CL310JETユーザーの方、忌憚のないインプレッションを
聞かせてください。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 00:17
俺はユーザじゃ無いが、CL310JETは凄く良い!!!
良いスピーカを買ったと思うよ。
低音が出ない。さみしい、、、。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 00:22
>>3 とは言え、高域は癖が無くて良いよね。
低域はエンクロージャの大きさによるから、仕方ないだろ。
高音は、良いかもしれない。
でも、コストパフォーマンス悪くないかい?
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 00:30
>>5 何処にパフォーマンスを求めるかは分からないけど、あの高域の自然さがあるなら、低域は我慢しても仕方が無い様な。
え?それってラジカセの化けもんの事ですか?
成る程、高域には評判とおりのようですが低域はチト。。。
まあ、鳴りに自然さがあるモデルのようなので、注文をしてしまった
手前、ちょっと安心しました。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 12:37
つうか、試聴しないで買ったのかよ。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 12:39
>>8 買って損は無い。良いものを買ったと思うよ。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 15:14
512や516はどうよ?
JETの高音ぷらす低音がでる?
あのカタチを見てしまったらつい...この際、短所には目をつぶるかなあと(恥)
512とかも検討したんですけど、あっちこっちに持ち運べるところに惹かれて
しまって。。。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 22:21
て優香、ラジカセ
あのカタチを見てしまったらつい...この際、短いところには目をつぶるかなあと(恥)
巨チンとかも検討したんですけど、やっぱ形第一かなってところに惹かれて
しまって。。。
>>13 たしかにラジカセになるときがある。なんなんだろうね、あれ。
低域はそもそも入るドライバーについてこれる低域っての自体が
難しいからねえ。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 01:17
質問です。おしえてくんでスマソ。
でん音のPMA2000と310JETって、合うでしょうか。
なんか合わない気がする、けど、ちょっと事情で。
使ってる方、聴いたことのある方、おられませんか?
どっちもゴミじゃん。合うも合わないもねーよ
漏れがいうんだから間違いない。
選ぶものすべてがゴミの漏れがな。
下手に、濁った低音で、量感を演出するスピーカより良心的なのかも
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 23:40
>>19 だと思うよ。
どうせペアで20万円以下のスピーカなんて低音が出ていたとしても、濁っているスピーカばっかり。
エラックは少なくとも濁った低音は出ない。高域についてはペアで100万円クラス辺までなら、勝負出来る自然さがあるし。
そういう点ではコストパフォーマンスは良いと思うのだけどね。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 08:58
>>19 ワケ ワカ ラン!
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
あらら、、、そうっすか。
小さいトールボーイのダブルウーファーの某SPは、ひどい低音で、、、
まあ、セッティングがいけなかったのかもしれないから、
決めつけはいけないけど、、、、、あれは、耐えられないなあ、
と思ったわけ。実際、両方聞き比べたら、ぼうぼうな低音でも
無いよりましと言う感想を持つのか、自分でも、わからないけどね。
今の記憶では、あれなら、清く無い方が、さまになるかと。
>>23 ワケ ワカ ラン!
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
>>19 20
私も実際聴いてみてそう思いました。
リスニングが現代の小編成ジャズ中心なので、リズムに重さよりもスピード感や
メリハリを求めていたせいか、この価格帯でのベストの選択であったと思います。
能率が低いのでどうかなと思いましたが、トライオードのシングル管球アンプ(
12W×2)でも十分ドライブ出来てます。
スピード?
SPが走ったりすんのかよオイ
脳散らす?
28 :
エヘ ◆HhNdQUjU :01/09/13 23:11
>>19 自分も同意見っす。
それなりのアンプと組み合わせると、結構低音も出ますし、シャープSX1と
組み合わせたときのスピード感は特筆ものでしょう。
箱庭的なスピーカーだとは思うんですが、大変美しくまとまった世界を作る
ことができますね。
>>23 とほほ、わからないかい。まあ、実は、俺も良くワカランで書いてる(爆)
あんたも、「ワケワカラン」のコピペがしたいだけなんだろ(笑)
って言うか、おれは、ELACも、某トールボーイも欲しくない、傍観者だから、
ついつい、ああいう変な発言になっているのだろう。反省。
>>29 バ レ タカ!
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
>>29 バ カ タレ!
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 12:06
ミニコン用のスピーカーと勘違いしている人がいるようですが、それは違います。
アンプはクォリティーの高いもの使えば、ボンつかない音ばなれのよい低音が
でます。
プチハイエンドの世界ですよ。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 13:55
定価45万のコンター1.3SE買うくらいなら、310の方がよいかもね。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 14:04
1は身障クソ厨房。氏ねやアフォ
Q?
>>33 オーラのVA80なんだけど、だめ?
お勧めはなーに?
だから1bitだゴルァ!
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 20:42
オーディオショーで見た、ELAC518あげ。
音はど〜〜〜〜〜〜なんですか。
CL330JETは?
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 01:45
さぶうはー足すってのはどうよ。
BASSxxxとかユーやつ。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 07:58
シルバーのスペシャルVが新発売
品番くらい言えよ
310購入後3Wが経ち、その間SP−ケーブルをためすがめつ。。。
ようやく落ち着いたのが、S&Tのオムニ2×2(バイワイヤ)。
初めは「あれっ!」て感じだったんですが、使いはじめて3日ぐらいでこなれて
きました。
破綻がなく、とてもコストパフォーマンスが高いケーブルですね、あれって。
サブウーハー欲しいっす。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 13:20
310JET購入後、2ヶ月あまり経ちますが
細かい音が出るようになり、立体感がよくでるようになりました
もちろん、純正のスタンド使って、バイワイヤです
結構低音出てるのでサブウーファーなくてもいいですね
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 13:35
低音でるけど、ガサツな音ですな
もうちょっと品が欲しい。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 13:48
>>46 煽りですね 全く正反対です
誤解するようなことは、書かないように
品があって程よい低音です
310純正スタンド6万のやつカコイイね
高いアルが
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 17:52
>>49 デザイン2種あって
4万と6万の定価じゃないの?
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 19:41
>>50 キャンペーン価格だったのですが、元の価格に戻ったみたいですね
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 19:44
インターナショナルオーディオで516聴いたけど、低音はしまりがあったし、高音
も癖が無くて、落ち着いて聴けた。でもあれは、スーパーツイターとアンプが良かった
のかもしれない。今度はショップで試聴してみようと思ってる。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 20:12
今見かける310のスタンドは前足が細くて背が低くい。
漏れのスタンドは背が高くて前足太い。
どこぞの呆けが「日本には合わん」とかいって今のスタンドになったとみる
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 20:41
>>52 516鳴らしてたのですか。わたしが逝ったときゃ、330ばかりでした。
しかもスーパーツイーターつきとは。くやしい、聴きたかった。
ついでに、日本新発売の518も聴いてみたかった。。。
ちなみに以前、ラックスのcf7(だっけ?)で視聴したときは、
低音が遅れてダメダメでした。
やはり、スーパーツイターとアンプの違いは大きいようです。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 22:15
518の詳細な情報求む。
既存の5シリーズとの違いとか。どこにも情報が無い・・・。
>>54 516ではなく、518(チェリー)でした。チェリーで42万(ペア)、
シルバー(ペア)で50万。アンプとCDトラポはオラクル、DACはバード
ランド。やっぱ、SPだけの音ではなさそうですけど、他のアンプで聴いてよ
ければゲットの予定です。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 01:43
518 3wayバスレフ。トィータJET。ミッドレンジ115mm、ウーハー180mm
ウーハー及びミッドはアルミ・ハイブリッドコーン。クロスオーバー周波数500/3800Hz、
f28〜35000Hz、定格入力200W、最大入力250w、能率89dB、インピーダンス4オーム、
サイズ1100X200X308cm。重量26kg。
ウーハーの振動板面積の余裕を生かした空気感のある低音を軽やかに再現します。
>>57 情報ありがとー!
あと、カラーは56さんの書いているチェリーとシルバー以外なにかある?
>>58 ダブルウーハをカキコするのを忘れました。色は、3色があり、ブラックだそうです。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 21:14
518ってN804とかCS23と同価格だね。
見た目はたいしたもんだけど、音はどうなんだろう。
もう発売されてるの?
>>59 ありがとうございます。今までの5シリーズとは違った色のラインナップですね。
後は形が知りたいが、こればかりは2chではどうしようもないなぁ。
はやくweb上ではっぴょうしてくれー。>ユキム
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 21:25
510も追加されたのでそっちも気になるな〜
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 21:29
>>61 516に180mmウーハーが一つ増えて高さが70mm高くなった
そんだけかな形は
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 21:31
エラックのサブウーファーっていいの?
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 21:35
353はよいよ。ピュアでも使えるよ。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 21:43
それにしても、シルバー仕上げはかっこいい。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 21:48
サブウーハーは575、373から
SUB 501 ESP(ELAC Subwoofer Precision)
SUB 301 ESPへとかわりました
>>63 なるほど。大幅なデザイン変更はないのですね。
サブウーハーは型番が現在の物より値が少ないから、低価格バージョンなのかな?
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 22:18
いや、値段かわんないです
それで旧タイプが値下がりすれば
ちと嬉しいが。
>>700すか!(w
ワケ ワカ ラン!
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 03:23
サブウーハってバランス悪そう。
まさにとってつけたような低音じゃん。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 03:28
>>72 ミッドバスにかぶらないように調整すれば快適に使えるよ?
まさにとってつけた低音だけどそれを意識する場面は殆どないよん。
さぶウハなんて邪道だ!っと思い込み。
いいでしょ?勝手でしょ?
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 10:58
エキスポで1ビット+310J聴いたよ。
やっぱり低音が物足りない。
サブうはつけて聴いてみたいです。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 23:26
リスニングルームに有ったディナウディオのハイエンドスピーカーよりも高音は品が良かったような。ノーチラス801には負けるけどね。
310、昨年末駆け込みで購入しました。(結局値段そのままのようですが…)
スタンドは旧タイプが欲しかったので展示品を譲っていただきました。
現在使っているアンプがプアなのであまり言えませんが、CPは高いと思います。
(時期アンプはLINNの5chスイッチングアンプを考えています)
はっきり言って低音は出ませんが住宅事情を考えるとこれくらいが適正かな、
とも思います。330Uは欲しいですが…
310〜330の売りはあのスッと消える余韻にあると思います。あれにハマると
5シリーズは聞けません。
SPケーブルは先日特売だったアインシュタインのグリーンラインに変えたら
ドンシャリ気味になってちょっと引いています。今のアンプでは少々ハイ上がり
気味なので合うかと思ったのですが…
でも正直、アンプを奢ったコンターやノーチラスに勝てるとは思いませんが、
そこそこの価格のアンプで両方鳴らしたら310の方が良いような気がします。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 00:34
>>77 でも低音はアレでしょ。どうせサブウーファーを組み合わせるのなら、5xx を
買ったほうがいいと思うんだけどなぁ。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 09:38
サブウーハの実力が知りたい。誰か、聞いたことないの?
まあ、310買っちまった以上、買い替えよりサブウハ追加かな、
と折れもおもう。
安いほう(BASS373?)検討中。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 21:08
ちと気になったんですが330JETUと516ってどっちが上なんですか?
値段の高いほう。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 21:15
310JETは組み合わせるアンプによって、低音の質がかなり
ちがってくると思います。
アンプは、かなり重要です。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 21:26
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 21:31
>>84 エアータイトの真空管アンプATM−300あたり
だと厚味がでます。
線の細いアンプはつまらないと思います
ハイグレードな真空管アンプいいですよ
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 23:09
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 00:46
直輸入だからだろう
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 00:57
310JETをPM14SAで視聴してきました。でも、やっぱり小さいSPだなーって
いう音だったと思います。聴いたのは3分くらいでしたけど。
イイ音だとは思いましたが、あの値段ほどの価値はないような・・・。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 01:20
やはり低音がないからラジカセに聞こえるのかな・・
耳厨は低音でてると良く聞こえるという弱点があるからな。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 01:52
もちろん低音は期待しませんでしたが、中域などもやはり
そこらへんの5万くらいの同じサイズと大して変わらないような気がしました。
やはり12万くらいの価値あります?
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 03:50
僕も310すごーく興味ありますが店頭で良い音で鳴ってるの聴いたことがない。
なんかかさついた貧弱な音って印象。
あの純正スタンドがいかんのではないかとにらんでいます。
タオックとかターゲットオーディオのごついスタンドにのせればもうちょっと
低い方も出てくるんじゃないかと思うのですが...
確かにシングルワイヤー(オルトフォン6.5N)のときにはT90Aと
追加して高音域を強調しているせいか、低域がなおさら貧弱に聞えました。
そのあと、スーパートィーターをもう少し下の帯域から、繋がるようにし
ようにし、バイワイヤー(オムニ8N)にしたら、だいぶ改善されました。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 08:06
age
みなさんはどういったシステム構成で
聴かれているのでしょうか?あげ
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 11:50
やっぱり純正スタンドには砂詰めますか?
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 21:52
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 00:42
>96 本当だ!但し、値段が違っているような気がする。518シルバーは定価が50
万円なはずなのに、42万円の表示が出てます。これ良かったんだよ、欲しいよう!
うーむ。310,330ユーザは主に見た目で導入するタイプが多いと思われ。
いや、折れもそうなんだが。
よって、音について語れるほどの力がないと思われ。
いや、折れもそうなんだが。
>>95 うわっ!たおしてもーたー。
ひゃあー、部屋が砂まみれや-。
___ AA
*〜/▼ ■⊂ ・・ P /
| ● ●.(_∀)< 100GET♪病
U U ̄ ̄U U \
''"" """'' """''''"" """'' """''''"" """''
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 08:50
シルバーのやつ42マンって書いてあったやないか!
って詰め寄ったら42マンにしてくれるかもよ。
310JETを購入予定なのですが、アルミニウムコーンの劣化(錆)についてお分かりの方、教えて下さい。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 20:23
あれは紙では?
一見アルミ製に映る振動板は、実は軽量で高いS/Nと剛性を実現するパルプ・ファイバーと
0.2mmアルミのハイブリッド構造となっています。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 20:37
>>104 そうなんですか。でも、パルプファイバって水分浸透をどの程度おさえられるの
でしょうか。CD(媒体)の中のアルミも錆びるって聞いたことがあるので、チョト心配。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 22:21
アルミがさびたらアルマイトになるんだっけ???
メタルコーンが錆びたって話あまり聞かないけどね...
(振動板がさびるような劣悪な住環境の方が問題かも)
大阪はELAC使っていることが判明
108 :
>>105:01/10/13 19:39
アルミがさびる前にパルプの方が腐りそう。
JBLだと一ヶ月持たないぞ。きみんちだと。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 20:46
310iJET購入。
本当はセカンドシステム用に買ったんだけど、こりゃすごいスピーカーだ。
メインのティールに勝るとも劣らない。
ただ、バナナが入らないし、Yラグもシングルワイアだとそのままじゃ使えない
のはちょっと不便。
これが改善されたら本当に完璧。
実売16万(スタンド込み)のスピーカーとは到底思えない。
あのターミナルだけはなんとかして欲しいっすな。
111 :
>>109:01/10/14 01:21
耳厨の皆様方が気にしている低音不足はどうしてます?
低音不足、特に感じませんよ。
それよりほんとに部屋全体が発音体になったような鳴り方にびっくりします。
いやほんとにすごいです。
しかしターミナルさえよければなあ。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 14:36
109さんどんな機器と組み合わせてますか?
Goldmund SR Pre + SR Power
Teac P-50s
Stellavox ST2
です
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 16:16
310JETって、いいスピーカーだと思うけど、
冷静に聴くとENTRY Sを少しよくした程度の音質
ではないですか?しょりゃ低音はJETの方がでるけど、
明らかに中域なんかは、やっぱ小型スピーカーの域をでていない。
少しみんな誉め過ぎのような・・・。
いくらなんでも12万の価値はないと思いますけど。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 18:06
109さんはSPがいいというより、アンプがよい。
うまくならせば、ってことでしょ。
330でもよかったね。
できればウーハ―追加してみれば。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 18:20
>>115 低域で考えればね。確かにサイズ並みだわな。
しかし高域はハイエンドスピーカにもあれだけ自然な高域は無いよ。
かろうじて310JETより自然な高域を持つハイエンドスピーカとすると、エソターT330Dやティール&パートナーのダイアモンド振動板を使ったスピーカ位かな。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 18:35
>>117 >ティール&パートナーのダイアモンド振動板
セラミックシリーズでも十分だろ。
>>117 なるほど。もう一度、高域に注意して聴いてみます。
ありがとうございました。
高域はもちろんすばらしいですが、わたしが特に感心したのは、
圧倒的な情報量の多さと部屋全体が発音体になったかのような
独特な音場の出来方です。
絶対的に見れば低音の量は確かに少ないのかもしれませんが、それを補うだけの
メリットがあの設計にはあると思います。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 19:48
>>117 ここでは、エソターT330Dは癖アリアリという事になってるが。
122 :
>>109さん:01/10/14 20:32
ほんま、ええアンプや。聞いたこと無いけど。お値段が(w
おいらのように貧弱なアンプだと、ソースやセッティングでしだいで音が
へぼへぼになってしまうのです。
でね、壁に向かって逆向きに置くと、
低音がちょっと聞こえてきて(壁ヨセフロントバスレフ化)
壁に反射した高音がリフレクトサウンドになっていい感じになったりするの。
我ながら見事な使いこなし。
バカ↑
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/14 20:40
購入した人って、絶対褒めるよなあ。たとえ試聴して購入してなくても。
高音が自然ってなんのソースで聴いたのですか?
自然ってどんな感じですか?
不快音がないだけで、音伸びきってない音を自然と言ってる人が
いますが、違いますか?
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 20:50
そんなに良いツイーターだったら、単品販売してもらいたいな。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 21:08
>>124 音は十分に伸びきっているよ。
おかしな煽りくさいカキコをする前に一度聴いてみたら良い。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 21:18
強調感ないのに細かな音が聞こえるよね。ゆおっと細身だけど。
具体的には、はっとするシンバルの音は無くても息遣いが聴こえる。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 21:38
310JET体感出来るほど、低音でてますが何か?
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 22:26
310ばかり話題だけど330や51Xシリーズはどうよ
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 22:29
良いのは分かるけど330って高い感じがするよね。
あの辺りなら、そろそろトールボーイが欲しい。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 22:43
>>125 あのツイーターを単品販売するのは意味がないのです。
ハイルドライバーというのは非常にハイスピードなので、通常の
スコーカ−やウーファーだとスピードが揃わない。
だからエラックはあれほど口径の小さくスピードの速い
ウーファーをいざわざ開発してそれと組み合わせているわけです。
>>129 130さんも言うとおり、330はちょっと高すぎですね。
スタンド込みだと50万以上になってしまいます。
確かに魅力的なスピーカーではありますが。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 23:51
310をラジカセの音みたいという人は、
本当に聴いたの?
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 00:18
買えないからそう言いたいんだろうよ
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 00:24
>126 聴いてなかったらかかないって。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 00:26
ってかこれを買って褒めている人はそれまで何を使っていたのか
教えて欲しいよ。アンドラIさんはベタ褒めしておられたが。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 00:28
Iちゃんが褒めてる時点で萎え。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 00:29
聴く音楽がクラシックな人は多分みんなほめる
ロックな人は多分ほめない
それだけのことかもしれない
大口径ウーファーマンセーな性分なので16cm以下は身体が受けつけないのであります
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 00:34
>>138 ああ、そういうひとはやっぱりJBLにばっこんばっこんやられちゃう
のがいいんだろうね。
あめりか〜だね。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 00:34
ラジカセの音って、どんなんだっけ?
随分長いことラジカセで音楽は聴いてない。
最近聞いたラジカセの音・・・TOEICの試験でSONYのラジカセを使ってた。
ELACに限らず、どこかのSPを聴いてラジカセの音といえる人は、よほど
日ごろラジカセで音楽を聴いているということか?
日ごろ聴いてないとそういう例えは出てこないだろう
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 00:41
310サブで使ってます。このSPの特徴はまずデザイン、そして
綺麗な高音です。音場とか定位とかは値段相応です。
クラシックでもバイオリンソロとか小編成ストリングスは楽しめます。
ボーカルは割と普通。
でもやはりまずデザインが一番輝いています。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 00:46
大口径ウーファー=JBL?ワラ
143 :
NANASI:01/10/15 00:52
ってか310のよさの分からん奴は厨房だろう?
でなければ拝金主義者。この値段でこの音があれば十分。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 10:51
低音が出ないとかよく言うけどちょうどいいバランスでしょ。
あれ以上出過ぎると全体のバランスが潰れる。
アイドル愛好家又はアイドル寄りJ-POPERには頼りないと思われ。
全ての2ちゃんスレにはこの手の人種が多い。
4マン弱のエントリーSと比べて少ししか良くないってすごいねー
そんなこといったら1NTとN805はどうなるのよ
定価倍以上ちがうのに・・・・・・
やっぱ310はエンクロージャーがアルミの押し出しだからな
金型代がバカ高い。加工も他と比べて工程多いしな
高級ラジカセみたい。
ヤマギワで奥にあったラジカセと聞き比べての感想。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 12:44
それは、見た目がラジカセだから仕方ない。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 14:05
馬鹿な人たちだね
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 14:08
普段ラジカセしか聞いてないから何を聞いてもラジカセに聞こえるんだろう
気の毒だね〜
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 14:10
ただ一言馬鹿な人たちだねと言い放っただけのあんたも馬鹿
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 14:17
確かにね
おまえと同じ馬鹿だよ
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 14:21
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 14:29
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オレモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
154 :
148-154:01/10/15 14:30
正直、スマンカッタ!!
\\ 正直、スマンカッタ!! //
+ + \\ 正直、スマンカッタ!!/+
. ___ . ___ . ___ +
/. ――┤ /. ――┤ . /. ――┤+
./(. = ,= | ./(. = ,= | ./(. = ,= |
+ . |||\┏┓∩|||\ ┏┓∩|||\┏┓/ +
(( (つ ノ (つ 丿 (つ つ ))
ヽ ( ノ ( ヽ ノ ) ) )
(_)し し(_) (__)__)
155 :
149じゃないけど:01/10/15 14:37
ヤマギワで試聴できるやつってSG−11EVだろ?
あそこのはケーブル類だけで6万くらいの(たしかハーモニクスとミズノセイ)
繋げてるから他店の展示品よか1ランク上の音に聴こえたが。
それを奥にあったラジカセと比べるなんて(藁・・・・・・・
煽りじゃないがマジで耳鼻科いったほうがいいんじゃない?
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 19:03
>>145 1NTとN805は全然違うけどね。
entrySと310は価格の差ほど違わなーい。
310誉めてるヤツに嘘ついてELACだといってブラインドでentryS聞かせると、
「うーん、すばらしい音だ!」っていうだろうね。
で、310を「国産スピーカーだよん。」っていって聞かせると「いい音と思うけど、
だいたい4,5万程度の音でしょ。その位の音だよ」っていうこと間違いなし。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 19:08
310なんて糸電話以下。これ買う奴は聴覚障害。
330に至っては、音すら出ないゴミ。
ALRとELACは音の傾向が似ているんですか?
だったらENTRY Sは買いかもー。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 19:20
Entry-Sだと同等とはいかないが、
Entry-Mならこちらの方が確実に上だろう。
デザインだけで決めるなら310の方がいいかもしれんが。
じゃあENTRY XLが相手だともうELACは・・・。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 19:49
>>156 まあおまえの持ってるラジカセ並のアンプならそうかモナ〜(藁
悪いけどELACとエントリーSでは格が違うと思う。
ブラインドで違いが判らない人ってマジでいるのかなぁ?
エントリーSユーザーには悪いけど、ここを読んで
「あ、エントリーSってそんなに凄いのか!
ELACよりいいならお買い得だね!」
って誤解しちゃう人がいるとアレなんで書いておきます。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 20:33
どう価格帯で比べるならば、
比較の対象はELAC310 vs ENTRY XLでしょ。
ENTRY S が劣ってるといわれても、
そりゃ、値段なりとしかいいようがない。
どうでもいいが、はやくENTRY XL 聴きた〜〜い。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 20:44
>で、310を「国産スピーカーだよん。」っていって聞かせると「いい音と思うけど、
>だいたい4,5万程度の音でしょ。その位の音だよ」っていうこと間違いなし。
間違いないかどうかはともかく、この可能性は大。
プラシボはでかいよ。
ENTRYシリーズとELACのハイルドライバーの高域じゃあ、全然音の質感が
違うぞ。
聞き分けがつかないとか言う奴は逝ってよしだ。
ここ、310のよさも分からない人達がいるんですね。
あの高音は100万円クラスでも真似できませんよ。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 20:47
その場で比べれば、当然違いは分かるだろう。
その場で比べなければ、どうだか…
絶対音感と相対音感みたいな。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 20:50
>>166 アッサリしすぎの感が、なきにしもあらず。
生に近いと言えば、そんなのかもしれないけど。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 21:59
お店で聞くとあまり「高音がのびている」って感じはしないんですよね。意外
と上も下も欲張ってないって印象をいつも持ちます。
>>168 そうそう、あっさりしてるって感じ。たしかに生音に近いのかもしれないです
ね。生の音では「高音がのびているー」なんて感じないもんね...
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/15 22:17
母がバイオリンを弾くので良く聴きますが、オーディオの音に
比べて違和感無く伸びきってますよぉ。伸びているのに、
不快感がないです。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 22:44
生で聞いて不快感が無いとは・・
お母様はもしやプロ?
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 22:54
綺麗な音とは思うけど、やっぱり小さいスピーカーだなーって感じる
細い音がやっぱりさみしい。
無理して小さくて高いスピーカー買うより、同じ値段で、技術的に無理して小型化していない
自然な大きさのスピーカーの方が音質よくて幸せなような気が・・・。
違いますかのう。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 23:56
ほとんど点音源に近い構成のメリットは大きいと思うが。
特にクラシックを聴くにはそうだね。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 00:12
手持ちのDAVE・BRUBECK(Telarc)を
あ>SG11+ELACC310JET+スピーカーケーブルと
い>SG11+コンコルド105+スピーカーケーブルと
う>CX1+コンコルド105+スピーカーケーブルと電源ケーブル
え>CX1+コンコルド105+スピーカーケーブル
4パターンで先入観無いように目隠しした上で知人にセッティングしてもらい
芸能人格付けチェックみたいに比較試聴してみた。
結果「あ」ははっきりとわかった、やっぱり物が違う。
「い」と「う」だと・・・耳が悪いのか、「う」の方が
ライブの拍手歓声、全体的にはっきりと押し出してくるように感じた。
個人的には「う」の方が断然よく感じた。
SG11はやはりELACあたりのクラスにあわせ、追い求めるモデルだと思う。
しかしCX1でもかなり満足できる。
(正直・・・高い分、ELACあたりと組み合わせないなら
SG11買わない方が良かったのかもしれない)
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 00:38
310とENTRYSは同じレベルの音。
値段の差はカコヨサの差。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 00:39
デザイン料高すぎ(藁
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 01:22
プロじゃないですけど、音大は出てます。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 02:01
ものが違う(藁
AV板で自慢するなよな・・・恥ずかしい奴。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 02:39
CL310って高域に変な付帯音ついてない?
ショワショワシュワシュワって感じの。
金属が細かく振動しているような音。
低域が薄いのは気にならんのだが、
あの付帯音が気になってたまらん。
あれは付帯音なのかな?
たしかにおれもあの高音は気になる。
あれがあるのでCL310は買う気にはなれないんだな。
単におれがドーム型の音に慣らされてしまってるだけなのかも
知れないが。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 02:51
買ってしばらく使ってみると、やはり低音の薄さは気になるときがある
だけど高音の清涼感と静電型のような音場は何物にも変えがたい感じはする
ためしに47研の単線をスピーカーケーブルに使ったらすごい音が出て
びっくりした
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 03:01
>>181 >>182 独特の付帯音はカバー部分が鳴いているんだと思う。カバーをダンプしたらかなり改善された。
ハイル・ドライバー特有のチリチリ音も気になりだすとダメかもしれない。
でもあの歪み感の無さは何者にも変えがたいYO!確かに曲によってはラジカセっぽくドンシャリならぬトンシャリになってしまうことはあるけど。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 14:13
ラジカセっぽいのは音のダイナミックさが小さいからな気がする。
俺はこの甘いフォーカスがやや気になるな。
もしこのデザインがなかったら、恐らくここまで注目されない
定価10万円前後のSPになっていたと思う。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 01:35
フォーカスが甘い?
そうかなあ
マトリックス805(中古)から買い換えたのだけど、
比較論で定位があまい。あと音の余裕感。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 20:56
>>145 どーでもいーけど、アルミの押し出し型ってすげー安いよ(藁
既存の物じゃないとたかくつくぞお。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 23:22
高級ネットワークならお買い得
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 09:21
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 18:09
素人だがMDFよりは遥かに高そうだということは想像できるんだが・・・何倍くらい?
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 18:58
押出し型材なんて型さえつくっちゃえば、あとはすんごい安いよ。
電解着色とかならそのまま仕上げになるからその分も安くなるし。
ELACはちゃんと塗装してるな。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 19:38
ムンドとかクレルのスピーカーのアルミは押出しだっけ?
あれは押し出しじゃないですよ。
あんなにごつい物おしだしじゃつくらないでしょう。
くり貫きだと思いますが。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 23:12
くりかん?
LAT1はアルミ引き抜き材だって、インターナショナルオーディオショウで
三浦さんが言ってました。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 18:13
今月のステレオ誌で518が褒めてあった。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 00:19
518、いぃーんです。欲しいんです。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 01:05
CL310JETが本領を発揮出来るアンプって
どのあたりからでしょう?
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 01:24
国産20万クラスじゃきびしいと思う
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 01:31
なにが20万じゃ厳しいのかよくわからんな。
310は3万円のCX1で十分だろ。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 01:34
「本領を発揮出来る」という言葉が分からんのか、おまえは
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 01:37
「本領を発揮出来る」=SG11(・∀・)イイ!!
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 01:54
本領?
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 03:39
本領。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 04:55
1ビット以外だと何がイイ?
310JETって低能率、低インピーダンスですが、
つまりとても鳴らしにくいスピーカーってことですか?
そんなかんじするねえ。
ノーチやコンタほどじゃなさそうだけど。あとソナス?
ダニ、ダニ、そうダニ〜。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 06:51
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 07:02
?
レビンソンかクレルがジェフかFMアコースティックかゴールドムンド
がいいんじゃない? 2オームまでちゃんと保証していて、そのうえ
8オームまでリニアなやつ。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 08:55
>>214 阿呆(藁
良いに決まっているが、どうしてペアー18万円のスピーカに数百万円もするアンプを組み合わせる?
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 10:54
ムントと516を組み合わせると、
おばーしゅーとしてダメだったというレスを
読んだことがある。きおつけたほうがよろし。
ところで、518ってどこで視聴できるんでしょか。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 22:19
歌舞伎揚げ
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 22:52
意外と310に球アンプいいですよ
出力の高めのもの推奨
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 22:59
310JETが気になっているのですが、お店の人が言うには今はキャンペーンで値段が下がっているので
買うなら早くに、と言われました。
どなたかいつまでキャンペーンが続くか知っている方いらっしゃいませんか?
また、このスピーカーにマッチするアンプでお勧めがあれば教えて下さい。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 00:09
キャンペーンなの??
そんな事、価格表には記載されていないけど・・・
>>219 売り文句
>>221 国内通販、7掛けで13万。
直輸入版との差額1.5万。
俺なら国内通販にする。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 12:19
310はヴォリウムを高めにすると本領を発揮しますよ。
レンジの狭い録音のポップス、ロック系では本当の良さがわかりません
やはり、一番あうのは現代音楽あたりでしょうか?
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 12:55
>>222 219さんが紹介してくれたのは直輸入ってこと?
今井商事経由と何か違いがあるの?
今井はALR/JORDANだろ(藁
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 13:18
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 13:20
直輸入であってんだよねぇ?
保証とか、リセールバリューとか、説明書がドイツ語だったりとか(勝手予想)。
つーか、今日ビックに交渉に行ったですよ。
20%引きをなんとか25%引きにして、13%ポイント付くから
通販より安いじゃん?とか思ったのだけど決心つかんかった。
あと3万でちょんまげ買えるしなぁ。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 04:29
age
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 23:57
それと、旧型スタンドにもやっぱり詰め物をしないとだめ
なんでしょうか?
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 12:37
バイワイヤにしない場合、
HiとLowのどっちに繋いでますか?
>>232 私の場合はlowのがバランスが良かったように思えました。
アンプ:真空管 SPケーブル:オルトフォン6.5N
ちなみにHi側だと、テナーの音がアルトに、ピアノが
チェンバロみたいに聞こえました(藁
でも今はバイワイヤですけど。。。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 20:59
>>230 旧型スタンド=Z800
新型スタンド=LS STAND 310
であっていると思います。
私はシャープSG11のELACバージョンを購入し、スタンドだけそこの
通販で購入しようとしたのですが、すでに店頭およびメーカ在庫と
も完了している旨連絡がありました。
私がオーダーするまで誰も気づかなかったらしく、お詫びメールの
あとに速攻で”Z800”の記述が消されてました(笑)
YUKIMUの310JETのページも同時に変更されていたので、この店から
連絡が入ったのだと思います。
スピーカとセットであれば中古あるいは展示品等入手方法がありそう
ですが、スタンドだけというのは厳しそうです。
店頭でよく見かける新型スタンドは、カタログ等で見る旧型スタンドが
がっしりとしているのに比べて、いかにも貧弱な印象を受けます。
実際に聞き比べたことがある方がいらっしゃいましたら、新旧スタンドで
聴感上どういった違いがあるかお教え下さると助かります。
また旧型スタンドを扱っている店をご存知の方がいらっしゃいましたら、
あわせてお教えいただけるとありがたく思います。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 21:02
うちのは旧型だが、そんなにいいかな?
叩くとカンカン音が響くよ?
なんか変な付帯音付きそうで、だめな雰囲気カモシーノだけど。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 23:09
5LINEの最上位機種518がリリースされました。
3cmのボイスコイル・ストロークを持つ18cmアルミ・ハイブリッド・ウーハーを
2基搭載した518は、振動板面積の余裕を生かした空気感のある低音を軽やかに
再現します。5LINEのトップエンドに恥じない卓越のワイドレンジ再生を諧調
豊かにお届けします。
□形式:3ウェイ・バスレフ
□トィータ :JET(ジェット・エミッション・トィータ)
□ミッドレンジ:115mm アルミ・ハイブリッド・コーンウーハー
□ウーハー:180mm アルミ・ハイブリッド・コーンウーハー×2
□クロスオーバー周波数:500/3800Hz
□周波数特性:28-35000Hz
□定格入力:200W
□最大入力:250W
□能率:89dB /2.83V/m
□インピーダンス:4Ω
□サイズ:1100×200×308mm(H×W×D)ベース含まず
□重量:26kg
□カラー: チェリー、ブラック、シルバーシャドー
http://www.yukimu.com/jp/elac_5line.htm#+518
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 23:29
>>234 情報ありがとうございますです。
私も同じくSG11-EVを使ってます。
>>235 どっかでパイプの中にジルコンサンドを詰めるとよくなる。
というのを見ましたが。
>>238 おお、お仲間でしたか。
上にも出てましたが、純正オプションとしてはこんなものがあるようです。
http://www.yukimu.com/jp/elac_option.htm これをみたかぎりでは、ELACとしては310のスタンドに関して、充填材よりは
インシュレータで対処すれ、ということのようですね。
330,510に関しては推奨の充填材がありますが、粒が細かいジルコンサンド
とはちょっとアプローチが違うようです。(これを310用スタンドにつめても
いいのかもしれません。)
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 08:35
だれか518の人柱いけよ。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 16:22
>235
日本人なら米入れるべし
オレは秋田小町米入れてるよ
おいしい音がするよ(爆)
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 16:50
コメビツ虫は大丈夫ですか?
一緒に鷹の爪とかスーパーで売っている薬を入れればよろしい。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 17:13
味の素を詰めましょう。いい味出ます。
>>237 >>238 レスども。頭悪い質問しちゃいますが・・・
お米(またはジルコンサンド)、どこから入れるの?(^^;
前のパイプは入れ口ないし、後ろの細いのは下にも穴あいてるし・・
罵倒込みで教えてちょ。
>>245 そうですか。私も店頭で新型スタンドをすでにスピーカに取り付けた状態
でしか見たことがありません。235さんのおっしゃっていることから推察する
と310JET用のスタンドの場合、充填材で振動を抑える、という仕様にはなって
いないんだと思います。
ゆえに私が239で書いているようなことになるんでしょう。
>330,510スタンド用オプション=充填材
>310スタンド用オプション=インシュレータ
つまりは外部から振動を抑えるしかないということになりますね。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 00:35
>245
SP外すと上に穴かあるよ。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 01:39
BOWのWAZOOを使ってるんですけど、これはマターリ系だから
スピード系のELACとは合わないと言われて逡巡しております。
ステラボックスとかムンドに合わせるのが正統派なんすか?
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 19:45
age
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 05:04
Auvi EVユーザですが、ELACのサブウーファー301を買ったので感想を。
それまで使用していたデノンの2万円位のサブウーファーとの比較で申し訳ないですが、
音の質が全然違います。
デノンのはしまりの無い低音で、音量を上げるといかにもサブウーファー臭い音に
なってしまいましたが、ELACのはしまりがあって音量を上げてもサブウーファーの臭さ
がありません。結果として中〜低音にかけて多少量感が増えた感じ。でもまだソースによっては
量感が物足りないけど、これ以上を望むならばトールボーイとかにするしかないでしょう。
ソースによってラジカセ並にシャカシャカ鳴るのは改善されませんでした。以上。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 10:14
>>252 おおー!期待のサブウハレポさんくす!です。
301は幾らぐらいで買えますか?
ちなみにBASS373だと5〜5.5万ぐらいでした
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 11:56
>>241 火を入れたら飯ごうの代わりにもなるな。ホッカホカ御飯。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 14:08
>>252 要するに、期待したほどの効果はなかったということでしょうか。
音のつながりが悪かったとか。参考のため、もっと詳しく聞かせてください。
具体的に、どんなソースがダメだったのでしょう。
>>253 DegitalSideで5.4万でした。実は373で注文を出したのですが、返信が来て
373はもうないので301で良いか?とのこと。色が多少異なるだけで内容は同一
です、とのことだったので301でokしました。ちなみにDesitalSideのHPは未だに
更新されておらず373と575のままです(爆)
http://www.digitalside.net/home.html >>255 そうですね。もっと量感が増えるだろうと期待していたのですが、若干増えただけ
でした。期待しすぎていたのかも・・。
でも少なくとも安物のサブウーファーとは全然違います。2〜3万でサブウーファー購入
を考えている人はもう少し頑張ってELACにした方が良いです。ピュアオーディオ用と
して十分使えます。
ソースによってラジカセ並になる、というのは実はまだ原因がつかめてないです。
a.録音の悪いCDがシャカシャカ物足りなく聞こえる
b.小型スピーカーゆえに量感が少なく、結果としてシャカシャカ聞こえる
c.セッティングが悪い
ここら辺が原因なのだろうなあ、とにらんでいるのですが。ちなみにスピーカー台
は、310専用のやつ、スピーカーとの距離は1m未満のニアフィールドで聴いてます。
壁が薄いもので、音量を上げられない(20前後)というのも原因の一つでしょうが・・泣。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 21:44
>>252さんは1ビットなんでしょ?
1ビットアンプは置き台を硬くて頑丈なのにすると低域がでる!みたいなレスを読んだ事が
あります。ラックを補強してみるというのはどうでしょう?
>>257 今はちゃぶ台(板厚5cmくらいの頑丈なもの)に乗せてますが所詮は畳の上。
今度模様替えしてスピーカーと同じ板の間に置いてみます。
YST-SW800あたりは凄い音でるのに、ELACのはたいして違わないんですか?
アンプの出力なんかも影響してるんでしょうかね。質、量ともに納得いくものがいいですよね・・・。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 04:50
YST-SW800 と質でどのくらいの差があるんだろう? それほど差がないんだったら、
ローエンドは YST-SW800 のほうが伸びているだろうから、YST-SW800 にしちゃ
いたい気分。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 06:37
ハイルドライバーとの相性を考えると、
ELACの方が良いのでは……?
壁との間隔を近付ければ多少はカバーできるんじゃないかな。
どうしても、YST-SW800の量感に魅力を感じてしまうなら、、
年末にはYST-SW800をひと回り小さくした
YST-SW320が発売されるので、それもアリかも……。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 10:45
SW800をピュアで使って見た人の意見を聞くと、弦とか引きずる、うなる低音は良いらしいが
アタックが遅れるらしい。やはり。うちのSW90みたいに半拍も遅れないんだろうが(^^;
あと音色が違うそうだ。0.1が別録音のディスクリートなら気にならないのかも知れないが、
同じソースをメインとサブウファーに振り分ける2chだと音色のつながりが気になるのかも。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 01:16
age age
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 01:37
SW800なんてどう考えても映画用だろう
ピュアで使う奴の思考回路がわからん?
せめてノービスだろ
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 08:21
最終age
age
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 00:37
330ゲッチュ記念age
>>267 おめでたう!インプレきぼ。セティングとか音の感じとか。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 19:02
やっぱJETU?
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 17:20
267待ちage
Ambienteを中古で購入です。
今日届いたばっかなんで、仮セッティング状態なんだけど。
音が自然に広がる感じ。 中高音域はきれいに出ていると思う。
押し出し感はそんなにない。まったりゆったり、でも情報量は多い。
ごめんね、表現力ないんよ。実際聴いてみるのが一番す。
つーか、実はここ310スレなんで迷惑ならもう書き込まないです。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 23:33
>>271 迷惑じゃないっす。
量感はどうですか?
できれば310と比べて。
量感といわれてもね、どう答えたらいいのやら。
310は10分位しか聴いたことないんでちょっとコメントは控えます。
330が展示していないのなら516とかが似た感じになると思うので、
視聴しに行ったらどうですか?
それよかスタンド(非JOJO)ですよ。
視聴の時は気にならなかったけど、背高すぎ。
AIRYでJETU買って、アコリバの適当なスタンド買った方が
良かったんじゃないかと今更ながら思う。銀×黒になるけど。
274 :
100落ち防止:01/11/02 23:30
あー、なるほど。
330って上もスパイクだから310よりさらに背が高いのか。
しかもちょっと上向きだし。
低音の量感については、5〜60hzぐらいの低音がどのくらい出るか気になるところ。
俺の場合は、TLCののーすくらぶのベース(^^;
低音は期待しない方がいいですね。9NTみたいにボンボンとはでない。
このSPの売りはやっぱり中高音域にあるわけで、
例えば村冶タンとかクラプトンのアンプラグドとかで
本領を発揮するわけです。一回一回の弦の響きを本当に生々しく表現します。
まぁ低音に関しては使うアンプやケーブルにも左右されますから
何とも言えないのだけど。
さて、C-AUDIOの方にもインプレがありまして、ちょっと突っ込みを。
・ルームアコースティックには敏感に反応
何を言いたいのか良く分かりませんが、
セッティングには苦労しますね。ちょこちょこ音が変わる。
・スピードに溢れながら
印象が違いますね。凄いアンプ使っているようですからそこで差異が生じるのかも。
・耳障りが無い為に音量を上げすぎる
これは同意。
・故障する確立も凄まじい
!? sasy氏に小一時間ほど問い詰めたいものですな。
他の人が引いてますから、私はここら辺で撤収です。
sasy氏によると330は
>ヒューズが無い為に故障する確立も
だそうだけど310はどうなんすかね?
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 21:00
Auvi EVの310はオーディオエディッションとかゆーやつで、保護ヒューズは
省かれているようです。でも大音量で聴かない限り大丈夫なんじゃないでしょうか。
購入して4ヶ月くらいになるけど、今のところ故障はないですね。
ちなみに故障じゃないけど、一時期頻繁に電源が突然落ちてました>Auvi
最近起こらないんだけど、なんだったんだろ。
>>277 どうも。
フツーの310はヒューズ付きって意味ですよね。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 22:36
310JETを使い始めて2ヵ月が経ちました。
前評判通り、高音の美しさは特筆ものです。
金物系、たとえばシンバルを連打しても音が散漫になることもありませんし、
ビブラフォンなどは天国の様な心地良さで部屋いっぱいに満たしてくれます。
前置きはこのくらいにして、
そろそろエージングもひと段落ついたので、AMPを入れ替えようと思うのですが、
ユーザーの皆さん、どのようなAMPでお聴きになっていらっしゃるのか、
インプレも交えてお聞かせいただければ、大変参考になると思いますので
よろしくお願いいたします。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 22:40
悪いが高音の美しさはビクターに負けるよ。そんな高い金だして、
ちっこいスピーカー買うことないって。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 22:46
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 22:53
ビクターの回し者か?
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 23:01
開発者だろ(藁
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 23:02
ELAC支持者ってブランドだけで買ってる厨房の集まりでしょ?
ドイツ車だったら何でも評価するバカ中流層みたいな。
ELACって名前がなかったら「なんだこの音」っていうのにね。
ああ、なんて恥ずかしい存在なんだきみたちは。
>>284 ELAC、カートリッジのメーカだったかなあ。10年後に「サンスイ」って
名でスピーカー出ても、「サンスイ」って名前が無かったら…、なんて誰がいうかいな。
冗談、よしてくれ。
>>284 ハイ、ハイ、
良い子はお寝んねの時間だヨ。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 23:15
>>282 違うよ。素直に思っただけ。別にELACが悪いってわけじゃないけど、
自分も高音を重視するんで、高音ということだったら、
その繊細さでSX-V1Aの方がきれいと感じただけ。
V1Aより落ちるがSX-L5でもこちらの高音の方が美しいような。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 23:18
310は少年合唱団なんか聴くと幸せになれます。
空間にすぅっと吸い込まれるように消えていくボーイソプラノの透明感
なんかは、もうこれは何と表現したらいいんでしょうか。
この表現でいいのか・・
ビクターのスピーカーは犬笛の周波数が出ているので犬が聞き耳を立てて
いるのです。人間には聞こえません。
ところでビクターってあの犬の名前?
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 23:21
victorのスピーカーなんて試聴した事も無い人
ばっかりだからなぁ。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 23:22
>>284 ドイツのスピーカなんてどれも中高域が出張った変な音、という印象を持っていたが、310JETはそういう印象が無く、見事だと感じたよ。
大体JVCの偏心ドーム型なぞ、高域の歪みの無さではハイルドライバーの比では無い。耳悪いんだね
>>287
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 23:24
>>288 私もELAC310を気に入っているが、だからといって、あなたのように卑怯でいじわるな
人間も同じもの持っていると思うとガッカリするよ。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 23:26
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 23:26
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 23:28
なにかと話題性のあるスピーカーだから、敵は多いね。
もちろん味方にも変な奴は多いが。
大変盛り上がっているところを恐縮ですが、
私のことをお忘れなきよう、お願いします。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 23:30
292だが、ニッパー君は犬笛じゃなくてご主人の声に
耳をたてているのだ。ちゅうけんニッパーまんせ〜。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 23:33
>>291 すまん。ちょっと茶化したくなっただけなんだ。
victorユーザーの皆さんごめんなさい。
ニッパー君ごめんなさい。
じゃあビクターって名前の由来はなんなんだ・・
てっきりあの犬の名前だと思っていたんだが・・
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 00:00
俺はELACの名前の由来も知らないです。
ハーベスならしってるぞ。由来。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 13:03
とりあえずage。それが何か?
いやべつに。それが何か?
ハーベスって女王と関係ありますか?
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 17:32
age
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 18:53
北朝鮮スレ下げage。
ご協力に感謝いたします。
>>279 予算・よく聴くジャンル・目指したい音なんかを
書かんとアドバイスしづらい。
結局行き着くところはSHARP1bitだと思うけど?
>>297 由来は
>>292に書いてあるとおりだと思うんだけど。。。
ちなみにHMVもそのエピソードから名前をとってるんだYO!
ええ!HMV=ヘビメタビデオじゃなかったの!
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 18:54
やっと判った。
勝利者(ビクトリー)から来てるんだよね。
だよね?・・・
>>306 犬の名前の由来じゃないです><
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 18:56
↑勝利者(ビクター)
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 18:57
ヒズ マスターズ ボイス
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 20:25
>>305 その組み合わせでサブとして欲しいのう。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 02:03
SX1+310って聴いた人居ます?
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 19:50
だれか518レポートきぼーん。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 02:57
ageてみました。それが何か?
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 20:13
サ行が強調されすぎて気になる時があるんだけど。
対処法はありますか?
セッティングかな?
ケーブルかな?
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 22:09
310JETを使ってるけど、
サ行がキツいと思ったことは無いよ。
AMPやCDPは何を使ってるの?
それからケーブル類は?
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 22:26
今度ドイツ行くって友達がいるんだけど、買ってきてもらったら
こっちより安いのかな?つーか日本で使えるのかな?
大丈夫使えます。安いですよ。10万円くらいで買えるはず。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 22:29
>>317 電源部が無ければ何ら問題ないよ。
あとドイツではCL310JETはペアーで10万円くらい。
>>318.319
さんきゅです。
でも持ち帰ってきてもらわないと運賃かかりますね。
やっぱエアリーで買おうかな。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 22:41
CL310JET欲しいんだけどアンプがヘナチョコ40wくらいじゃ
ダメですか?(ケンウッドの一応3オームまでOKのヤツ)
>>316 アンプ、CDPはSG11です。ケーブルは付属のもの。
スピーカー台は310専用のもので、フローリングに直置きしてます。
8月に購入して毎日聴いているのでエージングも終わっている筈。
だいぶ音も柔らかくなってきたんだけど、まだサ行が気になる時があります。
ちなみに316さんのアンプ、CDPは何ですか?
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:48
>>321 SG11は25wなので40もあれば十分じゃないでしょうか。いいですよ〜、310JET。
万一合わなかったらケンウッドのアンプをもっといいやつに買い換えればいいのです。
こうやって泥沼にはまるのですね。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:50
サブウーハー付けて使ってる人います?
>>322 >>315 私は、
AMP MF A3(バイワイヤ接続)
CDP ARCAM FMJ CD23
で聴いています。
ちょっとマターリしすぎてしまったので、ケーブル類は全てS&TとSAラボに換えました。
また、SPと専用スタンドの間に10円玉を挟んであります。
でもこれが意外と良くて、女性ボーカルに温かみが出たような気がします。
サ行の件ですが、とりあえずSPのセッティングを詰めてみてはいかがでしょう。
私の場合、スタンドを直置きするのが嫌だったので、手頃な雑誌を敷き、
これまた10円玉を挟んでスタンドを乗せています(貧乏チューン)。(藁
SPをしっかりとセッティングしておけば、ケーブルの違いもよく分かるようになりますし、
直置きするよりも雑味がとれると思います。
それと、スタンドのボルト類の締め直しも忘れずに。
ケーブル類は、その後で考えても遅くはないと思います。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 20:25
出力W数は駆動力の目安にはならんが…
>>325 ありがとうございます。さっそくやってみました。
★10円玉。3点支持でSPとスタンドの間に挟んでみました。
結果:サ行が気になるのは変わらず。でも若干ですが、音がクッキリとして
定位感が向上したようです。
★雑誌。レコード芸術を横にして2冊並べた上にスタンドをグサッと刺してみました。
結果:サ行の刺激が激減しました。でも全体にもさっとしてしまいました。
ハードカバーの単行本ならもっといい音で鳴りそうな感じがするのですが、さすがに
もったいない。
でもセッティングでこんなに違うんですね。いろいろと試してみます。
マターリですか・・いいですね。
SG11だと全体的に線が細くてソースによっては薄味気味で少々物足りない時があります。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:45
310JET買うのですが、ウーハー効果ありますか?
基本的にシンプルが好きなので。
330 :
うーはー話は:01/11/16 00:10
がいしゅつのような気がするが・・・
>8月に購入して毎日聴いているのでエージングも終わっている筈
終わってな〜い。半年くらいかかるので気長に。
コンポも新品なんでそ。焦ってはいかん。
ブレイクインが終われば、高音の刺激感は和らぐ筈。
>>331 ありがとうございます。
半年もかかりますか・・もう終わってると思っていたんですが・・。
全然関係ありませんが、エステー化学のムシューダはピンクの錠剤がなくなったら
お取り替えの目安だそうです。
エージング終了の目安になるようなものってないんでしょうか。
音だ、と言われればそれまでなんですが、なんか目安になるようなものを付けたら
爆発的に売れるような・・(売れないか・・)
333get
310JET聴いてきたけどよー
バランスわりー音だなー
そりゃキレイな音だっよー
でもウーファーに比べてツイーターの能率高杉なんじゃねーのー
330JETくらいじゃねーとつりあわねーんじゃねーのかとか思ったぜー
ツクツクシンシン耳にいてー謝罪と保障を要求しるニダー
SW90とゆー、中途半端なスーパーウーファーを持っております。
ふと思い立って310JETにつないでみました。
まあ、ヤマハの安物なんで、音色は澄んでないは音は遅れるはで、常用したいほどでは
なかったですが、それなりに効果あると思いました。
310はセッティングしだいで低音は搾り出せ?ますが、置場所を限定されてる場合など
SW追加は効果的なんではないでしょうか。
あと、ラジカセ化の原因も少しわかったような気がします。
アンプにAVアンプを使ったところ、中音域が弱くなりラジカセ化。
さらにソースの高音が録音が悪いとノイズが強調される様です。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 18:59
>>334 うむ。ちょっと高域強すぎる。
店頭でもわかるぐらいなんだから、家で使うとさぞや、とオモタよ。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 19:04
>>334 310はクラシック用ですから、ロック、ジャズでは良さがでません
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 21:29
512〜518もジャズに向かない?
310以外聞いたこと無くて..
310jet注文しました、明日宅急便で届く予定。
今までいろんなところで試聴してきましたがいい音でなってるの聞いたことが
ない(かさかさで潤いがなく、ボディの感じられない貧相な音)ですが、うち
の機器と組み合わせたらどうなるのかどうしてもためしてみたくなり買ってし
まいました!
310と言えば「軽量級の純正スタンド+1ビットアンプ」が定番ですが、我が
家では「重量級のスピーカースタンド+EL34パラレルプッシュプルの大出力
モノーラル真空管パワーアンプ」と組み合わせます。
どうなることやら...
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 21:37
>>338 ロック、ジャズでしたらクレル、マッキンでJBL,ウェストレイク、エレボイ
あたりがわかりやすくていいのでは?
なんで反対の性質のSPで聴きたがるの?
>>340 音はともかくモノとして魅力を感じるから、なんとか使いこなして
自分好みの音が出るようにしたい、というのはオーディオを趣味に
している人はよくあることでは?
僕もそうだけどね!
>>337 310は「高域が凄く自然だ」という意見と「高域が強すぎる(ある
いは相対的に低域が弱い?)」という意見を聞きますね。僕がこ
れまで何度か試聴した印象では「ナローレンジな音だな」という
印象があります。ただへんなクセやキャラクターのようなものは
感じなかったので素性は良いのではないかと思っています。
310jetさっき届きました。ふぁーすといんぷれ
1)とまどうほど低音出てます。ハイエンドスピーカーが聞かせる低音にくら
べると低音の解像度はやや不足ぎみにも思いますが、少なくとも量的には聴感
上過不足ないと感じます。
2)ややウルトラハイの抜けが物足りないように感じます(jetトゥイーター
に期待しすぎたという面もあるかもしれませんが)。310jetの場合クロスオー
バー周波数がやや低めであることも関係しているのでしょうか?
3)トランジェントの良さは驚くべきものがあり、アコースティック楽器の
ニュアンスがとても良く出ます。一方、打ち込み主体のJPOPは耳障りな音が
たくさん聞こえてきて、かなりつらいものがあります。また、ボーカルはや
や表現が一本調子になるきらいがあり、やや苦手かもしれません。
4)音場は広く、音像はやや大きめです。ボリューム大きくしても、絞って
も音の印象は大きくは変わりません。
とにかく、おろしたてのスピーカーからこんな音が聞ける事自体異例だと思
います。まさに「リトルジャイアント」、心底驚きました!
そりゃ変な耳だな(藁
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 17:38
>>339 >モノーラル真空管パワーアンプ
結局、アンプ次第ってことですかね。
過去ログでムントとの組み合わせも絶賛されてたし。
ちなみにどこのメーカーの、なんというアンプですか。
SPケーブルは何をお使いでしょうか。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 17:46
SG11でもちゃんと出てますよ。低音。
でも量感が・・。中域の厚みが足りないのかな・・。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 17:50
実は#のSG11と310jetはかなり相性が悪い組み合わせのような…。
SG11の低域が非常に締まっているせいでどうしても低域の量感不足に聞こえてしまう。
もうちょっといいアンプがありそうだけどなー…。
>EL34パラレルプッシュプル
これってもしかしてメーカーですか。
う・・・・はじめて聞いた名前なもんで、しつれい。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 18:46
SG11より良くてそこそこ安いアンプとCDPが欲しい・・。
ということで皆様、2〜30万程度でみつくろってみてください。
★★★はじめ★★★
>>332 >エージング終了の目安になるようなものってないんでしょうか。
無いんだけど、私はある日フラットに鳴るようになったのに気づきまして。
購入時のハイ上がりな怪しい魅力は後退したけど、聴きやすくなりました。
>アンプ
ムンドとかエアーとかジェフ、あんまし芳しく無かったです。
あまりタイトな音のアンプは良くないと思われ。
LINNなんか合わせるとどうなるのかな〜、とか考えたりするこの頃。
タマは良さそう。ナグラなんかさぞ良かろう、でも高すぎ・・・。
なんかいいのないか、探索中なんだけど。
>>348 S.A.T.とか・・・あれは何にでも合いそうだけど。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 20:41
339さんへ
今、310と管球でMISIAの「EVERYTHING」を聴いてます。
このSPのトランジェントの良さが前面に出てきて、もう最高。
鬼束ちひろのアルバム「インソムニア」もダークな雰囲気が
たまりませんよ。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 21:29
皆さんのインプレをお聞きしていると、
310JETには、石のアンプより管球の方が向いているみたいですねぇ。
私は今、アンプを物色中なんですが、思いきって管球にしてみようかな。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 22:17
いままで登場したのは、、
MFのA3・・・・マタ〜リ
機種は判らないけど高そうな管球アンプ・・とまどうほどの低音
S.A.T・・・なんにでも合いそう
管球で良さそうなやつってなにがあるでしょうね?
できれば安いので・・
うーん、310って低能率だから、真空管アンプはよく選ばないと。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 08:09
S.A.Tの画像ってある?
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 19:57
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 23:07
アンプも選びそうだがケーブルも選びそうだな。
スタンドモナ。
>>339さん、どうですか?
専用スタンドがあるので、ついそれでOKと思いがちですが、
折れは木製重量スタンドがいいと思う。
>>344 パワーアンプはUESUGI UBROS 23(出力80W)です。
価格の割りに造りも良く、クセの無い音と思います。僕にとってはナチュラ
ルな音に感じます。強烈な個性のないかわりに、飽きのこない、長くつきあ
える機械と思っています。(本当は小出力のシングルアンプが聞かせるスリ
リングで弾むような弾力感を感じさせる音が最高だと思いますが、大出力の
プッシュプルアンプはスリリングというよりはゆとりのようなものを感じさ
せてくれるのがいいところだと感じています。)
ちなみにEL34というのは真空管の名前です。GE製の太めのやつが片チャンネル
あたり4本、かっこいいですよ!
スピーカーケーブルはオーディオクラフトのQLXです。
世間で評価の高いかたくて太いケーブルは、僕にはなぜかもっさりしたこもっ
たような音に聞こえてしまい好きになれません。このケーブルは僕の耳にはキ
ャラクターのようなものが感じられないのが気に入っています。
>>350 ミーシャ僕も好きですよ!
今、マイルスデイビスの「リラクシン」聞いています。これまで何度も聴いた
愛聴盤ですが、今まで気が付かなかった音がたくさん聴こえてきます。意外と
310jetは古い録音のジャズと相性が良いように思います。(ウルトラハイの抜
けがやや悪いのが気にならないという意味で。)
決して音が前に出てくるタイプではないですが、エネルギー感や密度感が希薄
にならないのがすばらしいと思います。冷静に聴けばややドンシャリ(コント
ラストの高い中高音と解像度はほどほどだが量は多く聴こえる中低音)かもし
れませんが、結果的に聴感上は上も下も過不足なく出ているように聴こえるよ
うに計算された「ドンシャリ」と思います。エージング(スピーカーと僕の耳
の)が進めばもう少し「フラット」に聴こえるようになるのかもしれません。
MISIAとか書くからレス付かなくなったジャン
淋のclassikで鳴らせるかな?
半額で売っているところあるんだけど。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 00:24
>>358 あぁ球も80Wあれば安心して鳴らせるね、310。いま欲しーアンプ、5W
なんだよ。とてもじゃないけど90dbでも鳴らなそう。どんな音になるか
聴いてみたいよう。(ていうか、まだ310ユーザーじゃないや はは)
>!!!!
私のAMPは球の12Wっすけど、310ちゃんと鳴ってますよ。
でもヴォリューム位置はかなり上げます。。。
364 :
さんろくまる:01/11/25 01:24
エクランだす。でも巡回してたら逸品館で8万円台発見。
中古だけどね。うっかり買っちゃいそう。
ついでにPIPELINEでSONYのSCD-555が\49,800だじょ。
310jet使いはじめて一週間経過しました。
エージングが進んだことと、スピーカーのセッティングやケーブルの結線方法
の検討等で、当初感じられたトゥイーターとウーファーのつながりの悪さに起
因する「ドンシャリ感」やウルトラハイの抜けの悪さはほぼ完全に解消されま
した(僕の耳の「慣れ」も大きいと思いますが)。
>>357 スタンドはタオックの四本足です。「たて振動子」は叩くと「ビーン」といや
な音がするので外してあります。スピーカーとスタンドはネジで固定などせず、
間にごく薄いゴムの小片を挟んでセットしました(あまり「使いこなし」に凝
っているように見せたくないのでごくシンプルなことしかやってません)。
>>339 スタンドレポども。
折れは専用から下ろして別のスピーカーの上に置いたらバランスが良くなったので、
もしや専用より木製か?と思った。
で、インプレを聞きたかったのよ。
310は制振系がいいのかな?
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 00:27
あげたりなんかして・・うふ♪
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 21:45
518買ったやついないのか、ゴルァ!
>>368 よければ買おうと考えてますが、どこで試聴したらよいのやら。ユキムにメール
送ってもなしのつぶて。売る気あるのか!
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 07:39
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 15:36
310って防磁ですか?
ユキムからメールありました。518は年内入荷とのことで、結構予約が入ってるとのこと。
試聴したらカキコします。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 19:03
お願いします、ぜひ!!!!
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 19:10
ELACって中低域がうすいってよくいわれるけど、
518のウーハー二発なら、
N804、CS2.3とも張り合えるかな。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 22:52
330はどうよ?
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 11:01
510は330のユニットで215Kは安いね。
試聴された方います?
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 14:41
ELACって人気ないよな。
熱狂的なふぁんがいない。
とくに5ラインを愛用してる奴って見たことない。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 14:59
>>377 俺は熱狂的なファンだよ
金がないから持ってないけど
ファンなら字を間違えるなよ
>>379 あんた馬鹿?
FINって、フランス語のEndってこと。
finaleっていう英語もあるだろ。
ピュアオーディオの部屋に書き込むには少し教養が足りなかったみたいだな(藁
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 15:34
ELACファンはルックス同様クールなのでは。
熱いファンて「○○マンセー!他メーカはクズ!」みたいな奴でしょ?
脳散ユーザとか、冗談厨とか。
>>377君とか。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 15:37
ELAC大好きな俺、
反町に似てるってよくいわれるけど、
それが何か。
>>377 反町マンセー!竹之内はクズ!キムタクは吾郎メンバーとともに逝ってよし!
>>376 ユニット同じでこの価格差・・すべてアルミ代?
だってモニオユーザだもーん。
おまえらのスピーカーみんなク(以下略
ヤレヤレだぜ。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 17:37
スーパーツーイータがいいらしい。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 18:13
>>385 おいおい煽るなよ。ホントはモニオユーザーじゃねえんだろ。
モニオは長所もあるが、短所も顕著だぞ。
ユーザーなら解るだろうから、他のSPをみんなク(以下略 とは言え無い。
てへ、ばれた?
ゴメソ。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 18:28
310とかって、アンプ変えてもあまり変化が無いような気がする。
モナジャジは敵ということでよろしいか。
なんで?
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 13:19
たとえばどんな風に?
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 13:29
もな氏ね。
判ってないだけじゃないの。モナジャ。
まあでも、あのスレを見てELACは糞とか思われると迷惑だよな。
ユ○ムは厳重に抗議すべし(藁
397 :
もなじゃっじ@再録:01/12/02 16:13
CDP:ARCAM FMJ23CD :75点
AMP:TRIODE VIPMINI88 :75点
SP:ELACCL310JET :-5点
∧_∧
_( ´∀`) <オイオイJAZZは何聴いてんだか知らねーが、
折角のCDとAMPの(・∀・)イイ!感じがどこへやらだな。
どう決めた?
モナーの総合評価: 48点点(不可・ケロッグはコンボかチョコワ)
398 :
もなじゃっじ@再録:01/12/02 16:14
CDP ARCAM FMJ23CD :75点
AMP MF A3 :70点
SP ELAC CL310JET :5点
∧_∧
_( ´∀`) <素茄子に替えろ。以上。
…といいたいところだが、それなりに考えと趣味があって買ったんだろ?
どうしてこうなったのか、逆に聞きたい。
モナーの総合評価: 50点(可・雑誌と店頭デモにやられすぎじゃないか?)
たしかにMFと310で合わせても特に良いことは無い気はするな〜。
何を聞くかに依るが別に悪くはならんとも思うが・・
A3とデザインはバチーリあうと思われ。
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 16:46
モナジャは、シャープのデジタルも嫌いだな。
あっさり嫌いだね、ソナスやDynaが好きなところ見ると。
B&Wはそこそこ評価。
1bitと310の組み合わせだと、0点じゃない?マイナスかも。
能率低いから、ハイパワーなアンプと組み合わせた方がいいと思う
4オームで83dbか・・ウーハ小さくてがんばるタイプは能率低いね。
確かにしょぼいアンプだと低域出し切れないため、せっかくのイイ高域も道連れで死ぬ。
そんな時はサブウハ―が効くのかも。
漏れがイイたかたのは、あんまりアンプのキャラに左右されない気がする。ってことっス。
アルミコーンものってみんなそんな感じしない?
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 20:54
MF A3と310JETは結構いけてるよ。
癖の無いAMPも良いけれど、
癖のある(良く言えば管球っぽい)A3と合わせると、
ボーカルが死なないから、室内学からPOPSまで幅広く聴けると思うよ。
ただ、素性を極限まで引き出すというのとは真逆の組み合わせだから、
特定のジャンルで突き抜けたいと思っている人には向かないね。
モナジャでは素茄子を勧めていたけれど、
A3と素茄子だと聴ける音楽がかな〜り限定されてしまうよねぇ。
310JETとA3それぞれの良さがチラホラと顔を覗かせながら、
お互いの弱点を補い合う補完的な組み合わせと言えるんじゃないかな。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 21:05
age
>>403 補完・・なるほど。それもあるかもナ。
まあモナジャはそういうバランスは評価しないのでしょう。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 21:59
>>401に一票。
310JET自体が悪いとも思わんが(ただし振動板の癖は有ると思う)
やっぱりアンプからして無理すぎ。
モナ蛇の評価は厳しすぎるけど、理解できる。
310JETに惚れたんなら、徹底的な使いこなしをしたほうがいいんじゃ?
インテリアだけで満足するなら、あれでいいと思うけど。
つーかネタスレにそんな熱くならんでも。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 07:10
いやはや、まだまだ歴史の浅いSPだけに、
これぞ定番といえるAMPを特定できないというのが現状だよね。
初期に購入した人達のSPが概ねエージングを終えて、
これからセッティングの追い込みやAMPの入れ換えを行って、
試行錯誤を積み重ねていくんだろうけど……。
小口径ウーファーで低能率、しかもウーファーの振幅が3cmもある。
とりあえず、駆動力のあるAMPが必要だろうということは容易に想像できる。
310JETに限って言えば、高級セパレートを驕るのもキャラ違いの様な気がする。
確かに良い音になると思うけど、たかだか実売14〜5万のSPには勿体無いし、
310JETでなければならない理由も無いと思うしなぁ。
ワシ的には、純正スタンドとプリメインAMPを基本に、
セッティングも、たいして追い込みをしていない様な感じで、
(実際は、必死になって追い込みをすると思うけどネ。……[藁 )
あまり物々しくならず、シンプルにキマるといいんだけどなぁ。
このスレが運良く倉庫逝きにならず、7〜800に達する頃には
いくつかの定番的組み合わせが確立されていることを祈りたいねぇ。
409 :
キャラ違い:01/12/03 07:32
CD CEC TL-51
CA PIONEER C-AX10
PA ACCUPHASE P-1000
SP ELAC 310JET
SW YAMAHA YSW-800
とりあえず低音は出る。クオリティー自体は、そう悪くないのでは?
でも、著しくカッコわるー。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 07:47
>409
意外にも、これが最高の組み合わせだったりしてね。(藁
SP以外は扉付きのキャビネットへ収納して使わないとあかんなぁ。
あまりにデザインがバラバラすぎるぞな。(藁
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 07:58
推薦組み合わせ
SP ELAC CL330jet2
AMP SHARP SX1
CDP SHARP DX1
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 08:16
>>411 ∧_∧
_( ´∀`) < −100点
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 08:46
>>411 どうなるんだか、聞いてみたい気がする。
でも、どうせならSX100(か、SX200)。
しかし、こんな面白いこと有るのに、雑誌では全然取り上げないねえ。
SPを決めて、徹底的に鳴らしこみを追求という企画は
読んで楽しいしスポンサーも喜ぶと思うんだが。
>>411の組み合わせって、今は亡きサウンドパルで
傅さんが作ったのと同じ。いいかもよ。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 22:06
>>411 330jet2のかわりに、トールボーイの512でもいいかもな〜。
>>408 プリメインではなかなか十分には鳴らせないでしょう。
310は小さくて安いスピーカーだけど、あえて大規模なアンプを組み合わて
「狭い部屋でもプチハイエンド」って感じで楽しめるのが最大の魅力と思う。
>>409 サブウーファーなしでも、重量級スタンド+セパレートアンプなら聴感上は
必要十分な低音が得られます。量感は十分なんだけど、ちょっと低音の解像
度が甘いね...
モナジャッジってチョウな気がするんだよね。
ソナスやMF、B&Wは評価高い。
オールYAMAHAで評価してもらえば…
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 23:33
>>416 石のAMPでセパレートだと、
どの辺りの物が良さそうですか?
例えば、MF A3セパは使えそうですか?
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 23:47
能率云々で鳴らせないと決め付けるのもいかがなものか
アンプを奢れってのも思い込みだと?
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 05:21
>>419 つうか、今までELACにかぎらず、低能率のSPが非力なアンプで良く鳴ったのを
聴いたことが無い。
だって非力なアンプ=駄目アンプっしょ。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 06:36
ELACはCL310JETを試聴したことがありますが・・・うへぇ。
ナンジャコリャー(≧∀≦)ギャハハハハハ〜 ENTRY Mのほうが断然いい音ジャン!!
しかも安いし! シャープの1bitとの組み合わせでの解像度には他社の
10〜30万クラスのスピーカーに敵はいないってかんじでした。
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 07:05
またでたよ、馬鹿が。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 09:22
83dbって、低能率なの?SB-M01の立場は・・・
>>423 ELACは初心者には鳴らせないと思われ。
アンプをおごれば君でもOK!ъ(゚ー^) Sの1bitなら足元を固めてネ!
ENTRY Mは誰でも鳴らせるイイスピーカーだよ!
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 09:51
現代的なSPほど能率が低い傾向にあります。
JBL,アルテック、エレヴォィ、タンノイなど古典的なSP
なんかは能率自体は高めですね。
ガンガン元気よく、古典的な刺激的なエネルギッシュサウンドを
最良とされる人には、瞬間々々の音の表情を追求している新鋭の
SPの良さを理解できてないとおもいます。
もっと微細な部分に注意してほしいです。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 10:16
ELACのトランジェントの良さをわからん奴は試寝です。
モナジャッジも試寝です。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 11:41
>>427 するとENTRY M(90db)は古典的なのか?
何でもひとくくりにしたがるのはちょっと厨(略
>>428 トランジェントが良いってどーゆー意味?
過渡特性て訳すと思うんだけど、ヲーデオ的にはどーゆー感じ?
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 12:05
そもそもメタルコーンというだけで、
モニオやALRと比べるのはチョト違うんじゃないかねぇ。
ELACが高域に特徴があると言われているのは、
モニオやALRのようにメリハリ調に脚色しなくても
十分に高域の存在感があるところなんだよねぇ。
一聴すると、ガッツがない鳴り方だから
>>423の様な意見も多いのだけれど、
ホールトーンを含んだアコースティックなものやコーラスなんかを聴くと
表情豊かな高域の美しさを感じることができるんだよねぇ。
言葉で表現するのは難しいんだけど、
マタ〜リとしているのに曇りが無いといった感じかな……。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 13:20
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 15:25
能率高いほうがアンプにごまかしが効かんのんちゃうん?
高能率スピカーはアンプの質を要求する(ソナスとかって、結構高能率だよね)ような。
まあ質っていっても、ドライブ力や制動力、低歪や反応速度、いろいろあるし使う石やタマの
種類でもキャラクター違ってくるしで一口にはいえんだろうけど。
310はデノの390とかでもそこそこ鳴るよ?
「おまえは耳が悪い。あなたと私では経験が違います。」なんてゆわないでNE!
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 18:27
とりあえずは皆、最初は手持ちのAMPで鳴らす訳だし、
それが高いAMPの人も居れば、デノ390の人も居る。
今のところ、わざわざ310JETのために
新たに高いAMPを導入したという話しは、ほとんど聞かれないよねぇ。
どのAMPでなければ逝けないということはないのだから、
まずは手持ちのAMPで徹底的に追い込んでみるのがいいと思うなぁ。
そのうち、自分の嗜好に合った組み合わせがインプレ紹介されるかもしれないしね。
今の時点で天張った行動をすると、後で後悔することになりかねないと思う。
>>434さんは耳が悪いです。残念ながらあなたと私では経験が違います。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 20:15
>いくつかの定番的組み合わせが確立されていることを祈りたいねぇ
これやろ〜よ〜。
310の定番はなんじゃらほい。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 21:06
SP ELAC CL330jet2
AMP SHARP SX1
これ、実際に聞いた人いるの?
デノ390は、結構相性いいかも。安い割には電源強力だから。
電源強力と言えば、NECのA-10シリーズなんてどうなんだろうね。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 14:06
ELAC的システム追い込み体験談募集!
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 00:02
310の「オーディオエディション」って何が違うの?
何やら限定でただの310と比べてやたら高いらしいけど。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 09:36
BOSEでいうと豆球がない状態らしい。(ハァ?とかゆーな)
ツィーター飛ばすなよ〜
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 22:20
518+スーパーツイ―タで、向かうところ敵なしじゃ。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 22:36
310+スーパーウーファーで、、、敵だらけじゃ。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 22:14
Marantz PA01あたりはどう?
仕様を見ると、強力なパワーアンプに
ボリュームと簡単なインプットセレクターを付けたものみたいだけど……。
ワシ的には、シンプルで好感が持てる製品だと思うが……。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 15:35
PA01 yokatta yo!
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 01:11
>>446 噂では、パワーのことばかり取り沙汰されているが、
ハイスピードなampらしいから、ハイルドライバーと相性良さげじゃのぅ。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 18:13
なんか正反対のような気がする。
強烈なおしだしアンプと繊細なSP。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/12/09 18:21
A-10初代を使って別のスピカー鳴らしてるけど、分解能のある低音の力感と芯のある中高域は古いアンプとは思えないです。
バブル期に採算度外視して作っただけのことありますよ。今度310と組み合わせて鳴らせてみるつもり・・・。
PA01とA-10は同じ設計者だから音の傾向は変わらないはず。310に漲るハイスピード感を付与したいなら、中古でA-10(初代)を入手するか、PA01を購入するか、といったところでしょうか。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 18:27
PM17SAを高域に、PA01を低域に使ったバイアンプにするのはどう?
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 19:57
310JETを使っていますが、だいぶエージングも進んだ様で、
ウーファーの動きが良くなってきました。
何かモゾモゾと無気味な動きをしていますが、
当初よりも、低域の解像力が上がってきた様な気がします。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 08:16
SHARP SX1 の後継がでるってさ。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/12/10 22:55
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 23:01
>PA01とA-10は同じ設計者だから音の傾向は変わらないはず
あなた、聞いたことがあって言ってるの?
PA01やPA02と、A-10は全然音が違うよ。
同じ設計者だと信じられないくらいに違う。
PA02には、A-10ほどの低域の制動力や圧倒的パワーは無い。
「聞える」低音。肉付き重視で、楽しく鳴らす方向。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 07:58
A-10って画像ないの
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 11:57
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 12:06
こないだ310鳴ってるとき、専用スタンドの支柱部分に耳を当ててみました。
低音がもごもご聞こえるかと思いきや,高域部分がエコーとなったキュオキュオと(ナンジャソリャ)
聞こえました。んー、どゆこと?変にエコーして鳴いているのか、うまく鳴きを殺しているのか?
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 13:41
>>457 最近気が付いたんだが、スタンドの前足が細くなったのは、
不要な共鳴を少なくさせるためだったんじゃないかと。
なにしろ、前足はウーファーの直下にあるからね。
では旧型スタンドの漏れは前後逆にして使えばよいのかな?
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 18:38
>>457 試してみたことは無いが、やってみる価値はあるかも。
ただ、もともとSP底面がベッタリと接触しているところに問題があるんじゃ?
ワシは10円玉を挟んで接触面積を極力減らすという作戦をとっている。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 19:47
LINNの5103D+5125で330を鳴らしたらどんな感じでしょう?。
十分鳴らせますかね?。デザイン的にはいいと思うのですが......。
実際この組み合わせで聴かせてくれるとこってないですよね。
最終的にリアに310を使って5.1にしようと思っているのですが。
素人なんでみてくれだけで買ってしまうのかもしれませんが.....。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 21:07
518の視聴はどうなった。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 09:21
age
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 11:28
上で何度も出てるけど、ELACにシャープの1ビット。
これで決まりだね。
465 :
310をPA01で:01/12/12 17:25
今日、PA01が届きました。
セッティングもそこそこに、今鳴らしながらカキコしてます。
まず、音の第一印象ですが、
音に芯はあるものの、思ったよりアッサリとした音でが、
ハイスピードで、ダイナミックという大方の評判通りの様です。
足は前2、後ろ1の3足です。素材はよく判りませんが、
裏返すとスパイク風に使えるリバーシブル構造になっています。
ひとつ気になるのは、ボリュームを絞ったときの細かい表現は苦手な様で、
ある位置を境にして、急に音に元気が無くなります。
深夜、小音量で聴くには向いていないみたいです。
この点を除けば、310との相性は良さそうです。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 17:35
>>465 PA01
熱のこもりはどう?
あとボリュームの境目は具体的に何時の方向?
467 :
310をPA01で:01/12/12 17:48
>>466 電源を入れてから5時間経ちますが思ったほどではありません。
MF A3のほうが熱いくらいです。
ボリュームはMINが7時の位置で、人にもよると思いますが
普通に聴く分には7時半から8時半で充分と思われ、
MINまでほんのちょっとしか残っていないので、
おおよそになりますが、7時15分位が境目ではないかと思います。
そのあたりから、減衰角度が急に大きくなる感じです。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 17:57
PA01は、悪く言えば低域がユルい。
よく言えば、ふくよかな低域だから、310には合うんじゃないの?
これは、あくまでも想像だけど。
それと、筐体の補強が音に効くと思うけど。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 19:43
なんでPA02にしなかったのか。
いまさら遅いけど。
470 :
310をPA01で:01/12/12 19:57
>>469 私も最後まで迷いましたが、
PA02で鳴らすなら、310である必要は無いのでは?ということと、
いずれにしろ、BTL接続だと4オームSPでは動作保証されていないので、
単体でも使い勝手の良いPA01にしました。
とりあえず、エージングが済んだら、
どこまで出来るか、追い込んでみようと思っています。
471 :
407追記:01/12/12 20:11
今、stinngのライブアルバム「…all this time」を聴いています。
スタジオ録音も良いですが、ライブ盤だとアンプの持ち味がとてもよく活かされる様です。
472 :
ステサン(冬号):01/12/12 20:12
20万円未満コースで310がエントリーSと同位で3位に入賞しました。
わぁぁぁい♪
※1位:ボーズ55WER・・・買おうかな
407追記>470追記
の誤りです。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 20:01
age
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 20:05
雑誌の賞なんて、どうでもいいじゃん
自分が気に入るか、そうでないかだけの話
476 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/12/13 22:28
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 22:45
>>476 聴いたことはないけど。
高純度石英ガラスって、高価なアクセサリーの大嫌いな
長岡先生まで推薦してたからなあ。
もしかしたら本当に良かったりして。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 04:28
効果は期待できそうじゃが、
高さがあるので全体的なシルエットが不細工になりそうじゃ。
純正スタンド使用を前提とするならば、
出来れば、厚みがないものの方が良いと思ったりもする。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 23:14
夜中に静かに聴きたい奴はシャープの1ビット。
駆動力重視の奴はマランツのPA01。
それ以外の奴はお好みで。
こんな感じでどうだ?
異義のある奴はいるか?
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 23:34
>>479 それ、現実的で良さそー。
あんまり高級なアンプ持って来てもねえ。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 19:42
age
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 14:12
シャープの1ビットはラックに金掛かるからな〜
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 17:36
518 ha madakaaaaaaaa
>483
自分で聴きに行きゃいいじゃん。
それともオーディオ屋もない田舎者け?
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 19:18
で、どこで聴けるんよ。東京近郊だと。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 19:40
やまぎわじゃん
487 :
310をPA01で:01/12/20 06:52
PA01を使い始めて約一週間が経ちました。
自宅で仕事をしているので、毎日15時間前後鳴らし、
電源も入れっぱなしにしていました。
とりあえず、気付いたことを報告します。
前に、ボリュームを絞った時の段ツキをお話ししましたが、
完全ではありませんが、大分良くなってきました。
この点は、エージングが進むにつれて解消されるかもしれません。
また、聴き慣れたCDをチェック用と決め、一週間ぶりに聴いてみたところ、
初日よりも細かい音が聴こえる様になってきたような気がします。
ただ、この点は耳が慣れてしまったという可能性もありますので、
今回気になっている部分が今後解消されて行くかどうか、
追って、注意深く観察して行くつもりです。
クラシックからプログレまで、幅広く聴いてみましたが、
ハイスピードな機材の組み合わせは、ほぼ何でも楽しく聴くことが出来る様です。
ただし、バロック系はどう聴いても相性が悪いです。
まだまだ音が変わって行きそう(期待も込めて)なので、
セッティングの追い込みを始めるのは時期尚早といったところです。
>>483 忙しいのでユキムでの試聴ができません。1月の初めには試聴したい。で、ヤマギワに
あればそこで聴くよ。あ〜師走は忙しい、忙しい…。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 21:17
>>487 ありがとうございます。参考になります。
310でバロックが心地よく聴けるアンプは何だろうな〜。
うちのSG11と310+SUB301もエージングが進んだようで、だいぶまったりとした音になってきました。
でも音が細くて少々物足りない時があるのは相変わらずです。
PA01の営業ってマメだねえ。
かつてのモニオGOLDのようだ。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 21:35
>>490 悪いけど、自分は販売関係者ではないですよ。
もし、耳障りであったのなら申し訳ない。
もう、ここに来るのは止めておきます。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 23:03
490は通りすがりの野次馬あるね。無視するよろし。
こんなことで話題が断ち切れたらつまらないだよ〜
てなわけで310でバロックがマタ〜リと聴けるアンプの話題を募集中〜
ところでバロックって少人数で演奏する室内楽のことをいうんだっけ?
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 23:14
バロックっつうのは、
チェンバロを中心にフルートやらバイオリンで、
繊細かつ淡々と厳かに演奏しているやつだろ?
同じ室内楽でも弦楽四重奏とか表情豊かなものは
PAシリーズでもかなり良さそうに思われる。
それと、バロックだったらSG11はかなり良さそうに思われるが・・・
実際に使っている人にとっては、他人には判らない悩みがあるんだねぇ。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 23:27
バロックっつうのは
チェンバロを中心にフルートやらバイオリンで
繊細かつ淡々と厳かに演奏されるやつだろ?
室内楽でも弦楽四重奏などの表情豊かなものならば
PAシリーズでも面白いんじゃないか?
それと、SG11で聴くバロックは良さげに思っていたが、
実際に使っている人にとっては、いろいろと思うところがあるんだなぁ……。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 23:32
スマソ。二重カキコになってもうた。
最初の時はエラーだったもんで……。
それにしても、この板は二重カキコ出来ないハズじゃぁなかったっけ?
板の調子が悪いのか?それともマイPCの調子が悪いのか?
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 23:37
テレホ帯は板の調子が悪いですね。しばしばエラーになります。
SG11でばろっくはなかなか良いですよ。
線が細いっていうのはCDの録音状態が悪いんでしょうね。
SG11は録音の悪さをそのまま出しますから。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 05:33
SUBの501ってどうなんでしょ。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 03:27
折れは301ESPが気になる。
18cm,80Wってことで量感はいまいちなんだろうが、質のほうは期待できそう。
ところでELACのサブウーファーはリアバスレフなんですか?
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 19:03
エラックかっこいい
500get。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 01:06
し、しまっったああああ。遅かったかあああああ・・
俺もPA01+310の組み合わせを狙うかなあ・・。
小さな事からこつこつと。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 22:46
クリスマスあげ♪
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 22:51
イヴあげ
きっと君は来ない♪
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 22:57
>きっと君は来ない♪
たぶん僕も行かない♪
おおお〜、サイレンナぁイ〜
・・さ、さびしい・・
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 08:24
エラックだけに・・
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 13:52
airyで310が売り切れてる。
誰か他に安い所知らない?検索しても高い所しか出てこないよ・・・
509 :
ってゆうか:01/12/26 09:36
注文すりゃー取り寄せてくれんじゃねーの>えありー
つーか国内と16kしかかわんねーから
微妙だな。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 19:35
いままで310でスタンドを床にべた置きしてました。
実際、スパイクしても変わらないどろうと思っていましたが
オーディオ店の薦めでスパイク受けのDUPONTのCORIANを買い
設置してみたところ、音に深みが出て低音の反応が速くなり
一段とトランジェントがよくなり立体感もでました。
明らかにちがいます。
>>510 俺も、スパイク使ってるよ。
確かに違うね。奥行きが出るというか、しっかり鳴るようになる。
低音はよく締るが、やはり量感は減ってしまうね。
ただ、トールボーイのようにはいかないが、
壁との距離をうまく調整して、美味しいところが見つかれば、
聴感上はそこそこ低音を感じることもできるね。
スパイクインプレ>
高さが変わったことによる変化は混じってませんか?
>高さが変わったことによる変化は混じってませんか?
例えば?
いえ、タッパや足元が変われば当然音も変わるんだろうから
両氏のインプレは、スパイク使用ならではの変化なのか
スタンドを他のもので底上げしても変わる点も含まれてるのかどうか疑問に思い
自分、身長・座高あるもので、スパイク使用でもまだ低いので
そこまでの差がないならハンズで何か素材を購入しようかと思ったもので
なるほど。
付属スパイクと既製のスパイク受けを使用しても2cm位しか変わらないからね。
まぁ、厳密に言えば多少は影響があるかもしれないが、気にするほどじゃないと思われ。
また、自分の体型に合わせてSPの高さを決めるよりも、
SPと天井、床との距離が理想的な高さに設定して、
それに自分の耳の高さを合わせた方が良い結果が得られると思うな。
理想的な高さで座り心地の良い椅子でも探してみてはどうかな。
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 15:52
518
516
512
517は無いんだな。それでは
518 ゲット!で、何冊か雑誌を読んだが、マジで518が良さそうに思えてきた。
>>515 アドバイスサンクス
とりあえず床には何とか気をつけて、スパイク試用で様子見てみます
矢張り付属するからには、効果あるのでしょうね
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 21:02
∧∧
ヽ(=^ω^)ノ ぃょぅアゲ!!
〜(O x )
U
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 10:41
310
330
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 10:45
まよえる乙女。
ELAC518
TielCS2.3
Monitor Audio Gold Reference 60
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 11:24
>>522 あくまでも自分の判断では、GR60>2.3>518。(私はPOP中心です)
クラッシックなら2.3が一番かな?
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 14:39
>523
ということは、518を視聴したのですか?
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 17:56
518って330JETの値段から見ると割安に思えるよな。
折れも欲しくなってきた。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 04:53
∧∧
ヽ(=^ω^)ノ ぃょぅアゲ!!
〜(O x )
U
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 08:59
シルバー仕上げもえ。
5シリーズ(BMWみたいだ...)買うなら別にELACじゃなくてもいい気がする
てクッキー消し忘れてた
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 18:14
定期あげ。
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 18:15
で、518視聴した人はいまだどこにもいないわけね。
売る気ないんじゃなかろうか。
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 00:53
エアリ、昨日310再入荷とあったのに今日はまた売り切れに。
もしかしてもう売り切れた?
大人気じゃん!
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 03:25
違うでしょ。両方の色が一気になくなると思えん。
ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
,-',⌒~^~⌒}⊃
`^| -‐ー-|'
|ー―--|
| |
| |
〉 {,
| │ /  ̄ ̄ ̄`\
| | / ヽ、
| │ / ヽ
| | │ 。。 ι │ ____
| │ | 、、 。。 ι │ / \
| ハ,│ ,\、 。。 ,, | / \
〉 ヽ l/}'ヽ| | ヽ、lll _, ==〒' /,^l / あ |
〈_|__/}~` | ヽ __ ’ ’ ___/ /リノ / げ |
' vVゞ ~ |'' ,.---―、 '' /ー' < ! /
| lヽ、l二二二} / \ /
Λ| λ `ー――┬ ' へ _ _ \____/
ヽヽ ヽヽ\ / ノ ノ  ̄λ
ヽ ! 、` \/ ,_{ ヽ,
| l {/ |
〈 ヽ ! / /
ヽ l , --、 //
〈 ヽ ヽ l 亀 l 〈_,、__
ヽ,____l__l_ ._`_'____.} { U-}
}ー┬┬―ー匸ロこ]ー―┬--{ー{_{ ニ}
{ / / / /|| ` |  ̄
/ ' / / | | ヽ、
>>532 最近入荷したけどもう完売したとかいってた。次の入荷はへたすると3月
らしい。海外が相手だからね。人気あるよな。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 04:15
airyじゃ予約しなきゃ310買うのは難しそうだな。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 09:53
つか値上げしそうじゃの
310使用三ヶ月。明らかに音が柔らかくなり、しっとり感でてきました。
まだまだ変化するのですかね?
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 01:06
age
能率が悪いとならしにくいね。
アンプを奢らないとね。(クスクス)
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 01:27
まだわからんのか!ばかもの!
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 18:11
age
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 19:23
518、バスレフポートの上にスピーカー端子あんのな。
普通は逆だろうに。エラックはアフォだな。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 19:40
普通とちがったらあふぉなのか?
ウーハーの真後ろにポートがあると
ウーハーからの中高音のもれが少なくなるのは良く知られた
事なんだが。ただバスレフの動作としては最適ではないと
思うが。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 19:50
310にテクニクスのプリメインを組み合わせるのはどうかな。
癖の無い細かい音の出るアンプだそうだし。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 21:26
>>544 意見する前に読解力つけてね
どこからウーハーなんて単語でてきたの(藁
>>545 以外と相性良いかもね。SNが良いAMPだそうだから。
また、セパレートならなお良いと思われる。
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:59
円安がとまらないな。外国製品の値上げがそろそろ始まるんじゃないか。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 12:40
能率が悪いとならしにくいね。
アンプを奢らないとね。(クスクス)
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 12:49
>>540>>549 なぜ、皆がAMPを奢ろうとしているのか、
君ハその真意ガ解っていないみたいだね。ププッ。恥ずかぴー。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 22:42
(クスクス)
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 22:48
ちょっと気になっているんだが、ELACのCL310Jetのあの高音て
しばらく聴いていると飽きが来ない?
おれも欲しくて何度も顔なじみのオーディオ屋の試聴室に通って
いたんだけど、なんだか飽きてきて。
なんというか、きれいすぎるというのかな。最初はそのきれいさに
びっくりしたんだけどね。これから買おうって人は、そのへんも
気にして聴いてみた方がいいよ。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 22:51
(クスクス)
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 22:59
おまえら、楽しいですか?
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 23:00
>>553 そうか?飽きるどころかどんどん良くなっていくような気が・・・
そもそも音が飽きるとかいう人は、単にその音に慣れてしまって
もっと他の音を聴いてみたいという欲望にとりつかれているだけだと思うが
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 23:03
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 23:22
そうかなあ。純度の高い音、というのはわかるんだけど、
必要な時には汚れた音もでて欲しいと思うのはおれだけ?
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 23:25
>>561 元々汚れた音を清浄するわけではないので、
最初から汚れている音はそれなりに聴こえると思いますが。。。
うんうん、それはわかるんですがね、なんというか、例えばバイオリンの
かなり高いところの音が柔らかすぎるように感じるんですよ。
もう少し耳障りであっても良いと思えるような曲が冷静に聞えてしまって。
まあ、この辺は個人個人の好みでしょうけどね。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 23:39
>>564 そうそう、(痛みを伴うような)毛羽立った感じ「も」出て欲しい
ということです。非常に目の細かいサンドペーパーで磨き込んだような
艶は非常に魅力的なのですが、それだけでは飽きてしまうと言いたかった
わけですよ。
でも、これもさっき書いたように、個人の好みの問題でもあるし。
おれが今買おうかどうか悩んでいるのはそこなんです。
>>565 ちなみに、私は310JETをPA01で鳴らしていますが、
たぶん、
>>565さんの好みの鳴り方ではないかと思います。
普段は滑らかですが、緊張する場面では毛羽立ちも感じられますよ。
機会があれば、試聴されてみてはいかがでしょうか。
>>566 レスありがとう。
上の方にもかいたけど、何度も顔なじみの試聴室へ自分のCDを持参して
聴いてみてはいるのですよ。
で、なるほど、いわれてみればその毛羽立ちが感じられるということも
わかるような気がします。ただ、なんというかいい言葉が見つからない
のですが、その毛羽立ちが痛くないのですよね。
これはそのオーディオ屋の試聴室のアンプ等によっても変わってくるで
しょうから、今度は無理言ってアンプを替えてもらいます。
今まではKRELLのなんていったかプリメインが繋いでありましたから。
568 :
ユーザーじゃないけれど:02/01/28 00:12
あのスタンドって結構鳴きそうですよね。そのせいで弦を擦る音や
ハイハットを叩いた瞬間のノイズっぽい音がマスクされるって事は
無いんでしょうか。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:42
>>567 310使ってますが、バイオリンの「耳が痛くなる一歩手前」みたいなスリリン
グな音や女性ボーカルの声の微妙なニュアンスは、以前使っていたアコラボ
のボレロの方がよく出ました。310は周波数レンジ的にバランスはととのって
いるもののややナローで、悪く言えばBGM的な聞きやすい音という感じがしま
す。310はスピーカーの存在を忘れさせるような音場感や精密な定位感が魅力
だと思います。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:44
572 :
アヲリついでにage:02/01/28 18:44
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 00:56
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 00:59
>>573 よかったね。手も足も出てなかったもんね。
575 :
アンチさんたちほかでやってね:02/01/29 01:06
ELACの音の様にマターリ行きましょうヨウ!
B&WやJBLはある意味メジャーなのでアンチによる荒しが多いのは
当然かもしれないが、ELACはそんなにメジャーでないことを考えると、
やっぱ敵を作りやすいスピーカーなのかな?
モナジャッジにも嫌われてるしねえ。
>>573 自分に煽りレスつけるDQNなチンカス野郎は逝ってよし。
↑(藁
じゃあそろそろアンプを奢る理由を聞かせてもらおうか。
おまえら、ネタ切れですか(クスクス)
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:44
518 age
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:54
(クスクス)つかったね?
おまえも、もはや(クスクス)団の一員だ!
>>550 あの・・そろそろアンプを奢る理由を・・・
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 02:06
能率低いから(クスクス)
あんた他所スレでもワンパターンだね(クスクス)
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 09:27
>>582 それ欲しい。310や330買った人が報われないなぁ。デザイン料が高くついたな。
順調に普及しているな(クスクス)
>>587 俺は魅力感じないけどなあ
箱鳴りでもしようもんなら
310、330にあった静謐性台無しじゃないすか?
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 00:10
>>589 箱鳴りなんて言い出したら5シリーズやほとんど全ての木の箱に入ったスピーカーはどうなるの?
とはいえ5シリーズに対する3シリーズのアドバンテージは木の箱でない事により箱鳴りを抑えていること
であることは紛れもない事実なんだけど。
それでも現地価格で10万もするからそれなりの箱だろうし少なくとも5シリーズのトールボーイより
箱鳴りは心配ないと思う。何よりエラックはJETが全てだと思うし。
3シリーズを欲しい人が買うとあれだけど5シリーズが欲しい人やあのJETがいい人にとっては幸せになれそう。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:05
それより510との差別化は?
値段が半額で、パッ見的には同等のユニットと箱を使っている。
何キロか510のほうが重いあたり、分厚い箱使っているんだろうが倍の金を払うほどの魅力はないと思われる。
ああ、そうか。だから日本では販売しないのか。
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 15:22
漏れも310気になってるんですが、やっぱウーハー必要かなー?
あと301とか501ESPとかのアンプ内蔵ウーハーってアンプとどう
ゆうふうに繋ぐンだろ?最近のSPってうといもんでよかったらお
せーてー。
厨房おせーて君でスマソ。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 20:55
一般的には、アンプについてるプリアウトとサブウーファーを一本のケーブルでつなぐ。
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:25
>>592 プリメイン→SPケーブル→501ESP→SPケーブル→310と思われ
>>593.394
どもです。冷静に考えりゃそうっすよねー。
しかしお二方、びみょーに違う繋ぎ方のような?
なんにしてもレスどもっす。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 21:07
>>592 310ならサブウーファーよりはスーパートゥイーターが欲しくなると思うよ。
あまりワイドレンジでない厚い中低域が310の良いところだと思うけどね...
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 21:19
310をPA01で鳴らしてますが、低域はかなり出ています。
壁から50cm位離してセッティングしてありますが充分な量感があります。
もっとも、腹に響く様な低音は無理ですが。。。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:36
CL-310iとCL-310って同じものなのかな?
>>597 うちでは後ろも横も1m以上壁からはなしてやっとバランスがとれました。
壁に近すぎると、量感はすごいけど見通しの悪い低音。(真空管アンプ
使ってるのでなおさら低音が軟調傾向になりやすいというのもあるかも
しれませんが...)
バスレフポートが後ろにあるので(ポートノイズが原因の?)音場感の
乱れはないですが、スピーカー背面の処理には気を使う必要があるよう
に思います。
「腹に響く重低音」はもちろん出ませんが、出ても近所迷惑ですよね!
>>598 同じものですよ
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:06
600
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:07
「アイ」がなくてもおんなじさ・・
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:08
>>600 どうでもいいけど、そんなキリ版getで楽しいか?
あとにアイだけが残った…
やーみなさんインプレどもっす。参考になりました。
今度秋葉にでも逝って聞いてきますだ。
低音や高音のノビとかよりレンジ狭くてもバランス重視派
なんで案外イイかも。
う〜んまじでホシー310JET.....
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 01:58
310って平均実売価格と最安はいくら位ですか?
あと何色あるのですか?
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 11:48
>>605 ヨドバシで14万4千円。ネット通販のAiryでは11万5千円。これが
最安(ちなみに近々再入荷するらしい)。
色はシルバーと黒。値段は同じ。
>>606 さんくす。
11万5千て安いですね。
>>582にトライしてみたかったけど、11万5千なら310の方がいいかも。
後、白があった気がする。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 19:49
ELACユーザーの皆さんはどんなケーブル使ってるの?お勧め教えて〜
310買った!
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 19:55
>>608 S&T PRISM OMNI 8N バイワイヤ
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 02:38
age.
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 20:32
310買ったよage
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 20:36
東京で310が試聴できるところはあります?
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 21:59
>>612 新宿のヨドバシにもあったよ
でも店頭試聴だとナローレンジで上も下も出てないつまんない音で鳴ってる
ケースが多いと思う。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 22:14
>613
ヨドバシ、今度チェックしてみます。
615 :
330ほしい:02/02/12 01:26
CL330JETって、CL330JET II とかCL330JET III とか
どこが、変わってるの??
やっぱ、CL330JET III がいいの?
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 14:07
オーセンテック あお
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 14:10
618 :
330ほしい:02/02/17 00:35
音の違いわかるのかな・・
ヤフオク見ていたら330JETスタンド付きが23万円・・・。
310JET買おうかどうか悩んでいる程度のチキンなのに気になる。
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 21:01
310使ってますが、最近低音が気になります。
量感はあるけど軟調で鈍重で腰の弱いリズムが取れない遅い感じの低音にす
ごくストレスたまります。特にポップス系のソースは全滅。アコースティッ
クなジャズとかはいいんだけど...。速い低音がほしい...。ケーブルとかで
調整できるのかな?(310って見た目はクールなんだけど音はもっさりしてる
なと、今頃気が付いた..........)
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 21:06
それって、うーはーがまともに動いてないんでは?
低音の量感だけはすごいのよ、ずずずーんって感じで、「こんなちっこ
いすぴーかーなのにすんごい!」って感動してたんだけど、ポップス
聞くとなんか変、べたーっと重い低音で、さらにボーカル帯域がひっこ
んで聞こえるし...。かわりにマイルスのトランペットとかは聞きやす
くなった。でもリズムが遅い感じはほとんどの音楽で致命的だね...、
こういう音を「またーり系」って言うの?
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 21:19
>>620 追い込んで、追い込んで、追い込みまくれ。
わが家の310JETはポリスやクリムゾンもガンガンと鳴っているぞ!!
ウーファーがモゾモゾと不気味に動きながら・・・
要はセッティングだ。ある程度のところまでは必ず逝ける!!
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 21:35
>620
具体的にはどの低音楽器がマズイの?
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 21:35
>>620 壁からどれくらい離してある?
SPのインシュレーターはどうしてる?
付属のスパイクは使ってる?
AMPやCDPの脚はどうしてる?
シングルワイヤ? それともバイワイヤリング?
以上のことを再検証し直した方が良いな。
ケーブルは最後の最後に考えても遅くはないよ。
>>626 むむ、どこをどうすればいいの?
壁からの距離は影響大きかった(結局1m以上離した)けど、それ以外は本質的
な音の変化にはつながらない気がした.....
微妙なチューニングでどうこう出来る気がしないんだけど..........
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 22:10
>620
ベースラインの特定の音階で音が膨らむとか?
(だとしたら定在波の影響)
>>620 純正のスタンドを使っているのかな?
そうだと仮定して、床がフローリングならば、
付属のスパイクを使ってみるといい。
TAOCの安いスパイク受け(3k)で設置してやるだけでも結構変わるよ。
さらに、純正スタンドとSPの間に10円玉を3点支持の要領で挟んでやると効果的。
低域が暴れる時は、下流から締め上げてやった方が、
情報量を出来る限り減らさない方向で改善へ向かうはずだよ。
>>630 純正スタンドはなんかぐらぐらで印象悪かったのでタオック4本足使用(縦
振動子はじゃまくさいので外したけど音の差わからず...)、スパイク受け
に弁慶ベース(6cm×3cm)使用、スピーカースタンド間はスリップしないよ
うに薄いゴムシートの小片を挟んだ。
けっこうハードセッティングのつもりなんだけどな...
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 23:36
ゴム外したら?
633 :
ルーレット!:02/02/18 23:37
ここが(クスクス)発祥スレか・・・
>>632 スタンドに直接のせるとスピーカーに傷がつきそうでいやなんだよね...
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 23:49
>620
定在波の影響かなあ?良かったら部屋の寸法(間口、奥行きと)
スピーカーの壁(後ろ、横)からの距離を書いてくれませんか?
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 23:56
傷を恐れては逝けません・・・
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 00:08
>620
ゴムが厚すぎるって事はないか?
310なら1mmか0.5mmで十分だと思われ。
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 00:09
ゴムからj1projectのやっすいやつに変えたら?
>>635 12畳(3.5m×4.3m)の短辺側にスピーカー設置。
スピーカーの中心から横の壁まで1m、同じく後ろの壁まで1.25m。
>>637 厚さ1mmのスポンジっぽい感じのゴムシート(糊付き)を1cmの帯状に切って
スタンド天板の前後に接着、その上にスピーカー設置。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 01:34
>620
設置位置からすると百から数百ヘルツ台の定在波の影響を受け
ているのじゃないかと思います。±10センチ単位の範囲で良い
からスピーカーを前後左右に動かしてみて下さい。中低域の量
感がいろいろ変化すると思うので良いところを捜すと良いと思
います。
それとスポンジ状のゴムはまずいです。0.5mm厚のゴムシートを
5円玉の大きさにくりぬいて前2後ろ1の3点支持で使ってみて
下さい。
>>620 試しに、ゴムを外して直置きしてみたら?
その結果次第では、ゴムではなくハード系のインシュレーターの方が良いかも・・・
多少傷が付いても、底面だから気にならないだろ?
「±10センチ単位の範囲で」は「±10センチの範囲で」
の間違いです。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 01:55
心あたたまるスレだね・・・(т。т )
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/19 02:34
俺は512使ってるが、330Uよりずっとイイ!!ね。
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 18:11
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 18:23
スパイク受けは、金属で無く樹脂系がいいかも
デュポンのコーリアンなんか割りと安くていいのでは。
韓国産のコーリアン・・
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 18:46
漆器⇒JAPAN
磁器⇒KORIAN
>>644 310,330とトールボーイは音の傾向が違うように感じた。
310,330は開放感のある音場展開をするのに対して、
トールボーイは少し重心が下がり、落ち着いた感じがする。
共に甲乙をつけがたい。
聴く音楽のジャンルに合わせて選ぶのが良いと思う。
>>649 そうですね。
俺はジャンルを問わずいろいろ聞くのですが、310とか330とかは
クラシックを聴くにはちょっとなーって感じがしたのでこっちを選びました。
好みによっては、別の意見があるのかもしれませんね。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 22:28
するってと源さんよ、310&330に合うジャンルってなあ、一体なんなんだい?
クラだめ、ロックだめ、ジャズだめとなると、残るは・・
>>651 そうさなぁ・・・
さしずめ、室内楽や現代音楽、ボサノバあたりは相性抜群だと思うが・・・
低音の量感にこだわらなければ、何でも逝けるんじゃねーかな。
おいおい、八っつぁんのとこの310じゃぁ、
ポリスやプログレがガンガン鳴ってるって噂だよ。
>>620は守備良くセッティング出来たのだろうか?
気になる…
おひさしぶり〜。310ユーザーの八子です。
そうね〜・・あたしはワイングラス片手にカルロスジョビンなんかを聴いてるわ。
源さんが言ってたとおりバロックなんかも素敵よ。
でもあたしの一番のお気に入りは合唱曲。
フォーレのレクイエムなんか逝ってしまいそうなほどすてき♪
そういうことで、じゃあまたねん。ばいび〜。
この間テレオンでCDPを買い替えようと思ってDENONと
TEACとアキュを試聴してアキュが一番(・∀・)イイ!!と思ったんですが
店員に「アンプがアキュでSPがエラック」と逝ったら
「すっきりしすぎですね」と言われました。
結局アキュのDP55V買ったけど・・・。
ここではアキュ評判悪いんですが、気に入ってます。
すれ違いsage
>>654 週末にでもじっくりやってみるつもり。いろいろとアドバイス下さったみなさ
んありがとう!成果が出たらまたご報告します。
>>652 今310で、ケイコリーのベスト盤「Voices」聞いてます。ジャズボーカルは総
じてすばらしいと思います。あと古いジャズでも「きれいめ」なやつ(カイン
ドオブブルーとか、リラクシンとか、処女航海とか)、最高にはまるのはECM
系(リターントウフォーエバーとかキースジャレットとか)、最近のビーナス
レコードのも意外といける。
厳しい言い方すれば「きれい系」の音楽はBGM的にリラックスして聞けていい
んだけど、それじゃだめというか「だいなしじゃん」って音楽も多いよね...
>657
セッティング良い結果が出ると良いな。
レポート楽しみに待ってます。
659 :
粘着でゴメソ:02/02/23 20:09
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 05:05
310を天井からつりたい。金具類はないのか?
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 10:17
さんきゅ。これナンボ?
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 19:55
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 23:37
ほしたらこの短いほう、いっこつつんでんか。
666get.
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 01:25
>>651 テクノ聞いてます。特に音響系。最高にトベます。
トランジェントとタイトな低音がベストマッチな感じ。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 08:41
大体6−10畳の部屋で聴くなら310の低音で十分じゃないかと
大きなSPだと音量上げられ無いだろう,低音ボワボワになる。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:51
最近ちと寂しいのう・・煽るか。
能率が悪いとならしにくいね。
アンプを奢らないとね。(クスクス)
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:53
>669
そんなのんびりした煽りがありますか(w
671 :
名無しさん@おならいっぱい。:02/02/26 22:54
SM-SX100とCL330JETええで〜〜〜
L-509fとCL310JETええで〜〜〜
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 23:08
>>672 Mouse On Mars とか Boards Of Canada なんかがイイ感じです。
部屋全体がヘッドホンになったみたい。
310の低音が出ないとか言ってる人、どんな低音を望んでんの?
低音がそこにポッと浮かんでいるように聞こえて最高なんですけど。。
Boseにしときゃいいのに。
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 15:41
ハイルドライバーってどんな感じですか?
ホーン型やドーム型とくらべてちがうものなんですか?
レポきぼ〜ん!
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:17
実際ど〜なのよ?マジレス黄ボーン
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:42
あのツイーター聞いたら他のツイーターは耳ざわりでとても聞けません。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:09
このツイーターが命だよ。 繊細で緻密で。
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:20
CDM−9NT最高ーッス!!
679 :
マンセーともゆー:02/03/04 19:25
ハイル!ハイルドライバー!
あの潤いのない音がどうにかなってくれればいい。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:55
CDM−9NTのね。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 20:10
ツィーターだけど、EXCLUSIVE ET-703はどうよ??
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 20:11
うるせーぞ。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 18:32
Age
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 20:04
310/330ゆーざのしとたちは、ケーブルは単線、拠線どっちがお好み?
悪いけどそんなことは、これっぽっちも気にしてない。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 12:02
310は白、銀、黒以外に何色があるの?
悪いけどそんなことは、これっぽっちも気にしてない。
白310、昨日夜中やってた藤井隆の音楽番組の背景セットに
小道具として置いてあったね。萎え。
白は在庫限りのはずだ。
ちなみに、黒の本体に銀のスタンドはびみょーにマッチしないから、
注意が必要。
セッティングひと段落しました、ご報告します。
「量感はあるけど軟調で鈍重で腰の弱いリズムが取れない遅い感じの低音」は
意外にも(って思うのは僕だけかな?)CDプレーヤーとプリアンプの乗ってい
るラックのセッティングで解決しました。
具体的には、タオックのSSラック(2段)の棚板を3センチ厚黒御影石に交換し
て使用しているのですが、この棚板をゴムの小片を介してラック枠に直接セッ
トする方法から、ラック付属の逆スパイクで支持する方法でぐっと低域がしま
りました。6点支持ではややにぎやかな感じがしたので、3点支持(前1後2)に
しました。
この状態で、ブーミーな低音、つまったような高音はほぼ解消され周波数バラ
ンス的にはだいぶまともになりました。
しかしながら、中域が引っ込んで聞こえ、どこか遠くの方で演奏してるような
感じはまだ解消していないし、低域がスリムになりすぎてなんか物足りない...
(つづく)
>691
久しぶりですね。セッティングは上手く言ってそうな感じですね。
続きも書いてね。
次に、スピーカをスタンド(タオック4本足、縦振動子は外してある)にボル
トで固定しました(スタンド天板とスピーカーの間には1ミリ厚ゴムシートの
小片を挟む)。
これでぐっと低域の腰が強くなり、ぐんと音が前に出るようになりました。
この状態では特定の帯域に強調感もなく、録音の善し悪しによらず長時間楽
しく音楽が聴ける音になりました。
これで十分満足なのですが、ちょっとした調整でこれほど大幅に音の出方が
コントロールできるということに改めて驚きました。
で、ふと思い立って、スタンドとスピーカーの間に何かインシュレーターの類
いを挟んでみようかと...
(まだつづく)
>>620 正に、オーディオの醍醐味を味わっておられますな。
正直、オーディオアクセサリーの類いはオカルトじみたものが多く興味がなか
ったので、インシュレーターっていっても何がいいのかわかりません...
偶然書店で手に取ったステレオ誌がアクセサリー特集だったので、ちょっと読
んでみると...石英シンシュレーターていうのが良さそう。そういえばユキム
からも310用アクセサリーでそういうのあったし。というわけで、ネット通販
で「直径2cm高さ1cm石英インシュレーター」6個(12000円)購入しました。
さっそくスピーカーとスタンド天板の間に設置(前1後2の3点支持)、スピー
カーはボルトで軽く固定、音を出してみると...
音場感は広く深くスピーカーの外側まで広がり、音像定位も揺るぎなく、ボー
カルの口も小さく凝縮している...けど超ハイ上がりで恐ろしく神経質な音。
例えば鈴の音は「どこからともなくチーン」と聞こえるのではなく、「中央に
揺るぎなく定位してギーン」て鳴る。
拒食症でガリガリになっちゃった女の子を見てるような感じの音でとても聞い
ていられない。
「こんなはずはない」と一週間ほどがまんして色々なCDを試してみましたが、
結局「石英インシュレーター」は外してしまいました。
というわけで、とりあえず今は満足いく音で鳴っています。
またしばらくの間はオーディオのことは忘れて音楽を楽しみたいと思います。
改めて、色々と親切なアドバイスをくださったみなさん、ありがとうございま
した。310ってやっぱいいスピーカーだね!!!
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 02:19
「こんなはずはない」ですか・・うむ。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 14:49
310は純正スタンドじゃないと意味が無いような・・・・・・
想像すると不気味だ(スマソ)
タオックのスタンドとか低音に不満があるなら最初から510とか
にすればよかったのに・・・・・・
620さんカワイソウ・・・・・泥沼にドップリですね
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 14:59
いや久々に参考になる書き込みだったよ。CDPは何を使ってるんだろう?
かなりセッティングにシビアっていう感じだよね。620さんも相当耳が良いん
だろうけど、エラックのSPも敏感なんだろうな。こういうの読むと買い替える
前に、まずセッティングというのが良くわかるよ。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 16:08
スタンドにボルト留めが一番だよ。
コンフィデンスを除いて、ハイエンドは全部固定。
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 17:54
なぜだれも700GETしない?
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 17:58
700get
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 18:27
>>697 310の純正スタンドはあまりいい印象がありません(330のやつはなかなか考え
られているなと思いましたが)。特に後期型のスタンドはいかにもやわな印象。
タオックのスタンドは以前使っていたアコラボでも「ズシン」とくる低音をつ
くってくれたので310にもそのまま流用しました。
足周りを弁慶ベースで固めたゴツイスタンドにちっこい310がちょこんとのっ
かってる風景もなんかエキセントリックな感じで、それなりにかっこいいじゃ
んと自分では思ってます。
また、ウッドキャビネットで大柄なエンクロージャーの510では「何もない空
間に生々しく音像が定位する」というマジカルな感じはなかなか得にくいよう
に思います。
ていうか、510ってかっこわるくない?
>>698 アキュフェーズのDP55(もう旧型ですね)です。ちょっとがっかりさせちゃっ
たかな?エレクトロニクス系は信頼性と価格考えると実際に買うのはやっぱり
国産になっちゃいますね...
安い機械ですが毎日酷使しても故障知らず、いいプレーヤーだと思ってます。
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 21:31
>ていうか、510ってかっこわるくない?
つるっ禿同。まあ、カッコいい悪いは趣味の問題なので、ダメとはいわんが。
センタースピーカ買った人います?
やっぱり、ELACと言えば310でしょ。
トールボーイも悪くはないけど、それなら他にも選択肢が沢山あると思うな。
310は価格も含めて、これでしか味わえない良さがあるような気がする。
ハッキリ言って、CL310JETマンセー!
他モデルの皆さんごめんなさい。m(_ _)m
330ゆーざーだけど
みんなアンプ何使ってる?
ELACってデザインから想像できないパンチ力がある音が
でるって本当ですか?
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 22:38
う・そ
パンチ力ねぇ・・・・
ま、透徹というか透明というか、う〜ん
そういう音楽を聴く人はELACを買いません。
パイルドライバーに似合うのはオルゴールの音色です。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 22:57
いや、パイルドライバーに似合うのはゴングのオト
>>709 47研 4706-50
うちのは初代330で、シリアル100番台。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 23:31
ELACは意外と何でもいけるよ。限界は有るけど・・・。
まぁ、なんだかんだで518最強ago
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 02:10 ID:NqzeVEbw
ID隠すとこ見ると自信ないな?
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 06:05
漏れは隠さないぞ。
あれ? IDが消えてる?? 何で???
1日限りの期間限定????
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 08:29
310Jのオーディオエデイションが限定版で100台発売だとさ。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 14:45
オーディオエディションってのは、シャープのSG11とセットで売ってたやつだよね
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 15:52
ネーミングが意味不明かも
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 16:27
これってヒューズ無しモデルのことだっけ?
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 16:48
2年前?のオーディオエディションはヒューズは入ってたよ。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 02:04
310で一番得意なジャンルって、なんだろね・・
弦、打楽器は違うでしょ。金管も実は違うし、声でもない。さて・・
いや、どれも悪くないけど一番得意なのはなにかな、と。
あえて絞ると木管かと。フルートとかくすんだ厚みがありながら
透明感もあって最高っしょ。金管や弦はいまひとつきれいすぎるかな。
なるほど〜
言われてみれば漏れ木管のソース持ってないぞ(w
アコギも良いと思う・・・
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 20:11
見た目のイメージもはいってるかも知れんが、打ち込み系のクリアな音のソースが
良いような気がする・・ふるい録音はイマイチかと。
基本的に「楽器型」ではなくて「トランスデューサー型」だから向き不向きは
少ないと思う。(とはいえオーケストラはむりだろうけど...)
>>730 どちらかといえば軟調でコントラスト低め(でも解像度は高いけど)の音だか
ら「打ち込み系」よりはアコースティックな音楽の方が向いてると思うよ。
うーむ。漏れはハ-ベス併用してるのら。クラ楽器はきかないのでギターの話になるが、
アコギはやっぱハーベスのが気持ちよくなってくれるのさ。(あくまで好みの問題だが)
余計な音を足すハーベスに比べて、310は生音はうまく間引いてる印象がある。
で、打ち込み(音源からLINE録り)系が得意げなのではとかおもったりなんかしたり。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 15:59
>>打ち込み系のクリアな音のソース
そりゃいったいなんだ?
>>733 えーつまり、音源から直HDDとかに録音→マスタリングみたいな?
クリアでしょ?(^^
>>734 (ヲイ
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 05:37
J-POPhはどうでしょう?
737 :
ハイルの音:02/03/20 22:47
高域に特徴があるから・・JPOPはまずいものはさらにまずく聞こえる可能性が。
310旧スタンド激しくカコ悪いね。
安定感はあるけど....
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 09:52 ID:gZh.47jE
310の青色バージョン見つけたんだけど、普通のやつと何か違うのかな?
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 10:37 ID:jkY5Zg5k
色。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 12:09 ID:gZh.47jE
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 12:11 ID:gZh.47jE
746 :
739です:02/03/27 00:15 ID:w6k2qlYQ
また、310の青色バージョン見つけたですけど、普通の310とどこが違うのかな?
だから、色違いなだけだろ?
>>746 それ、ほんとにELACか? FLACとかELAGとかじゃないだろうな。
750 :
739です:02/03/27 01:29 ID:w6k2qlYQ
751 :
739です:02/03/27 01:37 ID:w6k2qlYQ
実は、今ほんとうは 310の青色バージョン持ってるんです、僕。ええ。
これって普通の310とどこが違うのかな?
もしかして特別仕様なのかも(ウキウキ
特別仕様だと思うよ。色が。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 02:00 ID:HrlckTqA
おれも赤く塗ろうかな
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 02:06 ID:UYgE0cEg
通常の3倍になる?
角も付けないと(藁
757 :
739です:02/03/27 02:50 ID:w6k2qlYQ
おいおい、ひどいよみんな。(泣
確かに、ここでみんなが絶賛しているような音を、今まで全然感じたことないんで
なんか、本物のELACかどうなのかかなり心配にナッテキマシタヨ・・・僕。はい。
たしか去年25万円くらいで通販で買ったんですよ、25万円!!特別バージョンって触れ込みだたんで・・・
ホントはシャープの1ビットのELACバージョンが欲しかったんですけど、買えなくて別々で買ったんです。
一緒になってるのを買っておいた方がよかったのかなあ。(鬱
ところで、FLACっていい音するの?
色が違うだけだYO。
音は同じだYO。たぶん。
おれもヤフオクで画像だけは見たYO。
でもエアリーで買った方がやすいと思ったYO。
ユキム扱いだと高いからちょっとね・・・
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 11:24 ID:pkSY2zrg
>ALL
518にスーパーツィーターを足せば
同価格帯のどの程度のスピーカーなら
対抗できるのでしょうか?
ティール2.3(3600j)、モニターオーディオG60(3995j)
NHT2.9(2500j)、レベルオーディオF30(3700j)、B&WN804(3500j).
↑日本での価格帯ではライバルになると思われる物です。
以上のライバルと比べてエラックはどうでしょうか?
ハイルドライバーやリボン型のような全面駆動型のツイーターは特性も優秀だし
下手にスーパーツイーターなんて付けない方が良いと思いますよ。
>>757 FLACでなければ、良い音がするはずですので頑張ってセッティングしてくださいね(笑
私はシルバーの310ですが、
駆動力のあるAMPをセッティングやケーブル類でタイトに締め上げてやると
実にバランス良くキレ味の効いた音も聴かせてくれますよ。
低域に関しても、地響きの様な重低音は無理ですが、
音楽を聴くのに全く問題無い位、量感のある低域を聴かせてくれます。
また、このSPは特にそうなんですが、SPとSPの間には何も置かない方が良いですね。
音場の出来方がまるで違ってきますので・・・
FLACのスピーカーが見たくて調べてみたけど見つからなかった。
幻のスピーカー?
>>763 マジで検索したんか?
ネタなのに・・・。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 14:14 ID:hZ/kdh3U
>>757 330にはAuthenticっていうブルーもしくはグリーンの
100セット限定バージョンがあったけど、それかな?
766 :
765:02/03/27 14:19 ID:hZ/kdh3U
ただ、310でもあったかどうかは不明
767 :
760:02/03/27 14:32 ID:nIv3.KCI
>>761 スーパーツィーターとはエラックのCL4PI PLUSの
事です。これは5LINEシリーズに合わせて
設計されてると思うのですが・・・
>764
757さんを更に陥れるためにネタにのっただけなのに(w
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 18:58 ID:yRAxq/VE
ちなみにBOSEスレで出てくるFUSEてのもネタだよ〜
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 19:43 ID:oqMVqgY2
FUSEってラジオとか出してるよね。ディスカウントショップとかで見かける。
771 :
739です:02/03/27 22:44 ID:w6k2qlYQ
>>みなさん
ありがとうございますた。
>>771 いつもよりよけいにありがちうございます。
はいるドライバーって指向性なくなくない?
アンプによっても指向性の強さとかは変わってくると思うよ。
スピーカー平行派ですか?
みなさんこんばんは。昨日、あれからインターネットで僕なりに研究してみたんですよ、青の310・・・。
そしたらなんか、オーディオエディションっていう珍しい製品が有るらしんですね。310。
どうもそれっぽいんですよ、どうやら・・・僕の青!! 無理して買ってよかったんだ、通販で。
そう言われてみれば、青にはどことなく気品が有ったんです!華があったんです! もう派手なくらい。部屋に全く合わない・・・ウワアアン
でもいいんです。音がいいなら。だから、さっき聴き直しましたよ。そして、きずいたんです。
・・・・・。ほんとは、こうみえても初心者なんです、僕。実は。
音の良さ、聞き取れないんです。わかんないんです。もう、いいです。遅いから寝ます。 みんなもいいかげん寝なよ。
>きずいた
何を築いたの?
私は間違いに気付いた(きづいた)よ。(w
777 :
777:02/03/28 02:12 ID:???
777いただきましゅ(=゚ω゚)ノ…
猫に小判か・・・。ふぅ〜っ・・・
つーか、良さ、というのは何かと比較しなければ生まれてこない基準だよ。
そうだけど、彼は初めて買ったSPが310というわけじゃないんでしょ?
ラジカセみたいな音を出しているんじゃないかと、心配になる・・・。
オーヲタが使っている310を聴く機会でもあれば違うんだろうけど・・・
俺の予想だと、ラジカセから310に移行したんだと思われ。
ネットで見てたら、ぉぉっ!カコイイ!!
と思い衝動買いしたか、何ヶ月か我慢して、
購入に至ったと思うのよ。俺はシルバーの方が好きだけどね。
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 09:20 ID:gy0BN74c
>>739 BOSEとかJBLみたいなわかりやすいスピーカーにしてください。
310がかわいそうだよ...
それはBOSEとJBLに対する侮辱ですか?
ELACも所詮その程度てことに気付よ。
どんなスピーカーだって所詮スピーカーなんだよ。
ハイルドライバーの音は好きだけど。
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 10:36 ID:gy0BN74c
>>784 ちがう。
「音の魅力のわかりやすさ」のことを言ってるのであって「音の品質」のこと
を言ってるのではない。
ていうか、310が店頭でいい音で鳴ってることって皆無だろ?
310ほど、使い手の腕次第で出て来る音の差が激しいSPは無いと思われ・・・
みなさん、お元気してますか? こんばんは、739です。その節はどうも有り難うございました。
さて今日は僕のオーディオシステムを一度、みなさんに紹介させてもらいますね。いいですね。
部屋は4畳半のタタミ部屋です、その上にカーペット敷いてます。一度、来てみてください。
SPはELAC310のバージョン青です。スタンドは旧モデル(前足が太い方)と重います。
SPとSP台の間に10円を3枚ずつ(前2後ろ1)おいてネジ締めしてます。脚の下は直にカーペットが刺さってます。(壁から20センチ位しか離れてません)
アンプはシャープの1ビットオーデイオSG11に吉田さんのところでLclockとかいう(よく解りません)のを載せてもらってます。
それを横にした本棚(ホームセンターでよく売ってる安物に物をつめて安定させてます)の上に載せてます。接地面には1センチ程の厚さのある木の板を挟んでます。
また、アンプとCD部の下には10円4枚ずつをインシュレーターしています。(必要があるのか、謎です)
SPケーブルは四十七研究所と言う、すごい技を持ってそうな名前の研究所の0.4mm銅単線(青いストローみたいな安いケーブル)です。
電源ケーブルにはSA/LABのHIGH END HOSE PROFESSIONALとかいう(ヤフオクで落札)長さ1メートルの3芯プラグなのです。
それに、お店とかで使いそうな大きな4つ口の電源タップ(これもヤフオクで落札、なんかタップにはNATIONALって書いていて線にはTATSUTA1988って書いてるよ)
で3芯を2芯に変換して壁のコンセントにつないでます。
まあ、こんなところです。僕のシステム、うん。
みなさんは一体どんなシステムしてますか?(ワクワク)おすすめのアドバイスなにかありますか?(ドキドキ)
みんなから、どんな答えが返ってくるのか楽しみだなあ・・・(ウキウキ)
>>788 それで何か不満や問題があるのかな?
システムのセッティングをカキコしてもらっても、
どうしたいのかが判らなければ、
他人のシステムにケチを着ける様なことをする人は居ないと思うよ。
>>788 別にケチ付けるとこないねえ・・
スピーカーと壁の位置関係とかはどうしてますか?(=゚ω゚)ノ
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 22:04 ID:gy0BN74c
>>788 壁から20cmは近すぎる。
310の様にバスレフポートが後ろについてるタイプは後ろや横の壁の影響を受
けやすいので注意。ただ逆の言い方をすれば、壁からの距離を変えることで
低音の姿を大きくコントロールできる。おおまかには、近づければ低音の量感
は増えるが解像度は下がる、離せば低音はスリムになるが明瞭度は上がる。
ちなみに、フロントバスレフは壁の悪影響少ない代わりにポートノイズは避け
がたく「スピーカーの存在を意識させない音場感」は阻害しがちだが、うまく
設計されていれば「聞きごたえのある音」にすることできるのだと思う。
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 22:15 ID:gy0BN74c
>>788 スタンドに固定するネジの締め付けはきつければ良いというものでは
ない。聴感で「ちょうどいい」ポイントを探すこと。大きくは、きつく
締め過ぎるとつまったような、はずまない、つまらない音になりがち。
スピーカーとスタンドの間に挟むものは慎重に選択すべき。僕の場合は
金属系や石英系は高音域に不自然なアクセントが付くためうまくいかな
かった。軟質系のインシュレーターを必要最小限使用し、ねじで軽く固
定するのが最も良い結果が得られました。
ただこれもケースバイケースなので、とにかくおっくうがらずに自分で
色々試してみること。
>>788 NATIONAL:松下電工株式会社
TATSUTA1988:タツタ電線株式会社1988年製
ここでageときます。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 16:37 ID:FvZBS37U
実際のところ、310と330では、どれぐらい低域の量感が違うんでしょう?
雲泥の差なのかな....。同じ環境で聴ける場所がないので、比較できない。
だいぶ差があるよ。
wakuwaku
今だ!800番ゲットォォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧_∧
``) ( ´∀`)
`)⌒`) ⊂ ⊂ )
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡〈 〈\ \
;;⌒`)⌒`) (__)(__)
ズザーーーッ
あんだけ値段に差があって、音に差がないとちと困る
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 23:55 ID:iv10cVX2
310から330に買い換えようと思うのだが。
大きめの音でないと下がバランス取れないんで。
聴くのはボーカル中心。
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 01:11 ID:cYVJVjeY
>>802 やっぱ310は下の方、ボリューム上げないと鳴っている感じ
しないですよね。試聴はしたことがあるんだけど、店での試聴
ってよくわからないところもあったりして。
330は下の力感があるし、繊細で透明なELAC 3シリーズの
いいところを持っていますが、ボーカルに関してだけ言えば
310の方が生々しい感じがよく出ると思います。ウーファーの
スイートスポットが違うせいですかねぇ。
逆に狭い部屋だと(壁が近いから)量感で過ぎるかもね。
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 01:31 ID:qPihTLgI
今、メインのSPを探してるんですが、なかなかいいのが無くて
困ってます。30万くらいで無いかなあ。
あんまり気が進まないが、BASS575あたりがいいのかな。
JETの音気に入ってるので、SP本体はELACでいきたいのですが
512とかはピンとこないしね。まったりしそうだし。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 01:36 ID:qPihTLgI
レス先書き忘れました。
802=805です
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 02:36 ID:qPihTLgI
レス先書き忘れました。
802=805です
SUB301と501の価格差もよくわからん
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 17:00 ID:lUdJreCk
CL310JET AESS予約注文した人います?
samansa
ワタクシモ310か330で悩んでます。
聴くジャンルは節操なくクラシック全般からヘビメタまで何でも・・・。
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:48 ID:pM2tRp1A
>811
805です。
レスがなかなかつきませんね。
310と330ではスタンド込みだと倍以上値段が違う事だし悩むとこですね。
これだけの予算があれば他のもいろいろ買えるし。
金余ってるなら330
部屋が狭いなら310
3シリーズは、
共に小型ブックシェルフ?の利点を最大限に発揮できる設計。
ほぼ点音源に近く、SPの存在を感じさせない開放的な音場表現は秀逸。
5シリーズは、
重心が少し下がって、音像表現もしっかりしてくるが、
3シリーズのような解放的な感覚は薄くなる。
価格よりも、
自分の好みの鳴り方をする方を選んだ方が吉。
好みのルックスは3尻。
5はまるでモニ・・うおっふぉん。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 02:28 ID:L2k2BusE
えと、、
あの、、
ご・
820 :
:02/04/25 05:31 ID:qbqSfeH6
うお、かわいい。
でもツィータがJETじゃないからなー。どうなんだろう。
あれって、AVのリア用なのでは?
リア王
301って、本体6万円強なのに、専用スピーカ台が12万するんだってよ。
何考えてんのかね?>雪無
516
ハア?(・Д・)
(・Д・)ハア・・・・・・・・・
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 01:29 ID:5hh/TYE6
>>824 それ見たよ。どっかの日記だよね?
でも、ユキムのPrice List見たら、\12000だったよ。
ひとけたまちがえるなんて・・・
それをまにうけるなんて・・・
518( ゚д゚)ホスィ…
カエ
833 :
824:02/05/02 16:26 ID:???
>>829 どひゃー。そうですか。。。
おかしいなとは思ったが、オーディオ系輸入業者ならやりかねんと思って間に受けちまった。
死にたい。
お、自殺予告?
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:50 ID:n8xYA9l6
330jet実物見てきたが、かなりでかいね。
310から乗り換えようと思ってるんだけど、ちょっとひいた。
でも、低域は出そうだな。どうなんだろう。
それとスタンドが高い。310の流用できないかね。
あのドゲドゲが特殊だからねえ・・
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:59 ID:402HnPfQ
>>835 310を330にするより、310にSUB501追加っていうのはどうよ?
SUB301×2っていうのもおもしろいかも...
>>835 >>837 310も結構低音出るよ。
家の310は、ちょっとしたJ-POPでもブリブリ鳴ってるよ。
もちろんボワボワではなく、弾力のある引き締まりで・・・。
まぁ、腹に響くような低音は無理だけど、
ELACのSUBは大して低音が出ないから勿体ないと思う。
それなら、16cmの5シリーズにした方が良いのでは?
Yラグがツイーター側に入らなかったワナ。
角度付きのじゃなきゃダメなんですね。トホホ。
http://www.heco-audio.de/englisch/horizon.htm 今日たまたま目にしました。とっくに常識なんでしょうけど
私は寡聞にして今まで知りませんでしたので、結構驚きでした。
同じドイツのメーカーなのかな?
少しラジカセっぽい雰囲気も混じってますが、見た目は310より一回り大きく迫力があり。
急いでたので音は聴きませんでした。スタンドの天板にはスパイク付けたままのせるみたいで
接点は310スタンドより良いかも。脚は見た目ショボかったけど。
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 02:28 ID:mOIspb2s
>838
私も310から330に変えようと思っているんだが、ボーカルメインでいくと
どうすれば良いんだろうか?
JETは気に入ってるので、買い替えでもELACから選びたい。
>>840 スタイルは似ていても、
ELACの良さはあのツィーターだからね。
ELACは万人受けするデザイン及び音では無いから下手すると
そのうち消えていくような気がする。某国の輸入代理店の
話だと売れないから扱いを止めたそうだ。真空管アンプで
鳴らせば(但し、トライオード接続可能なモデル)まあまあ
良い線行くと思うんだけどね。
デザインはともかく、
音は癖の少ない素直な音なんだけどなぁ・・・。
特に、310を鳴らしきった時の
あの開放的な音場感は他では得難いものがある。
頑張って続けて欲しいな・・・。
ELACはふわっと浮いたような音だね。そんな音が
好きな人には良いでしょう。
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 03:40 ID:pEkMsK7w
うーーん。売れてないのか。
310なんて、26マンから18マンまで価格下げたのにね。
ただ、使いこなしは難しいね。
別にオーナーだから贔屓しているわけじゃないけど、
ポテンシャルは高いと思うんだよな。
相当試行錯誤しないとまともな音がでない気がする。
セットのスタンドなんてそのままだとかなりひどいし、、
そこらへんで過小評価されてるような。。
>>846 それって見た目の印象では?
うちの310はかなり押しの強い音なんだけどな。
jetもだけど、あのウーファーもかなり特殊だと思う。
見た目以上にパワー食うから、同価格帯のプリメインじゃ
ポテンシャル発揮できないと思うんだよな。
アンプ奢ると、どっかんどっかんじゃないけど、締りのあるスピーディーな
低音がすげー気持ち良い。
でも、スケールの限界はあるね。
オレも最近、そこに壁を感じてる。
18マンなら、そこそこのトールボーイ買えるし、
普通に考えればエラックは選択肢からはずすかも。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 03:46 ID:mOIspb2s
842です。
310と対抗できる音場感をもったSPは他にあるでしょうか?
ある程度入れてやらないとバランスが取りにくいのが悩み。
>>847 禿同。
俺は310jetをVRDS-25xsと鈴木AMPのBTLで聴いてるけど、
押し出しの強いAMPでドライブしてやると
低音ビシバシの凄いメリハリ系の音が出るね。
しかも、音の厚みも結構出してくれる。
SPの小ささはまるで関係ないかの様な鳴り方をするんだよね。
>>848 ELACからのグレードウプだと、ティールに逝くしかないね。
310+LINNのサブウーファのがものすごく良かったとか
どっかのスレにありましたね。ウーファのが全然高くなるのだろーけど。
小型スピーカ=ウーファー動かさなきゃだわさ=アンプ喰い
って、イメージがあるんだろうね。
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:31 ID:fA44A/J2
どこでも絶賛だが、ELACってコストパフォーマンス悪すぎ。高いよ!
仕方がないよ。
JETの音が好きならELACしかないわけだから・・・。
>>851 イメージというか、
実際、10cmのウーファーをどれだけ動かすかで音の傾向はかなり変化するね。
エントリークラスのAMPでも、
中高域を中心とした拡がり感を味わうことができるし、
AMPを奢ってやれば、
それに応じたパフォーマンスを発揮してくれるよね。
なにがなんでもAMPを奢るべきというのではなく、
自分の求めている音に必要なAMPを選ぶということが重要だね。
実に懐の深い、使いこなし甲斐のあるSPだと思うよ。
相性はでないかな?
856 :
854:02/05/05 16:41 ID:???
>>855 もちろん、言うまでもなく、相性はとても大切だよね。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:26 ID:9cG.V0hI
>>849,
>>854 禿同。
310を鈴木アンプPA01との組合せで使い始めて1ヶ月、この間セッティングに
悪戦苦闘の連続。
毎日、またソースが変わる度にコロコロご機嫌が変わる気難しさ、その度に
セッティングを考えなくてはならない。
何回もこれはだめかと思ったが、
ようやく声楽のソロからフルオーケストラまで一通り「音」ではなく「音楽」を
聴ける状態に到達したかな、という感じ。
結局低域は310オンリーではオーケストラのスケール感を出すには限界があるのでSUB301を追加。上スレでは否定的な意見もあるが、確かにスペック的には少しだけの低音の追加には違いないが、ティンパニーの最低音の強打音のスケール
は、別世界が出現すると思えるほど。
とにかく、ソースが優秀録音というのが条件だが(録音の良くないソースには
全くといっていいほどダメ、ここが泣き所(^^;))、この組合せでビシバシの低音と中高域のスピード感、そして部屋全体が音響空間となるという謳い文句そのままのシステムになってきた。
そのスピード感はPA01の仕業だろうなあ。
859 :
849:02/05/05 20:45 ID:???
>>857 もしまだだったら、いずれPA01をモノ使いのバイAMPまたはBTLにして、
310JETにバイワイヤ接続してみそ。
SNと音の分離が格段に良くなり、次元の違う音になるから・・・。
860 :
857:02/05/06 12:15 ID:I11Qhp.2
>>859さんサンクス。
なるほど、PA01のバイAMPまでは考えませんでした。
ただ、PRISM 2+2ケーブルによるバイワイア接続は
やっており、その効果は顕著でした。
うちもバイアンプだけど、激変した・・・
アンプの種類が違うから左右別じゃないけど、
ウーファーの振幅が大きいから逆起電流?の影響がでかいのかな、と素人が推測してます。
古いタイプの310はジャンパがいかにも音悪そうなスチールだからその影響もでかいのかな。
あとは、SUB301追加は気になるな。
今の状態から手加えるとなるとそれぐらいしかする事無いんだけど、857さんの読むとよさそうだね。巷でも評価高いみたいだし。
>>861 その通り。
310JETの小径ウーファーをきちんと動かしてやろうとすると、
ツィーターに対する逆起電流の影響は避けられない。
310JETの場合、バイAMP&バイワイヤはとても効果的だね。
これは、どのSPでも言えることだけど、
モノ使いのバイAMPにバイワイヤは、
パッシブマルチというCPの高いシステム構成として
310JETユーザーには特にオススメ。
AMPを奢ってやればさらに良いことは言うまでもないが、
今使用しているAMPを中古でもう1台入れるだけでも、
別世界を知ることができるよ。
うーん、どの程度真に受けていいのやら・・
864 :
862:02/05/06 20:57 ID:???
>>863 俺は実際に
SONY TA-F333ESL・シングルワイヤからPA01BTL・バイワイヤに至るまで
電源環境やケーブル類などの試行錯誤をしながら
段階を踏んでステップアップしてきたんだが、
その過程で感じた率直な意見を述べたつもりだよ。
>>1も「忌憚のないインプレッションを」と言っているからね・・・。
オススメはするけど、押し売りをするつもりはないよ。
君がそう思えないのならやらなければよいだけのこと・・・。
age.
ツィーターに対する逆起電流の影響って、なに?
子供に噛んで含めるようにおせーて。
>>866 簡単に言いますと、
ウーファーが振動することによって生じる電流の乱れが、
SPネットワークを通じてツィーターに悪影響を及ぼすということです。
多くの場合、高域の歪みとなって現われます。
バイワイヤは、ツィーターとウーファーそれぞれに
直接信号を送ることで、逆起電流の影響を回避しようというものです。
バイアンプやマルチアンプは、
さらに積極的に信号間の影響を回避しようというものです。
プリ何使ってんすか?
CDPから2台に繋いでんでしょうか?
プリアンプがあるにこしたことはありませんが、
プリメインアンプ×2のバイアンプであれば、
CDPから分岐アダプターを介して、直接引いてしまうのが安上がりですね。
その際、ボリュームは個々のアンプで調節することになります。
分岐アダプターを使用することによる音質劣化が気になるかもしれませんが、
バイアンプにするメリットがそれを大きく上回りますので、
実際には劣化を感じることはないと思います。
もちろん、プリアウトが2系統あるプリアンプを使うのが一番良いですが・・・。
870 :
867:02/05/06 22:18 ID:???
あっ、言い忘れましたが、
私はブライストンのプリを使ってます。
CL310JET Audio Edition Solid Silver予約注文しました。
4月下旬出荷予定とのことでしたが、
アルミヘアラインフィニッシュのキャビネットの納期が遅れ
注文主の手元に届くのは5月12日以降だそうです。
>>871 いいね。カッコ良さそうだね。
スタンドも同じ仕上げのヤツがあるのかな?
873 :
871:02/05/07 13:25 ID:???
>>872 スタンドの型番は LS-STAND 310でした。
これって従来品と同じですよね。
ツートンカラーになるわけだ。
自分で塗れ
塗るのではなく、剥離してヤスリで磨くことになると思われ・・・。
876 :
857:02/05/11 14:51 ID:???
PA01+310+SUB301の続き。
連休前に注文していたメイプル集成材のボードが到着。
これを310に敷いてみた。
正確には、
310>専用スタンド&スパイク>弁慶ベース>メイプルボード>JI青インシュ
レータ>フローリング床(このSPには似つかわしくない無骨なルックスはこの際無視^^;)。
これでさらに激変。最初は高音のきつさがとれると同時に
一番の弱点だった中低域の硬さがほぐれて広がり・スケール感が補正された
代りに、
全体的にやや角がとれてマッタリ化したと思った。
しかし、2日経つと、最低域から最高域まで
完全に音がつながると同時に、スケール感・解像度とも一段と向上、もともとの
スピード感も全域にわたって復活、まさにすべての音がこちらに飛んで来る。
このボードのせいでシステム全体のエージングが一気に進んだのか?!
もはや「小型・ラジカセ」というようなイメージは完全に消えた。
フロア型やトールボーイとも違う、この組合せでしか聴けない世界。
ここでさらに、プリ有り派さんのいうバイAMPにするとどこまで行くのか・・・(当面予算の関係でできそうもないが(泣)、それにしてもホスイ)。
この小さなSPの可能性の大きさを改めて認識した次第。
なお前回言い忘れていますが、SUB301は115V仕様なのでステップアップトランスを
かましていることと、付属の足ははずし、別添のスパイクの下に弁慶ベースを敷いている
(これだけで低音の力感が違う)ことを付記しておきます。
>>876 っていうか、ELACで高温がきつかったのか?
それはかなりまずい状態だったのかも。
878 :
857:02/05/11 16:06 ID:???
>>877 説明不足でした。文字通り「きつかった」という意味ではない。
もともと高音がすばらしいのは大前提の上で述べている。
表現が難しいが、
どちらかといえば「ストレートに出してくる状態」だったのが、
空間のプレゼンスをより豊かに伴って出してくるようになった、という意味。
ELAC510ユーザーさんはいませんか?
330JETと同じユニット&箱が大きいから低域も出そうなんで気になります。
あげとっか
5シリーズユーザは少ないね。
っていうか、マジいないのか?ELAC日本から撤退しちまうぞ?
難しいな。俺はとりあえず、310JET購入予定だけど。
5シリーズって訴求力が無いのよ、、、AVユースの戦略でしょ?
そのわりには、高いし。
なんかよくわからん。
俺は、310と330の中間が欲しいな。
ただしスタンドは310と兼用で。
885 :
879:02/05/14 20:15 ID:???
なるほど。
330のスタンドが無茶高いんで、510+汎用スタンドにしてはどうかと思案中なのです。
>>884 そんな貴方には320がオススメ!
・・・・・・え?無いの?
>>885 スパイク市中のスタンドを自作するってのはどうよ。
ELACは310JETに純正スタンドで決まり。
これで上手く鳴らせるかどうか、ヲタの腕の見せ所。
今だ!888ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
∧∧,..,、、.,、,、、..,_ /i (´´
;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i (´⌒(´
⊂'、;: ...:⊂ ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; つ  ̄  ̄≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
`" ''`゙ ´´ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
見たかブタども→(=゚ω゚)ノ…
(=゚ω゚)ノ… みたでしゅよ・・・プププ
>>888 部屋の広さにもよらねーか?
広い部屋なら330でないとどもならんかと。
>>888 アコリバのスタンドではいかがですか?
純正は鳴くって話ですが
893 :
888:02/05/14 20:50 ID:???
>>891 同意。
10〜12畳を超えると、少々キビシくなってくるね。
>>892 意外にあの純正スタンドの太い方の脚は役に立っているのかもしれないね。
パイプオルガンのパイプのように、低域の不足を補っているのかも・・・。
ドイツ人のやることだから、無駄は少ないような気がするな。
895 :
879:02/05/14 21:35 ID:???
>>888 そそ、その線で考えてます。
>>887 自作はブキッチョかついい加減なものですからきびしいっす。
>>888,891
部屋は8畳弱です。小音量派なんで310では厳しいかなと、、、
店で310聞いたときは中低域以下が不足してるとおもたです。
それは鳴らし方が難しいという意味に解釈すればよろしいですか。
セッティング、それともアンプ?
セティングかなあ・・
低音は出てるんだけど、後ろに少なめにでるから・・・壁が欲しいかな?
>>897 重量級のスタンド必須。
リアバスレフなので、壁までの距離は広め(1m程度)にとるのが吉。
後ろの壁との距離で、低音の量感と解像度のバランスをコントロールできる。
アンプが重要なのは言うまでもない...
てまひまかけることを惜しまなければ、それに答えてくれるポテンシャルを秘めているのが
310の最大の魅力と思う。
イエイ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
ヒョイ , ∧∧
( _(,,゚Д゚) ミ __
⊂___,.つつ て. ) クルリ
彡 ⊂ .ノ
(" ) ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ∨∨ 彡 ( ) < 900ダゼ!!
⊂/ ,つ \_______
〜、 ノつ スタッ !
.(/
>>897 >>899もひとつのスタイルだけど、
俺の場合は、純正スタンドで開放的に鳴らすのが好きだな。
床へ伝わる振動をボードやインシュレーターを上手に使って抑えてやれば、
かなり気持ちよく鳴ってくれるよ。
低域の量感調節は
>>897とほぼ同意。50〜100cm位が目安だね。
CL310JET Audio Editionがやっと届きました。
鳴り始めから、クリアーで繊細な高音にびっくり。
バランス的にはやはり高音寄りになりますが、
噂される「ラヂカセのような」音はしません。
弦のビブラートのかかり方までよく分かって勉強になります。
ただ悲しいのは、
我が家でオリジナルのCL310を聴いたことがないので、
限定版がどのくらい良いのか分からないことです(涙)
普通のCL310とAUDIO EDITIONってどうちがうの?
というか、俺、そんな限定版あるなんてしらなかった
904 :
902:02/05/17 16:17 ID:???
>>903 「トィータ用ネットワークに新規設計の基板を擁しています。
基板は、音質の鮮度を上げるためポリ・スウィッチ・ヒューズ
(ユニット保護用ヒューズ)、トィータ・リミッター・ランプを
省いた特別仕様となっているため、ある程度の専門知識を持つ
オーディオ・ファイルに向けて100セット(日本国内、2色合計)
の限定発売となります。」
だそうです。線材もシルバーにしたとか書いてあったような。
キャビネットは、前回発売時のような青ではなく
ヘアライン仕上げのシルバーです。
同じ仕上げの純正スタンドがないのが悩み。
¥200,000なり。
>>902 おう、オメデト。
でもあんまり自慢すると妬んじゃうぞ(w
その辺に注意しつつインプレきぼん。
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 18:13 ID:jm4ng7YI
祝900突破age
ところで、みなさんはスピーカー間距離、スピーカー角度どうしてますか?
おらは、155cmで10度内側に振ってます。
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 18:17 ID:jm4ng7YI
330jet2が欲しい
airy安すぎ
漏れは、150cmで内振り無しっす。
ちゅうか普通のにはヒューズとボーズみたいに電球が入ってるの?
なんじゃそりゃ。
こちらは146cm 17度内振り
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:21 ID:eQPIG.hs
330のスタンド高すぎます・・・・
値段が? 高さが?
じぇっとあげ。
310買ったんだけど、濁りのないきれいな音ね
女性ボーカルを聞いたりするとうっとり・・・
ほんと、綺麗な音だよね・・・。
ヴィブラフォンやボーイソプラノの透明感といったら・・・。
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:28 ID:4udZbMiU
elac期待age
そうか。310、メタル聴くのには向かなさそうだなぁ。
見た目はメタルなんだけどなぁ。
見た目とのギャップがすごいやね。いかにも剛直な顔して
透明でまったりとやわらか。
そうかと思えば、
追い込みようによてはハッキリクッキリ系も狙えますね。
前述の透明でまったりと柔らかというのも、
寝ぼけた感じとは違い、ハイスピードゆえの繋がりの良さからくるもののようです。
私はサブシステムに310JETを使っていますが、
あの開放的な音場の拡がりと澄んだ高域は、ハイエンドに通じるものを感じますね。
>>919 禿同。
アンプやセッティングを追い詰めていけば
どこまでも逝く感じ。
310ユーザーの皆さん、アンプは何を使ってる?
おれはムントのSR
ムント特有の微粒子感と310の濁りのない高域の組み合わせが
なかなかいい感じ♪
>>921 おお、ムンドも合いそうだね。なんとなく想像できるよ。
あのスゥィートな感じが部屋いっぱいに拡がるんだろうなぁ。
因みに漏れはPA01でモノ使いのバイAMP。
BTLも試したけど、バイワイヤでユニット毎に駆動した方が良いみたい。
ムンドは悪くないが買うとキチガイになるからなあ。
PA01はなんかビンボ臭いし(w
924 :
922:02/06/01 15:48 ID:???
ガ━(゜Д゜)━(Д゜ )━( ゜Д)━(゜Д゜)━ン!!
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 17:02 ID:mnbWx7xY
926 :
923:02/06/01 18:59 ID:???
5万円のAVアンプだよ(w
927 :
923:02/06/01 19:00 ID:???
スマソ。哀話のラヂカセです。
ELACが欲しくても、高くて買えないので
嫉妬心から思わず煽ってしまいました。
928 :
923:02/06/01 19:43 ID:???
いや、マジデAVあんぷ。
ムンドとパ01はかるーく煽っただけなんで気にせんといて。
基本的にこの板の実態の80%は
>>923みたいな人の書きこみので
誰も気にしてないよ。君も頑張ってお金ためて、ステキなオーディオ空間を
創作してね。応援してるよ。
いつか一緒にピュアAUを語り合おうよ。
氏ね。
思いっきり気にしてるじゃないか・・・
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 19:49 ID:Ch1YNB0c
310にムンドだと、ハイ上がりでカサついたうすーい音でしょ?
真空管アンプの方がいいと思うよ。
(PA01はPA用の荒い音、論外)
管球で鳴らしたことがあるが、あれは最悪。
ユルユルの低音がお好きな方はどうぞ・・・。
シャープの1ビットで美しく鳴らしたいもんだ。
とりあえず、PA01に1票。
934 :
921:02/06/02 21:01 ID:???
>>931 そんなことないぞゴルァ!
ちなみにDACは47Labの信楽DAC、トラポはVRDS25xs、ケーブルはMITのT2です。
書斎用のセカンドシステムなんですが、結構気に入ってます。
あとは電源ケーブル変えたいですね。
漏れもPA01に1票
ってか、見た目が良いね。
PA01と310。
どっちもシルバーの無骨な表情だし。
あ、痛っ。
緩み方にもいろいろあるのよ。
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 22:03 ID:VJOYaJ42
PA01って業務用じゃん
ていうかびんぼくさ...
なんだ、ただの厨房の煽りか・・・阿呆らしい。
どうもビンボクサイってのはPA01ユーザには泣き所らしい(w
本とはオーディオはシンプルなほうが音イイの多いんだけどね
>>941 別に泣き所ではないよ(笑
俺はプリを入れてBTLにしているが、
プリとパワーの総額は定価ベースで100万を超えている。
むしろ貧乏臭いという考えは煽り屋さんの都合だろう(笑
いや、あくまでもイメージの話。
どこのスレでもPA01の話になると、必ず煽ってくるのがいるようだな。
そんなに欲しいなら買えばいいのに。
だからムキになるなって。イイアンプだと思うよ。
CL310JET AESSを導入して1ヶ月です。
下取りに出したトールボーイ(B&W CDM7NT)より
音像はコンパクト(こぢんまり)になりますが
ホールの2階席からオーケストラを俯瞰しているようなイメージで
すっごく良いですね
迫り来る重低音はないけど、不足は感じない
クラギターの生々しさにもゾクゾク〜
MF A3との相性もバッチリです(異論はあるでしょうが)
いや〜 いい買い物させていただきました。
A3ってメタルコーンとの相性悪いそうだ。
310はハイブリッドだからそうでもないのかな?
949 :
:02/06/04 21:41 ID:jqjj7DCg
ELACて多少はいいのかも試練が高い。
ぼった繰りすぎ
HECOの法がいい
はぁ?
ま・・・310ユーザだが同意。竹ーよ
952 :
947:02/06/05 12:48 ID:???
B&W CDM7NTが定価22万円
CL310JETがスタンド込みで定価22万円
単位重量あたりでは確かに高いけど
音を聞くと割高とは思わなかったけどなあ。
高いかな?
ハイルドライバーと振幅が30ミリもある小口径メタルコーンウーファーというユニットを見ただけでも、
ELAC以外には採用されているSPが無い特種なユニットでしょ?
現地価格考えるとやっぱ高いでしょ。
値段的には7NTよか1NTに近いぐらいじゃない?
満足して使ってはいるけどさ。
>>954 そりゃ、現地価格と比べるのが間違いだべ。
インポーターだって、最初はどれくらい売れるかも判らないんだからよ。
でも、実売価格でいえば現地と数万の違いしか無いべ。
一度、大幅値下げをしたんだから許してやるべよ。
てゆーか、本当にあんなちびっちゃいウーファーで満足できんのかよ。
低音スカスカ、高音キンキンなんて嫌スギ。
↑
こんなこと言ってる人がまだ居たのね(藁
いや、現地(に近い)価格で売れといってるわけじゃなくて
他の舶来SPと比べても代理店の利幅大きすぎるんでは?ってことです。
(本国だと実売8万〜10万強とか読んだ覚えが)
この辺個人の感覚だし、たいしてオーディオ詳しくないんで
詳しい資料出されてつっこまれれば意見変えるかもしらんけど。
ようは私は10万台品物で数万の差があったら差ありすぎ、と思うわけで
>>955氏はそうじゃないらいいですが。
960 :
951:02/06/05 21:51 ID:???
漏れはただ単にビンボーなだけッス(w
>>958 全くそのと〜り。基本的にユキムはぼりすぎ。
310は8-9万で買えるなら即刻欲しいが、(現地や
シンガポール、香港なら其の位で買えるらしい)
定価十八万は高すぎ。ODEONもそう。
18万(lightの方)で売ってるが現地では
定価980ドル。割引率が低いと言っても
全然引かない訳じゃ無いからどう考えてもぼったくり。
ぼったくりといえばDALIの代理店もそう。
代理店のぼったくり度合い検証スレッドでも作って欲しいよ。
文句があるなら買うなってことだろうけどねぇ。
スタンド込みで15〜6万で買えることを考えれば、
そんなにめちゃくちゃな暴利じゃないと思うけどね。
以前の定価だとたしかにぼりすぎだったけど、いまは定価も
下がったし。
でも安くはないよな?
あの音でこの値段なら安いと思うが
>>964 いやぁ、質がイイ(・∀・)のはともかく、ユキムを燃やしたい。
現地価格うんぬんの話題になるとややこしくなりますね
そもそも商品価格は、その国の市場での評価、為替、物価水準、輸送費、
輸入代理店のマージン、輸入代理店とxx省のコネ・・・
その他諸々で決められるので
品質と価格が実感上釣り合わないことは多いですね
だから現地価格のことは敢えて無視して言いますが
CL310JET、あの音だったら日本市場で特に割高だとは思いません
香港価格、シンガポール価格を言うのなら
その国の生活物価水準などの国情
ないしは「価格の戦略性」をまず考慮すべきでしょう。
ちなみに、USA東海岸では
$20で日本円で5000円かそれ以上の実感的価値の」買い物ができます。
ことJapanese Yenに関しては
為替相場を鵜呑みにするのは・・・・
310とHECO Horizon 110では、HECOの方が低音が出ている、とおもた。
ヘコヘコとした低音
969 :
961:02/06/06 01:15 ID:???
>>966 どうでもいいことですけど
AU製品を生活必需品の価格水準と同列に議論するのは
ちょっとおかしいのでは?1Lの牛乳が50円で買える国だから
輸入物のSPが日本の1/4で売られるなんてことはあり得ないと..
香港等の輸入代理店が適切な為替設定をしているから安いのであって
現地の生活水準によるものでも価格戦略による影響でもありません。
ユキムは他の輸入代理店に比べて少し為替設定が高いのでは
ということであって音が良いから問題ないということにもなりません。
音は良いけど。
ええと・・・ここは2ちゃん的にはやはり・・
ユ キ ム 必 死 だ な
で、正しいかな?
ユキムが特に高いかねえ
アクシスなんかのほうがよっぽどひどいような気がするが
そんなに安く買いたいなら、現地へ買いに逝って来い。
それが嫌なら、素直に12〜3万払え。それも嫌なら買うな(藁
正規で12万ってどこ?税込み?
今井みたいに平行輸入に圧力かけないのは評価できるのかな。
かけられないだけかもしらんけど。
301がもうちょい安ければ会社の机用に保水なぁ。
エ ラ ッ ク 信 者 必 死 だ な ( 藁
976 :
966:02/06/06 09:27 ID:???
ほらやっぱり話がややこしくなった。
>AU製品を生活必需品の価格水準と同列に議論するのは
ちょっとおかしいのでは?1Lの牛乳が50円で買える国だから
輸入物のSPが日本の1/4で売られるなんてことはあり得ないと..
逆説的ですが、それならむしろ
「日本ではAU機器の価格は非常に低水準に設定されている」
ということになりません?
国内価格が不当だと思うなら、並行輸入すればいいんだよね
簡単な英語ができればそんなに難しくないし
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 12:40 ID:zqNSUYv2
>>976 牛乳を一単位当たりとしてAU製品の価格を比較すれば
そうですね。でも、そんなことに何の意味があるんですか。
あなたが何を主張したいのかよくわかりません。
「日本ではAU機器の価格は非常に低水準に設定されている」
から平行輸入しろと? ???
うん。
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 21:01 ID:fXTpT4bQ
310注文してきたー。
白を頼んで、店員がユキムに問い合わせたところ、
「最後の最後の1個が倉庫にありました!!」との回答。
ホントか?ウソか?まーどっちでもいいや。
届くのが楽しみだ☆
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 21:03 ID:H1qb2lp.
えありでかった...
やすー
>>979 いまユキムのニーちゃんがペンキでぬりぬりしてる最中です♪
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 21:13 ID:fXTpT4bQ
>>981 わーい☆オーダーメードだ!嬉しいなー♪
じゃー他の色を言えば良かったなー…
質問。
330と310を聴き較べた人いますか?
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 21:17 ID:fXTpT4bQ
いますよ。
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 21:21 ID:fXTpT4bQ
そろそろ『part2』勃てときますかー!?
>>984 聴いた感想は秘密ですか?
その違いが知りたいです。
ヨロシコ。
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 21:25 ID:fXTpT4bQ
見たままの違いだよ。どう違うと思う?
きっとキミが思う違いで正解だよ。
310と330の違いは。
逆に310のほうが良かったりして?
ヨロシコだってよ。(プ
自分で視聴スレ
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 21:32 ID:fXTpT4bQ
良い、悪いって個々人の感性とか価値観やから難しいねー。
参考までに僕の耳には310のほうが気持ち良かった。
ガイシュツだと思うんだが・・
などとどうでもいい事を書き込んでレスを進める・・
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 21:35 ID:fXTpT4bQ
自分で聴いて気持ちいいほうを買え!と。
ばーか。
1000いただきましゅ。
999
さくら!1000ゲットォォン!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ パンチラゲットですわ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, _ ノ) ---
γ∞γ~ \ ホエー γ==== ヽ ハニャーソ♪
| / 从从) ) ヘノ) |_|||_||_||_| | \ヘ
ヽ | | l l |〃 \ (´´ __||ー. ー |) ゞ / \ (´´
`从ハ~_ーノ) ヾ / (´⌒(´ |0.ハ ワ ~ノ| ヽ ___ / (´⌒(´
⊂ >< /⊂ __/つ≡≡≡(´⌒;;;;≡≡≡ └⊂ >< /⊂ _」__/つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;; (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ ズザザーーーーーッ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。