オーディオのロマンを語ろう パート4

このエントリーをはてなブックマークに追加
365虚音
>>TKさん

解説ありがとうございました。ゴーストが何かよくわかりませんが、「音脳」の効果は
謎さんやTKさんが「ゴースト」と感じるような何かを取り除くものだと言うことは
わかりました。一般には音好きは、できるだけ多くの情報を出そうと努力するのですが、
反対に何か要らないものを排除するのですね。その際に必要な情報も取りこぼされない
ことをお祈りします。

謎さんの姿勢の問題は、この「ゴースト除去」を絶対的なもので他の要素を省みられない
かたくなさにあるとお見受けします。つまり、「ゴースト除去」も音質改善の一つで
あるのかも知れませんが、他にも音質改善の要素は無数にあるのであって、人それぞれ
お金を使い、知恵を絞ってトライしているわけです。世界中のオーディオ製品開発者は
それを日々行っているのでしょう。それを謎さんはまるで全て無駄なことのように
「虚音」はどこまで行っても「虚音」だと断言して切り捨てられる。それは、この掲示板
の中とはいえ、ちょっと行き過ぎているように思うのです。謎さんは本当にTKさんの
おっしゃるように「虚音を取り除き、そのあとでグレードアップをして下さい」と
いうお考えなのでしょうか? もし、そうなら、「音脳」を導入しても、その後で
グレードアップにモンモンとして次々と買い換えていく人は後を絶たないという
謎さんの主張とは反する結果を生みますよ。
ように、