おすすめのHPあったらおしえて!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ken
どんなジャンルでもいいから、楽しいのない?
2.:01/09/24 13:52
ヒューレット・パッカード社は、レーザープリンタでは
超一級のいいメーカーですよ

最後に一言いいですか?




単発質問スレやめろと何度も言わせんなヴォケが
百万回氏ね!!
4名無しさん:01/09/24 13:57
□□□□□□□□□□□□□□□□□□終了□□□□□□□□□□□□□□□□□□
>>1
 デスクトップなら、ソルダムのb:BOXっていう万能PCがお勧め。
  http://www.soldam.co.jp/
   http://www2.soldam.co.jp/sol-bin/swm/bto_custom0.py

 ノートパソコンなら、最高の安定性と耐久性を誇る東芝。Windows2000との相性も抜群。
  ■TOSHIBA■-dynabook.com-
   http://dynabook.com/pc/
 DynaBook T2/485PMCモデルがいいぞ。
  http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/010821t2/index_j.htm
 ちなみに、東芝の液晶はシャープや日立よりも良いです。これ、本当。

 モニターはエヌフレンの18"TFT LCD Monitor with T.V. がお勧め。
  http://www.j-nfren.com/
   http://www.j-nfren.com/product/tft_series/index.html
 CRTは目への負担が大きいです。それに比べて、液晶の方はくっきりと 映るので長時間
 の作業にも耐えます。絶対にCRTはやめた方がいいです。 毎日の目の痛みに耐えなが
 らのは作業は・・・辛い。

 トラックボールはお勧めです。マウスでの操作のように運動が激しくないので疲れません。
 選ぶポイントはコードレスでないこと(電池が1ヶ月しか保たないため)。あと、親指か手の
 ひらでボールを転がすタイプにすること(他の指だと攣ります)。
 お勧めはマイクロソフトのトラックボール エクスプローラです。
  http://www.microsoft.com/japan/hardware/2001/mouse/track_explorer.htm

 OSはWindows2000かXPにしなさい。あと、シマンテックのNorton SystemWorks 2002
 は絶対買いなさい。
   http://www.symantec.co.jp/region/jp/products/nsw/index.html
□□□□□□□□□□□□□□□□削除依頼済み□□□□□□□□□□□□□□□□
5名無しさん:01/09/24 14:01
>>3
クソスレに貼るこのコピペ、いいかげんウザイ 氏ね
6名無しさん:01/09/24 15:41
7とるしえ
Bonsoir.トルシエです。
早速ですが、まず皆さんに知っておいていただきたいことがあります。
もうおわかりでしょう。そうこのスレの>>1のことです。
今回のスレたてにおいて>>1は人生最高のパフォーマンスを発揮できたと
今頃自宅のモニターの前でほくそ笑んでいることでしょう。
しかし私はプロの監督としてこのような駄スレに満足出来るでしょうか?
その答えは「ノン」です。
新規スレの>>1は自らのフィロソフィー・哲学を示す場であり、そんな大事な
場面で私のシステムを尊重せずあのような駄文を披露してしまった>>1は、
アマチュアであると言わざるを得ません。
「トルシエ また個人批判!」とマスコミの皆さんは騒ぎ立てるでしょうが、
>>1を一般人レベルまで引き上げるため私は言いたいことは言わせていただき
ます。その結果首になるならしょうがありません。
私は胸を張って2chを去ることでしょう。

Merci.