スパイク受け

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
クアドラのラック使ってるけど、
スパイク受けみんなどうしてる。
ちなみに、AVの2段のヤツで
下は、畳の上にコ−リアン敷いてる。
んでもってスパイク直置き。
どうなんでしょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/10(木) 04:12
弁慶ベースはどうでしょう?IRON AAで売ってます。
3元AVマニア:2001/05/10(木) 04:32
ナカミチIA-1(アンプ)と、MB-3s(CD)、ビクターXV521、KENWOOD
5050?(チューナー)、ads 600(スピーカー)、10年前の山水のミニコン
集めんのに苦労しましたよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 12:32
安上がりなのはTAOCのステンレス製4個セットで3000円位か。
べんけいのほうが安いか?あれはネズミ鋳鉄系ですな。どこで
売ってるのかな(大阪では)。
J1プロジェクトのハイブリッドは少々値が張るがよさげ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 13:42
ブラックメタルをSPのスパイク受けにした。
メチャ静かになった。音が小さくなったようにすらきこえる。
音を吸い過ぎている感もあり。
良いんだか悪いんだかイマイチ解らない。大きく変わることは確か。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 17:08
クアドラにアコリバの真鍮製スパイク受け敷きました。
高音の響きが派手になった感じがします。
だからと言って中域が沈んだ感じも無いですし、
悪くはないと思っています。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 17:19
>>6
ウチは同じ組み合わせで、ちょっとキンキンしたんで
アコリバの下にJ1の青いの噛ませてちょうど良い感じ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 17:28
うちの場合、クアドラQ4Dのスパイク受けにハーモニクスRF-900を
1年ほど使ってました。最近ブラックメタルの中央が凹んでいるタイプ
に交換してみたのですが、中高域の輝き、キンつきが無くなって良い
感じです。よく言われているように確かに静粛になりますね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 19:49
>>7
うちでも、金属製でキンキンするときは、J1と組み合わせてます。
J1はリンギング歪みは良く取ってくれると思います。
TAOCボードの歪み音も取ってくれます。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 20:58
「リンギング歪み」と「TAOCボードの歪み音」の説明して
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 21:33
リンギング歪みはインシュレータ−とは関係ないだろ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 21:58
>>11
「9」の解説を期待して待て!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 04:49
>10
TAOCのボードの歪み音というよりも、TAOCのボード(に限らずTAOCの
製品全部に共通する)は「歪みっぽい音」がするんじゃないの。
とにかくTAOCの製品はみんな酷い。間違いなく使うとかえって音が
悪くなる。TAOCのボードやらありがたがって使ってる奴は相当駄目耳
だね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 07:54
9ですが、TAOCに関しては>>13の言ってる通りです。
TAOC好きの故長岡氏もこれに関しては表現を変えているが言及している。
(不思議の国の長岡鉄男P142参照)
>>11
真鍮製とかの大きなインシュレーターは、リンギングを起こしますよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 09:26
リンギングって「金属の付帯音」なの???
http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=pav&key=981003432&st=747&to=749&nofirst=true
16キルロイ:2001/05/12(土) 19:52
おひさしぶりです。穴の空いたアルミナセラミックをCDPにしたら、
良くなってびっくりしました。今まで低音が多いと制動できないの
が、アンプの力不足だとばかり思ってましたが。
CDPをDACとして使っても、効果が同様で。
私の場合『かも』しれないですが。

別に、どっかのオーディオアクセサリ屋のではないです(1200円だっけか)
アキバの坂口電熱に入った時、ふと手にして重さや感触や音お、と思い
スパイク受けにつかえそうなのがアルミナと記してあり一個40円だったんで。

形状は円柱13φで高さ6mm、上下それぞれから4φと7φの穴が3ミリ。
私のCDPのピンは鈍い形状だから、鋭いピンはダメなものがあると思います。

「試したけどぜんぜん良くねえぞゴルア!」って言われそうだな、、、
http://www.sakaguchi.com/lineup/lp_04.html#fain
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 20:05
>16

うわぁ、すごいものみつけたね、キルロイ。
CDPになるアルミナセラミックが40円とは。
18キルロイ:2001/05/12(土) 20:17
訂正:穴の空いたアルミナセラミックをCDP『のスパイク受け』にしたら、
が正しく、カギカッコ内が抜けていました。
「CD鳴らせねえぞゴルア!」などと坂口電熱に怒鳴り込まないでお願い。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 20:59
>>18
キルロイ復活マンセー。相変わらずの文章もマンセー。また暴れてくれ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 17:42
ところで主題のクアドラスパイア・ラックに合うスパイク受けについて。
数年前、ニフティにカキコしてたLINN教徒の間では、クアドラには
タオック製のステンレスベースがジャストマッチ!ってー話だった。
これ、試して他と比較した人いる? キンキンパキパキしない?
本当なら、J1、熱研制振合金、ローゼンクランツなんかのベースに
比べて遥かに安くて助かるんだけど。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 18:17
キルロイ氏御発見のアルミナセラミック試してみようかな。
クワドラのスパイクって結構角度がきついから6mmの高さじゃ突き抜けて
しまうかもしれんが。
ま、1個40円ならOK、OK(笑)2個重ねても良さそうだね。
22名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/13(日) 20:21
キルロイさん お帰り! 2チャンがまた楽しくなる。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 20:29
キルロイ復活だね。相変わらず文章のS/Nは-40dBぐらいだが、
それがキルロイさんの特徴だから許す(藁。
24キルロイ:2001/05/13(日) 22:51
>>21 これは、耐熱配線のブッシュ?らしくて、前のはメス側で、
オスとほぼぴったりはまり、そうすると高さは10mmです。

違う形状や、もっと大きいのもあるが、穴も大きいんで、店頭で別
の組み合わせも考えてみてください。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 02:00
ロビンのポリクリスタルって
どうなんでしょう?4ヶで3500円なので
気になるんですけど
使ってる方居ますか。
おしえて
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 12:53
菅野がSPスパイクの円錐形は床に非常に有害な高周波を出すので
使うな、と書いてたが誰か理論的に説明できます。それと金属系の
スパイク受けが高域に刺激音を誘発しやすい説との関連はあるのか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 17:54
大昔流行った「鉛板をブチルで巻いてテフロンシートで包んだ」物を
ず〜っと使ってたんだが、ふと思って外してみたら…外した方が遥かに
良い音でやんの(苦笑
これで「なんだか音が詰まるよなぁ」なんて悩んでいたのが馬鹿みたい
である。
さてと、次は何が良いだろう。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 18:20
キルロイさんお帰り!
これでまた楽しくなるぞ!
29名無しさん@お腹いっぱい。
キルロイさん、またオーディオ厨房のために、ご教示よろしく!