純国産OSトロン≠ノついて教えて!

このエントリーをはてなブックマークに追加
4名無しさん:01/10/29 22:58
1=3
5名無しさん:01/10/29 23:07
1=アリス
6名無しさん:01/10/29 23:14
1=ローリングサンダー
7名無し:01/10/31 23:35
>>1
どのTRONについて語るんだ?

ここで少し勉強してからスレを立てるように!
http://www.tron.org/
8名無しさん:01/11/02 11:28
あのさ、ケータイに使われているOSってTRONだっけ?
なんかよく覚えていないんだけど・・・。
機械なんかを制御するのにTRONが使われている
とか聞いたことはあるけど・・・。
9 :01/11/02 12:04
映画なら観ました。
10名無しさん:01/11/02 12:09
>>9
トロンって映画に出てきたの?
なんの映画?
11名無しさん:01/11/02 12:40
TRONが超漢字なんてダサい名前で売られていることを知らない人は多い。
12名無しさん:01/11/02 13:28
>>8
OS規格のライセンシー自体はフリーなので、組込用OS(iTRON)としては普及している。
特に日本企業の電化製品ではよく使われているから、目には見えないけど普及率に関してはかなりのもの。

PC用のBTRONは良く出来たOSで使い勝手も悪くないのだけれど、如何せん、
アプリがすくないのがなぁ。開発環境も安価なIDEないし。
ただ、まともに漢字を使おうと思ったら絶対に必要。
139じゃ無いけど:01/11/02 13:31
>>10
TRONって映画だと思われ。

※TRON OSが出てくるわけではないです。
149:01/11/02 13:45
>>13
正解!
CGのやつね。
15名無しさん:01/11/03 17:24
1=ギャラクシアン
16名無しさん:01/11/03 18:03
>>11
これが判りやすいですな。
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2001/cho-kanji/
17すいません初心者です:01/11/03 18:32
TRON
RUN
10
20
30
18名無しさん:01/11/03 18:45
つまらん
19名無しさん:01/11/03 19:12
>>12
>ただ、まともに漢字を使おうと思ったら絶対に必要。

Windows でも、日本語の漢字を使う限りではほとんど不自由はありませんが。
他のアジアの漢字も使おうとしたら、という意味ですか?
20名無しさん:01/11/03 19:35
>>14
あれは、殆ど手書きアニメです。
エンドロールにアニメーメーターの
名前が沢山出てきます。台湾人なんので
漢字の名前ばかり。
21名無しさん:01/11/03 19:50
>>19
Winでも通常は不自由しないが、学問の世界になるとまったく使えない。
22名無しさん:01/11/04 18:53
"TRON"って、かつて文部省が教育用で全国の学校にコンピュータ導入しようとしたときに
入る予定だったOSだったっけ?
貿易収支調整の影響で、結局はアメリカから何か別のOS押しつけられたから流れた…
なんて言うのを聞いた覚えがある。
本当かどうかは怪しいけど。
23名無しさん:01/11/04 18:57
>>22
本当だよ。
政府が特定のOSに肩入れするのは「非関税貿易障壁」だと
アメ公から責められて.......
24名無し:01/11/04 21:20
>>22
本当の事だよ。アメリカ(特にMS)の陰謀!
あの時に採用が決まっていれば、今頃はレベルアップを重ねてアジアの漢字圏で
シェアNo.1になっていただろう。
Windowsで扱える漢字なんて数が知れているからね。
漢字1文字1文字に成り立ちが有り、そこに文化が存在する訳だから、漢字を安易に
放棄する事は文化の退廃に繋がる。
漢字文化を破棄した近隣諸国の例を上げるまでもないだろう?
25名無しさん:01/11/04 22:55
カーナビに使われている
26 :01/11/04 23:11
>>24
坂村必死だな(笑
27名無しさん:01/11/04 23:21
>>26
M$信者も必死。
28名無しさん:01/11/04 23:23
前、TVで世界一普及してるっていってた
29名無しさん:01/11/04 23:28
>>23,24
 NECもかんでなかったっけ?
30 :01/11/04 23:31
>>29
うむ。教育市場がらみでね。

ま、今となっては、NECも松下も富士通も・・・。
31 :01/11/04 23:39
松下中央研究所だっけ?
最近は、OSやってないのかな。
32 :01/11/05 00:09
Jphoneの携帯はTRONです。
あと、トヨタ車やネットボランチもそう。

組み込み系のOSとしてはかなり普及している方、
33名無しさん:01/11/06 18:46
TRON用のWebブラウザって存在するの?
Mozillaとかありそうだが....
34:::01/11/06 19:29
iーmodeはiトロン使ってるんじゃ中田ッヶ
35名無しさん:01/11/06 19:36
JR の券売機に使われてるって聞いたことある。
あくまでウワサの域だけど。
36名無しさん:01/11/06 20:00
ゲーツ君の陰謀だけが原因ではない。
国内の電機メーカーは全員トロンを裏切ったのだ。
この悔しさは一生忘れない。
37名無しさん:01/11/09 12:54
>>36
自動車産業とのトレードオフにされたんだよね。
でも、その自動車産業も日産(自業自得とはいえ)とかボロボロ。

組み込み用として普及しているiTRONは別として、BTRONがあの時
殺されていなければ、ソフト業界ももっと健全な競争が出来ただ
ろうと思うと残念でならないよ。

>>36
国を売ったのは外務省と無能な政治家。
通産省は自動車を人質にとられてたから、引かざるおえなかったと思う。
38名無しさん:01/11/09 12:57
ああ、MSとメリケンのごり押しでDOSが入ったとき選考落ちしたOSね
39名無しさん:01/11/09 13:03
よーするに、頭のいいアメ公はわかってたわけだ。
「自動車なんてバカでもできる。いつでもまきかえせるし、そーでもよい。これからの時代はコンピューターだ。そのコンピューターの基本になるのがOSだ。これは絶対に抑えなければならぬ。」
日本は自動車なんていうカスをつかまされ、一番大事なところを失った。
日本がOSを押さえていればいまごろ立場がひっくり返ってたかもしれないのに。
大東亜戦争のとき、原爆の開発をおざなりにして負けた、八木レーダーを軽視して敵に利用された、それらの教訓がまったく生かされていない。
インテルのムーアが言った。
「我々はクリームスキミングをする」
つまり、メモリーなんて捨てて、より高付加価値のCPUに特化するといことだ。
日本はここでも負けた。
アメ公は「Jap is Jap」といっている。日本人は欠点を反省しないから、いつまでたっても奴隷国家から抜け出せないという意味だ。
40名無しさん:01/11/09 13:06

=====================駄スレ終了=====================

=====================駄スレ終了=====================

=====================駄スレ終了=====================
41名無しさん:01/11/09 13:11
>>40
ん?ただ「終了」だけでなく、どこがどう気に入らないのか、具体的に書いてごらん(w
42名無しさん:01/11/09 13:22
>>39
全くその通り。
OS押さえればアプリも押さえる事も出来るし、えげつなくやれ
ばハードウェアアーキテクチャも押さえる事が出来る。
トロン自体はオープンだったから、CPU等も386コードに縛られ
る事もなかったろうね。

ただ、自動車と言うのは複合産業なので、高い生産技術がない
国には造れないので簡単に捨てる事が出来ない上に、止められ
ると影響もでかいので、つつかれると辛い部分だったのは確か。
もっとも、当時の米国はブラフ入っていたから、大規模な対日
制裁に出られたかどうかは疑問なんだよね。
43BTRON名無しさん:01/11/10 02:38
ほーう。
こんな所にTRONスレが。
44名無しさん:01/11/10 02:57
>>39
違うだろ。それは後付けの理論だ。
当時の米国はとにかく日本の産業が怖かった。だから、
ことごとく日本製のモノにケチをつけてきただけじゃん。
半導体、車、パソコン…なんでもそうだ。
TRONは日本企業による日の丸OS的な側面があったから、
叩かれたのさ。(日本IBMも協議会に参加してたのにな)

>>42の「もっとも、当時の米国はブラフ入っていたから」
の辺りは正解だろう。そのブラフにビビって勝負を降りた
文部、通産はダサダサ。結果として、現状がある。
45名無しさん:01/11/10 10:37
昔さぁ、ITRONとCTRONは成功してるとかいってたじゃん。
ITRONは今でも成功基調にあるのは知ってるけどCTRONて
どうなったの?
46名無しさん:01/11/10 16:38
ねえねえ、役人さんって東大出でしょう?なんでそんな馬鹿なの?
2ちゃんの学歴馬鹿の人、答えて!!
47名無しさん:01/11/10 18:30
DOS/V機に乗せられるのって、超漢字とJ-rightしかないの?
無理だろうけど、開発形態がLinuxみたいになったら楽しそうなんだけど…
48名無しさん:01/11/10 19:24
>>46
この国でのエリートとは蔑視用語のことを示す。

どっか当時のエリートさんのリスト無いかな?
49名無しさん:01/11/10 19:33
「受験勉強」に疑問を持たない人=米追随に疑問を持たない人
親・学校の言うことをよく聞く人=米の言うことをよく聞く人
50ゆにこーど:01/11/10 19:50
http://ascii24.com/news/i/soft/article/2001/09/07/629440-000.html

BTRON用の電子辞書ソフト『超漢字広辞苑』
51 :01/11/11 00:11
超漢字って具体的にどんな利点があるんですか?
52名無しさん:01/11/11 01:18
RT-Linuxを使おう! http://www.rtlinux.com
53昨日 興味を持った者
>>51
http://www.mars.sphere.ne.jp/tyokanji/
文系ユーザーのための超漢字入門

>>16 みたいな分かりやすいページがあれば私も知りたいです