MS-DOSから・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆみこ
MS−DOS上からHDをFORMATし、パーティションを
切ろうと思うのですがMS−DOSから立ち上げる方法が
分かりません。
HDのパーティションを切る方法は知っているのですが、どう
あがいてもWINDOWSが立ち上がってしまいますぅ〜。
誰か教えて下さいな。
スイマセン初心者&初歩的な質問で。ヨロピクです。
2名無しさん:01/09/30 03:31
起動ディスク作りましょう。
3名無しさん:01/09/30 03:39
>>1 お兄さんなんか御用?
4名無しさん:01/09/30 03:42
ってゆうか、自作はありえなさそうだし
メーカー製のパソコンなら起動ディスクくらい付いてないか?
5ゆみこ:01/09/30 03:48
色々ありがとうございます!!起動ディスク作ったらHDフォーマット
してもMS−DOSから立ち上がるんですかぁ??
ちなみに買ったパソコンには起動ディスクついてなかったです(><)
6名無しさん:01/09/30 03:51
>>1
続きはここでヤレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=999792943&ls=50

2chのスレはお前のものだけじゃない!
ちゃんとルールを守れ!!

-----------------------終   了--------------------
7名無しさん:01/09/30 03:53
>>6
もう少しネカマ観察したかったYO!
8名無しさん:01/09/30 03:53
できる。
92だけど:01/09/30 03:57
とりあえずやってみてからそーゆー事を考えろ。
わかんないから聞いてんでしょ、君は・・・
10名無しさん:01/09/30 04:02
無知は罪。
11.:01/09/30 04:03
お兄さん・・・神聖なDQNだな…
win9xの起動ディスクはMS-DOSでもないし、フォーマットしてから
パーティーション分割してもまたフォーマットし直しだがや…
12名無しさん:01/09/30 04:08
>>11
後半は正解だけど、
起動ディスクから立ち上がるOSって何だと思ってるの?
13名無しさん:01/09/30 04:11
>>11
Win9x で作った起動ディスクに入っているモノは、OS 名としては Win9x でしょ。
ま、実質的には MS-DOS とそう変わるもんじゃないけどね。
142だけど:01/09/30 04:14
俺、間違ってるのかな?・・・
*起動DISKを作る
@デスクトップの「マイコンピュータ」から「コントロールパネル」を開く

A「アプリケーションの追加と削除」を開く

BWin98であればブランクDISKを2枚用意、後は指示に従う

*起動DISKから立ち上げ、パーティションを切る
@BIOSの設定でBootデバイスの優先順位をAをトップに
(Windows9xのStarting for Windowsだっけ?のメッセージ中に[F8]
を押しても、Bootメニューへ抜けることが可能、ちなみにこの際
Command prompt onlyを選びましょう)

A起動DiskでBootの場合は指示に従い、Diskを挿入。
この際、Boot終了時にはDisk2が挿入されているので
Disk1に入れ替え
A:\>fdisk
と入力すればOK、あとはメニューから設定してください

[F8]で抜けた場合、恐らく
C:\windows>となってると思いますが
同じくfdiskと入力すればOK でしょう。
16名無しさん:01/09/30 04:23
>>14 間違ってはいない
17名無しさん:01/09/30 05:10
DOSから立ち上げたいだけなら format a: /s /q とやったディスクで起動すればオゲーだよ。
182だけど:01/09/30 05:34
MAX40MBのPCで仮想メモリOFF→デフラグ→元に戻す
起動できなくなった・・・

もう一台のPCでこのスレ見て、F8メニューを知り助かった。

ありがとう・・・
1915:01/09/30 05:45
>>18
お役に立てて光栄です。
20名無しさん:01/09/30 06:31
生まれてしまってごめんなさい…
あたし、駄スレっていいます。
駄スレたんって呼んでくれるとうれしいな。
…なんて、誰も喜んでなんかくれませんよね。ごめんなさい。
でも、あたしも、好きこのんで駄スレとして生まれたわけじゃないです。
出来ることなら、みなさんをうんと楽しませて、幸福な一生をまっとうしたかった。
あたしたちスレッドはね、レスが900に達すると天国へ逝けるんです。
みなさんに愛されて、暖かい光に包まれて昇天するのが、あたしたちの夢。
…でも、あたしはもうダメみたい。
もしかしたらちょっとの間はみなさんとご一緒出来るかもしれませんけど、
でも、きっとみなさんの気分を悪くさせるだけ。
やがて沈んで逝って、誰にも知られることなく寂しく死んでいく運命なんです…
あは…でも、しかたないです。
たまたま>>1が生みの親だったのがわたしの不幸だったんです。
だから、みなさんもわたしのことは気にしないでどうぞ放置してください。
ご迷惑かけたくないので、このままひっそりと死なせてください…。
あは…ううっ、な、泣いてなんかないですよ…。
>>1は回線切って首を吊れ…なんて、そんなことも思ってません。
どうか次は幸せなスレッドを生んで欲しいと、そう願って…。
ぐすっ、みなさん。
もうさよなら。さよならです…
21名無しさん:01/09/30 06:35
最近のバージョンでは「FORMAT /S」を拒否されるけど
とにかくIO.SYS、MSDOS.SYS、COMMAND.COMの三つのファイルをコピーしたディスクから起動すればよし。
古いバージョンのMS-DOSだと、IO.SYSがディスク上のある特定のセクタに存在しないと起動できないので単純にコピーするだけではだめだけど、そんな古いバージョンのMS-DOSなら「FORMAT /S」ができるので問題なし。
22名無しさん:01/09/30 07:40
>>21
最近のバージョンって何だ?
まさかWindows2000とか言わないだろうな?
DOSの上っ張りでしかない9x系と混同してないか?
見た目は似てるけど中身は全然別物だぞ?
(互換性はある程度確保されているが根底に
DOSがあるわけではなくわざわざ作られたものだからね)
23ゆみこ:01/09/30 09:26
WindowsMeです。ただ、PCにはリカバリーCDしか付いてなかったので
友達に純粋なWin98をかりて、MS-DOSからHDフォーマットして
パーティション切ってWindowsとLinuxを入れてみようかと・・・
無知なのにこんなのすんなって??
WinMeだと「FORMAT /S」は拒否られるんだろうか??
後でやってみよう!!
24名無しさん:01/09/30 10:58
ああ、Meだとできんよ
それに起動ディスクつくっとかないと
FDISKした瞬間にDOSのコマンドも消滅するぞ
BIOS設定してCD-ROMから起動できるなら
それでもいいけど
25無名しさん:01/09/30 21:25
>>23
友達からWin98をかりるのは違法でせう。
また、その方法だと今の環境、データが全て消えますが
問題ありませんか?
Linuxを入れるのが目的なら、defragして、FIPS等でパー
ティションを分ける方が簡単です。
26あるじゃーのん:01/10/02 00:14
確かに、WindowsMEにDOSモードはないけど、
パーティーションきりなおすのをDOSでやる必要はない。
>>25でも書いてあるように、パーティーションきりなおすソフトを使えば今の環境壊さずに済むし、
そもそもWinNT、2000、MEにはインストーラーにパーティーション切る機能があるんだからそれを使えば済むこと。
FDは当然無いだろうから、起動時にF1押したりしてBIOSメニューを出し、起動順序をCD−ROM、C:の順に設定すれば、CD−ROMから起動するようになる。
ちなみに、Linuxにはデータを置くパーティーションとスワップ専用のパーティーションがあり、スワップ用のパーティーション(128MBほどで足りる)を作ってないと動作しない。
27名無しさん:01/10/02 02:17
フロッピーをコピーするのにわざわざ、DOS窓で
diskcopy a: b:
とやってしまう。
フロッピーをフォーマットするのにわざわざ、DOS窓で
format a:
とやってしまう。
28名無しさん:01/10/02 05:45
>>27
何枚もやるときはその方が便利だよ。
2921:01/10/02 06:30
>>22
「最近のバージョン」と書いたのは要するにWinMEのことです。
WinMEでは「FORMAT /S」ができません。
そのかわり、IO.SYS MSDOS.SYS COMMAND.COMを単純にコピーすればよいだけなので、「FORMAT /S」は不要だとも言えます。

>>23
WinMEでは「FORMAT /S」はできないけど、上記のように三つのシステムファイル存在していればよいだけなのでその三つのファイルをコピーすればよい。
それだけでMS-DOSの起動ディスクになる。

切り分けたパーティションにどうやってWindowsをインストールするかは、そのリカバリディスクの構成がわからんので何とも答えようがないけど。
私が持ってる不治痛、東芝のリカバリディスクはパーティション切ってもちゃんとインストールできるけど、パーティションまで勝手に初期出荷状態に戻されるリカバリディスクもあると聞くからなあ。
30.:01/10/02 07:30
>>21=29
単純にファイルをコピーするだけじゃ駄目よ。
Command.comはどこでもいいけど、他の二つはFDのBoot部に入れんと駄目。
まぁFormatしたFDにio.sys,msdos.sysの順でコピーすれば問題ないだろけど。
31名無しさん:01/10/02 10:30
をを
平均年齢高そうなスレだ(w
32名無しさん:01/10/02 11:10
なんだと、俺はそんな老けちゃいねーぞ、と思ってふと省みれば
三十路の道を歩きだしていたのだな…
33DOS世代:01/10/02 11:18
最近、DOSについての質問が多いような気がするがそんな時代なのかねぇ。

年は取りたくないないもんだ(w
34名無したん:01/10/02 12:09
横レスですまんが、誰かDOS上で動くいいデスクトップ環境知らないかなぁ?
あと、MS-Worksとか、オーロラエースとかのDOS統合ソフトも探してるんだが、
流石に売ってない。
Win95に移行したときにみんな捨ててしまったのが、今になって悔やまれる。
35名無しさん:01/10/02 12:20
JUST Windowだな
36名無しさん:01/10/02 12:29
>>34
VZなら今でも売ってる。
VZにはマクロが豊富に揃ってるから、マクロを入手すればけっこういろんなことができるよ。
必要なマクロがあればワープロの代わりとしても充分に使えるし。
http://www.villagecenter.co.jp/soft/vzgoodies.html#vol1
このVZ GOODIESも併せて買えばいろんなマクロが揃う。
ワープロ、データベース、通信、メール、計算、ゲームなど大抵のことがVZでできてしまう。
37名無したん:01/10/02 14:14
>>35
あれは、当時非常に重かった記憶がある。486SX/25で使ってたけど。
やっぱ、qubeとかが育つのを待ったほうが良いのかなぁ。

>>36
未だに生き残ってる、殆ど唯一のDOS市販ソフトか。
検討してみよう。

何れにしろ、レスありがとん。
38名無しさん:01/10/02 19:30
VZのマクロには、必要以上に燃えたな(w
しまいにゃエディターとしては使ってなかったような・・・
39名無しさん
それでLinuxは入ったのか?