オーディオのロマンを語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
394名無しさん@お腹いっぱい。
>TKさん
おそらく使ったのは着色ニスという物だと思います。着色と艶だしが
一度で出来る塗料ですね。
見栄えを良くするには、水性着色スティンで着色します。これはコツが
あって手早く均一にのばして擦りこみます。重ね塗りはしない方が
いいです。濃くなるのと色むらになります。十分乾燥したらペ−パ−
掛けして透明ウレタンニスを塗ります。十分乾燥させながら2回か3回
重ねます。10日程乾燥させたら軽くペ−パ−で磨いて艶消しクリア−
のウレタン塗装で仕上げます。時間はかかりますが。老婆心でした。

只、見かけはいいんですがバッフル面が硬く滑沢だと音像が大きくなる
きらいがありますね。低域の為にはいいですが。
コルクシ−トでも貼った方が簡単で音もすっきりしますが、見かけが
嫌なんですよね。タンノイファンには申し訳ないけど。

ともあれ、RCA106とかオイロッパとか羨ましいですね。私も
いつの日かクラングフィルムと思っています。Edも高値の華となって
しまいました。