オーディオのロマンを語ろう パート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
38音の謎
私のオーディオ講座(その11)
8月5日の探検隊にお聴かせするシステムのスピーカーケーブルは下記で説明する
BケーブルがPCモニターコブラ2.5S、全長6m、しかし、支配力はたったの
5%という訳だ。
………………………………
ここで話しが中断しているスピーカー・ケーブルの話しをしよう。
スピーカー・ケーブルの謎が解けると、これほど「アホラシイ」話しはない。
こうだ、パワーアンプ側にAケーブルを15cm(10cm、20cmでもいい、
大差ない)、中央に本命の長いBケーブルを6m、スピーカー側にCケーブル
50cm(1m以内くらいでいい、大差ない)の3つのケーブルを繋いで、音を
出してみる。すると、6mのBケーブルの支配力は10〜20%くらいになって
しまう。空蛇ケーブルになってしまう。接続部分に工夫を入れると、たったの
5%程度の支配力になってしまう。簡単な話しだ、Aケーブル、Cケーブルに
何を採用するかが大切なのだ。また、それをどのように接続するかが課題だとい
うだけの話しである。Bケーブルの特性も5〜10%の支配力でどう生かすかと
いうことだ。アンプ端子、スピーカー端子との接続は難しいが、いろいろな
方法がある。ほとんど全部が駄目だ。この問題解決もとても重要な課題だ。
このような、事実を知らないで、全長ケーブルを長々とメートル、いくらで
買ってきてケーブル遊びをするほど空しく、アホラシイいことはない。
もう、このようなケーブル遊びは止して、自分で工夫してみることだ。