LINNその2〜愛憎の中の真実〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
77名無しさん@お腹いっぱい。
プロの演奏家でも家でレコードやCDで音楽を聞く人はすごく多いから
76の説明は事実と違うな。でも再生機器に凝る人はほんとにごくごくわずか。
かつ、そういう人で一流の人はまれ。

音楽を専門とし、生の音楽を毎日聞いている人たちが、
CDは毎日聞いてもオーディオには凝らない、ってことは、
オーオタになるのは音や音楽がわからないからだ、って
いう一つの証拠だと思うよ。

俺はオーオタだけど、
自分は音が分からないからこんな因果な趣味にはまってるんだ、
と自戒している。だからあの機器が音がいい、あれは悪い
というような自分の感想を、絶対の真実みたいに書く人たちの
気持ちが分からない。