Nicolatterでの親指化は無理,というこ
とになります。

「いや,俺が『英数』(KB611では『英字』)キーや,『変換』・『無変換』
キー,さらには『ひらがな』キーには『触らな』ければ,親指化できるのでは
ないか」などと考える人は,素直に KB231 を買いましょう。

この件については,いままで Nifty でも数人がトライしていますが,私の知る
限りでは成功例はありません。

以上,ご参考まで。
560525:01/12/16 04:44
>559さん
情報ありがとうございます。やはり難しいのですね。
KB231を待ってみることにします。
561名無しさん:01/12/16 09:58
>>559
私もKB211をモードずれ無しで使おうとして、親指ひゅんQやQ's Nicolatterに
行き着いた事があります。

でも結局、
1.「親指右」と「親指左」の両方がスペースになる。
2.同時打鍵操作時に、文字キーより「親指右」or「親指左」キーの押下が
少しでも遅れると、文字キー単独打鍵 + スペースになってしまう。
という状態のため、しばらく試用するということもなく終わりました。

「英数」キーと「Ctrl」キーの入れ替えが可能だったのは良かったのですが。
562名無しさん:01/12/16 10:31
>>559 561
ご指摘のとおり! 私もKB211+106ドライパーで親指ひゅん を動作させたが
左右の親指キーがスペースになってしまうのは、致命的です。つまり、エミレーター動作
させるのが不可です。

唯一 可能だったのは、KB611のJIS配列は 106ドライバー+親指ひゅんで 親指化
できます。この場合、無変換と変換キーを親指キーに割り当てることになります。
問題は、スペースキーが長くて、キートップが高いので、慣れないと打ちづらいです。
キータッチは最高!!

親指ひゅんは、配列を自分好みに変えられるのが GOODです。
親指ひゅんでも、親指シフト動作になんの問題もないですよ!!!
しかし、はまると

http://www.izu.co.jp/%7Ewizard/key/rayshiki.html
563名無しさん:01/12/16 14:59
おめーらばか? kb211はjapanistで使うんだよ。
564名無しさん:01/12/16 15:36
↑モードずれは しないってことかな?兄ちゃん
565名無しさん:01/12/16 16:21
>564
モードずれしませんねぇ。OASYS V2.1で一度、親指シフト対応が
駄目になったんだが、V5辺りではほぼ問題を感じない状態でした
からね。OASYSは二度と買わないと心に決めたところ、OAK-βが
雑誌の付録に付いていて安住の地を得た。
566名無しさん:01/12/16 17:10
>>565
ふむふむ オアシスだといいみたいね。
不治通がびっくりするくらいの WIN2K+ATOK14+サニコンドライバー+KB211+keykey
で使用すると モードずれ続発でして、最近はもっぱらエミュレーターのみ。
しかし、キーボードは純正に限る!!
USBは、エミュレーターで動かせるので◎
567前スレ613:01/12/16 18:09
>>566
IMEの設定を田之上さんのページの通りにしてkeylayで特定のキーを入れ替えなければ、
その構成でモードずれはまず起こらないと思われ。

特定のキー:[ひらがな][英数][変換][無変換]
理由:>>559の田之上さんの書き込みの上の方参照。

#211でCTRLと英数を入れ替えるのはやっぱり無理みたいだなぁ。
568天神ビックカメラまんせー!:01/12/16 18:39
で、USBコンパクトに付いてきた、「Japanistのユーザー登録葉書」送って、
「キーボードの保証書」届いた?

おれはハガキ明日投函するんだけどさ。
569名無しさん:01/12/16 18:40
>>567
いやいや 起こるんですよ これが。。。
もちろん、IMEの設定をかえているんですが。原因は不明。
親指でATOK使っている人少ないと思われます。
570名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 19:09
>>569

そーいえば、昔サニコンに質問出したとき、
「FMV-KB211 と ATOK の相性は非常に悪いです。」
と言われたことがあるなぁ。

自分は
WIN2K+ATOK14+サニコンドライバー+KB211+NcAssist
で使っている。モードずれは特にないけど、シフト判定ミスは
結構起きているような気がする・・気のせいかな?
571名無しさん:01/12/16 19:57
>>570
いまは、USBコンパクト+親指ひゅんでATOK14動作しているので、問題はなくなったよ。

うん。判定ミスもあると思ったよ。
572名無しさん:01/12/16 23:18
>>570
ATOKと相性悪いというよりはWindows95/98と相性悪いのでは?
もし本当にATOKと相性悪いならATOKをやめるのが良いかと・・・
573名無しさん:01/12/16 23:21
>>572
それならWin9xを見限ったほうが…
574名無しさん:01/12/16 23:29
>>
俺もWindows95/98を早急に見限った方がいいと思う。
親指と全然関係のないところでも不安定極まりなし。
ただしATOK単体と相性が悪いのならATOKを見限った方が・・・
575名無しさん:01/12/16 23:44
>>532
生粋の親指シフトキーボードには非常に悲しい事実です。
KB211などという紛い物のおかげで今日の混乱を招いたことは確かだ。
紛い物しか知らない人々に生粋の親指が敵視することになってしまった。
あんなキーボードが出なければ不毛な水掛け論をすることもなかった。
キー配列がこれ以上混乱するようなことがないと良いのだが.....。
576名無しさん:01/12/17 00:19
大先生がKB231の出荷が遅れると言っている。
もう暫くお待ちくださいだって。自分は持っているからいいよね。
http://rental7.virtualave.net/oyaubi.html
577名無しさん:01/12/17 00:22
>>575
それは敵視するような心の狭い人のほうが悪いと思われ
578名無しさん:01/12/17 00:23
>>576
大先生が掲示板に書き込む前から、富士通のサイトには2001年12月下旬提供予定
となっていたが。
http://software.fujitsu.com/jp/oasys/2002/kanren2002.html#usboyayubi
579お願いです:01/12/17 00:23
ポスペが壊れ、受信できなくなってしまいました。
これはウイルスのせいでしょうか?
どうしたら直るのか教えてください!
前は受信箱が全部消えたりしました。
どうしてこういうことが起きるのですか?
580名無しさん:01/12/17 00:28
>>579
書くところまちがってますよ?
そういうのはこちらでどうぞ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1007954538/l50
581名無しさん:01/12/17 00:41
>>577
それでは悲しいことに心が狭い人が多いのですね。
582名無しさん:01/12/17 00:47
>>581
そういうことはsageで書いてください。

とお願いする人間は心が狭いでしょうか・・・。
583親指シフト老人:01/12/17 07:09
リュウドから在庫情報が出たぞ。
http://www.reudo.co.jp/rboard/rboard_lastsale.html
先月末で3種類合わせて残り78台だそうだ。

ていうかRboardPro のXP対応はそろそろできるのかのお。
584名無しさん:01/12/17 09:13
>>584
今後提供されないと分かっているキーボードは買えないよ。
すでに持っている人なら予備に買うかもしれんが・・・
正直もう終わったキーボードにすがるつもりはない。
585名無しさん:01/12/17 09:54
>>583
既ユーザーは、36800円で買えるの?
新規は、49,800円ってこと?

うーん。。。

リュウドのこれ、コンパクトでUSBで、3万円くらいだったら欲しいのにな。
触ったことないんだけど、キータッチは、661よりかなりいいんでしょ?
661も慣れてきたら、快適なんだけど……。どこが違うのか……。

軽いとか、スーッと押した感じとかいわれてもなあ……。661も軽いと思うんだけど?
586名無しさん:01/12/17 10:15
>>585
いまさら買うようなキーボードではないと思われ。
自慢のキータッチだって好みがあると思うので・・・
661で快適に感じるとなると不快に感じると思うよ。
587名無しさん:01/12/17 10:24
>>570
結局どっちに原因あるの?
588585:01/12/17 10:40
>>586
賛否両論だね。でも確かに今後はドライバ関連のサポートがなくなるのが不安だよなあ。
589名無しさん:01/12/17 12:15
>>588
今後のことを考えれば素直にUSBなのでは?
予備を用意したところで使おうと思った時に
ドライバがないという可能性が高いと思うよ。
590570:01/12/17 12:49
>>587

 このとき出した質問は「親指シフト打鍵で2文字目以降で
シフト効果がなくなるのはどうしてですか」という内容で、
あとで知ったところでは、これは親指シフトの仕様なんだよね。

 ATOKとKB211の相性という点で言うと、他と比べて悪いかどうか
いまいち判らない(他のIMEは殆ど使わないから)。今の組み合わせ
では判定ミスと思しき動作以外は特に問題ない。判定ミス自体は
キーボードで閉じる問題で、ATOKがどうこうということはない。
591名無しさん:01/12/17 13:45
666だけど
無変換キーと変換キーは逆にできるのだろうか?
親指ひゅんQになれてるせいか、
左指で「スペースをおして変換する」のに慣れているので。
というか変換は左指でする方が楽だと思うのだが。
右でEnterキーを押すわけだし。
右で変換、続けて右でEnterキー押すのって疲れない?
592名無しさん:01/12/17 14:12
>>591
OAK/JapanistやMS-IMEだと、変換後に次の入力を入れるだけで
確定と次の文字の入力が出来るので、Enterキーを押す動作は不要。
なので、利き手側である右に変換があった方が効率がよい。(右利きの場合)
593591:01/12/17 14:30
>>592
そういえばそうだけどね。
でも俺は、なぜかでちょくちょくEnterキーを押すくせがあるので。
594591:01/12/17 14:33
で、どうなの?
無変換キーと変換キーは逆にできるの?
そこのところを問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
595591:01/12/17 14:40
それによっては661を買うかどうかが決まる。
596591:01/12/17 15:17
やっぱり買うのやめます。
ひゅんQで逝きます!
おさわがせしました。
597名無しさん:01/12/17 16:20
>>593
PC-9801時代からATOKを使っていた人は
Returnキーを押すクセがあるみたいだね。確定キーを押すのは大変なんじゃない?
598名無しさん:01/12/17 19:53
リュウドのRboard Proと富士通の611の差は、昔のOASYS(専用機)でいえば、
ビジネスオアシスとパーソナルオアシスの違いだよ。
このふたつは、キーボードの出来がまったく違った。
値段も倍以上違ったから当然だが。
逆にいえば、ビジネスオアシスのキーボードにこだわりのない人は、
611で問題ないんじゃないの。
611のほうがいまの日本語キーボードに感触が近い。
599名無しさん:01/12/17 20:02
NECの「文豪」出身の私は無変換キーで確定操作ですね。
600名無しさん:01/12/17 20:21
>>598

>>リュウドのRboard Proと富士通の611の差は、昔のOASYS(専用機)でいえば、
>>ビジネスオアシスとパーソナルオアシスの違いだよ。

この解説というか表現は良く言われていたので、
Rboard Proを買ったけど決定的な違いは感じなかったよ。
とてもとても倍以上の価格差は理解できなかった。
やはりキータッチは実際に触らないと分からないよな。
好みの問題を言葉で表現するなんて無理がありすぎ。
601591:01/12/17 20:26
やっぱり、661が欲しくなりました(ワラ

>>599
そういう風にキーを変更したということですね。
キーの変更は簡単にできるものなのでしょうか?
602591:01/12/17 20:30
>>597
たしかにめんどくさいですね。
661になれようと思います。
603名無しさん:01/12/17 20:31
>600

 たしかに言葉で表現するのはむつかしいが、長時間さわればわかると思うけどな。
 私も両方買ったけど、611は数日しか使わなかった。
 Rboard Proを一度使うと、とても富士通のキーボードには戻れない。
 好みの問題だと言われたら、それまでだけど。
 値段分以上の差はあると思うよ。
604名無しさん:01/12/17 20:45
>>598
マジ?
あれは高くて目の毒だからなるべく見ない様にしてきたんだけど、
それなら高い理由も欲しがる人がいる理由もわかるわ。
俺なんかはタイプ量はそれ程多くないから611でもOKだけど
タイプ量が多い人には、確かに必須キーボードだわな。
605名無しさん:01/12/17 20:46
>>603
やっぱり好みの問題だと思うけどな。
結構な時間使ってみたけど差を感じることはなかったよ。
もちろんFMR用とKB611は全然違うとは思ったが・・・
いずれにしても終わったキーボードを追っても仕方がないよ。
606名無しさん:01/12/17 20:48
>>603
蛇足ですが大先生が作るらしいキーボードに期待しては?
Rboard Proよりも高額で素晴らしいキータッチらしいじゃん。
607名無しさん:01/12/17 21:13
何をそんなに速くたくさん打つんだよ
608名無しさん:01/12/17 21:18
>>607
「速くまたは沢山打ったりしないから、インクの出にくいボールペンでもかまいません」
ってことは絶対無いな。そういうことだよ。親指シフト全般に言えることだが。
609前スレ613:01/12/17 21:58
>>591
>無変換キーと変換キーは逆にできるの?
「変換」と「無変換」のキーの入れ替えも簡単にできるが、
IME上の機能を入れ替えてしまう方が簡単。

#とは言っても、Japanistは簡単なキー設定変更も出来ないんだよな…
610名無しさん:01/12/17 22:05
学生だった15年前からパーソナルオアシス(30AF3→AX301)でずっと親指シフトを使い
パソコンにしてからしばらく106キーでローマ字変換してましたが、
我慢できず、Rボードを買って5年ほどになります。。
で、このたび早速661を買って試しましたが、
正直、キータッチはRボードより661のが好きです。
親指キーの高さにもそれほど不満はありません。
でも、半角/全角キーとタブキーの位置とか、エスケープキーの位置などには、
あれれ?っと思い、そういえば親指シフトってこんなキーボードだったなと思い出しました。
個人的に後退キーが「ん」の横にあるのは親指シフトの美点だと思うのですが、
半角/全角キーやエスケープキーなど、ホームポジションから離れた位置にある
機能キーが106と大きく異なると、使いにくいなという感じです。
Rボードはそのへんをいろいろと調整できたように思うのですが。
Japanistでそこいらの変更ができればよかったのに。

また、661やRボードとは別に、会社でこそこそと親指エミュレーションして使ってる
106キーボードがあるのですが(なんで「こそこそ」かというと、富士通じゃないメーカー会社で
働いてるからですが)、
ttp://www.arvel.co.jp/equip/key/pskey/dpk705mt.html
↑これですが、正直、こっちの方がキータッチもよくて(661に似た感じですが)
ちょうどBの下あたりでスペースと変換キーが割れてていい感じです。
値段も安いし。
611名無しさん:01/12/17 22:34
↑メカタッチて あるが、キータッチがいいの?カチカチいわない?
612名無しさん:01/12/17 22:47
>661
カチカチいうキーボードは勘弁してよ。
それこそPC-9801や8801みたいで嫌。
613名無しさん:01/12/17 23:04
>>611 うんうん キータッチ軽くてメカキーとは。
でも、ほんとに、106で親指にフィットするキーボードって少ないよね。
614名無しさん:01/12/17 23:21
>>610
Japanistの動作環境設定の『キーボード』で、

「USB親指シフトキーボードの接続/切断を自動判定する」→OFF
「キーボード指定」→「106/109」
「快速親指シフトを使用する」→ON、
 同設定内の「キー配列を選択」→「モード2」

で、大体、本来の配列に近くなるとおもいます。

この辺りの事も含めて、使用レポート、カスタマイズに関しては、
このスレの上の方にも書かれている田之上氏のWebPageが
もっとも詳しいと思われます。
615610:01/12/18 01:24
>>614
ありがとうございます。いろいろやってみました。
しかし、うーん。。。
chgkeyを使っていろいろカスタマイズもしてみましたが・・・
どうしてもクリアできないのが、
半角/全角キーを押してるつもりでエスケープを押しちゃうことです。
小さくていいですからエスケープキーは別に欲しかったですね。

>>611-613
メカニカルと書いてますが、カチカチいわないです。
ちょうど661に似た感じのキータッチです。
逆にRボードやビジネスオアシスのキータッチがいいという人は駄目かも。
616名無しさん:01/12/18 11:00
Japanist 2002のアイコンがダサいってよ。
俺にはJapanist V1.0の山?よりはマシだと思うが・・・
できればOAK V9?とでもしてもらった方が良かったな。
617前スレ613:01/12/18 21:14
ところで、みんなFKB8579-611のキー配列をどうしてる?

暇なときに設定をまとめて窓使いの設定ファイルにして
どっかにアップロードしようかと思ってるんだが。
618名無しさん:01/12/18 21:39
ところでFMV-KB231はどうなったの???
619名無しさん:01/12/18 21:56
>>617
俺はapanistのモード1(後退・取消付)
620名無しさん:01/12/19 07:09
先週の「週アス」での井上夢人氏の「寄稿」の下にあるコラムみたいな
部分だけどさ、親指シフターとして語る内容としては日本語が変じゃなかった?
「現在では」使う人が少ないっていう意味のことが書かれていたけど、
あれだと先細りでもう未来が無いみたいな感じじゃん。

本当に井上氏がそう言ったのかねえ。週アスの日本語力の無い記者が談話をまとめたら
ああなったの? 後者だと思いたい。
621名無しさん:01/12/19 07:14
661に付属の Japanist2002なんですが、かなモードに
変えたり英字モードに変えたい時に、キーボードで操作しても
言語バーが切り替わりません。あと、半角かどうかっていう表示も。
マウスでクリックすると変わります。

WindowsXPで使っているのですが、そのせいか何かなんでしょうか。
622名無しさん:01/12/19 10:18
させる会の掲示板によると田上氏はちゃんと買ったみたいだね。
それでも買おうともしない大先生っていったい・・・

http://rental7.virtualave.net/oyaubi.html
623名無しさん:01/12/19 12:23
JISキーボード親指シフターです。いや、プログラマなんで親指シフトキーボードの導入は辛いんすよ。
JapanistV1を買ってみたことはあるのですが、あれって変換キーを押すと必ず変換動作をしてしまうんですよ。
キーバインドの変更が変換キーに限っては利かないの。
僕は入力時に変換キーを変なタイミングで押してしまう癖があるので、Japanistは使い物になりませんでした。

問題のJapanist2002ですが、キーバインドの自由度はどんな感じですか?
自由度が低いようであらばATOK+親指ひゅんで十分なんですが、折角買ったJapanistがもったいないので。

レベルアップサービスが3800円って高すぎじゃない?
624名無しさん:01/12/19 12:53
>>623
返答になっていないけどFMV-KB611でプログラム書いてます。
導入がツライという意味がイマイチ分かりませんが・・・
625名無しさん:01/12/19 13:02
>>624
マシンをタイムシェアする事が多いので、他の人に合わせると親指シフトKBは使えないんですよ。
626名無しさん:01/12/19 14:09
FMV-KB231が入荷したってさ
http://www.saccess.co.jp/ols/opt/keyboard.html
627名無しさん:01/12/19 16:50
製品版231の鮮明な画像求む!
WEB MARTにもありゃしない。
http://www.fujitsu-webmart.com/jp/webmart/!ui052?BUNRUICD=38&A=01112009545615838883
628名無しさん:01/12/19 17:20
>>626のページ内のKB231注文チェック欄の下にある「詳細はこちら」から、
ものすごく小さな画像が見られた。
嗚呼…
629628:01/12/19 17:56
蛇足だが、「詳細はこちら」のKB211の画像が231になってる。
630名無しさん:01/12/19 19:53
>>626
ページが更新されたみたいだよ。
その小さな画像からリンクが張られたみたい。

>>627
ACCESSのページで見れるようになった模様。
631名無しさん:01/12/19 20:00
富士通のページは更新されていない模様。
http://software.fujitsu.com/jp/oasys/2002/kanren2002.html#usboyayubi
632名無しさん:01/12/19 20:27
>>630
写真で見ると予想通りKB211そのままだね。(Winキーはあるけど)
KB611互換でないのが気になるけどやっぱり買ってしまいそう・・・
キータッチなんかもKB211と一緒かな? 触った人いる?
633前スレ613:01/12/19 20:48
>>623
はっきり言って、自由度は低い。

変換とか取り消しとか、主要な機能はキーを変えられない。
まだJapanistは他のIMEを使い込んでる人が買うレベルの物じゃない。

辞書検索、Web検索、簡易ランチャー等、魅力は十分あるのだが。
634名無しさん:01/12/19 21:09
>>633
そうかな?確かにカスタマイズという点では
一部のキーしか変更できない等の問題はあるだろうが、
それだけで切り捨ててしまうべきではないでしょう。
入力予測や辞書検索機能が優れていることは間違いないし、
他のIMEを使っている人から利点を聞くと変換精度が高いという
答えが帰ってくることが多いけどこの点だって大差ないよ。
どのくらいのことができればレベルが高いと言えるの?

だいたい今のJapanistだって初心者が混乱するのに
充分過ぎるほどカスタマイズ項目が多いくらいだと思うが・・・
635前スレ613:01/12/19 21:42
>>634
>どのくらいのことができればレベルが高いと言えるの?
変更できないキーがなくなったら。
他のIMEからすんなり移行出来ないような物を人に移行しろって勧められるか?
この点が変わらない限り、Japanistは買うレベルにない。

キーカスタマイズが決まっていない人が買う分には別に良いとは思うけど。
そういう人がIMEを別に買うというのもなかなか考えにくい訳で。
636名無しさん:01/12/19 22:21
>>635
だからレベルってなんなのよ?カスタマイズだけ?
結局あなたは何ができれば納得できるわけなの?
少なくともMS-IMEから移行するには不自由しないと聞くが・・・
637前スレ613:01/12/19 22:48
>>636
買うレベルにない=金出して買う価値が無い
レベルという言葉が嫌なら全部読み替えてね(はぁと

カスタマイズだけかと聞かれたらとりあえずイエス。
ここだけは本格的に使う以前の問題だから。
638名無しさん:01/12/19 22:57
>>637
答えになってないよ。聞き方も悪かったけどさ。
具体的にどこをカスタマイズしたいのか教えてよ。
639名無しさん:01/12/19 23:03
カスタマイズできる項目は多い方がよいとは思うが、
実際にカスタマイズして使うかどうかは別問題だと思います。
それにEnterで確定にするよりも確定を押さない方が効率的ですしね。
640名無しさん:01/12/19 23:10
田上さんへ 2chから失礼します。
もしこのコメントをご覧になられていたら教えて欲しいのですが、
富士通から色々なキーボードが発売されましたが、
今でも独自のキーボード開発をお考えでしょうか?
発売されれば是非欲しいのですが可能性はありますか?

発売されるとしてですが・・・
スペックは決定されたでしょうか?
キー配列や対応ソフトが気になります。

また、どこで買えるようになるでしょうか?
641前スレ613:01/12/19 23:38
>>638
具体的には無変換、Ins、Delに他の機能を割り当てたい。
実際問題、キーを無理矢理入れ換えて使えばできないことはないが、
今度は他のソフトとの兼ね合いが悪くなる。結局本格使用に乗り切れない。

「文豪」(ワープロ)を使ってた時期があったせいか、
「無変換」が「文節確定」じゃないとどうもテンポが合わないんだよな。

>>640
「田之上」さん。間違いやすいので注意。
つーか、それは
http://hpmboard1.nifty.com/cgi-bin/bbs_by_date.cgi?user_id=ANC47313
↑で聞く質問では?
642名無しさん:01/12/20 00:29
Japanist使ってないけど,上の話聞いて少しだけ興味持ったです.
自分はキー操作はかなり適応できる人(だと思う)なので,
ATOKと比べてJapanistが(・∀・)イイ!!ならキーボード買うついでに乗り換えたいのです.
JapanistはATOK14より変換精度や入力予測精度(・∀・)イイ!!ですか?
ATOKと比べて,これが(・∀・)イイ!!ってのがあったら教えてほしいです.
ATOK15は,関西弁変換対応(かなり重要)になるけど,既にできちゃってたりします?
643名無しさん:01/12/20 00:38
Japanistの辞書・・・正直、スレひとつ立てたくなるぐらい不満あります。
644HIPPO.JTM:01/12/20 00:47

>>641

Japanist 2002
動作環境/キーボード/キー設定/追加
次をチェックする:
・定義するキー⇒無変換
・割り当てる動作⇒対象文節確定(横)
・割り当てる動作⇒対象文節確定(縦)

これで一応「対象文節確定」はできますが!?

しかし,Japanist 2002 になって,少しGUIが変わったので,
かえって「*印がついたキーがカスタマイズできない!!」と
ある意味で「誤解」するユーザーが増えるように思うが >Fujitsu

「無変換」「変換」については,ディフォルトで「変更不能」な
機能もあるのだろう。しかし,そうならばその機能については,
機能名称を変更した方がいいと私は考える。

草々頓首
645名無しさん:01/12/20 01:03
>>642
関西弁変換機能とかに活路を見いだしている当たりATOKも限界なのでは?
水掛け論になりそうで怖いのですが、ATOKが優れていると言われていたのは
複文節変換の精度が高かったからですよね?文節単位なら大差なかったはず。
今となっては複文節のアドバンテージも薄れていると思うんですけど?
それに元々親指シフトキーボードではスペースの下に親指で簡単に打てる
変換キーがあり文節単位で小気味よく変換できるので複文節は重要でないのでは?
ATOKは日本語入力に向かないと思われるPC-9801用キーボード向きに作られたから、
あまり変換キーを押さなくても良いように作られたのかもしれませんね。
ところで642と643は同一の方ではないでしょうか?
646642:01/12/20 06:07
>645
レスありがとうございます.
MS-IMEをATOKと比べると,ほとんど単文節でもMS-IME逝ってよしと
判断するにふさわしい挙動をしてくれるので,各IMEで結構違いがあるものと
思っていましたが,さすがにJapanistともなると単文節は充分変換してくれると.

とはいえATOKと精度は大差なしですか.う〜ん,魅力のあるところというと?
もとはといえば>634の
>入力予測や辞書検索機能が優れていることは間違いないし、
という点を見て興味を持ったのですが,これはどういった機能ですか?

確かに複文節での変換はあまり使いませんので,
複文節変換に力を入れすぎないというのは方向性として正しいと思います.
関係あるかどうか判りませんが,僕はローマ字使ってた頃はskk派でした.
skkというのは,変換開始部分を明示的に(シフトを押して)打鍵するので
文節区切り直しが不要で気持ちよく入力できるという日本語変換システムです.

ちなみに関西弁変換機能は何故今迄なかったんだ,と小一時間問いつめたい位です.
使用感は判りませんが機能拡張として目のつけどころはいいと思いますよ.
限界というより,どのIMEも機能としては充分揃ってきたということでしょう.

Japanist自体を持っていないので643の方であろうはずもなく・・・.
647前スレ613:01/12/20 08:15
>>644というか田之上さん
やったら確かにできました。

ただ、妙な挙動がある。
言われた状態のままで、

きょうのてんき(入力)

変換を押す

今日・の天気(文節が切れる)

文節確定のため無変換を押す

天気天気(で確定される)

うちの環境がイレギュラーなせいなのだろうか…?
たまにモードずれが発生するし…
648623:01/12/20 08:50
お返事遅れて申し訳ないっす。
カスタマイズ自由度は低めですか。うーん、レベルアップサービスに申し込むのはやめときますわ。
人間が直接ふれるインタフェースの部分って、「どれだけ頭がいいか」で選ぶのではなく、
「どれだけ手になじむか(なじませることができるか)」が重要だと思うのですよ。
ATOK最強伝説は、その強力なカスタマイズ機能が最強の地位を不動としている部分も大きいと思っています。
649名無しさん:01/12/20 10:30
ATOKのカスタマイズは最強というけど少なくともOAKテンプレートは
OAK/Japanistで慣れた俺には使い物にならなかったことは確かだよ。
あくまでもATOK10までの話しですが・・・ 何せATOK自体が周りから
急速に減っているので使う機会そのものが減っているんですよ。
ATOKを使っていた人はMS-IMEでも充分OKと言う人が多いんですよ。
650名無しさん:01/12/20 15:52
661買いました。デ、使ってみたんですけど。
思いのほかカーソルキーが気になります。
こんなに気になるとは思わなかったな。ちょっと残念。
やはり、買う前に触ってみることが必要だなと改めて思った。
ノートパソコンのような配列にして欲しかった。
単特のdereteキーがないのもちょっと。
ま、慣れるしかないけど、駄目ならもどるかな。
慣れとは恐ろしいものだな。
651名無しさん:01/12/20 16:35
>>650
「ノートパソコンのような配列にして欲しかった」とは、カーソルキーのこと?
「\」と「右Shift」の間に「↑」があるような?
それとも、たとえ省スペースでも独立したDelキーやファンクションキーが
欲しかったという意味かな。
652名無しさん:01/12/20 16:45
>>651
そのとおり!カーソルキーが出っ張ってない方がいい。
右の手のひらにカーソルキーが当たって邪魔なんです。
なんか右手が疲れます。

dereteキーは単独でほしかった。
でも、ファンクションキーはいらないのでこれでいいんだけど。
653名無しさん:01/12/20 17:18
でも、パームレストをつけて、スタンドを立てれば、
多少、気にはならなくなるんですけど。あくまで多少だけど。
手首に何かクッションのようなものを置けばいいのか。
なんとか慣らします。
654651:01/12/20 17:35
>>652
「\」と「右Shift」の間に「↑」があると、「右Shift」が
ホームポジションから遠くなって嫌だという人も少なくない
だろうね。

私は「\」キーに「右Shift」をマッピングしてますが。
655名無しさん:01/12/20 17:57
>>654
うむ。たしかに。
で、左利きですか?
656名無しさん:01/12/20 18:21
>>652
私はその配列は絶対に嫌ですね。
ノート選定の時も、その配置のものは一発で選定対象外にしました。

>>646
・入力予測
 数文字(デフォルトでは2文字)入力した段階で、過去の入
力文字列リストの中から、適当な候補を自動的にリストアップ
してくれる機能です。
 例えば、過去に「おやゆびしふときーぼーど」を「親指シフ
トキーボード」に、「おやつはさんじ」を「おやつは三時」と
変換したことがあるとすると、「おや」と入力した段階で、
「親指シフトキーボード」と「おやつは三時」を候補として表
示してくれます。
 通常は不要ですが、タイピングに慣れていない人や、慣れた
人でも疲れている時とかにはとても便利に使えます。
(ATOKにも似たような機能があるとも聞きましたが)

・辞書検索機能
 文字入力中にEPWING辞書を呼びだす機能です。
 国語、漢和、英和、和英他の辞書から変換候補の文字列の説明
をすぐに調べる事が出来ます。
657名無しさん:01/12/20 18:58
>>656
予測入力を売りにしているJapanistですが、ATOKと比べてみたところ実はATOKのそれのほうが使いやすいです。
Japanistで予測入力を使うには、採用する予測文字列にまでカーソルキーを連射して移動させる必要があります。
数字キーで一発確定できません。
ATOKは普段は1つだけ予測文字列を表示し、採用するときにはshift+enterです。
たくさん予測文字列を表示したいときはTABを押して、その中から数字キーで一発確定できます。
このあたりはインタフェースの話となるため、実際に使ってみないとわからないと思いますが‥‥。
658名無しさん:01/12/20 19:21
ATOK よいしょ♪
659名無しさん:01/12/20 19:54
素早く買われた作家・脚本家・映像作家・漫画家のかたのお名前を
順番にお呼びいたします。
もしリストに間違い (まだ注文していない、あるいは買う予定が無い)
がありましたら大変申し訳ございません。迅速に訂正させていただきますので
お手数ですがご連絡ください。

新井素子様
飯野文彦様
内田康夫様
太田忠司様
折原一様
笠井潔様
久美沙織様
高斎正様
佐々木譲様
妹尾ゆふ子様
菅浩江様
鈴木輝一郎様
高橋源一郎様
武上純希様
西澤保彦様
貫井徳郎様
野村正樹様
服部まゆみ様
牧南恭子様
山田正紀様
渡辺容子様
姫野カオルコ様
伊佐治弥生様
金春智子様
島田満様
菅良幸様
園田秀樹様
屋敷英夫様
戸山田雅司様
中弘子様
丸尾みほ様
雪室俊一様
水樹和佳子様
めるへんめーかーさま
小森健太朗様
辻真先様
二階堂黎人様
660名無しさん:01/12/20 19:56
>>657
俺も最近まで知らなかったけど、
Japanistの予測入力はCtrl+変換キーでも使えるよ。
661名無しさん:01/12/20 20:24
>>656は邪魔に感じないのか。おれはやっぱ、気になるなぁ。カーソルキー。
ほかに気になる人っていないのかなぁ。
おれぐらいか。いたら、こんな所にカーソルキーつけないよな。とほほ。
残念だけどお蔵入に逝ってもらおう。
662名無しさん:01/12/20 21:20
KB231到着。保証書のみで、あとはキーボードだけ。

キー配列はKB211とだいたい同じ。Windows,Applicationキーの追加と、
親指キーの仕様(変換/無変換、コンパクトと同様)だけ違う。

キータッチはかなり違う。ストロークの深さは同じだが、
やや重めで、幾分211の方が軽い。どちらかとういとふつうの106に近い感じ。
コンパクトキーボードより重いような気がするけれど、これは
買ったばかりだからかも。

キーボードの重さは211に比べて軽い。

猫まねきで変換キー→スペースキーなどの変更をして試用中。まあまあ。
663名無しさん:01/12/20 22:31

親指キーが高すぎて使いづらいんですけど。
664名無しさん:01/12/20 22:31
665前スレ613:01/12/20 22:47
>>661
>>663
手首の位置を上げるために市販のパームレストを買いましょう。
とよく分からない書き込みをしてみるテスト
666名無しさん:01/12/21 00:06
あーあ、未練たらしく、また来てしまった。
なんせ、口惜しいので。
俺だってお蔵入りにはしたくない(返品したい。できるかな?)
でも、やっぱり合わないんだ。くー。
JISキーボードの方がいいんだよ。
やっぱ、人間、初めが肝心だよね。
初めて使ったものが一番いいんだよね。

>>665 市販のパームか。それも良さそうだが

しかし、やっぱり、親指QとJISで逝くよ。じゃ。

ちょうど悪魔の数字666だな
667名無しさん:01/12/21 00:15
>>666
市販のJISは、キーが重くないかな?
キーが軽いのが 欲しいので、つい不治通製になるんだよね。おいらの場合。
668名無しさん:01/12/21 01:40
>>666 二週間、我慢できない?おれの場合は、初めあった色々な不満は、大体
慣れで解決した。今は、やっぱりJIS+ひゅんよりはだいぶ快適になった。
669名無しさん:01/12/21 10:13
>>666
売りつけられたのなら返品できるかもよ。
自分の意志で買ったのなら無理というもの。
670名無しさん:01/12/21 10:22
>>666
未練たらしくって、あんた何番よ。
名無しさんでそんなこと言われたって話がみえん。
まずはそれからだろ。

>>662
肝心の親指キーの高さはどうでした?
671名無しさん:01/12/21 12:19
>>666
ひゅんQで満足できるとはうらやましい限りだね。
本気で親指シフトに取り組んでいるとは思えないけどさ。
672名無しさん:01/12/21 12:23
>>667
自分のも不治通製だよ(w
>>668
一週間我慢してみます(w
>>669
じゃ、無理だね(w
>>670
666だよ。またきたよ〜(w
(650 652 653 655 661 663)

さて、
カーソルキーの位置には慣れることができるかもしれない、と思ってきたが
jisキーボードになれた身としては、やはりFKB−661は親指キーが高すぎるし、
もっと左右に親指キーを伸ばしてほしい。つまり、短すぎるんです。
それぞれの親指キーの端から親指が滑り落ちるんです。
tabキーや空白を押してしまう。

ところで、ほんとにこのキーボードは人間工学に基づいて作られているのかな?
人間工学的に言えば、もっと親指キーを伸ばすべきです。
本来なら、両手は「八の字型」置く方が楽なはず。
でも純正親指キーボードは左右の親指キーがくっ付いてるので
両手をやや近づけて打たなければならない。
それがちょっと疲れる。

真ん中に、短い空白キーを入れたヴァージョンもぜひ作って欲しい。
親指シフトの「かなの配列」自体はすばらしいので。

要するにJISの配列で、親指かな配列にして欲しい
というのが自分のねがい。
やっぱり、ほとんどの人がJISキーボードに慣れていると思うし、
親指シフトを普及させるためにはそうした方がいいとおもうのだが。

もちろん、今までの純正親指キーボードはそのまま作られてもいいけど
このキーボードでは普及はおぼつかないと思う。
(普及なんて関係ない。使いたい人がつかってればいいんだ。というなら
話は別だが)
じゃ。
673名無しさん:01/12/21 12:27
>>671
v( ̄Д ̄)v イエーイ
本気とかいってるユーこそ本気なのかい。
じゃ、なんで世の中JISばかりなのだろう?
674名無しさん:01/12/21 12:51
>>672
KB231を買うというのはどう?
真ん中にスペースないけど・・・
675名無しさん:01/12/21 13:22
>>672
>FKB−661は親指キーが高すぎる
打ち方のコツをつかんだら、ダイジョブになった。

>それぞれの親指キーの端から親指が滑り落ちるんです。
いろんな手・体形があるからね。試しに、滑り落ちるくらい、八の字にしたら、
自分の場合は、まともに打てなかった。
キーボードもS・M・Lと、サイズが色々あってもいいということか?
反対に、真ん中にスペースがあったら、自分の場合は、親指にそうとうな
ストレスがかかるんだけどなあ。

親指の位置がダメなら、もう致命的なのかもね……。(残念だが)

KB231は、どう?
676名無しさん:01/12/21 13:26
>>672
親指キーが高すぎるというのは、全く同感。
試作品の高さから、あの高さに変更した奴は万死に値すると思う。
大体、211の時に散々批判されたのにその愚を繰り返す意味がわからん。

八の字配列が欲しいのなら、トロンキーボードを探すしかないね。
仮名の配置は違うけど、発想そのものは親指とかわらないから。

親指キーの長さに関しては、本来のキーの長さよりも微妙に短い
けど、あの長さでも問題ないはずだよ。多分、貴方の手の置きかた
が閉じすぎているんだと思う。
ホームポジションに手を置いた時に、変換・無変換の両脇に親指
を置いて(又は、親指の先端が変換・無変換キーのエッジに軽く
かかる位に置いて)、力を抜いた時位の開き方がベター。
deleteキーに関しては同感だけど、元がHHキーボードだから、
その点は、一寸、諦めモード(笑)

>>674
だから、肝心の親指キーの高さはどうよ?
211相当なら、古株の親指シフターですら、即、コレクション箱
直行にするよ。
677名無しさん:01/12/21 13:36
>>673
あんた親指やめなよ。
JISに多少懐柔したところで普及するわけがない、
これ以上便利なキーが移動するのはごめんだよ。
スペースが真ん中?だぁ。なんの冗談?
これ以上不便になったら親指にする意義が薄れる。

本気というのは別に普及させようというわけではない、
自分が本気で使っているのかという意味だよ。
OADGで満足じゃ。親指の真価が分かっていないようだな。
678名無しさん:01/12/21 13:45
>670
親指の高さは211と同じ。ストロークの深さは他のキーも同じ。
サイズが違うのは左CTRL/WIN/ALT,右かな/ALT/WIN/APL/CTRLのみ。

コンパクトほどではないけれどやや高め。
親指キーを高くする必要は感じていないけど、
これくらいの高さなら問題なし。

どちらかというとキータッチ(スプリング)が残念。
通じないかもしれないけど、吸い付くような感触がほしい。
679666:01/12/21 16:58
>>674
正直、KB231の親指キーサイズでコンパクトだったらなぁと思ったよ。
>真ん中にスペースないけど・・・
KB231では机のスペースが・・・

>>675
>打ち方のコツをつかんだら、ダイジョブになった。
いいなぁ。
>いろんな手・体形があるからね。
まあ、そうだけど。
>親指の位置がダメなら、もう致命的なのかもね……。(残念だが)
まさに残念。

>>676
>親指キーが高すぎるというのは、全く同感。
 試作品の高さから、あの高さに変更した奴は万死に値すると思う。
 大体、211の時に散々批判されたのにその愚を繰り返す意味がわからん。

そうなのか? どういうことなんだ?
高い方が言いという意見のほうが多数だったということか。
まぁ、作った人が高いのが好きだっただけかな。やれやれ。
なんか親指ダコができそうだ。

>八の字配列が欲しいのなら、トロンキーボードを探すしかないね。
トロンキーボードほど開いてなくてもいいんだけどね。
680666:01/12/21 16:59
>>677
>あんた親指やめなよ。
せっかく買ったからなんとか使いたいんだよっ!
まぁ、あと少し試して馴染めなかったらやめるけど。
正確には「純粋な親指シフトキーボードをやめる」だ。
親指の「かな配列」自体は良いんだよ!

>スペースが真ん中?だぁ。なんの冗談?
 これ以上不便になったら親指にする意義が薄れる。

だから〜、今までの純正親指キーボードはそのまま作られてもいいんだよ。
ただ、JISのかなの配列を親指シフト配列にしてくれると
助かるんだよ。ていうか、これはJIS側の問題かな。。

>親指の真価が分かっていないようだな。
真価がわかりたくて買ったんだが、合わなきゃどうしようもないってことだな。
681670=676:01/12/21 18:05
>>679
211についてだが、愚痴るなんて他人を不快にさせる失礼な事やりにきてい
るんだから、過去ログを読む程度の最低限の礼儀位はわきまえたらどうかな?

あと、スペースをまん中にしたいのなら、USB親指として使うのではなく、
106/109互換扱いにして、Japanistの快速エミュを使えば、右シフト(&変
換)と空白を入れ換えることが出来る。

>>678
情報ありがとう。
タッチの件もわかります。そちらも参考になりました。
サンクスです。
682名無しさん:01/12/21 21:25
FMVビブロ親指シフトたいぷMC240Sのキーボード部分だけ独立したような製品出してくれないかねー。
俺はあれでいいわ。
683名無しさん:01/12/21 22:36
FKB-661 買った。Japanist 入れた。
しかし、シフト上段のキー(をあなゅも)とクロス打鍵(濁点)で字が出ない!
どして?(T_T)

(今、キーボード取り替えてカキコしてる)
684名無しさん:01/12/22 00:43
>>680
馴染むというよりも慣れた方が良いと思われ。
親指シフトならではのことが馴染めないのなら
徹底的に使い込んで慣れてしまうことをおすすめするよ。

親指シフトキーボードを妙な使い方をしても
魅力半減ってことになってしまうよ。
685名無しさん:01/12/22 08:24
>>683
設定間違っているなんてことはない?
あるいはKB611のドライバが入ったままとか・・・
どうしてもダメならメーカーに確認するのが良いと思われ。
686HIPPO.JTM:01/12/22 10:20
>>647
返信遅れてスミマセン。
私の環境では,#647さんの「現象」は発生しませんね。

Japanist 2002の「環境スタイル」で,「新規スタイル」を作成して,そのスタイルで「無変換」キーのところだけ,カスタマイズしてみても結果は同じでしょうか?

草々
687683:01/12/22 10:34
>>685

アドバイスどうもです。

キーボードタイプの設定は合ってます。
それから、ドライバを削除した上で再インストールしてみても結果は同じです。
ローマ字入力モードでも「親指」キーは「空白」打たないし....

因みに、コントロールパネルのキーボードの設定は....
HID キーボードテバイス
製造元:(標準キーボード)
場所:USB ヒューマンインターフェースデバイス
デバイス状態:このデバイスは正常に動作しています。
ドライバは....
ドライバファイル c:\windows\system32\drivers\kbdclass.sys
c:\windows\system32\drivers\kbdhid.sys
プロバイダ    Microsoft Corporation
ファイルバージョン 5.1.2600.0(XPClient010817-1148)

なんだけど、ドライバが違うのかな?
688HIPPO.JTM:01/12/22 10:40
ちょっと過去ログ(?)に目を通してみたところ,「親指キー」の「高
さ」についてみなさん色々と意見があるようです。

●FMV-KB231の「親指キー」は,伝統的なオアシス標準サイズだと思
います。近いうちに,手持ちのオアシス専用機キーボード,FMV-
KB611,Rboard Pro,FMV-KB231,FKB8579-661の親指キー高さを比較
できるような写真を私のWebサイトで公開しましょう。FKB8579-661
は明らかに高すぎる……。過去の例では,Digital Wave のDboard
(旧ASkeyboard)の親指キーもオアシス専用機より若干高く,ヘビー
ユーザーはこの点を嫌っていました。ちなみに,「かな」「英数」
で一部機能キー配置が変わるという仕様は,KB211以前にこの
ASkeyboardはじまったのだと思います。やはり「モードレス」の方
が優れていると私は考えます。

●「親指シフトタイピング」上達のためには,「手首を浮かせて打
つ」正統的タイプ姿勢の習得をお勧めします。「パームレストに手
首ぺったり」では,快適高速入力はマスターできないでしょう,た
ぶん。"高速"入力は必要ない,と思っておられる方にもやはり正統
的タイプ作法の習得をお勧めします。やはり,親指シフトタイピン
グの「本来の味わい」を知っていただきたいからです。


●上(↑)矛盾するわけでもないのですが,やはりきちんとしたパー
ムレストがあると,「手首を休める」のに便利です。FMV-KB231,
KB211, KB611, Rboard Pro 用のパームレストとしてお勧めできるも
のに,"3M WR410"があります。こいつは高さ2段階調整可能で,パー
ムが触れる部分はジェルが入っていてなかなか感触よいです。私は
かなり以前にインプレス・ダイレクトで購入しました。大きな
ショップなら置いてあるかもしれません。

●一日中キーボードに向かって作業をするような人にとっては,
FKB8579-661のキータッチではちょっとつらいかもしれません。その
点は,明らかにフルサイズ版のFMV-KB231の方が適しています。


●あと,何か書きたかったのだが,ブラウザの狭いテキスト入力窓
でスクロールしているうちに忘れてしまいました。

ではでは。
689HIPPO.JTM:01/12/22 18:33
>>647
私の環境でも,再現しました。
「文節区切りがある状態」で,「対象文節確定」に割りつけた
「無変換(親指左)」をタイプすると,たしかにそのタイプ操作
の直後に,末尾文節がダブって表示されますね。

これは,(a) Japanist 2002ではやはり「無変換」キーに別の
機能を割り当てることはできない,という意味なのか,それと
も,(b) バクなのか……。

とりあえず,「無変換⇒(全文)確定」という割り当てなら
なんとかうまく動くようです。私はそうして使っています。
「部分確定」ないしは「対象文節確定」はうまくゆかないのか??

草々
690名無しさん:01/12/22 18:46
http://www.saccess.co.jp/oasys/kb_top.html
ひかくひょう出ました。
691名無しさん:01/12/22 18:47
Macユーザー向け発表。
http://www.reudo.co.jp/sup_rb/rbm_OSX.html
692名無しさん:01/12/22 18:49
693名無しさん:01/12/22 19:13
>>692
アクセス規制
694名無しさん:01/12/23 11:49
>>688

>●「親指シフトタイピング」上達のためには,「手首を浮かせて打
>つ」正統的タイプ姿勢の習得をお勧めします。
最初は、親指の高さに不満でしたが、慣れるにしたがって、自然と、
手首を浮かせて打つ様になりました。そうしたら、入力速度が、かなり
向上しました。>>688のおっしゃる通りです。

そう考えると、661は、良いキーボードかもしれません。持ち運びできる
唯一の親指キーボードです。あと、机の上は、各種書類でいつもいっぱいなので、
普段遣いにも、これは、最高です。
695HIPPO.JTM:01/12/23 16:21
>>694

> 最初は、親指の高さに不満でしたが、慣れるにしたがって、自然と、
> 手首を浮かせて打つ様になりました。そうしたら、入力速度が、
> かなり向上しました。

すごいですね。FKB8579-661ではあまり力んで無理(長時間タイプ)すると
手首に疲労がたまる可能性もあるので,がんばるのもほどほどに :-)

パームレストは,本来,タイプ作業を中断するときに手を休めるためにある
のですが,使い方は人それぞれです。
QWERTY-ローマ字式入力では,下段の文字キーをあまり使わないということも
あって,「パームレスト"したまま"タイピング」でも結構快適に打てる人も
いると思います。

しかし,NICOLA式かな入力の場合は,ピアノでいう「和音」を弾くのにも
似た「同時打鍵操作」があるので,やはり手首を浮かせてタイプする方が
結局楽ですし,速度も上がるようになるでしょう。

FKB8579-661は,キータッチが「強い」人の場合,長時間タイピングすると
ちょっと疲労がたまってしまうかもしれません。上でも述べましたが,
そういう人にはやはり,FMV-KB231のような深いストロークをもった
機械式バネのキーの方が適しています。

草々
696名無しさん:01/12/24 09:56
http://member.nifty.ne.jp/kanaimaru/oya/oya.htm
ここにもUSBコンパクト試用記みっけ。内部構造レポートも図解してる。
697694:01/12/24 10:29
>そういう人にはやはり,FMV-KB231のような深いストロークをもった
>機械式バネのキーの方が適しています。

そうですね。今回のキーボードが評判が良いようでしたら、機械式の
コンパクトをいつか出してほしいです。

自分の場合は、入力の快適さより、小ささがもっとも優先順位が高いです。
ここのスレッドでも何回か名前がでてきた、オアシスポケットシリーズを
丸一日打つのも平気です。「どこでも」打てるというのが、もっとも重要
なのです。

USBのついているもっとも小さいwinノートパソコンを買って、このコンパクトで
外でがんがん入力したいものです。

本当に、機械式だったら、もっとよかったのにな……。すべての条件を満たす
キーボードを手にするのは、夢のまた夢ですね……。(そういえば、このごろ、
「変換」「無変換」を打たなくなりました。最初は、「変換」「無変換」を打って
たのですが、いつのまにか、「親指」キーで変換作業をしています。いつのまに……)
698名無しさん:01/12/24 11:23
>>683 >>685 >>687
特定のキーボードだと、親指に割り当てている「変換」や「無変換」と文字キーの同時押しが
利かないものもあるようです。
通常の使い方では同時押しすることはありえませんから。

キーボードの回路上の仕様なので、対策はキーボードを取り替えるしかありません。

>>677
OASYS原理主義は逝ってよし。
699名無しさん:01/12/24 12:03
>>698 >>677
OASYS使わない親指野郎は、いっぱいいるからね。OASYSをぱりぱり使いたいなら、専用の611
を使ってもらえばいいわけですな。
700名無しさん:01/12/24 17:52
>>672 >>679-680
672>本来なら、両手は「八の字型」置く方が楽なはず。
672>真ん中に、短い空白キーを入れたヴァージョンもぜひ作って欲しい。

こんな感じの配列のキーボードかな?

http://r1.ugfree.to/~angriff/437.gif
http://r1.ugfree.to/~angriff/439.gif
http://r1.ugfree.to/~angriff/440.gif

437は八の字型に文字キーを配列したもの。
439は八の字型だが、最上段だけ外側に開いたもの。
440は八の字型ではなく、格子状の配列。(藁

ちなみに仮名を入れていないのは、109互換でローマ字/JISかな/親指の全てに
適したものにするため。
仮名が必要な人には、キートップに貼る、JISかな/親指配列のシールを用意して対応。
701名無しさん:01/12/24 22:23
>>700
いやいやいいセンスしてますね。
437が個人的には、いい感じですね。
このキーボードだったら、JISカナやローマ字使いも購買意欲が涌きそうだもんな。
702名無しさん:01/12/24 22:24
あちらの板で、二階堂氏がJAPANIST2002の設定について発言。
単に「半角/全角」キーの単独打鍵でIMEをON/OFFさせる話なので、
彼がJAPANIST2002を入手したとは断定できぬか。
(彼の場合、入手=購入かどうかも怪しいし)

それにしても、「単独軌道」って何?
703無限軌道SSX:01/12/24 23:05
ていうか、Japanistの標準設定で「半角/全角キーでIMEのON/OFF」になっている
のになあ。ATOK風を選んだ時にどうするかっていう話なのかなあ。
まあどうでもいいけど(藁
704前スレ613:01/12/25 00:11
>キーボード案
http://www.darwinkeyboards.com/smart_gif.htm
これの親指仕様の要望を出そう(藁
http://www.asahi-net.or.jp/~QX5S-MSMR/keyboard.html
ここは読んでおくと面白いかも。

親指シフトは既存キーボードの配列を生かしたまま入力効率を上げるように考えられたものだから、
キーボード自体が人間工学にあっているかは別問題かと思われ。

>>687
バグでしょう。文節が切れていない時だと期待通りの動作をしますので。

Japanistも意外とカスタマイズ出来るなぁ…
初期の機能を消せないのと一覧が無いのが痛いけど。
705名無しさん:01/12/25 07:34
>>700 いいっすね。販売されたら、個人的には買います。
706名無しさん:01/12/25 10:07
>>698
親指シフトの本質が分かっていない新参者こそ去ってよし。
707670:01/12/25 10:43
>>706
同感。
677氏の言っている要求は余りにも無茶苦茶。
698氏のは反射神経的レスとしか思えない。

だけど、ユーザー同士で争っても不毛だよ。
708名無しさん:01/12/25 11:05
>>577
やっぱり心が狭すぎる人が出現しましたね・・・
なんか宗教戦争みたいになりつつあるのが怖い。
709HIPPO.JTM:01/12/25 11:11
>>698 さんの発言について。

これはおそらく@nifty:fkboard における私の発言(発言日時:01/12/23 20:13)
を読んで,JIS(OADG)キーボードNICOLAエミュレーション環境に「満足」してい
る人たちに老婆心からアドバイスしようとしたのでしょう。

以下を参照。
★行数制限(?)で一気にアップロードできないので,2分割します。

------Begin paste!
「JISキーボード」がくせ者です。NICOLA式かな入力(親指シフト)の場合,
親指シフトによる同時打鍵をスムーズに行うためには,
 ★親指キーを含んで,「同時に3つのキーを入力しても文字が出ること」
 (=親指キーを含んだ3キー・ロールオーバー対応)
が望ましいのです。(理想的には,同時にいくつタイプしてもきちんと
入力できるのが最高。)

ところが,市販のキーボードの中にはこれができないものがあります。
とくに,注意しなくてはいけないのが,「親指キー」として使用する
ことの多い「変換」「無変換」キーです。これらのキーは「文字キー」
と「同時押し」されることを想定されていない場合が多い。ゆえに,
そういう設計のキーボードで「変換」「無変換」キーを親指キーに設定
して親指ひゅんQなんかでNICOLA式かな入力を行うと,「文字抜け」が
発生しやすいのです。

たとえば,私が愛用しているThinkPadもそうです。ThinkPadは,東芝の
ノートPCと並んで,キー・ロールオーバーの点では一般に他社製品より
も優れています。(例:asdfjkl; 8キー同時押し可能。)

ところが,「変換」や「無変換」キーが「文字キー」と「同時押し」
されるケースは想定していなかったようです。私のマシンの場合,
「無変換=親指左」という設定を行うと,文字抜け発生が増えます。

次に,手持ちのキーボードでこの「親指キーを含んだ3キー同時押し」
にどこまで対応できるか,簡単にテストする方法を紹介します。
------次発言へつづく。
710HIPPO.JTM:01/12/25 11:12
------前発言よりのつづき
【頻出連接文字列・同時押しテスト例】 ※いま考えた :-)
1.「右手単色同時打鍵 and then う」の3キー同時押しテスト
★「よう」テスト⇒「よ」を押し下げたまま「う」をタイプする。
  「よう」と入力できればOK。
あと主なもののみ:「るう」・「まう」・「おう」・「ょう」・「ゆう」
など。

2.「左手単独打鍵 and then 促音(っ)」の3キー同時押しテスト
「うっ」⇒テスト法は上の1に同じ。(以下同)
「しっ」・「てっ」・「けっ」・「せっ」・「たっ」・「かっ」・
「こっ」・「さっ」・「ひっ」・「すっ」・「ふっ」・「へっ」など。

3.「左手文字の二色同時打鍵 and then ん」3キー同時押しテスト
「がん」・「だん」・「ごん」・「ざん」・「じん」・「でん」・
「ぜん」・「びん」・「ずん」・「ぶん」・「べん」など。

4.「左手単色同時打鍵 and then ん」の3キー同時押しテスト
「えん」・「りん」・「れん」・「あん」・「なん」・「ろん」・
「やん」など。

5.「右手単独打鍵 and then を」の3キー同時押しテスト
「ちを」・「くを」・「つを」・「はを」・「とを」・「きを」・
「いを」・「んを」・「めを」・「そを」・「ねを」・「ほを」

6.「右手文字の二色同時打鍵 and then う」3キー同時押しテスト
「ぐう」・「づう」・「ばう」・「どう」・「ぽう」・
「ぷう」・「ぞう」・「ぼう」など。

とくに,同時打鍵から単独打鍵へのつながりではこれら2打鍵の間隙が
小さいので,文字抜けが発生しやすいように思います。他にもテスト方
法はあるでしょう。しかし,上に挙げたような文字列は比較的連接して
発生する頻度が高く(5を除く),かつ,親指シフトではこれらがスム
ーズに打てるために,入力速度が上がりやすいケースでしょう。ゆえに,
文字抜けも発生しやすくなるように思います。

以上,ご自分の入力環境でテストしてみてください。
ちみなに,FKB8579-661は上のテストをすべてクリアーできるようです。
:-)
------End paste!

草々
711名無しさん:01/12/25 12:29
OASYSを使う/使わないは別として親指シフトキーボード本来の
使い方の方が効率的なことは間違いないと思うのですが・・・
私は既にOASYSは使っていませんがKB611を支持しますよ。

この議論は終わりがない平行線だと思うので、
切替ができるようなキーボードの出現を強く望みますね。
712名無しさん:01/12/25 17:42
>>710
Thinkpad A20mとJapanistの組み合わせで親指化してますが、
1)〜5)の同時打鍵テスト、いずれもOKでした。
713名無しさん:01/12/25 21:57
キーロールオーバって何のこと?
key press/release を何個蓄えられるかとかそういうこと?
714名無しさん:01/12/25 22:06
>713 幾つのキーを同時押しできるか?って事。>キーロールオーバ
715名無しさん:01/12/25 22:20
つまり key press 3連続できないのもあるってこと?信じられないな。
press でも releaseでも送出するだけで貯める必要ないんだから。
幻覚じゃないんですか?
716715:01/12/25 22:32
試してみた。多分キーリピートと関係あるのでは。
a key press をリピートさせて、他のkey pressを入れると
リピートが止まる。リピートの制御はドライバがするの
ではないのけ?
717名無しさん:01/12/25 22:50
キーボードの電気的特性によってnキーロール上限は決まってしまうのじゃよ
718名無しさん:01/12/25 23:00
>>715
>>717
知ったかぶりはすぐにバレるよ。
719717:01/12/25 23:11
>>718
「電気的特性」は確かに言葉が悪かった。ゴメンナー
720前スレ613:01/12/25 23:15
>>715
キーをどんどん押っぱなしのままで保持すると、
安物では4キーぐらい押さえるとそれ以降は押されたことさえ認識されなくなる。
そのことを言っているのであってリピートはあまり(全くか?)関係ない。

>>718
>>717は「ロールオーバーはキーボードの設計に依存する」と言いたかったのでは?
721683:01/12/26 00:01
>>685

>どうしてもダメならメーカーに確認するのが良いと思われ。

取説に書かれていたアドレス宛にメールしてみた所、"Host Unknown"
で戻ってきてしまった。
よ〜く見てみると、Web のドメインが .com なのに、メールアドレスの方
は co.jp になってるわ! 勘弁してよ〜(T_T)
722名無しさん:01/12/26 10:46
661を(というよりJapanist2002を)Windows2000で使っていて気づいたのですが、
Netscape6.2でのWebアドレス欄またはたとえばGoogleの検索欄に
入力中、「変換後・未確定」文字のあるときに続いて二色打鍵をすると、
未確定文字と置き換わってしまうという現象がありますね。

最初は、全く使い物にならないのかと思って悩んだのですが、
Netscapeでのみ起こる現象のようです。MS-IMEの機能を使っているとかなのでしょうか(変換時の
下線が赤色波線で出ます)。複合的な原因だと、解消方法は無いかもしれないですね。

メモ帳などでの入力や、ほかのアプリケーション(MS-IE6など)では問題無いようです。

例題としては、上記環境で、「日銀」を「日」変換、「ぎ」と入力した時、
または「日電」を「日」変換、「で」と入力した時などに見られます。
「日」が(確定されず)消えて「ぎ」や「で」が入力されてしまいます。

(ウィイルがらみで、Netscapeユーザーに復帰しようと思ったのに……)
723名無しさん:01/12/26 12:05
ネスケ6以降から、どのOAKを使ってもこの不具合があります。
他のツールでは、問題ないのですが。

エディター(メモ帳)などで書いてからコピペするか、
こまめに確定(右ctrlだったかな?。設定がある)をするしかないです。
724前スレ613:01/12/27 01:45
>>722-723
富士通に不具合報告してみたら?

俺も>>647の奴を報告してないけどさ(藁
>>722-724

Mozilla(Netscape6.x)の問題でしょ。

Bugzillaに登録すべし。
Bugzilla日本語版 http://bugzilla.mozilla.gr.jp/

ちなみに、Mozillaの最近のnightly-build&ATOK14&KB231でも
同様の不具合が出たので、netscape6特有ではないはず。
726前スレ613:01/12/27 19:18
下がりすぎ。
727名無しさん:01/12/27 19:37
なんか面白いネタないかな〜〜〜
例えば新モバイル登場!!とかさ。
728名無しさん:01/12/27 20:56
>>727
大先生!
なんか盛り上がるようなネタをリークしてくださいよ。ネ
729名無しさん:01/12/27 21:16
ヤッター! 打てば響くように練習ソフトアップロードとのこと(藁
730名無しさん:01/12/27 21:45
>>729
さすが大先生。期待に応えてリークしてくれましたね!
この調子でどんどん良い情報をリークしてほしいものです。

http://rental7.virtualave.net/oyaubi.html
731名無しさん:01/12/27 22:24
>>722
ネスケだめなら
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/12/13/27.html
のOperaって手もあるよ

ネスケ起動が遅いよね。
732名無しさん:01/12/28 00:52
>>731
常駐させとくと起動激早いよ。
(Preferences...→AdvancedのEnable Quick Launchをチェキ)
733683:01/12/28 00:53
>>683

>FKB-661 買った。Japanist 入れた。
>しかし、シフト上段のキー(をあなゅも)とクロス打鍵(濁点)で字が出ない!
>どして?(T_T)

自己レス

直った!
原因は、106/109日本語キーボードドライバが入ってないからでした。
(以前は101キーボードを使ってたもので)
USBなんだから挿したら自動的に最適なドライバがロードされるもの
だと思ってたけど違うのね。コントロールパネルのキーボードの設定
で、ドライバを無理やり変えてやらないとダメみたい。
734前スレ613 ◆4niCOLa. :01/12/28 05:51
735名無しさん:01/12/28 10:45
736名無しさん:01/12/28 19:47
>>729
ある意味、コンパクトUSB661と同じかそれ以上のニュースかも>練習ソフト

コンソーシアムサイトにもう出てた。練習ソフトと、入門書?(まだ見てない)、概要A4一枚もの。
β版だが、結構イケテいるかも。俺は98SEバージョンを使ってみた。
日本語にない無味乾燥な文字列の練習は、もっと減らしたほうがいいと思うな。
そんな意味不明文字列を打つために配列したわけじゃないんだから。
http://nicola.sunicom.co.jp/
737683:01/12/28 22:16
>>734

内容的にはズバリですねぇ。
OSがXPだから、てっきり「関係ないや」と思って放置してたんだけど。
738HIPPO.JTM:01/12/29 07:12
>>733

>>683 の件は,やはりそういうことでしたか。

案の定,こういうことをやってしまうユーザもいる,ということが
判明しました。その意味で貴重な情報です。(皮肉ではない。)

Japanist 2002 マニュアルの"分かりやすいページ"に,ひとこと,

「USB親指シフトキーボード(FKB8579-661もしくはFMV-KB231)」を
導入する際には,事前に『106/109 日本語キーボード』のキーボード
ドライバーがシステムに組み込まれ,『106/109 日本語キーボード』が
動作していることが必要です。」

というような文言を入れておくべきだと考える >Fujitsu

草々
739HIPPO.JTM:01/12/29 07:24
>>738

どうやら,ぷらっとホームの情報を読むと,

http://online.plathome.co.jp/recommended/11650306/

「USBキーボード」しか使っていないユーザが「USB親指シフトキーボード」
を導入しようとすると,トラブルにはまる可能性もあるようです。

どんな安物でもいいから,PS/2接続の「106/109 日本語キーボード」
を用意しておけば大丈夫なのかもしれないが……。

草々
740名無しさん:01/12/29 17:34
先日、某チャットルームに寄ったら、キー入力の話題が上っていたので、
しばし覗いてみた。3人とも中1らしい。一応、HNは伏せておく。

----------------------------------------------------------------------
akr[12月26日(水)02時50分38秒][]
私は「から」を漢字に変換して出してる。>mrn
----------------------------------------------------------------------
mrn[12月26日(水)02時49分05秒][]
3のある場所に、あって無変換のとこと、3を同時におせばできるよ♪
----------------------------------------------------------------------
akr[12月26日(水)02時43分51秒][]
mrnちゃん、「〜〜〜〜」の文字どうやって出してる?
----------------------------------------------------------------------
mrn[12月26日(水)02時43分19秒][]
あっ!あかりちゃん
----------------------------------------------------------------------
akr[12月26日(水)02時42分29秒][]
戻ってきたよvv
----------------------------------------------------------------------
mrn[12月26日(水)02時40分03秒][]
m〜k〜k〜なんとかしてえ〜〜〜〜〜
----------------------------------------------------------------------

なにげに親指シフターの会話のように思えるのだが。識者の見解キボ〜ンヌ。

つか、何時だと思ってるんだ。早く寝れ(w
741683:01/12/29 18:29
>>738

>案の定,こういうことをやってしまうユーザもいる,ということが
>判明しました。その意味で貴重な情報です。(皮肉ではない。)

あらためてJapanist2002スタートアップガイドを読み直してみた
が、やっぱり「USBキーボードの場合はドライバの組み込み不
要」と書かれている(P24〜25)。

それはさておき、例のWindows2000での不具合については5月
にアナウンスされてるのだから、スタートアップガイドで言及し
ていない富士通の方が悪いのか、XPでも相変わらず起きてい
るのに放置しているマイクロソフトの方が悪いのか?
742名無しさん:01/12/29 23:36
NHK教育TV!!ニコラ紹介せんかい!!!
743名無しさん:01/12/30 00:13
>>742
プロジェクトXもいいかも
日本人のためのキーボードを開発した富士通社員 神田氏

親指ユーザー2万人は増えるのに 5000タッチオジサン
744名無しさん:01/12/30 00:26
>>740
漏れが使ってるのはKB211だけど、無変換と3を同時に押しても
「〜」は出ないぞ。
・・・鬱だ・・・
745名無しさん:01/12/30 00:28
>>744
↑間違えた。親指左なり。
・・・鬱だ・・・
746 ◆4niCOLa. :01/12/30 00:40
>>740
親指だろうな。
そんなところで「〜」を出せる配列はそう無いし。

というか俺、ずっと「から」で変換してたよ…
言われて初めて気づいた(藁

どうでもいいけど「!」をどうやって入力してる?>all
俺はひゅんQの設定で親指右+1に変えてる。

>>741
W2KSP2以降はkeyboard.infに無い標準HIDデバイスであれば、
それまでのドライバを用いるようになったんだったな。
(SP1以前は問答無用で101配列になった)
俺が>>734で出したリンクを読み直して気づいた。

つーわけで、101キーボード→661or231という乗り換えをすると、
確実に>>683と同じはまり方をする。

やっぱり富士通が書いておくべきだろうな。
FAQに追加されるに500タッチおじさん。

>>743
その単位、気に入った(藁
747名無しさん:01/12/30 00:47
>>744 745
「〜」は 「から」で変換だな オイラも
「!」は 「びっくり」で変換はしないよ 藁 -100タッチオジサン

「〜」は、キー刻印なくても あまり不便じゃないもんな
748名無しさん:01/12/30 03:46
「〜」は初めから「親指キー&3」だよ。
「から」ってめいどくさいだろ。

>>764
「!」は「Shift&1」で出るよ。
749名無しさん:01/12/30 04:56
例の練習ソフト結構良い出来だった。
キーポード選択でRboardproが無かったけど使えるんだろうか?
あとタイピングに自信なくした。
lessonQとかだと余裕で打鍵速度200はいくけど、このソフトだと
100超えるのも結構たいへん(上級問題を少しやっただけだけど)
750名無しさん:01/12/30 06:10
>>746
俺は「!」は「ぁ」に単語登録。
751名無しさん:01/12/30 07:21
>>740
中1女子の親指シフター萌え〜〜〜〜
752名無しさん:01/12/30 10:00
古いPC98用親指シフトキーボード(ASKeyboard)を発掘したので使ってみた。
案の定異常にレスポンス悪い。エミュレーターより確実に遅い。

気を取り直して、タイプウェル国語Kをやってみた。結果SE。
キー判定が時々抜けてしまう割には好成績(^-^;エミュならX逝くぞ・・・

ちなみに漏れの他のタイプウェル成績は、恥ずかしくて書けないくらい遅い。
無論S逝ってる奴などひとつもない。
親指シフトの威力は絶大だと思った。

うんず用キーボードも発掘したんだが、これのコンバーターはないかな・・・・・
753 ◆4niCOLa. :01/12/30 10:31
>>752
SAKAさんに聞け。
ttp://www3.airnet.ne.jp/saka/
754 ◆4niCOLa. :01/12/30 10:38
755名無しさん:01/12/30 11:17
分かっている奴には分かっているし,
自分で宣伝するのもナンだが……。
「親指ひゅんQ」や「Q's Nicolatter」を使っている人なら,
相当自在にカスタマイズ可能。

* HIPPO.JTM作成・親指ひゅんQ用キー定義ファイル USBOYA01.OLY の特徴:

http://homepage1.nifty.com/cura/download/USBOYA01.OLY

(1) 日本語IMEオン・かなモードでも,"小指Shift+文字キー"によって,
アルファベット大文字の入力ができる。他方,この仕様のためにOASYS
レガシーの「小指Shift+ は・ひ・ふ・へ・ほ」による半濁音入力はで
きなくなっている。

(2) 日本語IMEオン・かなモードにおける"小指Shift+最上段キー"に
よって,日本語IMEオフ・英数モードでの"小指Shift+最上段キー"入力
と同じ文字を入力可能である。これによって,日本語IMEオン・かなモ
ードのまま !,",#,$,%,& などの記号入力も可能となっている。
(ただし,入力される文字幅は日本語IMEの設定に依存する。)

(3) 富士通の仕様にならって,最上段キーの親指シフトによる記号入力
は,単色同時打鍵と二色同時打鍵で同じ文字が入力されるようになって
いる。

(4) 日笠さんが定義したデフォルトキー配列では,日本語IMEオン・かな
モード時に「OASYS風」の「後退(Backspace)」「取消(Esc)」操作が有効
になっているのに対して,この USBOYA01.OLY ではOASYS風の「取消」を
無効化する一方,OASYS風「後退」は日本語IMEオン・かなモード時に有
効化している------もちろんこのOASYS風「後退」も,親指ひゅんQ付属
の oyaql.exe によるカスタマイズで簡単に無効化することが可能である。

「親指左+3」による「〜」は,MS-IME2K なら対応可能ですね……。


草々
756名無しさん:01/12/30 13:51
>>743
少し前に、させる会の掲示板でそんな提案をしていた人がいたね。
その人は初めのカキコだったみたいだけど、二階堂大先生は「はぁ?」
とかいうレスをつけていたと思う。

それ以来、その人は来ていないみたいだけど。


でも、提案自体は悪くないと思う。
させる会の賛同人の辻氏は元NHK。少しはコネもあるでしょう。
というか、あれだけ著名人を集めておきながら、メディアに展開できていないのは
会の運営方針に問題がありやと見るのが適当かと。
757名無しさん:01/12/30 14:39
>>756
ほんと今年は、盛り上がったですからね。プロジェクトX
最近、NHKネタないのか知らないけど、ホテルニュージャパンの火災とか、再放送しまくって
ますよね。実現できないことはないと思うよ。
実現したら高見沢が馬鹿売れするだろうな。
親指シフトが、不治通社内で認知されたのも、新聞にのったからって、どこかで読んだこと
あったよ。しかし、当時の経営陣を説き伏せて親指シフトを開発した神田氏、あなたはえらい!!
758名無しさん:01/12/30 15:33
親愛なる親指シフターたちへ
NHKのHP見つけたぞ!協力頼む。
https://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html


以下投稿内容
プロジェクトX毎回楽しみに拝見させてもらっております。
ぜひ、取り上げてもらいたいテーマがございます。
新テーマ依頼タイトル
「日本人の誰もが簡単に扱える、日本人のための日本語専用コンピューターキーボード
(親指シフトキーボード)を一人開発した 富士通元社員 神田泰典氏の孤独な戦い!」

ご存じのように、もともとコンピューターキーボードは、ローマ字を打てるように開発さ
れたもので、日本語を快適に入力できるようには、作られていません。
現在、日本語を入力するときに、ローマ字入力 もしくは JISカナ入力して、ひらがな
漢字を入力している方がほとんどだと思います。しかし、お世辞にも使いやすいとは
言えません。富士通元社員 神田泰典氏は、日本人が簡単に誰でも使いやすいキーボード
ができないものだろうか?という孤独な戦いを始めました。1977年
このキーボードが、現在も根強いファンが愛用する親指シフトキーボードです。
このキーボードは、大変使いやすく、疲れにくく、文章を作る快適さがゆえに、
未だに、数多い熱烈なファンに使用されています。
開発から20年以上経っても、いまだ熱く支持される「親指シフトキーボード」を
プロジェクトXのテーマにして頂ければ幸いです。

関連リンク
親指シフトの開発者 神田氏のHP
http://www.ykanda.jp/
親指シフト(NICOLA)の正式HP
http://nicola.sunicom.co.jp/
熱く親指シフトを愛し、普及に努める田之上氏のHP
http://homepage1.nifty.com/cura/oya/index.html
759名無しさん:01/12/30 15:33
PS 普及させる会はリンクしなかったよ 藁
760名無しさん:01/12/30 16:38
>>758
よくやった!!感動した。
いや、茶化してるわけじゃなくて、ぜひとも実現したい。
761名無しさん:01/12/30 17:36
>>758
頼むよ 君のアクションにもかかっている
駄目もとだが、やる価値はある!!
762 ◆4niCOLa. :01/12/31 17:25
>>758
普及するのに関係なくても見てみたい。
昔、池田敏雄さんの特集を見て感動した。

で、賛同したいがどうすれば良い?
みんなでNHKに個別攻撃か?それとも署名みたいなのをまとめる?
763名無しさん:01/12/31 17:46
>>762
署名みたいのと、叩き台レベルの企画書があるといいと思われ。
764名無しさん:01/12/31 17:57
なんだかめんどくさそう
765名無しさん:01/12/31 18:59
↑そりは、大先生のセリフ(藁
766名無しさん:01/12/31 23:35
某娘。とかの歌詞に「親指シフト♪」と盛り込んでもらう。しかない。
767名無しさん:02/01/01 01:11
まずは、ちったあ、普及させようと気持ちのある人はNHKのHPに書き込んでほしいね。
わしら、個人ではこんなことからしか、スタートできないよね。
万が一、プロXにて放映されたら、HPにアンケートだしてくれた人と
ドカンと打ち上げしたいね。親指シフトキーボード持参で。。。。
768プロX発起人:02/01/01 01:13
>>762 763
まずは、個人攻撃からスタートする。つぎに、NHK関係者を攻める。
だれか、関係者知らないか? 
769名無しさん:02/01/01 01:15
sfjn
rjyc
↑ぉ。IME offで打ってしまった。
770名無しさん:02/01/01 01:17
あほか。今現在、ローマ字入力してる奴をターゲットにしてもダメだろ。
これからパソコン覚える連中を狙わなきゃ普及なんてしないさ。
それには、パソコン初心者向けの本のキーボード配列のページを
すべて親指シフトに書き換えさせるしかない。
771プロX発起人:02/01/01 01:27
おいらは、極端な話、親指シフトキーボードが普及しようが、そんなことはどうでも
いいのよ 極端な話で悪いが。 事実、オイラの周りには、使わしているぜ。親指シフトキーボード
772名無しさん:02/01/01 05:30
>>771
う〜ん、意味がよく解りません。詳細キボンヌ。
773名無しさん:02/01/01 10:11
一年の計は元旦にあり。ということで、NHKホームページで当初してきた。
つづけ、つづけ。
774KB211ユーザー:02/01/01 11:46
>>770
確かにそのとおりですが、それをわからせるにはどうしたらいいでしょう?
私は、以前にもかいたのですが、タイピングソフトなどでインターネット対戦などを
実施しているもので、結果を出せば、評価が高まるように考えています。
そのためにもハードウェアで対応して欲しかったのですが......
目の前でバシバシ仮名で題目が入力されれば、驚くはずです。
そしてチャットなどで、早いですねぇと言われ、いや実は親指シフトなんですよという会話が始まり
新規ユーザーを誘いこんでいければと。
実際に入力のしやすさや、速度を見ないと使ってみようかという人は増えないのではないのでしょうか。

そのほかにも、毎月アスキーに広告を出しているなら、おまけについているCDに
通常のローマ字入力との比較ムービーをつけるなどの方法もあると思うんですけど。
775プロX発起人:02/01/01 11:52
>>772
プロXについては、別途HP立てる予定!
そこで、詳しく話すつもりですが、悪貨が良貨を駆逐するって話はよく親指シフトキーボードで
引き合いにだされるよね。>>770 も、この観点から、話していると思う。これも正論でしょう。
本当に普及させるなら、不治通工作員がCM打つとか、店に在庫するとかやるのが筋でしょ。
本当にいいもの作っているんだから売れないわけないのよ。
使いやすいから、みんな使っているよね。予備機買ったりしてさ。
でも、わしら親指ユーザーは、歯がゆいよね。不治通の対応が。売る気ない感じすら受けるのよ。
最近は、USB鍵盤作ってくれたから嬉しいが。。。。

オイラがプロXに取り上げて、ほしいのは、キーボードを開発した神田なんだよ。

神田氏が開発してくれなかったら、親指鍵盤も存在していないことになる!
776プロX発起人:02/01/01 11:53
↑失礼 神田氏です。
777名無しさん:02/01/01 14:11
させる会の過去ログから転載

−−−−−−−−
TP user 「普及させる会」活動についてひとつの提案 2000年11月22日(水)02時39分26秒

 親指シフトを使い始めて3年になるものです。こちらでははじめての発言
となります。今後ともよろしくお願いします。

さて、過去の発言にもいくつかあったのですが、会としての当面の課題は
「親指シフト」自体の認知度の向上ではないでしょうか。その手段はいろ
いろなものが考えられると思います。

現在のところ、

1、このサイトのようにWWWを通した情報発信、
2、地道な口コミ、
3、月刊アスキーなどへマスコミへの意見広告、

が今のところとられているのはこんなところでしょうか?(もし他に実行
されているならお教え下さい)

 せっかくですので、私からここで提案をひとつさせていただきたいと
思います。

○今後、3のマスコミへの露出機会をもう少し増やしていくことができないか。

 月刊アスキーの意見広告は、毎号拝読させていただいております。ただ、
会としての活動が月刊誌1誌だけというのは、名の知れた小説家の方々も
多数いらっしゃるだけに少し残念な気がします。もう少しマスコミなどへの
売り込みに積極的になってみるのもいいかと思われます。

 以下はごく個人的な思いつきの提案として捉えてほしいのですが、NHKに
ドキュメンタリーを1本作らせるというのはいかがでしょう。ちょうど今、水曜
9時の枠で「プロジェクトX」というドキュメントが制作されております。説明
は不用でしょうけど、過去の放送例を見ても、

 ・「窓際族が世界規格を作った」〜VHS・執念の逆転劇〜
 ・「誕生! 人の目を持つ夢のカメラ」 〜オートフォーカス14年目の逆転〜
          (参照URL:http://www.nhk.or.jp/projectx/library.htm

など、日本企業が新規に開発した技術を掘り起こそうという姿勢が伝わってきます。
会として親指シフトを様々な形で売り込みをすれば、実現は決して難しいことではない
と思います。

 私自身、業界の端くれにいるので分かるのですが、一般的に記者やディレクター
という職種は、自分で練った企画だけでは仕事はできません。視聴者や読者からの
持ち込みから多くの企画が生まれています。今回例にあげた「プロジェクトX」な
んかも、企画書をうまく練り上げて持ち込めば、通る可能性もあるでしょう。せっ
かくですから、会の方々のコネクションもうまく使うのも妙案でしょうか(辻先生
はNHK出身ではなかったでしたっけ?)

#個人的には比較広告風に、ローマ字入力 vs 親指シフト入力 なんてのを画面で
#見てみたい。痛快でしょう

 ひとつの提案ということで。
−−−−−−−−−−−−−−−−
778777:02/01/01 14:19
↑この人、業界関係者みたいですね。

こういう意見を取り入れようとしないあたりが
させる会の限界なのではないかと。
779名無しさん:02/01/01 16:23
新井素子様、飯野文彦様、内田康夫様、太田忠司様、折原一様、
笠井潔様、久美沙織様、高斎正様、佐々木譲様、妹尾ゆふ子様、
菅浩江様、鈴木輝一郎様、高橋源一郎様、武上純希様、西澤保彦様、
貫井徳郎様、野村正樹様、服部まゆみ様、牧南恭子様、山田正紀様、
渡辺容子様、姫野カオルコ様、伊佐治弥生様、金春智子様、島田満様、
菅良幸様、園田秀樹様、屋敷英夫様、戸山田雅司様、中弘子様、
丸尾みほ様、雪室俊一様、水樹和佳子様、めるへんめーかーさま、
小森健太朗様、辻真先様、二階堂黎人様

あけましておめでとうございます。
780名無しさん:02/01/01 16:30
中学生情報誌「nicola」で、パソコン特集するんだったら、
親指シフトキーボードを取り上げてほしいぞ(笑)
親指シフターの女子中学生が増えることうけあい(妄想)
781名無しさん:02/01/01 17:49
こんなものを発見しました。

http://imgybb.yahoo.co.jp/adv/yahoo/20011023/b1005_s04.gif

もう知ってましたか?
782名無しさん:02/01/01 19:03
>781
これは(見つけたのが)すごい。どういう脈絡で出ているのか不明だが、Yohooにも工作員が潜入か?
783名無しさん:02/01/01 21:02
最近の親指シフトキーボード製品は自己主張が少なすぎる。
左右のキーの色分けもほとんど申し訳程度だし。
アスキーボードみたいに、赤いキーを一つ入れるとか、
ステッカーで「日本語入力に最適化されたキーボード!」って貼っておくとか。
HHKだって「HHK」って書いてあるのになあ。

>>781
すごい! でもYahooに工作員というより、デザイナーさんが
忍び込ませたのではないかな。
784名無しさん:02/01/01 21:21
>>781
気づいたあなたがすごい。パチパチ…
785名無しさん:02/01/02 00:21
ぽぽ781
これはなんのキーボード?
786781:02/01/02 03:26
もしやと思い,何度もリロードして捕獲した甲斐がありました。

何というキーボードなのかは分かりません。
787名無しさん:02/01/02 06:20
ぽぽ786
機能キーのキートップが階段状になっているのでかなり初期の頃の
OASYSのキーボードではないかなあ。よく分からんけど。
788名無しさん:02/01/02 06:49
>【ぷらっとホーム】
>
>●今年
>「今は新発売のXeonが絶好調。Pentium 4もよく売れたが一時期
>極端な品不足になったのが残念。あと、うちしかやってないような
>特殊なキーボードも良く出た」

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/12/30/632499-002.html?
【特別企画 Vol.1】アキバのショップに聞きました!「今年のヒットと来年の注目は?」
789名無しさん:02/01/02 07:12
ぶらっとホームは「親指シフトキーボード」と言ったのに
ascii24の記者が「特殊なキーボード……と」と書き取った
に3000タッチおじさん!
790名無しさん:02/01/02 07:22
>最後のボトルネックは人間だ!
> 8MbpsのADSL環境を利用して、インターネットでチャットを楽しん
>でいるとする。そのとき、ADSL回線はフル活用されていない。ウェ
>ブでアンケートに答えたり、オンラインショップで個人情報を入力
>したりするときも、ADSL回線はあまり意味を持たない。こんなとき
>に体感速度が上がらないのだとしたら、ボトルネックになっている
>のは、キー入力をしている人間だ。
>
> そこで、年々高速化するインターネット回線速度に追い付くため
>にも、ブラインドタッチを覚えて、キー入力速度を向上しよう。最
>近は、ゲームの要素を含んだ面白いタイピング練習ソフトが多い。
>頑張ってキー入力の高速化に努めてほしい
http://www.zdnet.co.jp/internet/runner/0201/sp2/12.html

練習より、ハードウェアの最適化が先じゃないだろうか。

今年のキャッチフレーズは「親指シフトは日本語に最適化された
キーボード配列です」「ADSLの体感速度が上がります」
これで行くか。最適化って言葉にゃ弱いだろう、「ゆっくりしか
打たないからローマ字やJIS仮名でいい」とか寝言言う連中も。

言ってやって言ってやって。
「え? 君のキーボード、日本語に最適化されていないの(藁???」
791 ◆4niCOLa. :02/01/02 11:22
>>789
それは無いだろ…
普通のFKB8579やkinesisとかもひっくるめてだと思われ。

>>790
>>788のリンクから去年のショップの傾向を見てみると、
「静音」という流れが現れている。

これは、PCの性能がローエンドでも(用途にも依るが)実用上十分になり、次の快適性を求めに行った結果ではないかと思う。
ぷらっとホームでキーボードの売り上げが上がったのもこの快適性を求める流れの一つなのではないだろうか。

時代の流れは静かに親指に近づいて来ているのかもしれない。
…なんつったりして(藁

#快適性を求める人に目を向けてもらう為にエルゴノミック親指が欲しい。
勿論、個人的にも欲しいのだが。
792名無しさん:02/01/03 10:05
使い始めて三週間くらいの人間から、
「ー」が押しにくくて仕方ないと言われて、
どう考えてもおかしいので目の前で実際にやってみてもらったら
指が(くすり指でなく)中指だった……。そりゃ打鍵しにくいわ。

最初のレクチャーで何度も「指の守備範囲は守れ」って言っておいたのに。
「普及」にはやはり斜めタテ方向に指ごとの色とつけてないとダメなんじゃないだろうか。
ジャンボジェットの着陸脚を出すレバーにはタイヤの形の握りがついているって
この間クイズ番組でやっていたが、それと同じくらいに徹底して指を守らせないと、
「打ちにくいキーボード」と言われかねない。

それをドキュンだと笑うのは簡単だが、「普及」のためならそれを乗り越えられないとねー。

左右の色分けも、昔のOASYSははっきり色がついていたが、最近は薄いね。
793名無しさん:02/01/03 10:45
>>792
そうそう。
NICOLA配列は、指の守備範囲を守らないと打ちづらいもんね。
やっぱ、練習ソフトは大切です。今回リリースされた親指シフト練習β版
を勧めてみてはいかが?
794 ◆4niCOLa. :02/01/03 11:14
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/mono/ktop.html
>>792
こっそりとキートップを交換してきて(藁
サイズがあわなくても責任は取らないけど。

「ー」を中指で押すってできないほどの場所じゃないね。
現在ある普通のキーボードだと左手のキー配置って手首の方向からは不自然だし。
中指で押すのも分かる気がする。
795名無しさん:02/01/03 11:35
普通のキーボードと親指シフトって、どう違うの?
教えてチャンでごめんね。
796 ◆4niCOLa. :02/01/03 13:54
>>795
大きな違い
○親指右・左というキーがついていること
○これと他のキーの組み合わせでかなを入力すること

詳しい入力方法等は
http://nicola.sunicom.co.jp/info3.html
ここの下の方にある親指シフトキーボード入門とかを見てくれ。
http://nicola.sunicom.co.jp/
あとは↑とかここの過去ログとかを:見て分からないところをどんどん聞いてくれ。

誰か説明のうまい人が補足してくれると期待。
797名無しさん:02/01/03 14:51
>>795
普通の106/109日本語キーボードでエミュレートするなら、
外見はもちろん変わらないし、英数字入力も今まで通りで良いよ。
親指シフトは、かなを入力する方法がローマ字とは違って、
全部1打鍵で打てる方法だよ。かなの数は、濁点まで含めると80弱
あるから、そんなの不可能に思えるけど、親指左キーに相当する
[無変換]キー、または親指右キーに相当する[変換]キーと同時に押す
組み合わせで実現してるんだ。
慣れたら手放せないよ。
798名無しさん:02/01/03 20:41
結局井上夢人さんは入手したのだろうか。
799名無しさん:02/01/04 00:42
入力の途中で変換される。
打鍵は出来てても、ガックリくることが多い。
「ぅんな!」声がでてしまう。恥ずかしい。
慣れるのだろうか?
800800!!!:02/01/04 00:45
801名無しさん:02/01/04 00:59
>>797すごいわかりやすい。初めて親指シフトを理解したよ…。
802名無しさん:02/01/04 13:51
させる会掲示板のポップアップウィンドウが増えたね。正月だからいつもより大目に出るのか?
普通、新年の豊富とか出さないか? べつにいいけど。
803名無しさん:02/01/04 14:05
>799
nicola の規定では、要約すると
文字/親指 key press → 親指/文字 key press (without 文字/親指 key release)
で同時押しとする press/release sequence 判定なんだけど、
新親指シフトキーボードでは、106・109キーボードに規定されているキー
しかないので、親指キーと変換・無変換キーを共用してるでそ?
だから、下段かなキーを押してすぐに変換キーを押したつもりなのに、下段
かなキーの release がされておらず、同時押し判定されてしまって誤変換に
なる。
仕様上は欠陥でないんだけど、実用上は明らかに欠陥だよね。
金属スプリングでなくてラバードームなんで復帰の反応が遅いんだ。
それを避けるには、親指キーと変換・無変換の共用をやめて、106キーの
中で使用していないスキャンコードを2個、親指キーに割り付ければ良かっ
たんだ。(上記の誤変換は、物理的に親指キーと変換・無変換キーを使い
わける状況の中では起こり得ない)
メーカとしては専用のキーボードマップを提供すれば良いという程度の話
じゃないのかなー。
804803:02/01/04 14:20
>メーカとしては専用のキーボードマップを提供すれば良いという程度の話
(もちろん、親指キーの出力を独立させた上での話だが)

今のままだと、誤変換が多くて快適に使えないんですよ。
(エミュレータにタイマー判定を加味して、微調整するのか?)
ようにしないと誤変換が多くて快適に使えないんですよ。
805名無しさん:02/01/04 14:58
>>803
今回のUSBキーボードは明らかに欠陥品だと思える。
このような偽キーボードが出回るのはマイナスだと思う。
やはり厳密な正統派キーボードの発売が不可欠だと思われる。

偽キーボードで慣れてしまうというのもどうかと思う。
806名無しさん:02/01/04 15:57
定期sage
807 ◆4niCOLa. :02/01/04 18:16
>>803-805
共用型と割り切るしかない。

疑問と不満はあるけど。

>>806
sageても上がらないだけ。意味無いよ?
808803:02/01/04 21:12
>807
\15,000の偽親指シフトキーボードってのは、なかなか
気持的に割りきれないなー。
(改良型が出たら買っちゃうと思うが)
809名無しさん:02/01/04 23:45
>>808
偽とか云々以前に、あのキータッチは15k円のタッチとは言えませんね。
良いといえば良いけど(漏れは好き)、ちょっと玄人受けはしないかも。
810HIPPO.JTM:02/01/04 23:51
>>802

> させる会掲示板のポップアップウィンドウが増えたね。正月だからいつもよ
> り大目に出るのか? 普通、新年の豊富とか出さないか? べつにいいけど。

Internet Explorer 5 以降での対処法。

ツール/インターネットオプション/セキュリティ/
制限付きサイト/サイト

に次の二つのサイトを追加する。
(1) http://www.oyayubi-user.gr.jp
(2) http://rental7.virtualave.net

念のため,「制限付きサイト」のセキュリティ・レベルが「高」であることを
確認し,さらに「セキュリティ・レベル『高』」の状態で「レベルのカスタマ
イズ」をクリックして,

スクリプト/アクティブ・スクリプト→「無効」

となっていることを確認する。

たぶん,上の設定でうまくゆくはず。

なお,「広告バスター」系のソフトウェアを使用しているユーザーなら上の設
定を行う必要はない。

草々
811803:02/01/05 00:37
ちょっと訂正
http://nicola.sunicom.co.jp/spec/jisdraft.htm によると

注3(同時打鍵未成立の条件付加):
文字オンから親指オンまでの時間t1と親指オンから文字オフまでの時間t2について
t1≧t2かつt2<τのときには同時打鍵未成立とみなし「M出力,3)へ」としてもよい。
(τは固定値)

とあるので、タイムアウトを適切に設定して問題を回避せよということらしいが、
このτの設定は微妙だな。
812名無しさん:02/01/05 02:10
これくらい人気がでればいいなと願いつつ、作ってみました
ニコラ遣いの人、すみません。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
昨日、近所の富士通アクセス行ったんです。富士通アクセス。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、新型親指シフトキーボード発売、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、新型親指シフトキーボード発売如きで普段来てない富士通アクセスに来てんじゃねーよ、ボケが。
新型親指シフトキーボード発売だよ、新型親指シフトキーボード発売。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で富士通アクセスか。おめでてーな。
よーしパパ会社の分も買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、リュウドのRboard-Proやるからその場所空けろと。
日本語入力環境ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
入力方式の違う奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとレジに並んだと思ったら、隣の奴が、これからはニコラだね、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ニコラなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ニコラ、だ。
お前は本当にニコラで入力したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ニコラで入力してますって言いたいだけちゃうんかと。
日本語入力通の俺から言わせてもらえば今、日本語入力通の間での最新流行はやっぱり、
漢字直接入力、これだね。
超絶技巧入力で漢字直接入力。これが通の入力方式。
漢字直接入力は、文字通り漢字を直接入力できる、かな漢字変換がいらない。そん代わり習熟期間が長い。これ。
で、それに超絶技巧入力。これ最強。
しかしこれを使うと、しばらく文章がひらながばかりになるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ききときはきとでもでも打ってなさいってこった。
813名無しさん:02/01/05 04:38
>>812
ワラタ(半分苦笑)

「超絶技巧入力」ってあたりがイタさ倍増ですね。
てゆうか812さんって熱狂的増田式信者?
814名無しさん:02/01/05 07:55
>>812
「ききときはきと」って何?
815名無しさん:02/01/05 08:10
>>803
>106キーの中で使用していないスキャンコード

USBキーボードのスキャンコードがPS/2のよりも少ないということで、
661はスキャンコードを変換/無変換キーと共用することになったとどこかで読んだ。
親指キーだけでも、KinesisやRboardProみたいにハードウェアで
スキャンコードの割り当てを変更できたらどんなによかったことか。

文字入力中に押しても表示されている文字に影響がない(文字が消えたりしない)
キーとなるとそんなにないけれども、PageUPとPageDownならこの条件を満たすんだよね。

あと、前にも書いたけど変換/無変換キーと親指キーを共用する場合は、
IMEの設定で「しばらく押してから(同時打鍵判定のタイムアウト後に)離した時だけ」
変換/無変換になるようにしてほしい。
816 ◆4niCOLa. :02/01/05 09:23
>>816
しばらく押そうが親指シフトはシフト状態だよ?
ちょっと言ってる意味が分からないのだが…

本当に嫌なら変換無変換に機能を割り当てないで、
1.tab、spaceに変換無変換機能を割りあてる(661の場合)
2.CTRL+任意のキーに変換を割り当てる
のが良いと思うが。

#そもそも富士通が独立式を(愚痴なので以下略)

#USBキーボードってF20まで定義されてないんだったっけ…
817 ◆4niCOLa. :02/01/05 09:24
>>815
×>>816
自分にレスしてどーなる…
818名無しさん:02/01/05 10:15
>>814
>「ききときはきと」って何?
---------------------------
増田忠(現在,忠士)氏著
「ワープロ・パソコンのためのらくらくキーボード練習帳3親指シフト入力編」
日本経済新聞社発行
の中で、運指の練習の始めの方です。私は、これで憶えたクチです。
819名無しさん:02/01/05 16:05
>>818
同様に、ららにら…なんかもね。(JIS配列 −ホームポジションが違う方)
820増田式私設工作員:02/01/05 16:23
増田式は(・∀・)イイ!

一言で言うと、他の練習方法が「キーの位置」のみを覚えさせるのに対し、
増田式は「キーの位置」と「指の動き」を同時に覚えさせます。

例えば「き」の練習では「きき とき はき いき んき くき…」
と打っていくんですが、こう打つことで、任意のキーの打鍵後に「き」
を打つ全ての運指を体で覚えることができます。

他の方法では「指の動き」を覚えるために単語練習をする必要がありますが、
増田式では原理的に単語練習が不要です。
(やりたい人はやってもいいですよ、というスタンス)

これ以上詳しく説明すると増田さんの商売の邪魔になるので止めておきますが、
現存する練習方法の中ではこれが最も合理的な方法と思われます。
練習嫌いの人が楽に機械的にタッチタイプを習得できる、恐らく唯一の方法です。

既に他の方法でマスターした方も、ミスタイプ減少などの効能が期待できます。
821803:02/01/05 16:27
>815,816

us-latin1.keymap で127個のキーコード定義がある
で、125〜127が皆さん御存じの左右windows-key, application-key。
変換・無変換が129,131。未定義の番号がたくさん。
もしかして制限てのは、できあいのキーボードICが対応してない
とか(それにしても文字キー48個と制御キー20数個で、テンキー
を合わせても \=133 に行き着くまではたくさん空いてるよん)
822名無しさん:02/01/05 16:33
さっき、NHK教育のサイエンスアイでゲームパッドみたいなキーボードが
出てたけど、あれは何だったんだろう?
823803:02/01/05 16:46
Fnキー対応の21個を忘れてた。
133-(48+23+21+17)=26個位?使い道のない
のがあるはずじゃ。
824803:02/01/05 16:48
24だったー。
825 ◆4niCOLa. :02/01/05 17:21
>>822
タグタイプでしょ。リンクどこかに持ってたけどなぁ…

見てないから違うかも。
826 ◆4niCOLa. :02/01/05 20:08
http://www.lleedd.com/tagtype/index.html
あった。これっしょ?
827名無しさん:02/01/05 22:59
同時打鍵が変換になってしまう方って多いんですね。
これは悔しいです。
828 ◆4niCOLa. :02/01/05 23:23
>>827
>>816の俺の発言の中のほうを参照のこと。
Japanistは機能を消せないから辛いかもしれないが。

結論:割り切って早く慣れろ。

ちなみに俺はまだ慣れてない(藁
今使ってるのは親指キュンだし…

#親指キーは適度な高さがないと同時押ししにくいのかねぇ。
#あっ、と思ってから打って間に合うのは高さがある方だが。
829803:02/01/05 23:24
>827
>同時打鍵が変換になってしまう
? それはエミュレータのせいでしょう。一つめを放さないうちに
ふたつめを押すと同時打鍵になるのが正しい動作。
830名無しさん:02/01/06 00:29
突然ですが、親指シフトキーボートって簡単に入手・接続できますか?
PCが離れていてUSBハブを持ってきてるのでなるべくならUSBがいいんですが。
(PS/2の延長コードって一般的でしたっけ。それならPS/2でもいいですが)

とりあえず自作PCでOSはXP>Me>2000の順でそれぞれ使ってます。
よろしくお願いします。
831名無しさん:02/01/06 01:15
>>830
USBなら、
http://www.saccess.co.jp/ols/opt/kb_order.html
http://www.saccess.co.jp/ols/opt/fkb_order.html
の二種類。
入手・接続についてとりあえずレスまで。
832名無しさん:02/01/06 01:17
>630
店頭在庫を置いてるのは東京でも、ぷらっとほーむとアクセスくらいかな?
メーカ品のパソコンを扱う店で取り寄せでしょうね。
(素朴な疑問ですが、ディスプレイはどうやって延長するんですか?)
833名無しさん:02/01/06 01:25
>>831-832
レスどうもです。
他スレで書いてしまったんですが、
FMV対応とか書いてたりしても普通に動くんですか?
他にソフト等も要るんでしょうか?

>>832
ただディスプレイケーブル長いだけですw
念のため高いケーブルにしといたけど。
834 ◆4niCOLa. :02/01/06 01:59
USB親指シフトキーボードに関しての回答。
PS/2版になると必要ソフトが変わる。

>FMVにのみ対応?
実はFMVチェックが…あるわけもなく。
動作保証外なだけ。

>必要ソフトは?
ソフトは、Japanist(旧名:OAK/win)が必須…のように見えるが。
USB親指シフトキーボードは中身は106そのものなので、エミュレーションソフトを使えば普通に動作する。
親指ひゅんQというソフトがフリー。
http://www.nifty.ne.jp/forum/fkboard/
の「ダウンロード」の中にある。

JapanistをIMEに使うときはただJapanistをセットアップすれば終わり。
こっちの方がやる側も説明する側も楽。

ちなみにコンパクト版のキーボードの方にはJapanistが付属する。

>よく分からない!
…ここで分からないところを聞き直せ。
835名無しさん:02/01/06 02:21
余計なチャチャかもしれませんが…

USB親指とJapanistどっちも未経験って人は、USB親指が「偽」であることを
逆手にとって、あえてJapanistではなく親指ひゅんQで使った方が幸せになれる
と、個人的には思います。
836名無しさん:02/01/06 03:11
sage進行だったのね…。
>>834
ご丁寧にありがとうございます。大体わかりました。

>>835
素人には、その偽物USBの方が使える物って事でしょうか?
IME移行しなくていいのもメリットっぽいですが、
エミュレーションにする事の不具合ってのはどんなもんでしょう。
837名無しさん:02/01/06 03:11
といいつつ上げてしまった(;´Д`)
838名無しさん:02/01/06 03:48
>>820
増田式ってそういうことだったのか。
金使う気はないので、もっと教えて(笑
839名無しさん:02/01/06 04:04
>>836
JapanistよりもひゅんQでのUSB親指キボードの使用をお薦めする理由は
漏れ的には以下の2点です。
(1) Japanistの辞書ははっきり言って馬鹿。MS-IME2000のほうがまだまし。
(2) Japanist+USB親指キボードではIMEオフ時に親指キーが空白キーになる
  機能を使えない(611などのPS/2キボードなら可)が、ひゅんQだと可能。

てゆうか不治痛の担当者さん…「Japanist 便利」なんてキーワードで
検索かけてる暇があったら「Japanist 馬鹿」で検索かけたほうが
よほど有益だと思いますよ、まじで。
840666(672):02/01/06 05:08
大分なれてきたよ〜>コンパクト661
なんとか使えそうだ。
しかし、このキーボードに慣れてしまってもいいのだろうか。

>>700
これいいね〜。だれかつくれ
http://r1.ugfree.to/~angriff/437.gif
841名無しさん:02/01/06 07:37
>>839
Japanistとusb親指でimeオフで親指右で空白ですか。俺はoakのスタイルを
使っていて、半角英字は即時確定にしてあるので、和文から「英数」キーで
英文モードに切り換えて、それで親指右キーを空白キーとして打てているから
気づかなかったよ。
842名無しさん:02/01/06 12:00
>>841
いや、右手側にはちゃんと空白キーそのものもあるじゃないですか。
漏れは左手でも空白を打ちたいんです。ワガママですか?
だって611だと左でも打てるんだもん。えーん。
843名無しさん:02/01/06 12:38
611、昔からこいつはきっとなにかドデカイことをやってくれると
おれも思っていたよ。
>>838

きき とき はき いき んき
くき ちき らき つき ,き
ねき そき めき ほき ・き

きと とと はと いと んと
くと ちと らと つと ,と
ねと そと めと ほと ・と

きは とは はは いは んは
……
きく とく はく いく んく
……
きね とね はね いね んね
……
のの おの みの ょの っの
……
てて けて せて して うて
……
なな ゅな もな あな をな
……

あとは一番上の3行や配列表と睨めっこしながらご自分で補完してください。
空白や改行のところでは、空白・改行等の適当な区切り文字を打ちます。

増田氏自身による解説をお読みになったほうが話が早いかも。
http://member.nifty.ne.jp/kb/MasudaMethod.htm
かなりの長文ですけどね…(それに加えて文体がクドイ)。
でもキーボードを語るならこの内容はおさえておくべきでしょう。
845名無しさん:02/01/06 12:44
>>842
おれも左手で打ちたい
846名無しさん:02/01/06 13:35
>>842
漏れは、空白を打つのに右手でも左手でも打つよ。
てか、英文打つときは、前の単語の最後の文字を打つ反対側の手で、
空白を打つのが本当らしい。だから、両方の手で空白打ちたいわけよ。
だいたい、ネイティブな人って、そのようにタイプしてない?
847名無しさん:02/01/06 14:22
>>842
実際、左右親指+空白キーぜんぶをSpaceバーとみなすと
英語104キーボードに匹敵するぐらいの長さになるから、
実現すればかなりのウリになると思うんだけど。
848名無しさん:02/01/06 14:30
>>847
禿しく同意!
849 ◆4niCOLa. :02/01/06 14:43
…ひゅんQ使ってればIMEoff時にスペースは簡単に実現可能じゃない?

実機が無いので調べられないが。
850名無しさん:02/01/06 15:26
>>849
だから661使うならひゅんQ>>Japanistって話なんだと思ってたんだが…違うのか?
851HIPPO.JTM:02/01/06 16:16
* FKB8579-661 をめぐって

** FKB8579-661 および FMV-KB231 は「NICOLAエミュレーション」
  させなければ親指シフト動作不可能

「快速親指シフト」にせよ「親指ひゅんQ」にせよ「Q's Nicolatter」にせよ,
ともかく何らかのNICOLAエミュレーターが必要。これらなくしては,USB接続
親指シフトキーボードは「JIS刻印なしのJISキーボード」であるにすぎない。

なお,いろいろなNICOLAエミュレータを使ってみた経験からいうと,富士通製
品のエミュレータは初心者が「練習」する場合には,一番「親指キー共有型」
特有の「同時打鍵エラー」は発生しにくいと感じる。

また,マシンのCPUが遅く------200 MHz 程度まで------かつ,入力が比較的
速いユーザーには,Q's Nicolatterをお勧めする。文字入力に対する反応は
Q's Nicolatterが最も優れているからだ。ただし,CPUが400 MHz 程度になる
とこの違いは分からなくなる。

** FKB8579-661 で日本語IMEオフのときに「親指右」で「空白」を出力させる
ことは可能

その方法の一例は次を参照,
http://homepage1.nifty.com/cura/oya/usb_comp_rep_04.html#SEC4

だが,制限はある。(上を読むべし。)他方,快速親指シフトを使わずに親指
ひゅんQやQ's Nicolatterを使えば,日本語IMEオフ時の親指キーの機能をカ
スタマイズ可能。ただし,

× 親指ひゅんQでは入力ロケールが外国語のときはこの親指キーすりかえは
機能しない。(Nicolatterは機能する。)

ので,マルチリンガル入力を行うユーザーは,やはり,上述のような方法によっ
てFKB8579-661の親指キースキャンコードそのものを入れ替えて,「親指右」
に「空白」をバインドする方法を使う方がよい。

** FKB8579-661を買うならまずJapanist 2002で動作確認を!

FKB8579-661にはJapanist 2002が付属している。まずは「FKB8579-661+
Japanist 2002+快速親指シフト」という組み合わせで親指シフト入力が正常
に行えることを確認した後に,他の日本語IME+親指ひゅんQ・Q's
Nicolatterなどを試すことをお勧めする。トラブルシューティングの際に問題
の切り分けにも役立つ。

すでに他の日本語IME+親指ひゅんQなどで快適に使えている人は,もちろん
この限りでない。しかし,他人に勧める際には用心も必要。パソコンのシステ
ム環境も,ユーザーの知識も実にさまざまだからである。

草々

P.S. 昨年1年間ほど,ノートPCではもっぱら MS-IME2000 を使った。その結
論:少なくとも比較的細切れに入力するユーザーにとって,IME2000 は使い物
にならない。使い込むにつれてユーザー辞書に多量にごみがたまる。また,プ
ロパティ設定を無視して,意図しないタイミングで半角/全角の変換が起こる。
ATOK, Japanist の方が実務には向いている,と感じた。
>>844
ばあばいばうばえばおばかばきばくばけばこばさばしばすばせばそばたばちばつばてばとばなばにばぬばねばのばはばひばふばへばほ
ばまばみばむばめばもばやばゆばよばらばりばるばればろばわばをばんばがばぎばぐばげばごばざばじばずばぜばぞ
ばだばぢばづばでばどばばばびばぶばべばぼばぱばぴばぷばぺばぽばぁばぃばぅばぇばぉばっばゃばゅばょば。ば、ばーばヴ
びあびいびうびえびおびかびきびくびけびこびさびしびすびせびそびたびちびつびてびとびなびにびぬびねびのびはびひびふびへびほ
びまびみびむびめびもびやびゆびよびらびりびるびれびろびわびをびんびがびぎびぐびげびごびざびじびずびぜびぞ
びだびぢびづびでびどびばびびびぶびべびぼびぱびぴびぷびぺびぽびぁびぃびぅびぇびぉびっびゃびゅびょび。び、びーびヴ
ぶあぶいぶうぶえぶおぶかぶきぶくぶけぶこぶさぶしぶすぶせぶそぶたぶちぶつぶてぶとぶなぶにぶぬぶねぶのぶはぶひぶふぶへぶほ
ぶまぶみぶむぶめぶもぶやぶゆぶよぶらぶりぶるぶれぶろぶわぶをぶんぶがぶぎぶぐぶげぶごぶざぶじぶずぶぜぶぞ
ぶだぶぢぶづぶでぶどぶばぶびぶぶぶべぶぼぶぱぶぴぶぷぶぺぶぽぶぁぶぃぶぅぶぇぶぉぶっぶゃぶゅぶょぶ。ぶ、ぶーぶヴ
べあべいべうべえべおべかべきべくべけべこべさべしべすべせべそべたべちべつべてべとべなべにべぬべねべのべはべひべふべへべほ
べまべみべむべめべもべやべゆべよべらべりべるべれべろべわべをべんべがべぎべぐべげべごべざべじべずべぜべぞ
べだべぢべづべでべどべばべびべぶべべべぼべぱべぴべぷべぺべぽべぁべぃべぅべぇべぉべっべゃべゅべょべ。べ、べーべヴ
ぼあぼいぼうぼえぼおぼかぼきぼくぼけぼこぼさぼしぼすぼせぼそぼたぼちぼつぼてぼとぼなぼにぼぬぼねぼのぼはぼひぼふぼへぼほ
ぼまぼみぼむぼめぼもぼやぼゆぼよぼらぼりぼるぼれぼろぼわぼをぼんぼがぼぎぼぐぼげぼごぼざぼじぼずぼぜぼぞ
ぼだぼぢぼづぼでぼどぼばぼびぼぶぼべぼぼぼぱぼぴぼぷぼぺぼぽぼぁぼぃぼぅぼぇぼぉぼっぼゃぼゅぼょぼ。ぼ、ぼーぼヴ
ぱあぱいぱううえぱおぱかぱきぱくぱけぱこぱさぱしぱすぱせぱそぱたぱちぱつぱてぱとぱなぱにぱぬぱねぱのぱはぱひぱふぱへぱほ
ぱまぱみぱむぱめぱもぱやぱゆぱよぱらぱりぱるぱれぱろぱわぱをぱんぱがぱぎぱぐぱげぱごぱざぱじぱずぱぜぱぞ
ぱだぱぢぱづぱでぱどぱばぱびぱぶぱべぱぼぱぱぱぴぱぷぱぺぱぽぱぁぱぃぱぅぱぇぱぉぱっぱゃぱゅぱょぱ。ぱ、ぱーぱヴ
ぴあぴいぴうぴえぴおぴかぴきぴくぴけぴこぴさぴしぴすぴせぴそぴたぴちぴつぴてぴとぴなぴにぴぬぴねぴのぴはぴひぴふぴへぴほ
ぴまぴみぴむぴめぴもぴやぴゆぴよぴらぴりぴるぴれぴろぴわぴをぴんぴがぴぎぴぐぴげぴごぴざぴじぴずぴぜぴぞ
ぴだぴぢぴづぴでぴどぴばぴびぴぶぴべぴぼぴぱぴぴぴぷぴぺぴぽぴぁぴぃぴぅぴぇぴぉぴっぴゃぴゅぴょぴ。ぴ、ぴーぴヴ
ぷあぷいぷうぷえぷおぷかぷきぷくぷけぷこぷさぷしぷすぷせぷそぷたぷちぷつぷてぷとぷなぷにぷぬぷねぷのぷはぷひぷふぷへぷほ
ぷまぷみぷむぷめぷもぷやぷゆぷよぷらぷりぷるぷれぷろぷわぷをぷんぷがぷぎぷぐぷげぷごぷざぷじぷずぷぜぷぞ
ぷだぷぢぷづぷでぷどぷばぷびぷぶぷべぷぼぷぱぷぴぷぷぷぺぷぽぷぁぷぃぷぅぷぇぷぉぷっぷゃぷゅぷょぷ。ぷ、ぷーぷヴ
ぺあぺいぺうぺえぺおぺかぺきぺくぺけぺこぺさぺしぺすぺせぺそぺたぺちぺつぺてぺとぺなぺにぺぬぺねぺのぺはぺひぺふぺへぺほ
ぺまぺみぺむぺめぺもぺやぺゆぺよぺらぺりぺるぺれぺろぺわぺをぺんぺがぺぎぺぐぺげぺごぺざぺじぺずぺぜぺぞ
ぺだぺぢぺづぺでぺどぺばぺびぺぶぺべぺぼぺぱぺぴぺぷぺぺぺぽぺぁぺぃぺぅぺぇぺぉぺっぺゃぺゅぺょぺ。ぺ、ぺーぺヴ
ぽあぽいぽうぽえぽおぽかぽきぽくぽけぽこぽさぽしぽすぽせぽそぽたぽちぽつぽてぽとぽなぽにぽぬぽねぽのぽはぽひぽふぽへぽほ
ぽまぽみぽむぽめぽもぽやぽゆぽよぽらぽりぽるぽれぽろぽわぽをぽんぽがぽぎぽぐぽげぽごぽざぽじぽずぽぜぽぞ
ぽだぽぢぽづぽでぽどぽばぽびぽぶぽべぽぼぽぱぽぴぽぷぽぺぽぽぽぁぽぃぽぅぽぇぽぉぽっぽゃぽゅぽょぽ。ぽ、ぽーぽヴ

ここらへんが親指シフトで一番難しい運指じゃの〜
853名無しさん:02/01/06 16:38
>>852
新たなコピペぐさの予感・・・
854名無しさん:02/01/06 17:08
>>852
間違いハケーン
>ぱあぱいぱううえぱお
ぱあぱいぱうぱえぱお
855名無しさん:02/01/06 22:41
HIPPO.JTM さん
あなたが製品論評してちゃだめだと思います。
自分のホームページで「これが好き!」ってのはオーケーです。
856名無しさん:02/01/06 22:45
>>855
なんで? 毎度長文だけどためになるからいいじゃん。
まあ、ageで書くのはどうかと思うけど。
857名無しさん:02/01/06 22:55
>856
「スキャンコードそのものを入れ替え」ってのがためになるのか?
858 ◆4niCOLa. :02/01/06 23:03
別に良いんでない?
田之上さんは富士通の社員でもないし。


どーでもいいけど、>>852みたいな運指って最初にやるべきか?

ちなみに俺はやってない。(LessonQは5分で飽きた)
そろそろスピードアップを狙ってやろうかとは思ってるが。
859852:02/01/06 23:24
>>858
あ行からヴまですべて練習しましたがなにか・・・?
860名無しさん:02/01/07 00:12
>>839
MS-IME2000の辞書がマトモ?
マジで使って判断しているとは思えんぞ。
861名無しさん:02/01/07 00:18
>>860
それは曲解してる。
>>839にはMS-IME2000のほうが「まだまし」としか書いていない。
Japanistはちょっと小難しい言い回しに弱いようだね。
862名無しさん:02/01/07 02:33
>>839
どうもっす。
親指をこだわって使う気はないんでとりあえず偽親指シフトにしておきます。
MS-IMEと比べ物になるぐらいの辞書ってのもどうかと思うし(w

偽と本物の違いって、ソフトウインドウズとWindowsの違いぐらいあるんですかね?
(ソフトウインドウズ使ったこともないしたとえもわけわからんけど…)
863名無しさん:02/01/07 05:13
815>>816
>しばらく押そうが親指シフトはシフト状態だよ?
>ちょっと言ってる意味が分からないのだが…

「変換/無変換キーを押してすぐに離したときは、変換/無変換として
働かないようにしてほしい」と書けば分かる?

同時打鍵のときに判定ミスで変換/無変換になってしまうことが
俺はしょっちゅう起こるんだよね。

>本当に嫌なら変換無変換に機能を割り当てないで、
>1.tab、spaceに変換無変換機能を割りあてる(661の場合)
>2.CTRL+任意のキーに変換を割り当てる
>のが良いと思うが。

それをやっちゃうと、親指キーと変換/無変換キー(のスキャンコード)が独立していない
106キーボードや、661などで「変換/無変換キーが本来の動作をしない」という
問題が起きる。
864名無しさん:02/01/07 05:20
>>829
一概にエミュレータのせいともいえない。最大の原因は入力する人間のせいかも(藁
結局、文字キーを押す前に親指キー(変換/無変換キーと共用)を無意識のうちに
離してしまっていることが問題。

だから>>863のようなプルーフ機能がほしいんだよね。
865名無しさん:02/01/07 06:20
>>862
839は煽り入っているのがなぁ。
Japanistをちゃんと使ったことがあるのかと、小一時間問い詰めたい(藁

辞書としてはJapanistの方が優秀。
使用すると分かるが、結構、変な単語まで入っている。

反面、伝統的に長い連文節変換に弱い。
これは、親指シフトを使用した場合、変換が気軽に出来る事とEnterキーの
押下無しに確定動作が昔から行えた(=単文節変換でもストレスが溜まら
ない)事に起因している。
ただ、ATOKとの比較だと、ATOKの連文節変換効率を羨ましく感じる
ことはある。

ちなみに、USB+エミュレーターの一番のメリットは、好きなIMEが使
える事ね。
866名無しさん:02/01/07 19:15
とりあえず、キーのdown/upのタイムラインをとりたいよね
「単独打鍵のつもりだったのに同時押しに判定された」とか
「濁点を打ちたかったのに単独打鍵の後変換になった」とか
そんな場面のログから学習するエミュレータがあったらよさげ。

打鍵のログとるだけなら窓使いを使えばなんとかできなかったっけ。
使ってないのでなんともいえないけど。

でも、漏れは変換キーでIME on/offをやってるアフォなので
親指共有型だとIME第一打が同時打鍵の時に困ることが。
867名無しさん:02/01/07 23:08
>>101
> BSキーがホームポジションにあるのは使っていてとても便
> 利だと思います(ただし、取消キーはうっかり触って入力
> データが飛んでしまうことが頻繁に起きるので逆に不便)。

取消キーがEscと同じでなく、かな読み入力時に入力中の読みを振り出しに
戻すためのキーで、他の場面ではノーオペレーションだったら良いですか?
そもそも、本来の[取消]キーって、こうではなかったでしたっけ?>識者

Enterキーが大きい方が良いというのは、激しく同意。
868名無しさん:02/01/07 23:11
>>867
今の時間は全部表示されないんだった。
うっかり昔の発言にコメントしてしまった。
・・・鬱だ・・・
869名無しさん:02/01/08 00:06
>>863
tab、spaceで変換無変換しろってことは
変換無変換キーの本来の動作は諦めろという意味だと思われ
870イタイ839:02/01/08 00:59
>>864
煽り入ってますか…スマソ。
でも漏れ的にはホントもっとしっかりせいと思うんですよJapanist。
ちなみにJapanist歴は去年の2月からだからもうすぐ1年です。
(使い方がちゃんとかどうかは謎だが)

変な単語が入ってるのは結構だけど、肝心な単語が入ってない…。
苦手な表現があるってのも困る。記号の入力もちょっと難アリ。
(「たんい」を変換したら単位一覧が出てきた。これには正直ワラタ)
あと初歩的な文法間違いは致命的。
でも一番深刻なのは、これらの欠点が2002になっても殆ど
改善されていないということ!

だけどこれだけは信じてください。漏れはJapanistに良くなって
ほしいからあえて辛口なことを言ってるんです。
「おせ」2打鍵で「お世話になっております」が出るのは定型文の
多いビジネスユースでは特に有難いし、何よりパッケージソフトが
親指シフトのシミュレーション環境を提供する意義は大きい。
これからも長く生き残ってもらいたい。そのためにはATOKとか、
ましてMS-IMEなんかに負けているようでは困るんです。もちろん
ひゅんQにもね。

心の中では「頑張れ」って言ってるYO!
Be strong, Japanist!!
871名無しさん:02/01/08 01:38
>>870
不治痛のJapanist部隊のマンパワーというものをちったあ考慮してくれ。
JUSTのATOK師団相手に真っ向勝負なんて狂気の沙汰だ。
親指シフター的最強IMEを目指すということならアリだが。
そのためには、こんなところでくすぶってないで不治痛に直訴せんとな(ワラ

キャッチフレーズは
「文節を指でしゃべる日本語入力ユーティリティ☆Japanist」
でどうよ?
872名無しさん:02/01/08 10:29
>>870
つーか。MS-IMEに負けていると感じているってマジ?
根本的に使い方が間違っているんじゃないの?
873名無しさん:02/01/08 16:13
>>865
説明ありがとうございます。
TOWNSの頃から(未だに)文は単語一つずつ変換してるから、
連文節変換は別にアホでもいいんですけどね(笑)
(ATOK意味ねぇ…)

親指シフトキーボードを試してみたいけど、触るぐらいもできませんかねぇ。
普通のキーボードにしちゃ結構高いし、触り心地も動くかどうかもわからずに
通販でってのがなんか取っつきにくくて買うに至れません…。(大阪なんで)
874名無しさん:02/01/09 00:31
>>872
新参者のくせにユーザーを選ぶってほうが根本的に間違いだろ。
そんなんだから親指シフトは衰退するんだよ(ワラ
イタイ君の不満なんかよりお前の擁護文読んだほうがよっぽど
アイタタさ加減が分かるぜ (>∀<)アイタタターッ
MS−IMEにも劣る糞IMEと糞IMEマンセーな親指厨に幸あれ!(ゲラ
875名無しさん:02/01/09 00:51
>>874
お前がそのイタイ君だろ。自作自演ごくろうさん。
876名無しさん:02/01/09 00:53
>>875
禿同!
親指厨ってみんなこういうイタイ奴ばっかだよな(ワラ
877イタイ839:02/01/09 01:03
そうか全部漏れのジサクジエンなのか…勝手にしてくれYO…。

なんだか自分の主張に自信なくなってきました。
もっと文節修行をしないとJapanistの真価は分からないってことですね。
よく知りもしないで悪口ばかり書いて正直、済まなかった。

あばよ…。
878名無しさん:02/01/09 01:26
なるほど。
今後Japanist批判をするとイタイ839のジサクジェーン呼ばわりされるわけだな。
いい傾向だ。
879名無しさん:02/01/09 02:22
でもATOK(・∀・)イイ!!
エミュレーターじゃないと使う気しないぞぬ
880名無しさん:02/01/09 03:30
>>874
あの〜〜〜。新参者ってJapanistのこと?
OAK時代から考えればMS-IMEの方が新参者でしょ。

>>879
ATOK至上主義もいい加減にすれば?
ATOKだって充分に衰退しているんだからさ。
それにエミュレーター方式では親指の真価はわからんよ。
881879:02/01/09 04:41
ATOKが衰退しているかどうかとか関係ない.
使い易いIMEを使うだけ.
>>880はJapanist至上主義ってことか.

長い連文節変換は必要ないが,二文節の変換も連文節変換.
これが賢いと細かい部分でかなり得するよ.
親指キー兼用式KBで文節修正を全くする必要がないほど
変換を連打したいのかと.忙しいし同時打鍵に化けちゃうYO.
無論ATOKの辞書はかなり(・∀・)イイ!!しな.

>>870のいう「おせ」→「お世話になっております」の話だって
ATOKだと「おせ[tab]」の3打鍵だし、学習してくれるので
いろんな文例に自動的に対応するよ.
長い文章で,局所的に出てくる長い固有名詞だって楽勝.
キーカスタマイズも楽勝.

USBコンパクト+エミュレーター+ATOKだと,実際>>880の云う
「親指の真価」とやらのどこがわからない?
>>839氏も,Japanistのどこに価値を見いだして,
Japanistに良くなって欲しいと思っているの?
882名無しさん:02/01/09 06:29
コンパクト二台欲しい人はどうすればどうすれば?
Japanistも二つ付いてくる?
883864:02/01/09 08:12
>>870
何故煽りと感じるかというと、文体の問題の他に貴方がまともに
Japanistを使っての評価とは思えないところが見受けられるからです。

例えば、最初の発言の親指シフトキーと空白の話で「611では出来
るのにUSBでは出来ない」という話がありましたけど、これは快速
で611互換配列に設定すれば(偽独立の物理的制限がありますが)
出来ることですよね。
で、611使用者なら、この設定は真っ先に試してみる機能でしょう。
でも、それをしていなかったわけですよね?

それに、「単位」で記号一覧を出せるのは昔からある機能で、今更
突っかかる様な内容じゃないでしょう?

そこら読んでいて、文句を言っている割りには、たいして使ってい
ないんじゃないか、と感じるんですよ。
語彙が多いのを「変な単語が入っている」等と書くのは完全な煽り
ですしね。

ただ、一部の単語に抜けがあると言うのは確かですね。OAKにあっ
た言葉がJapanistになった時に落ちているのがある様ですから。
ただ、それも登録すれば済む話だと思うんですけどね。
(私の場合、固有名詞・新語以外で登録したのは5語程度)

>>877
そりゃ、「MS-IMEよりも劣る」なんていい加減な事を書くからですよ。
通りがかりの煽り厨房か、ローマ字入力至上主義の粘着厨房以外は、
貴方くらいしか使わない表現だもの。
(MS-IME>Japanistとの意見は、私は初見です)

>>881
ATOKは、Linuxとpalmで使用していますが、最近のWindows版は
色々と便利みたいですね。「無変換」で片仮名変換が出来て、
スペースキーで変換という機能が解除出来るならWindows版も
使ってみたいんですけど、このあたりは最近のはどうなんで
しょうか。
884名無しさん:02/01/09 10:40
>>881
それは違うなOAK/Japanistが最高だとは思っていないよ。
885前スレ613 ◆4niCOLa. :02/01/09 11:47
Japanistは辞書が普通のEPWING形式だとか、ランチャーになるとか、
Yahooで検索をかけられる等、他には無いものもある。

でも、+2〜3千円でATOKが手にはいるのに普通の人が買うカナ?
無料のMS-IMEで満足するかATOKを買っちゃうんじゃない?
ユーザーがあえてJapanistを選ぶ理由って何だろ?

#ATOKは1ユーザー1ライセンスでいいし。

>>882
付いてくる。その分安くしてもらいたいものだが。
けど、ライセンス上Japanistは1コンピューターに1つ必要だったと思う。

>>883
>ATOKで「スペースキーで変換」を解除できるか
出来る。現に俺はそうだし。
但し、変換候補が見えてる時にスペースを押しても「確定+空白入力」にはならない。
(文字キーを押すと「確定+文字入力」になる。これはあたりまえだが。)
普通に文章を打っているときはあまり問題にならないが、たまにとまどう。

「無変換でカタカナ…」は出来ないIMEを探す方が難しくないか?
886名無しさん:02/01/09 12:13
>>885
ちゃんとした親指シフトキーボードを
正しい方法で使えるのが最大のメリットでは?

もっとも多くの人がMS-IMEで満足しているのだろうから、
Japanistはおろか、ATOKだってわざわざ買わんだろうがな。
何せMS-IME以外のFEPがあることを知らない人が多くなった。
887名無しさん:02/01/09 12:23
つーかMS-IMEを削って、OSを500円でもいいから安くして( ゚д゚)ホスィ…
抱き合わせIEとかわらんじゃねーかYO!
888名無しさん:02/01/09 13:16
>>887
デフォルトのIMEが付かなくなったら、それこそ「日本語が出せねぇぞゴルァ(゚Д゚)」という
クレーム殺到だと思うが。

>>886
そもそもIME(FEP)がOSやワープロソフトとは別のソフトであることを知らない人も
多くなったような。

>>883
MS-IMEから入った人なら「MS-IMEが一番いい」と考えても不思議じゃない。
慣れの問題もあるからね。

>>873
昨日別の用事で寺町(京都。地元では電気街として知られる)に行ったんだが、
661どころか親指シフトキーボード自体がどこの店にも置いてなかった。
前に梅田のヨドバシに行ったときも同様。
専門店ですら置かないってかなりヤバイ状況だろ…。
889前スレ613 ◆4niCOLa. :02/01/09 21:44
旧スレが上がってるのでage

アクセスとかで661無償貸し出しとかしてくれればいいのに。
田之上さんが自分のを貸し出すようだけど、個人だし限界があると思う。
「させる会」名義で何かする気にはならないのだろうか…

>>888
つーか、富士通プラザには現物無いの?
あっても高そうで買う気にはならないだろうけど。
890名無しさん:02/01/11 01:02
出たなあリュウドのxpモジュール。まあ、明日やってみよう。
891名無しさん:02/01/11 01:16
手軽に買いたいYO!
892名無しさん:02/01/11 01:46
そんなマイナーなキーボードを
在庫するような店はないと思われるYO!
893名無しさん:02/01/11 02:02
ビックカメラもKB211,611を置いてるのにusbは置こうとしない。
回転しないんで懲りたのかな?
894名無しさん:02/01/11 02:03
親指シフトは凄いけど、それよりもっと凄いニュースがこれ。
なんとデータを1%以下のサイズにする新圧縮技術。 
CDROM一枚のデータがたったの7メガ以下になるわけだ。
http://www.zdnet.co.jp/news/reuters/020110/e_researchers.html
895名無しさん:02/01/11 02:04
つうか、量販店とかに注文取り寄せってのもあかんのかなぁ。
って、できても通販とあんまりかわらんが(笑)
896前スレ613 ◆4niCOLa. :02/01/11 02:45
>>891
アクセスで注文、返送メールを見てセブンイレブン(銀行等もあるが)で支払い、家に届くのを待つ。
良いPCの店がもともと近くに無いから俺にとっては十分気軽だが。

FKB-8579自体、車で二時間ぐらいかけて大きなショップに行かないと見られなかったし。

>>894
とりあえず一言。
んなわけねーだろ。

>>895
確かに。展示されてなきゃどこで買っても意味無いな。


#どうせ偽親指なら手前の無変換と変換を増やさずに普通の106キーボード(その代わり交換用の背の高いキーとキートップ引き抜き工具付き)
#として売った方が良かったんじゃないかねぇ。
#その方が展示はされるだろうし、コストもかからなくて済んだだろうし。
897891=895:02/01/11 03:00
>>896
一万超えるキーボードが触り心地もわからず動作保証もなく、
車でウン時間or通販ってのが十分気軽じゃないです(笑)

これだけとっつきにくかったら、新規ユーザーなんか殆ど取り込めないと思うんだが…。
898前スレ613 ◆4niCOLa. :02/01/11 04:43
>>897
いや、けどもともとキーボードなんてそんなもんでしょ。
俺、どこでも普通に売ってる良いキーボードなんて見たこと無いよ(藁

#HHKが近いがこれもどこでも、とまでは行かない。地方はきつい。

>新規ユーザーの取り込み
無理。
やはり貸し出しかな…全ての店に入れさせるのは不可能だし。
899名無しさん:02/01/11 05:41
>>889
以前('98くらい)に秋葉原の富士通プラザに親指キーボードのパンフをもらいに行ったら
「そんなものはありません」といわれてしまった。
展示されていたパーソナルOASYSは親指モデルだったけどね。
当時は211も611もあったはずだが、展示されてなかった。
900名無しさん:02/01/11 07:19
で、usbコンパクトの保証書って届きました? みなさん。
(japanistの)ユーザー登録をするとキーボードハードウェアの保証書が
返送されるという(よくわからん)話だったんで送って待っていますが何も来ません。
901名無しさん:02/01/11 15:42
親指キーが高すぎる。殺意が沸いてくる。
「まちがえてねぇだろ!!(;゚Д゚)ゴルァ!! 」
と叫んでしまいそう。我慢できるだろうか・・・・
902名無しさん:02/01/11 18:39
>>901
高すぎると思っているのは正しい親指シフトを知らない人のようですな。
せっかくですから、ちゃんとした打ち方を勉強した方がいいですよ。
903名無しさん:02/01/11 21:18
今日FKB8579-661到着。年末は何かと入り用でキーボード買う金が
出せなかったんだよ…
使ってみての感触だけど、nicolatter+ATOKで使っていると、BS押した
ときにうまく戻らないときがある。具体的には何度か連打していると
処理が追いつかないカンジ。
あと、すごくキーが引っかかっている感じがする。店頭でFKBの通常の
やつは試してみたことがあるけど、そんなに引っかかった感じは無かった
んだけれど…使っていくうちに馴染むものなんだろうか?
親指キーは確かに少し高めではあるけど気になるほどじゃない。むしろ
このくらいの高さがあった方が使いやすいだろう。
一度ひゅんQも使ってみよっと。とりあえずきたばっかりの雑感なんで
まとまって無くてスマソ。
904名無しさん:02/01/11 21:50
ひゅんQ、バージョンアップしたみたいですね。
905903:02/01/11 22:21
親指ひゅんQも使ってみてるところ。これだとBSでの問題は特に出ない模様。
ところでバージョンアッブ…って半濁音のふが打てない(;´Д`)
なんでだ? レイアウト上はちゃんと半濁音が出てるようなんだけど…

ところで新しいバージョンって4.26…じゃ…ないよね。どこにあるの?
906903:02/01/11 22:23
親指ひゅんQも使ってみてるところ。これだとBSでの問題は特に出ない模様。
ところでバージョンアッブ…って半濁音のふが打てない(;´Д`)
なんでだ? レイアウト上はちゃんと半濁音が出てるようなんだけど…

ところで新しいバージョンって4.26…じゃ…ないよね。どこにあるの?
907903:02/01/11 22:25
2重カキコスマソ…
908前スレ613 ◆4niCOLa. :02/01/11 22:36
http://www.nifty.ne.jp/forum/fkboard/download.htm

デフォルトの配列嫌いだからチェックしてないや…
oyaql.exeを実行して配列を確かめてみ。
909前スレ613 ◆4niCOLa. :02/01/11 22:37
ってレイアウト上は…って書いてあったか。スマソ。
910903:02/01/11 23:56
4.29入れてみてレイアウトも見直してみたけどやっばり濁音に…
ってかばびぶべぼ全部が濁音になってるヽ(`Д´)ノウワァァン!!
あとひゅんQの方でBSを右小指に割り当てるとBSとDELが全く別のキーに
なっちゃうんだなぁ…スキャンコードごと切り替えればこれは大丈夫かな?
ただ今まで使ってた猫まねきはWin2000でUSBキーボードが使えない…
頑張って窓使いの憂鬱カスタマイズするしかないかな…

とりあえずWin2000+IE6+ひゅんQ+ATOK14でKB611をまだ刺したまま
やってます。半濁音が出ない症状出た人って他にいませんか?
911903:02/01/12 00:12
ぱぴぷぺぽ問題…nicolatterとjapanistでは出ませんでした。なぜひゅんQだけなのか…
japanistも多少使ってみましたが、ATOKのキーバインドにと慣れすぎていることと、
普段タスクバーを隠しているので俊敏辞書のバーのせいでタスクバーが滅茶苦茶に
なってしまう…ということでとりあえずATOKをそのまま使用。
そして903で書いたBSの問題が判明…濁点のついた文字は何故か濁点だけが消える…
//「だくてん」の「だ」にカーソルを逢わせてBS押すと「だ」が消えるんじゃなくて
「だ」が「た」になる…意味不明(;´Д`)
912名無しさん:02/01/12 02:21
>>883(>>864)
私の認識不足な部分のせいで結果的に煽りになったことは
事実ですので、もう二度と書き込むまいと思ったんですが、
864さんにかなり誤解されている部分があるので、悪あがきとは
思いつつ最後の書き込みをします。
(レスがない点については基本的に同意/自分の非を認めたものと
考えてくださってかまいません)

>例えば、最初の発言の親指シフトキーと空白の話で「611では出来
>るのにUSBでは出来ない」という話がありましたけど、これは快速
>で611互換配列に設定すれば(偽独立の物理的制限がありますが)
>出来ることですよね。

それは初耳です。
キーボード指定で「OASYSキーボード(実行付き)」を選択するという
意味ですか? それとももっと別な何かですか? なににせよ
それで本当にIME-OFF時に左右親指でSpaceが入力できるなら
試してみたいです。ぜひお教えください。

>それに、「単位」で記号一覧を出せるのは昔からある機能で、今更
>突っかかる様な内容じゃないでしょう?

別に突っかかったわけではありません。
NECAI→MS-IME95→98→2000→Japanistと渡り歩いた私にはアレは
素直に驚きでした。
MS-IMEで記号が一つずつ出てくる機能は便利に使っていましたが、
Japanistのあれは正直なにに使うのか分かりません。
使用例をお示しいただければ幸いです。

>語彙が多いのを「変な単語が入っている」等と書くのは完全な煽り
>ですしね。

「変な単語」はあなた自身が>>865でお書きになったことです。
あなたに配慮してわざわざ書き加えたのですよ。なのにこの仕打ち…。
自分が書くのはOKなことでも他人が書いたら煽りなんですか。

>そりゃ、「MS-IMEよりも劣る」なんていい加減な事を書くからですよ。

これは、MS-IMEの長い前科のある私にせよ(おそらく)OAK一筋な
あなたにせよ、そうやすやすと客観的に結論を下せる問題ではない
と思います。
言い過ぎだとは思いましたが、MS-IMEがすでに実装している
ちょっとした便利機能が実装されていないもどかしさを込めて
あえて私はこの言葉を書きました。



私の一連の書き込みは、今にして思えばこの場にはそぐわない
ものであったと反省しています。
不満点・疑問点については冷静にきちんとまとめた上で、
Fujituさんに個人的に問うていきたいと思います。

それではさようなら。
913HIPPO.JTM:02/01/12 10:30
>>910
Mr. 903 wrote:
> とりあえずWin2000+IE6+ひゅんQ+ATOK14でKB611をまだ刺したまま
> やってます。半濁音が出ない症状出た人って他にいませんか?
FKB8579-661は,キーボードドライバーとして「106/109 日本語キーボード」
が動作している環境じゃないと正常動作しない可能性が高い。
おそらく,「KB611」が動作している環境にそのままFKB8579-661を接続して
いるからオカシイのでは?

「FKB8579-661動作確認」のもっとも確実な方法は,
Win2K なら,106/109 日本語キーボード(PS/2接続)をつないだまま
FKB8579-661を接続し,デバイスマネージャ/キーボードで,

日本語 PS/2 キーボード(106/109 キー Ctrl+英数)

となっている状態でFKB8579-661を接続し(HID keyboard device driver
は自動組み込みされる),

「FKB8579-661+Japanist 2002+快速親指シフト」
で使ってみることです。これでうまく動作したら,少しずつ環境を
変えてどこでトラブルが発生するか確認する------というのが確実な
トラブルシューティングなるべし。
914前スレ613 ◆4niCOLa. :02/01/12 10:37
>>910=903
出ないなぁ。Win2000+IE5.5SP2+ATOK14+ひゅんQ4.29なんだけど。
IE6を使わないソフトでも駄目?(メモ帳とか)

つーか、ひゅんQはDELキーの挙動を変えることはできないぞ。
そこがちょっと怪しい風味。
猫まねき等のキー配列いじるユーティリティを一度アンインストールしてみるとか。

あと、611じゃなくて661ね。
611はオアシス風味。
915前スレ613 ◆4niCOLa. :02/01/12 10:40
かぶった上に田之上さんの書き込みで気づいた。
マジで611繋いだままかい…
916HIPPO.JTM:02/01/12 10:56
>>912
「さようなら」だそうで「返答すでに遅し」かもしれないが……

> 本当にIME-OFF時に左右親指でSpaceが入力できるなら
> 試してみたいです。ぜひお教えください。

「FKB8579-661+Japanist 2002+快速親指シフト」では,
日本語IMEオフ時に「左右親指キーのどちらでも空白を入力する」ということ
は実現 *できません*。

「快速親指シフト」が「親指ひゅんQ」のように,

 ・日本語IMEオフ(入力ロケール日本語)時に,左 and/or 右親指キーで
  「空白」を出力できるようにする

という機能を実装しないと現状では無理です。

Mr. 912 の場合,FKB8579-661を一番快適に使うには,

 ・FKB8579-661+MS-IME2000+親指ひゅんQ

という組み合わせにして,かつ,私のWebページで紹介している方法(下記URL
参照)を「応用」して,日本語IMEオフ時の左右親指キーの割り付けを,

 ・親指左=無変換,・親指右=空白 [※]

とでもして,「親指ひゅんQ」のプロパティで,日本語IMEオフ時に
「親指左=空白」にすりかえるとよいでしょう。

[※]この設定(日本語IMEオフ時に「親指右=空白」)のためには,何らか
のソフトウェアによってスキャンコードのすりかえが必要です。次のページで
その一例を紹介しています。

実践例1: 日本語IMEオン・オフ両モードで「親指右=空白」とする
http://homepage1.nifty.com/cura/oya/usb_comp_rep_04.html#SEC4

なお,「親指ひゅんQ」が搭載している「日本語IMEオフ時に左右の親指キー
のコード割り当てをすりかえる」という機能は,わたしが確認した限りでは,
入力ロケール=日本語(Win 98 ではキーボードレイアウト=日本語)のときし
か有効ではない。したがって,現状ではマルチリンガル入力ユーザの場合,

 ★入力ロケールが非-日本語のときに左右 "両方" の親指キーで「空白」を
 打ちたい,

という要求を満たすのはちょっと困難です。実は,KB[26]11 の親指キー「空
白」すりかえ機能も,入力ロケールが日本語のときしか機能していません。
(大多数のユーザがせいぜいバイリンガル[=入力ロケール日本語のまま英語も
打つという方法]でしか使っていないので,この制限に気づいていないのです。)

★の要求を満たすには,Q's Nicolatterを使うしか現状では方法がないかもし
れない。
917名無しさん:02/01/12 16:43
>>912
「たんい」と入力して、専用の「漢字辞書キー」を押すと単位記号を選択できるというのが、
機種OASYSの伝統的たんい使用法でした。それがOAK/Winに受け継がれ、OAK95に受け継がれた
時には、「たんい」と入力してCtrl+Jを押すと同じことができるようになりました。
(MC240SなどのOASYS系BIBLOでは、「たんい」と入力してF8)

それがOAK V7→OAK V8と順に引き継がれ、Japanistでも同じ使用になっています。
そういうわけで、OAK的には「たんい」で変換してしまうことはあまりなかったのですが、
このあたりも他社方式を取り入れてもよいことかもしれませんね。

(逆に、「x」キーで音引きが出せるというOAKの方式をMSにもジャストシステムにも取り入れてほしいが……)

配列と直接関係ない話なのでsage
918 ◆4niCOLa. :02/01/12 18:05
>>917
ローマ字配列に関しては人によると思われ。
ヘボン式で打つ奴もいたし、xiでぃを出せないと怒る奴もいた。(どちらも俺)
下手にそのIMEのデフォを変えるのは違うんじゃないかねぇ。

自分でローマ字の設定は変えられるし。
親指と全く関係ないな。(藁
919名無しさん:02/01/12 22:59
>917

> このあたりも他社方式を取り入れてもよいことかもしれませんね。
>

大賛成。これがない限り、他社のFEPは使えん。
920903:02/01/13 22:33
しばらくいろいろいじってみているうちに濁点とBackspaceの問題は解決しました。
恥ずかしい限りで、ATOK使ってるにも関わらずIME制御をキーイベントにして
いなかっただけ、と判明しました。
その後キーボード設定ユーティリティを猫まねきから窓使いの憂鬱に変更して、
キーボードをKB611配列に設定してみました。ただ右Escはキーの数が足りない
関係で使えず、@をそこに割り当てています。そうするとカナの配列まで変更されて
しまうので、そこをnicolatter使ってカナの割り当ても変更…はまだしてないです。
あとキートップも取り替えてみてそれっぽい雰囲気になっております。

ともかくも>>908>>913では御迷惑をおかけしました。
921903:02/01/13 23:24
そしてQ's nicolatterの設定も終わって、しばらく使ってみた感想ですけど…やはり
キーボードを打鍵したときの感触はKB611の方がずっと上ですね。押下力が大きく
なってるというのもあるでしょうが、キーが引っかかる感じが大きくて、実際の値以上に
重く感じられます。
特に「ぃ」とか打つときには親指キーが独立型でないこともあってミスタイプが多く
なってしまいます。
とはいえ、テンキーのないコンパクト型と言うことによるメリットは相当大きいと思います。
ポインティングデバイスにはトラックボールを使っていますけど、キーボードからトラック
ボールまでの距離が近くなってかなり快適に使えるようになりました。
ついでに別売りのテンキーを左手側においてうまく使えるかを試しています。

ところで余談ですが、このスレも順調にいけば次が5スレ目になりますが、次のスレタイを
考えてみませんか? Part1スレから見ていますけど、スレタイがいつもなし崩し的に決まっ
ちゃっているので…他の長寿スレではスレタイ案がいろいろ出てきたりもしているので
真似しても良いんじゃないでしょうか?
922やりたいこと:02/01/15 05:54

半確定という言葉は違うのかもしれませんが……

「わたしば」→(無変換)(半確定(?)される)→(BS)→「わたしば」(未確定)

というデフォルト動作を、


ア)「わたしば」→(無変換)(半確定(?)される)→(BS)→「わたしば」(確定)→(BS)→「わたし」

のようにしたいです。でも、この時、

イ)「いけぶくす」(未確定)→(BS)→「いけぶく」(未確定)→「ろ」→(変換)→「池袋」

のように、二種類に、「BS」を使い分けたいのです。つまり、

1・入力して、「まだ一度も「変換」「無変換」に触ってない状態では、未確定のまま
  後退する

2・入力して、一度、「無変換」を押したあとでは、「確定」する(もう一度
  「BS」を押すと、確定ばかりした文字のケツの文字が削除される)

の二種類に使い分けたいのですが、方法ってありませんか?
923名無しさん:02/01/15 07:02
>>921
「最適化」と言ってみることで新規客を釣りたいという視点から
「【親指シフト】日本語に最適化したキーボード使ってみない?」
とか。
924名無しさん:02/01/15 08:40
単に人目を引く(一般ユーザの)ためのタイトル
「マジィ?!あいつも【親指シフト】だったのか?!」
925名無しさん:02/01/15 11:03
「まだローマ字入力?いいから1週間【親指シフト】使ってみ」
926前スレ613 ◆4niCOLa. :02/01/15 12:11
>>922
IMEによる。使ってるの何?
つーか、無変換に「確定」を割り当てておけば良いだけだと思うが。


新スレコピペ用。煽り文は苦手だ。

前スレ
新・親指シフトキーボード買った?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=976206802

親指シフトの情報を下さい
http://mentai.2ch.net/pc/kako/968/968129829.html
927前スレ613 ◆4niCOLa. :02/01/15 12:14
html化されてたところを修正。

前スレ
新・親指シフトキーボード買った?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1005185843/

それ以前のスレ・関連スレ
親指ひゅんQ を快適に使う方法を交換するスレ
http://pc.2ch.net/pc/kako/1005/10051/1005197883.html

親指シフトで日本語を快適に入力しよう。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/986742258/

親指シフトなら超楽に速く日本語打てるらしい。
http://salad.2ch.net/pc/kako/976/976206802.html

親指シフトの情報を下さい
http://mentai.2ch.net/pc/kako/968/968129829.html
928名無しさん:02/01/15 13:42
>>925
japanist無変換が消せなくて辛い。
部分確定を割り当ててるのだが辛い。
ATOKにもう一回しようかな。
929&gt;&gt;921:02/01/15 14:52
>923に賛成なので

【日本語に】親指シフトキーボード【最適化!】

とかかなあ。
930前スレ613 ◆4niCOLa. :02/01/15 22:02
〜日本語を指でしゃべろう〜 親指シフトスレPart5
とか?

…スレの名前は難しい。
931名無しさん:02/01/15 23:18
>>930
(・∀・)イイ!!
932名無しさん:02/01/15 23:20
【日本語に】親指シフトキーボード【最適化!】Part5
933名無しさん:02/01/15 23:50
>>932
(・∀・)イイ!!
(・∀・)イイ!!
934名無しさん:02/01/15 23:50
スレタイにNICOLAの文字も含めませんか?
【日本語に】NICOLA・親指シフトキーボード【最適化!】Part5
935名無しさん:02/01/16 00:18
NICOLAを入れるなら、後ろなんじゃ?
【日本語に】親指シフトキーボードNICOLA【最適化!】Part5
936名無しさん:02/01/16 00:26
日本人の為のキーボード★NICOLA親指シフト
937名無しさん:02/01/16 00:33
>>935
なんかそれだと語呂が悪いかなと思いまして
938名無しさん:02/01/16 00:48
どうせ親指シフター以外見ないんだから気にするなよ。
939名無しさん:02/01/16 02:39
【親指シフト】君の親指は叫びたがっている!【Nicola】
940名無しさん:02/01/16 06:44
>>936
英語学校のCMじゃないが日本語が日本人限定ってわけじゃないから
「日本人の為の」ってのはちょっとピントずれないかな。
941age:02/01/16 12:35
今度LOOXで親指シフトモデルが出るよ。1月下旬発売。今日発表のはず。
942名無しさん:02/01/16 12:55
Q's Nicolatter使ってppt書いてて思うんだが,
PowerPointって文字を入力するたびに画面を更新するので非常に重い.
で,親指キー単独打鍵が同時打鍵に化けることが多すぎる.
というより2秒くらい置かないと絶対化ける.
CPUは遅くはないつもり(Pen3-650)
これってJapanistだとどうなの?持ってないから知らないけどさ.
むしろキーボードドライバのレベルじゃないと対応できないと思われるので
期待はしてないが(汗)
うーん,「変換」キーで変換すること自体が間違っているんだろうか.
943942:02/01/16 12:57
上,Japanistというより快速〜の話やね.
あと,ひゅんQも一度使ってみねば・・・って
今はppt仕上げなきゃいかんので忙しい(なら2chに書くなよ
944名無しさん:02/01/16 13:48
伝奇ホラー小説?『死国』『狗神』『蛇鏡』などで知られる坂東眞砂子も
親指シフターだったのね。

坂東眞砂子と姫野カオルコの対談企画
「『実感』のない世界を生きる」参照
http://bunshun.topica.ne.jp/jicho/ban_hime/ban_hime01.htm
945名無しさん:02/01/16 13:49
>>941
で、親指キーと空白キーの配置はどうなったのよ結局。
まともな親指シフトなら買わなきゃいけない(笑)し、
まともでないなら放置だし。
946名無しさん:02/01/16 13:58
>>945
大先生が予言されていたからな〜。
注目ですね。予言通りなら許せん!
制裁を加える方法はないだろうか・・・
947名無しさん:02/01/16 14:13
>>945
空白が真ん中だったら普通のノートに
Japanist入れて快速親指にするのと一緒なので、
絶対に買いませんよ。俺は・・・
948名無しさん:02/01/16 14:24
待望の親指モバイルついに登場!
http://www.saccess.co.jp/oasys/looxs_top.html

しかし。。。
快速親指シフトキーボードってなに???
まさかとは思うが、写真では良くわからん。
949名無しさん:02/01/16 14:42
快速親指シフトキーボードの正体がわかった!
http://www.fmworld.net/annc/oshift/index.html

買わないこと決定。富士通いい加減にせーや。
ついでに大先生。あなたは親指の存在にとって悪です。
こんなのなら普通にノート買った方が絶対いいよ。
950名無しさん:02/01/16 14:49
>>948
なんじゃいこりゃあ(松田優作風)。
アクセスのキャッチコピーにもとまどいがみられるな(笑)。

富士通は親指シフト事業を綺麗さっぱりやめたがっているのではないのか。
だからこんな醜悪なものを出して「ほら親指シフトは売れないじゃないか」
と言うつもりなんだ。

親指シフトの識者が甲案・乙案などいろいろな案を出しているのに富士通の回答はこれかい。
このノートを「ハルノート」と呼びたい。
951名無しさん:02/01/16 14:56
二階堂死ね・・・・・以上。
952名無しさん:02/01/16 15:04
こんなものなら出さないほうがマシ。

雑誌や店頭で「親指シフトモデル登場!」とかやられるのが一番困る。
953名無しさん:02/01/16 15:06
>949
こりゃあひでえ…
「ペテン」じゃないのか?

買うべきとかどうとか以前に
「親指シフトキーボード」じゃないじゃんこれ。
954名無しさん:02/01/16 15:09
>>953
一応「は・と・き・い・ん」ですが・・・
それにしても悪夢だ。。。。。
955名無しさん:02/01/16 15:09
こんなのいらないから、LIFEBOOKシリーズでまともなの出せや。
956名無しさん:02/01/16 15:10
>>950
確かに歯切れの悪い表現ですなぁ。
多分アクセスも困っていることでしょう。
957名無しさん:02/01/16 15:11
LIFEBOOKのMCで親指きぼーん。
カスタム料は2万円までなら出す!
958名無しさん:02/01/16 15:12
このコンセプトって大先生の妄想ですよね。
まったく。許せん。どうしてやろうか!!
959名無しさん:02/01/16 15:16
新スレ立っちゃってるよ…
なんか萎え萎え
960名無しさん:02/01/16 15:18
そろそろ新規投稿はキケンですね。
新スレに移るとしましょう。
今夜は色々な意味で盛り上がるでしょ。新スレで。
961名無しさん:02/01/16 15:19
みんな怒ってるなー。もちろん禿胴だけど
新スレ

http://pc.2ch.net/pc/index.html#2
962名無しさん:02/01/16 15:24
>>961
死まったゴメン
ショートカット間違えた鬱死
963名無しさん:02/01/16 15:50
964前スレ613 ◆4niCOLa. :02/01/16 17:35
      ∧∧  ミ _ ドスッ
      (   ,,)┌─┴┴─┐
     /   つ スレ移行 |
   〜′ /´ └─┬┬─┘
    ∪ ∪      ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛

次スレ
やっと出た親指モバイル・・・それってどうよ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1011161215/
965前スレ613 ◆4niCOLa. :02/01/16 19:40
埋め立てるか。
一人で35レスも付けるとは思わないが。

>>894のオチ
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0115/zeosync.htm

つーか、よっぽど冗長なデータで無い限り、可逆で50%以下は無い。
966名無しさん:02/01/18 01:58
>>965
>つーか、よっぽど冗長なデータで無い限り、可逆で50%以下は無い。

それを証明するデータってどこかにあるの?見てみたい。
967前スレ613 ◆4niCOLa. :02/01/22 10:26
>>966
無い。悪いが俺の妄想。
圧縮率なんて対象にする物によって変わるから、どうしようもないことに書いた後で気づいた。
普遍的な圧縮対象なんて無いし。
968881:02/01/25 04:44
一応情報理論屋だった人より。
何でも1/100にする、と言うから嘘になるんだよ。
圧縮率が高い方式は今後も出てくると思われ。
969埋め立て屋:02/01/26 06:33
ここもキープしておこう・・・
970名無しさん:02/01/26 06:39
 
971名無しさん:02/01/26 06:39
 
972名無しさん:02/01/26 06:39
阻止!
973名無しさん:02/01/26 07:00
 
974名無しさん:02/01/26 07:00
974
975名無しさん:02/01/26 07:09
975
976名無しさん:02/01/26 07:10
976
977名無しさん:02/01/26 07:13
977
978名無しさん:02/01/26 07:13
978
979名無しさん:02/01/26 07:13
 
980名無しさん:02/01/26 07:19

981名無しさん:02/01/26 07:55
 
982名無しさん:02/01/26 07:55
982
983名無しさん:02/01/26 07:55
983
984名無しさん:02/01/26 08:02
984
985名無しさん:02/01/26 08:02
985
986名無しさん:02/01/26 08:03
986

987名無しさん:02/01/26 08:03
 
988名無しさん:02/01/26 08:03
 
989名無しさん:02/01/26 08:03
 

990名無しさん:02/01/26 08:09
やっと出た親指モバイル・・・それってどうよ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1011161215/
991名無しさん:02/01/26 08:09
やっと出た親指モバイル・・・それってどうよ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1011161215/
992名無しさん:02/01/26 08:09
 
993名無しさん:02/01/26 08:10
 
994埋め立て屋:02/01/26 08:10
進んでる・・・
995名無しさん:02/01/26 08:17

996名無しさん:02/01/26 08:18
 
997名無しさん:02/01/26 08:18
997
998名無しさん:02/01/26 08:18
998
999埋め立て屋:02/01/26 08:18
999ゲト
1000です。。。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。