何年おきにパソコン買い換えていますか!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
あなたは何年おきにパソコン買い換えていますか!?

私、3年経ったのですが、そろそろ物足りなくなりました。
機能面で言いますと。贅沢でしょうか?
2名無しさん:01/10/16 02:40
ご苦労様です。 良い感じで買い替え時ですね。
32:01/10/16 02:41
3年も我慢できたのなら買い替える必要はない。
3ヶ月で飽きるようなやつが買い替える。
4名無しさん:01/10/16 02:52
>>3
いいこというね!
オレは毎年買い替えるバカ野郎
5名無しさん:01/10/16 03:10
1993 NEC PC-9801 BX2 (i486SX/25MHz、RAM 1.6MB、HDD 120MB、MS-DOS 3.3D)
1994 NEC PC-9821 Ce2 (i486SX/25MHz、RAM 5.6MB、HDD 170MB、MS-DOS 5.0A-H・Windows 3.1)
1997 富士通 DESKPOWER SX (Pentium/120MHz、RAM 8+16MB、MS-DOS 6.2/V・Windows 3.1)
2000 Gateway Performance (PentiumIII/600MHz、RAM 120MB、Windows 98SE)

漏れもほぼ 3 年周期だな。
次の買い替え時は、2003 年、3GHz の CPU が出回るようになる頃か・・・。
6 :01/10/16 03:53
5年前 NECのノート P65 メモリは8+32M HDDは わすれただったかな
2年前 NECの省スペース(液晶) PU350 メモリ 64+128(途中から128+128) HDD6.4G
最近  ショップブランドデスクトップ  セレ800 メモリ 384M 40G+↑の6.4G

だんだん設置面積が増えてる・・・

>>1
すこしはPCで遊んだりソフトもバージョンアップしていくけど
パーツ変更があんまりできないマシンだとこんなもんじゃないですかね?
 
7ki:01/10/16 03:56
1代目→2代目:7年かな。
81:01/10/16 05:26
みんな色々聞かせてくれてありがとう。

ん〜、私の今のパソは
NECのバリュースターNX(デスクトップ)VS30/4
CPU:PentiumIIMMX メモリ:64MB(最大384MB)

こんなスペックでございます。
一代目(現在)がデスクトップなのでやっぱり欲を言いますと次は
ノートが良いですね!何気に液晶に憧れています。
なんか雑誌とか読んでいると、なにやら次のOSが出るみたいで
今度のはそこそこ高性能のスペックでないと駄目・・ということで。

>>6
とにかくメモリの量が最大でも384というのが
ちょっとばかし寂しいものを感じます。
何やら500以上と言うのが出てきていますし。
9名無しさん:01/10/16 05:29
デスクトップって今、売れているの?
10名無しさん:01/10/16 06:21
PEN4マシン衝動買いで組んだけど、もう2週間くらい起動してない・・・
と言うことで今ので特に不満なければ失敗するよ
11 :01/10/16 06:39
数ヶ月単位で買い換える連中が日本経済の浮揚に一役かっている
12名無しさん:01/10/16 07:25
いまの−とかったらぺんすり−の800になる。えっくすぴ−のすいしょうぎりぎり。らいねんかえばきっと1.5がかえる
13名無しさん:01/10/16 07:59
オレもそろそろ買い換え時かな?
K6−2・200だからねぇ。
ビデオ編集したいけどさすがにキツそうだし。
14名無しさん:01/10/16 08:15
せこい質問ですが、皆さんはパソ買う支払方法は
分割ですか?
15名無しさん:01/10/16 08:16
12さんの言う通りかも。
来年かぁ。その1.5とやらは来年の何月くらいに出る?
16名無しさん:01/10/16 08:22
同時に2、3台使ってるから、買い替えは4〜5年サイクル
17名無しさん:01/10/16 08:30
減価償却が終わってないのに一年から二年サイクルで買い換える時が多い
支払いは男らしく一括だ!
18名無しさん:01/10/16 08:43
パーツ単位での入れ替えが半年〜一年おきに発生するだけで、
マシンとして買い換えたり買い足したりした記憶が、
ここ5年ほどありません。

2年おきくらいに一台、増殖していたりはするのですが。
…ええ、確か2〜3年前に使っていたマシンと同じ構成で。

ただ、ノートだけはほぼ3〜4年周期で買っていますね。
19名無しさん:01/10/16 08:51
ノートってCPUは交換できないのですかね?
専門の人に頼んでもだめかな?
20名無しさん:01/10/16 08:57
3〜6カ月ごとに買い替えというか、新しいの買ってるよ。
前のは一緒につかったり、ほこり被ってたり
支払いは一括
21  :01/10/16 09:08
くそっ!
22名無しさん:01/10/16 09:22
>>19
モノによる。
23名無しさん:01/10/16 09:23
>>19
液晶がヘタってるので、買い換えるが吉。
24名無しさん。:01/10/16 17:27
もっと他に話しはないですか?
25 :01/10/16 17:31
一ヶ月くらいで買い換えてます
Pen4
Athlon
Tualatin
Dual
26名無しさん:01/10/16 17:33
そういや買い換えたのは1回だけだな。

あとは部品を交換しているうちに、3台くらいに増殖してる。
27名無しさん:01/10/16 17:50
3年くらいかな。
マカーなんで、今は買い替え時期を慎重に見定めています。
早くOS Xを使いたいが、PowerMacG4のスペックが中途半端…。
1GHzに到達するなり、G5を登場させるなりしてくれれば踏ん切りがつくのに…。
28名無しさん。:01/10/16 18:50
最近じゃなんか自作が流行っているみたいだけども、
雑誌によるとパーツの取替えに5万円以上かかるんならば新しく
パソを買うのがいいってことだが。
29名無しさん:01/10/16 19:02
私も3年周期。支払いは一括。

ノートから入った私はずっと液晶だけど
モニターに比べ輝度がいまいちだよ。
高輝度をうたうものもあるけどやっぱこれはかなわない。価格も高い。

でも場所をとらない。省電力。
30名無しさん:01/10/16 19:58
4年周期、1990年→1993年→1998年

てこのペースだと次は7年で2005年か。

>>29
私は明るいの苦手。目がちかちかしちゃう。液晶の方が疲れない。
31トム:01/10/16 20:25
FMV-DESKPOWER-SE(P-133)で、6年ちょっと。
32名無しさん:01/10/16 20:27
5年ぶりにこの前買い換えました。
普通に使う分ならそれでもいいけど、ゲームにはまってきたので
またすぐ欲しくなりそう・・。
ノートもビデオカード交換できるようにしてくれ!
寝ながらやるのは超らくちんだ
3332:01/10/16 20:28
>>31
デスクパワーCE(P−120)から買い換えたよ!
34名無しさん:01/10/16 20:42
>>32
>ノートもビデオカード交換できるようにしてくれ
無茶言うなって(w
35トム:01/10/16 20:43
富士通の15インチディスプレイは、目が疲れる。
おまけに電磁波も出ているらしく、頭が痛くなってくる。
(一応、安物のフィルターはつけてます。)
36名無しさん:01/10/16 20:51
今のノートがはじめてのパソコンでもうすぐ満3年。MMX200MHz

今までかかった費用
HDD交換    3万5千円くらい
バッテリー交換  2万円くらい
ACアダプタ交換 1万円くらい

WEBとオフィスソフトなら大丈夫なのでそのまま使ってます。

最近HDDから異音がする(交換すると1万4千円くらい)のと、キーボードが反応しづらいので交換したい(8千円くらい)けど
パーツ交換する金貯めてけば、新しいのが買えるかも?と思うといつか見切りつけなきゃいけないのかも?
37名無しさん:01/10/16 21:03
数カ月毎に買い換えるって、金はどうしているんだ。よほど収入があるのか、それとも皆PCに金をつぎ込んでいるのか、親のすねを囓っているのか。
38名無しさん:01/10/16 21:39
最近は10万以上のパソコンは買ってないな・・・
今まで買ったパソコンで一番高かったのは中古のX68K
39名無しさん:01/10/16 22:05
3年も前の話です。
遅くなったディスクトップパソコンにうんざりして次はノートを買いました。
その速さに感動し、もう前のディスクトップなんて使えませんでした。
しかしですよ、なんでこんな狭い画面でやらないといけないのだとうんざりし、
またディスクトップを買いました。今でなら省スペースのパソコンなのでしょう
が、実際に使ってみたらどうなるだろう?と実際に触って見比べて買うのがいいと
思います。
40名無しさん:01/10/16 22:06
毎年。
41名無しさん。:01/10/16 22:06
11月16日でしたっけ。
WindowsXPの発売日は。
何やら久々に大きく変わるみたいだしね。

これを機に新しく買い換えるというのもいいかもね!
42名無しさん:01/10/16 22:20
>26 も言っている通りパソコンて、まさに増殖するんだよね。
交換して余ったパーツがある程度たまると、こいつらを再利用
してやろうと欲が出てくる。
ところで、ディスクトップとはどんなもの?
4339:01/10/16 22:27
>>42
本体がでかくてCRTのついたパソコンのことを言ってます
横置きでCRTが上に載ったもは明らかにこう言うと思うけど、
タワー型のやつもこう言うかどうかはしらない。
44名無しさん:01/10/16 22:31
>>43
タワー型のやつはターミナルパソコンっていうんじゃない?
45名無しさん:01/10/16 22:52
コンパクトディスクの上に載るようなちいさなPCです。>ディスクトップ
46名無しさん:01/10/16 23:20
>45 せっかくのレスありがとう。
ちょっとシラケちゃったね。sage
47名無しさん:01/10/16 23:39
>>45>>46
これか?ディスクトップって。
ttp://online.plathome.co.jp/cgi-bin/category.phtml?parent='1005'&rows=1&append=1005&kitem=1182013300007&vitem=1&details=1
4842=46:01/10/16 23:46
>>47
恐れいりましたm(__)m
49名無しさん:01/10/17 00:03
ここに来るような人でもそう頻繁に買い換えてないってことがわかってよかった。

俺はまだ一代目だよ(デスクトップ)。もう2年半。
ハードディスクがショボイのが悩み。増設とかする知識アンド度胸なし。壊れそうでできん。
でもメモリは安いから増設してみたい。
50名無しさん:01/10/17 00:04
折れもノートのメモリ増設したい
5147:01/10/17 00:19
>>48さん
いい機会だからそれ買い足してもう1台増やすなんてのはどうかな?
52名無しさん:01/10/17 00:24
ノート型の方がいい理由ってなんだ?
薄くて軽くて携帯できる、スペースをとらない、という点か。
性能も価格も皆、ディスク型の方が上回っているだろう。

もっとも現在は、店に行けば、ディスク型も液晶ビジョンで薄い小さな大きさになっているしな。
53名無しさん:01/10/17 00:24
初代 :3年間
2代目:2年半
3代目:1年半
初代は買ってから3年近く使ってなかったのに
急に使うようになり、その時点で買い換え。

段々ペースが短くなってるな・・。
多分、また買い換えるっぽいし。

・・・つか、2代目以降、増設きかないんだもん・・。
2代目はCPUがマザーの限界で増設できずに買い換え。
現行3代目はスロット&電圧&ベイの関係で増設不可のため買い換え(予定)。
54まだ初代マシン:01/10/17 00:36
今使ってんのペン3の450MHzだけど、まだまだいけるような、買い換えたいような・・
55名無しさん:01/10/17 00:46
いまだにWIN98だけど、別にいいよね?
56名無しさん:01/10/17 00:59
>>52
揚げ足取りのつもりはないんだが・・・

  ディスク
  〔disk=円盤〕

  デスク
  〈机〉 a desk

よってsage
57名無しさん:01/10/17 01:10
新語誕生か!? > ディスクトップ
58名無しさん:01/10/17 01:57
>>57
その内の一人として開き直るつもりはないけれど、かなり前から使われていたぜ。
59名無しさん:01/10/17 02:00
>>58
まじで?!
60名無しさん:01/10/17 02:06
>>49
HDD、メモリの増設・交換なんかは改造の部類にも入らないよ。
メーカー製のパソコンでも取扱説明書にあたりまえのように手順が
親切丁寧に乗ってるはずだから、そんなことで怖がらずにやって
しまいなさい。

ただし
自分の機種とHDDの相性だけは店員さんに確認してもらうように。
61 :01/10/17 02:07
きっちり1年半置きだ俺。しかも300Mhz→600→1200とUP。
「何たらの法則」を完璧に実践してるな・・・何だっけ?
62名無しさん:01/10/17 02:11
>>55
動作が安定してるならいまんとこ問題ないよ。

ただし、ソフトやパーツ買うんならwin98系とNT系(win2000)と両方で
動くものを買うほうが無難かも?

win98系ソフトも一応windowsXPで動くらしいが、必ず動く保証はない。
Win2000用も必ず動くとは言い切れないが...
63名無しさん:01/10/17 02:23
>>61
マーフィーの法則
64名無しさん:01/10/17 02:25
>>61
タモリの法則
65名無しさん:01/10/17 02:25
>>61
ポラックの法則
66名無しさん:01/10/17 02:29
>>61
メンデルの法則
67名無しさん:01/10/17 02:30
>>61
ムーアの法則
68名無しさん:01/10/17 06:06
正直な話し、今年の冬モデルは買いですか!?
XP搭載マシンですけど。
69名無しさん:01/10/17 06:16
>61
パソコン3台以上持っている奴に彼女いないの法則
70名無しさん:01/10/17 06:55
>>69
今彼女いるけど一台組み立てると別れる…。
3回くりかえしてるんだけど?
71名無しさん:01/10/17 06:58
なんべんもいうけど
欲しいときが買いどき。

欲しくないとき買ってもうれしくないでしょ
72名無しさん:01/10/17 18:16
まぁ、71さんの言うとおりなんだが、
しかしそれをあーだこーだとお話しするのがまた楽しいもの。(笑)

あ、ところで、一台以上持っている人は最初のパソコンは
どうしているんですかね?
簡単に書けるように記号にしますね。
記号で選んで!

1⇒売った
2⇒そのまま保管してある
3⇒知人に譲った

さ〜〜あなたならどっち?
73名無しさん:01/10/17 18:41
3→知人がヤフオクに出品。4万円で売れて知人がウマー
74名無しさん:01/10/17 18:44
自作なんで本体自体は買い換えないなあ
世代遅れになったパーツを中古で買って常に一年半ぐらい前の
標準的な性能を維持してる。安くあがっていいよ。

ノートはやっぱり3年おきに入れ替えれたらベストかね。
今のやつが3年目でそろそろしんどくなってきた。
HDDとメモリを足して延命してるけど液晶が明らかに暗くなってきた。
75名無しさん:01/10/17 18:54
ノートの買い時は来年の下半期がベスト
76名無しさん:01/10/17 18:55
>>75
そのココロは?
77名無しさん:01/10/17 19:00
>>68
難しい質問だね。
買うパソコン、用途や懐具合、今もってるパソコンにもよるしね。
ただ、WindowsXPの第1版が当初から安定しているかどうかは
かなり疑問だけどね。
78名無しさん:01/10/17 19:02
79名無しさん:01/10/17 19:10
今使用しているPCのCPUの速さの3倍くらいのCPUが発表された時
値段が落ちてきた2.5倍くらいのCPUのマシンを買う。
デスクだったら600MHz,ノートだったら400MHz
を持ってる方、そろそろ買い替え時期だと思います。
デスクの方は1.5G、ノートの方は1.0Gあたりを購入しとけば
二年は大丈夫かな?
80名無しさん:01/10/17 19:29
>>78
難しゅうございます。
81名無しさん:01/10/17 20:41
漏れは常に時代を1つ遅らせる。
安いからな。世間のことは知らん。
でも感動するぞ。
最近では、MMX233→セレ700。
(゚д゚)ウマー
82名無しさん:01/10/18 08:35
昔は上位モデルを買って長く使ってたけど、
最近、パソコン安いから、下位モデルを2年サイクルで買い換えてもいいかな。
83名無しさん:01/10/19 15:48
ビデオ→CD-Rにするのってセレ700あればいいの?
84 :01/10/19 15:51
>>1
6億年ごと
85名無しさん:01/10/19 16:52
折れも300だからそろそろ買い替えよっと
10万くらいで三倍以上のcpuだし
86名無しさん:01/10/19 17:07
四半世紀だな
87名無しさん:01/10/19 17:25
ビデオをCD-Rにするってなんだよ。
ビデオから映像を取り込んでMPEG変換したデータをCD-Rに焼くって事かいな?
88名無しさん:01/10/19 17:27
ん〜
やはりXPのように大きな変化があるようなOSになった場合は
買い換えた方が良さそうですねぇ。
89名無しさん:01/10/19 18:46
XPのベースとなっているのは2000、だから、現時点の2000搭載の性能のよい新製品を何ヶ月後かに買えば、安く買えるはず。
XPのソフトは様子を見てから、しばらくあとで買っても遅くはないと思うが。どうか。
90名無しさん:01/10/19 22:04
うむ。
それも手だな。89どの
91名無しさん:01/10/19 22:11
半年ごとにマザーとCPU買えばかなり快適だよ。
3万円くらいで。
92名無しさん :01/10/19 22:20
マザーとかCPUって交換は結構難しいんじゃないの?
そうでもない?
93名無しさん:01/10/19 22:25
>>92
でも、覚えて損は無くない?
9492:01/10/20 02:18
>>93
ええ。
それはもちろん。(笑)
PC-USERの購入ですな。
95名無しさん:01/10/20 02:53
CPU交換はちょっと怖いので、CPUアクセラレータ買うよ。
これを使えば、電圧変更やBIOS設定といった難しい問題を気にすることなく、

Pentium2 300MHz が Peutium3 850MHzになる。

さらに、グラフィックカードとキャプチャを買うことによって、ビデオ編集を楽しむ。
9695:01/10/20 03:00
すまない、そのCPUアクセラレータは俺のパソコンの一歩手前の
型番までが対象だった。
NECのバリュースタ〜だけど、おそらく次には自分のが対象になるだろう。
具体的には、99年11月までに発売されたパソコンが対象だそうだ。
俺の機械は2000年1月発売だ。
もうすぐまてば、自作さんのように細かいことを勉強することなく、
Pentuim3 500Mhzが Pentium3 850Mhz
もしくはそれ以上になるだろう。
ビデオ編集はそのあとで挑戦してみることにします。
97名無しさん:01/10/20 03:35
3年前ってPen3が10万以上した気がする
98名無しさん :01/10/20 05:42
CPUアクセラレータって実に高いと思う。
知識ない人はたまったものではない。

ソフマップとかで有料の交換サービスやってるけど、
やってくれるのはアクセラレータの交換のみ。
それじゃ意味ないじゃん!
アクセラレータでなくて通常のやつで有料サービスで
請け負ってくれるところはないですか?
99名無しさん:01/10/20 05:54
安全は(ある程度までは)金で買える。

その金が払えない/払いたくない奴は、
自分のスキルと時間を使う。

金のある奴は、他人のスキルと時間を買う。

スキルと時間をよこせ、金はやらん、などと
寝惚けた事を言うのは、どこのどいつだ?
味噌汁で顔洗って、出直してこい。
100.:01/10/20 07:24
自作する奴は楽しいからやってんだろ?
金の節約とは別だと思うぞ。
101名無しさん:01/10/20 07:49
今使っているパソコンは、Win95フィーバー時代のやつなので、
既に6年目に突入。
まだいけそうだけど、もし、新品に切り替えたら、今度は6年も
持ちそうにない気がする。
いや、気がするだけなんですけどね。
102名無しさん:01/10/20 08:50
>>98
俺もそう思う。
アクセレータ自体結構な値段だけど、大枚はたいてそのパソコンの寿命を
1〜2年先延ばしにするだけのものだよ。
その後のバージョンアップはできないわけだから、結局先がなくなるわけだ。

>>95-96
バリュースターってPC-9821シリーズのことかい?NXじゃなくて?
PC-9821だったらなおさらやめたほうがいいよ。

PC-9821はもう業界から見放された。新しいOSも出ないし、サポートもなくなりつつある。
PC-9821用のソフト類がもったいないと思うのかもしれないけど
いまからPC-9821のパーツ買うほうがよっぽどもったいない。

仕事で仕方なく使う人か、PC-9821であることに意義がある愛好家以外はもう
見切りをつけないと苦労と損ばっかりするよ。
103名無しさん:01/10/22 19:52
しかしP3-850のODP買うくらいなら激安パソコン買った方が良いと思うが。
今なら39800でDuron750のマシン買えるし。
所詮CPUが早くなった所でHDDがボトルネックになるからね。
いくらCPU速くしても演算後にがりがりがりだよ。対価に見合わないね。
自作は良いよ。対応CPUなら乗せ変えるだけでOKだ。興味があるなら本屋で1冊解説書買ってこよう!
104名無しさん:01/10/22 20:14
年に1台は買ってるな。
今年はLib買ったし。 来年も買うだろうなぁ。
105名無しさん:01/10/22 20:47
最近、「欲しいっ」て思わせるものがないなあ。
ノートはリブレット、ThinkPad s30、iBookとなかなか華やかだが、
デスクトップはCPUが過渡期だからかいまいち購買意欲をそそられない。
Pen!!! + 440BXでさっさと組んでおけば良かった。
106名無しさん:01/10/23 15:46
>>67
氏ね
107名無しさん:01/11/07 11:22
俺はバイオの新機種が出るたびに買い換えてるよ。
やっぱ最新機種じゃなきゃヤだもん、ビンボくさくって。
なんかパソコンの調子悪くなってきても、買い換えちゃえば関係なくなるしね。
108なむ:01/11/07 11:24
最新最速のCPUのクロック数が、おれのCPUの5倍になったら
買い換えることにしている。
109名無しさん:01/11/07 12:12
漏れは486DX2からP2-266MHzに乗り換えた…
このパターンで行くと次買い換えるのは次期Pentium出た時という事になる(w
110名無しさん:01/11/07 12:13
Duronで十分。
新セレロンはなかなか良さそう。
111:01/11/07 12:25
このスレは物保ちの良い人が多いね。
112名無しさん:01/11/07 12:29
LXマザー、P2・233にセレ733悪セラを載せてみた。
すこおし早くなった・・・。

もう一年持ってくれ・・・・。
113名無しさん:01/11/07 12:30
>>112
LXって事はFSB66MHz?
セレ733なんて載るんだ…初耳。
114名無しさん:01/11/07 12:30
>>112
オレもそれやったけど、マザつぶれた。(泣き
115名無しさん:01/11/07 12:33
>>113
IOデータとメルコから出てる。
おれはメルコだったけど。
116名無しさん:01/11/07 12:39
>>113

はい、440LXでし。66mhzの11倍ですから・・・・。
当方、三菱アプリコットなるいかしたマシンです。
動作保証には入っていませんでしたがはめただけで動きました(w
メモリも128かける3で384M、
HDも30Gに、
ビデオカードも16Mにしました。
なぜか順調です・・・。
ネット、メール、WINMXなら大丈夫です。
それらをやりながら動画見ると逝きますが・・・・。
117馬鹿:01/11/07 13:06
1983年 MZ-2000(中古)
1985年 MZ-1500(中古)
1987年 FM77AV20EX
1990年 PC9801FA2
1992年 PC9801BX2
1995年 FM-V575D4
2001年 AFS280D

なんか規則性がないな俺・・・
118名無しさん@お腹おっぱい:01/11/07 14:19
>>108
具体的な経歴求む。漏れは3倍だ。
286-12→483-33→486-100→PenII-300→Ath-1G。
間隔はだんだん短くなってきている。
119なむ:01/11/07 14:31
>>118
Mac クロック数は忘れた。
DX4 66MHz
Pen 120MHz
PenU 600MHz
120名無しさん:01/11/07 18:07
486-20    1991年5月
486DX2-66 1994年くらい
Pen2-450  1999年1月
Pen4-2000  2001年11月

大体4倍前後か
次は8G〜10Ghzだな
121そうでもないじゃん:01/11/07 18:26
>>117
ハズレマシンを引く確率に置いて
122名無しさん:01/11/07 18:50
1年置きにソーテック
長く使おうとするから悲惨な目にあうんです。
123名無しさん:01/11/07 18:57
6年近く前に買った
P-133、メモリ16MB、HDD850MBのマシンを
K6-450、メモリ80MB、HDD8GBに改造して今使ってる。
バリバリの現役マシン。
でもOSはWIN95のまま(w

XPも出たことだし、そろそろ買い換えようかなと思ってるところ。
124あし:01/11/08 03:45
12年前に購入したマシンです。
ペンティアム4 2GHz メモリ 512MB HDD 120GB コンポドライブ 36インチTFT
そろそろデザインにあきてきたので買い換えようと思ってます。
125名無し~3.EXE:01/11/08 11:41
ノートに関しては
P133(踏んで液晶こわした)
DX4-75
P100
AMD133(P75相当)
2台目以降は1万円以下ばかり(W
デスクトップは自作で1年周期でCPU
入れ替えて今はCEL633@950
126名無しさん:01/11/08 11:52
4年前に通販で買ったツートップのショッププランド。
たしか当時はペンUの266だったっけ。
だからこの4年間買い換えなし。すごいだろ!



しかしガワ以外(もち電源も)すべて変わってる。
今はペンVの850だが、そろそろペン4に
しようと思うのだが845か850か悩んでいる・
127名無しさん:01/11/08 12:41
最近4年の間だと
牛のP2-450
Vaio505(Cel550)

次は年末年始くらいに自作して4年くらい使うつもりです
さすがに所帯持ってしまうとむやみに無駄遣いできなくなる
128名無しさん:01/11/27 02:18
最下層からサルベージ
129名無しさん:01/11/27 05:48
俺と同じ事考えてる奴がいた…。ここって結構良スレだよね。
130名無しさん:01/11/27 05:59
ノートは1年でお釈迦になるよなあ…
デスクトップにしてからはモチが全然違う!
思えば、押し入れ中にまだPC-9801VX21あるよ(w
131名無しさん:01/11/27 05:59
中身が少しずつ入れ替わっているので、いつ買い換えたかわからない、
自作さんです。
132名無しさん:01/11/27 06:00
LANで組むとナゼかWin95のほうが安定してたりすんだよねえ?
Win95でUSB使えてATA100HDD組み込めるのが理想なんだけど…
133名無しさん:01/11/27 06:09
1985年 SHARP X1-C
1986年 NEC pc-8801mkIIFR
1996年 IBM Aptiva745(p-100,16MB)
1998年 Shop Brand (cele300A,64MB)
2000年 ↑マザボCPU載せかえ (pen3-700,128MB)
2001年 DELL inspiron8100追加 ↑は未だ使ってる
134名無しさん:01/11/27 10:16
とりあえず、HDDがシリアルになってからかな
135名無しさん:01/11/27 10:53
漏れも自作なので、中身が少しずつ入れ替わる・・・
だいたい半年サイクルで、CPU/HDD/メモリを少しずつ
買い換えたり買い足したりしてるな。

ただ、去年1GHzのCPUにしてから、これ以上アップ
グレードの必要性を感じなくなって以来そのまま。
感じなくなった
136 :01/11/27 12:01
>>130
どういう使い方したらそうなるんだろう・・

俺なんて最低でも3年は持たすし、現役を退いてもサーバやルータとして
の余生があるので、最終的には6年以上使ってることになるんだが。
137名無しさん:01/11/28 15:15
age
138名無しさん:01/11/28 15:41
漏れも買い替え時だな。
今のスペック
CPU=K6−166.HD=1.6G
メモリ=32。

贅沢言わないから、新品で今の5倍くらいの性能で
7万くらいのが良いなぁ。
139 :01/11/28 15:43
>>138

余裕であるだろ。
ていうか、買い替え時じゃ無いよ。遅すぎる。
もしくは、一生それでいける人。
140名無しさん:01/11/28 16:39
>>139
確かにね、買い換えるの遅すぎたんだけど
今まで金が無かったから(ワラ
今は、何とか8万の予算ができたから、買い替え時かと思ったわけです。
はぁ、どのPCに買い換えよう・・・・。
141 :01/11/28 16:42
>>140

DVDのエンコードとか
3Dゲームしないんだったら、安ければなんでもいい。
壊れないやつならな。
142名無しさん:01/11/28 17:08
>>141
それなんですよ!
何でも良いけど壊れないもの。
どの辺が良いのか、この板の擦れ読んでたら
分からなくなってきちゃったよ。
143 :01/11/28 19:25
この前実家に帰ったら母親が
i386、HDD 40MB、メモリ4MB、MS-DOS4.0の環境でワープロで文書作成してた。
新しいの(といってもPen2だが)があるけどwindowsがどうも使いづらいらしい。

不要な人には不要なのかも知れないね。
144143:01/11/28 19:30
↑ちなみにメモリはシステムの512kBもあわせるので4.5MBと言ったほうがいいかも。
(どーでもいいことだが)
145名無しさん:01/11/28 19:33
k6-2の266メガ、無理矢理メモリ512M積んでるHD3.8Gの
パソコンだが買い替え時っすかね?
146名無しさん:01/11/28 19:36
買えー買えー
147 :01/11/28 19:41
>>145

自分で決めるしか無いよ。
やりたいことが出来なくなってきたなら買い替え時。
特に特定の目的が無いなら使えるのでは?
148名無しさん:01/11/28 19:45
中途半端なんだよなーうちの。
CPUPenII400、メモリ192MB(64+128)、HD26GB(6GB+20GB)
ヘタにメモリだのハードディスクだの増設してるものだから
買い換えしなくてもいいかなーとも思うようなスペック。
CPUがちと気になるが…フリーズもほとんどしないしなぁ。難しい。
149マト信者:01/11/28 19:50
自作板から来ました。
パーツごとにリプレースしてるので、PCの買い替えという概念は、あり
ません。パーツをリプレースするときは、旧パーツを売って、それに
お金を足して新パーツを買うので、たいしてお金かかりません。3年ご
とに買い換えるよりも、半分ぐらいのお金で済んで、しかもいつも最新
スペックでいられます。かかるのは、なんと言っても手間と時間...
150名無しさん:01/11/30 12:14
ageちゃう
151牛ゆーざ:01/11/30 12:39
>>148

うちのサブマシン(牛)が似たような構成だ
P2-450
128Mx2
20G+15G

マザボの種類によっては数千円のゲタ載せてセレ1.2Gがちゃんと動くみたいだよ
使ってるPCに愛着があるならそれも手かと
152名無しさん:01/11/30 12:47
ノートPCは、基本的には1週間で代えてる・・万引き
153名無しさん:01/12/02 11:20
>>151

いくらスロケット使っても
Pen2使っているような時代のマザーで1.2G(だけ)は動かんだろ。
電圧もクロックI/Fもぜんぜん違うぞ。
せめてカッパなら動く希望がもてるかもしれんが・・・
154 :01/12/02 11:29
>>153

440BXでタラちゃんコアのCPUが動いたYO! 報告スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=1004689527
155名無しさん:01/12/02 21:57
>>154

このスレに、カッパTと勘違いしている輩が多数見受けられるが・・・
どちらにせよ、Bステップ前の815Eの漏れには関係ないネタだな。(ハァ
156名無しさん:01/12/02 22:02
かっぱTってなに?
157名無しさん:01/12/02 22:04
>>156
カッパーマイン版テュアラティン

のセレロンやペンティアム3のコアのこと。
158名無しさん:01/12/02 22:07
>>157

といっても難しいかと。
カッパI/F互換のタラちゃんのことでしょ?
159いつでもどこでも名無しさん:01/12/02 23:36
今ので暫くは大丈夫だな。って、カッパ600だから・・・。
でもね、買い換えたくなるようなOSもCPUも無いんだよね。
使いたいソフトはいっぱいあるんだけど。
160名無しさん:01/12/02 23:50
98 富士通FMV BIBLO MMXPen233 3.4G 24万 ソフマップで5.5万で売却
00 アウトレット Cel533 15G 15CRT 6万 タフオクで3.5万で売却
01 SOTEC PC Ath1.2G 80G 17フラット 13.5万

周期が短い!!
161名無しさん:01/12/09 12:12
age age age
162 :01/12/09 14:00
age
163名無しさん:01/12/14 12:54
age age
164名無しさん:01/12/14 13:01
昔は3ヶ月〜6ヶ月に1台のペースだったけど最近は落ち着いてきてるなぁ
165名無しさん:01/12/14 13:20
だいたい2年おきだな
166名無しさん:01/12/14 13:31
GHz時代にはいってからは、普通のアプリでいらいらすることがほぼなくなったから、
これまでよりはかなりいけるような気がする。この先遅くなるっていっても3Dゲームとか
動画関係だろうから、そこを追い求めなければ…。でもMSがWINを劇重にしそうだな…。
167名無しさん:01/12/14 14:42
初代 98年3月購入
OS Win95、CPU MMXPen166、HDD2.5G、RAM32M、CRT15インチ、
CD-ROM 12倍速、ネット接続Modem33k
1ヶ月でRAMを64M 去年Win98SEに変更

2代目 2001年11月購入
OS WinXP、CPU Pen4 1.5、HDD80G、RAM256M、液晶15インチ、
CD-R/RW DVD-ROM、ネット接続ADSL 8M

劇的に性能が上がったよ。
168名無しさん:01/12/14 15:33
WinがPC産業を活性化するためにわざと重くしてる(XP以降)って聞いたんだけど…マジ?
信じられないよ。安定性があって究極に軽いOSにしてほしい。
或いは、せめてチューンするだけで軽くできるように…。
169名無しさん:01/12/21 17:20
age
170名無しさん:01/12/21 17:30
2年経つと大体性能が2倍〜4倍になって
さすがに買い換えたくなる。
171名無しさん:01/12/21 19:36
18年前
Victor MSX
14年前
NEC PC98DO (V30)
8年前
NEC PC9821元祖 (i386SX)
3年前
NEC PC98NX (MMX266MHz)
今年
自作 (XP1600+)
172名無しさん:01/12/21 19:41
漏れが思ってたよりみんな買い替え早いね。
つーことは、現在並みのスペックで安いの買ったほうが
得なのかな?
173ひよこ名無しさん:01/12/21 19:57
ぼくは、今年は3ヶ月毎に1だいだったよ。
174名無しさん:01/12/21 20:05
winのOSが変わるごとに変えてます。
人柱君と呼んでください。
175名無しさん:01/12/21 20:28
富士通、NEC、ソニー
   ↓
通販バンドル物(DELLなど)
   ↓
  自作

3世代でこうなるのが普通かと・・・
176名無しさん:01/12/21 21:04
この間、自作(XP1800+)を組んだけど
爆音マシンになってしまって
相変わらず、Celeron600マシンを
使っている。
PC使いながらMP3聞くことが多いもんで
爆音は辛いですね…
早速、静音マシンへの組替を考えてます(┬┬_┬┬)
177名無しさん:01/12/21 22:41
>>176
自作したいんだけどそういうのが怖くて
なかなか踏み切れませんでした。
でもいい加減、今のマシンのヘボぶりに嫌気がさしてきたので
トライしてみようと思います。
178名無しさん:01/12/23 15:21
age
179稲垣メンバー:01/12/23 15:35
9年前
PC-9801FA(i486Sx)
7年前
EPSON Vividy (Pen166)
4年前
VAIO NOTE F16 (PenII 266)
1年前
自作 (Duron700)
今年
リブレット(クルーソ566)
VAIOMXS1(Pen41500)
自作で静穏は難しいと思う。何だかんだって金かかるしノウハウも
必要。何より時間が必要。
VAIOMXS、静かって言うけど昔使ってたPC98にははるかに及ばない。
180i-MEMBER:01/12/23 15:41
昔の98(5ウンチモデル)はむしろFDDのヘッド音のほうがうるさかった。
181名無しさん:01/12/24 13:22
だいたい1年半ごとに自作マシンの大幅な組み替え。
その度にCPUクロックが倍になる。ムーアの法則に
思いっきり従ってる。
182↓こうだろ:01/12/24 13:38
何年おきに買い増ししていますか!?
何年おきにパーツ交換していますか!?
184名無しさん:01/12/24 18:14
1997年 TOSHIBA BREZZA 5133MB Pentium133MHz 48MB 1.6GB
2000年 SONY VAIO L530-BP PentiumV600EMHz 196MB 17GB
2001年 TOSHIBA DYNABOOK V1470PMC Mobile PentiumV700MHz 256MB 20GB
最近は一年に一台買い増しすることにしている。ちなみにBREZZAはおじさんにあげちゃった。
2002年はノートで15inchモニターのGHzマシンを買う予定。

185名無しさん:01/12/24 18:31
クリスマスだってのにちょうど3年目のVAIOが壊れたよー
昨夜から丸一日格闘したけど青画面だよー
新しいの買わないと正月が越せないよー
186名無しさん:01/12/26 11:04
>185
直ったか?
おーい見てるかー
187名無しさん:01/12/29 20:39
age age
188名無しさん:01/12/29 22:44
今のマシンが4年目。
壊れたら買う。
189名無しさん:01/12/30 00:08
買って1年経たないうちにクラッシュ!バリュースターだけど。
マザー交換とヒートシンク交換の憂き目にあった。
大手家電店で買ったから5年保証が付いていて無料で直ったけど。
それ以来ビクビクしながら使ってるよ。
前のIBMはタフだったけど、処理が遅くて。その前は98だった。
190名無しさん:01/12/30 01:15
最近、周りで一番パソに詳しいのに一番トロい機種を使っている。
8年前に購入したPC-9821のA-Mate。(いわゆるしぶといえーめいたーですわ)
一時期買い換えを真剣に検討したのだが、ヤフオクの存在と秋葉通い開眼で見事に延命してしまっている。
今や懐かしいPentiumODP83Mhzに76Mや二桁GBのHDD、MOまで積んである。(OSはWindows98/3.1)
これでADSLやってりゃ、趣味といわれれば趣味だが・・・。

実用上、ワープロにしてもOffice97ならさほど文句無く動くし、ADSLといっても本格的な動画を見るのには最新機種でももう少し時間がかかるでしょ。
新曲はMP3でなくともラジオかけっぱなしにしていればマニアックなモノでもなければ聴ける。
CD-Rが焼きたければMOに落とし込んだモノを出先で焼き焼きしてくる。

今度の購入が 初の買い換え体験となりますが、その予定は未定。
こいつの引退時期も甚だ未定であります。
ただ、さすがに御老体にもしものことがあってもいいように準備はしないとと常々思っているが・・・。
買い換えても、文章入力&クライアントマシンとしての御老体は生き続けると思います。
それにしても、この当時までのNECのパソコンは本当に堅牢だわ・・・。(悪く言えばオーバースペック)
191名無しさん:01/12/30 01:42
1980: MZ-1200 /z80(4MHz)/32kB/GreenMonitor/CasseteTape
1988: X1G 30/ z80A(8MHz)/64kB/320kB 5"Floppyx2 +15"TVRGB
1992: PC-9801UVII /V30(16MHz)/640kB/1.25 3.5"Floppyx2
1994: ThinkPad230cs /486sx(33MHz)/12MB/260MB
1995: FMV-Biblo475/NLT /486DX4(75MHz)/24MB/360MB
1996: FMV-5133DPS /P55(133MHz)/64MB/1.2GB/6xCD
1997: Gateway G6-200/Ppro(200MHz)/128MB/2GB
1998: Gateway G6-350/PII(350MHz)/384MB/10GB
    ThinkPad535x/MMX(200MHz)/64MB/3.2G
1999: 自作 PII(450MHz)/384MB/20GB
現在に至る。
192名無しさん:01/12/30 10:32
部品交換続けてるだけだから買い替えはしてない
193名無しさん:01/12/31 23:35
>1
自分は中二年ってかんじです!!
メーカー物しか買った事ないですが
次は作ろうと思っています。
でも認証システム導入の為
自作ユーザーは辛い?
せめて個人だったら複数
インストールさしてほしいよねっ!!
194名無しさん:02/01/01 01:58
1986年   PC8801mkUFR
1992年   PC9801FA
1996年   Gateway2000 P5-200(MMX200)
1998年1月  FMV5100NC/S(初めてのノートPC)   2月  PC9801FA売る
1998年4月  Libretto60(FMVよりこっちの方が良いことに気付く)
1998年9月  P5-200のマシンをPen2-266とマザー・メモリー入れ替え
1999年8月  LibrettoSS1000を購入
2000年8月  上記マシンのCPUをPen3-550載せ替え
2001年12月 LibrettoL3を購入
このほかにも姉貴と親父に作ったPCあるからなあ・・・
なんか毎年買ってるなあ。(もっと他のことに金使え>自分)
195184です:02/01/01 18:53
12/30に、コンポドライブのiBookを衝動買いしてしまいマカーになってしまいました。この書き込みもiBookからしてます。でもWindowsのハイスペックノートPCを今年中に必ず買います。
196名無しさん:02/01/04 10:30
あげ
197A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/04 10:42
OSのセカンドエディションが出る時に買い換えるのがええね。
198ななし:02/01/04 12:40
頻繁に買い換える奴はバカ。
金の無駄使い。
オレは最低5年使う。今のはセレ466だから後すくなくとも3年は使う。
動画もこれで十分再生できる。MPEG2も。コマ落ち全くなし。
199名無しさん:02/01/04 12:46
俺は少なくとも3年!
後は、時期を見て買い換える!
因みに今のパソコンは、今月で3年7ヶ月目位だけど、
今年の4月迄には買い換える予定!
だって、大学入ったら3DCADとか、CGとかやるから、
今のパソコンとだと動かないんだもん…。

・AMD K6−2 266Mhz
・SDRAM 32MB
・HDD 3GB
・Windows 2000Pro
・CD−ROM、FDDのみ搭載。
・一応、ADSL(8M)
200名無しさん:02/01/05 01:52
参考までに、
D−ファクトリー
http://sawayaka.msweb.jp/service/shopping/ddfactory/dshop.htm
ここのパソコンどう?
^^^^^^^^^^^^^^^^^^
201名無しさん:02/01/05 01:56
参考までに、
D−ファクトリー
http://sawayaka.msweb.jp/service/shopping/ddfactory/dshop.htm
ここのパソコンどう?
202名無しさん:02/01/12 20:41
agare
203名無しさん:02/01/12 21:02
>>199
今の高校生って、パソコンもってんのか・・・・・。
204名無しさん:02/01/14 02:04
俺も高校生だが、
我が家のPCの歴史

●1代目 98年1月2日購入 PC98NX WIN98 300mhz 4.3GB 64M
 親と共同で使うという名目で割り勘で購入。(これまでずっと貯金してた)

●2台目2002年1月11日購入、自作 WINXP(OEM) アスロン1.4Ghz 55GB 512M
 金を節約しまくりで、12万で自作する、ようやく自分の部屋にPCを置くことができた。
 これからはブイブイ言わせる予定。
 VC6.0++スタンダードエディションも同時購入、プログラムを学ぼうとする。

●2002年1月12日、2台目がいきなり壊れた。あんまりだ。
 修理には時間と金がかかりそう。誰か僕を慰めてください。(屍)
205-:02/01/14 02:15
>>高校生
スペックは正しく書こう。
めがへるつはMHz だからね。Mはメガという接頭語。10の6乗だね
Gは9乗。Hzはヘルツ。これは周波数の意味。これも単位だから
始めは大文字で。

厨房を卒業するには先ず正しい表記を。

VC6++かぁ。金が無いのでBCC5.5だよ。
意外と使いやすいけどね。
206名無しさん:02/01/14 02:15
>>203
「金八先生」を見る限りでは厨房でも持ってるみたいだぞ。
207204:02/01/14 02:38
>>205
スマソ
208美憲:02/01/14 02:39
1982年 PC−6001
1984年 PC−6601
1993年 PC−8801MR(ベーマガの広告見で1万円だった、小岩の店)
1997年 PC−9821V16
1999年 ソーテックのE−ONE433(青いヤツ、プレミアつくと思ったんだけど・・・)
2001年 自作しました スペックは↓
      アスロン1.2G ハードディスク60G メモリ512M(SDRAM)
      グラフィックボード マトロックスG450

こんな感じです
       
209マジデスカ・・・:02/01/14 02:41
210名無しさん:02/01/14 02:56
ネタかと思ったら本当だ。。。
211名無しさん:02/01/14 03:16
単位だから大文字って説明はよくわかんないなぁ。ミリとかマイクロ
とかあるしメガはミリと区別するのに大文字だってそれだけだった
気がすんだけど。Kとkつう用例もあるから、適当だと思うんだけど。
後、Mが何でPre-fixなのかも良くわかんない。つうか接頭語って
頭文字とは意味が違うんだと思うけど。説明して欲しいなぁ。
212名無しさん:02/01/14 05:48
>>211
はじめは屁理屈と思ってたがよく見ると同意。
>>205は自信満々に意味不明なので放置がよいかと・・・。


凡人的に訂正

めがへるつはMHz だからね。Mはメガの頭文字。コンピュータ関係では2の20乗(1048576)だね。
Gは30乗。Hzはヘルツ。これは周波数の意味。Hは大文字。

知ったか厨房を卒業するには先ず正しい知識を(笑)
213名無しさん:02/01/14 05:52
>>177
自作のコツはBIOSの理解と良いアンチョコ本(解説本のこと)があるといい。
あとはバックアップPCがあるといい。
パーツ構成は欲張らないこと、パーツ選んでいくとだんだん欲張るんだよね。
214 :02/01/14 06:47
>>204 かわいいヤツよのぉ。オレと付き合え。
金やる。ケツを提供しろ。
215名無しさん:02/01/14 07:07
接頭語age
216名無しさん:02/01/14 07:43
>205 ぢゃないけど、いちお間違ってないよん。
単位だから始めは大文字ってのは俺も意味わからんが、SI単位の略記ではHzだね。
メガ=M(10の6乗)とミリ=m(10のマイナス3乗)の用法も合ってる。
マイクロについては→μ(10のマイナス6乗) < 字がちゃんと出るかな?
単位に対する倍数を示す接頭語って意味でもちゃんとあってる。

MegaHeltz=MHz
milliHeltz=mhz

>212
Heltzは時間に対する振動の単位なので2進数にする意味はないよん。
だから10の整数倍でOK

ちなみに、SI単位についてはココを見てね。
http://www.sendai.kopas.co.jp/METAL/PUBS/SI.html
217216:02/01/14 08:04
ちょち補完
単位に対する倍数を示す接頭語(メガ。その略記はM)って意味でもちゃんとあってる。
218名無しさん:02/01/14 11:47
>217
あ、すげー判った、確かに単位に対するPre-fixだわ。納得。ありがとう。
219名無しさん:02/01/14 16:05
うふふふ。
マタ━━━━━⊂_⊂( ´∀`)っ━━━━━リ♥
220名無しさん:02/01/20 13:08
age
221名無しさん:02/01/21 01:19
毎年買い換えたいわ!
222名無しさん:02/01/21 14:20
買い替というより家族皆使えるので
買い足し需要がある。
よって1〜2年で買い足し。
223名無しさん:02/01/24 12:01
age age
224名無しさん:02/01/27 11:26
age
225名無しさん:02/01/27 11:31
自作で増えていく、、
226名無しさん:02/01/27 12:00
6年から8年くらい
パーツ追加は順次するが
227高校生:02/01/27 12:21
12万で自作かぁ……いいなぁ
この間自作したけど俺は6万しか使えなかった…鬱
228少林寺太郎:02/02/04 16:49
俺は起動するたび交換だな!!
229名無しさん:02/02/04 16:52
ウィンドウズ95以降ならば
潰れるまで使う、追加パーツはあるが。
現在6年半使用中ウインドウズ95
故障一度も無し、富士通デスクパワ−
頻繁に買う必要は全く無い
230名無しさん:02/02/04 19:04
自作よりも普通に買ったほうが安いの?
231名無しさん:02/02/07 14:03
私も噂立てられましたし、誰にも告白しませんでしたよ。
むくんだ一重が突然パッチリ二重になったんです。そりゃ誰だって分かります。
バレバレなの分かってて、ダテメガネかけてました。
中には直接聞いてくる子もいましたが、ある言い訳をしてながしてました。
101%バレバレですけどね。それでも口では絶対に認めませんでした。

ハッキリ言って、整形した者勝ちです。整形後はモテモテだし、クラブ等では
顔パスだし、金持ちの友人が増えたお陰で様々なところでVIP扱いです。
本当に人生変わりました。(目以外は元々キレイめだったので・・・)

今も欲しい物は殆ど手に入るし、人生楽しくて仕方がありません。
でも代償として、整形した頃通っていた高校の友人には一切会えません。
切開跡を見られるのが嫌で、男性と朝を迎えるのが怖いので、恋愛の
チャンスがあっても引いてしまいます。(今は彼がいるので良いですが・・・)

それでも整形した事は本当に良かったと思っています。
50歳位になったら、同窓会に参加してカミングアウトしようと思っています。藁




232名無しさん:02/02/07 14:14
FMV MMX133Mhz
VAIO T-710MR
VAIO Z505N/BP
自作セレ566Mhz
ショップブランドDuron850Mhz
VAIO C1VSX/K
VAIO SR9M/K
4年間なり
233名無しさん:02/02/07 15:01
私は自作できないので。
2年から3年で買い換えます。
今使ってるのは2年2か月前に買った富士通ノート当時29万しました。
今度は4月にSONYバイオGRノートを購入予定。
何故ノートかというと大きいパソは部屋に置けないんです。

ホントは自作でオリジナルのマシーンを作りたい気持ちはあるんですが。。
だからできるだけ性能のいいノートが欲しいわけです。
もちろん価格も考慮してますけど。
234名無しさん:02/02/14 20:46
1台目買ったのは3年前だけど、グラフィックカードを入れ替えてメモリも手を加えたから不満はない。Window98SEだからPen2-400でも充分だ。
こういうことを聞くって事はXP導入でも検討してるのか?
235名無しさん:02/02/16 08:52
俺はノートとデスクトップをそれぞれ2年ごとに買ってる。
そろそろ周期を見直したいな。
236名無しさん:02/02/17 16:16
 私は2年。毎日仕事で使っているし,もともとせっかちなので,早くて快適
なのがよい。毎日たくさん使っていると思えば,そんなに高いとも感じない。
 20万のマシンを1日300円出してレンタルしていると思えばかなり安い
よな。
237KAZUMI:02/02/17 16:29
なんか気が付いたらIntelliStationに手を入れまくって原形とどめてない。
だから買い替えはノートで3年から4年かな?
238名無しさん:02/02/18 03:24
>>236
高額な教材買わないようにな。
239名無しさん:02/02/18 22:37
>>236
 禁煙すれば,2年でパソコン買えるってか。
240名無しさん:02/02/19 00:07
1982年 NEC PC6001
1986年 NEC PC8801MkUSR
1992年 東芝DynaBook J3100
1997年 IBM PC110
1998年 自作
1999年 日立ペルソナ
2000年 自作
2000年 東芝DynaBook2550X(妻用)
2001年 Libretto L2

そして今年も1台自作機製作中でちゅ
最近買い足しペース加速してるわ。。。。
241名無しさん:02/02/19 00:13
>239
ケコーンしたら小遣い1/5に削られた(涙
他から捻出できそうにないし禁煙挑戦してみます
242 :02/02/19 00:14
㍇㌞
243名無しさん:02/02/19 01:34
5年間使用した三菱アプリコットMS540(Win’95)からNECバリュ−スタ−VT500/2Dに買い換えたよ。
244名無しさん:02/02/19 02:00
友達で半年ごとに買い換えてる奴がいる。
中古下取で購入するから、年に10万かかってないらしい。

うちは3年で買い替えてる。
245名無しさん :02/02/19 21:25
今年中に絶対買い換えてやるー
GHzマシンよカモ−ン(;´Д`)
246名無しさん:02/03/03 00:19
2年に一回30万くらいのもの
正直自作とかはめんどくさくて
247名無しさん:02/03/03 00:34
2年に1回5万くらいのものにしても困らんとは思うのよ
まあ、だから電気屋潰れるんだろうけどさ
俺には関係無いし。
248名無しさん:02/03/03 00:40
1週間で買いかえましたが、何か?
249名無しさん:02/03/08 16:49
しかし、こんなに2年ごとに性能が2倍になっていったら将来そら恐ろしい気もする。いずれストップするとは思うが。あと何回買いかえればいいのか?
250名無しさん:02/03/08 18:01
現在もWin98 P-U233で現役
それなりに満足している
買いかえる予定なし
251名無しさん:02/03/08 18:04
買い替えて古いのはどうしてる?
252名無しさん:02/03/08 18:56
pC買い換えたから風俗を我慢してる
月5万円を15000円に削減
つらい
253名無しさん:02/03/08 19:01
私もWin98 Atron-900MHzで使用中
WindwosMeを使って満足!
買いかえる予定ないなぁ。
富士通だが、ミニタワーの・・。
254名無しさん:02/03/08 20:52
ノートとデスクトップをそれぞれ順に3年ごとに買い換え。
1年あたり15万くらいずつ使っている。
やっぱ、メーカー物で速いマシンが楽でいい。
255名無しさん:02/03/09 03:22
>>1
わしは1996年頃に買ったパソコンをつい最近まで使てたよ。わはは・・・
256名無しさん:02/03/09 08:31
>>251
 ヤフオク
257名無しさん:02/03/09 17:17
5年前に買った最後のPC9821(MMX166)を最近まで使ってました。
今は1600MHz。メモリ8倍、ハードディスク40倍…。
また5年後にはどのくらいになってるんだろう。これと同じ比率で考えると
CPU→16GHz メモリ→2GB HD→3.2TB(テラ)
258名無しさん:02/03/09 17:42
>257
この世界はドッグイヤー(ラットイヤー)だからね
5年は普通の業界の35年に相当すると言われてるから
35年前の車やテレビから今の製品に買い換えたのと同じ感覚なんでしょう
どこまで進化するのやら。
259名無しさん:02/03/09 17:50
ドッグイヤー

【dog year】
情報技術分野における革新のスピードを表す概念。通常 7 年で変化するような出来事が 1 年で変化すると考える。
〔人間の 7 年が犬の 1 年に相当することから〕

260名無しさん:02/03/09 18:48
pc買い替えまくる奴ってアホ丸出しじゃん。
自作orショップブランドで拡張性の確保されたPC買っとけば
かなり幸せになれるよ。
261 :02/03/09 18:51
低性能のPCに手を入れるって馬鹿?
CPU チップセット ATAカード
HDDと結局全部変えることになる
262名無しさん:02/03/09 18:54
OSを変えるから重くなるんじゃねぇーか。
重くなる⇒嫌になる⇒そして買い替え
でも変えなかったら、軽い、軽い!
重いと思う奴はバージョンダウンしょうぜ!
263名無しさん:02/03/09 18:57
CPUがAthron1GHでHDDは40Gでメモリが128です
CPUとHDDは最近の旧型マシンと同じぐらいでそんなに問題はないと思うんですが、
最近メモリ128というのを見たことありません。増設する必要ありですか?
264名無しさん:02/03/09 18:58
永久にWIN2Kを使い続けようと思ってる
俺は逝ってよしですか?
265名無しさん:02/03/09 18:58
OSはなに?
使うようとは?
266名無しさん:02/03/09 18:59
>>264 そんなことない。
私なんてWin98SEだ・・。
267名無しさん:02/03/09 19:02
>>265
OSはmeです。ようとはダウンロードでファイルをためるぐらいです
あとエミュレータを使ってゲームしたり、仕事には一切使ってません
268264:02/03/09 19:03
でも、実はWIN95のときも同じ決心したんだよな・・・・
269名無しさん:02/03/09 19:06
>>264
2Kは最高だよ。
ドライバ関係がなんとかなれば、最高のWindowsだと思うのだが。
270サービスに丁寧に教えて野郎会:02/03/09 20:26
>>267
エミュレータ、ダウンロード、しか使っていない・・いわゆるソフトは、あれだな。
あれは、リソース食いだからWin2000を使うほうがベストだが・・。
それよりもメモリーをどうにかして、適当なメモリを掃除するソフトを入れておけば完璧だろう。
あれを使う、一般にメモリーは不要だと思われがちだがMeの場合メモリーがないと不安定になりがち。
あれを快適に使うなら、Win2000にしてなおかつ+128MBのメモリーを積むとよいだろう。
エミュレーターももう少しメモリーがあったほうが快適だよ!グラフィックボードもそこそこの積んどけよ。
271サービスに丁寧に教えて野郎会:02/03/09 20:28
書き忘れた、Win2000ならメモリを掃除するソフトはメモリーは不要だ
272サービスに丁寧に教えて野郎会:02/03/09 20:29
間違えた、Win2000ならメモリを掃除するソフトは不要だ〜〜
273名無しさん:02/03/10 08:13
999
274名無しさん:02/03/10 11:29
いつかは進化もとまるだろうけど
あとどれくらい?
275名無しさん:02/03/10 12:46
>>274
まだまだ!!
276名無しさん:02/03/10 18:50
age
277 :02/03/15 22:32
今度は3ギガが20万円切ったら買い換える
278名無しさん:02/03/16 08:19
>272
 終了してもメモリ開放してくれないソフトがあるから、要ると思う。
279名無しさん:02/04/02 04:02
 
280名無しさん:02/04/16 01:33
おととしの夏に買った
もうそろそろ買い換えたい
281名無しさん:02/04/16 08:28
OSが変わるたび。
282名無しさん:02/04/16 13:26
毎年買い替え始め東芝ノート、2代目NECバリュースター、3代目Acer veriton7200
この前液晶モニターの電源突然入らなくなった(泣) Acerサポートセンターの対応悪すぎ!!
電話でないわ、修理の手続き手間かかりすぎるわ!! 時間かかるわ!!
まぁ安いメーカーこんなもんか? 
283名無しさん
>>281
多分WIN厨房。藁

俺は、3年置き位。
でも、この前のパソコンは3年10カ月位使ったが。