バナナプラグを使うと音が悪くなる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@腹へった
バナナプラグで端子に接続するようにしたら、低音が荒々しくなった。
やたらとビリビリ響いて細かい音が出てこない。
やっぱり直接つなぐのが一番いいよ。バナナプラグ付きのケーブル
買うのはやめましょう。
2Nanashi_et_al.:2001/03/30(金) 00:39
接触悪いだけじゃね〜の(わ
3名無しさん:2001/03/30(金) 00:43
 直接って銅線剥き出しで突っ込むってこと。>酸化するぞ!
Yラグがいい。
バナナはケーブルが太くて端子に入らない場合の最終手段でしょう。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 00:48
ミニコンポなんかのワンタッチ式のSP端子に
太いケーブルをつなぎたいと思うけど
ないか良いアイデアない?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 00:51
Yラグはペンチなんかで圧着するタイプ(一回使い捨て?)と
バナナみたいなネジ止め(何度でもOK?)あるけど、
どっちでもかわらん? だったらネジ止め買うけど。
一度、ターミナルのサイズにあわないYラグ買って激しく鬱ったオレ。
6名無しさん:2001/03/30(金) 01:08
 >4
ミニコンなんかに太いケーブルはいらない。
つなぎたければアンプを変えようよ。
7:2001/03/30(金) 01:13
>2
接点クリーニングを入念にやったし、ケーブルの先端を切って端末処理
をやり直したから接触不良ってことはないと思う。
シンプルな構成がベストだよ。接触抵抗が少なくなるしね。
酸化して黒くなってくるから、定期的に切りつめるのが面倒だから
バナナプラグにしたのにがっかり。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 01:16
>>4
オーディオテクニカのAT-6102を使えばいい。
9:2001/03/30(金) 01:28
>4
モンスターケーブルを使ったらどうでしょう?1メートル500円くらいの。
単なる細い電線みたいなケーブルが付属してたら、変えてみる。
安いコンポでも音がしっかりしてきます。
穴に入らない場合は心線を間引いて接続すればいい。
10:2001/03/30(金) 02:05
逆に、バナナプラグを使ったら音が良くなったって人いるかな〜?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 02:53
バナナを突っ込んだら、感度がよくなりました。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 03:16
うちは圧着型のYラグだけど、直接繋ぐのと比べると確実に音の鮮度は落ちた。
Yですらこれじゃあバナナは使えないな、と思った。接点は減らすが吉です。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 03:18
酸化して黒くなってくるっていうけど、
手なんかで触れないようにすれば一年以上は
新品のままだよ。
まだ全然腐食してない。二年位になるけど。
1412:2001/03/30(金) 03:18
なんでYラグ使い続けてるって、やっぱり便利だから。
裸のケーブルスピーカーにしっかり固定するのってかなり面倒だと思ってたので。
15ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/30(金) 03:44
バナナ使って劣化とかいっている人たちは、スピーカーのターミナルなどは
取っ払って、ウーファーに配線直結したりとかしてるんですか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 07:18
自作用のトリテックのターミナルなんかはきちんと
平面で芯線をはさむようになってますね。Yラグにも
よさそう。一度締め付けネジをはずして確認するといいかも。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 09:15
接触安定性を重視してバナナ使ってます、裸線やラグプレートは必ず
緩むし、接触面積はラグプレートのほうが大きく見えるものの微視的
には点接触、接触圧も望めない、計測器分野でバナナが使われるのに
は繋ぎ変えの簡単さと確実な接触性にある。
接点の数より質だと思う、銀線とかの異種金属の接触による電食に注意。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 21:49
WBTのYラグを使っています。エージングにけっこう時間かかって
最初は音質劣化もはなはだしいと思ったけど、今は裸線の時とあんまり
変わらなくなってきた。(若干解像度は落ちているかな)
でも中低域はしっかりしてきたし定位もよくなった。
トータルでは良くなった。
バナナは他のメーカーを使ったけど良くなかった。
バナナよりYラグの方がおすすめ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 01:39
細くてYラグ使うまでもないケーブルでも、
Yラグによる効用があるんですか?
また、オーディオ用なYラグってかしめるとこの径が
大きいでそ。細いケーブルだとまともに圧着できない
ですよね。そこで、芯線を2つ折りまたは3つ折りし
て無理矢理”太く”してもOKなのかなぁ。
20名無しさん@お腹いっぱい。
NORDOSTのZバナナは単純でいて、非常に堅牢にコンタクトできる
すばらしい構造だと思う。コネクタだけの音は聞けないが、ケーブル
自体音がいいよ。