見た目すっきりで、とにかく美しい!
でも、アンダーバーが入力できない。。。
英字キーボード使ってる人、アンダーバーや、円マークはどうやってるの?
殺意を覚えるな、この糞スレ
せめてASCII配列キーボードと呼んで欲しい。
ロジカルペアリングじゃ無いのに、ASCII配列キーボードって呼ぶ人が居るのは何故。
ANSI配列キーボードと勘違いしてるんだろうか?
かな入力やりづらいからやだ。
英語キーボードっておすすめできないよ・・・
英語キーボードの使いやすさを知ってしまうと
他人のPCが使いにくくなるし、
ノートPCの選択肢が少なくなる。
俺もずっと英語キーボード使ってるけど
やめときゃ良かった・・・
テゾネでノートに群がるイラソ人を連想するので
いまいち好きになれない
Dynabook V486EにWindows95入れましたが、
alt+アンダーバーでIMEが立ち上がる変態的状態です。
>>1 _や\が打てないやつに、英語キーボードを語ってほしくない。
_\
_\
打てるじゃん
打ちやすそうなのでLogicoolのニュータッチコンパクトキーボード(EKB-104-50)
を購入。これが英語キーボードだということをうっかり忘れていて
買ってから思い出した。ちょっと鬱だった。
CapsLockする時Shiftが不要なのはいいけど、
@や:を打つのにShiftが必要なのが不便。
ultra DMA/33 bus のmother boardにultra DMA/66 bus のハードディスクって認識しますか?
DMA/33のHDDとして動作するよ。
_¥
全角でも打てるな
_\
\\\\__________
_ _ __\_\
1はあほんということで
英語キーボードに慣れてしまったせいか、ノート日本語キーボードが使い辛い。
どうしたものか。
これが最強!!
www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/index.html
英語だとどんな風に使い易いのですか?
俺も間違って買った口しかもロジの八の字に開いてマウスが付いて
コードレスなやつ高かったのでホント(鬱だったw
ヤフオクで売れるかな?
親指シフトの英語キーボードってあるかな?
あのなー
英語キーボードのメリットはね、
1.カタカナがないのでキーボードがサパーリ。
2.洋ゲーやっててもキー配列が崩れない。
3.同じく英語のDOSモードで起動しても迷わない(BIOSのアップデートの時に必要なんだ)。
4.スペースバーが大きい。
5.変換・無変換キーなど、使わないキーがなくてスキーリ(これは入力スタイルによるけど)。
6.うっかりカナキーなんかに触って焦ることはない。
7._やが刻印どおりに打鍵できる
逆にデメリットとしては
IMEのon/offが「全角・半角」のワンタッチでできない(存在しないから、当たり前)。
「英語だとなんとなくかっこいいから」
>>25 禿同(w
でも、一度でもサパーリしたキーボードに慣れるともうゴチャゴチャした
日本語キーボードには戻れないな
まあ、どうせ打ってる時はキーボードなんて見ないが(w
>>24 1.見ないから気にならない。
2.どうせキーコンフィグするんだから一緒。
3.配列覚えてるから問題ない。いつでもアタマで切り替え自由。
4.親指2本置く幅があれば問題ない。
5.押しても何もおきないから問題ない。
6.Altと全候補にはばまれて、ちょうどイイ感じの位置にあるから
押そうと思わないとなかなか押せないが何か?
7 覚えていれば問題なし。
デメリット:
「やっぱ英語キーだよな」って自慢できなくなる。
> 英語キーボードのメリットはね、
> 1.カタカナがないのでキーボードがサパーリ。
> 2.洋ゲーやっててもキー配列が崩れない。
> 3.同じく英語のDOSモードで起動しても迷わない(BIOSのアップデートの時に必要なんだ)。
> 4.スペースバーが大きい。
> 5.変換・無変換キーなど、使わないキーがなくてスキーリ(これは入力スタイルによるけど)。
> 6.うっかりカナキーなんかに触って焦ることはない。
> 7._やが刻印どおりに打鍵できる
> 逆にデメリットとしては
> IMEのon/offが「全角・半角」のワンタッチでできない(存在しないから、当たり前)。
1.やはり見た目も重要.simple is best.
2.自分好みにチューンナップするなら兎も角,デフォルトで崩れてるのには殺意を覚える.
3.Qwerty->Dvorakの経験上,瞬時の反射は複数の配列には対応しない.Qwertyも打てないことは無いけど.
Outputに時間はかかる.
アタマで分かっててもカラダはそう簡単に反応しない.
4.スペースバーは両親指の守備範囲内なら別に広さは問わないが,日本語キーボードのように最下部に打ちもしないような(打つとしてもやたら小さい)キーがごちゃごちゃ並んでるのに比べればマシ.
KinesisLikeに既存の制御キーを追加して小指の負担を軽減するというのなら賛成.
5.使わないなら無い方が良い.Simpleisbest
6.確かに刻印通りに打てるのは気持ち良い,Dvorakだとそれがちょっと違和感がある.
7.別にどうでも良い.Winは別に変換方法があった筈.デフォルトが存在するならOk.
デメリット:
116キーボードを使用しているpcが多くを占めるので他のpcを触る時はちょっと大変.
英字キーボードで
ひらがな入力はどうやるの?
>>29 ローマ字入力に決まってるだろ。ヴァカかお前は。
JISかな入力なんてローマ字ワカラン明治生まれが使うもんじゃ(w
親指シストぐらいならまだ許せるが、Dvorakまで逝くと正直引くなぁ。
Dvorak-erがまっとうな社会生活を送れるとは到底思えん。
英字キーボードではなんで変換・無変換キーを使わないの?
漢字の変換はどうやるの?
変換:スペースバー
無変換:Enter
てゆうか、109キボードな奴でも、律儀に変換・無変換使う奴は
少数派だと思うんだがどうよ?
>>32 あんたのキーボードではスペースキーで変換出来ないのか?
超多談シフト「風」なので変換という概念がありませんが何か?
キーは多いほうがいいに決まってる!
112キーボードマンセー
とくにオススメはカーソルキーのすぐ上にパワー関係のキーがあるやつね。
KONISHIKIのマネジマント会社はKONISHIKI POWER(KP)ですが何か?
>>30 お前は阿呆だな。
かな入力のメリットは日本語入力時に打鍵数が少ないことだ。
打鍵スピードが段違いだぞ。
今でも有能なタイピストの多くは、かな入力。
そういう奴はキートップ見ずにタイプできるレベルにあるけどな。
俺は~が左上に無いと、ショートカットの都合上、作業効率が確実に落ちるのでANSI。
ユーザーは自分の環境にあったもん使えばいいんだろうが、
ノートを出すんならPCメーカーはオプションでANSIを用意してほしいね。
>>38 アツく語ってくれたところに冷水浴びせるようで悪いのだが、
JISかなは4段フルに使わないと打てないという構造的欠陥を持っている。
さらに、その起源は明治時代の和文タイプにあり、日本語入力用の配列
としては残念ながら合理的とはいえない。まあ本当に「並べただけ」
なのでQWERTYよりはマシかもしれんが。
>>39 4段が欠陥で、3段が適性だという根拠が、あんたの妄想以外に存在するのか?
そもそも、打鍵数による入力速度の話であって、誰がキー配列の合理性の話してんだよ?
それも、あんた自身が認めるように、QWERTYにも配列の合理性はないのにな。
もしかして馬鹿なのか?
>>40 すまん。漏れはそもそも英文キーボードマンセーの振りしてわざと
イタい発言をしているアンチ英文キーボードの煽り野郎なので、
基本的にはあなたに同意。
和解のしるしに質問していい? あなたがJISかな入力するときの
ホームポジソンはどこ? ひとつ右にずらしたほうが(・∀・)イイ! とか
更に上に一段ずらしたほうが(・∀・)イイ! みたいな話を聞くんだけど。
まさかあなた、豹変した29だったりしないよね…??
英語鍵盤のシトに厨房質問。
IMEのオンオフはどうやるの?
漏れはNEC98でパソコンはじめたのでいまだに変換キーをIMEのオンオフに
してます。
>>43 変換キーつきのキボード使ってる香具師になんか教えてやんねーよバーカ
>>41 俺はANSI使いのローマ字入力だよ。
でも、かな入力の優位性も認めてるだけのこと。
>>43 alt+~
>>38 本当に日本語の文章を速く打ちたければ親指シフトを使うべきですが何か?
>>43 待てコラ! NEC98なのに「変換キー」って何だよ!?
98は「XFER」だろ! XFERと書いてトランスファーと読む!
まさかお前PC9801-116ユーザー!?
>>46 ミエミエの煽り(w
そんなことしたって英字キーボードへの矛先を逸らすことはできないョ?
>>47 98のXFERの位置にあるのがIBMPC106鍵盤だと変換キーって
ことよ。
>>48 煽りでもなんでもない。事実だ。
少なくともかな入力よりははるかに速く打てる。
考えてみたら、同じ日本語キーボードでもPC-9800のやつはスペースキーが
ヴェリーロングだよな〜。
>>50 てゆーか、親指シフトに矛先が向くからやめて。
イワンとすることは分かってるから。
>>46 NICOLAキーボードそのものが市場に殆ど出回ってない以上、
現実には、親指シフトだけって訳にもいかない人が殆ど。
でもその入力速度に、デメリットを補って余りあるものを感じる人が、
存在するのは当たり前だし、否定するつもりもないよ。
>>53ひとりに認めてもらえてもしょうがないです。
とっとと英語キーボードの話題に軌道修正してください。
ENTERがあんなに遠くにあるのは許せん。
ENTERがちっちゃくて精神衛生上よろしくない気がする。
でもあこがれてるんだけどね。ぽわ〜ん。
>>56-57 すぐに慣れると思われ。
漏れのはEnterよりもShiftやBackspaceの方が大きい。
>>58 Enterが遠いのはJISの方だと思われ。
Alt+~と書いてオルトにょろと読む!
\
英語キーボードじゃないと英語打ちにくいよ。It's とか I'm とか。
「無変換」キーがないとカタカナが打ちにくいよ。
Ctrl + i
enterってキーボードによって違うよ。よく見てみな。
英語キーボード用IME切替ソフトあるよ
winキーでon/off可
常駐だけどね
レジストリいじったら右AltでIMEオン・オフできます。
めちゃくちゃ便利です。私の感触では日本語配列のより使いやすいです。
>>67 これ良いね
「右」ってのがまた最高
思わぬ収穫だ
ATOKは昔から101キー用の設定があって日本語変換も苦労なし。
Enterキーが小指でタッチしやすい。
Excelのショートカットキーの割り当ては英語キーでこそ使いやすい。
キートップにひらがながないので子供がいじりたがらない。
でも、人にすすめても理解されないから、ひそかに満足してる。
>>67 私はIMEStartというソフトで、右Altに割り当てている。
変換・無変換なんていうキー使っている人いるの?
>>72 私は今まで使ってる人に出会ったことはありませんが、
無変換を使ってる人が
>>63にいらっしゃいますね。
なにがEnterだ!リターンと逝え!
あげちゃダメ?
NaturalキーボードElite(もちろん英語版)だが、
Alt押さなくても左上のチルダキーだけでIMEを切り替えられる
おれの環境って、どっかおかしいんだろうか。
ふつーにつないだだけでそうなると思ってたが。
チルダを打つ時はどうしてるの?
shift+「=/+」キー(バックスペースの左隣り)
で普通に打てますが。
え?じゃ「+」を打つ時はどうしてるの?
ところで76=78ですよね?
+はShift+「:/;」キー。
つーか、なんでそんなに気になるんです?
英語版のキーボードに換えようと思ってるのかな?
スペースバーがでかいのはたしかにいいんですが、
MS-IMEの使用者で、今後もずっと使い続けて行くならば、
ちゃんと「変換」キーのついた日本語版キーボードを使った方がいいかも知れませんよ。
ナチュラル・インプットメソッドが業界の標準になりそうな感じですし。
私は、今使ってるキーボードが大のお気に入りなので
当分はこれを使い続けますが。
ごめん。どっかに日本語版と英語版のキーボードについて
解説してたページがあったと思うんですけど、
80で書いたURLはまったく違うものでした。
検索し直すのも面倒なのでグーグルかどっかで自分で探すか、
初心者板にでも逝ってください。
このスレ見てたら英語キーボードが欲しくなってきたんだけど、
ちゃんと使えるかなと思ったんです。
ナチュラル・インプットメソッドというのも知りませんでした。
これもグーグルで調べてみます。
ども、ありがとさんです!
★☆★☆★ 冬厨推薦スレ ★☆★☆★
このスレは冬厨に安心してお薦めできる
優良スレです。
他のスレに迷惑をかける行為は即刻止め、
このスレの中だけで存分に楽しんでね!
101/102さんも109さんもまずは「スクリーンキボード」で
お互いのことを良く知ろうじゃないか。
C:\WINNT\system32\osk.exe
: を打つときshift押さないと
vi の操作が不自然じゃない?
shift 押すとコマンド系の操作っていうのが
基本設計としてあるように感じるんですが
>>87 viなんて糞エディタ使ってんじゃねーっての(藁
英語キーボード使ってるんだけど、スペース変換が気に入らん。
他のキーに割り当てるにしても、いまいちしっくり来ない。
変換キーだけ余分にある英語キーボード欲しい。
>67
以前から何とかならないかと思ってたよ。これはいい。ありがとう。
日本語Win98で中国語鍵盤を英語鍵盤として使ってますが何か?
>>92 中国語鍵盤に追加されてるキーって
英語ドライバだとどんなキーとして使えます?
英語キーボードを今日はじめてみたんですけど
すごくスッキリしてますね。(^-^)
ローマ字入力をする自分にとってひらがなは、目に付いてしまうので
うっとおしいと思っていましたので、即購入しました。
>>76 あんた、キーボードドライバ間違ってるよ。
まぁ当人困ってなさそうだからいいけど。
変換キーだけついた英語キーボードないかな
100 :
名無しさん:02/01/28 17:42
今だ!クソスレ100ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
101 :
名無しさん:02/01/28 18:00
このスレ読んで驚いたけど、この板ってこんなにレベル低いの?
たかがキーレイアウトに一喜一憂しちゃって…。
まぁまぁ落ち着いて。
俺は自分で買うマシンは半分以上英語キーボードのノート型マシンだが、
会社ではごく普通の日本語キーボードのデスクトップ型マシンを支給されて使っている。
会社には私物のPCの持込は、情報漏洩防止のため禁止だ
(出入口には空港のような金属探知機があり、かばんの内部もチェックされる。
インターネットにつながっているLANとつながっていないLANの2系統があり、
各自の席にはそれぞれのLANにつながった2台のPCがある)。
話しがずれた。本題に戻る。
俺としては使い慣れたお気に入りの英語キーボードのノート型PCを会社でも使いたいのだが、
それはできず、非常に残念。
俺の仕事は自席を離れる事はほとんどない。電話で話したりする事もほとんどない。
1日中黙ってキーボードを叩いている事がほとんどだ。
このような仕事の状況だから、家で英語キーボードを使ってるとは言っても、
純粋に使用時間から考えると、日本語キーボードの使用時間の方がきっと長いだろう。
家のノート型PCは英語キーボードも日本語キーボードもA4サイズもB5サイズもある。
という状況だが、どのキーボードでも、入力にそんなに問題はなく、
案外、人間も機械に合わせて切り替える事ができるものだと思う。
もっとも、仕事の種類による相違も多いと思う。
キーボード入力が多い人と言っても、日本語の文章を書く人、プログラムを書く人、
HTML を書く人、それぞれによって、影響の度合いに差はあるだろう。
記号の入力する場合が多い人は、影響も比較的大きいような気がする。
107 :
名無しさん:02/02/06 01:05
日本語キーボードで変換するときってみなさんはどのキーで変換してるの?
私はずっと98(NECの)以来スペースキーだったけど、このスレ読んで初めて変換キーでも
変換できること知ったよ。PC歴7年だけど、やばい・・・。
ていうか変換するときのスペースキーと変換キーの違いって何??
>>1 漏れも、JIS配列よりはASCII配列の方がスキだ。
(JIS配列は、英文の入力がやりづらく感じる。個人的には)
ASCIIキーボードでアンダーバーを入力するなら、
そういったキーが、0キーの右のどこかにあったような気がしたんだけどなぁ。
Shiftキーを押しながら−だっけ?
円記号は、バックスラッシュ(\)のマークのあるキー。
くだらんレスなのでsage。>漏れ
>>107 そういう無駄なキーが場所を取ってスペースバーが
バーじゃ無くなったりするのがヤなんだよね。
変換だとか無変換だとかって一生使わないで済むキーだものね。
>>103 そう思えるならそれはそれで君は幸せ。
筆を選ばずって奴か無頓着なだけかは知らんけどね。
ただな、
君とは違って少しでも使い心地のいい物を使おうと
情報交換してる人たちに対して、レベルが低いなどと
厨房丸出しの言葉で割り込む権利は君には無いよ。
君にはもっと相応しい場所があるだろうからそっちに行きな。
111 :
名無しさん:02/02/14 09:56
>>107 日本語ワープロ専用機からキーボードを使い出した身としては、
スペースキー=空白入力オンリー、変換キー=日本語変換
って感覚だったのだが、JIS配列最下段がWinキーの登場で凶悪な
ピッチになったので、変換キーは使わなくなった。
つーかノートPCでは、各社Winキーとカナキーは省略してほしい。
HHKを一緒に持ち歩いているんで変な顔されることが多い。
112 :
名無しさん:02/02/14 16:02
去年からHappy Hakkingだけど使いやすいね。JIS配列と違って無駄なキーがないのが良い。
114 :
名無しさん:02/02/14 16:25
115 :
名無しさん:02/02/14 17:20
>>101 当方はHHKの特注品(職場に来たPFUのセールスマンに頼んだ)で無印字の
ものを持ってます.なかなか美しいですよ.どんな配列にも対応できるし.:-)
最近は黒がほしくなりました.
116 :
名無しさん:02/02/14 18:01
IBM Space Saver Keyboard はおすすめ
>>111 激しく同意。
Windowsキーなど使わん。
118 :
名無しさん:02/02/14 18:12
無印字いいなあ
ノートPCで無印字キーボードのがあると萌えると思う。
できればThinkPad。
Mac使っているうちにASCII配列でかな入力というのが体に染みついてしまった。
ASCII+かな入力が理想だけど、今は104キー+ローマ字入力で妥協している。
左のWinキーは引っこ抜いてあるけど。
121 :
名無しさん:02/02/14 20:58
ノートPCってASCII配列のが少ないよな。っていうか、ほとんど載せ換えないといけない…。
122 :
名無しさん:02/02/15 01:35
>>121 DEC HiNoteくらいまではまじめに載せ換えてた.でも買い換える度に載せ換える
のがめんどくさくなって,ドライバだけ替えて使ってる.どうせキートップ見ない
し.
>>118さんがいってるみたいにノートでも刻印のないキーボードがあるといい
んだけどね.ドライバ次第でどんな配列にもなるし.
質問です。Windowsの英語版で日本語配列を使うことはできますか?
jkeyb.sysなどを無理に突っ込んでも英語のままになってしまいます。
DOSモードならjkeyb.sysでうまく動くのですが、32Bit(Windows上)では
kbd.vxdなどいろいろ突っ込んでも駄目です。
もしよろしければ教えてください。
124 :
名無しさん:02/02/15 16:27
どっちでもいいや〜
あ、妹帰ってきたからフェラしてもらおうっと♪
へ?
無印字って売ってたと思うが?
126 :
名無しさん:
レジストリいじらないとダメじゃない?
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM \CurrentControlSet\Services\i8042prt\Parameters