いい音だなあ。ビクターのスピーカー

このエントリーをはてなブックマークに追加
91
>>8
ちなみにB&Wと上記のビクターをよく聞き比べたのはCDM1NTでした。
ツイーターからの高音が802と同傾向の音というのはすごいなあと思いました。
また、解像度が高い点も気持ちよかったです。
ただ音の粒子が大きめに感じられて、ビクターのソフトドームでの
艶やかさが感じられなかったんです。CDMのこもった低音も「ん?」と思いました。
ちなみに、805とCDM1NTは見た目は似てますがやはり明らかに音質が異なるのでしょうか?

もちろん、財布を気にしなければDEやL5より優れたスピーカーはあるでしょうが、
ペア10万前後との普及価格帯での範囲としたとき、ビクターあたりかなあと
と思いました。自分の財布を考えてもその価格帯が限度だと思いますし(^^;。

しっとりとしたボーカル、アコースティックギターやピアノがつややかで
粒だちがあるものが好きです。はっきりしていて太すぎない低音にも魅力を
感じます。全体的に繊細ですがやわらかすぎないもの
がいいなあと思っております(望みが高すぎて10万では無理って感じですが・・・)。
10万前後でよいものありますでしょうか?