電灯線インターネットって…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1mochi
関西電力が来年春をめどに実用化をめざす電灯線インターネット。
高周波信号がアンプに流れ込んだらかなりまずいんでないの?
この問題についての議論をあまり見ないけど、がいしゅつですか?

電源コードとか、タップに何万も注ぎ込んでしまったが、
そんなことをしている場合ではないかも。
電源ラインフィルタを入れたら済むのだろうか???
識者の意見を求む。
2名無しさん:01/08/30 13:25 ID:Oc53HTwo
実現して欲しくないですね
私としては
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 15:05 ID:K2v4k/B2
PLCはあれはやばいですね。信号強度が数十uVだから大丈夫だと
言われているが、コンセント口では数Vくらいの電圧が出るらしいから、
間違いなくアンプに流れるでしょうね。

12月に法案が成立すると、多分すぐ実行されるらしいし。
4TK:01/08/30 16:14 ID:IIxF1Xnw
現在でも電源へのデジタルノイズの混入が問題になっているのに、
さらにわざわざノイズを付け加えるわけですよね。
消費者は否応無くデジタルノイズの乗った電源を使わされるわけですよね。

私は絶対ぜーーーったい反対です。
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 16:26 ID:oYXdKi7Q
自家発電した電源を使うしかないのか・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 16:50 ID:O5DG/uiM
>>1
>電源ラインフィルタを入れたら済むのだろうか???

電源ラインフィルターくらいいれとけ!
っていうか、安定化電源もいれとけ!

すでに入れてない時点で気にするものではないかもな。
7 :01/08/30 16:54 ID:j3Dv9a0Q
電灯線インターネットに目をつけたのはいいが、 >>1 があほすぎないか?
8mochi:01/08/30 17:00 ID:iufFLF7s
どうも。レスありがとうございます。
自分は文系の素人で、こんなスレを立てていいものか
悩んだのですが、分からないことばかりでいろいろ
考えだすと寝つかれないもので。

とりあえずこんなの探してきました。
http://www.inv.co.jp/~jg1rvn/kaisetu.htm
9mochi:01/08/30 17:05 ID:iufFLF7s
>6>7
スレ立てておいて怒られそうですが、電気に関しては素人。
あほとの指摘、甘受いたします。どうぞよろしく。
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 17:12 ID:4yvyIaVg
音楽好きの首相にみんなで嘆願しましょう。
11 :01/08/30 17:12 ID:j3Dv9a0Q
>>9
mochi さん宅は、冷蔵庫対策どうしてますか?
12mochi:01/08/30 18:06 ID:iufFLF7s
>11
いやー、冷蔵庫対策はしてません…素人考えで恐縮ですが、トロイダルコアとか
巻いたほうが?いいのでしょうか。インバータ蛍光灯や洗濯機もありますが、
ブレーカー以遠のことを気にし始めると、マンションなので限界があるし。
もっと言えば、CDPから出るノイズ対策もコンセントを分けている程度です。

要するに、これらの対策をしていない者が電灯線インターネットのノイズを
気にしたり、電源ケーブルやタップに投資したりするのは、本末転倒だという
ご指摘なのでしょうか。
まず手始めに何をすべきか教えていただければと。
13 :01/08/30 18:37 ID:j3Dv9a0Q
>>12
お疲れ様でした。
14mochi:01/08/30 19:20 ID:5wcwBUiU
>13
どうも。これでぐっすり眠れます…って終わらせてどうする!
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 17:27 ID:2r6STYAM
高周波ほど簡単に防げるんじゃないの?
Lはfが高い程Zも大きくなるんでしょ?
電源なら50~60Hzさえ通せれば良いだろうし。
…寄生容量での漏れを無視すれば。(ぉ
16名無しさん@お腹いっぱい。
ネットする家だけ個別に入口で電線に混ぜる方式だったような。
基幹から近くまでは光か専用ケーブルで繋ぐんじゃなかったかな。