LINNその2〜愛憎の中の真実〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
74名無しさん@お腹いっぱい。
>61
そうじゃなくて、まともな演奏家にはオーディオマニア自体がいないのよ。
オーディオを趣味にしていること自体が音が分からない証拠。
54だって「愛用してる」なんてどこにも書いてないじゃん。
オーディオなんてくだらないけど、その中ではリンが比較的いいんじゃないの、
っていう程度の話でしょう。

>68
それは明らかにそうだと思うよ。
ただ、それをオーオタは「レンジが狭い」という
わけだけどね。声楽や低音楽器の音程は
ナローレンジの方が分かりやすい。
音楽家にとっては音程やリズムなどの「音楽の芯」が
きちんと聞こえることが大切だし、
そのためにはワイドレンジより中音域の充実の方が
重要。