助けて!初心者質問スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
ってなわけで、私が初心者なので立てさせていただきました。
2あるよ。:01/10/24 23:26
3名無しさん:01/10/24 23:29
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
4名無しさん:01/10/24 23:33
昨日DVD搭載のCD−RWを買いました。
SOTECのアフィーナスタイルを使用していますのでUSBの物を買いました。
DVDをみたいのでUSB2.0を組み込みました。
さてここからです
DVDを見ようとしたらASPIが〜なんたらと表示されて再生できず
焼こうと思ったらASPIマネージャが無いとか表示され何もできず。
ASPIってなんですか?解説書見たらSCSIボードを装着し・・・って装着?
全然意味わかりません
使用不可?
5名無しさん:01/10/24 23:34
1=4
6名無しさん:01/10/24 23:36
すいません、書き込みなおしてきました・sageにて・・・
7名無しさん:01/10/24 23:36
1=4=6
8名無しさん:01/10/25 00:21
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/9600/index.html
初心者といったらコ〜コ♪
9名無しさん:01/10/25 00:23
1=4=6=8
10名無しさん:01/10/25 00:27
USB2.0は現状のWindowsでは正式サポート
してません。素直にSCSIで接続しましょう。
11名無しさん:01/10/25 00:29
1=4=6=8=10
12名無しさん:01/10/25 01:24
>>11
あほ?
1313:01/11/15 00:25
12=12
14名無しさん:01/11/15 00:31
1=100
15おしえて??:01/11/15 00:32
はじめてきました。
16おしえて??:01/11/15 00:33
GatowayのPerformannceXL
を使ってマルチOSにするとソフトやドライバーが不具合
をおこすのですが、なぜですか??
17  :01/11/15 00:37
液晶のドット掛けを掴まされた場合
どこのメーカーも交換はできないんすか?
18名無しさん:01/11/15 00:40
初心者だと自覚しているなら初心者板へ。
http://pc.2ch.net/pcqa/
19名無しさん:01/11/15 19:26
あげー
20名無しさん:01/11/15 19:44
会社で2chが見れなくなりました。「no url」って出ます。
その他のBBSの類の一部も見れなくなりました。突然。
これはどうしてでしょう?
教えて頂けませんか?
21名無しさん:01/11/15 20:23
>20
あんたの会社から荒しがあったから2chが接続を拒否した。
22名無しさん:01/11/15 20:32
学校でもよくあることだな。管理者がNGワードに2chを入れたか、もしくはcgi
だったら不可にしたんだろ。
23名無しさん:01/11/15 23:44
質問なのですが、ノートパソコンに入っているデータをデスクトップのPCに移したいのですが、
ノートパソコンとデスクトップのPCを何かのケーブルで繋げば、データの受け渡しが出来るのでしょうか?
LAN環境にしないと駄目なのでしょうか?

もしケーブル1本でデータの受け渡しができればよいのですが…。
上級者の方々、なにとぞお願いいたします。
2423:01/11/16 00:12
誰かお願いします
25名無しさん:01/11/16 00:15
>>24

IEEE1394でPC間データ通信をする
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1004186073/
2623:01/11/16 00:17
>24さんありがとうございます。
でも、そんな高価なものは私のPCには付いてません。
他の方法はないのでしょうか?
27名無しさん:01/11/16 00:20
なんでLANを使わないのか不思議でしょうがない。
28名無しさん:01/11/16 00:21
2923:01/11/16 00:21
>27さん
LANでないと駄目なのでしょうか?
30 :01/11/16 00:23
>>23.24
OSやPCが判らんけど、98X系だろうね。
クロスケーブルでできるよ。
やり方はケーブル接続のHELP見てね。
その前に、コンパネ>>プログラムの追加と削除>>Windowsファイル
に「ケーブル接続」がインストされてるか確認。
31名無しさん:01/11/16 00:23
シリアルケーブル使うという手もあるが。
速度が遅いし最近のノートは付いてないの多いぞ。
ちなみに俺は設定方法知らん。
32:01/11/16 00:27
しめしめ。ながれだしたか・・・
33名無しさん:01/11/16 00:30
>>32
どうでもいいが「しめしめ」なんて言葉久しぶりに聞いたよ。
小悪党かお前は。
3430:01/11/16 00:32
>>31
だからOSやPCが判らんけどって書いたんだけど。
それにシリアルケーブルって一般的にクロスケーブルとかストレートケーブル
って言うんだよ。
3523:01/11/16 00:33
>30さん
ケーブル接続追加しました。
>31さん
シリアルケーブルってプリンタとかを繋ぐケーブルのことですよね?(RS-232Cですか?)
プリンタの端子ならノートパソコンにも付いてます。
合ってるでしょうか?

お金をかけたくないので、遅くてもいいです。
36名無しさん:01/11/16 00:34
>>34
ああ、すまんす。
3723:01/11/16 00:36
OSはノートパソコンはWinME,デスクトップはWin98です。
38名無しさん:01/11/16 00:38
いいよやってみれ
39お馬鹿ちゃん一号:01/11/16 00:39
WINME(ノート)のファイルをWIN200(ディスクトップ)にうつしたいんだけど、共有のやり方教えて下さい。
やり方の乗ってるサイトのアドレスでもいいっす。
さっきから3時間くらい悩んでるんです、、
40名無しさん:01/11/16 00:40
また変なのが来たな
4123:01/11/16 00:42
ご親切にありがとうございました。
42名無しさん:01/11/16 00:43
>>41
良かったな。
43お馬鹿ちゃん一号:01/11/16 00:46
LANで繋がってはいるんだけど、設定がいまいちわからんのです。
44名無しさん:01/11/16 00:47
>>35
シリアルケーブルっていうのはRS-232Cケーブルのこと。
両方のPCに9ピンのコネクタ無いかい?
有ったらケーブル繋げば、半分終わったようなもの。
後はHELPに書いてあるとうりやれば出来るはず。
45名無しさん:01/11/16 00:51
>>39
やりかたもなにも、共有したいフォルダーで右クリックすりゃ「共有」
って出てくるじゃん。
46お馬鹿ちゃん一号:01/11/16 00:54
>>39
それはわかってるんですけど、WIN2000からのアクセスができないようなんです。
47名無しさん:01/11/16 01:11
>>46
pingは通じるのか?
48名無しさん:01/11/16 01:53
>>23

私もこの前まで同じ境遇でした。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hack&key=1005268048
の531が明快かと思います。
てか、この「初心者92」は自分ですハイ。
もう解決してるんかな?
49名無しさん:01/11/16 02:04
>>39
そもそもLANの設定できてるんかい?
50名無しさん:01/11/16 07:46
オフィスのOEM版って売ってる?
51名無しさん:01/11/16 10:01
>>50
OEM版はPCの同梱版だから売っていないはず。
君が学生や教員なら、アカデミック版が有ると思うけど。
正規版と全く同じで、安くなってる。
5223:01/11/16 11:13
23です。
おはようございます。
家にあったスキャナのケーブルで試そうと思ったのですが、
ケーブルの片方の端子がメスだったので出来ませんでした。
ケーブル側が両方の端子なら出来ますよね?
53名無しさん:01/11/16 11:49
っていうか、DOS/Vなら両方メスのケーブルじゃないとダメな筈だけど。
それと、必ずメス−メス D-SUB 9PIN クロスケーブルな。
1000〜2000円程度で有ると思うけど。
5423:01/11/16 12:04
>53さん
両方向のパラレル接続では駄目なのでしょうか?
単方向のシリアル接続でないと駄目なんですか?
55名無しさん:01/11/16 12:23
「ケーブル接続」自体はシリアルでもパラレルでもいいけど
パラレルの場合、普通っていうか大抵両端のコネクタが違うから
やっぱり両端25PINのD-SUBストレートケーブル買わなきゃだめだろ?
時間関係無しに、コスト優先するんなら9PINのほうが安いよ。
56名無しさん:01/11/16 12:50
新しいPC(wp混入)買うんだけど、HDDの中身はどう移行すればいいのでしょう?
57名無しさん:01/11/16 12:59
>>56
wp?xpじゃない?
5823:01/11/16 13:01
>55さん
そうなんですか、わかりました。
ありがとうございました。
59名無しさん:01/11/16 13:20
>>56
PC(wp混入)?wpってなんだよ。混入ってなんだよ。
最近こんな規格できた?
60名無しさん:01/11/16 13:23
>>58
ていうかオスメス騒ぐよりLANでやろうよ。
速いしNICもケーブルもHUBも安いよ。
61名無しさん:01/11/16 13:28
>>60
俺もそのほうが速いし、楽だと思うんだけど
時間かかってもコストの安いほうが良いんだって。
62名無しさん:01/11/16 13:39
>>23
シリアルとかパラレルとか化石化した物は初心者が覚えても時間の無駄。
LAN、USB2.0とかIEEE1394等次世代の規格を勉強した方がいい。
LANはこのサイトで勉強しなさい。
http://www.rodry.net/
63名無しさん:01/11/16 13:40
>>39
あんたもこの上のサイトでLANを勉強しなさい。
64名無しさん:01/11/16 16:29
データ量がそんなに多くないんだったらフロッピー使えば?
ソコソコ多いんだったらMOとかCD-Rとか使えば?

ちなみにオレはヤフオクでzip買ってつかってます。投資額2,000円+送料
65名無しさん:01/11/18 14:54
PenV800×2などデュアルCPU似ついての質問です。
1600相当の働きがあるのでしょうか?

凄い発想だと思いましたが
ウォーズマンの「いつもの2倍」とはいかないのでしょうか?
66 :01/11/18 15:42
2 :チャ〜リ〜 :01/11/18 15:00
>>65
うん、あなたのまず年齢と職業を教えて!
67名無しさん:01/11/18 16:12
PCの処理能力をはかる事をなんて言うんだっけ?
ど忘れしてしまった。
68名無しさん:01/11/18 16:16



------------------終了------------------
69名無しさん:01/11/18 16:46
またお前か!68へ
70名無しさん:01/11/18 17:03
初めまして。
昨日WinXPを購入してインストールしたのですが、Voodoo2に
対応してないらしく使用不可になりました。
メーカーのページにもXP用のドライバ置いてないみたいなんで、
新しく買おうと思っています。
GeForce3とかRADEON8500とか。

ただ、2Dグラボ(STB nVIDIA RIVA128zx)がマザーにオンボード
なので、別途2D&3D用のボードを挿すことは出来ないのかな…と
心配になっています。
3D専用のボード(?)を買うしか無いのでしょうか?
それとも、いわゆる普通のボードを買っても大丈夫なのでしょうか?
すいませんが教えて下さい、お願いします。

>>67
「ベンチマーク」かと。
71 :01/11/18 17:08
>>70
どうせならここで聞きなよ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1005083035/l50
72℃キュソ:01/11/18 17:20
℃キュソな質問です。
とあるページのあるボタンをクリックしたのですが、
何も表示されません。
アドレスは「javascript:void(0)」と表示されるのですが
どうすれば見ることができるでしょうか?
よろしくお願いします。
73名無しさん:01/11/18 17:31
あなたのIPが
ブラックリストに載っているからです
74  :01/11/18 17:34
>>72
単にパソコンの設定でJAVAを切っているだけか、向こうがHPの設定ミスしてるかでしょ。
7572:01/11/18 17:48
>>74さん
多分前者だと思うのですが、どうすれば見ることができるのでしょう?
当方、IEを使用しています。
よろしくお願いします。
76  :01/11/18 17:57
IEで「ツール」→「インターネットオプション」→「セキュリティ」で、レベルを「中」にすれば大丈夫なはず。
7772:01/11/18 18:04
>>74=76さん
う〜ん、既に「中」になっているんですけど、
なにがマズイんでしょう・・・。
他に何か心当たりがあればよろしくお願いします。
78名無しさん:01/11/18 18:14
>>77
Javaをオンにしてる?
7972:01/11/18 18:25
>>78さん
オンにしているつもりなのですが、
オンになっていないのですかねぇ・・・。
具体的にはどこをチェックすればよいのでしょうか?
80:01/11/18 18:25
誰かVIEWSONIC ve150の壁掛けのやりかた知りませんか?
壁掛けできるっていうから買ったのに説明書に全然書いて無いしVIEWSONICJAPANのサイトにも行けないし。。
お手上げだー!
教えてください
81:01/11/18 19:11
再インストールの仕方がわかりません。
98SEのインストールです。
PCはショップブランドです。
起動ディスク2枚目入れて、‘A:\>' これに何のコマンド入れていいか
わかりません。
教えて欲しいのです。
82名無しさん:01/11/18 19:22
>>81
買った店で聞けば
83 :01/11/18 19:49
>>81
setupとかいろいろあるけど、
ショップブランドだとインストールFDD作ってる場合が
あるんでこれって的確な助言難しいよ
普通2枚目でとまるっけ?ってことで、
なんかあるっぽいんで82の言うとおり聞いた方がいいかも。
84名無しさん:01/11/18 20:04
ボリュームシリアルを強制的に変更された場合、
何か不都合が起きるのでしょうか??

あるソフトのインストール時に、
「ドライブC:のボリュームシリアルを強制的に変更されます」
との記述がマニュアルにありました。

どなたか教えてください!
85名無しさん:01/11/18 20:04
>>81
fusianasan
86名無しさん:01/11/18 20:10
>>79
ツール→インターネットオプション→セキュリティ→レベルのカスタマイズ
でチェックしてみて。
8772:01/11/18 20:34
>>86さん
有り難うございます。
チェックしたのですが、どれも「有効」になっているようです・・・。
一体何がまずいんでしょうね。
8872:01/11/18 20:39
「javaの許可」を「カスタム」から「安全性ー中」に変更したら、
見ることができました。
レスをつけていただいた皆様、どうも有り難うございました。
89名無しさん:01/11/18 20:41
フロッピーにコーヒーかけて中に水分がのこってしまった・・・当然ながら読み出しできません(とほほ)
乾けばだいじょうぶでしょうか?!最悪分解して水分ふき取ってもいいものなのでしょうか?どなたかしってたら教えてください!
90名無しさん:01/11/18 20:57
ミルク入りならアウト!
91名無しさん:01/11/18 20:58
うんこ!!拭け!!
9289:01/11/18 21:31
>90
ラッキー!ブラックだ!。。。。鬱
93名無しさん:01/11/18 21:31
>81
起動ディスクじゃなくて、1枚だけのインストールディスクはついてなかった?

起動ディスクからやるなら、
A:\>(CDのドライブレター):\setup.exe

>89
分解して、清水でゆすぎ陰干し。乾いたら、新しいFDばらして中身を交換。
ただしFDドライブを壊す可能性もあるので、覚悟しておくこと。
94名無しさん:01/11/18 21:34
>>89
水洗いしたあと乾かすわけだが、ドライヤーの熱風は厳禁。冷風ならOK
と思う
95名無しさん:01/11/18 23:09
回線利用率ってどうやって求めるのか教えてください。
通信速度64k/sで接続された端末間で、平均1kのファイルを、
0.6回/秒の頻度で等間隔に転送するとき。
ファイル転送に伴い転送量の15%の制御情報が付加される場合です。
お願いします
96名無しさん:01/11/18 23:11
>>95
単位をきちんと書け。
9795:01/11/18 23:30
すいません
64k/s→64Kビット/秒
1kのファイル→キロバイトのファイル です。
98名無しさん:01/11/18 23:38
頑張って計算しろ。俺は計算苦手だ。
99名無しさん:01/11/18 23:39
bpsってビーパットセカンドって読むんだっけ?
100名無しさん:01/11/18 23:50
>>99
ビットパーセカンド
101名無しさん:01/11/18 23:57
8bit=1Byte
102 :01/11/19 00:15
すいません リアルオーディオで海外のテレビを見ようとしたのですが
34kならOKなんですが80kと書いてあるところは見れません
メモリーかなにかを増設したらいいのでしょうか? 
103名無しさん:01/11/19 00:18
>>102
回線のせいでは?
104  :01/11/19 00:26
回線ってぼくの回線ですか? 
105名無しさん:01/11/19 00:28
WINMXで落とした一部の動画が全く見れないんです。
そのMPEGを再生しようとしても、コーデックが云々という表記の後
「再生できませんでした」となってしまいます。
それで、とりあえずDIVXというコーデックをインストールしたのですが
現状維持のまま・・・何も代わりませんでした。
付属のプレイヤーを起動しようとしたところ、「システムに装着してるデバイスは動作していません」
もうどうしたらいいか本格的に分かりません、どなかた教えて下さい。
106名無しさん:01/11/19 00:38
どなかた(誤)
どなたか(正)

平仮名くらいはきちんとしようや
107名無しさん:01/11/19 00:39
avi動画の間違えでは?
108名無しさん:01/11/19 00:49
>>106
取り乱しました(藁

>>107
いえいえ、本当に一部のMPEGが再生できないんです・・・。
それも動画の癖に音だけしか出ないという、お粗末っぷりなので
どうにか解決したいのですが・・・。
109名無しさん:01/11/19 00:58
メディアプレイヤーは6.4を使っているのですが
これもカンケイあるのでしょうか?
110 :01/11/19 01:05
>>105
DivX入れた?
111名無しさん:01/11/19 01:06
>>110

ちゃんと読んでないだろ。
112105:01/11/19 01:13
>>110
はい、一応インストールできてるかな・・・とは思うんですが
でもDIVXをインストールし終わる直後に出た
「プログラム開始エラー」がちょっと気になりますが・・・関係あるんですかね。
あとプレイヤーは7.1に変えれば、見れるようになるとか、そういう問題じゃないみたいですね。
ウチのpcにDVDドライブが無いのも、原因のひとつでしょうか・・。
113名無しさん:01/11/19 04:16
LaVie C買おうかとおもってるんですがチップセットのやつはやっぱ期待できませんか?
114uu:01/11/19 04:25
画像アップって、どうやるかさっぱりわかりません。
スキャナはエプソンなんですけど、エプソンのサポートページ
みたいなところに一度送らないといけないのですか?
レスお願いします。
115 :01/11/19 04:48
レス
1161を読まずにカキコ:01/11/19 05:44
117 :01/11/19 09:24
>>114
どっかの無料鯖で自アカ取って、FTPでアプ。
もしくはどっかのアプ用掲示板あたりで。
118名無しさん:01/11/19 09:57
>>113
意味わからん
119びぎなぁ:01/11/19 11:55
DVの動画をPCに取り込む方法を教えてちょうだい。(DV:SONY DCR−TRV30)
120名無しさん:01/11/19 12:10
WinMXを起動したら
「受信ファイルのデータベースをディスクに保存しているときに次のエラーが発生しました
”C:\My Documents\My Music\incomplete downloads.txtには無効なパスが含まれています」
と表示されてDLもULもできなくなってしまいました
どうすれば元に戻るのでしょうか
誰か教えて下さい!
121名無しさん:01/11/19 12:14
>>120
あんた、初心者板にもきたよな?
122名無しさん:01/11/19 12:16
>>121
はい
123名無しさん:01/11/19 14:27
>>118 ようするに統合チップでは3Dの描写性が専用のチップに比べてどの程度劣るのかなぁということです。
124名無しさん:01/11/19 19:51
>123
オンボードは2D用途以外は期待しないこと。動画や3Dには向かない。

HDBENCH にボードごとのベンチマークサンプルがついてるから見てみるといい。
125名無しさん:01/11/19 21:06
>>120
osの再インストールやってみ。
126名無しさん:01/11/19 21:13
>120

WinMX終了した後にWinMXをフォルダごと別の場所に移動したでしょ?
もしくは、WinMXが入ってたフォルダ(orその親フォルダ)の名前を変更した
とか?

WinMXのダウンロード用フォルダに入ってる「incomplete downloads.txt」の
内容をぜんぶクリアすると直るんじゃない?念のため、一応バックアップとってね

>125
ちょち大げさ(ワラ
127ななし:01/11/19 21:21
もしスレ違いならごめんです。
Wordで〇のなかにaとか、あ、とか文字をいれるにはキ−ボ−ド
入力はどう入力するんでしょうか?
今仕事中で急いでいます。すごいしょぼい質問なんですけど
どなたか教えて下さ〜い
128名無しさん:01/11/19 21:26
>>127
HELPを見ろ!
っていうか動機が不純すぎ。
129127:01/11/19 21:33
そうだよね。いつもPC版じゃないとこにいるんで
ここの空気読めなくてごめんね
ヘルプみてもわかんなかったから・・・聞いちゃいました
どうも失礼しました。
130名無しさん:01/11/19 22:08
>>124 ありがとうございました♪
131名無しさん:01/11/19 22:30
パソコンでゲームやりたいなぁとか思うんですけどコントローラーとかってどこにつけるんですか?ノートにもつけれますか?
132m__m:01/11/19 22:30

ウィンドウズxpはラム256MBあれば十分ですか?128で十分ですか?
使用目的はインターネットウォッチと2chと一太郎とロータス123と
掲示板とチャットです。
マイクロソフトホームページには128MB推奨とありますが
それだけあれば良いって事でしょうか?
133名無しさん:01/11/19 22:39
>>131
PS2持ってればデュアルショックコントローラーがUSB変換できる
アダプターとか売ってます。

>>132
マイクロソフトの推薦は最低ラインの動作保証だからね。
最低256MB、快適にやりたいなら512MBは必要でしょう。
134名無しさん:01/11/19 22:40
Duronってやっぱよくないですか?
やっぱセレロンの方がいいですかねぇ・・・
値段が魅力なんですけど。
135名無しさん:01/11/19 22:47
このスレの質問ってどうも日本語が不自由な人が多いよね
136名無しさん:01/11/19 22:52
Duronのほうがいいにきまってるだろ、ヴォケ
137名無しさん:01/11/19 22:54
>>135
まあまあ、そうおっしゃらずに。
スレタイトルも考慮して、マターリね。
>ときどきタメになってたりする
138名無しさん:01/11/19 23:05
>>133 どーもです。実際ノートでゲームやろうと思ったらどのパソコンがいいですか?
139名無しさん:01/11/19 23:09
ノートで3Dゲーをやろうと思わない方が吉
140名無しさん:01/11/19 23:14
この冬モデルのノートPCでみんなのオススメや狙ってる機種を教えてくれYO!
141:01/11/19 23:17
通信販売できる店のページをいくつか教えてください
(できれば秋葉等の安くて品数多いとこ)
142名無しさん:01/11/19 23:19
>>138
現時点なら多少解像度を落とす必要があるけど
nVidia GeforceGOチップ搭載製品が良いかと。
もう少し待てばATIやnVidiaからさらに高性能なノート用チップがリリースされますよ。
143kaorin:01/11/19 23:21

MSNの音声チャットを、したいのですが、
ルーターが、噛んでるとダメだとか、
ケーブルで、繋いでると出来ないとか
聞くんですが、どうしたら、良いんでしょうか?
http://www.ok96.co.jp/users/hidexpro/nm/nmlan.html
こちらで、見たんですけど、初心者のσ(^_^)には、
何が、なにやら、チンプンカンプンで、
かみ砕いて、説明して頂けないでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m 
144140:01/11/19 23:25
>>140
すいません
ノートPCのスレありましたね

私の質問には答えなくても結構です
たいへん失礼しました
145Hannibal ◆I3SznmHM :01/11/19 23:29
>>142
ほれ。
http://www.earena.co.jp/

>>143
ルーターのUDPとTCPの帯域(簡単に言えば使っている口ね)を
この番号(ポート)の部分開けるって言うこと。

但し、そうすると外部のネットワークに自らを晒す羽目になるので、
メールの内容を盗まれたり、パスワードを盗まれたり、ウィルス仕込
まれたり、他のサーバーへの攻撃の土台になりかねないので、ゲーム
利用時にのみポートを開けるようにした方が良い。

あと、ウィルス検知ソフトは必須。
ファイアウォールソフトは必要に応じて。
146名無し募集中。。。:01/11/19 23:41
MGI PhotoSuiteで画像を表示しようと思ったら
「選択されたファイルは有効な画像ではありませんでした」
と出るのですが対処法はありませんか?
147名無しさん:01/11/19 23:44
僕はエプソンダイレクト製のNT-1000を
使ってますが、AsusのBiosをいれたら
どうなるかわかる人いますか?
おっかなくて出来ません。
AsusのBios最新版でないとCPU(850Mhz以上)
対応していないのかもしれないので。
エプソンではver.0111まではあります。
148名無しさん:01/11/19 23:44
他のソフト使う...
photosho にしとけば(w
149名無しさん:01/11/19 23:47
もちASUSの板でしょ?
不満があったらその時や
150続き(´д`;):01/11/19 23:48
ればいいんじゃん?
とゆーか怖がらなくていいと思う
151名無しさん:01/11/19 23:51
>>141
パーツ?本体?
とりあえず kakaku.com から辿ってみてはどうかと
152141:01/11/19 23:52
近々CPU変えてメモリのMAXの容量も増やそうと思うんですが
マザーボード含む3つ(CPU・メモリ・マザーボード)かうのとPC買い換えるのって
どちらがいいでしょうか?


それと「PC→MD|MD→PC」や「PC→ビデオ|ビデオ・DVD→PC」
というような機材のお勧めや通販のページってあります?
153141:01/11/19 23:54
>>151
パーツっぽいんですけど・・買い換えるものが多いんで
本体のほうがいいかもしれないし・・・

あと、私地方出身(*)なので品数多いと助かります

*256MBめもりが1つ12000円が普通という異常な地域です
154名無しさん:01/11/19 23:56
>>152
あなたのやる事を考えれば買い替え!
155名無しさん:01/11/19 23:57
>>153
何をどうするつもり?
156141:01/11/19 23:58
>>154
それともすぺて単品で選んで組み立てる(自作)のほうがいいでしょうか?
157名無しさん:01/11/19 23:58
>>156
自作に関する知識はあるのか?
158名無しさん:01/11/20 00:00
今年で自作6台目ですが何か?
159名無しさん:01/11/20 00:00
>>139,142 ありがとうございます。助かりました♪
160141:01/11/20 00:01
>>157
組み立ててもらいます
161名無しさん:01/11/20 00:02
>>158
誰だお前は。
162名無しさん:01/11/20 00:05
>>160

もうちょっと話が見えるように書いてくれぇ

知人に詳しい人がいて、パーツ買ってくれば組み立てやってくれるの?
だったらその人にも相談してみればいいと思うけど
163141:01/11/20 00:07
>>162
修理屋・・・・・・
親戚にPC関係の仕事してて詳しい人いるけど・・・難
164名無しさん:01/11/20 00:07
ショップブランド?
165141:01/11/20 00:18
ここまでに書いたことまとめます

1、マザーボード・CPU買い替え&メモリ増設をするのと自作はどちらがいいですか?
また、その場合のお勧めの通販のページを教えてください
2、PC⇔MDやPC⇔ビデオ等を行う機材でお勧めまたはお勧めの通販ページ教えてください
3、とにかく品数が多くて安い通販ページおしえてください

厨房的質問ですみませんm(_ _)m
166名無しさん:01/11/20 00:21
メモリに関して質問なんですが、
現在NEC バリュースター(PC-VC866J/6FD)を使用していますが、
増設最大256Mb迄なんですが、
これ以上メモリを増やしても問題は無いでしょうか?
OS WinXP Pro を使ってます。
お答えお願いします。
167名無しさん:01/11/20 00:25
>>165
自作を勧めるが、自己責任で選べよ
無理ならメーカ製買え!

>>166
やめた方が賢明
168名無しさん:01/11/20 00:31
>>166
ずばり、ダメでしょう
169141:01/11/20 00:34
親に買い替えを提案しようと思うのですが自作って
総額どれくらいになるんですか?


*PC⇔MDだれか詳しい人いないの?
170名無しさん:01/11/20 00:37
>*PC⇔MDだれか詳しい人いないの?

随分偉そうだな・・・。サウンドカードでも買えや。そんだけ。
171名無しさん:01/11/20 00:40
>>165
自分で調べられない厨房逝ってヨシ!
172Hannibal ◆I3SznmHM :01/11/20 00:44
>>169
さぁ?どれくらいになるんでしょう。
人のレスを無視する人は逝って良しですよ。

ちなみに、そんな程度で自作云々言う人は自作しない方が賢明です。
173名無しさん:01/11/20 01:23
>>169
自作はやめとけ。おまえはすぐぶっ壊してまたここに聞きに来るから買い換えた方がええ。
とりあえずおまえの夢をすべて叶えてくれるソニーのMXにしとけ。
MDも聞けるし、テレビもHDDに録画できるぞ。メモリーも1G積めるし。
悪い事は言わないからMXにしとけ。
174169では無いが…:01/11/20 01:37
糞NY信者Uzeeeeeeeeee
175名無しさん:01/11/20 01:38
>>173
剥げ同
176名無しさん:01/11/20 01:41
>>166
あんたのかあちゃんじゃーないんだからオレに探させるなよなー。
アホみたいに2ちゃんばっかりやってるとかあちゃん、
本気でおこるよ!自分で探す努力をしなさいよっ!
ほんっとにも〜!
かーちゃんは本気なんだからね〜〜!
http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/index.html
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/v/vs133/taiou.html
177 :01/11/20 11:52
IBMのXPモデルの安いノートパソコンが出てないんですが
なんでなのでしょうか?誰か知らないですか?
今後、もうでないんでしょうか?
178名無しさん:01/11/20 12:45
音楽CDを入れると勝手に立ち上がる、WINMP。
出ないようにするにはどうしたらいいのか
教えて下さい。
179名無しさん:01/11/20 13:02
コンセントを抜いて電源を落として
次に電源を入れたらアイコンが巨大化しました。
マウスもきかない。

<Reservemoduleが原因で
 KERNEL32.DLLにエラーが発生しました。>

再起動しても直りません。どうすればいいでしょうか
180kaorin:01/11/20 14:05
>>145
ルーターのUDPとTCPの帯域(簡単に言えば使っている口ね)を
この番号(ポート)の部分開けるって言うこと。

???使っている口? ごめんなさいm(__)m
    ↑
 ん〜(-""-;) 何の口ですか?わからないんですが。

あと、ウィルス検知ソフトは必須。
ファイアウォールソフトは必要に応じて。

ウイルスバスターを入れていて、「パーソナルファイアウォール」って
言うのですか?
必要に応じて、解除する?ってこと?

ほんとに、何もわからなくて、すみません<(_ _)>

もう1度、かみ砕いて、説明、お願い致します_(_^_)_


それから、Yahoo!から、ボイスカンファレンスを
ダウンロードして下さい。って、来ました。
Yahoo!のボイスカンファレンスの方が、簡単ですか?
何も、しなくても、電話みたいに話せますか?

ボイスカンファレンスを、したことある人
ど〜だったか、教えて下さいm(_ _)m

o(-^^-)/よろしく、お願いしま〜す_(._.)_
181名無しさん:01/11/20 20:16
age
182名無しさん:01/11/20 20:19
>>180
つまらない顔文字使っている暇があるなら自分で調べなさい。
183名無しさん:01/11/20 20:41
>177
安いのっていくらくらいのだ?
R30なら16万からあるけどもっと安い奴?

http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpr301a/price.html
184名無しさん:01/11/20 21:21
>>178
「Shift押し」って知ってる?
185名無しさん:01/11/20 21:43
win2kのメールデータ(メッセージデータ)ってどこにあるのでしょうか?
すいませんが教えてくれないでしょうか?
186名無しさん:01/11/20 21:57
>>185
*.dbx で検索
187名無しさん:01/11/20 21:57
>>185
使ってるメールソフトによって異なるが
OutlookExpressなら、Documents and Settings の下の
ユーザ名の下ではなかったかな?
188名無しさん:01/11/20 22:13
WINとMACでチャットするには何使うのがいーですかね。
ICQは諸事情で使えません。
MACにもIRCクライアントってあるかなあ、と思うんだけど……。

MACで初心者向けのIRCクライアントソフトか
他の手段のアイデアあったらご教授くださいな。
WINには結構詳しいんだけど、MACって全然わかんないモンで……。
189名無しさん:01/11/20 22:13
>>178
OSぐらい書けよ。オレはXPだからそのやり方教える。
マイコンピューター>CDドライブを右クリック>プロパティ>自動再生のところで
音楽CD選んで>何もしないを選択>で、OKを押す
190名無しさん:01/11/20 22:15
>>188
Mac版に言って聞いた方が早いと思うが。
191名無しさん:01/11/20 22:15
>>187

ちがう。
192名無しさん:01/11/20 22:21
>>189
それやっちゃうと自動再生したいときできなくなるよ。
っていうか、>>178はどういう使い方したいんだ?
193FMV:01/11/20 22:23
FMV DESK POWER ME35B
AMDK6-2.350MHZ.64MB.
を使用しているものですが、INNO3D.GEFORCE2MX200(PCI)のグラフィックボードを
買ったのですが、ボードを差して電源を入れても画面が真っ黒でウインドウズも起動しません
どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?
オンボードではSIS530がのってます。(BIOSもオートであるのを確認しました)
194名無しさん:01/11/20 22:26
>>178

とりあえずwinampのオプションで「オーディオCDを関連付ける」の
チェックを外せばいいんでない?
195名無しさん:01/11/20 22:27
BIOSで内蔵グラフィックが殺せるなら殺せ!
以外には、接点は大丈夫か? 抜き差ししてみろ
196名無しさん:01/11/20 22:33
このスレに来る人のメーカー製パソコンって
FMVが多いような気がする。
197FMV:01/11/20 22:35
>>195さん
ありがとうございます。接点は大丈夫だと思います
BIOSで内蔵グラフィックは殺せませんがオートにすると自動的にボードを
認識してそっちの方を優先するはずなんですが。
198名無しさん:01/11/20 22:39
>>197
PCIが優先になっているって言うこと?
普通はオンボードを無効にするものだけど。
199名無しさん:01/11/20 22:49
XPでUSB2.0って使えるようになりました?
なったら、XPに変えようと思うんですけど。
200FMV:01/11/20 22:58
>>198さん
オンボードを無効にしたいんですけど、その仕方がわかりません。
BIOSの設定では、AUTOとONBOARDしかなくて、
ONBOARDではマーザーボード上のチップを優先します
AUTOではPCIを優先します
201名無しさん:01/11/20 23:00
変更を保存しないで終了してるとか・・・。
202名無しさん:01/11/20 23:03
うちのマザーはオンボードのサウンドON、OFFをジャンパーピンでするようになってるよ
203名無しさん:01/11/20 23:07
>>200
それらしいJPはどうかな。
だけど、画面真っ黒ってことはオンボードは切れているってことだろうし、
VGAも読み込めないとは、う〜ん、わからん。スマソ
204FMV:01/11/20 23:11
>>201さん
再起動して確認してもAUTOになってるんで
間違いなく保存してあると思うんですけど。
205名無しさん:01/11/20 23:13
とりあえず違うスロットに挿してみるとか・・・。
206名無しさん:01/11/20 23:13
モニタケーブルが挿さってない、とか…
カードが死んでるとか…
207名無しさん:01/11/20 23:13
Xpでマウスインストールしたんだけど、動かない

指し直すと動くようになる。

なんで?
208名無しさん:01/11/20 23:15
>>207
PS2マウス使えば解決
って付けられるか? プレステじゃないぞ 念のため…
209FMV:01/11/20 23:24
皆さん、ありがとうございました。
今から違うスロットにさしてみます。
カードが死んでいたらあきらめようと思います。

今日はこれで落ちます。
頑張ります!
210Hannibal ◆I3SznmHM :01/11/20 23:48
>>180
う〜ん、困ったな(・-・)。
とりあえず、郵便局の窓口を思い浮かべてください。
ま、銀行でも良いが…。

郵便局の窓口はいっぱいあるけど、公共料金支払、貯金・振込、書留、切手・はがき、
貸金庫、貯金の払出などなど色々ありますよね。

で、書留の窓口で、
 「みかかの電話代払いたいんですけど〜…」
なんて言ってみても、
 「ここは書留の窓口です。公共料金支払はあちら」
などと冷たくあしらわれますわね。

さて、本題。

通信にも色々と約束事があってそれは7つに別れます。

で、インターネットする分に於いて一番身近なのはTCP/IPとUDPです。
TCP/IPはインターネットしているとパソコン個々に振り当てられる番号の
間で通信が出来るというもので、UDPは短い情報を誰彼構わず送信する
ものです(乱暴に言えばね)。

で、TCP、UDPを利用するにはパソコン側に窓口を設ける必要があります。
その窓口の番号は1〜65535迄割り当てられます。
TCPでよく使われるのは、20、21、23、25、53、80、110、443番で、インター
ネットする際に、頭にhttp:っつーのが入っていますが、これが「80番の窓口
を使うよ」と宣言しているものです。

同じくUDPには7、53、137、139、161、514番がよく使われます。

で、これらは諸刃の剣で、パソコンの中身を覗き見られたり、改竄されたり
する事の出来る窓口もあります。
ルータや、Fire wall(ウィルスバスターのもまぁ同じ)はこういう危ない窓口を
予め塞いでおきます。

ただ、そう言う窓口の中には、chatなどをするために必要な場合もあるものも
あります。
なので、そう言う窓口を予め解除する必要があると言うことです。

初心者向けにかみ砕いたけど、全然咀嚼できてねぇな。こりゃ。
211名無しさん:01/11/20 23:50
>>210

それ以前に長すぎて読む気しない・・・。
212Hannibal ◆I3SznmHM :01/11/20 23:59
>>211
じゃ、頼む。
漏れに変わって、ポート番号の易しい解説を願う。
213関係ない者だが:01/11/21 00:09
>>210
スゲ−分かり易かった

あと、ポートの開け方を解説すれば納得
214Hannibal ◆I3SznmHM :01/11/21 00:52
>>213
む〜、ちょっとそれは漏れには荷が重すぎるぞ(苦藁。
とりあえず、今日の晩考えよう。
215名無しさん:01/11/21 02:00
とりあえずage
216FMV:01/11/21 11:23
やはりダメみたい…。
217名無しさん:01/11/21 12:10
>>216
んじゃ、別のカードで試して見て、どっちが悪いのか
検証だね。
218177:01/11/21 12:13
>>183
この安い奴ってOSが98と2000なんですよ
価格的にはこれぐらいを考えてるんですけどね・・・・・・・
219名無しさん:01/11/21 17:44
どこぞのクソが、自動実行するウィルス送りつけてきました。
ウイルス検知に引っかかって退治したけどね。初めてアンチウイルスソフトが役に立ちました。

そんで、ヘッダー見て送り主を見たんだけど、カムフラージュの可能性もあるから返信しても
意味無いって本当ですか?
220名無しさん:01/11/21 17:45
>>220
アクティブX関連だったら笑う
221名無しさん:01/11/21 17:46
>>219
返信しても良いけど報復されるかもよ
222名無しさん:01/11/21 18:02

ウィルスウィルスウィルスウィルスボーン。。。
223183:01/11/21 18:16
>218
ゴメン、ちゃんとカタログ見てなかったわ。

今のところ、この価格帯だと型落ちのMeをHomeにアップグレードするしかないみたいだね。
せば、ThinkPad はリカバリーディスクが別売りになったの知っている?
コンシューマーブランド廃止の影響はけっこう大きいね。
224名無しさん:01/11/21 21:06
メディアプレイヤーとか、リアルプレイヤーでムービー再生すると、
画面になんとも言えん模様というか線みたいなもんが出て、見にくいんですが、
これってどこの設定いじればいいんでしょうか。
ちなみに、メディアプレイヤーでムービーを再生(当然きたない)し、
一時停止した状態でリアルプレイヤーで別のムービーを再生するとキレイに映ります。
それで3年間やってきましたがそろそろ普通に見たいです。
お願いします。
225名無しさん:01/11/21 21:25
>>224
最新のプレーヤ入ってるよね?
あとDirectXの最新物も
一旦停止すればOKなら、DirectDrowがぁゃιぃ
綺麗なMOVIEでも同じ症状がでるのかな? NET上のは
汚いのが多いからなぁ
226225:01/11/21 21:40
>225
プレイヤーとか、directxは最新だよー
227224:01/11/21 21:45
↑間違いました・・・

>225
プレイヤーもDirectXも最新です。
あとDVDプレイヤーついてるんだけど、それもダメ・・・
ネット上のは汚いからというか、市販のDVD映画とかVCDとか再生しても汚いっす・・・
ムービー系全部だめです。変なラインが入っちゃう。
ちなみに、買った日からずっとそんなかんじです。
あと、ちょっとちがうかもしんないけど、エミュのmameも汚いっす
画面をちっちゃくすればキレイなんだけど・・・

なんか、画面の設定の問題だと思うんだけど・・
228名無しさん:01/11/21 21:58
具体的にどう汚なくて、変化しているのかきぼ〜ん
これじゃ、OS入れ直しくらいしか解決できない
229名無しさん:01/11/21 22:07
拡張子が.aviになってる映画を落としたんですけど、
それが、メディアプレイヤーやリアルプレイヤーの
どっちでも声だけになるんです。何でかわかります?
これだけの説明じゃ不足だと思うけど…。
230超初心者:01/11/21 22:09
エプソンと、エプソンダイレクトって別会社なんですか?
紛らわしくてよく判りません。
http://www.epsondirect.co.jp/
http://www.i-love-epson.co.jp/products/pc/
231名無しさん:01/11/21 22:09
>>229

DivX 入れた?  ま〜さ〜か〜MXじゃないよな?
232名無しさん:01/11/21 22:09
>>229
もともと音声しか入ってないんやろ。
233名無しさん:01/11/21 22:11
>>230
ネタっぽいが…
別会社です EPSONは有名
エプソンダイレクトは ただのPC販売会社
234 :01/11/21 22:14
rm→mpeg,aviに出来ませんか?
235名無しさん:01/11/21 22:15
>>234
無理
236 :01/11/21 22:19
>>234
どうやっても無理ですか?
237超初心者:01/11/21 22:21
>233
「ネタ」って何ですか???

あと、エプソンダイレクトは、EPSONのパソコンを売る会社で
いいのでしょうか?
238名無しさん:01/11/21 22:22
>>236
あきらめろ 無いこともないが…
CPUが2GDualで必要かな まだ足りんか w
239困ってます:01/11/21 22:24
左下のスタートメニュー隣のクイック起動バー???
この中にデスクトップに移動できるアイコンが
あったんですが、消えてしまいました。
Quick Lunchフォルダを削除したのが原因と分かり
システムの復元をしたら、Quick Lunchは復活し
たのですが、デスクトップへのショートカットが
登録できません。
登録の仕方をご存知の方いらっしゃいましたら
優しく教えてください。
240名無しさん:01/11/21 22:24
>>237
”でまかせ”のこと
エプソンダイレクトは ちょっと有名なPC屋
プリンタは売ってない
241マサキ:01/11/21 22:25
Windows98SEで一度MSNメッセンジャーのアップロードに失敗してから
なぜかメールを受信すると必ずと言っていいほどフリーズします。
メモリが不足してるわけでもないし今までは大丈夫だった。
スキャンディスクを実行すると(標準で)エラーチェック中に
”破損したファイルの断片を調べています”というのが表示されて、
結果にはエラーなしと表記されます。
仕方がないのでリカバリーCDで元の状態に戻したのですが、
依然として症状(メール&破損ファイル)は直りません。
詳しい方、どうすればいいか教えてください。
242229:01/11/21 22:28
>>231

DivXって何?恥ずかしながら。

>>232

それはダイジョブだと思う
243名無しさん:01/11/21 22:28
>>239
どうしても無理なら再インストが早い
タスクバーにマウス →右クリック →ツールバー →クイック起動
にチェックを入れる
そうしたらタスクバーを少しいじくってみるベシ
244名無しさん:01/11/21 22:29
>>239
「デスクトップの表示」のこと?
Quiq Lunchフォルダーの中にも無いの?
245名無しさん:01/11/21 22:31
>>242
マルチをしたのが間違い 放置対象
>>242
コ-デックの事  検索しませう
246名無しさん:01/11/21 22:33
>>239
恐らくデスクトップの表示の事だとして・・・
[Shell]
Command=2
IconFile="〜〜〜〜〜
[Taskbar]
Command=ToggleDesktop
というテキストを作ってデスクトップの表示.scfという名前で保存する。
3行目で表示されるアイコン決めるんだが変えてるので元はどうだったか忘れた。
だれか教えてやってくれ。
247お願いします。:01/11/21 22:33
PartitionMagicを使ってパーティションを移動させてたところ、途中で止まってしまって仕方なく強制終了したところ、
そのとき動かそうとしたパーティションがPqRPというのに変わってしまったんです・・・
前にも同じようなことがあって、そのときは仕方なくフォーマットしたんですが、今回のは大事すぎるファイル達で、
さすがにフォーマットはできないんです・・・
それで、そのパーティションのデータを回復させる方法を誰か知らないでしょうか・・・?
248名無しさん:01/11/21 22:36
>>247
復活は絶望的 会社の金をつかえるなら
*百万でなんとかなる <業者委託
249名無しさん:01/11/21 22:39
>>247
今回は激しく勉強になったな。
だいたいバックアップもかけないで、そういうことするか?
250名無しさん:01/11/21 22:41
>>240
造ってはいないが売ってるって(w
251困ってます:01/11/21 22:44
>>244
Quick Launchフォルダの中にもありません。

>>243
再インストしてみましが、戻りませんでした。
IEを再インストってことですよね?

>>246
詳しく知ってる方いたら教えてください。
252246:01/11/21 22:45
>>251
3行目を
IconFile=shell32.dll,34
でどうだ?
253名無しさん:01/11/21 22:46
>>251
OSね IEとは関係ないよ
254困ってます:01/11/21 22:48
>>252

話にならないと思いますが、テキストの作り方が
分からないのもで・・・
255名無しさん:01/11/21 22:50
再インストを推奨
1時間ありゃできるだろ?
256229:01/11/21 22:51
>>245

やっとわかったよ。ありがと。
257名無しさん:01/11/21 22:52
IBMのnetvista21pの内蔵VRAMの増設の設定を教えてください。

この機種のVRAMはUMAというやつで、いわゆるメインメモリ・ビデオメモリ共用
なのです。一応カタログ上には11MBまで設定を変えられるとのことですが、デ
フォルトでは4MBになっています。
BIOSを見てもそれらしい項目はないし、どなたかご存じでしたら教えてください
258名無しさん:01/11/21 22:52
>>254
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[Shell]
Command=2
IconFile=shell32.dll,34
[Taskbar]
Command=ToggleDesktop
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
メモ帳に↑の5行をコピペ
ファイル名を「デスクトップの表示.scf」にしてQuick Launchフォルダに保存
これ以上説明しようがない。
259困ってます:01/11/21 22:53
>>253
やっぱりOSリカバリーしかないですか・・・
その方が早いですか?
データーはパァーですか?
260名無しさん:01/11/21 22:54
すみません、どなたか教えておしえてください

Outlookでアカウントを削除したら今までやりとりしたメールも全て消えてしまったのですが
これって復旧できませんか?
261名無しさん:01/11/21 22:56
>>257
なぜこだわる? 高解像度で使うのか?
3Dならほぼ効果ないぞ
262名無しさん:01/11/21 22:57
>>261
4MBじゃあ、SXGAで結構つらいのでとりあえずメモリサイズを変えてみたいのです。
263名無しさん:01/11/21 22:58
>>260
確か同じフォルダ内に保存してるはず
使わないからこれくらいしか言えん
264Hannibal ◆I3SznmHM :01/11/21 23:00
>>260
とりあえず無理だな。
専門の業者に十数万支払ったり、復旧ソフト使うと別だが。
ただ、そのPCには一切手を付けていないと言うのでなければダメ。
265名無しさん:01/11/21 23:01
>>262
画面のプロパティ→設定→詳細で
タブを見ていくと設定できそうなの無い?
機種によって違うから、かなりアバウト
266224:01/11/21 23:01
>228
説明不足ですいません
rm系のムービーファイルを再生するとまだら上の縦線のようなものが、
mpgのムービーファイルの場合は網掛け(細かい点状)のようなものが、
それぞれ本来のキレイな映像の上からかぶさっているような状態です。
うまく説明できないです・・・

ちなみに、買った時から、今日までメディアのバージョンアップはしてたのですが
すべてダメだったので、バージョンやソフトの問題ではなく、
ハードの設定の問題だと思うんですが・・・
267名無しさん:01/11/21 23:03
>>265
サンクス。画面のプロパティでは無理でした。
だいたいこういうビデオメモリ統合チップは、BIOSに設定項目が
あると思いますが、この機種はそれらしい項目が無いんですよ。
うーん、かなり困りました
268名無しさん:01/11/21 23:04
>>266
どっかのメーカー製? 
269名無しさん:01/11/21 23:04
>>267

多分メインメモリと共用してるタイプだろ。メモリ増やしてみな。
270困ってます:01/11/21 23:04
>>258
クイックバーに変な?アイコンが出来たんですが
クリックしてもデスクトップ表示できませ〜ん。
いろいろと説明してくれてありがとうございました。
あきらめずにもう少しあがいてみます。
271名無しさん:01/11/21 23:06
>>269
それは微妙
とゆーか、どこに11Mって書いてあったの?
272名無しさん:01/11/21 23:07
273名無しさん:01/11/21 23:08
>>269
メモリは128MB標準に256MBを増設済みで、併せて384MBです。
ちなみに"たぶん"じゃないよ。>>257でメインメモリ共用と
書いてありまする〜
274名無しさん:01/11/21 23:09
>>273

今でも間違いなく4MBだってことはわかるわけ?
275名無しさん:01/11/21 23:09
>>270
ぐっ、なぜ・・・
ところでOS何?
Win2kでやってるんで他のOSだとどう違うのかよくわからん。
276名無しさん:01/11/21 23:11
98seと2KでLAN接続してデータ共有したいんだけどどうやればいいの?
今とりあえずLANケーブルつなげたけど繋げただけ・・
教えていただけないでしょうか?
277名無しさん:01/11/21 23:11
>>274
4MBというのは、画面のプロパティ→詳細→アダプタのような感じで
みていくと"4MB"との表示があります。
カタログでは、デフォルト8MBになってるんだよなぁ・・・これも謎
278名無しさん:01/11/21 23:13
>>270
どうやらアイコンは違ってたみたい。
http://www.microsoft.com/japan/enable/kblight/T006/5/04.htm
この通りにやってくれ。
279名無しさん:01/11/21 23:13
>>277
で実際、SXGAだとどうなん?
4Mって 1024X768 32bitが限界のはず 解像度あげると
32bitの選択できないはず…
280名無しさん:01/11/21 23:14
>>276
何か問題は?
281224:01/11/21 23:14
>268
えと、メーカーは
コンパックです。
282名無しさん:01/11/21 23:14
>>276
手順は割と煩雑でね。簡単には説明できないよ。
まずは自助努力してみてよ。
283名無しさん:01/11/21 23:18
>>281
できれば型番きぼ〜ん
DirectDrow切ってみてもごみでる?
284名無しさん:01/11/21 23:19
>>279
実際は、SXGAで"高(24bit)"というのができます。
当方、液晶ディスプレイ(NANAOL465)というSXGAデフォルトの
ディスプレイを使っているため、XGAとかだと逆に字がにじん
でしまって見にくいので解像度の変更はできないのが現状です。
285224:01/11/21 23:21
>281
型番はpresario5030です。
DirectDrow切るって・・・わかんないです。
ホントすいませんw
286困ってます:01/11/21 23:23
>>278
感激!復活しました!
こんなクダラナイ質問(私には一大事)にたくさんの
適切な答えをくれた、皆さんに感謝です。
特に278さん
あなたは、神です。ほんとにありがとうございました。
287名無しさん:01/11/21 23:23
>>284
IBMのHP通りに高解像度と24bitで表示できるなら8Mだと思ふ

(よく考えたら4Mに変更しようが無いと…)
288名無しさん:01/11/21 23:30
>>285
98だね!
確か… コンパネの中にDirectXのマークがあるからクリック
タブを見ていくと、2、3コ目のタブのなかに Direct3DとDirectDrow
を有効にするかどうかの個所があるから 無効にしてみ?
289名無しさん:01/11/21 23:36
どうも不評絶好調の模様のヤフーBBですが今日接続しました。
まったく普通に繋がったのはいいのですが、
ネットゲーをやろうと思ってもうまくいかない。
何がうまくいかないかっていうのはIPの所得ができない。
デフォルトゲートウェイが空欄。
そして何度も入れてみても開くと空欄。
このせいでIPが重要なタイプのゲームがまったくできないのです。
説明書のようにやってもIPの設定がうまくいかないのでどなたか方法を教えて下さい。
290名無しさん:01/11/21 23:36
上げ忘れました。
291224:01/11/21 23:36
>288
うん、98です!
コンパネってコントロールパネルだよね。
ハードウェアの追加やら、アプリケーションの追加と削除があるとこ

・・・でもDirectXのマークのアイコンないっす・・・・(;;)
292Hannibal ◆I3SznmHM :01/11/21 23:45
>>289
繋がってるって、と言うことはDefault Gatewayは設定されているんじゃ…。
何を見て、Gatewayは未設定と言ってるのかな?

OSと接続環境(USBモデムとかADSLモデムのみとかルータをカマしてるとか)
書かんと適切なレスは付かないぞい。

「ファイル名を指定して実行」で「WinIPCFG」と入力してOKをクリックすると何が
出るかな。
293名無しさん:01/11/21 23:45
>>291
ならメディアプレーヤーで
ファイル→プロパティ→VideoRender(確か..)→プロパ
でDirectDrowってあるからオプションのチェックをはずしてみ?
294名無しさん:01/11/21 23:53
>>292
説明不足失礼しました。
モデムは普通の安いモデムですがタイプはわかりません。
一年近く前のものなのです。
ルーターを使っています。
WINIPCFGで入力するとIPが0.0.0.0でデフォルトデートウェイの部分が空欄と表記されます。
そしてやり方どうりに解法→書き換えを行ってももう一度これを開くと最初に戻っています。
どんな原理でできているのかもわからないのですが、これはその未設定ということになるのでしょうか?
解決策はあるのでしょうか?よろしくお願いします。
295名無しさん:01/11/21 23:54
>>294 OSはWIN98seです。
296名無しさん:01/11/21 23:54
ネット板か初心者板のADSLスレにいった方がよろしいかと
297224:01/11/21 23:56
>293
おお、なおったよ!すっげー!
めっちゃありがとーー!

リアルプレイヤーが汚いまんまだけど、
Direct関係に問題があることがわかったんで、
あとは自分でなんとかします!
ほんっとありがとう!めっちゃうれしい・・・
298名無しさん:01/11/22 00:00
>>296
ありがとうございます。
一応、プロバイダ板に書き込みましたが
初級ネット、ネットサービスなどどれがフィットなのかわかりませんでした。。
299名無しさん:01/11/22 00:02
初心者ADSLその5 スレがお勧め
あそこは濃い連中がいる しかもいい人ばかりだ
300名無しさん:01/11/22 00:06
>>299
情報ありがとうございます。逝ってきます。
301Hannibal ◆I3SznmHM :01/11/22 00:07
>>294
ん?PCからはLANカード経由でLANケーブルを接続して、ルータに10-BASE-T
ケーブルを繋げて、ADSLモデムに接続していると言うことですか?

WinIPcfg実行時の情報の一番上に、もしかして、PPPAdaptorって書いてません?
それならば、間違いです。
ご自分で購入された、LANカードの型番が表示されるはずですけど。
横の▼をクリックすれば、LANカードの型番が表示されるはずです。

これが最初に表示されると言うことは恐らく、PCのNW接続優先順位が、ダイアルアップ
接続になっていると思われます。

コンパネのネットワークのプロパティを開いて、LANカードのTCP/IPプロパティに、
詳細設定タグがありますから、そこにある「既定の…」にチェックを付けて、再起動
してみて下さい。
302名無しさん:01/11/22 00:09
>>301
正にそれです。それを実践してみます。何度もお手数かけましたがありがとうございます。
303名無しさん:01/11/22 00:17
>>301
やってみましたが、やはりできませんでした。
WinIPcfgを開くとやはり変化なしでした。。
304名無しさん:01/11/22 00:52
IEEE1394接続のHDDもけっこう出てきたので増設しようと思うのですが
200GBつなげてもパソコンは認識してくれますか?
305Hannibal ◆I3SznmHM :01/11/22 00:52
>>303
変化無しですか。
む〜。

ちなみに、YahooBBには繋がるんですよね?
もし繋がっているのなら、その時点でのWinIPCFGはどうなってます?

で、ダイアルアップアダプタを使う必要ないのでしたら、それを削除(Windows
からダイアルアップネットワークを削除)するというのはどうでしょう。

これ、相当な荒療治なんですけど。
306Hannibal ◆I3SznmHM :01/11/22 00:53
>>304
OSによります。
XPとかだとOKですが、9x系はFDISK出来ない事があると思われます。
307304:01/11/22 00:58
>>306
素早いお答えありがとうございます。
9x系では何GBまで認識してくれるかおわかりですか?
たとえば80GBでは大丈夫でしょうか?

MeとXPで使いたいと思っているのですが・・・。
308age:01/11/22 01:13
120G位までいける  それ以降はATA133カード必須
309Hannibal ◆I3SznmHM :01/11/22 01:24
>>307
MEの場合、100GB以上なら、FDISKは%で指定すること。
それ以下なら問題ない。
98SEだと64GBまでしか認識しないから、ツールを落とす必要がある。

でも個人的にはXPだけにした方が良いと思うけどね。
310bgh:01/11/22 01:43
XPに変えたとたん常にファンがぶんまわしの状態になってしまったんですが
これどうにかなりませんか?
311名無しさん:01/11/22 11:01
Win98でアウトルックエクスプレス使ってます。
今度WinXPのPCに替えるのですが
過去のメールとアドレス腸を移植するにはどうすれば
いいのでしょう。
現在 ファイル-エクスポート-メッセージ-OK
と操作すると
MAPIを初期化しようとしてエラーが発生
となってしまうのは私のPCだけに問題があるのでしょうか。
312名無しさん:01/11/22 11:04
>311
まずその腸が狂牛病に感染していないかしらべまちょう。
313名無しさん:01/11/22 11:13
winamp、quicktime、mediaplayer全部2倍速で再生されます。
mpegもmp3もすとりーみんぐもです。
どうしたらいいんでしょうか。
windows2000です。
314名無しさん:01/11/22 11:17
>>311

C:\WINDOWS\Application Data\Identities\{2D9B5320-4120-11D4-BEF1-F8EA3403752D}\Microsoft\Outlook Express
フォルダ名はPCによって多少異なるかもしれんけど、
ここにメールのデータがある!

感謝せえよ。
315311:01/11/22 11:20
>314
感謝します!ありがとうございます。

>312
えーーーと・・。なんとなくわかります。
316名無しさん:01/11/22 13:06
>>313
俺も以前特定のMPEG1ファイルをWMP6.4で再生したらそうなったことがある。
この時は、DirectX8.0を入れることで解決した。
参考にならんかもね。
317313:01/11/22 13:54
>>316
ありがとうございます。
DirectX8.1を入れてみたんですが、直りませんでした。
ドライバのアップデートもしてみたんですけど、ダメでした。
動画をじっくり見てみたら画像は当倍で音だけ2倍ぽい気がしました。
318名無しさん:01/11/22 16:27
>>276
>>62を参考にしなさい。
319名無しさん:01/11/22 16:50
True Colorの24ビットと32ビットってどう違うんですか?
320名無しさん:01/11/22 17:24
>>319
1つのピクセルに対しRGBをそれぞれ8bitずつ割り当てたものを24bitカラーと呼び、
各ピクセルに違った色を割り当てるので2★24乗★=約1,670万色が同時に表示できる
36ビット画像では各色12ビットでさらに表現力が向上する

コピペだが…
321初心者:01/11/22 17:30
以前はメール欄に何も書いてないレスの名前は緑
何か書いてあれば青、sageだけかいてあれば紫と
3色で表示されていたんですが、
何かの手違いで設定が変わってしまったらしく
何か書いてあれば全部青で表示され
sageとの区別がつかなくなってしまいました。

どうやったら元の3色表示される設定に戻せますか?
ちなみに(未だに)IE4、0を使ってます。
くだらない質問かもしれませんがどうかよろしくお願いします。
322名無しさん:01/11/22 17:33
>>321
2ch転売騒ぎ以降(?)あたりから、勝手に変わったよ
323 :01/11/22 17:41
>>321
sageられてる投稿の青い名前欄を1度クリックする。
(メールソフトがたちあがるはず)以降は
少なくとも別のなにかとsageとの区別はつくようになる。
324教えて君ですみません:01/11/22 17:43
>>322
レスありがとうございます。
ということはみなさんも2色表示なんですか?
自分は昨日まで3色表示だったんですが。
自分ではどうしようもないということでしょうか?
325321=324:01/11/22 17:45
>>323
スミマセン被りました。
そうなんですか、早速やってみます。
ありがとうございました!
326325:01/11/22 18:26
できました!ありがとうございました。
ところでひょっとしてこれってsageだけを区別するんじゃなくて
「一度クリックしたもの」を区別して紫に表示するものなんですか?
だとしたら逆に2色表示に戻すにはどうしたらいいんですか?
327初心者@@:01/11/22 18:34
はじめまして。ちょっと質問があってきました。
それは、ePSXeのことです。全く分かりません。
どなたか教えてください。ちなみに、Windows XP です。
ダビスタ99ができるものがいいです。
328 :01/11/22 18:41
>>326
ちがいます。

戻すにはスタートからタスクバーとスタートメニューで
履歴をクリアしてください。
329名無しさん:01/11/22 18:44
>>327
お前マルチポストしてたろ
330初心者@@:01/11/22 18:57
マルチポストってなんですか?
331326:01/11/22 18:58
>>328
ありがとうございました!
332初心者質問:01/11/22 18:59
JPEG形式の画像を保存しようとするととビットマップ形式で
保存されてしまいます。以前はそんなことはなかったのですが
何が原因か教えて頂ければ幸いです。(ウインドゥー98)
333初心者@@:01/11/22 19:01
すいません、XPではなく、Meでした。
どなたか教えてください。
334名無しさん:01/11/22 19:11
>>333
どっちにしろエミュレータの話はここでやるな。
335名無しさん:01/11/22 19:13
336名無しさん:01/11/22 19:14
>332
画像を保存するときに形式選択メニューがでるだろ?
337@初心者@:01/11/22 19:15
じゃあ、どこでするんですか?
338名無しさん:01/11/22 19:15
>>337
2ch以外でやれ
339332:01/11/22 19:18
>>336
申しわけありません
それが画像保存の際「ビットマップ(*.bmp)」しか選択肢が表示されないのです
フォトショップで変換しようとしてもJPEG形式だけ表示されなくなってしまったものですから
おかしいなと思いまして
340モニタのサイズを合わせるのどうするのさ?:01/11/22 19:25
俺は三角定規(二等辺三角形の方ね。)をモニタにあわせてフォトショで正方形出して
あてがって合わせてみました。なんかアイコンが長細いなあと思い。
みなさんどうしてます?
341332:01/11/22 19:28
自力で解決しました。
お騒がせして申しわけありませんでした。
342名無しさん:01/11/22 19:40
さっきウイルスバスターでJS_EXCEPTION.GENていうウイルスが
検出されたんですけど、ファイルを削除した方が良いですか?
てゆーか、なんのファイルなのか分からないんです。。
343342:01/11/22 19:51
すいません、↑の
>てゆーか、なんのファイルなのか分からないんです。。
は無視してくださって結構です。
344名無しさん:01/11/22 20:17
>>340
マルチだ。
345名無しさん:01/11/22 20:38
346デブ・フラグ:01/11/22 20:50
Win Meでなんだけど、デフラグすると「ハードディスクの内容が更新されました」
とでて、進捗が0%から50%ぐらいを、いったりきたりです。
終了できるプログラムは全部終了させているんですが??
347_:01/11/22 21:17
パソコンでゲームを吸い出す方法ってどうすればいいんですか??
PSのゲームなど。
348 :01/11/22 21:31
>>346
メモリ不足。俺も以前はそうだったが、メモリ足してから順調になった。
または、スキャンして不良セクタを代替セクタと入れ替えてから再挑戦。
349名無しさん:01/11/22 21:32
シャープのメビウスです。(MJ100V)
I・O DATAのメモリ128M(SDIM133-128M)を
取り付けたのですが、PCがちゃんと認識せず、
64Mのままです。何度も試してみたのですが
PCが認識してくれません。

簡単だと説明書にはあるのに簡単に増設できない。
どこがおかしいのでしょうか?
350名無しさん:01/11/22 21:58
>>349
ちょっと聞きたいのだが、何でシャープのパソコンとか買おうとか
思って購入したの?どこがいいの?なんかメリットあるの?
おれはシャープ製とかぜんぜん買おうとかコンマ1秒も思ったことないんで、
なんでかなーと思って・・・。(素朴なギモン)
351名無しさん:01/11/22 22:06
>>350
なんかデメリットあんのか?
素人ユーザが普通につかうぶんには大して変わらないと思うが

漏れはノート買うときにはメビウスも候補に挙げてたよ
ベッドで寝転がってWeb使うくらいなら液晶の違いくらいしか気にならん
352 :01/11/22 22:10
>>351
同意。素人にはハード構成がどうの、CPUがどうのなんて関係ないんだよ。
シャープは液晶だけは綺麗だからショップで並べてみたら目移りするんだろ。
353名無しさん:01/11/22 22:13
マンマシンインターフェースを考えたら、
ディスプレイは非常に重要だよ。
354349:01/11/22 22:18
ええ、買ってとても後悔してます。
ノートなのに異様に起動が遅い。(モバイルペンティアムではなかった)
液晶も決して劇的にキレイな訳ではない。(でも世間では一番だと言われてる)
前はバイオでしたがバイオの方が液晶も起動も良かった。(ソニータイマーも作動せず)
個人的にはブラック反射の液晶はあんまり良いとは思えません。

って、そんな事ではなくてですね、なぜ私のメモリは増設できない
のでしょうか?128Mを2つも買ったのに、元からある64Mも
取り外せない。せめて、192Mにはしたい!
355名無しさん:01/11/22 22:19
規格的な制約で、USBケーブルは○メートルまでじゃないとダメとか有りますか?
356名無しさん:01/11/22 22:27
すいません教えてチョソまげ。
さっきまでFDD使えてたのにいきなりフロッピーを認識しなくなりました。
デバイスはいたって正常です。と言うか正常に動作してますと出てました。
更にその間何もインストロールしてません。OSは2000っす
何が悪いかサパーリわかりません。わかる人助けてチョソまげ。
357名無しさん:01/11/22 22:29
>>354
あっそう、後悔してんだ。
んじゃ、なんでメビウスを買ったのよ?
358名無しさん:01/11/22 22:31
>>356
分別がつかなくなるから、ネタはやめようや。
359名無しさん:01/11/22 22:31
>>357
だからー、そういう話じゃないでしょ?
360システムがビジー状態です:01/11/22 22:32
ノートを使ってるのですが、最近、青い画面で「システムがビジー状態です」
という表示が出て固まることが多くなりました。
ブラクラを踏んでから多くなったような気がするのですが、これが原因でしょうか。
その他、「システムがビジー状態です」と表示される原因になるものがあれば
教えてください、よろしくお願いします。
361名無しさん:01/11/22 22:33
>>354
起動が遅いのはHDDの転送速度の差があるかもしれないよ
最初に勝手に起動してる常駐ソフトの種類によっても違ってくる
漏れのVAIOノート(セレ550)はかなり起動に時間かかるし
HDDを高速なのに交換しただけで体感速度が大きくあがるというのはよくあることだ

メモlリは・・・本体のスロットか、メモリ自体が壊れているのかも
362名無しさん:01/11/22 22:33
>>348
嘘くさいアドバイスはやめなさい。
基本はセーフモードで起動→スキャンディスク+デフラグだよ。
裏でなんか動いてるとこういう症状になるんだよ。
348は知ったかぶり初心者確定。
363名無しさん:01/11/22 22:34
>>355
当然あります。確か5mだったと思う。
リピータを使えばいくらでも延長できるが、個々のリピータ或いは機器間の
ケーブル長は5m以下にしなければならない。
あと、USBから電源供給する場合は、機器によってはシビアになる。
364名無しさん:01/11/22 22:35
>>360
素直にリカバリーした方がいいかと
原因追求する労力より短い時間で済むと思うよ
365名無しさん:01/11/22 22:36
>>358

それがネタじゃないんでござんすよ。初心者質問スレって言うから
藁をも掴む思いで投稿したねんよ。
せっかく論文書いて月曜ガッコーに持ってこうかと思ってたけど
FDDが逝っちゃってて俺の心がブルースクリーン。
今から垢取って一人UP職人やってもいいけどそれだと解決になってないし。
知ってるんなら頼むよダンナ。
366名無しさん:01/11/22 22:36
>>363
ありがと。
5m買おうか迷ってたけど、不安なので3mでなんとか考えます。
367名無しさん:01/11/22 22:37
>>365
まだ再起動してなかったら電源再投入からやってみてはどうかと
368名無しさん:01/11/22 22:42
>>365
シーク動作はちゃんとするのか?
うんともすんとも なら、FDDあぼーん。
369365=356:01/11/22 22:42
>>367
したっすよさっきから11回程。フロッピー入れてもこのデスクは
フォーマッツされてませんでFDDが突っ張ってきやがるんすよ。
奴ァ本気だ。絶対っ読み込む気がないらしい。
370369:01/11/22 22:48
ん?デンゲソ斎藤乳?それはやってねー。わかったやってくルァ。
サンクスコ>>367
371名無しさん:01/11/22 22:49
>370
きっと駄目だろーな。
372349:01/11/22 22:49


>>361 ありがとうございます。って、スロットが壊れてるなんて
     ショックです。もう一度挑戦してみます。



>>357 後悔が先に立ったら買わない。
373通りすがり:01/11/22 22:50
>>370
物を聞く態度は わきまえろよなぁ
見てて腹立たしくなってくるよ
374370:01/11/22 23:04
駄目だ死亡だぁだだだだーん終わった俺のパソコソ
375348:01/11/22 23:09
>>362
スマソ逝きます
376370:01/11/22 23:11
>>373
うるせーYO
ソッコーで目に付くようにこういう口調にしてんじゃねーか?
マルチりたくねーからこのスレで粘ってんだよ。
困ってる人見てアドバイスの一つもしねーで趣旨無視駄レス叩いて
おめーこそ何様よ。お呼びじゃねーぜボゲェ。
377名無しさん:01/11/22 23:11
他のフロッピーで試してみる、なんてことは当然やってるか・・・。
378教えて下さい:01/11/22 23:17
すいません。教えて下さい。
今日ノートPCを初めて買ったんですけど(PC歴はけっこう長いくせにノートは初)、
付属のバッテリーをつけて電源をつなぎますよね?
これって、一度満タンに充電してから起動した方がバッテリーのためにはよいのでしょうか?
説明書にはそんな類いのことは全然書いてない(少なくともセットアップの説明書には)んですけど、
起動しちゃっていいんでしょうか?


※ ハードウエア板とマルチしてます。すいません。
379名無しさん:01/11/22 23:20
>>374
FDDなんて安いもんだよ。
明日買ってきなよ。
380名無しさん:01/11/22 23:22
>>379
分かった、昨日になったら買ってくるよ
381名無しさん:01/11/22 23:23
>>378
ハード板で回答が得られた模様
382378:01/11/22 23:29
>>381

みなさま、ありがとうございました。
383名無しさん:01/11/22 23:34
>370
ドライブが逝かれたか、ディスクが逝かれたかだろ。
FDのチェックディスクしてみなよ。
384名無しさん:01/11/22 23:40
FAT32の1クラスタは何kなのでしょうか?
385名無しさん:01/11/22 23:48
>>384
容量によって違うよ
2〜32k
386名無しさん:01/11/22 23:50
>384
パーティションのサイズによって変わる。
512M〜8G   4K
8G〜16G    8K
16G〜32G 16K
32G〜    32K

正確な境界値は知らない。
387名無しさん:01/11/22 23:56
教えてください。
画面が時々(1時間に2回くらい)暗転するんですが、モニターの寿命なんでしょうか?
ものは4年半前に買ったFMV-DESK POWERなんですけれど・・・。
段々ひどくなってきて、気持ち悪いんです。
お願いします。
388名無しさん:01/11/23 00:00
>>387
スクリーンセーバぢゃないのか?(w
389387:01/11/23 00:01
作業中になるからスクリーンセーバーじゃないですよね。
390名無しさん:01/11/23 00:02
>>387
4年くらい前の不治痛P133マシンモニタは
一年前にお亡くなりになりました 目の前で突然プツッ!
よって寿命
391名無しさん:01/11/23 00:03
>>389
モニターとパソコンのケーブルはシカーリ繋がってる?
392387:01/11/23 00:10
>>390
モニターだけ替えましたか?それとも全とっかえですか???

>>391
あんまりシカーリしてませんでした。
治療したのでもう少し様子見ます。
393387:01/11/23 00:12
>>391
上で書き込んだ瞬間にまた暗転しました。

よって寿命?ということでしょうか・・・。(涙)
394 :01/11/23 00:12
>>387
ディスプレイの管の寿命は確かにあるよ。
他にもその他に表示ポジションが何もしてないのに
ずれたりして表示が定まらないこともあるし
395390:01/11/23 00:13
17”のイイ! CRTを買ったよ
396387:01/11/23 00:23
>>390
イイってどこのですか?
いくら位?
397名無しさん:01/11/23 00:26
>>358
初心者質問スレにネタだろ!ってつっこみ入れるんだったらここにくるなよ。
お前からしてみたらネタ扱いかもしれんが、初心者の質問はネタ風に聞こえて
あたりまえだろ?
お前が「PC初心者」だったころをよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく
思い出してみ!
もし、まったく心当たりがなければここにはくるな。
おまえが来ても引っ掻き回すだけだ。おまえの来るところではない。
よーーーーーーーーーーーく考えてみろよ。ほんとによく思い出してみろよ。
カナーリしつこいが、よーく思い出してみろ、自分がPC初心者厨房だった、あの頃を・・・。
398387:01/11/23 00:29
というかどんどんひどくなってきていて、ここに
書き込みはじめてから5回くらいは暗転してます。
このままぶちっってなってしまうのでしょうか・・・。
>>394
ひどくなっているってことはやっぱり寿命の確立の方が
高いんですよね、きっと。
399名無しさん:01/11/23 00:29
>>393
接続ケーブルの内部の線が切れかかってたりして(w
400名無しさん:01/11/23 00:30
>>366
家電量販店にUSB延長コネクターが売ってる。たしか¥500ぐらい。
オレはそれで5mを2本つないで10mにして使ってるが、何の問題もなく
使えてる。
401名無しさん:01/11/23 00:31
>>396
今だったら、三菱RDF171Sあたりになるのかな〜
2.5万くらいかな…
402387:01/11/23 00:31
>>399
ケーブル内部が悪い可能性もあるの?
それなら安上がりだから嬉しいけど・・・。
403名無しさん:01/11/23 00:33
>>402
別のPCやモニタがあれば、悪い箇所を特定できるんだが・・・
404387:01/11/23 00:34
>>401
それって液晶でしょうか?
買うなら液晶がいいのだけど、そのくらいで買えるのなら。
405名無しさん:01/11/23 00:34
>>398
うちのイイヤマ21inも同種の症状だすよ。
もう6年近く使っている。
最初はこんな状態ではなかったと思う。
CRT自体の寿命というより、基板のような気がする。
406名無しさん:01/11/23 00:36
>>405
ダメジャン (´д`;)
か、買い替えかな…
407387:01/11/23 00:37
>>403
ノートじゃ駄目ですよね。

>>405
基板って何でしょうか?
408名無しさん:01/11/23 00:38
>>397
たぶんだが、寿命だろう。
それにしては早えーよな、おい!
そんなもんなのか?
修理依頼してもかなり費用も掛かるから、買った方がいいだろう。
409405:01/11/23 00:39
>>407
今は新しいの買って使ってる。飯山はサブ。
スマン詳しいことはわかんない。
要するに、時々同期信号が途切れる様なんだな。
410名無しさん:01/11/23 00:42
>>408
リフレッシュレートを高く、高解像度で使うと寿命が縮むらしい…
あくまでも雑談
411名無しさん:01/11/23 00:43
>>407
ノートの後ろにディスプレイ端子はついてない?
ついてれば刺してみ。

液晶は約5万円程かかるが目に優しい。
CGとかやらなけれければ液晶がよし。
412名無しさん:01/11/23 00:45
>>411
ちょっと待て。
ノートのVGA端子は出力じゃないか?
413411:01/11/23 00:49
そやな、言い方悪かった。ディスプレイ端子=D-sub15ピンね。
414387:01/11/23 00:50
明日、ソ○マップでも見てきます。
きっと寿命ということですね・・・。
ありがとうございました。
でも、とりあえずケーブルを新調してきます。
415405:01/11/23 00:50
>>410
>リフレッシュレートを高く
っていうのは、確かにそんな気がする。
416名無しさん:01/11/23 01:27
検索したらノート用ネットワークカード5万とかばっかでしたが、
あなた方、そんなに高いの使ってるんですか。
今、ネットワークカードっていくらくらい出せば買えますか。
417名無しさん:01/11/23 01:34
>>416
一万円前後だと思うけど。
418ななし:01/11/23 02:13
すみません、お聞きしてもよろしいですか?
パソコン買って5日ほどなんですが、エラーばかり起きてます。
まともに終了機能がつかえなくなり、コンセントを抜いたり、めちゃくちゃにして、終わらせています。まだ保険とかに入っていないのですが、修理に出した方がよろしいですか?あと、暖房のきいた部屋での使用は何かトラブルが起こりますか?
419Hannibal ◆I3SznmHM :01/11/23 03:05
>>418
コンセント抜く、これ最悪。
何時壊れてもおかしくないよ。
一体どういうパソコン買ったの?
メーカー製?

砂漠でデスクトップを使うとかじゃ兎も角、普通の使用状態ではTrouble
など起こらないはず。
自作というオチなら、トラブルが起きるかもしれないけどね。
420名無しさん:01/11/23 03:08
>>418
ほんとに教えて貰いたければ最低限の情報を提示しなさい!
あんた、子供か?
どのメーカーの物でOSは何とか書けよな。

何が原因かは特定できないができればOSを再インストール、でもダメなら
リカバリーCDでクリーンインストールしなさい。
現時点でそれしか言い様がない。

ほんっとに教えようがない・・・。
421420:01/11/23 03:10
>>418
あとスキャンディスクも忘れずにやってくれ。(完全で)
422名無しさん:01/11/23 03:44
さっきから10分おきに同じやつからスパムメール届いてんだけど
懲らしめる方法ありますか?
ちなみにメルアドは
[email protected]
一応アウトルックで「禁止」にしてます
423ななし:01/11/23 04:32
ごめんなさい。
ノートパソコンです。
プリウスの200A4TRJCなんですけど、ジャストホームとかやりだしたあたりからおかしくなり、
画面が突然動かなくなったり、ウィンドウズの終了ボタンを押すと、
プログラムを終了いたします。設定した機能が失われる場合があります。てなります。
424ななし:01/11/23 04:40
プログラムに応答できませんとなり、
そして、キャンセルボタンを押すと画面が、背景画像と矢印しか出なくなり、どうすることもできなく、やむをえず上に書いたような状況になってしまいます。
舌ったらずでごめんなさい。
425名無しさん:01/11/23 07:07
とりあえず、ウイルススキャンをやってみ?
体験版でノートンなんか使えばいい <検索してね
だめなら、スキャンディスクGO あなたの使い方だと
不良クラスタが出てそうだ

それでもダメならOS入れ直し
426名無しさん:01/11/23 09:00
>>423
ジャストねー・・・あそこのソフト、まぁまぁ使えるのはATOKぐらいだからなー
427 :01/11/23 09:23
モニターのスペックで
ピ ッ チ 0.27 mm
入力系統 1 系統
といういう項目があるのですが、これらはなにを意味しているのでしょうか?
428 :01/11/23 09:54
>>427
ピッチは・・・ 走査線の幅だったっけ?
小さい方が精密に表現してくれる
入力1系統は そのまんまの意味、
1本の入力ケ―ブルしか繋げませんよ
429名無しさん:01/11/23 09:57
>>427
ピッチは輝点(ドット)間の距離 [APグリル間の距離]
入力はD-SubとBNCがあって、一系統ならD-Subコネクタでしょう。
430 :01/11/23 10:57
今使っているディスプレイを使おうと思って、
PC本体だけを買ったのですが、
今使っているディスプレイは、電源をPC本体から取っているのです。
新しく買ったPC本体には、モニター用の電源を取るコネクタが
付属しておらず、モニターの電源を確保できない状態になっております。
モニターの電源を確保する方法はないのでしょうか?
431名無しさん:01/11/23 10:59
>>430
まよわず、テーブルタップで分岐して下さい。
432ピンチ:01/11/23 11:08
祝日でも即納してくれるお店ないでしょうか?
433名無しさん:01/11/23 11:10
>>432
あるよ、親切丁寧島忠
http://www.shimachu.co.jp
434名無しさん:01/11/23 11:10
>>430
ハード板でスレ立ってるよ。
参考までにどうぞ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=1003552528
435432:01/11/23 11:18
>>433
レスありがとうございます。
非常に助かりました。
あなたは神様です。

祝日でも即納してくれるお店ないでしょうか?
436名無しさん:01/11/23 11:31
PC DEPOTって知ってます?
ここって高くないですか?
437名無しさん:01/11/23 11:35
>>436
だから?

頭大丈夫?
438 :01/11/23 11:42
>>437
調子に乗ってると殺しちゃうよ?
ププププププウプウ
439名無しさん:01/11/23 11:44
やっぱり頭が変らしい。
http://1ch.tv/
こっちでやってくれ。ここにはもう来るなよ。
440Mark:01/11/23 11:53
昨日 メルコのCATV/DSL対応のルーター BLR-TX4を
買ったのですが、どうもネットに接続できません。
ADSLはNTTによるS-モデムです、回線はフレッツADSLを使用し、
プロバイダはODNを使っています。

OS,Win2k
LANカード SiS 900 PCI Fast Ethernet Adapter
ルーター BLR-TX4 ホームウェアのバージョンは1.22にしました

現状はルーターがPPPOE機能を使い、モデムをコントロールし、
ODNに接続している状態まで進みました、しかしブラウザでいざページを
表示させようとしますと、ページが表示されない状態にあります。

ルーターのIPは、192.168.0.1で、今使っているメインマシンは、192.168.0.2
に設定しています。
ルーターの設定はブラウザでするのですが、設定画面は表示される
状態です。

お忙しい中、誠に申し訳ありません、どうぞ宜しくお願いいたします。
441Hannibal ◆I3SznmHM :01/11/23 12:04
>>440
Win2000はよく判らないのですが…。
とりあえず、メルコは糞…というのは置いといて\(^^\)。

ODNには本当に接続している状態ですか?
外向けのIPaddress(ODNにアクセスしているaddress)は、正常ですか?
出来れば、Winipcfgとかそれに類するコマンドで確認するのが良いと思いますけど。
あと、DNSにPingコマンドを打って通るかどうか確認してみましょう。

DNSのIPaddressがあるはずですから、Dosプロンプトを起動して、
Ping xxx.xxx.xxx.xxx(←DNSのIPaddress)でEnterします。
通じていれば、正常値が帰ってきますが、通じていなければ、Time Outになります。

まずは此処までやってみては如何?
442440:01/11/23 12:13
>>441
IPCONFIG/ALLを試してみました。

Ethernet adapter ローカル エリア接続 3:

Media State . . . . . . . . . . . : Cable Disconnected
Description . . . . . . . . . . . : NTS Enternet P.P.P.o.E Adapter
Physical Address. . . . . . . . . : 44-45-53-54-77-77

Ethernet adapter ローカル エリア接続:

Connection-specific DNS Suffix . :
Description . . . . . . . . . . . : SiS 900 PCI Fast Ethernet Adapter
Physical Address. . . . . . . . . : 00-D0-09-76-58-87
DHCP Enabled. . . . . . . . . . . : No
IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.0.2
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0
Default Gateway . . . . . . . . . :
DNS Servers . . . . . . . . . . . :

です、pingは応答ありとの事でした、
ODNとの接続ですが、確かに接続されている状態にあり、
プロバイダーからのIPも表示されていました。
443Hannibal ◆I3SznmHM :01/11/23 12:23
>>442
Cable Disconnectedが気になりますけど。
順番で、ダイアルアップ接続が一番最初に来てませんか?
あと、Default Gatewayが設定してみてどうなるでしょう。
DHCPがOffになってるのも気に掛かる。

IPaddressを自動取得にして、DNSとDefaultGatewayを192.168.0.1に設定
してみてどうなるかやってみては?
Gatewayが無いか、変なGatewayが設定されているから起こることがよく
あったような気がする。
444440:01/11/23 12:26
>>443
了解しました、確認します。
面倒をかけまして本当に、申し訳ありません。
445名無しさん:01/11/23 13:30
今使ってるPCはNECのバリュウスターなんだが、メモリーを増設したいんだけど
相性とかあるんですかね
できるだけ安く済ませたいんで、
446275:01/11/23 13:56
質問させてください。

win2kを起動すると
「エラーが発生したため、dtime.exeを終了します。
プログラムをもう1度開始する必要があります。
エラーログを作成しています。」
てなのが現れる。何なんだかわかりません。
だれかおせーてください。

ちなみに98と2kproのマルチブートです。
447ななし:01/11/23 13:59
ありがとうございます。ご迷惑おかけして申し訳ありません。
トラブル専用ダイヤルにかけても、いつもつながらないので、
ここの場を借りました。
みなさんの意見、
参考にさせてもらいます。
448名無しさん:01/11/23 14:02
>>445
メーカー製PCはよくわからないけど。
メモリのタイプは? たぶんSDRAMだとは思うけど。

>>446
Win板で聞いたほうがいいかも。
449445:01/11/23 14:57
SDRAMです
取り説によるとDIMMとしかかいてませんが

去年のやつです
普通のSDRAMで大丈夫でしょうか?
それなら2000円ですむんですが、
450Hannibal ◆I3SznmHM :01/11/23 14:58
>>445
本当は放置するのだが…。
Bulk品は一応動くけど、メーカーが引き取らないものが流通する場合も多い。
つまり、動くけどメーカーの品質管理基準に合致しないものだと言うこと。
そんなMemoryを買って挿すと、相性問題が発生します。

メルコ、IO、Princetonは、品質管理をメーカーと同じような形でやっているので、
相性問題が出にくいです。

Riskと安定性を勘案して考えてください。
451名無しさん:01/11/23 15:09
>>441
 最近は外向けにpingを返さない鯖も多いぞ。
 Yahooかなんかの有名どころのweb鯖に打ってみ。
 到達するということは、ルーターが全部生きていて、当然、リゾルブ
するからにはDNSも生きている
452342:01/11/23 15:22
>>345
遅レスすみません。
多分それだと思います。
ファイルごと削除しときました。
ありがとうございました。
453453:01/11/23 18:41
一つ質問があるのですが初心者が書き込むのはここでいいのでしょうか?
質問というのは以下のことです。

ファイルの圧縮というのを+Lhacaというソフトでやってみましたが、
gifファイル(26.2MB)→zipファイル(26.0MB)
というぐあいにほとんど容量が変りません。
それとも圧縮というのはこういうものなんでしょうか?

あともう一つだけやはり圧縮に関係する疑問なんですが、
zipファイルにするときにパスワードがかけられると聞いたのですが方法がわかりません。
+Lhacaでは不可能なのでしょうか?

ベテランの方で分かる方がいたら、どうかよろしくお願いします。
454名無しさん:01/11/23 18:44
gifはもともと圧縮のかかったフォーマットなので…。

ZIPにパスかけたいなら、Lhaplusとかは?
455名無しさん:01/11/23 18:48
lhaplusって一度パスワード設定ONにすると、OFFにするまで圧縮するファイルに全部
パスワードかけちゃうよね

「パスかけ圧縮」っていうメニューを追加するか、キーコンビネーションでONになる、とかの
機能が欲しいな・・・
456名無しさん:01/11/23 18:53
>>453
圧縮とはそういうものです。
GIFをZIP圧縮するのは、例えるなら体脂肪率2%のボデービルダーに
ダイエットをさせるようなものです。
ただ、アーカイバには圧縮の他にも、複数のファイルをひとまとめに
するという役割もあるので、GIFをZIPで「固める」ことがまるっきり
無駄なことかというと、そうでもないです。
457名無しさん:01/11/23 18:57
>>455
そうそう。
一度パス設定してたの忘れて、仕事で使うソース固めて上司に
メールしたら「解凍できねーぞゴルァ」って大目玉クラタヨ〜。
458455:01/11/23 18:58
>457 同士よ! 俺も上司から文句言われたよ〜
459名無しさん:01/11/23 18:58
>>453

そうそう。bmp(何の圧縮もかけていない)を浪速のおばちゃんに渡す。

「あんた!何やってんねや!もったいないやろ!!こんなんこれだけの情報あったら復元できるやないの!」

と、言うことでgifファイルが作成される。

それをさらに難波のおばちゃんに渡しても、

「あかんわ〜。もうかっつかつやわ〜。」

となるのです。
460名無しさん:01/11/23 19:02
スマソ。
だれか>>459を通訳して
461名無しさん:01/11/23 19:11
>>459
フルカラーBMPだったらどないすんねん!
おばはん責任取ってや。
462453:01/11/23 19:15
みなさんどうもありがとうございます。

gifは元々圧縮されているファイルだったんですね。
(jpgファイルも同じように少ししか圧縮できなかったのですが、きっと同じ理由なんですね)
459さんの説明も笑ってしまったけど分かり易かったです。

ZIPにパスかける場合は、Lhaplusが良いとのことなので使わせてもらおうかと思います。

ちなみにmpgファイルを圧縮したところ、
(mpg)6.46MBが(zip)6.13MBになりました。

これも一割以下の圧縮率なのですが、2,3割減るような圧縮方法というのはないでしょうか?
・・・質問ばかりで申し訳ありません。
463AirH":01/11/23 19:18
すいません。おしえてください。
今、AirH”+ノートパソコンでネットにつなげているのですが、
データが流れるたび、「ピッピ」と音がうるさいです。
ボリュームはすべてミュートに、Beep音はデバイスを削除しました。
それでもまだなります。
この音を消す方法ってありませんか?
464名無しさん:01/11/23 19:20
体脂肪率2%のボデービルダーの体重をどうしても2割落としたいなら、
あとは骨や筋肉・内蔵をケズるしかないよね?

不可逆圧縮。これ最強。
もとからあるMPEGファイルにどうやってかけるかは謎だけど。
465名無しさん:01/11/23 19:23
>462
ネット上で配信されてる画像・動画は大抵圧縮かかってるよ。mpgも圧縮ファイル。

もっと圧縮したければ、元の非圧縮動画(あれば)を圧縮率あげて再エンコード
するしかないんじゃないかな・・・?
466 :01/11/23 19:23
>>464

rarとか。解凍(展開の方が良いですか?)できる人はzipの半分くらいに減るが。
467名無しさん:01/11/23 19:28
>>463
ようわからんけど、H''のカードから鳴ってるんじゃない?
H''の設定を確認してみてよ。
468名無しさん:01/11/23 19:33
469453:01/11/23 19:37
mpgも圧縮されてるんですか!
というか圧縮方式の一つということですね。

zipの半分くらいになるとのことなのでrarというのを調べてみようと思います。

丁寧にありがとうございました。
470AirH":01/11/23 19:42
>> 467,468
とりあえずモバイル板あたってみます。
471名無しさん:01/11/23 19:42
>>469

>>466は、rarの解凍を行える人がzipを解凍できる人の半分ぐらいしかいない
という意味です。ちなみに件のlhaplusは対応しています。
472山田電気の店員って:01/11/25 14:18
接客態度最悪だね。
こっちは初心者だし女だし、凄く馬鹿にしてるのが表情に出てた。
いくら安くてもあんな店では絶対買わない。
473Hannibal ◆I3SznmHM :01/11/25 14:22
>>472
初心者だし、女だし…。
なんて言う態度で接する貴方が間違いの元。
ある程度の知識を持って行かないと、足下見られるのは何処も一緒。
474 :01/11/25 14:47
15万以下でお奨めのノートってどれですか?
475名無しさん:01/11/25 15:25
Internet Exploreを使っているんだけど、上下スクロールが激しく動いてしまって、
まともにインターネットをみることができなくなってしまいました。
思い当たることはWindows Updateをしたことくらいですが、
一体どうやった直るのでしょう?
お願い教えて!!
476マイン:01/11/25 15:31
プリンタでページを印刷したいのですが
ページが大きすぎて印刷しても用紙に全部はいりきりません。
どうやって設定したら用紙一枚に全体を印刷できるように
なりますか?

osはwindows2000
でプリンタはcanonBJ S600で用紙のサイズはA4です。
477名無しさん:01/11/25 16:12
>>475
ホイール付きマウス等を使っていて、スクロールが早すぎるのなら
コンパネ>マウスでホイールのスクロールする値を小さくしてみる
478名無しさん:01/11/25 17:56
>>474
もう少し要求環境とか具体的に書け。
値段だけで考えると後で損するぞ。
479 :01/11/25 19:08
質問です。クッキーって何でしょう?イメージがわかないので困っています。
どこからどの様にどうやって誰が取得できるのですか?

私のパソコンから何がわかるのでしょう?

助けてくださいm(_ _)m
よろしくお願いいたします!
480472:01/11/25 19:46
>473
カタログも読んだしネットでも調べて、ちゃんとメーカーも型番もおおよそ
決めてから行ったんですけどね。
でも話し掛けても前を向いてこちらを見る事すらしてくれなかったので。
質問にもろくに答えてくれないし。
忙しい時にそんな対応なら仕方ないかもしれないけど、
混雑してる訳でもなく、その人はぼーっと立ってただけなんですけどね。

腹が立って思わず書いてしまいましたが、これ以上は書きませんので。
個人的な愚痴ですみませんでした。
481名無しさん:01/11/25 20:23
>>479
ネタだな。
482ななしさん ◆TcESpypQ :01/11/25 20:43
W95の再インストールをしたら、OSのブートの途中で以下のようなメッセージが
出て止まってしまうようになりました。

c:<
TSF32:prev_tsf32 82D0
SS ……
EAX ……
ESI ……
CS:IP ……
CS=……
……
crash adress (unrelocated)=1:0024……
opcord stream:……
stack:
……
……
last 4 inits
続けるにはどれかキーを押してください。

……これは何かヤバイことが起きているのでしょうか?
ENTERなど押せば特にその後は普通に動いてるようですが、気のせいか
OE5.5の調子がイマイチのようにも思います。 宜しくお願いします。
483ななしさん ◆TcESpypQ :01/11/25 20:46
ちなみに、自分としては、

crash adress (unrelocated)=……

というくだりが、激しく気になります。(T_T)
484ななしさん ◆TcESpypQ :01/11/25 20:53
たのむよ〜〜〜〜……(`д´;)
485ななしさん ◆TcESpypQ :01/11/25 20:57
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン

もういいよう、他できくから。
……エーン。
486名無しさん:01/11/25 20:59
>485
なんで15分で答えがつくと思うかなぁ〜?
487名無しさん:01/11/25 21:06
HITACHI FLORA 270 NH1 に載ってるサウンドチップの名前、
どなたかご存知でしょうか?
Win95用ドライバが見つからなくて苦労しています。

どうか、みなさんの知識をお分けください!!!
488名無しさん:01/11/25 21:07
素直にOS入れ直した方が良いと思うが。

あと、人に物聞いておいてその態度はないんじゃないのかなと。
489名無しのオプ:01/11/25 21:09
プロバイダと契約しないとネットに接続できないんでしょう?
下らないと思うけどマジレスです。
490名無し募集中・・・:01/11/25 21:10
ゲームソフトやrealplayerを起動すると、以下のエラーがでてハングアップ、電源OFFしかできなくなります。

ファイル名:VMCPD(01)+0000061Cエラー

realplayerは出ないこともあるのですが、ゲーム場合は必ず出ます。
(今の所、風来のシレン、パーフェクトキーマスターで試しました)

OSはWINMEです。常駐も全部きっています。
491名無しさん:01/11/25 21:11
>>489
テニスコートに逝けばつなげられる。
492名無し募集中・・・:01/11/25 21:13
>>490 の続き
で? といわれそうなので・・・

お願いします。
493488:01/11/25 21:15
488の文章は>>485へのレスね。

>>487
調べたけどチップ名までは出てなかった。
サウンドブラスターPro互換とまではあったけど。
494487:01/11/25 21:18
>493
ありがとうございます。
だけど、そこまでは自分でも調べられたんですよ・・・

誰かご存知の方いませんか〜?
495Hannibal ◆I3SznmHM :01/11/25 21:32
>>474
Dellの新品か、IBMの型落ち品。
Sotecは自分のスキルがアップする逸品です(藁。
基本は特選街とかそう言う雑誌を立ち読みしましょう。

>>476
何のソフトを起動してどういう印刷をするのかが判らないと答えも出ま
せんよ。
ちなみに、筆まめなら仕様ですが…。

>>480
なるほど。
そう言う場合は店員の名前を覚えましょう。
そして、帰ってから店の代表電話番号に電話を掛けます。
あるいは、その電機店のお客様相談センター(多分あるはずです)に電話して、

「何時、何処の○○店で、売り場にいた××という人が私の話を聞いてくれない
一体どういう教育を御社は施しているのか。
もうあんな店に行かない。」

と問い詰めれば、そう言う人はすぐに何処かに飛ばされるか或いは、始末書を書か
されます。
もしくは馘首されるかもしれませんけどね。
もし、飛ばされていなければ、そこはそう言う店の体質と言うことです。

サポセンに問い合わせをする場合、店員と話をする場合は、絶対に相手の名前を
確認することを心がけるようにするのが基本です。

>>482
ほんまに、きちんとインストールしたんかと小一時間問い詰めたい。
で、Memoryを追加したとかないか?

>>489
Yes

>>490
そのErrorが出だした時点まで、復元ポイントを戻す。
496名無しさん:01/11/25 21:59
長い文章ですが質問します。OSはWIN98です。
ファイルをアプリケーションから開くをすると
”ファイルを開くアプリケーションの選択”の項目がでますよね。
そして”このファイルを開くアプリケーション”でわけわからず何かを選んで
OKをクリックをしたら私のパソコンの一部分のファイルが選択したアプリケーションの
絵柄に変わってしましました。今まではWINのマークだったのに・・
そしてその選択したアプリケーションも私、削除したんです。
そして絵柄が変わったファイルを開くと”関連付けるアプリケーションのエラー”と
表示されます。どうやったら元に戻せますか?教えて下さい。
497名無しさん:01/11/25 22:04
>>496
マルチスレッドは嫌われますよん
498497:01/11/25 22:04
ごめん。マルチポストね。
なんだマルチスレッドって・・・
499Hannibal ◆I3SznmHM :01/11/25 22:11
>>496
PCのOSを再インストールしてください。
冗談抜きで…。
いや、マルチする人にはそれくらいの答えが適当かと…。
500496:01/11/25 22:17
もうしません。だから教えて下さい。ほんと困ってます
501名無しさん:01/11/25 22:18
>>500
ヲメ!
502聞いてる者:01/11/25 22:22
ADSLにしようとおもってLANボードさしたんですが、一度はちゃんと認識するのに
電源を入れなおすと認識されてません。どうしてでしょうか教えてください。
OS ME です。PCは Dell4300 ボードはメルコのLGY-PCI-TXCです。
よろしくお願いします。
503名無しさん:01/11/25 22:28
ほんと、メルコは問題だらけだね、
上の方でもメルコのルーター話出てたし。
504名無しさん:01/11/25 22:34
>>500

昨日だか今日俺が書いた文章読め
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1006524432
505 :01/11/25 22:35
俺もLANボード、ダメルコからcoregaに変えたら速度変動の酷かったのが
100%じゃないけど改善された。
506Hannibal ◆I3SznmHM :01/11/25 23:04
>>502
モデムカードは使う予定があるのかな。
もし、使う可能性がないなら、逸れ外してみ。
この答え自体外してるかもしれないけど。
507496:01/11/25 23:04
>>504
もう少し詳しく説明お願いします。
508名無しさん:01/11/25 23:27
一部のファイルを開くと「関連付けるアプリケーションの設定エラー」と
表示されWINマークの絵柄なのに違う絵になってしましました。
これを元のWINマークの絵柄に戻しファイルを開くと「ファイルを開く
アプリケーションの選択」に戻すにはどうすればいいのですか?教えて下さい。
僕のOSはWIN98です。
509名無しさん:01/11/25 23:32
>>508
!!!!!!
510名無しさん:01/11/25 23:34
>>507
書くの面倒なので一回しか書かんからあとはなんとかやってみそ
やり方がわかってしまえばくだらないほど簡単だから

エクスプローラのメニュー ツール -> フォルダオプション を開く
ファイルの種類の中で、選択してしまったファイルの拡張子に該当するモノを削除
すれば元通りになる
これでファイルとアプリケーションとの関連付けの削除は完了
手元の環境がMeと2Kしかないので98だと微妙に違うかもしれないだ大体同じよ
うなものなので直感でなんとかなるだろう


つうか、googleで ファイル 関連付け の2単語での検索するだけで1ページ目に
十分なヒントが出てきたぞ
少しは自分で調べる力をつけるように
つくづく俺も甘いなぁ
511510:01/11/25 23:36
書き込んだ後>>508を見て自分が情けなくなってきた
ネタなのか?
512名無しさん:01/11/25 23:37
>510
98の場合はメニューから[表示]→[フォルダオプション...]だったと思われ
513名無しさん:01/11/25 23:39
>>510
同情する。
514名無しさん:01/11/25 23:56
マイクロソフトエクスプレスなのですが…。
受信がうまくいきません。ううう。
どうも届くメールが7KB以上らしく…。
以下、エラーメッセージ。

サーバーは接続を切断しました。
サーバーまたはネットワークに問題があるか、アイドル時間が長すぎた可能性があります。
エラー番号 : 0x800CCC0F

どうしましょう?
どうしたらいいのでしょう?
たすけて〜
515名無しさん:01/11/26 00:02
回線の空いている時間に再度受信。
ソフト名はきちんと書こうな。
516聞いてる者:01/11/26 00:02
OS meですがPCMCIAコントローラでしたか、それがデバイスマネージャを
みてもないのですがそれがLANボードを認識しない問題なのでしょうか?
517Hannibal ◆I3SznmHM :01/11/26 00:04
>>514
ツール−アカウント−プロパティ−詳細設定
サーバーのタイムアウトを1分から最大値(5分)までにして、OKをクリック。
518514:01/11/26 00:06
>515
失礼しました。
OSはwindowsME、メールソフト、マイクロソフトエクスプレス5です。
昨日からずーっと、朝も昼も夜も試したのですが、受信できませんでした…めそめそめそ。
どうしたらいいのでしょう?
519名無しさん:01/11/26 00:07
>>516
あんたはまず人に通じる日本語を勉強しろ。
520514:01/11/26 00:08
>517
ちゃんと5分にしてますよう。
でもダメでした(T0T)
521名無しさん:01/11/26 00:08
>>514
517に従え
522Hannibal ◆I3SznmHM :01/11/26 00:09
>>516
Dellの4300ってDemention4300じゃないの?
ノートなの?
523Hannibal ◆I3SznmHM :01/11/26 00:10
>>520
1. プロバに聞く。
2. プロバのホームページに行ってFAQを読む。
3. Telnetでメールサーバに入って、でかいメールを削除。

どれか選べ。
524名無しさん:01/11/26 00:10
>>522
ノートに4300はないと思われ。

どっちにしろ質問者が環境をきちんと書かないと誰も答えられない。
525514:01/11/26 00:14
>523
FAQ読んでも訳わからんかったしなぁ。
メールサーバーに入るの難しそうだしなぁ。
大事なメールかもしれないし。←まずありえない。
1がいちばんいいかも。

ご指導、ありがとうございました。
明日の朝、問い合わせてみます!
526聞いてる者:01/11/26 00:14
メルコのランボードが一度は認識するのですが、電源を入れなおすと認識しません。
OSはmeですが、PCMCIAコントローラだったとおもうのですが、それがデバイスマネージャを
みてもみつからないのですが、それがLANボードを認識しない問題なのでしょうか?
527名無しさん:01/11/26 00:15
>514
smtpにpingしてtimeoutするか試すってのは?
ヨコモジダラケ・・・
528名無しさん:01/11/26 00:17
だからそのLANボードはどこのスロットに装着したの?
PCIバスに装着したならPCMCIAは無関係だよ。
529よろしく:01/11/26 00:19
シャープのメビウス所有。WindowsME搭載なんですが、
ファクスソフトがプリインストールされてません。ただで
ファクスのソフトをDLできるサイトありますか?
530名無しさん:01/11/26 00:20
http://www.vector.co.jp/
まずは調べろ。
531聞いてる者:01/11/26 00:21
pciバスに装着しました。どうして電源を入れなおすと認識してないんでしょうか?
532514:01/11/26 00:22
>527
む…むりっす。
わかんにゃい…。
もう少し日本語混ぜていただけるとありがたいのですが。
533496:01/11/26 00:23
>>510
>>512
できました。ありがとうございます。これで安心して寝れます。
お騒がせしました。
534名無しさん:01/11/26 00:23
>>532

メールサーバーに生存確認信号を送って返事が返ってくるか確かめる。
(意訳)
535名無しさん:01/11/26 00:25
バルクメモリーを富士通に乗っけても平気ですか?
536名無しさん:01/11/26 00:27
>>531
・LANボードをPCIスロットにきちんと装着する
・ドライバを入れる
・Windowsのネットワーク設定を設定する。
時間のあるときに落ち着いてゆっくりやれ。
詳しい人が周りにいるなら見て貰え。
焦ってもろくな事はない。
537名無しさん:01/11/26 00:27
>>535

本社か北海道支社かによって返事は変わってきます。

本社は屋根が平らだからバルクメモリーを腐るほど乗っけられるが、北海道支社はとんがり屋根なのであんまり乗せられない。
538名無しさん:01/11/26 00:29
>>535
のっけてますが異常なしです
539Hannibal ◆I3SznmHM :01/11/26 00:29
>>532
プロバの設定にSMTPサーバはここ、POP3サーバはこことか言う記述無かった?
そのIPaddress(xxx.xxx.xxx.xxxって書いてある奴)に向かって、MS-DOS

プロンプトを開いて、
ping xxx.xxx.xxx.xxxと入力してenterキーを押す。

で、繋がっていると、TTL=32とかそう言うメッセージが帰ってくるけど、
相手のサーバーが落ちていれば、Requested…Timed Outって言う
メッセージが帰ってくる。

但し、相手がそう言うコマンドから身を隠す処理を行っていれば、
TimedOutになりますが…。
540聞いてる者:01/11/26 00:30
>>536
ありがとうございました。
ゆっくりやってみます。
541Hannibal ◆I3SznmHM :01/11/26 00:31
>>535
ものによる。
FM-RとかだとそもそもBulkMemoryは売ってない。
FM-TOWNSはど〜かな〜。
FMVでも機種によっては売ってないこともあるなぁ。
542名無しさん:01/11/26 00:32
>532
ネット上のマシンが生きてるかどうか確かめるときに使う方法。
相手に小さなメッセージを送って、返事が返ってくるかで生死を確かめられたりします

メールのアカウント設定に書いてあるsmtpサーバーをメモって
[スタート]→[プログラム]→[アクセサリ]→[DOSプロンプト]を開く。
んで、キーボードから

ping (さっきメモったsmtpサーバーアドレス)

って入力してEnter。メールサーバーが生きてれば

Reply from ??:??:??:??: bytes=32 time=141ms TTL=242

みたいな文字が表示され、死んでれば

Request timed out

と出るよ。

ときどき、生きてても返事してくれないサーバーもいるけど・・・
543名無しさん:01/11/26 00:31
>>538

機種もわからない相手にいい加減なこと言わない方が良いよ。

富士通のsparc搭載ワークステーションだったらどうする?
i486sx搭載マシンだったらどうする?
FM/Rだったらどうする。

うそつき扱いにあうよ?
544名無しさん:01/11/26 00:35
>>529
各検索エンジンサイトでコンピューターの項目があるから、そこでFAX、ないしファックス
で検索しなさい。
545535:01/11/26 00:37
失礼しました。FMデスクパワーのSDRAM ECC無し
システムバスクロックが100MHzです。
546名無しさん:01/11/26 00:38
>543
なんとまぁ大げさな。>>538はどう考えてもウソなんてついてない。

自分のPCでは大丈夫だって言ってるだけで、相手のPCに対する保証まで言及してないじゃん
あんまり卑屈なモノの考え方は良くないよ。
547名無しさん:01/11/26 00:38
>>536
念のため、もしダメなら他のスロットに差し替えてみな。
548聞いてる者へ:01/11/26 00:46
547 :名無しさん :01/11/26 00:38
>>536
念のため、もしダメなら他のスロットに差し替えてみな。
そして始めからやりなおす。
549Hannibal ◆I3SznmHM :01/11/26 00:46
>>545
Deskpowerっつーてもモデルが色々あるべ。
一応問題なく動くかもしれないけど、保証がある方が何かと便利だよ。

ChipのメーカーとかMemoryモジュールのマージンの取り方によっても
ダメな場合があるしね。
550名無しさん:01/11/26 00:51
>>549
アドバイスありがとうございました!
自分で調べてきます。
551名無しさん:01/11/26 00:52
ねえ、デスクトップのアイコンを、
可愛いやつに変えたいんだけど、
参照押してそれだしても、ダメだった。
無理なの??
552超初心者:01/11/26 00:58
IE5からIE5.5に変えたとたん2CHでフリーズしやすくなった。
もしどなたかわかったら教えてください。
がいしゅつだったら番号教えてください。
553名無しさん:01/11/26 01:00
>551
IconPackagerで検索してみ。これイイよ
554名無しさん:01/11/26 01:05
エミュレータスレってのはどの板に行けばあるの?
555514:01/11/26 01:18
遅くなりましたが試してみました。
メールサーバーはちゃんと生きている模様です。
なぜメールが届かないのか…。
謎は深まるばかりです。

教えてくれた方々、ありがとう!
556名無しさん:01/11/26 03:36
スレ違いかもしれませんが どなたか教えていただけないでしょうか…

自分が今使用しているインターネットエクスプロオーラーのバージョンが わからないのですが、どの様に調べれればよいのでしょうか?
プロパティを見てもバージョンらしきものは 載ってないようですし…
ある所に登録したいのですが、バージョンが登録に必須の為に 出来なくて困ってます。
どなたか 教えてください。よろしくお願いいたします。
557  :01/11/26 03:38
>>556
ヘルプ→バージョン情報(ワラ
558_:01/11/26 03:39
ダーティビットってなんですか?マジで教えてください!

特にその意義を!!
559名無しさん:01/11/26 04:05
556です
うぁー わかりました 6.0でした
557さん どうもありがとう
560名無しさん:01/11/26 04:21
>>537
最高!
561名無しさん:01/11/26 05:29
>>560
同感。
562名無しさん:01/11/26 09:20
whatever.exeというファイルが知らない人からメールで来たのですが、
これは、どんなものなのですか?
563名無しさん:01/11/26 09:32
>>562
これな
http://www.trendmicro.co.jp/virusinfo/

つうか既存のウィルスなら ウィルス+添付ファイル名で大体ヒットするから自分で調べられるよ
添付ファイルの拡張子を削除した状態で検索すればヒットすることもある
564514:01/11/26 10:34
原因判明。
何とかなりました。

原因は巨大な添付メイルを送りつけてきやがった方がいちゃったらしく。
受信可能容量をかる〜く越えちゃってたみたいです。
プロバイダはOCNなのですが、mail onとかってサービスからそのメールを削除し、解決しました。
お騒がせしました。
565名無しさん:01/11/26 10:41
ホームページ上の画像を保存しようと
「右クリック」→「名前を付けて画像を保存」
したのはいいんですが、
jpgファイルのはずなのにbmpファイルとして保存されて困ってます。
どなたかよいアドバイスをお願いします…トホホ
566名無しさん:01/11/26 11:06
>>565
保存時のダイアログでファイルの種類をBMPにしてるからでは?
567565:01/11/26 11:22
>566
その箇所を調べてみたら、おっしゃる通りでした。
ありがとうございました。ウゥ ハズカシイ
568名無しさん:01/11/26 11:46
ホームページ上の画像を保存しようと「右クリック」しても、
保存できないようにしてある細工は、どうしたら解除できますか?
569名無しさん:01/11/26 11:58
んなもんWinにキャッシュされてるから、
そこからとればいいじゃん。
570名無しさん:01/11/26 12:00
>>568

右ボタンを押下した時にメッセージが表示されてメニューが表示できない細工が施されているページ?
解除はできないと思うが抜け道はある

右ボタン押下(離さない)

表示されたダイアログをクローズ(スペースキーでも押せば閉じる)

右ボタンを離す
で普段見てるメニュー表示

これを知らずに右クリック対策施していると思ってるページ作者って結構いる
571 :01/11/26 13:19
ノートにつなげるテレビチューナーって何がいいでしょうか?
低価格パソコンなんであんまりスペックを必要とするのは遠慮ください
572名無しさん:01/11/26 13:52
NEC VALUESTAR PC-9821 V200を使っているのですが
何かの拍子にナンバ−ロックが解除されてしまいました。
サポ−トセンタ−の電話もつながらず
どうやって戻していいのかわかりません。

どなたか教えてください。
573名無しさん:01/11/26 14:01
572です。
すいません。解決しました。
574名無しさん:01/11/26 14:38
NECかIO-DATAのUSB接続のハードウェアデコードなら良さげ。
でも画質については。。。。。

いづれにしろここ↓逝け。
http://pc.2ch.net/avi/
575名無しさん:01/11/26 14:40
i-oデータのHPなくなってないか?
576574:01/11/26 14:41
>>571へのレスです。 すんません。
577名無しさん:01/11/26 14:45
578571:01/11/26 15:01
>>574
すんません。すれ違いだったんですね
逝って来ます
579名無しさん:01/11/26 15:09
どうして、win98のマイフォルダは右クリック検索
できないようになってるんでしょう?
580568:01/11/26 15:24
>570さん

 教えていただいた通りにやってみたら、about:blank という真っ白な
ページが別ウィンドウで開いただけで、保存しようとしていた画像(元のページ)
は消えてしまいました。

>569さん

 上記の通りです。すみませんが、素人なんで、Winのキャッシュについて
もう少し詳しく説明していただけないでしょうか? お願い致します。
581569:01/11/26 17:41
>>580
IeにしろNetscapeにしろ、1度表示したエロ画像等はファイルとして
どこかのフォルダーにキャッシュ(隠し場に貯えられる)される。
再度オナニー画像、いや同じ画像を開くと早く表示されるのはその為。
OSとブラウザによって保存場所は違うけど、
そのエロ画像を開いた日時で検索すれば見つかるよ。
582名無しさん:01/11/26 17:53
静音PCが欲しいんですが、お勧めの機種はありませんか。
メーカー製でもショップブランドでも構いません。
583名無しさん:01/11/26 19:30
新製品が発売されると、その前の製品は値下げされますよね。
その値下げというのは、平均どのくらい下げられるのでしょうか?

現在液晶デスクトップのバイオか富士通(WinXP搭載)
のPC購入を検討しているのですが、値段が一番下がるときに
購入したいので、アドバイスお願いします。

それと、新製品が発売されるとそれ以前のものは
電機屋から姿を消しているのですが、それはどこへ
行ってしまうのでしょうか?
584名無しのオプ:01/11/26 19:33
ホスト名ってどうやれば変えられる?
ダウンロードしたのを開くと
アプリケーションの設定エラーってでるんですが、どうすればいいですか?
586Hannibal ◆I3SznmHM :01/11/26 21:15
>>582
メーカー製は自分で聞いて確認すれ。
主観によって音の強弱は変わる。
自作板の静音PCスレはすごいぞ〜。

>>583
少なくとも5年経てば底値だな。
冗談はおいといて、と。\(^^\)

大体、1〜2割程度か、そんなに安くない。
ソフマップとかそう言う専門店のoutletに行くと、かなり安く買えることがある。
あとは一年前の中古なら、3〜4割は安くなってるな。

>>584
OSが判らんのに答えられない。
大体なんのホスト名なの?

>>585
その開くものに対応したアプリケーションソフトをインストールしろ。
587 :01/11/26 21:27
たすけてー!
最大化のボタンとかが全部数字になっちゃってます!
再起動したんだけど・・・なにこれ? たすけてちよ
588名無しさん:01/11/26 21:34
サウンドカードを変えたら相性が悪かったらしく、ネットを繋いでいる最中にしょっちゅう
フリーズするので、やむなくリセットを押し、再度起動する時のスキャンディスクが
めんどくさいので、途中で飛ばすという毎日を送っていました。
そのせいか、いざスキャンディスク(Safeモード)をしたら途中でフリーズしてしまいます。
また、同様にデフラグをするにも、「修復しないといけないエラーがあります」と言われ、
スキャンディスクを勧められます。
このスキャンディスクの問題を解決するにはどうすればいいのでしょうか。
教えてください。お願いします。なお、OSはWindows 98.SE です。
589名無しさん:01/11/26 21:38
>>587
氏ね
590名無しさん:01/11/26 21:43
>>588
スキャンディスクがどう止まるのかもっと詳しく書けるか?
591名無しさん:01/11/26 21:51
>>587
フロッピードライブに起動diskを挿入してコンピュータの電源を投入、
起動メニューから「Start up computer without CD-ROM support」を
選択してEnterを押す。「キーボードの判定をします.」と言われるので
指示に従って「半角/全角」キーを押す。しばらく待つとコンピュータが
起動し入力待ちの状態になる。「A:\>」と表示されているはずなので、
それに続けて「format c:」と入力しEnterを押す。確認のメッセージが
出るから「y」を押しEnter、完了するとボリュームラベルを聞かれるが
入力する必要はない。最後にフロッピードライブから起動diskを抜いて
Ctrl+Alt+Deleteで再起動すればOK。
592名無しさん:01/11/26 21:56
>587
ホントキャッシュが壊れておる。
すぐにパソコンをニセモノにしなさい(w
593名無しさん:01/11/26 21:58
>>592
全然面白くない。少なくともあげて書くようなことじゃない。
594588:01/11/26 22:05
>>590
スキャンディスクのパラメータが7割くらいまでいったあと、
マウスのクリックがきかなくなり、1時間近く放置しておいてもそのままでした。
また、通常のスキャン中に聞こえるハードディスクの音もしなくなりました。
595名無しさん:01/11/26 22:05
596名無しさん:01/11/26 22:06
>>594
「完全」でやってるのか?オプションは?
597 587:01/11/26 22:08
んが。
フォントキャッシュってので検索してttfCacheってのを消してみたけど
元に戻んなかった・・
591さんの言う起動デイスクがわかんない・・
なんでいきなりこんなんなるの? 結構ヤバイの?
598seizi:01/11/26 22:09
バカな質問なんですが、
最近、ウィンドウをスクロール等をすると、
http://www38.tok2.com/home/duron/clip/img/89.jpg
この様に水色の小さなドットが現れます。
ドライバを入れなおしたり、スキャンディスクをかけたり
そしてPCを分解し、清掃したり様々な事をしてみましたが、
効果ありませんでした、この状態になったのは、3日前
です、
マシンスペックは、
OS:Win2k
CPU:Pen3 866MHz
メモリ:512MB
HDD:30GB
M/B:ECS製 P6STP-FL
ビデオはオンボードで。SIS630と
成っております。

これは、もう物理的な故障でしょうか、まだ
組んで6ヶ月ですので、とても悲しいです、
どうか、力を貸してください。お願いします。
599588:01/11/26 22:10
>>595
調べてみます
>>「標準」で行っています。
デフラグの最中に「標準」で行うよう言われたからです。
「完全」でオプションをいじった方がいいのでしょうか?
600名無しさん:01/11/26 22:10
そろそろPCを買い換えようと思っているのですが
学生なので金ないし、ショップブランドより
ヤフオクで7万ぐらいで売られてるような自作マシンにひかれるのですが
ヤフオクの自作マシンの評価って玄人から見るとどうなんでしょうか??
ああいうのはやっぱ不良品みたいなのが多かったりするんでしょうか・・。
よければ教えて下さい。
601名無しさん:01/11/26 22:12
>>600
んじゃ、そのオークションでヒットした
欲しいと思ったページのアドレス張ってごらん、
話はそれからだ
602名無しさん:01/11/26 22:15
>>597
起動ディスクの作成はコントロールパネル→アプリケーションの追加と削除。
空のフロッピーが必要(98なら2枚、Meなら1枚)。
603眠い人 ◆ikaJHtf2 :01/11/26 22:22
>>597
>>595を参考にすれ。
「転んでも泣かない」だよ。

>>598
液晶ですか?
画面の設定とかそう言うのをリセットすれば直る場合もありますよ。

>>599
Win98の救済ディスクで起動して、scandisk C: で完全スキャンやってみ。
とりあえず、最後まで行けば大丈夫。
いずれにしても、バックアップ取って再インストールした方が良いなぁ。

>>600
マルチやめれ。
604seizi:01/11/26 22:23
>>603
いえ、CRTです、
Print Scrinを見ても分かるように、
ディスプレイの問題ではありません
605眠い人 ◆ikaJHtf2 :01/11/26 22:27
>>604
ディスプレイドライバの入れ直しはしてみた?
色が16色モードとかになっているように見えるんだが…。
606seizi:01/11/26 22:28
>>605
はい、ドライバの入れなおしは
2回程しました、別のOSで起動してみてみ
同じでしたので、ソフトウェア的な問題ではない事は確かと
思います。

発色数は、16bitにしております、32bitでも同じ病状が発生しました。
607名無しさん:01/11/26 22:30
Win2000にはスキャンディスクはないのですか?
608名無しさん:01/11/26 22:35
>>607
Win2000にもスキャンディスクはちゃんとあるよ。
マイコンピュータでドライブのプロパティを開いて、
ツールタブを開くとちゃんと選択できるよ。
610眠い人 ◆ikaJHtf2 :01/11/26 22:38
>>606
リフレッシュレートの設定は最適だよね。
本当に、モニターのデガウスとか、Resetスイッチを押してみるとか、自動設定
があるのならそれを試してみるとかやってみるとどうなる?

モニターと本体とを繋ぐケーブルは交換できるか。
何となくケーブルがおかしいとそう言う症状が出たような記憶があるな。

それでダメなら、別のモニターを繋いでみるとか、とりあえずママン板か、
モニターかケーブルか比較が出来る環境があればやってみて…。

>>607
ある。
611名無しさん:01/11/26 22:40
>606、>610
「最適」よりも「ドライバの既定値」の方が画質がキレイに出ることがあるよ
612608:01/11/26 22:41
613名無しさん:01/11/26 22:44
>>587
教えてくれ!
何をどうしたらそんな技ができるんだ?
おれもやってみたい!
その質問はパソコン初心者に多いらしいが、もしかして終了させないで
電源をブチッって切ってるのか?
家電みたいに電源切るとそうなるのか?
教えてくれ!パソコン初心者ちゃん!
614名無しさん:01/11/26 22:47
>>613
タッチタイピングソフトをガンガンやるといいらしい。
615607:01/11/26 22:48
スキャンディスクありました。
ご回答くださった方ありがとうございます。
616seizi:01/11/26 22:49
>>610
http://www38.tok2.com/home/duron/clip/img/89.jpg

Print Scrinでこう出ますので、ディスプレイの問題では、ありません。

先ほど試しに14インチのCRTを試しましたが、同様でした。
>>616
う〜ん…どうしてかな…?
とりあえず、ビデオチップの熱暴走かもしれないよ。

PCを涼しいところに置いて、
ふたを開けた状態でも同じ症状が出るか、
確認してみたらどうかな…?
618 597:01/11/26 22:54
>>613よくあるの?いきなりなったよ。

もうお手上げ。ナキ
619seizi:01/11/26 22:55
>>617
私も熱暴走かと思い、
コンセントを抜いて、3時間程放置したのですが、
同じでした、、、
620_:01/11/26 23:01
厨房質問ですんません、シリコングリスって接着効果があるのですか?
ビデオチップ用のファンぐらいならグリスのみの接着で大丈夫でしょうか?
>>618
わたしはその症状の直し方は覚えてないけど、
WindowsのCD-ROMがあれば上書き再インストールすれば直ったと思うよ。
でも、WindowsのCD-ROMが無い場合の直し方は覚えてないから、
その場合はWindows板に行って聞いた方がいいんじゃないかな。

>>619
う〜ん…どうしてなんだろうね。
とりあえず、電源切っただけでは排熱がうまくいってないのかもしれないから、
ふた開けた状態で、っていうのを試してみて。
それでもダメならわたしにはちょっと分からないよ…。
622seizi:01/11/26 23:03
>>621
そうですか、ケースも開けて
熱のもち具わいとかをチェックしたのですが、
どうも普通でした、やはり故障ですよね。

皆様、有難うございました
明日にでもMBを買ってきます。
>>620
グリスに接着効果はないよ。
あったらCPUからCPUクーラーが外せなくなって大変だよ。

でも、しっかりと押し付ければ密着して外れにくくなるから、
軽いものなら大丈夫だよ。
ただ、ビデオカード用のファンだとグリスだけで留めておくのは
やめた方がいいんじゃないかな。
624名無しさん:01/11/26 23:11
初心者丸出しですみません。
今日パソコンを移動したんですが、モニタを付け替えるときに
モニタと本体をつなぐケーブルの、本体側コネクタのピンを1本折ってしまいました。
今はモニタが真っ暗で反応しません。
ケーブルはモニタに直接生えてきていて交換できません。
モニタを買い換えるしかないのでしょうか?
どなたかいい方法があれば教えてください。
>>624
う〜ん…。
とりあえず、そのPCがビデオカードで出力してるならビデオカードを付け替える、
拡張スロットがあるならそこにビデオカードを挿してそっちで使う、っていう方法はあるけど…。

本体ってPC本体のことだよね?
そうなら、モニタを変えても意味は無いと思うよ…。
626624:01/11/26 23:18
早速のレスありがとうございます。
ピンがおれたのはモニタから生えているケーブルのピンなのです。
本体側はなにも影響ないので、モニタを買い換えれば済むのですが・・・
627名無しさん:01/11/26 23:20
>>624
それは修理に出すしかないでしょうね。
628お願い君:01/11/26 23:20
Bellevue D Reg というフォントを探しているのですが
どこにあるか誰か知りませんか?
>>626
それならやっぱりモニタを買い換えるしかないんじゃないかな。
でも、メーカーに依頼すればお金はかかるけど修理もしてくれるから、
一度メーカーのサポートに問い合わせて費用とか聞いてから
買い替えを考えた方がいいと思うよ。
630名無しさん:01/11/26 23:22
>>628
アルファベットを全角で書いてるってー事は、パソコン初心者ちゃんかなっ!
631568=580:01/11/26 23:23
>569,581さん

 遅くなりましたが、アドバイス、ありがとうございました。
 キャッシュはわかりました。検索もできました。で、その結果開いてみると、
背景とかは映りますが、残念ながら肝心の画像は×印になってしまい、表示
されません。諦めるしかないのでしょうか?
632624:01/11/26 23:24
やっぱり買い換えですか・・・ (;。;)
買っても2万円ぐらいだけど、今まで使ってたやつの処分も困りますよね。
他にぜんぜん故障してないのに、一瞬の不注意でした。
レスありがとうございました。
>>628
う〜ん…。Googleとかの検索サイトで検索しても見つからない…?
634眠い人 ◆ikaJHtf2 :01/11/26 23:24
>>618
あ、悪い誤爆だ。
許せ。

えと、
1. PCのスイッチをオンにします。
2. Windowsの旗の絵が出る直前で一瞬暗くなるから、そこでF8キーを連打。
3. 1〜4の選択肢が出てくるから、数値キーで「3」を入力し、enter。
  (3.のSafeModeを選ぶ)
4. キーボードの種類を聞いてくるので、106キーボードなら半角/全角キーを
  押す。
5. 画面が起動する。
6. 起動が終わったら、スタート-Windowsの終了-再起動を選択。
7. 再起動すると直っているはず。
635名無しさん:01/11/27 00:00
>>631
右クリック禁止は、javaを切っておけばいいかと思うけど・・・
そのサイトのソースから、画像のアドレス調べて保存したら?
あ、ソースはIE(だよね?)の表示>ソースでね
636名無しさん:01/11/27 00:08
教えてください。
MEなんですけど、FrvVideo2000を入れたんですが
(HDTV,EXEエラー)が出て、
まったく使えません。
原因わかる方いたら教えてください。
お願いします。
>>636
ちゃんとドライバはWinMEに対応してる?
とりあえずメーカーのWebサイトから
最新のドライバをDLして試してみたらどうかな。
638名無しさん:01/11/27 00:13
>>636
そんな質問ではこっちも全くわかりません。
639眠い人 ◆ikaJHtf2 :01/11/27 00:13
>>636
DTVの質問スレに逝ってくると良いんじゃないかな。
あっちの方が詳しい人多そうだし。
640_:01/11/27 00:27
>>623
レスありがとうございます。
た、確かにそうですね‥ファンは熱伝導シートでつけるようにします。
どうもありがとうございました。
641名無しさん:01/11/27 01:20
DAEMON ToolsV2.88をインストールしたのですが、日本語化できません。

2.日本語化したい方はここで日本語化します。まず、常駐しているDAEMON Toolsを終了してください。
タスクバーのDAEMON Toolsの上で右クリック→EXITで終了します。ダウンロードした日本語化キットの
daemon270_jp.exeをDAEMON Toolsをインストールしたディレクトリ(通常はC:\Program Files\D-Tools)
にコピーします。daemon270_jp.exeを実行してパッチを当て、再度DAEMON Toolsを起動して
日本語化されているかチェックしてください。

ディレクトリにコピー、パッチを当て、などよく理解できません。
よろしくお願いします。
642名無しさん:01/11/27 01:29
643名無しさん:01/11/27 01:59
>>641
マルチうざい。

>>642
普通につながるけど。
644名無しさん:01/11/27 02:05
>>642
あれ、朝からやってるんだけどつながらない。
ほかにもつながらないurlが5個ぐらいあり。
プロバのdnsサーバのせいかな?
645644:01/11/27 02:06
>>642×
>>644
646名無しさん:01/11/27 02:32
647568=580=631:01/11/27 15:48
>>635さん

 ありがとうございます。でも、わからないことだらけです。
まず、JAVAって、どうやって切るんですか?
 次に、ソースは呼び出せましたが、その内容はサッパリわかりません。
画像のアドレスらしきものは、URLのように書かれているのでしょうか?
フレーム対応で、個々の画像分は出ず、トップページ分が出るだけです。

 さらなるアドバイス、よろしくお願い致します。
648help:01/11/27 15:51
Plese help me.
I got mail from unknown
when I open this mail.
sono toki kara
nihongo utenaku narimasita.
mail to nannika kankei arundesuka?
649名無しさん:01/11/27 17:15
>>648
それは今はやりの「Badtrans」ヴァイラスにかかってんじゃねーの?
パソコンクリーンインストールしな。
650名無しさん:01/11/27 17:19
>>647
ツール>インターネットオプション>セキュリティ>レベルのカスタマイズ
>Javaの許可>無効にする
651花火師:01/11/27 17:21
みなさん。自分はPC初心者なんで、教えてください。
お気に入りとかのフォルダのアイコンが何かバグってます。直し方が分かる方、教えてください。
652名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 17:22
スタートバー(?)を右クリックするとツールバー→新規ツールバーというのが
ありますよね?で、それをプログラムランチャーの代わりに使おうと思った
のですが、Windowsを再起動する度に消えてしまいます。クイック起動は消え
ないのに、どうしてなのでしょうか?消えなくする方法を教えていただけませ
んでしょうか?
653名無しさん:01/11/27 18:10
>>647
javaの説明はここに書いてあるよ
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/w0280.html
654名無しさん:01/11/27 18:12
>>651
OSの再インストロール
655名無しさん:01/11/27 18:14
>>652
OS書け!アホが。
オレはXPだが、そんなもんねーよ。
656名無し~3.EXE:01/11/27 18:47
>>655
98です・・・。
657名無し~3.EXE:01/11/27 18:53
すいません、お詫びの印です。どうか受け取ってやってください。
http://www.need4xxx.net/asians/freex/movies30/indexa.html
http://www.freemoviegalleries.com/asians/asianxxx/movies29/indexa.html
658名無しさん:01/11/27 19:01
>>657
(;´Д`)<すでに村沙来
659名無しさん:01/11/27 19:43
確か、昔2chに「ハックラ板」なる板があったそうですが
いまはどこにいったんですか?
怖くて見あぐねてる間になくなってたんです。
660 :01/11/27 19:59
661名無しさん:01/11/27 20:45
Bellevue D Reg というフォントを探しているのですが
どこにあるか誰か知りませんか?
662名無しさん:01/11/27 20:47
>>661
検索しる
663名無しさん:01/11/27 20:53
あるサイトにアクセスすると”NO COOKIE
”と出てみることができません。
今までは見ることができていたのですが、OSを入れなおした
あとから見ることができなくなりました。
クッキーの設定はねっとオプションのセキュリティーで
”有効にする”になってます。
他に考えられることがあったら教えてください。
宜しくお願いします。
664664:01/11/27 20:59
質問です。
WIN98を使っているのですが、スワップファイルの最適化をするために
MS-DOSコマンドからwin386.swpファイルをdeltreeしました。
すると、再起動しても新たに作られないんですが…。
必要なときに、また作られるのでしょうか?
因みに、仮想メモリーの設定は「自分で設定する」(最小・最大ともに500メガ)
にしています。
665 :01/11/27 21:59
プレステ2のPOLをしている者です。
無線LAN(USBの)でやりたいんだけど、
PS2はUSBのLANには対応してなくて、
HDDさす所のイーサネット使いたいんだが、
変換コネクタはあるんでしょうか?
イーサからUSBに変換はあるんだけど、
USBからイーサに変換はどこにも見つかんない。
情報おねがいします。
666名無しさん:01/11/27 22:05
ブラウザの最小化最大化のボタンがいきなり数字に
なりました ウイルスでしょうか?
667名無しさん:01/11/27 22:08
>>664
自動設定にして再起動してみれ
668名無しさん:01/11/27 22:10
>>666
元のサイズが2
最大化が1
ですか?
669名無しさん:01/11/27 22:11
>>666 以下のページを参照。
    ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/
670名無しさん:01/11/27 22:17
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>666
なんでそーなった?
思い当たる節は?
そーなる現象の多くはPCバリバリ初心者が多いが、おまえもそうか?

>>665
おまえにとって、「ネットで検索」って、何?
何をどーしたら見つからないの?
教えてくれよー!無知は罪作りだぞ。犯罪者並み。
http://www.iodata.co.jp/products/plant/usbettxs.htm
671名無しさん:01/11/27 22:21
ちなみにUSBのUp/Down変換アダプタは家電量販店で売ってる。
¥400ぐらいだな。I-Oの使っても使えるかどうかは知らんぜ。
672666:01/11/27 22:34
思い当たるふし全然ないです…
いつものように電源をきり翌日PC起動したら
なんかブラウザが変になってました

669さんのリンク先のとおり+++cacth?ってファイル
削除して再起動したが駄目でした 

今度は何かをダウンロードする方法やってみます
673 :01/11/27 22:40
Windows98から2000にバージョンアップしたらプリンター(NECのPICTY820)が使えなくなっちゃいました。
んで、ドライバをNECのページでダウンロードしようと思ったんですけど98用と98SD用とNT用しか見当たらないんです。
2000じゃ無理ってことですか??
674666:01/11/27 22:42
やった!直った!!!
原因は不明っす!
っていうかこんなの初めてなったら
誰でもびびりますよ

一応PC歴は一年半…
675名無しさん:01/11/27 22:45
pc66のパソコンにpc100のメモリーって使えるんでしょうか?
676670:01/11/27 22:47
>>674
オレは6年ほどPC触ってるが一度もなったことがないんだよ。
PCも4台所有。ウチひとつはMacだ。
だからあんたとか、ここに同じ症状で聞きに来るヤツの質問
が一向にワカラン。なんでそーなるのかねぇ?
摩訶不思議だよなぁ。
677Hannibal ◆I3SznmHM :01/11/27 22:47
>>674
メーカーに問い合わせるか、NT用を使うか…。
サポート打ち切られたドライバ使うのは辛いよな。

>>675
使えるはず。
大体は、Celeronだと思うけど、Celeronで使用できるマザーボードは、
最近のを除けば、440BXかLXだからPC100までは対応している。
678名無しさん:01/11/27 22:54
>>673
http://121ware.com/support/pc/r2/data/info/056/index.htm
ここ見る限りOS標準のドライバでいけるみたいだけどダメなの?
679670:01/11/27 22:55
>>673
ここに質問にくる大半はNECのクソユーザーが圧倒的に多い。
2000がダメじゃーなくてクソNECだからだよ。
NECはやめとけって。
アホ98で天下取れなくなってクソみたいになってんだからさぁ。
Microsoftと組んでもアホはアホだからな。やめとけって。
悪い事はいわん。やめとけって。捨てろって。
マジで。
680665:01/11/27 23:00
USBポートに挿すんじゃなくて、
LANポートに挿したいんですけど・・・USB無線LANを。
>>670が言うには、USBポート用LANアダプタ
なんだけど。
681名無しさん:01/11/27 23:11
>>677
レスありがとう、そうです440BXです。
早速明日購入してきます。
682664:01/11/27 23:28
>>667
今、よく調べたら、Cドライブのブートにwin386.swpができてました!
このまま使いつづけていいのでしょうか!?
683名無しさん:01/11/27 23:34
ついさっきサブのノートの再インストールしたんですが
なぜか音声がありませんでした。
で、デバイスマネージャ(だったっけ?)を見たら
音声デバイスのところに(!)のマークがついていて
詳細を見たらデバイスが正常に動いていないとかそんな
内容の事が書いていました。
で、このドライバの公式サイト、または
ドライバをDLできるところを教えて頂けないでしょうか?

ちなみにそのノートの
NEC PC-9821 Lavie Nr13
Mate-X PCM です。

すみませんがお願いします。
684673:01/11/27 23:52
>>678
そこに書いてある「OS標準ドライバ有り」ってのはどういうことなんでしょうか?プリンタを買ったときに付いてたドライバCDじゃ無理なんですけど。。。

>>679
す、捨てたほうがいいの?!そんなこと言われても・・・
685670:01/11/28 00:00
>>680
何の問題もないだろう?
何が問題なのか、あんたにとっては?

PS2(HDD)-LANケーブル-USB-ET/TX-S-無線LAN(USB接続)
686673:01/11/28 00:01
>>684
いや、そこまでしらんけどWindows自体がドライバ持ってるんじゃないかと思ったんだが。
うちのプリンタはWindowsUpdateするとドライバ出てくるんだけど、出てこない?
687NXユーザー:01/11/28 00:02
>>684
ノイズだ。気にするな。
688670:01/11/28 00:03
>>683
またNECかよ・・・。
>>673
見てるか。だから逝ったろ?NECはやめとけって。イワンこっちゃないって!
捨てろって。後で後悔するぞ。
689おしえてください。。:01/11/28 00:12
エクセルで、誰が見ても判り易い表を作りたいのですが、そういったことについて、書かれているいい本ありますか?知っていたら教えてください。
というのも、巷には、わかりやすい関数!とか、表計算これでバッチリ!といった内容のものは、数多くあるのですが、そもそも、表って言うのはこういうのがこういう表現するといいんだよっていうのがあまりないようなのです。
690おしえてください。。:01/11/28 00:13
あっ、もしスレ違いでしたら、最もよいスレをおしえてください。
691名無しさん:01/11/28 00:18
>689
「できる」シリーズは解説が最悪だから買わない方がいいよ
あれ買って「できた」やつをオレは知らない
692   :01/11/28 00:38
オンラインで見積もり組んでいてちょっと悩んでいるのですが
DVDドライブや、CD−Rはいっしょに頼んだ方が得なのでしょうか??
正直、何処のメーカーがヨシとされているかを知らないので
色々と情報収集してから単品で揃えた方がいいのかなと、その辺で悩んでいるんですが・・・
693Hannibal ◆I3SznmHM :01/11/28 00:40
>>692
CD-R/DVD板があるから、そこで聞けば良いんじゃないかな。
DVDは東芝の評判はいいが、Pioneerのは五月蠅すぎと言う評判をよく聞く。
CD-Rはブレクスターかリコーの評判が高いよ。
694名無しさん:01/11/28 00:53
>>634ありがとうございます。
それも昨日自分で調べてやってみたんですけど
イマダニおかしなままです・・・・・凹
695名無しさん:01/11/28 01:12
パソコン初心者です。
今度新しいパソコンを購入しようと思っているのですが
bookmarkやIEの細かい設定などはどうすれば
移せるのでしょうか?

どなたかご存知の方よろしくお願いします。
696名無しさん:01/11/28 01:16
昨日から件名なし(もしくはRe.)内容なしのメールがきます。
それらは決まって添付ファイルが二つあるんです。
今、きたのは「Me_Nude.MP3.scr」と「AT00001.txt」という
添付ファイルがあります。
ノートンさんでチェックしてもウィルスは見つかりませんでした、と
出ます・・・これはいったいなんでしょうか・・・?
697名無しさん:01/11/28 01:19
>696
メールのウイルスチェック機能OFFにしてると検出できないんじゃない?
添付ファイルはメール中にエンコードされて紛れてるから

あと、定義ファイルの更新は頻繁にしてますか?
698名無しさん:01/11/28 01:28
>>695 bookmark は windows\favorites をコピーでいいんじゃないですか?
699名無しさん:01/11/28 01:39
<698 さっそくのお返事ありがとうございます。

あとデジカメとか過去のメールなど比較的データの
重いものはどうすればいいのでしょうか?
USBなどでつなげばできるのですか?
700名無しさん:01/11/28 01:40
>>696
心当たりのないメールは読まない、ファイルは開かない。
701名無しさん:01/11/28 01:43
すいませんが どっかをクリックしたせいで
画面上のアドレス表示が消えてしまいました。
どうやっても元に戻りません。どうやったらいいですか?
初心者ですいませんが教えてください。
702名無しさん:01/11/28 01:45
659>660
ありがとうございます。とりあえずROMってきます。
703名無しさん:01/11/28 01:45
IEでいいのかな?
表示→ツールバー→アドレスバーだっけか?

何をどうやったらどうやっても戻らないのか謎。
適当な言葉使わないように。
704673:01/11/28 01:46
>>686
結局やり方ワカらんかった・・・また明日挑戦します。。。ありがとうございました。
705名無しさん:01/11/28 01:47
くそスレたてんじゃね!!ぼけ
706名無しさん:01/11/28 01:49
>>703

レスありがとうございます。ちょっと違います。
説明不足ですね、すいません。アドレスを
直接入力するところが消えてしまったんです。
707696:01/11/28 01:52
>>697さん
デスクトップに保存したあと、右クリック→アンチウィルスで
スキャンしてみたのです。結果、見つかりません・・・
ウィルス定義を見てみると10月11日でした(古いせいかな・・・
更新してみます)

>>700さん
その心構えは出来ていたのですが、初めてウィルスメールらしき
ものを貰ったので、これはどういうウィルスかな?と想った次第です・・・
今度からは問答無用で削除いたします・・・

どうもありがとうございました。
708696:01/11/28 02:04
ウィルス定義を更新したら、発見できました!
http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/data/w/w32.badtrans.b%40mm.html
これと同じでした・・・

やはり、こまめに更新しないといけませんね・・・
709697:01/11/28 02:18
>708
をを、よかったですねぇ

定義ファイルの古いウイルスチェックソフトは何もしてないようなものだから、
更新は頻繁にどうぞ
710名無しさん:01/11/28 02:34
自分のPC上で行われたことを後ほどすべてチェックすることは出来ますか?
たとえば、誰かがあるメールを書いたとか、このソフトウェアをつかった、など。
しっていたらおしえてください。
711名無しさん:01/11/28 02:37
ノートパソコンに内蔵されているCD−ROMドライブが故障したっぽいです。
CDを入れると一応中でまわってる音がして
パネルのランプもチカチカ点滅してるんですが、
マイコンピュータからアクセスしようとすると
「R:\にアクセスできません。デバイスの準備ができていません」
と出てしまいます。

故障なら修理してもらいたいのですが、
期間&価格はどれくらいかかるものなのでしょうか。
機種は98年夏に買ったメビウスMN-340-15です。
712意味がわかりません。:01/11/28 05:43
BIOSをアップデートすると、新しいOSが乗せられるということですか。
他にメリットはありますか?
713名無しさん:01/11/28 06:07
>>699
メールならOE起動→ツール→アカウント→メール→アカウントを選択→エクスポート
復元するときはインポートだ。
デジカメとか?デジカメのなにをどうしたいのか?説明求む
>>706
だから説明不足だっての!ソフト名くらい書け!IEなら703の言うとおりで直る。
714名無しさん:01/11/28 06:19
>>711
サポセンに聞け
>>712
意味がわからんのはこっちだ。
誰かの発言を受けての質問か?参照した所くらい書け。
Biosをアップデートすると様々な不具合が解消されるが失敗するとPCが起動しなくなる諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
715名無しさん:01/11/28 12:21
>>711

CD読み取るピックアップ関連が死んだんぢゃないの?
技術料1〜2万+パーツ代
安くても3万と見ておいた方がいいよ

とりあえずリカバリーCDかOSセットアップ用のCDが付属してるんだろうから
セットアップができるかどうか試してみろ
それでCDが認識できなけりゃ修理だ
716名無しさん:01/11/28 12:47
>>711
デバイスマネージャーでドライバーで確認しなさい。
!マークが付いてたら何らかの障害がある。
ドライバーを再インストールしなさい。
717名無しさん:01/11/28 13:19
>>711
気休めにレンズクリーナーを使ってみるという手もある
おそらく改善する可能性は低いだろうが
価格はそれほど高くないので直ればもうけもの
718名無しさん:01/11/28 14:03
>>711
 保証期間ならば、さっさと販売店かメーカーに修理してもらえ。
 それを過ぎてるなら、ドライブだけ差し換えれ。
 CD−Rも焼けるヤシがピン万かそこらで買えるから。オタク好みの
テアクやプレキのヴィヴィしたヤシが余裕こいて買えるぞ。
719名無しさん:01/11/28 14:48
質問なんですが、今マウスの左クリックが壊れて困っています。
キーボードで該当するボタンってなんですか?
ENTERだとずっと思ってたんで泣きそうです。
720 :01/11/28 14:56
PC STATION G4160xp を買おうかどうしようか迷ってます
やっぱやめておいた方がいいでしょうか?
BB100という選択肢も考えています。
721名無しさん:01/11/28 15:02
>>719
コントロールでマウスの設定を左利きにすれ。
右クリックはENTERで代用な。
722719:01/11/28 15:08
>>721
なるほど!
ありがとうございます。
貴方はすばらしい!!
723名無しさん:01/11/28 15:13
新しくパソコンを購入しようと思って悩んでるのですが、そういった質問はどこの板ですればいいでしょうか?
724名無しさん:01/11/28 15:37
>>723
この板のこのスレが適当かと
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1006818383
725名無しさん:01/11/28 15:39
全くの初心者です。
OSをwin98からwin2000にする場合、インストール後に
周辺機器(外付MO,プリンタ等)のドライバは再インスト
ールする必要がありますか? またwin98時のドライバ
では2000に未対応と考えた方が宜しいのでしょうか?
OSのインストールに当たっては、私のような素人でも容易
に行えるものでしょうか? 宜しくお願いします。
726名無しさん:01/11/28 15:40
>>718
それを過ぎてるなら、ドライブだけ差し換えれ。

ここで質問してくる人にそれはちょっと敷居が高いかと
余計に壊す可能性あるし
727名無しさん:01/11/28 15:43
>>725
98と2Kはトライバは別と思ってた方がいい
MOはOSが勝手に認識するはずだけど、プリンタは古い機種ならOS標準で持ってる可能性が
高いことと最近の機種ならメーカーのサイトでドライバを落とせる場合が多い
プリンタの機種は何?

ところで、MOは98でも自動的に認識しなかったか?
728名無しさん:01/11/28 15:50
>>727様。
レスありがとうございます。
プリンタはEPSON PM-3000C
です。MOは自動認識でしたか。
では現状のまま何もせずに使え
るという事ですね。 OSのイン
ストールは大いに不安ですが頑
張ってみます。
ありがとうございました。
729名無しさん:01/11/28 15:58
>720 に誰もレスしてないようなので・・・

ソテク製品は地雷だらけ
730名無しさん:01/11/28 16:15
>>694ですが、さっきパソがバグって
再起動しようとしたらビービー言い出して、
あせって強制終了してまた起動させたらボタンが元に戻ってた!!!
うれしいけどかなり意味不明!
731名無しさん:01/11/28 16:18
VBscriptのウィルスに感染したみたいなんですがどうすれば元に戻りますか?
732730つづき:01/11/28 16:20
あれだけがんばった時は戻らなかったのに。。
みなさんありがとうございました!
733名無しさん:01/11/28 16:24
>731
情報足りなすぎ。
病院行って

「痛いので治してください」

とだけ言ってるのと同じレベル
734名無しさん:01/11/28 16:33
途方に暮れてます…誰か助けてください、
起動すると砂嵐のような青い画面になって、デスクトップ画面が
表示されません。スキャンディスクで直る場合もありますが、
起動時はほとんどそんな状態です。デフラグは途中で止まります。
初期化すれば直る問題なのでしょうか?HDの寿命でしょうか?
ちなみにWin98、VAIO(3年前に購入)です。
735名無しさん:01/11/28 16:58
>>734
早めにデータのバックアップ取れ!
それから、ダメ元で初期化しな。
ただフォーマットするだけでなく、fdiskで領域開放してからの方が
効果が高いぞ。
736727:01/11/28 17:02
>>728
PM-3000Cならここでドライバ落とせるよ
http://www.i-love-epson.co.jp/download/list/mj_list.htm#PM-3000C
737725:01/11/28 17:06
>>736
重ねがさねありがとうごさいます。
Win2000インストールするのって時間掛かりますか?
Macの感覚で考えではいけないようなことを聞いた
事があるのですが。(自分はマカーです。)
738ドンガメ:01/11/28 17:09
windows2000を突っ込んだら
HDDBENCHのファイルコピーが異様に遅くなってしまいした
なんででしょう?

機器構成は
アスロン1000
ABIT KT133
ってところです
739734:01/11/28 17:09
>734
やっぱり、ヤバイ状態なのですね…。
初期化でも「ダメ元」なのか〜(;´Д`)
ちなみに今は職場から書き込んでいます。
帰ってパソが上手く起動してくれれば実行してみます。
740名無しさん:01/11/28 17:11
>737
俺マックもWinも両方使うけど、Macに比べるとWinはOSのインストールはすげぃ
敷居が高いよ(あくまでMacと比べると、だけど)
741727:01/11/28 17:11
>>737
スペックに左右されるけど、フォーマットしてOS入れてドライバ入れて2〜3時間ほどでないかな
HDDの容量、Win2Kのインストールでどれだけドライバが自動的にインストールされるかでも大きく
変わってくるんで一概に何分と断言するのはちと難しいです
742 :01/11/28 17:13
>>738
HDBenchの仕様
743 :01/11/28 17:13
>>739

セーフモードで立ち上げ、スキャンディスク。
DOSモードでスキャンディスク。

両方試してみれ。

後はDOSモードから
scanreg /fix
ってコマンド。

OS再インストールで直るだろう。
HDDは逝ってないと思う。
マザーが逝ってるかどうかは分からんけど。
744名無しさん:01/11/28 17:13
>>738
何ででしょうねぇ。これだけで答えられるんでしょうかねぇ。

>>734
OSの再インストールは時々の大掃除と思え。
745名無しさん:01/11/28 17:14
自宅でPC2台使って仕事してるんですが、時代の流れに押され1台がちと
遅く使えない(仕事にならない)状態になってきました。
改造すれば、早くなるよ。とは言われるのですが、何をどうしたらいいのか解りません。
買った先はゲートウェイで、相談しようにもどうしようもないんです。

ゲートウエイ GP−7 ペンティアム450
OS Win98 VLAM 64メガ
メモリ 128x2

あきらめて、最新機種買った方が良いんでしょうか??
教えて頂けると幸いです。
746名無しさん:01/11/28 17:17
>>745
他人が読むこと考えて文章書いてます?

筐体流用して内部そっくり入れ替えるというのは。
あの筐体は捨てるのは勿体ない。大きさもあるし。
使い回せるパーツもあるかもね。
747名無しさん:01/11/28 17:20
>>745
VRAM64Mって何? どうもずれてるっぽいなぁ…
CPUも変えられるけど、下駄が必要
多分、秋葉でも もう売ってないから I-Oやメルコあたりのを買う

何に使うの?
748 :01/11/28 17:23
>>745
あきらかに情報不足、、。
マザ−とCPU換えればいいんじゃない?

それか、XPもでたことだし、あたらしく
買ってもいいんじゃない?俺だったら
そのスペックだった買うよ。
VLAM64っていうのがまた、わけわからんくて
好きだけどさ。
749 :01/11/28 17:23
>>747

あの筐体でSECC2のPen3 800MHzは動作したけどね。
でも初心者に教えるのは不可能だから・・・
750名無しさん:01/11/28 17:24
>>747
素直にマザーボード買いかえたほうが良いと思われ。
で、使い回せる部品は使い回すと。
とりあえず推測の範囲でメモリとLANカードと各種ドライブあたりか?

>>745のスキルが未知数なのが・・・
751 :01/11/28 17:27
>>750

下手にマザーとCPU変えると電源がついて来ない。
牛使いはここを参考に。すばらしいサイトだ。特にモーモー牧場。

ttp://www02.so-net.ne.jp/~iguchi/gw2k/index.htm

745がみてもちんぷんかんぷんだと思うけどね。
752名無しさん:01/11/28 17:33
まぁ>>745を突き放さない程度に逝こうや。
ていうかもう少し詳しい環境書け>>745
753名無しさん:01/11/28 17:37
>>738
NTFSでフォーマットしてる?
FAT32と比較してNTFSだとベンチで半分くらいにならなかったかな

遅いのはNTFSの仕様的な問題だったような気が
754名無しさん:01/11/28 17:40
>>745
牛のマザボってクロック変更できないようになってなかったっけ?
P3-450用のマザボだと違うのかな
うちはそれが原因でP2-450のマシンを使い倒して最近XPのマシン買いました
755名無しさん:01/11/28 17:41
誰か助けてー
いたずらで 2ちゃんに書いてある HP アドレスをクリックしたら
とんでもない Hなところでした。
右上の×やファイルの閉じるをクリックしても、どんどんページが開いてしまって
際限なくなってしまいました。
恐怖のあまりウインドウズを終了させてしまいましたが、こんな時は
いったいどうしたらよいのでしょうか。
PC歴15日の私に 皆様の知識をお与えください。
756名無しさん:01/11/28 17:43
初心者 → エロサイト = Q2地獄
757 :01/11/28 17:43
>>745の文面から推測するに、改造といっても
メモリ増設くらいしかできそうにないので、
新しく買うことをオススメしたい。
P2-450の時代じゃ、HDDも不満だろうし、
メモリだっておそいでしょ。
電源だってかえなきゃだし、もう筐体以外
つかえるのないよ、、VLAM64はわからんが(笑
よって、あたらしく買ってください。
758名無しさん:01/11/28 17:44
CloneCDでWinMXで落とした三国志8を焼きたいんよ〜。
で、試してみたんだけど、失敗しちゃった(*^.^*)エヘッ
CloneCDで書き込むとき、その解凍した三国志8のフォルダーを指定したんだけどね。
ファイルの合計が700MB近くあるんだけど、書き込んだ奴は約340MBほどしかない。
フォルダーの仲には一つしかccdのイメージが無い。
どうしたらいいか?
1から10まで、親切に教えてください。
759 :01/11/28 17:46
>>758

光栄に電話して聞け。

はい終了。
760名無しさん:01/11/28 17:47
758はマルチ
まぁそれ以前の問題だが。
761名無しさん:01/11/28 17:48
762名無しさん:01/11/28 17:49
>>757
どうでもいいことだが、G7シリーズはP2でないくてP3だゾ
関係ないのでさげ
763名無しさん:01/11/28 17:55
>>755
それが原因で、ブラウザやシステム自体が壊れる事もあるらしいけど
もう1回立ち上げてみて問題なければ大丈夫でしょう。

この手のサイトを利用して相手のPCを利用する輩もいるようなので、
これを機会にセキュリティー用のアプリを導入したり、
情報を集めてみては?今週号のウルトラONEに特集がありますよ。
764754:01/11/28 17:57
>>745

無理っぽいと書いたけどもしかしたらP3-850辺りは可能かもしれん
ここから情報選られるかも
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/ca2/iguchi/moobbs/index.htm

GP6-450へP3-850へのアップグレード報告はあったよ
765 :01/11/28 17:59
>>764

俺は出来たよ。
でも745には無理だろ・・・

牛マザーはIntelのOEMだから結構いけるんだけどな。
766 :01/11/28 18:00
>>762
え?p3
カッパ?(ていうかカッパって死後?)
なんか、おもいだしてきたよ、カセットね。
ゲタつかえるじゃん。
767名無しさん:01/11/28 18:06
>>766

450ならKatmaiでしょ。
768名無しさん:01/11/28 18:11
CloneCDでWinMXで落とした三国志8を焼きたいんよ〜。
で、試してみたんだけど、失敗しちゃった(*^.^*)エヘッ
CloneCDで書き込むとき、その解凍した三国志8のフォルダーを指定したんだけどね。
ファイルの合計が700MB近くあるんだけど、書き込んだ奴は約340MBほどしかない。
フォルダーの仲には一つしかccdのイメージが無い。
どうしたらいいか?
1から10まで、親切に教えてください。
769 :01/11/28 18:13
>>768

>>758に聞け。
770名無しさん:01/11/28 18:14
>768
レスがないからって何度も同じ書き込みすんな
771名無しさん:01/11/28 18:15
>>768
あなたの使ってるドライブがSAFEDISC2に対応してないので焼けなかったのでしょう。

結論
あきらめましょう。
772768:01/11/28 18:17
>>771
あんんたいい人そうだから聞くけど
SAFEDISC2ってなんですか?
1から10まで、親切に教えてください。
他の奴らはぜんぜん使えね〜や。
773 :01/11/28 18:22
>>772

氏ね。
774772:01/11/28 18:24
>>773
厨房君はおとなしく黙っていなさい。
俺は大人の話をしているんだよ〜。
775名無しさん:01/11/28 18:26
>>772
コピー防止のためのプロテクトの一種です。
これを焼くためには特殊なドライブが必要で
どのドライブがSD2を焼けるかということについて情報交換がなされるくらいです。
私は、これを焼いたりすることはないので
どのドライブが対応しているかは知りません。
私が答えられるのはココまでです、後はご自分の力でどうぞ。
776名無しさん:01/11/28 18:27
>772
こんな野郎に何も教えることないぞ、みんな
教えて君の態度として最低だな、コイツ

てか、この程度の話題で「大人の話」なんだ、低・・・
777 :01/11/28 18:27
>>774

SD2も知らないやつのどこが大人の話だよ?
778755:01/11/28 18:33
>761 さん
>763 さん
早速ありがとうございました。仕事用で購入したPCなのに変なページにアクセスしてしまったこと
とても反省しました。今のところハード面は異常ないように思われますので、少し安心しております。
ご助言いただいたこと本当に有難うございました。
779名無しさん:01/11/28 18:33
>>774
CloneCD対応ドライブすら知らないで焼こうとするな!!
製品盤を買えよ、馬鹿が。
780名無しさん:01/11/28 18:39
>>774
68に方法が書いてあったよ、読んでみ!
781745:01/11/28 18:46
なんかいろいろありがとうございます。
それと、固有名詞出しちゃってすいませんでした。

ご察しの通り本体をいじり回すスキルは全くないです。(メモリ足した位しかない)
でも、教えて頂いたサイトを巡ってもうちょっと勉強してみます。
最終的には最新機種を買うことになっちゃうでしょうけど、いろいろみると結構高かったんですよね。
それで、安くで何とかならないかと下心を出してしまったもので・・・・ご迷惑おかけしました。
懲りずに環境(これでいいのかな?)を書いておきますので、このおバカにおつきあいしてくれる人がいると嬉しいです。

GP7-450
INTEL 450MHZ PENTIUM3プロセッサ
128MBx2 SDRAM DIMM PC100/66
13GB UATA66 HDD
ULTRA ATA 66 CONTROLLER
17XMIN./40XMAX. LG IDE CD-ROM
640MB MO (ATAPI)
NVIDIA TNT2 32MBグラフィックス
うっうっうっ・・・・また、怒られちゃうかな・・・・
782ひろ:01/11/28 19:10
ホームページを見てて移動しようとするとしばしば
Iexploreが原因でDIBENG.DLLにエラーが起きました
とかなって閉じちゃうんですけどどうすれば直りますか?
OSとか入れなおしてもだめなんです。
ちなみにOSはMEでエクスプロラー6を使っています。
どなたか教えてください、お願いします。
783名無しさん:01/11/28 19:14
>>781
突っ込みたいのは我慢して…  一体何をしたいの?
何するかによって違ってくるだろ?
784名無しさん:01/11/28 19:18
>>782
explore6を入れてからか? それとも元からか?
785ひろ:01/11/28 19:21
もとからです。6を入れたら直るかって思ったらぜんぜん。普通にホームぺージを見てるだけなんですけど。
786名無しさん:01/11/28 19:23
>>785
とりあえず使ってるPCの詳細は教えろよな
787名無しさん:01/11/28 19:27
>>785
検索したところビデオカードのドライバを最新にしろと出てきたが。
788786:01/11/28 19:30
789ひろ:01/11/28 19:30
えっと、日立プリウスのデスクトップでペンVの1G,メモリ60のRAMが128です。OSはMEでofficeXP
が入ってます。あとから自分でインストールしたものとかはなくて、スキャンディスクかけても問題はありません。
790名無しさん:01/11/28 19:31
>>789  ↑
791ひろ:01/11/28 19:41
ありがとうございます。試してみます。まただめだったらここに登場するかもしれません。
792名無しさん:01/11/28 20:25
CDやDVDを挿入しても反応が無いんです。
「TOSHIBA DVD-ROM SD-R1002」ってのが正しく動いてないようなんです。
「このデバイスに必要なドライバを読み込めないため、このデバイスは正しく動作していません。 (コード 31)」
って表示されてます。どうしたらいいんでしょう?
793名無しさん:01/11/28 20:36
>>792

ドライバ壊れてる感じがするけど

http://www.google.co.jp/search?q=DVD+%83R%81%5B%83h+31+%82%B1%82%CC%83f%83o%83C%83X%82%C9%95K%97v%82%C8%83h%83%89%83C%83o%82%F0%93%C7%82%DD%8D%9E%82%DF%82%C8%82%A2%82%BD%82%DF&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&hl=ja

とりあえず再起動、駄目だったらデバイスドライバの入れなおし
よくわからなかったらOS再セットアップとか
794665:01/11/28 21:22
遅レススマソ
USB-ET/TX-S
ってUSBはメス(正式名称分からない)?
無線LANがオスだとしたら、
メスでなきゃ入らんのだが・・・・
795名無しさん:01/11/28 21:48
>>781
不自由なさそうな環境だと思うんだけどなぁ。
俺のもほとんど変わらんぞ。

HDDを最新の大容量にするという手があるけど。
(新しいHDDは転送速度も速い)
796名無しさん:01/11/28 21:52
>>795
変な事言ってんじゃネーヨ 根拠は?
797731:01/11/28 22:17
>>731では情報が少なすぎました。スマソ。改めて質問したいのですが、
今使っているPCはバリュースターNX、P2の266M、メモリは32M、IE5・OE5
OSは95です

ウィルスにはここ1〜2週間内に感染したと思われます
その症状がOEでメールを作成する際に以前ではテキスト形式を使用
していたのですが、勝手にHTML形式になりソースを見てみるとVBscript
が書かれていました。
それで一回メールを送ってみたら文頭に英語の文が必ず付いてくるんです

さらに最近使ったファイルにも必ずsyslog.vbsと出てそれを他のファイルと
一緒に削除してもそれだけがいつの間にか表示されています

こういう症状を改善するにはどうしたら良いのでしょうか?
798名無しさん:01/11/28 22:17
>>796
んじゃ何がどう変な事なのか説明してくれ。
799名無しさん:01/11/28 22:20
800731:01/11/28 22:32
>>799
ありがとうございます!ヽ(´ー`)ノ
ただメールの自動送信とかはないんですけど同じ種類っぽいので
ダウソして駆除してみます
即レスありがとうございました
801 :01/11/28 22:34
あのー。
YAHOOとかの過去に検索したログを消すのって
どうやるかどなたか教えくれませんか?
802名無しさん:01/11/28 22:35
>>801
ツール
インターネットオプション
コンテンツ
オートコンプリート
フォームのクリア
803801:01/11/28 22:38
>>802
出来ました!
これでエロ検索もばれずに済みます!
ありがとうございました!
804名無しさん:01/11/28 22:38
>802
はええな、1分でレスかよ
805名無しさん:01/11/28 22:40
>>803
病気(ウイルスとか)には気を付けろよ。
806名無しさん。:01/11/28 22:52
あの、プロバイダー契約するなら何処がいいんですか?
PC買おうと思ってるんですけど。
807 :01/11/28 23:04
>>806

あまりに大きな質問すぎて・・・
どこが駄目かって方がレス来るかも。

とりあえずOCNはやめといた方がいい。
後々面倒だから。

Hi-Hoをおすすめする。
マニアックだからすいてる&松下のバックアップ
ソネットは有名だから混みすぎだし。
808名無しさん:01/11/28 23:06
>>806
いつでも好きな時に好きなだけ使いたいの?
たまにメール使う程度?
それによって対象範囲が変わってくるよ

ブロードバンド系にするなら住んでる地域がどこかも書かないとアドバイス難しいかと
809名無しさん:01/11/28 23:07
冬になって寒くなってきたら、PCの立ち上げに失敗することが
多くなったような気がします。
気温と立ち上げは関係があるのでしょうか?
810名無しさん:01/11/28 23:09
WMAが変な動作をしてます。なんでもかんでも数倍速で再生されてしまいます。
どうしたらいいかまったくわかりません…
どうかお願いします。
811 :01/11/28 23:09
>>809

普通は暑い方が調子悪いんだけどね。
812Hannibal ◆I3SznmHM :01/11/28 23:14
>>809
余り寒いと電源起動に失敗することがある。
で、シベリア辺りか中国東北部にお住まいで?
813731:01/11/28 23:55
>>799
駆除できました。本当にありがとうございました
814名無しさん:01/11/29 01:07
さっきウチのPC(win95)を起動しようとしたら
黒い画面に「NO SYSTEM ERROR(うろ覚え)」とか言うアラートが出て起動できませんでした。
その後メインスイッチを切って、入れ直すと無事立ち上がったのですが
これってハードディスクがクラッシュする前触れとかですか?
仕事で使ってるので心配です。2週間前から描いてたCGのバックアップ
採ってなかったので、マジびびった…
815名無しさん:01/11/29 01:56
>814
心配ならHDD買い替え、若しくは、PC買い換えてもらったほうが
精神衛生上良いと思います。
あと、早くリソース地獄から抜け出したほうが良いと思いますよ。
業務用なら、なおさら。
816サヌライ:01/11/29 02:43
某2チャンネルというサイトでムカつくことがあって
パソコンをブン殴ってから強制終了したんですが、
起動できなくなりました。
スキャンディスクのとこで止まるし、
スキャンディスクをキャンセルしても
デスクトップが完全に表示されるまでに
フリーズしやがります。
誰か助けて!
817サヌライ:01/11/29 02:54
オカズが全部PCの中です。
このツラさ分かる人、本当にお願い。
818ひよこ名無しさん:01/11/29 02:56
>>816
>某2チャンネルというサイトでムカつくことがあって
よくは知らないですがそのサイトに二度と行かなければいいでしょう。
ぶん殴るほど嫌いなサイトの住人に教えを請うって矛盾があると思いませんか?
819名無しさん:01/11/29 03:02
>>806
プロバ盤に逝ってみなさい。
http://pc.2ch.net/isp/
820サヌライ:01/11/29 03:02
>>817
いや、2チャンそのものや住人がムカつくわけではなく、
Ass Holeに遭遇してしまったということです。
メチャクチャ煽ってきやがるもんでついつい・・・
821名無しさん:01/11/29 03:22
持ち運びかさばらない
USB → パラレル 変換アダプタってないですか?
家のプリンタはUSBなんですけど、会社と出張先のプリンタが
パラレルだけなんです。
変換ケーブル持ち運ぶのもちょっと大変なんで。
822サヌライ:01/11/29 03:24
820リンクミス。
>>818が正解
823ツノ ◆4a6RTBj. :01/11/29 03:34
>サヌライ
ここの人はみんな2ch命っていうケチなヒキヲタばっかだから
多分誰も教えてはくれないよ。
824名無しさん:01/11/29 03:41
>>823
そーだな、そんな感じ風にも取れるかもしれない空気も漂いつつ
あるかもしれない風な感じかもしれないみたいな・・・。感じ。
825名無しさん:01/11/29 03:44
>>818みたいな奴とか特にね。
826名無しさん:01/11/29 03:48
funky mp3s here?!
と件名に書かれたメールが来たのですが
削除しようとしても開けようとしても
不正な処理をしました。強制終了しますか?と出ます。
どうしたらいいのでしょうか?
827タブレットのことなのですが:01/11/29 04:09
あの、タブレットを購入したいのですが
何を目安に選べばよいでしょうか?

やっぱし高いやつは機能性がすぐれてますよね
具体的には安いやつとどう違うのでしょうか?
828名無しさん:01/11/29 04:11
↑大きさと重さじゃない、
あとは値段か、
829名無しさん:01/11/29 04:13
>>826
おまえ、それまずいって!
最近はやりのヴァイラスじゃん。
あのねぇー、ネットやってんだったらネットの事、勉強しようや。
ちーたーニュースやら新聞みろや。

ファイル名に付加される拡張子のうち、最初の拡張子には、次のいずれかが使用されます。

.doc
.mp3
.zip
http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/data/w/w32.badtrans.b%40mm.html
830ななし:01/11/29 04:14
symantecの無料お試しウィルスソフトの期限がすぎて
しまったのですが、知り合いの話によるとパソの時刻のとこを
いじればまたつかえるようなのですが本当ですか?
詳しいやり方を教えてください。
831名無しさん:01/11/29 04:50
>>830 その知り合いに聞け!
まあ、ハードディスクをフォーマットして再インストールすれば使えないことはない
かもしれんが、ウイルス対策ソフトはちゃんと買っておいたほうがいいですぞ。
832名無しさん:01/11/29 05:01
>>827 とりあえず私のお勧め品。タブレットならワコムがよろしいかと。
これで機能的に問題あったら上のグレードのをって考え方でいいと思います。
操作感覚は一番安いのでも悪くないですから。

ttp://tablet.wacom.co.jp/products/favo2/favo_index.html
833ななし:01/11/29 06:10
>831

パソコンに特別詳しいわけではないのでくだらない質問ですいません。
ウィルス対策ソフトはみなさんは結構買われているんですか?
834名無しさん:01/11/29 07:02
>>833
買っているかは知らんが大抵持ってるぞ
835書き込む:01/11/29 07:16
ホットメールで来たIPの抜き方教えろ>教える厨
836Hannibal ◆I3SznmHM :01/11/29 09:32
>>826
>>833
検知ソフト買わない奴は回線切って二度と繋ぐな。
今すぐ買ってこい。
そう言うお馬鹿が多いお陰で、システム管理者は苦労してるんだ。

安いんだったら、コンビニで1980円のカンコック製ウィルス検知ソフトが
あるから、それ買ってきな。
ユーザーが多い&メジャーなら、シマンテックかトレンドマイクロのものを
買え。
安全に金をケチるな。
837名無しさん:01/11/29 10:45
既出ならすいません。

使わなくなったソフト(ゲームじゃなくアドビやシステム関係の)を
買い取ってくれるとこご存じないでしょうか?
838Hannibal ◆I3SznmHM :01/11/29 10:53
>>837
確か、業界団体との裁判で、中古ソフト業者はゲームソフト以外の
アプリケーションソフトは買い取りできないと言うか、ゲームソフトでも
最近は販売が難しくなりつつある。
(ライセンス契約とかそう言う関係で、著作権法に触れるだったかな)
なので、怪しいところでない限り、買い取り出来るところはないはず。
http://www.accsjp.or.jpを参照のこと
839質問:01/11/29 11:07
お聞きしたいのですが、バイオノート(PCG-N505A/BP・Win98SE)
にOEM版のWindowsMeを新規インストールしたいのですが、ど
うすればよいのでしょうか?
840名無しさん:01/11/29 11:28
>>839
こっちのが良くないか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1003936133/
>>839
PCG-N505A/BPだったら、CDドライブが付属していると思うけど、
WinMeをCD起動させることは出来なかったのか?
843名無しさん:01/11/29 11:44
厨房質問ごめんなさい。(マカーなもので)
NECのPC-98って、Winマシンの中でも別扱いにされているようですが
何が違うんですか?
ふつうの、Win用のソフトを普通に使えますか?
844Hannibal ◆I3SznmHM :01/11/29 11:48
>>843
PC9821でもNX以降は、ある意味DOS/V互換機なので、大丈夫だと
思いますが、それより前の機種は、N88Basicというのをベースにお
いているのと、電源、HDD構成がDOS/V互換ではないので、特殊な
訳です。

最近のOSなら問題なく使えることもありますが、全然ダメなものもあり
ますので、100%の保証は出来かねるかと。
>>843
PC-9821シリーズの事でしょうか?。
Windowsが動きますが、一般のDOS/Vマシンとは別物と思ったらよいですよ。
その前に、PC-9821シリーズは現役では無いですから、パワー的にも辛いです。
ソフト関係は大抵の物は動くと思いますが、ソフトメーカー側では動作保証が
行われていないのが現実です

PC-98NXシリーズでしたら、普通のWinマシンとほぼ同じです
846843:01/11/29 11:54
ご丁寧にありがとうございました。一応Win95は積んである
らしいので、ソフトも大丈夫かなと思うのですが、
教えて頂いたシリーズ名と照らし合わせて詳しく確認
することにします。
847 839です:01/11/29 11:57
ありがとうございました。早速調べてみます。
848Hannibal ◆I3SznmHM :01/11/29 11:57
>>846
ん〜、Windows95はまだNEC版があったはずだよ。
Windows98から、統合されたような記憶があったが。
独自仕様な可能性は否定できないよ。
>>846
基本的に、PC-9821シリーズのHDDは4.3GB迄です。
色々とパワーアップさせて使おうと考えているのでしたら、
新規に1台買った方が良いですよ。

あと、詳しいことが知りたいのでしたら、↓をどうぞ。

◆ 今更PC98x1な話題はこちらで その4 ◆
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/999040104/

今更9821ユーザー全員集合 Part 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1005655737/
>>847
でも、VAIOスレにも書き込むのね…
851 :01/11/29 12:06
完全にフォーマットする方法
御教授願いたいのですが。。
852眠い人 ◆ikaJHtf2 :01/11/29 12:07
>>851
HDDが何かによって答えは変わる。
HDD付属のUtilityをHDDメーカーのホームページからダウンロード。
或いは、ディスクシュレッダーと言うソフトを買う。
>>851
ローレベルフォーマットの事かな?
 
854843:01/11/29 12:14
>>848
いろいろ面倒なんですね。だから別扱いなのか…

>>849
暫定的にWinが必要になって、余ってるPCを募ったところ、
NECならあるかも、と言われたので。買うわけじゃないですし
長期間使うわけでもないです。
そのスレにも行ってみます。ありがとうございました。
855851:01/11/29 12:20
>>852-853
ものによって違うのですか・・・
もう少し自分で調べてみます。
ありがとうございましたm__m
856781:01/11/29 12:24
そうですね。普通にCADとかする分には何の問題もないんですけど、最近3DCGの仕事が増えてきて
かつ、依頼先から3DCGアニメーションが出来ないか?と言うお話が来てるので・・・・・
やっぱり、新しく買った方が早いのかな。
>>856
ATA66が使えるのだから、最近のHDDに交換すると体感するほど速くなるよ。
あと、VGAのTNT2をGeForceシリーズに変えるとまだ大丈夫だと思うよ。

個人的には、OSをWin2kに変えるのも良いとおもう
858 :01/11/29 14:13
PCに自分で録音した音をいれたいのですが、どうすればいいですか
何か買った方がいいですか?
859名無し:01/11/29 14:20
 自作したパソコンが急に 起動しなくなってしまいました
マシンの電源をいれてもディスプレイがスタンバイ状態の
ままでなにも表示されません、ハードディスクの動作音は鳴っています。
一度電源をいれると、電源スイッチを押してもPCの電源が落ちません。
 ビデオカード,ディスプレイを替えても結果は、同じでした。
 いろいろテストしてみてマザー、CPU、電源の3つのどれかが
壊れていると思うんですが どれが壊れているのでしょうか?
誰か助けてください。 
860 :01/11/29 14:42
>>859
・とりあえず、CMOSクリアか、マザ−の電池一回はずしてみ
たら?

・オ−バ−クロックしてる
 もしくはしてた。
->マザ−、もしくはCPUが熱暴走する(しやすくなってる)
  ので、ファンを掃除して、ブリスをちゃんと縫っておく
  クロックダウンも一つの手
・CPUをアップグレ−ドしている。
 (電源ユニットはそのまま)
->電源を取りかえる・
861名無しさん:01/11/29 14:48
氏ね
862お願いします:01/11/29 14:51
IBMのInteliStationで質問です。リカバリーCDからデュアルブートを組もうとしているのですが
リカバリー時のパーティションの割り振りを決めているらしいRESTORE.SCPというのを見つけました。
以下がその内容ですが20GのHDDを10G×2に割り振ってそれぞれにW2Kを入れるつもりです。
どのように書き換えたらよいでしょうか?5〜8行目あたりがポイントの様なのですが…よろしくお願いします。


SELECT DRIVE 1
SELECT PARTITION 1
DELETE
SELECT FREESPACE FIRST
SELECT IMAGE 1
RESIZE IMAGE PROPORTIONAL
RESTORE
SELECT PARTITION 1
SET ACTIVE
863名無しさん:01/11/29 14:53
↑おまえが死値
864名無しさん:01/11/29 15:16
>>861
>>863
よそでやれ。

>>858
マイクでも買いましょう。あとは説明書と相談して。

>>796
とりあえず反論来ないので放置させて貰うわ。
865名無しさん:01/11/29 15:23
ワトソンハカセ、うっとうしいです。
どうやればでないようにできますか?
常駐はしてないみたいだけど、
たまにでてきて、ブラクラみないなこと
しやがる。なんとかして
アップグレードではなく、新規インストールする方法がわかりません・・。
867 :01/11/29 15:51
>>8666
持っているMeがアップグレード版ならそういう仕様なので不可能です。
製品版(つまりショップで単独で売ってる一番高い奴)ならCDドライブに放り込んで再起動。
あとは画面の指示に従っていけばMe入りのVAIOのできあがり。
868名無しさん:01/11/29 15:53
>>8666を一応クリックしてみたのは俺だけじゃないはず!
バイオのドライバは入れなくていいですか??
870Hannibal ◆I3SznmHM :01/11/29 15:56
>>866
お前さんのその技量じゃ無理だよ。
なんでアップグレードじゃいやなんだ?

>>842を読んだ上でのことだな…。

なら、0〜5までは実行しろ。
それから、何もかも全てのデータが消えるからきちんと、メールやら
ファイルやらの必要なもののバックアップは別の媒体(外付けHDDと
かCD-Rとか)に待避させておく。
1.でダウンロードしたファイルも同じだ。

で、Win98救済ディスクで起動して、Format C:だ。

で、CD-ROMを放り込んで起動する。
あとは、メッセージに従って次へ次へとやっていくだけ。
最後に、ダウンロードしたドライバ類をME用に書き換えれば、終了だ。

あと、Officeとか他のアプリケーションについては、無ければ媒体を
買ってくるしかない。
Sonyとかmpメーカーものは特殊な形式でCDに焼いてるからそのまま
ではインストールできない倍が多いからな。

今書いたことは自己責任だ。
これ読んでも理解できないなら、止めた方がよい。
ありがとう!やってみます!
872名無しさん:01/11/29 16:00
>>870
うっせえはげ。
873 :01/11/29 16:01
>862
マルチポスト氏ね!
>>871
手元にWinMeは既に有るのか?。
先ずは何度も書くが、CD起動が出来るのか確認してくれ。
875名無しさん:01/11/29 16:16
>>862
優しい人がレスしてくれるスレッド Ver.93
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1006945699/415
876862:01/11/29 16:24
マルチポストを行い大変失礼しました。
二度とこのようなことはいたしませんのでご容赦ください。
厳しく窘めていただいたを方々には心よりお詫び申し上げます。
以後、」皆様に置かれましてはスレ及び板のますますの発展をお祈りし
お別れの言葉とさせていただきます。どうもすみませんでした。
877名無しさん:01/11/29 16:26
>>866

ノート?デスクトップ?
ノートならここで少し勉強してきましょう、VAIOノートユーザ定番サイト

バイオノート活用研究所
ttp://www.cybalion.com/vaio/vaio.html
878名無しさん:01/11/29 18:16
IE6.0から5.5に戻したいんだがどうすればいい?
879Hannibal ◆I3SznmHM :01/11/29 18:29
>>878
IE6.0をアンインストールしたら戻らない?
ダメなら再インストールくらいかな。
880名無しさん:01/11/29 18:29
助けてください。W32.Badtrans。B@mmにやられました。
ノートンもかけました。仮装メモリに常駐すると言われたので、
仮装メモリもゼロにしましたが駆除できません。ウィンドウズMeを使っています。
自分の厨房加減がホトホト嫌になりました。
属性も変更できず、削除も出来ません。どうしたらいいのでしょう?
どなたか教えて下さい。
881名無しさん:01/11/29 18:36
>>880
俺もあんたの厨房加減がほとほと嫌になるよ。
とりあえずシマンテックなりトレンドマイクロなりに逝け。
882880:01/11/29 18:44
シマンテックで調べた方法では全部は削除できませんでした。
どうしても5個だけファイルが削除できません。
どなたかご存じないでしょうか?
883Hannibal ◆I3SznmHM :01/11/29 18:45
>>880
PC初心者のコンピュータウィルス総合スレッドVol.7を参考に、
そこの11辺りにリンクが掲載されています。
その情報を見て駆除してください。
なお、Trendmicro社から、Badtrans.B駆除ツールが出たようですので、
それを使えば良いんじゃないでしょうか。
884 :01/11/29 20:05
>>878
無理っす
OSから入れなおさないと駄目
885ひろ:01/11/29 22:40
782で質問したんですけど、やっぱりダイナミックリンクライブラリーにエラーが起きてしまいます。
DIBENGにスキャンディスクかけても直りません。どなたか解決方法知りませんか?よろしくお願いします。
886856:01/11/29 23:15
>>857 さん ありがとうございます。
自分で出来るかどうか、自信は無いですけど、調べて頑張ってみます。
887880:01/11/29 23:30
>>883
どうもありがとうございます。
どうやら、OS入れ直しらしいです。回線切手逝って来ます!
888むむ:01/11/30 00:08
Windows98から2000に変えたら急にスピーカーから音が鳴らなくなっちゃいました・・・
お助けを。。。
889 :01/11/30 00:10
>>888

ドライバ入れろ。
メーカー製ならそのPCメーカーのサイトにありまする。
自作機なら・・・作れるくらいならそんな質問しないか。
890Hannibal ◆I3SznmHM :01/11/30 00:10
>>888
ドライバはWindows2000のものか?
専用のものを入れないと音はならんよ。
891 :01/11/30 00:10
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zapdoplan00?

自作PCを大量出品してる人ってやっぱ業者なのかな?
スゲーウサンクサイ。
892 :01/11/30 00:12
ていうか、初心者板あるのになんでこのスレがあるの?
893名無しさん:01/11/30 01:11
>891
消費税とってるから、やっぱり業者なんでしょうね。
さすがに個人で3000万円以上の取引する人はいないでしょう。
894名無しさん:01/11/30 02:26
あのー 画面上のアドレスを直接打ち込むところが
なにかのひょうしに消えてしまったんですけど
どうしたまた もとの状態にもどりますか?
895名無しさん:01/11/30 02:27
>>894
表示→ツールバー→アドレスバー
896名無しさん:01/11/30 02:55
アスロンとペンティアムをどちらにするかで悩んでいるのですが
俺は常時PCをつけっぱなしにしてMXやらを起動していることが多いので
発熱問題?で結構有名なアスロンに手出すのは一寸不安なんですが
使ってる人いたらアソバイスもらえないでしょうか。
897名無しさん:01/11/30 03:32
>>896
違法者予備軍はどっかいってください
クルーソーなら発熱少ないよ
898質問:01/11/30 04:52
HPが¥39,800のパソコン販売してますよね。
あれってお買い得なんですか?
当方、ネット以外にパソコン使ってません。
899名無しさん:01/11/30 04:55
>>898
いいんじゃねーの?
ネットにしか使わなきゃな
買ってみて!
900名無しさん:01/11/30 05:33
最近ネットしてて、次のページに飛ぼうとクリックしたら
マウスポインタが動かず、動作が遅くなります。
ページを開くまでの間、全くマウスを受け付けなくなるけど
開いたら、元に戻る。何か悪いのかな?
901859:01/11/30 07:22
 PC起動できるようになりました。
結局 CPUと マザーボードの接触不良だったみたいで、
CPUスロットに付着したホコリをとりのぞいたら無事起動できるようになりました。
902名無しさん:01/11/30 08:26
>>898
どんなPCか知らないが、
マルチメディアコンテンツ楽しもうと思っているなら、
それなりのスペックのハード買ったら?

つーか人に判断求めるならリンクくらい貼れっつーの。
903名無しさん:01/11/30 08:30
>>900
そんだけじゃ判断のしようがない。
OSとブラウザくらい書け。
最近っていつからだ? その前に何か作業をしたのか?

システムリソースの不足かもしれん。
常駐切って窓少な目でどうぞ。
904903:01/11/30 09:00
マルチじゃねーか。
氏ね
905名無しさん:01/11/30 09:05
>>898
ゲームとか写真やビデオの編集とか色々考え出す可能性があるのであればやめておいた
方がいいけれど、ネットだけならそれで十分だよ
906名無しさん:01/11/30 09:26
プロバイダにはつながるのに、サイトを見ることができませーん
誰かおたすけくださいませ(涙)
907名無しさん:01/11/30 09:28
>>906
どうやってここに書き込んだんだろ
違う環境で?
908906:01/11/30 09:31
>>907
ケータイからっす
909名無しさん:01/11/30 09:52
オフラインになっている(w
910906:01/11/30 10:06
プロバイダにつながったあと、サイトをみようとしても受信する気配すらないよ
で、すぐに
ページを表示できませんでした
になる
911名無しさん:01/11/30 10:27
>>910
プロバイダの方の障害じゃねーか?
そのプロバイダのページで障害情報見てみた?
912名無しさん:01/11/30 10:28
>>910
メールの送受信ができるならプロパイダには繋がってるよね
特にウィルス等にやられてなくて設定も変更してないならプロパ側が死んでたりして

ネットへの接続はモデムでのダイヤルアップ、ケーブル、ISDN、ADSLのどれ?
913名無しさん:01/11/30 10:32
>>910
急にそうなったのか、最初からそうなのか
前はつながってたんなら何かやったことはないか?
914 :01/11/30 14:17
DVDプレイヤーが欲しい。
ハードディスクの容量が少ないから、HDDも欲しい。
CDーR(W)も欲しい。
こういう場合、わかんないけど、DVDとCDーRが
ついた外付けHDDとか売ってるのですか。
もしそうなら、具体的な製品名とか値段の目安とか、
教えてください!
企業のHPとか見てみたけど全然分からなくて・・・。
915名無しさん:01/11/30 14:21
ウィンドウズ98からウィンドウズxp
アップグレードしたんですけど
デスクトップのテーマのところでなんか
せっかく設定したテーマがコンピュータを再起動したりすると
いぜんのてーまにもどってしまいます。
原因は何なのでしょうか?
916 :01/11/30 14:24
もうこのスレの2はいらないんじゃないか?
初心者板があるんだから、この板には必要無いよ・・・
917 :01/11/30 14:26
>>915
iniファイルがぶっ壊れてるか読み専用になってる。
918名無しさん:01/11/30 14:29
>>914
DVD CD-R機能搭載のHDDか 聞いたことねえよ(ワラ
kakaku.comを見てくれ 山ほど製品と値段載ってる
919名無しさん:01/11/30 14:38
DVD CD-R機能搭載のHDD
怖い・・(藁
あったら欲しい
が発熱が凄そうだ(笑
920 :01/11/30 14:40
確か2つドライブが乗る外付けドライブケースがあったよな
コンボドライブとHDDを設置すれば、可能だが。
凄まじいね
921名無しさん:01/11/30 15:22
スンマセン、ミツミのCDドライブ(32FX・・・だったかな?)のドライバーを欲しいのですが・・・
本社のHPに一応ありましたが、なんかのFDがいるらしく、導入できませんでした。
助けて下さい。
922 :01/11/30 15:25
>>921
イヤです
923名無しさん:01/11/30 15:25
>>921
Windowsで使うならドライバなくても動くぞ
924921:01/11/30 15:28
動いてはいるんですが、読んでくれないCDやら
動作の不具合が大変に多いので、なんとか正規のドライバーを使いたいな、
と。
925 :01/11/30 15:29
故障
926 :01/11/30 15:31
>>916
漏れは質問のスレが乱立しなければあってもいいと思うんだけどなぁ
2ちゃん歴浅い人だと案内にPC初心者板があるのを知らない人が多いだろうし(知ってたらこっちに書かないと思う)
このスレがなくなると定期的に質問のスレッドがここに立つことになると思うんだけど、他の人の意見も聞いてみたい
927名無しさん:01/11/30 15:38
>>924
買いなおせ
CD-ROMなんて安いもんだ
特にドライブ類は消耗品だってことを忘れるな

とマジレス
928名無しさん:01/11/30 16:21
テレビ番組を録画してCDRにして送りたいのですがどうすれば録画できるでしょうか?
ご教授お願いいたします。
929名無しさん:01/11/30 16:23
>>928
キャプチャーボード買え。
930 :01/11/30 16:23
>>928
TVチューナー エンコード ライティングソフト CD-Rドライブ
931名無しさん:01/11/30 16:24
>>928
テレビとパソコンをつなげる ケーブルが36本必要
秋葉原に売ってるよ
932 :01/11/30 16:27
>>928
マジレスするよ、
USB等のTVチューナーが売ってあるから
それで録画をし、そしてCD-Rへ焼けばいい。
PCIタイプのチューナーが一番画質キレイなんだが、
知識がないと、難しいかもね。
933名無しさん:01/11/30 16:34
って言うか「送りたい」ってとこが気になる
ヤフオク専門業者か!?
934Name_Not_Found:01/11/30 16:51
マウスを光で動くやつに変えて繋いだのですけれど
光は出るが動きません。

なぜでしょうか?
接続はPS/2で繋いでいます。
誰かおしえてください!
935 :01/11/30 16:52

PS/2インターフェースのヒューズがとんでます
936Name_Not_Found:01/11/30 17:12
>935
マウス動きました。
ありがとうございました。
937名無しさん:01/11/30 17:30
USB106キーボードを使用しているのですが、0、を、わ、キーに印刷されている波線が入力できません。DOSモードでも反応しません。キーボードの故障でしょうか?
誰か教えてください。
938名無しさん:01/11/30 17:38
>>937
つかそれが普通。~を出したかったらShift+^
939937:01/11/30 18:33
表示されました〜。情報感謝です〜。
940名無しさん:01/11/30 23:17
前に「富士通のパソコンにバルクメモリー載せても平気ですか?」
と質問した者です。今日256MB(3000円)を買って付けたら
問題なく動作して、ちゃんとメモリも増えていました。
ありがとうございました。
941名無しさん:01/11/30 23:45
>>940
まあ、大抵は大丈夫なんだけどね
ただ同じ規格のメモリでもバルクだと動作保障は一切ないので賭けの要素があるんだけど動作おめでとう
942名無しさん:01/12/01 00:41
教えてください・・・
パソコン初心者なので、困ってます・・
ダイナブックのV2470PCMのノートパソコンを使ってます。
画面の領域を初期設定の1024×768から、640×480に変更するとモニタの周りが黒いふちで覆われて
とても画面が小さくなってしまうのですが、モニタ一杯に表示する事は出来ないのでしょうか?
初歩的ですいません

--------------------------------------------------------------------------------
943ウイルス対策講じ中:01/12/01 00:42
質問一自分のInternet Explorerが以下のどれかわかる方法教えてくださいm(__)m
 Microsoft Internet Explorer 5.01
 Microsoft Internet Explorer 5.5
  Internet Explorer 5.01 Service Pack 2
 かInternet Explorer 5.5 Service Pack 2

質問二「LiveUpdateを実行しウイルス定義を最新版に更新」
ってどうやるのでしょうか?
944名無しさん:01/12/01 00:45
>>943
メニューのヘルプ バージョン情報
945名無しさん:01/12/01 00:45
>>943
一:ヘルプ→バージョン情報
二:イソタネットにつないだままず〜っと待ってるとそのうちダイアログが出る。
946ウイルス対策講じ中:01/12/01 00:47
ありがとうございます(T^T)
947名無しさん:01/12/01 00:47
>>942
液晶だとそんなものです。
が、機種によってはフルスクリーン表示できるものもあります。(最近の機種だとできるものが多い)
できるかどうかは機種によるのでマニュアルを確認してみてください。
948 :01/12/01 00:49
>>942

BIOS設定で、引き伸ばす設定にする。
それ以上はgoogleで。
949名無しさん:01/12/01 00:50
>>945
お前の二は常時の奴限定。
ヌタート→プログラム→Norton Isoternet Security→LiveUpdate
で逝けるYO
950まずここできいてみよう:01/12/01 12:58
どこの板が適切かわからなかったのでまず「案内」のここにしました。
こんど会社の回線をフレッツISDNとINS64に(同じようなものですが)加入
してPCと電話の同時使用が出来るようにします。
 そのときFAXモデムを使ってFAXの送受信をしたいのですが、まずi・ナンバーに加入して
TAの裏に
回線=PC(USB)と接続
アナログポートA=電話
アナログポートB=FAX
なのか

回線=PC(USB)でPCIスロットにあるFAXモデム=FAX
アナログポートA=電話
または

回線=PC
アナログポートA=電話
アナログポートB=PCIスロットにあるFAXモデム=FAX
のうちどれが正しいのでしょうか?

そもそもFAXモデムなればスキャナーとプリンターとPCがあれば業務用FAXはいらないものではないでしょうか?
でもFAXはPCのうとい人にはまだ必要なので・・・おしえてください。
951950:01/12/01 13:03
ごめん間違えました。
952初心者:01/12/01 14:17
ウィンドウズ98を使っています。
マイピクチャーズに写真がたまったので
メモリーをセーブするため
外部のディスク(CD−R?)へ保存したいのですが
できますか?
953名無しさん:01/12/01 14:20
>>942
モニターにズーム機能がないとそうなっちまうよ。
954名無しさん:01/12/01 14:20
>>952
できます
955Hannibal ◆I3SznmHM :01/12/01 14:23
>>952
CD-Rなら、その書き込み用ソフトを使えば出来ます。
例えば、B'sGoldとか、EasyCDCreatorとか。
そう言うソフトがなければ、買う必要がありますが、本当にCD-Rdrive
なのか確認してくださいね。

Disk容量をMemoryという時点で、怪しいので。
956名無しさん:01/12/01 14:24
>>952
@ PCを休止状態にする。
A HDDを取り外し、別のPCにマウントする。
B HDDの内容をRに焼く
これでメモリをセーブできます。
957初心者 桜木:01/12/01 14:31
過去ログしらべましたが見つけられませんでしたので質問します
過去に使用していたアプリを再度使用したいのですが、FDからのインストールになります。
ノートPCにインストールしたいのですが、デスクトップにはFDを付けてるのですがノートにはFDがありません
デスクトップからネットワークインストールしようとしたら「Setup.infが読み出せません」と言われ強制終了しました
ノートのHDDに転送したところで、やはりインストールできません。
SETUP情報を書き換える知識がありません。なにかうまいやりかたありませんか?
Libretto L2でOSはWinXPとWin98SEのデュアルブートです。
958Hannibal ◆I3SznmHM :01/12/01 14:36
>>957
素直にUSB接続のFDDか、その機種専用のFDDを買ってきた方が
良いと思うけど…。
あと、その手の奴はFDDにインストール回数とか記憶する奴だと思い
ますので、一回そのソフトをアンインストールしないとインストールは
出来ないと思うです。
959952:01/12/01 14:40
>>954-956
ありがとうございます。
960957:01/12/01 14:43
>素直にUSB接続のFDDか、その機種専用のFDDを買ってきた方が
>良いと思うけど…。

うーむ。そうですか・・・・

>一回そのソフトをアンインストールしないとインストールは
>出来ないと思うです。

今のノートには一度も入れた事ないので大丈夫かと。
レスさんきゅーです。もうちょっとやり方探してみます
961Hannibal ◆I3SznmHM :01/12/01 14:56
>>960
いや、ノートに入れようが入れまいが、過去一度でも入れているソフトなら
回数チェックを行って不正コピーを防止するようになっています。
初期のOASYS-Winなんか結構有名。
962957:01/12/01 15:59
>>961
いや、FDD付のPCなら問題なくインストールできます
問題は、ノートで使いたいという事なんですよ・・・・
そのためだけにFDDを買うのはツライので、こまってるんです
963 :01/12/01 16:16
夜寝るときにpcで音楽を聴いているのですが、
特定の時間になったら
コンピューターの電源を切るってくれるソフトやアプリはないでしょうか?
お願いします。
964名無しさん:01/12/01 16:17
素直にラジカセでも使えばよかろう。

Vectorででも探せ。俺は面倒なのでパス。
965 :01/12/01 16:27
>964
知らないのにわざわざ書き込みありがとうございます。( ̄ー ̄)ニヤリッ
966964:01/12/01 16:29
967( ̄ー ̄)ニヤリッ:01/12/01 16:32
>>694
しぶいひとだねあんた。
ひょっとして探してくれたのでしょうか?
ありがとーお
968964:01/12/01 16:34
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/restart/index.html
よく見たらカテゴリあるじゃないか。きちんと探してくれ。
969957:01/12/01 16:39
>>965
>>967
人に物尋ねる態度じゃねぇな。
しょせん初心者スレと思って舐めてんだろ?
モーヲタ板に帰れば?
970 :01/12/01 16:49
ごめんよー
ちょっとちょうしにのってみたかったんだよ。
気に障ったならあやまるよー
971 :01/12/01 16:53
972 :01/12/01 17:59
ウイルスに感染しちゃったみたいんなんです。
知り合いからメールきてて開いたら何にも書いてなくて
サイズは41kっていうメールにしてはかなり大きいサイズなんですが
どうすればいいのでしょう?パソ初心者なのでわかんないです
どなたかおしえてくださいー
973名無しさん:01/12/01 18:01
ここに書きこむより先にやるべきことがあるのでは?

あとそれだけではまったく状況判断できません。
長文が好きな人物からのメールかもしれないし。
ところでなんでウイルスってわかったの?
974jk:01/12/01 18:02
最近windowsXP機を買いインターネットをはじめました。
そこで分からないのは以下の項目です。どなたかよろしくお願いします。
ヤフーとかゴーグルとかの検索エンジンの検索用の言葉を1度入力して検索
すると次回以降勝手に頭の1文字程度を入力しただけで入力履歴のある言葉が
表示されてしまうのですが,この設定を解除するにはどうすればいいのでしょうか?
975名無しさん:01/12/01 18:05
過去ログ読みなさい。>>800近辺。
書いてある。ちなみに俺が書いた。
976名無しさん:01/12/01 18:05
>>974
コントロールパネル

インターネットオプション

コンテンツ

オートコンプリート

フォームのクリア
977jk:01/12/01 18:10
ありがとうございました。
うまくいきました。
これでプライバシーが守られます。
978HISO:01/12/01 18:11
PC9821CE S2(マルチ)
で買った当初からフロッピーが
たまに異常回転を始め、読みこみができなくなります。
使えているときは問題ないのですが、こうなると手がつけられなくて
しばらくほおっておくしか手がありませんでした。
2回ほど修理にだしても直ってなかったです。
(半月くらい帰ってこなかった。)
ちなみに秋葉原ロケット6で一万ほど値切ってかいました。
(貧乏学生だったもんで。)
それがあったんであまりに強く言えなかったのですが。
(T_T)
最近また引っ張り出してきて使っていると、
忘れていた悪夢が蘇ったので教えを請います。

ネットで昔、検索したときは似たような症状の出てる人
いなかったのですが、同じ現象に悩まされた方、いますか?
原因と対処方法を御存知の方、よろしくお願いします。
979名無しさん:01/12/01 18:29
>>978
ってゆうか、昔どっかで同じ書き込みしてなかったか?
FDD使わないんなら電源コード引っこ抜け。
980HYPER:01/12/01 18:39
使える串はどこにある? この下賎な私に教えてくだされ!
981名無しさん:01/12/01 18:43
YAHOOとかで検索のところの履歴はどうやって消すんですか?
982名無しさん:01/12/01 18:55
>>981
976参照
983名無しさん:01/12/01 18:56
>>980
串・Proxy・IP関連スレッド Vol.11
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1006054372/
>>981
>>976よく見ろよ
984HYPER:01/12/01 21:46
ありがとうございました。
985名無しさん:01/12/01 22:03
生HDDをリムーバブルケースに入れて使ってます。
これって、PC動作中にスイッチ切って抜いたらまずいですか?

翌日出勤したときに差したらすぐ使える・・・そんなわけないか。
986エムテクさん:01/12/01 22:07
>>985
ホットスワップ対応型のケースだったら大丈夫かと。
速度が遅くても良ければ、USB接続のレースを使う方法もあるよ。
987名無しさん:01/12/01 22:11
ありがとう!
でも、安物だからきっと駄目だなぁ・・・。
988 
次スレはここで

http://pc.2ch.net/pcqa/index2.html