1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
オーディオのゴットファーザーです。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 15:31
確か、レイオーディオの創設者じゃないですか?
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 15:36
正解です。
昔、パイオニア在籍し、TADー1601シリーズを設計した人です。
オーディオ業界では超有名人です。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 15:42
どうりでエクスクルシヴのスピーカーと似てると思った
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 15:51
とある業者の元に、木下正三が、とつぜん、ドアを蹴っ飛ばしながら
現れたそうだ。非常に丁寧な人物だな。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 15:59
ドアの強度にまで常に関心を持っていたんだねえ。流石!!
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 16:07
どうりでS-HE100はレイのスピーカーそっくりなわけだ。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 17:21
レイオーディオのスピーカーって値引きなしって本当?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 17:49
本当。受注生産品。注文に供給が間に合わないらしい。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 17:55
値引きなしだと結構高い買い物じゃないですか?
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 18:15
昔、サウンドレコパルに木下さんの自宅が紹介されてたけど、
壁埋めこみの800リットル級エンクロージャ。もちろんTAD!
真性の音キチだね、あの人は。その記事は保存してあるよ。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 18:23
ラージモニター(RM−6Vだったかな)は高域がなくってつらいが、
名前は忘れたけどニアフィールド用のミニモニターはすごく良かったよ。
ま、とんでもない値段だからこれを使うスタジオはなさそうだけど。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 19:42
何百万円だよ。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 21:24
以前テレビで見た事がある。
その時は世界一のスピーカー制作者木下氏に最高のカーオーディオを制作してもらうという趣旨だったと思う。
記憶が定かではないが、確か300万円以上だったかな?
家の中に入ると物凄く大きなバーチカルツインスピーカーが構えていた。
凄かった。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 22:05
名古屋にレイオーディオのスピーカー置いてあるところご存知ですか?
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 22:13
業界関係の人に聞いた話だが、
結局あの業界のモニタースピーカーってのは、流行廃りの影響が
大きい。そりゃ、スタジオを時間貸ししているわけだしな。
で、木下モニターだが、一世を風靡したのは事実だが、いまは、
完全に相手にされていない。疑うなら、都内のスタジオの設備
一覧を載せた本があるから、しらべてごらん?いまごろ、木下を
入れているスタジオは、本当にごく一部。
だから、ここ数年は民生関係の雑誌に出没しているのだと思う。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 22:13
あと、アラブだかどこだかのお金持ちをだまくらかして(ってのは
いいすぎか?)なんかつくっていたな。
あれって、どうなったんだ?
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 22:18
木下先生に聞きましたところ。
世界のスタジオでは結構売れいるみたいだけど。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 23:04
>>16 まあ、今はスタジオモニター作ってるわけじゃないしね。
今は完全にこだわりの音を求めてマニア向けに作ってるからね。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 23:28
先生って、なんの 先生 なんだ????
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 01:45
オーディオの大先生です。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 01:58
>いまごろ、木下を
>入れているスタジオは、本当にごく一部。
今は何処が多いの?
23 :
焼きウニ:2001/08/24(金) 02:22
ジェネレック、PMC辺りかな。あとヤマハのテンモニじゃないジェネレックそっくりのもよく見る。
クラシック系ではやっぱりB&Wが多いみたい。
単にキノシタのスピーカーが高過ぎて手が出ないっていうのもあると思うけど。
不景気だしね。
マルチchとか考えるとキノシタの大型が廃れるのも無理はない。
SACDとか新メディアの場合、高音の出も重視されるし、大型2WAYではちょっとっていうのあるだろうし。
プロの場合、単に音の良し悪しとかだけの問題じゃなくてこういう事情も大きいと思うよ。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 02:46
>>23 >単にキノシタのスピーカーが高過ぎて手が出ないっていうのもあると思うけど。
まさにそれだね。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 04:35
20Hzまでフラットに再生というインフラソニック・モニターって
日本のスタジオに有るの?
南アにはあるらしいけど。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 06:10
木下デヴィス?
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 06:42
昔は持っていたところが手放して、モニタースピーカーを
“入れ替えている”んだぜ。
ごみだから、使わないの。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 06:54
靖国、出番だ。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 12:32
>>27 うぜえよ。粘着質は気持ち悪いぞ。木下に恨みでもあんのか?
どうにか評判落したいようだな。
30 :
れおん:2001/08/24(金) 12:56
彼はPT-R7リボントゥイーターの設計者でもありますよ。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 13:06
この板ってさあ、どうにか評判を下げたい奴と、どうにかあげたい奴
の煽りあいが多いよね。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 15:23
>>31 >どうにか評判を下げたい奴と、どうにかあげたい奴の煽りあい
評判を下げたい奴が書き込んでくるのがおかしい。
木下スレなんだから、気に食わなけりゃ書き込みするな。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 15:45
>>32 木下スレだからって木下マンセーな書き込みしかできないってわけじゃないだろ・・・
もし木下好きどおしで馴れ合いたいのなら別でやりゃいいのに。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 15:48
幻の人なの?
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 17:13
木下さん自宅の800リットルは、バッフル”赤色”!!
あれにはビビった。
確かに今の日本のスタジオは、ジェネレックが多いな。
36 :
厨房:2001/08/24(金) 17:18
>>35
ジェネレックって・・・あのフィンランドのスピーカー?
37 :
焼き:2001/08/24(金) 20:05
そうそう
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 20:46
レイオーディオ欲しい。中古出ないかな。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 21:26
出たら私も買います。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 21:53
ふっ、
今時ホーン買ってどうすんの?
タダのバカじゃん(ワ
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 22:03
ふふ、レイオーディオ、こんなに口が大きくなるスピーカーいいわけ
ないじゃん!
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 22:06
木下はカーオーディオにも進出しているが、カーオーディオマニアは
有り難がっている。
ただしネットワークは鉄心コイルを使っている。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 22:10
鉄芯コイルだからくせありの力はいった音出るんだよ。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 01:05
これからのモニタースピーカーという雑誌で・・・
30年位前かなPAスピカーとモニタースピーカーの論争があったのは。
木下さんが出ていました。
幻だったかもしれませんが?
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 01:33
PT-R7も、いろいろと問題が多いらしいね。確かに、振動板全体に
均一な駆動力がかけられない構造だもんね。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 05:43
レイオーディオの写真見てみたい。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 09:00
-> 29
なにいってるんだ。この馬鹿。
ただの、事実の羅列だぞ。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 09:48
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/26(日) 05:13
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 20:32 ID:kDGQNYDs
age
51 :
れおん:01/08/27 17:58 ID:fAnr7ZdU
>>45 >PT-R7も、いろいろと問題が多いらしいね。確かに、振動板全体に
>均一な駆動力がかけられない構造だもんね。
はて? どんな問題なのかな?
ぼくは、R7,R7A,R7IIIと全て持っていて、初代から20年近くずっと
使ってますが、今のところトラブルは全くないですよ。
厳密な意味で言えば、振動板全体に駆動力をかけるスピーカーは
ないのでは? (コンデンサスピーカーがまあ、それに近いけど
それでも周辺部の支持の問題はあるし)
強いて言えば、理論上垂直方向の指向性が水平方向と異なること・・・
しかし、聴感上は違和感はないですね。
K氏のことは、昔、同じ工場で、同じ釜の飯を喰ったことが
あるので、(違う設計部門)少しは知ってますが、良い意味
での職人・技術者だったと思います。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 18:19 ID:JiBOuxDI
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 20:51 ID:iRJbR.NA
最近RM6V聴いた。高域が少なめだが中域と低域のパワー感は他に比べる
ものが無いように感じた。中高域はホーンだがヴァイオリンの音も思ってい
たより良くてホーン臭は無かった。ハイエンドの音と云う訳ではないが、こ
れもオーディオ道の選択肢のひとつ。音楽にもよるがツイータの追加は必要。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 23:08 ID:Bqd5ZT0.
→ 52
うーん、こういうのはセンスの違いだよね。
木下モニターは聞いたことがないので、好きでも嫌いでもないけど、
僕は、こういう自分に酔っているような文書はキモチワルイ
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 23:14 ID:SK7wP21s
>52
キャッチコピーはともかく、
「イナズマン」みたいなデザインにビックリ。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 16:28 ID:E3gGuwbo
商品売るのにキャッチフレーズ使うの当たり前だろうが。
メーカー製品などもっと凄いキャッチフレーズたくさん使ってるぞ。
57 :
厨 ◆B60d42c6 :01/08/28 18:47 ID:XqerRnbQ
確か、木下モニターって、イエローというクラブのメインスピーカーに使われていましたよ
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 22:36 ID:E3gGuwbo
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 23:32 ID:m7UXcoSM
レイオーディオって有名スタジオで採用されてるみたいだね。
貧乏スタジオでは導入できないか。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 01:24 ID:JQbFxaAc
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 02:19 ID:UgcgsmT2
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 07:06 ID:GsbQtzaQ
まず、木下先生に相談してみたらどうですか?
いろいろと勉強になります。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 00:34 ID:EiCkjRjk
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 01:33 ID:0KvWAWmg
>>63 低音が物足りません。
サブウーハーが必要です。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 01:43 ID:EiCkjRjk
足りねえのはお前のスピーカーだろ。
20Hzで足りねえわけねえだろ。
サブウーファーで20Hzからしか出ないです。
あのスピーカーそんなに出てるんですか。
すごいね。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 01:55 ID:Ox62WMXA
間違って下げちゃった。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 02:16 ID:l0F/xQH6
測定した結果、フラットで40Hz。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 03:55 ID:EiCkjRjk
>>68 中古は低音出ないから高級新品購入する事を勧めるよ。
そのマイクが20Hz拾えるのかも疑問だがね。
というより、このスピーカー持ってねえだろ。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 03:56 ID:EiCkjRjk
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 13:56 ID:Xrv.RUzU
アンプの中古は低音出ないが、それが何か?
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 23:13 ID:EiCkjRjk
低音量はアンプの性能に左右されるから気を付けようね。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 23:15 ID:oPX5xHSw
キノシタオーディオの車載スピーカーがあると思ったが
こいつは評判いいのか?
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 00:36 ID:QdK4Hsvg
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 00:52 ID:Pdo7r/GY
>>74 あれって木下のものじゃなくてヨーロッパのどっかからのOEMだろ?
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 00:56 ID:dPZ/AEeA
スピーカーはヨーロッパ製で、ネットワークは木下製。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 03:05 ID:NNIW/Guk
木下はCAR AUDIOの教祖にでもなるのかな?
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 03:52 ID:rQFfvzKQ
最初は金持ちの受注生産からはじめたんだよ。カーオーディオ。
レイのユーザーが自分の愛車にもレイのスピーカー使いたいとね。
その内、需要が高まってやってるだけ。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 13:51 ID:rQFfvzKQ
レイ!レイ!レイ!レイ!レイ!レイ!レイ!レイ!
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 00:16 ID:UhIiq2q2
>>63 やはり直前になって誰かさんが入札>落札してきたね
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 00:57 ID:7isnYNyM
宣伝効果があって良かった良かった。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 02:40 ID:2m7K.nrs
PIONEER S=HE100は、JBL S3500よりはましだ。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 19:04 ID:NP0GLf16
>>78 木下ダビスは、ホームに憧れるピュア厨房が買うスピーカーだよ。
音はハイエンドでは並のレベル。たいしたことはない。(悪くはないよ)
その割に、ものすごく割高で、インストールまで押しつけてくる。
高い方が値打ちが出てくるわけだ。
木下センセイを有り難がりたい人が付けるスピーカーです。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 20:50 ID:7isnYNyM
85 :
83:01/09/03 21:01 ID:NP0GLf16
>>84 そうです。
面白いユニットを出してますよ。
でも、ものすごく割高...。
値段を聴いたらびっくりするでしょう。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 21:13 ID:9K7AUq3s
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 21:56 ID:NP0GLf16
>>86 何台も聴いたことがある。
いいのもあるが、すかもある。
それがどうかしましたか?
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 10:52 ID:uxyMsvN2
バーチカルツインを超えたWARP(30cmx4発入り)を聞いたことありますか?
フラット20Hzみたいだけど?
驚異的!!!!!!!!!!!
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/04 14:23 ID:IntdfJbQ
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 23:17 ID:R72tr7V6
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 23:21 ID:fDpNscdI
92 :
87:01/09/05 00:03 ID:9PGkkWio
>>90 なぜそういう結論になる?
木下は素晴らしいと言わないと、駄目かい?
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 00:07 ID:LtNQ1XZM
>>92 スカだった部分を出来るだけ細かく教えてください。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 00:38 ID:cYpBgH2c
もういいじゃねえか。カー・オーディオはさ。どうでもいいよ。
95 :
87:01/09/05 01:08 ID:9PGkkWio
木下はいいという前提で「スカだった部分を教えろ」と読めるなぁ。
そういった貴方の前提は捨てて欲しいね。
カーオーディオはの音はインストールで大きく左右される。
同じ木下でもいい車もあるし、悪いのもある。
それはディナウディオでもフォーカルでも同じだ。
そういった点で、いいのもあればスカもあると言っている。
ところで木下だが、全体として分解能が低いように思えるし、
どうも高域がざらついている。
ミッドバスにツィーターが負けているのだろう。
ただしカーオーディオのハイエンドとして、ユニット的には悪いものではない。
ともかくあまりにも高い。
値段の割にちゃちいネットワークをつけて20万円とは頂けない。
しかし木下に憧れるオーディオ厨房は、欲しいみたいだな。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 03:30 ID:GWsgdEIk
スマソ、ウーファーの木下の価格はペア価格ではなく単体価格。
98 :
:01/09/05 15:28 ID:cYpBgH2c
>>95 なあーんだ。そんな安いカー・オーディオの話してたのか。貧乏人は。
何百万円の特注品の話かと思ってたよ。
そんな安いユニットの話はどうでも良い。
くだらん。
99 :
貧乏たれ:01/09/05 17:20 ID:KfhVaFnU
キノシタはすべからく高すぎ。
スピーカー置き台にあの値段はなんだ。
値段バカ高くしてブランドイメージ上げようとしてるだけじゃないの。
いつまでもパイオニア時代に開発したユニット使ってないで、新しいユニット開発せーよ。
結局、ユニット開発のような金のかかることは出来ないということかな。
あと、木下正三はヒッピー(死語)みたいな髪型なのに、息子はまともだ。
親父の方が息子よりイッテルって格好ワル。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 18:26 ID:aJCJBWHM
>>99 仰るとおり。
それは木下程度の力では無理というもの。
木下は家内工業と下請けでやっているんだろ?
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 18:27 ID:aJCJBWHM
102 :
名無し:01/09/05 18:36 ID:cYpBgH2c
>>99-101
お前らバカだな。他のメーカー関係の奴らか?
どこも同じような製品作ってる中で、レイ・オーディオは希少。
お前ら貧乏人を相手に商売してるわけではないから、気に食わなければ他のもん買え。
誰もお前らに買ってくれなどと言ってねえぞ。
>>99 特にこのバカ!
モデルチェンジ繰り返してきた日本のメーカーは、いまやさぞかし素晴らしいユニット作り出してるんだろうな?え?
逆に質落して昔の方がよっぽどいいじゃねえか!
バカは他行ってろ!ボケ!
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 19:08 ID:D/.8QVhY
つーか、埼玉のドイナカに個人経営の会社を構えることができる程度で
スピーカーユニットの開発なんて無理無理。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 19:16 ID:Jk1.VHRA
家内工業的なところ含めて、日本のメーカーはけっこういいの造ってるよ。
木下だけではない。
それを評価する耳がない、あなたが残念だ。
要するにブランド志向から抜けられないわけだ...。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 19:24 ID:D/.8QVhY
ははー、104は、自分には評価する耳があると言いたいのだな。木下
モニタ―なんて、ブランド志向でオーディオマニアに売れただけじゃんよ。
くだらね。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 19:56 ID:Jk1.VHRA
>>105 申し訳ないが、それはあなたの読み間違い。
わしは木下を買うのはブランド指向のマニアで、他にもいいものを造っている
家内工業的メーカーもあると言っているだけ。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/05 21:38 ID:cYpBgH2c
お前らみたいなバカばかりだからオーディオオタクは嫌われんだよ。
貧相な家住まいでつつましくやってろよ。
試聴したくとも一生買えないんだからよ。
ワラ
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 21:40 ID:D/.8QVhY
>>106 読み間違いじゃねーよ、ヴァカ。事実を指摘しただけだ、読み間違えるなYO!!!
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 21:51 ID:4IwSZZXc
>>108 だったら、馬鹿は尚更あなたの方だろう。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 21:59 ID:cYpBgH2c
バカアンチどうしで仲間割れかい? ぷっ
バカがお互いにバカバカ言い合ってるよ。
これだから貧乏人は。
お前らのようなバカはジャンク品でもあさってろ!
111 :
:01/09/05 22:03 ID:sOSB0vtA
なんかゴリラ同士がウンコ投げ合ってるな・・・・・・
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 23:50 ID:ik/5fSjA
オーディオオタの仲間じゃないか。
仲良くやれよ。
木下なぞどうでもいいが、なんだかさぶい話だ。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 00:29 ID:GTVnhb.M
おまえら、レイオーディオを聴いたこともない厨房ばかりだろう。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 06:10 ID:VkzqvD4E
なんで、この板って厨房が多いんだ?
また事件を起こさないだけ、ましか...。
115 :
99:01/09/06 10:11 ID:yu3pLbiU
特にこのバカ!
>モデルチェンジ繰り返してきた日本のメーカーは、いまやさぞかし素晴らしいユニット作り出してるんだろうな?え?
>逆に質落して昔の方がよっぽどいいじゃねえか!
>バカは他行ってろ!ボケ!
>>102 そっくりかえしてやるよクソヤロウ。
ソニーのドライバとウーハー知ってんのかタコ。
木下は20年も前にテメーの開発したユニットしか使えねえバカだと言ってんだよヨクヨメアホ。
20年もあれば、ちったー改良する点ぐらい思いつくだろノータリン。
木下の格好ケナサレタのが腹立つかターケ。
テメーは木下のケツの穴でも舐めてろ!ボケ!
116 :
:01/09/06 14:24 ID:AqhBoIio
>>115 なんでこの板はこういうキチガイの貧乏人揃いなんだろ。
気持ち悪い。
117 :
キチガイの貧乏人:01/09/06 16:13 ID:32m0LQQs
木下キモスギ(116も)
逝ってヨシ
118 :
木下正三:01/09/06 16:17 ID:32m0LQQs
>116
それはワタクシ オーディオカイのゴットファーザー木下正三が
キチガイのビンボーニンだからです。
類は友をヨブ
ミナサンアリガトナイ
119 :
:01/09/06 20:06 ID:AqhBoIio
>>117-118
うわあー!本物のキチガイさんだあ!
機嫌悪くなって人殺したりしないでね。
自分が死ねよ。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 11:18
木下先生が飼っている猫ちゃん元気してるかな?
最近誰か、見に行きましたか?
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 12:33
TAD系を除いたレイオーディオの製品は聞いたことないが、
とりあえずウェブサイトは自分酔いのキモイ文章ばかりでイタイな。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 13:29
猫ちゃん(ダイジュ)はこちらです。
>>http//www.reyaudio.com/daijy/daiju.html
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 13:32
>>http//www.reyaudio.com/daiju/daiju.html
訂正
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 13:33
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 13:38
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 13:40
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 13:47
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 13:50
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 15:08
何で、木下のスピーカーはバカ高いのか?
パーツ代はたいした額じゃないのに?
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 18:46
それが木下マジックというものでしょう。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/08 19:58
>>129 音がいいのと、君のような貧乏人は対象外だから。
>>130 ワラタ
けして高くない原価なのにあえてヴァカ高い価格に設定するマジック。
・・・必死に高級に見せようとする心理トリックですか?(藁
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 20:19
笑っていただけて、光栄です。
134 :
厨 ◆B60d42c6 :01/09/08 20:33
ダイジュちゃん、長生きして木下先生にいいスピーカ作らせてね。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 20:47
2チャン来ては貧乏人の僻み根性丸出しのレス。
あーやだやだ。
他のオーディオ掲示板じゃおとなしいくせしてよ。
>>129 お前詳しいようだからパーツの原価詳細に出してみろ。
知恵遅れは本当にしょうがねえな。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 08:48
木下製品でパーツにコンデンサ、抵抗にコーティング(?)して、銘柄を隠している
のを見たことがある。ここまでしなくても...。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 11:16
タテマツ音工(VT−15L.LE、860x1250x600、樺合板)と
REY AUDIO(RM−6VC、850x1200x620、ラワン合板?)を比較します。
エンクロージャー(VT−15L.LE) ¥550000(1本)
HORN(HI−α270) ¥280000(1本)
TL−1601b ¥210000(2本)
TD−4001 ¥260000(1本)
合計 ¥1300000(1本)
REY AUDIO
RM−6VC ¥2030000(1本)
その差は¥730000
ネットワークが¥730000もするのかな?
常識的に考えて、バカ高いと思いませんか?
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 11:49
ご存じのように、ネットワークの調整で音は全く変わります。
それが木下マジック。レイオーディオの本領です。
>>137 バカ高いと思うなら買わなければいいだけの話じゃないの?
あなたには、お好きな物を買う自由が与えられていますよ。
ユニットがいくらだろうが、そんな事は全く問題じゃ無い。
メーカーの自由だろ。
客に取って満足度がなけりゃあとっくに潰れてるよ。
物の価値もわからん貧乏人はこれだから困るね。
こいつ、ヴィトンのバッグを指摘して原価幾らと言ってるようなもんだろ。
恥ずかしい奴だな。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 20:01
>>139 もうちょっと素直になりなさい。
消費者は、1円でも、できるだけ安い物を求めているはずです。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 17:42
貧乏人が安い物ばかりを求めた結果、良心的なメーカーはやっていかれなくなってしまった。
大量生産メーカーは、いいもの作っても高けりゃ売れないと見えない所を徹底的にコストダウン。
抜け殻のような安いコンポを大量生産。
貧乏人は安いと飛び付いている。
現在のオーディオの状況は、質の悪い貧乏ユーザーが生み出したもの。
嘆いてもしょうがないね。自業自得だからね。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 18:30
SANSUIなんかそうです。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 22:09
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 22:24
>143
手間暇かけた、良質なものは、それなりにコストも掛ってしまうと
いう、まっとうな正論だと思いますが。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 00:37
マークレビンソンは部品代がバカ高いが、手間暇かかっていますか?
勘違いじゃありません。
評論家にお金を渡すと
製品価格に跳ね返ると言う意味です。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 01:33
>>137 レイ・オーディオのSPはラワン合板では有りません。
アピトン合板と言う樺系の高密度合板を使用しています。
閑話休題
一流画家が使っている画材の値段を調べて、あの画家の絵は高すぎる
と言っているように見えます。
素材を使いこなすノウハウと言うか、出来上がった品がその値段の価値が
有るかどうかが問題だと考えます。
原価は関係有りません。
>>147 >>96のような事例はどう思う?
既成品を右から左に流すだけで値段が数倍になっている。
優れた画家なのかもしれないが、絵ではなく使っている
画材そのもののみを高く売っているわけで。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 04:56
絵に喩えるのは、何となく分かるね。
絵の値段なんてものは、画商がいかに高く売る演出をするか、でも決まる。
お金を出す人がいれば、成立する商売だからね。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 07:11
>>137 ユニットを購入し自作しても同じ音にはならんな。まったくの別物。
商品化するまでのノウハウに費やした費用は価格に反映させるしか
ないのである。会社の規模の違いによってその回収方法の考え方も
変わる。価格と魅力度についてはその音を聴いて判断すれば良い。
ここは吾輩木下正三と猫チャンの信者だけのスレである。
信者以外の貧乏人やキチガイは逝って良し。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 15:22
家の猫シンゴちゃんは、最近あごが長くなったみたい、どうやらかぶれたみたいだ!
今はS-HE100だが、
いつかはレイオーディオのスピーカー導入したいな。
分厚い音で非常に満足しているがね。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 14:07
あごの具合が良くなってきたぞ!
音子ですか
私の愛猫しんごちゃんです。
よく噛み付きますよ、通りがかりに御注意!
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 19:56
皆さんの猫元気ですか?
いい音聞いてますか?
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 18:58
特注したいな。家に合わせて。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 02:46
またしんごのあごの具合が悪くなってきた
心配だ
私、10年ぐらい前だけど木下さんの家に何度か仕事で行きました。今はもう視聴室を作り直したって
聞いたけどその時は重量ブロックを積み重ねて狭い割には天井が高かったのが印象的だった。
音のためか金が無かったのかブロックは剥き出しでフラッタエコーの為に波打たせてあるなんてことも無かった。
しかし、その時聞かせてもらったッフランスのスタジオ技術者が副業で造っているパワーアンプ(と木下氏は言っていた)
50Wぐらいしか出力の無いトランジスタアンプだったけどあまりに情報量が多いんでビックリした。
キノシタモニターがホーン臭さも感じさせずしっとり鳴っていた。電源部のコンデンサーにノウハウがあるとか
言ってたけどあれはほしかった。
スピーカーはツイターとウーハーの振動板の位置が違うのがどうも好きになれない。木下さんはタイムアライメント
はネットワークで調整しているって言ってたけどほんとかな。今度機会があったら測定してみよう。
でもあの人は耳は良いと思うよ。悪い人じゃあないし。当時はですけど今は付き合いが無いので。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 21:18
>160
難点は、製品価格が法外に高すぎることだけか。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 02:34
宗教団体に近い感じがする
うさんくさい
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 05:21
霊オーディオはまともに鳴っていた例がない。
JDFで鳴らすと尚更駄目。
木下本人は駄目耳で外見殆どレゲエ(乞食)
164 :
コンタクト:01/09/27 21:32
誠文堂新光社から出ている「耳でわかるシステム診断」に小林貢氏のシステムの
音が収録されていますが(RM7V.JDF2400)、とても良い音で鳴っているように
思います(リスニングルーム内でのショップスCMC54Uによる収録)。
皆さん洗脳されています
木下の耳が絶対という保障はないのだ
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 23:25
たしか、「俺は確信犯なんだ」とか発言していた。
音を風で受け止めたい・・とかもあったかな?
一つの究極でいいんじゃないの?俺も詳しくないけど。
Jazz の寺島さんとこで聴いた人いるのかな?
元々レイは
アンプから、ケーブルまで一環思想で構成されている。
そうしないと真価が出ない。とからしいよ。
小林貢は、なんか広報担当っぽいよね。お抱えの。
かつて菅野のマッキン以上。俺的にはイメージ減。
皆さん言いたい放題にやってください
自分の耳が絶対という保障はありません
20歳を超えますと耳も悪くなります
あまりブランドのこだわりすぎるのもあれかな?
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 21:05
レイ・オーディオ、ホント素晴らしい!
いい音出してる。
貧乏人には分からないだろうな。
所詮、買えねえからな。 ワラ
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 01:16
>誠文堂新光社から出ている「耳でわかるシステム診断」に小林貢氏のシステムの
>音が収録されていますが(RM7V.JDF2400)、とても良い音で鳴っているように
>思います(リスニングルーム内でのショップスCMC54Uによる収録)。
ああ、それ聴いた。
小林氏の音、ぼけぼけだったじゃん。
170 :
コンタクト:01/10/03 23:47
169さんは気に入りませんでしたか?
私が一番素敵だなと感じたのは新井さん宅、その次が小林さん宅の音です。
166さんの言われるように、小林貢さんは「応援団長」を通り越して
「広報部長」って感じですよね。
ハークネスべったりだったのがMJのレポートでダブルウーハーにハマり、
さらにステサンの繋がりで?レイオーディオにハマり・・・。
好きな音の傾向が比較的はっきりしている評論家さんだと思います。
そしてそういう音をけっこう私も好きです。
160の「芋畑の近くにて」さんが書かれている、「タイムアライメントはネット
ワークで調整しているって言ってたけど・・・」は、木下さん得意のタイムアライン
ネットワークの事だと思います。
ロングという人がずいぶん以前に考案した方法なのだそうですが、レイオーディオ
ほど徹底しているスピーカーはそうないのでしょう、きっと。
非対称遮断特性ネットワークという点ではB&Wもそうなのかもしれませんが。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 01:07
>>169 こいつは何でも否定すればいっぱしのオーディオマニアだと思ってるただの厨房だよ。
相手にせん方が良い。
17,8年ほどレコーディングエンジニアやっとります。
TADは登場当時はそれはパワフルでかつ理想的な特性のモニターでした。
それまではJBLやUREIなどでしたからまずユニットが飛ばないと言うのも良かったです。
ラージサイズでもとばしてしまう人が結構いたんです。
対抗馬はWestlakeでした。TADは2ウエイ、Westlakeは5ウエイでしたから箱によってあまり変わらないTADが占有していきました。
アンプはFMアコースティック推奨でしたけど高くて買えないところはマッキンなどでドライブしてました。
スタジオの壁にマウントする際も粒子の細かい砂で壁との隙間を全部埋めさせたりしてました。
最近ちょっと砂が漏れてきてるスタジオもありますが・・・
それは置いといて、現在の主流はジェネレックでしょうね。後はDynaudioとか。
思うにホーンだと指向性が強いですから聞く場所によって結構変わるわけです。
スタジオには人がいっぱいいますから皆が皆ベストなポイントで聞けるわけではありません。
それに比べジェネレックなどはドームツイータなので聞く場所でそんなに変わらないのがメリットです。
最近はホーンでも指向性の広いものが出てきてますのでまたホーンが復活してきてます。
ま、実際ラージサイズのモニターは部屋の鳴りに左右されるところが非常に大きいのでぱっと聞いて一概に言い、悪いは言えませんけどね。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 00:48
>>170木下さん得意のタイムアライン ネットワークで ロングという人
がずいぶん以前に考案した方法を詳しく知っていたら教えてください。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 00:55
>>172うちのスタジオもFMアコースティックを買えずにクラウンを使っていましたが
ちょっと合いませんでした。しかし、九段の某スタジオで使っている人から、電源が
弱くしょっちゅう故障するし、国内で直せないのでスイスに送らなければならない
と聞いて買わなくて良かったと思いました。何でも自分に都合の良いことだけ覚え
手いるものですね。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 15:11
今は無き六本木ワーナースタジオ、当時のラージはもちろん木下モニタ。
木下さん気合い入れて調整しまくり。
で、ハウスエンジニアはみーんな「ひっでー音だよな、つかえねー」
といっていました。リストラで内沼さんのとこに逝くか、やめるか
で、みんなやめていきましたけど。
176 :
PUSSY:01/10/16 00:42
10月15日午後6時頃
家の飼い猫しんご
首をつってなくなりました。
1年8ヶ月の短い命でした。
木下家の猫元気ですか?
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 06:27
>>173 おいらは169で170じゃないが、
タイムアライン ネットワークが知りたければ無線と実験別冊の「マルチアンプ
研究」のP73〜82(特に後半)に書いてあるよ。
興味があれば本をヤフオクなんかで見つけて読んでみては?
読むと ・・そんなこと(TAIME ALIGN)は当たり前のことじゃん!って思う
と思うよ。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 19:02
>169さんは気に入りませんでしたか?
>私が一番素敵だなと感じたのは新井さん宅、その次が小林さん宅
私も一番良い音に録音されていたのは新井さん宅、その次は平面スピーカ
を使ってたお宅(だれだったっけ?)。
再生する側の装置で評価が分かれるのか、それとも好みで評価が分かれるのか?
他に聴いた人ってこの板にいる?
181 :
PUSSY:01/10/17 02:00
火葬場に行って来ました
最後の別れです
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 05:00
猫が死んでしばらく温もりがありましたが........
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 15:21
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 00:47
猫と小判です
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 22:58
山形のジャズフェスいかれましたか?
音は良かったですか?
今回はTL1801
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 00:09
age
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 15:49
正三の猫と遊んでました
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 14:04
このスレッドの内容と、カセット普及委員会のカーステ掲示板の内容とあまりによく似ているのは気のせいか?
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 15:47
>>166 3年程前になりますが寺島氏のレイを聞かせてもらいました。まだアルテック
がくる前です。雑誌の記事等でみなさん御存じでしょうが『ヘッドホンで
大音量』ってナ感じの音です。御本人のいうとうり他人には全く説得力が
ありません。空気感、奥行き、プレゼンスなどといったものは皆無です。
また床が華奢(家自体がぺなぺなな安普請)なため低音はゆるまり量感のみ
のため、ベースの音程などはまったく酷いものです。
埃もすごく、スピーカーの前には山積みのCD、雑誌の撮影では暗さでごまかしているのでしょう。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 19:50
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 20:20
レイオーディオはたいしたことないなぁ〜T氏の過大評価だな。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 20:37
過大評価も何も、やつはオーディオ趣味も音楽についても
なににもわかってない、ただの成金趣味の変人だよ。
実物を見たことがあるやつなら一発で判ると思うよ。
スレちがいだがな。
>>189 どうも情報提供ありがとうございます。
そうなんですよ。ビルとかならともかく、通常の住宅の二階に
あんなデカイくて重いスピーカー置いて聴くこと自体、既にナンセンスですよね。
しかもその広さはも広さだし。
一時期ライフサウンドの製品とかも、彼は買われていたようです。
故長岡鉄男が訪問して「オリの中に虎を飼っている」の表現しておりました。
ホーン部の上にカートリッジをそのまま置いていて「磁化されるので気になる」
なども書いてあったかな。
実際に木下さんが寺島さん家で調整した時、その注文に対して
「寺島さんの耳はもう・・・・!!」と絶句したそうです。
アンプは一応推奨品のJDF と専用のスピーカーケーブルですよね。
でも、故長岡氏にしろ、木下さんにしろ、彼らの作り出す音はまたクセがかなりモノで
それはそれで、賛否が別れるようですな。
いやー、オーディオはやっぱり深くて、やまられまへん。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 00:51
しんごも賛成
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 15:10
木下正三はインポだが、それが何か?
>>193 あのときあったプリ(正確には寺島モデルのなんたら)のヴォリュームのつまみ
が「ハイゲインが命」らしく本当に1ミリくらいしか動かせないんですよ。
しかも左右独立で、そのうえ動かしていないからバリってしまっていて
視聴中もきっちりバランスしない状態。まあ、御本人がよければそれでいいの
でしょうがあれだけ露出の多いひとだけに悪影響もおおいでしょうね。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 02:56
木下はきちがいだが、それが何か?
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 03:45
あれだけ、露出度が多いと馬鹿なのも判りやすいと思われ。
悪影響を受ける人は、仕方ないな。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 02:22
木下は幻だが、それが何か?
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 02:51
200あげだがそれが何か?
バーチカルツイン化するまえの木下製最高!
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 02:31
最近の木下氏はバーチカルツインに拘りすぎている。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:56
バーチカルツイン使うものは、バカ沈没印
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
木下に関するネタがなくなってきたな!
今年はJBLが最後の砦だった
WADIAは861が最終モデルで来年に期待したいDVD使用を!