オーディオのロマンを語ろう パート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
750邦の麻彦
別に謎謎のおっちゃんの話ではないよ。
時々、土地が売れたり、自分が働いた訳ではなくお金が手に入ることってあるじゃない。
私は無いけど。、そんな人が「高価な」ステレオ装置を買うとこれが鳴らせないんだなあ。
滑稽を通りすぎて哀れになってしまうよ。そのポジションにノブを持っていけば
音がするように、印がつけてあったりする。もうちょっと高域を落としたら良いと思うのだけど
これが良いと電気屋が言ったの一点張り。あれじゃ音楽楽しめないと思うな。
謎さんがどうして随分高価なスピーカーを何台も手に入れておきながら,それが鳴らしこめなかった
のは,そこが前に書いた成金だったからと言うのじゃないよ。ただ、あれだけのラインナップを
揃えながら,それに見きりを付けざるを得なかった、使いこなせなかったのではないか?
スピーカーの暴れが酷くてとおっしゃったけど、ハーツフィールドもパラゴンもやはり
それなりの癖はあるけど堂々とした風格がありすばらしい音で鳴っていた。
私の好みとは少し異なるけど、でもこれなら選んでもいいかなと,とくにJAZZを聞くシステムとしては
手元においてみたいなと思った。謎さんも、ハーツフィールドとかを本当に真剣に鳴らして見たら如何かな?
目的は音楽の感動を得ることであって,ケーブルをいじることが目的なのでは無い筈だから。
特定のところを集中的に攻めても,決してうまくは行かないと思うよ。
ケーブルに関しては、関してのみは、それも,自分のシステムに適合した
謎スペシャルケーブルは作れても,他のシステムに適合するケーブルは作れないでしょう?
システムで一番大切なコンポーネントはスピーカーですよ。怒涛のオークストラを
聞きたいのであれば、大型のスピーカーを倉庫から引っ張り出して試してみたら如何でしょう?
少なくともいまのミッションよりは可能性はあると思うけどなあ。
市民講座の教材としてと言う観点も大事だけど、プレゼンテーションをする
システムと、自宅の謎さんが渾身の力をこめて構成したシステムはこれは必要でしょう。
今のままでは、馬鹿にされるのが落ちだと思う。本当に今のままではあんなに
口で大風呂敷を広げてもあの音で納得する人は少ないと思う。2つのシステムをうまく運用することで
謎さんの行き方が明確になると思うな。
余計なことかもしれないけど,今のままでは謎さんの熱意はけっして華は咲かないよ。
本当に随分無駄なことをやっているように思う。
いやそうではないと仰るのならば、先日差し上げたメールに返事を下さい。
私は正直なところ,謎さんの行き方をすごく心配しています。危機感を持っています。
だから御節介をしたくなりました。話しを聞いていたら,とっても良い人なのに。
不要ならそれでも結構ですが。