???音楽メディアをCD-Rで焼くと音質が変わる???

このエントリーをはてなブックマークに追加
66名無しさん@お腹いっぱい。
32 名前:30 投稿日:2001/05/28(月) 00:19
続き

----再生環境・視聴条件----
前回は、貸レコーディングスタジオの機器で聞いたということで、貸スタジオ経営のいとこによると、
「スタジオ用の業務用機器というのは、音質よりも耐久性や、使いやすさを重視して作ってあるので、
細かい変化は分からないかもしれない」
とのことなので、聞く場所を私の店のお客さんに協力して頂き、その方の家で視聴させて頂きました。

・Nakamichi SoundSpace 11

再生は、私が聞く場合は、お客さんにして頂き、お客さんが聞く場合は、私がした。完全ブラインドテスト。

----結果----
何度か聞きながら、「これは元CDではない!」と思ったものを言い、そのCDを1枚づつ捨てていく。
最後の1枚になるまで繰り返す。この作業を延々と10セットくりかえした。約7時間半もかかった。
全10種類あるうちの、残り3種類のうちに元CDが残っていれば良さそうなものだが、残り3種類のうちに、
元CDが残ったのは私は、10回中1回。お客さんは0回だった。
また、捨てる順番も2人共ばらばらで、各メディアの音質に偏りがないようなのだ。
8倍速で焼いたCD−Rぐらいは、先に捨てても良さそうなのだが、これが後のほうまで残ったりすることもあったし、
元CDを2番目や3番目に捨ててしまったこともあった。

----まとめ----
・・・・・・・・・・・・・・・・・
もう疲れました・・・・・
・・・・・・変わらないみたいです・・・・・はい・・・・・・・・