オーディオのロマンを語ろう パート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
293邦の麻彦
>>276,277,278,279
レスありがとう。
確かに聞きに行ったのは馬鹿だといわれてもし方のない行為です。ただ、私には
ごく僅か、一万分の一ぐらい彼のカキコを信じる、信じたいと思う部分があったのですよ。
恥ずかしながら。だって、夢があるじゃない! 5万円だよ! でもまあありえないよね。
皆さんの仰る通りです。ただ、私自身は直感が当り、複雑な部分はありますが、満足しています。
でも、まあ常識的なところに落ち着いて、結局これまでのアプローチを
推し進めることにしたよ。先ほど早速MIT MI-350 Evo Shotgun 1.5m を注文しました。
私のシステムの場合、浮気は何の役にも立たないことがいよいよ明確になってきたから。
これで、DAC→プリが改善さえ、後残りはプリ→パワーと最後はスピーカーケーブル
です。オラクルの4? 3? 2? 全く見当もつかないし、一世代前のMIT MH-850 Shotgun EVO なども
も悪くはなさそうだし、まあどうせ、1年ほど先の話だろうから、ゆっくり悩むことにするよ。
ただ、試聴はほとんどできないし、情報は極めて限られているし、
本当にエイヤット決めるしかなく、まあ博打的要素が含まれる買い物になっりますね。
まあこれまでも、そうしてきて、ほとんど裏切られることはなく、逆に、こんなに
良いとは思わなかったと言う誤算続きなので、これまでどうにか続いている。
後2年ほどでケーブルも整備され、いよいよ大物の番です。ただ私も、いつまで、闇雲な
オーディオに対する熱意が維持できるか、全く自信がないですが、楽しみではあります。
それにしても、今、家の内装を衝動的に引っぺがして断熱や防音やシールドや
いろんなことを考えて新たなリスニングルームを計画しています。いちいち金がかかることなので
できるだけ、自分でやろうとするとやはり大変です。まずは、2.5m×2.5mの壁を
仕上げてみます。ヒノキの無垢材で張ってみます。節ありの安い材料なのでまあまあ
の値段でしあがりそうです。全くの素人がこんなことをすると、妙に時間がかかって大変です。
他にも、壁コンを全てオーディオ用にし、配電盤からの配線をできるだけ太い線に変え
たいです。また、地下水面以下まで、穴を掘りアースを設置したり、スピーカーの下に
巨大なコンクリートの台を設置しと計画ばかりは山のようにありますが、
時間がない。まあゆっくり進みます。まあ、ぼちぼちとやっていきますので
情報があればご教授下さい。よろしくお願いします。