スペクトラルって

このエントリーをはてなブックマークに追加
22769
少しはクライオの方が良いと思うけど、伸びというより密度感、ダイナミックさ
の方向で良いから、あまり期待されても外すかもしれない。
電源周りで音調調整なら、ケーブル組み合わせ、プレート細工、ネジ交換、
銅板付加、銀さん塗布、インレットのロジウムへの換装、グリーンカーボランダム
の添付、電源線の空中配線、他色々方法があるので試されてみては如何でしょう?
銀さんやロジウムインレットは高域伸びるはずだけど。