オーディオのロマンを語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
487TK
>>485 ジョンさん
レスありがとうございます。
例の材木屋さんのHPの欅の2番3番がそれです。良く見ると木目が良く似ていますよね。
10年ほど自然乾燥させたそうです。
台は単純な構造にしようと思いましたが、もっと良く考えたほうがよさそうですね。

接着剤についてはやはり木工ボンドが良いですか。私もまえにEurodynの平面バッフルを
作ったときに木工ボンドと木ねじで補強の桟を作りました。
しっかり乾燥した後で木ねじは取り外し、その痕に竹ひごをボンドで埋め込みました。
これで木ねじの音を確認しました。(木ねじの存在が音をほんの少し濁らしていました。)

以前に私の知り合いは接着には膠を使うのが良いのではないかと言っていましたが、
どうなのでしょうかね。私は経験がありません。

長期的な反りや歪に関してはあまり気にしない事にしようと思います。
矯正することが木にストレスをかける事になるのではないかと思うからです。