1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2001/03/28(水) 09:55
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/28(水) 12:22
とにかくケルンが欲しいっ!
3 :
名無し :2001/03/28(水) 12:38
ここだとCD12や CLASSIK で、リンがどうのこうのいわれるけど、 ケルンやクラウト、カリックあたりがリンの良いところだと思うのだけど。 シブ過ぎずシブく、カレ過ぎずにカレている感じでずっと使っていたい気がするなあ。 アイケミよりカリックが好きって言う人いません?
4 :
DENON :2001/03/28(水) 13:06
見てきましたCD私が持っているのはクレアマーチンでした(見て思い出した) よさげなのがあったので買ってみますね
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/28(水) 14:34
>3 2だけど、KLOUTって、実力のほどはどんなもんなので しょうか。あまり評判聞かないですよね。やっぱりケルンとは ベストコンビなのかな。私は今はMAJIK使いですが、 どうもコレ使っているといいプリが欲しくなるんだよねー。 ケルンーMAJIK(パワーとして使う)ってのはどんな もんでしょーか。KLOUTとは相当違うのかな。
6 :
LINNスレ1を立てた人 :2001/03/28(水) 15:06
まさかこんなに続くとはおもわなんだ。
>5 KLOUTとの比較はしたことがありませんが、 MAJIK(パワ−)はかなり良いのでは・・・ MAJIKって良い意味での音の粗さが小気味良い。 ケルンを入れたら、確実に滑らかさや緻密さが増すと思います。 KLOUTはメカっぽくてかっこいいが、ちょっと割高感あり、 音色はクライマックスと同系と感じます。 東京圏であれば、サンクリで徹底比較試聴してみては?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/28(水) 15:14
私、アイケミよりカリックが好きです。 >5さん 私はMAJIK使いなのですが、MAJIKのプリをのこすか パワーを残すかは結構悩ましい問題だよね。自分はチューナーボードを 乗せているので、必然的にパワーをたすことになるが。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/28(水) 15:17
荒らされる前に実践的なQ&Aを集中的にしたりして。(笑)
10 :
どもども3、5です。 :2001/03/28(水) 15:30
>7 そうなんですよねー。MAJIKはパワーはいいと思う。 それとKLOUTがどれぐらい差があるのか、う〜む。 「確実に滑らかさや緻密さが増す」を聞いてしまうと、 ああもうダメ〜、欲しい欲しい病がー(笑) KLOUTの割高感というのは同感ですね。ケルンにはあまり 感じないのに・・・そのうちサンクリ突撃します。 >8 うわ〜、MAJIKのチューナーボードってバカ高じゃありません でした?私なら、その金アタマ金にしてでも、アキュフェーズの 受注生産のにするなーと思ったのでやめました。で、結局、ソニー バリコンチューナー10000円也を使ってます(笑)←十分性能 いいです。MAJIKはパワーを残すのが正解だと思うけど、 チューナーボード入れてたら、やっぱりプリにするしかないですね。 カリック、私もいいと思いましたが、アレ、メカはどこ製なの? アイケミは聞いたことないっす。
11 :
381 :2001/03/28(水) 15:34
>>5 >2だけど、KLOUTって、実力のほどはどんなもんなのでしょうか。
価格なりの実力は備えてますよ。その音が好きか嫌いかはあるけど。
>ケルンーMAJIK(パワーとして使う)ってのはどんなもんでしょーか。
MAJIK は一時期借りてたことあるんですが、パワーとしては LK-100
相当でしょうか。KAIRN - MAJIK(Power) よりは、MAJIK(Pre) - KLOUT
として使えるのならこちらの方が良いように思えます。
KAIRN はまだ所有してますが、売却先を探していたりします。(^^;
12 :
どーもです。 :2001/03/28(水) 15:48
>11 なんかチャット状態って感じですが・・・(笑) >価格なりの実力は備えてますよ。その音が好きか嫌いかはあるけど。 そうですか。聞いてみないとダメですね、やっぱり。 >パワーとしては LK-100 >相当でしょうか。KAIRN - MAJIK(Power) よりは、MAJIK(Pre) - KLOUT そうですかー。いろんな意見があるなーと。で結局悩んでいるウチに えーい、MAJIKウッパラって、ケルンーKLOUTだー!と なってしまうワケですよね(笑) それにしても、11さん、ケルンはなんで手放すことになったの ですか?もっといいプリ見つかったのですか?差し支えなければ、 いろいろ伺いたいです(^^) 先立つものがあれば、ケルン君、ひきとりたいですf(^^;;
13 :
3 :2001/03/28(水) 15:51
>10 カリックのメカはLINNオリジナルです。変てこな名称がついていました。 フローティング式で、フィリップストーンとはまた違います。(アイケミも) ちなみに元気や CLASSIKはソニー製とのこと。 こんな話しをしているとこっちも欲しくなってしまうのでは? あの黒い小さな箱もあまり増殖すると部屋の一部が真っ黒になって異様です。 気をつけて・・・・ それでは、私は仕事に戻ります。
14 :
リソジャパン :2001/03/28(水) 15:53
KARIKのメカは日立製ですよん。
15 :
381 :2001/03/28(水) 16:03
>>12 >ケルンはなんで手放すことになったのですか?
予算確保のためです。(^^;
それと音の好みがだんだん変わってきていることもあります。
>先立つものがあれば、ケルン君、ひきとりたいですf(^^;;
16万くらいでどうでしょうか?(高い?)
16 :
名無し :2001/03/28(水) 16:05
>KARIKのメカは日立製ですよん。 製造しているのはどこか知らないけど、オリジナルモデルは確か。 日立製とは考えられないが・・偽リソジャパンさんの妄想?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/28(水) 16:23
>3 わたしもIKEMIよかはKARIKのほうが好きです。カオも音のほうも。 買い替えねばならぬほどのクオリティの差も無かった、というか、 使いこなしの範疇でこの程度の差なら吸収できるわ、と思った次第。 >12 もし、サンクリに行けるのならば、いまだとムンドのSRシリーズ とかステラのPW1といった手合いと比較試聴できますから、そこいら へんと聴き比べてみて、KLOUTに本当に割高感があるかどうか確認 してみるとよいのでは。
18 :
リソジャパン :2001/03/28(水) 16:23
あら、妄想だなんておっしゃるの? ひどいわ、よくってよ。 ご自分で確認してごらんあそばせ。 梶@リソジャパン п@0120−126173
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/29(木) 01:48
GENKIとKOLEKTOR使ってるけど、他のCDプレイヤーはここ10年 くらい買ってないので他社との違いが分からない(藁 KOLEKTORは何突っ込んでもKOLEKTORの音になっちゃうので今は 使ってませんがGENKIは気に入ってます。 最初、せめてIKEMIだったらな、と周りから色々言われましたが 思ったよりいい。小奇麗な音がする。もっともトランポとして しか使ってませんが。 ところでGENKIのメカはサンヨー製です。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/29(木) 05:56
メカは内社で、ピックアップがサンヨー。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/29(木) 09:16
LINNその2〜愛憎の中の真実〜 ・・・・・・火曜サスペンス劇場@家政婦は見た
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/29(木) 10:33
>KOLEKTORは何突っ込んでもKOLEKTORの音になっちゃうので今は それがLINNだよねー. LINNのポリシーに共感するならLINNのプリで なんでもLINNの音にして聞けば良いし, CDプレーヤーは他社製品につないでも面白い. クオードのセットにGENKIをつないでも 違和感ない良い音だったよ.
23 :
名無し :2001/03/29(木) 10:54
>KOLEKTORは何突っ込んでもKOLEKTORの音になっちゃうので今は CD時代のプリって、そもそも何らかの色づけを行うものなのでは。 自分の透明と感ずる色も含めて。(ステサンで出る話し?) 私にとってケルンは比較的癖の無い音に聞こえます。
24 :
381 :2001/03/29(木) 12:44
>>23 >CD時代のプリって
リモコンでボリューム操作ができることに価値があると感じてます。
色々と機器をお持ちの方はセレクタ機能でしょうか。
音質に関しては、味付けかな。
25 :
19 :2001/03/30(金) 01:46
KOLEKTORの音ですが、長い話で・・・こういうことなんです。 去年の秋ダイナにDAC(Odeon-Lite)を買いに行った時衝動 買いしまして。店でDACを注文してふと棚をみたらそこにあった。 あー、そういえば俺、プリ無かったなぁとか思って。 30秒話して買うのを決めた。いや、内ー部な初心者だから カッコ良ければ何でも良かった。その時の買いっぷりが妙に アピールしたのか次からはマネージャーが揉み手で応対する ようになった。たいして高いものじゃないのに。 で、LINNの箱ぶら下げて家に帰るわけさ(笑)。 でも、音を出した時の衝撃は凄かった。 一発で淋病にかかったね。もう、音の輪郭が奇麗で、何故か音が 消える瞬間が目茶苦茶魅力的に聞こえた。その時は「あー、俺、 もうこれでいいや。オーディオはLINNで終わり」とか思った。 ただ、Odeon-Liteにアナログボリュームがついてて、これとの マッチング(設定)の問題があった。で、ある時KOLEKTORを外して みたらそれはそれで広がりのあるクリアーな音だった。 その後でDACを通したりGENKIだけで鳴らしたりしてもKOLEKTOR につないでしまうと、とりあえず全部あの素晴らしきLINNの音に なってしまう。別に私も癖のある音とは思わないですけど。 むしろ何でも奇麗に聞こえるような気がする。 で、それもなんか理不尽に感じて迷路に入っちゃったんだな。 だから、何ヶ月もどうしていいか迷いつつ通電してるけどつないで ないっていう(藁 まさに愛憎の迷路。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/30(金) 07:26
スピーカーもリンにすれば迷いは消えるね(藁。 今まで使ってたスピーカーの半分以下の価格のKEOSAを 遊び半分で導入したら完全にはまった。 もう信者だろうが耳が腐ってるだろうが何を言われても かまわないと思う。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/30(金) 08:21
19さんの言ってることはよーく分かる。よーな気がする。 たぶん、それは音の問題じゃなくて、、、 音楽のプレゼンテーションのしかたのことじゃないのかな。 リンは音色の主張というより、音楽ってこういう風に聴きなさいよ、 って強引に迫ってくるんだ。こういう風に音楽は聴くんだよ、そう すれば間違いない、て。これって、いままで自分流で音楽を聴いて きた人間にはすごく頭にくるんだね。しかも、これが実際、急所を ついているからよけいに、やられた、って気がしてもっと頭にくる。 で、ここでリンはとんでもない、と思うか、主導権を握られても しょうがない、リンでいくか、と思うかはあなた次第。 おれは完全に降伏したけどね。こりゃ、絶対かなわんと思って。 はずしてたらごめん。
25(19)氏の文体って、数年前にFAVでLINNを誉め捲くってた某氏にとっても似ている 感性が似ているのか、それとも・・・・
私も凛ユーザーで、とてもいい製品だと思っていますが、 ここまで誉めるのは、ちょっと引いてしまいますね。 っていうか、表現があまりに生々しくて、機械にそこまで 思い入れがあるってのは、実生活での人間関係があまり上 手く逝ってないんじゃないかって気がしちゃう。失礼なこ と言って申し訳ありませんが。 でも、KOLEKTORは良さそうですね。GENKIと組み合わせて 使ってみるか。俺もこうやってLINNフェチになっていくの かな。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/30(金) 12:44
>29 まだ「オーディオを趣味にする」ということの 深淵を知らないのだな。幸福なお人じゃ。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/30(金) 13:15
自慢にもならんだろ>30
>30 無理に知る必要はないよ。んなモン。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/30(金) 18:24
>31,32 オーマニの最大の欠点はユーモアの絶望的欠如だね.
つーか、その手の痛いマニア(ヲタ)はどこのジャンルにも
いるよ。
>>33 後天性脳硬化症と思われる。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/30(金) 18:44
そんなもんユーモアのうちにもはいらんそ。>33
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/30(金) 20:17
ユーモアですか、アレで。信じらんねー。 訳知りガオでてめえの行為を正当化してるだけだっつの。 はっずっかっしぃー。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/30(金) 22:11
楽器の生音知ってたらフルLINNシステムにはならないと思うよ。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/30(金) 23:25
といっても、5年前と今のリンの音はすっかり変わっているが それを了解して言っているのか?>37
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/30(金) 23:51
うーむ。楽器の生音って・・・言ってることが分からない。 クラシックを含めてコンサートに逝って聴いた数はあんまり人に 負けたことはないんだけど(週一くらいで逝ってたから)、 LINNが他のシステムに比べて再現性で劣るとは全然思わないよ。 好き嫌いがあるだろうことは分かるけど。 それより、LINNって今の音と5年くらい前の音から相当変わった の?去年からしか知らないからな。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/30(金) 23:52
うーむ。楽器の生音って・・・言ってることが分からない。 クラシックを含めてコンサートに逝って聴いた数はあんまり人に 負けたことはないんだけど(週一くらいで逝ってたから)、 LINNが他のシステムに比べて再現性で劣るとは全然思わないよ。 好き嫌いがあるだろうことは分かるけど。 それより、LINNって今の音と5年くらい前の音から相当変わった の?去年からしか知らないからな。
41 :
39,40 :2001/03/30(金) 23:54
2度書きスマソ。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/30(金) 23:55
>>38 37じゃないが、すっかりってことはないだろ。
LINNの音がそんなに変わってしまったのなら
古いLP-12なんかもう聴けないってことか?
43 :
38 :2001/03/31(土) 00:05
リンは音に関しては割と節操なくコロコロ変えてくる会社だから。 その辺はライバルとされるネイムと対照的だね。 イギリスのコアなネイム・ユーザなんかはネイムのスピーカーより 10年以上前の古臭い音のするリンのスピーカーのほうがいい、なんて いうのもいてなかなか面白い。 あ、もちろんリン・ユーザーでもそのころの音のほうが良かったと いう人もいるだろう。
44 :
Linnの効用 :2001/03/31(土) 01:03
なんかぼこぼこにされそうだけど、私の感覚では、LINNの 音って、アメリカ製品では、割とKRELLに近いんじゃない かな。レビンソンやマッキンとは明らかに違うし。今はなき カウンターポイントあたりとも違う。LINNとKRELLって 音に甘みとか辛みとかという味はなく、輪郭をキリッと各音が スピード感をもって、音の中心から飛び出してくる感じという のかな。人によってはコレがつまった感じに写るのでしょうね。 そんな感じがする。最初から各音がスッキリぽろんぽろん出る のは、レビンソンかなー。ハイエンドの音のイメージは、私の 中では、レビンソンだなー。でも、あまり楽しい音じゃないね。 ハイエンドオーディオも、一長一短だなーと思います。 毎日、ゴールドムンドとか長時間聞ける人は資力的にも 羨ましいけど、リラックスして聞けるのかなーとか、思います。 その点、LINNは、どなたか言われていたように、 「うん、もうオーディオはこれでいいんじゃないか」と思わせて くれるところがナイスです。この趣味も上見たら、キリがありません もの。そこに終始符を打ってくれるLINNはなかなかの存在だと 思います。
45 :
Linnの効用 :2001/03/31(土) 01:03
なんかぼこぼこにされそうだけど、私の感覚では、LINNの 音って、アメリカ製品では、割とKRELLに近いんじゃない かな。レビンソンやマッキンとは明らかに違うし。今はなき カウンターポイントあたりとも違う。LINNとKRELLって 音に甘みとか辛みとかという味はなく、輪郭をキリッと各音が スピード感をもって、音の中心から飛び出してくる感じという のかな。人によってはコレがつまった感じに写るのでしょうね。 そんな感じがする。最初から各音がスッキリぽろんぽろん出る のは、レビンソンかなー。ハイエンドの音のイメージは、私の 中では、レビンソンだなー。でも、あまり楽しい音じゃないね。 ハイエンドオーディオも、一長一短だなーと思います。 毎日、ゴールドムンドとか長時間聞ける人は資力的にも 羨ましいけど、リラックスして聞けるのかなーとか、思います。 その点、LINNは、どなたか言われていたように、 「うん、もうオーディオはこれでいいんじゃないか」と思わせて くれるところがナイスです。この趣味も上見たら、キリがありません もの。そこに終始符を打ってくれるLINNはなかなかの存在だと 思います。
46 :
愛憎の迷路 :2001/03/31(土) 01:49
>44,45 マッキンやレビンソンとはかなり違うというのは私も感じた。 今度KRELLも聴いてみます。 ま、出音には関係ないけど?なところはありますけどね。 LINNってCD12やKLIMAXとかのハイエンドからGENKIや KOLEKTORみたいなエントリーレベルまでスイッチング電源を 使ってる。これは多分「フルライン・ブリリアント・・・」って いうのにしたいんじゃないかと思う。 でもLKシリーズやKLOUTなんかは普通の電源だ。これは単純に 過渡期なのかな?あくまでも出音に関係ないデザインポリシーの 話ですが。 それにCDPには外部Word Clockが入るようにして欲しい。 CD12には確かあったと思う。GENKIにもつけろとは言わない けど(欲しいけど)IKEMIにはあってもいいと思う。ついてれば 即買いなんだけど。 今使ってるもう一系統のシステムで外部クロックを使っていて かなり効果的なのが分かって来たので。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/31(土) 02:21
IKEMIは、GENKI系の顔じゃなくて CD12系の顔だったら、欲しいと思う。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/31(土) 02:30
>46 IKEMIにはついてませんか?KARIKにはあるんだけどな。
49 :
46 :2001/03/31(土) 03:35
KARIKにはWord Syncついてる!? 今、欲しくなった。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/31(土) 04:36
>クラシックを含めてコンサートに逝って聴いた数はあんまり人に >負けたことはないんだけど(週一くらいで逝ってたから)、 秀一で人前にでてたんなら説得力あるかな?
sage
sage
53 :
38 :2001/03/31(土) 08:36
>>LKシリーズやKLOUTなんかは普通の電源だ。これは単純に >>過渡期なのかな? そう、もうすぐAVシリーズだけど、オールスイッチング電源の5チャンネル パワーが出る。 外部クロックに関しては、あきらめたほうがいい。今ついてるのは リン独自規格のクロック入力だから、汎用性はないよ。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/31(土) 10:05
私はクラシックのプロの演奏家(管楽器)だけど、 私にはリンが一番生の音に近い音程感があると感じられるけど。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/31(土) 10:33
うわー、リンの音程感のことに言及する人にはじめて合ったぞ。 実際そのとおりなんだけどね。オーディオで音程感を気にする人は 皆無に近いので、まあ、そのことはいわないようにしているのだ。 #というか、オーディオの物指しのなかに「音程感」はないから。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/31(土) 11:07
音程感?
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/31(土) 11:46
>>55 そんなことLINNの広告見れば書いてあるわい。
宣伝文句を鵜呑みにする受け売り野郎だな。
大体お前に音程なんて判るのかね?(w
LINNユーザーってホントに底の浅い奴が多いんだね。
58 :
55 :2001/03/31(土) 11:58
おこらせちゃってごめんね。>57
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/31(土) 12:04
60 :
55 :2001/03/31(土) 12:18
はい、以後気をつけます。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/31(土) 12:28
LINNを愛用する演奏家は二流以下である証しです。 従ってそれを根拠にLINNの優秀性を説く素人の LINNユーザーは音楽そのものが分かっていません。 可哀想だからあまり挑発しないでね。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/31(土) 12:33
ところで、LINNとQUADを組み合わせている人いないかな。 LINNに足りない味わいをQUADで出せれば最高なんだけどなー。 ま、若干レンジがせまくなりそうだなーというのはあるけどね。 LINNもいいけど、QUADの甘い感じも捨てがたいよ。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/31(土) 12:33
音楽そのものって何よ
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/31(土) 12:36
>61 そういうヤツに限ってDENONやSANSUIが音がいいと思ってるので 困りものですね。ケンウッドだったりして(笑)
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/31(土) 12:39
お、お得意の国産品攻撃か(藁) 芸風は相変わらずだねえ。
66 :
名無しさん :2001/03/31(土) 12:42
67 :
リソジャパン :2001/03/31(土) 12:54
絶対音感を有する人以外はLINNを使用しても意味がありません。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/31(土) 13:20
音程感がいいって、基音部分をしっかり出して 余計な高次倍音を出さないという意味ですか? 私はリンユーザーではないけど、それなら使ってみたいな〜 よくオペラ聴くんだけど、歌手の音程がはっきり聴けないことがあるのよ。 それとも発声法のせいなのかな〜
69 :
55 :2001/03/31(土) 13:33
>68 お答えしたいのだけど、発言を封鎖されたので(w どっかで聴いてみてね。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/31(土) 13:50
>>68 すぐにふてくされるのもLINNユーザーの顕著な特徴です。
プライドが不釣り合いに高い、ナイーヴな人たちなんでしょうね(藁)
まともな回答は期待できません。
やはりご自分の耳で確認されることをお勧めします。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/31(土) 13:53
ナイーブ … × 神経質 … ○ 「ナイーブ」ってなんとなく良いイメージを感じるから
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/31(土) 13:57
べつにふてくされてないってぱ。(藁 しかし筆が立つ人がうらやましい >70さん
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/31(土) 13:58
naive=世間知らず、単純、だまされやすい、甘っちょろい
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/31(土) 14:05
>61 そうじゃなくて、まともな演奏家にはオーディオマニア自体がいないのよ。 オーディオを趣味にしていること自体が音が分からない証拠。 54だって「愛用してる」なんてどこにも書いてないじゃん。 オーディオなんてくだらないけど、その中ではリンが比較的いいんじゃないの、 っていう程度の話でしょう。 >68 それは明らかにそうだと思うよ。 ただ、それをオーオタは「レンジが狭い」という わけだけどね。声楽や低音楽器の音程は ナローレンジの方が分かりやすい。 音楽家にとっては音程やリズムなどの「音楽の芯」が きちんと聞こえることが大切だし、 そのためにはワイドレンジより中音域の充実の方が 重要。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/31(土) 14:11
同じように、家庭用のオーディオにも 「音楽の芯」がきちんと聞こえることが大切、 というアプローチ、あくまでもワイドレンジで すべての音が聞こえることが大事、という アプローチの両方があっていいだろう。 おしなべてオーオタに人気のない古典プロ用機器、 古典オーディオ、そしてリンは前者のアプローチ。 それを「ナローレンジ」だとか言って責めるのは 趣味の機械時計がデジタルより不正確だと言って 批判するようなもの(時計板ではそういう厨房がいるね)。
76 :
>74 :2001/03/31(土) 14:14
>そうじゃなくて、まともな演奏家にはオーディオマニア自体がいないのよ。 それはプロの料理人が家で(あまり)料理をしないのと同じ理由じゃないだろうか? そしてそんな理由で >オーディオを趣味にしていること自体が音が分からない証拠。 なんてメチャクチャな結論をすぐに出したがる。 なんか頭悪そう。(笑)
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/31(土) 14:29
プロの演奏家でも家でレコードやCDで音楽を聞く人はすごく多いから 76の説明は事実と違うな。でも再生機器に凝る人はほんとにごくごくわずか。 かつ、そういう人で一流の人はまれ。 音楽を専門とし、生の音楽を毎日聞いている人たちが、 CDは毎日聞いてもオーディオには凝らない、ってことは、 オーオタになるのは音や音楽がわからないからだ、って いう一つの証拠だと思うよ。 俺はオーオタだけど、 自分は音が分からないからこんな因果な趣味にはまってるんだ、 と自戒している。だからあの機器が音がいい、あれは悪い というような自分の感想を、絶対の真実みたいに書く人たちの 気持ちが分からない。
78 :
名無しさん :2001/03/31(土) 14:36
>プロの演奏家でも家でレコードやCDで音楽を聞く人はすごく多いから オーオタとは違う目的で音楽を聴いてるってことじゃない? ラジカセで十分とはいわないけど、ハイエンドである必要もないよね。 音楽オタがオーオタに必ずしもならないというのとある意味近いんじゃない?
79 :
68 :2001/03/31(土) 14:45
>>74 どうもありがとう。
私は合唱もやっているので、お手本としてリートやオペラ聴いてるんだけど
やはり音程が不明瞭なのは大変に困っている。
今度試聴してみるね。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/31(土) 15:58
>>77 音楽はわかるわからんじゃなくて楽しむもんだ。
オーディオに凝るのも音楽の楽しみ方の一つってだけの事だろ。
たかが趣味で自戒もクソもあるかい。
だいたい、趣味と仕事をごっちゃにしてねーか?
81 :
>80 :2001/03/31(土) 16:12
その趣味を他人に押しつけているキチガイが、この板(特にこのスレ)から 離れないのが原因だろ?
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/31(土) 20:56
>80 趣味の音楽と仕事の音楽ってのは別なのかね?
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/31(土) 23:39
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/01(日) 00:11
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/01(日) 00:13
AV5103 とか使ってる人いる? もしいたら感想聞かせて 最初は AV プリを買うつもりはなかったんだけど、聞いてみたら案外よかったので... ちょっと悩んでる
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/01(日) 00:27
>84 オーディオの話なのに「音楽じゃなくて」ってのがすごい. オーオタってこういうものなのね...
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/01(日) 01:17
プロのヴァイオリニストのおうちにお邪魔したことがある。 その人は女性だけど、オーディオはきちんと選ばなきゃいけない、 って話をしてくれたぞ。
あくまでも、その人一人のたとえ話だよね? > 87 一人をさして全体と思いこまないように
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/01(日) 02:15
>>86 はぁ?論旨が読めねぇのか?もしかして。
>>82 の物言いはズレてるって言ってんの。
>>80 は、
仕事で音楽をやってる人間が、生の音に近しいプロだからといって、
必ずしも趣味で聴く音楽の再生に、時間と金をかけてまで生にせまる
再生音を求めなきゃならんわけじゃねーだろって事を言ってんだよ。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/01(日) 02:38
>85 5103Dは、2ch用のプリとして見ても価格なりの音してるよー。びくりした。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/01(日) 03:14
びくりした?(ワラ
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/01(日) 08:09
う〜ん。これぞまさにLINNスレ。 どこに行っても同じ展開。 これにてパート2は終了します。 近日中パート3立ち上げますので、そのときまた会いましょう!
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/01(日) 08:18
生の音、とか生に迫る再生音とかそういう切り口でしか オーディオを語れないのね。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/01(日) 08:47
このスレではリンを否定したいあまりに 普通のオーディオの楽しみ方すべてが 順番に否定されていくのが面白いね. 音楽がわかる,っていえば音楽がわかるのがオーディオじゃない, 生に迫る再生音(ふつうは「原音再生」って多少は目指すよね?) って言う切り口じゃダメ,独自の表現(原音再生がだめなら ブランドの価値はそれだけでしょう?)って言えばナチュラル じゃないからダメ.... リンの良し悪しはともかく,このスレで否定されないような表現を つかって誉めることができるオーディオ機器なんてあるのかね?(藁
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/01(日) 09:45
リンが槍玉に上がってるうちは、コンター太郎は安泰。 2ちゃんには生贄が必要なのさ〜。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/01(日) 09:59
やっぱオーディオの神様はいたのか。 おーこわ。
97 :
87 :2001/04/01(日) 11:29
広告本レベル以下の一般論なら、 わざわざカキコで教えてもらわなくても20年前から知っとるわい。 少しでいいから使える議論をしてくれ。 >88
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/01(日) 11:30
槍玉に挙げてくれればタダで宣伝になるんだからいうことなし。 がんばってくれたまい。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/01(日) 11:40
>リンが槍玉に上がってるうちは、コンター太郎は安泰。 コンターは既に逝ってよし、の判定が下ってるから放置プレイ LINNは一部の鬼畜ユーザ&販売店を除けば救える見込みが あるから敢えて挙げてるわけ
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/01(日) 12:15
救っていただいたあとはどこに行けばよいのでしょうか?
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/01(日) 12:21
勿論、メリディアンだよ。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/01(日) 12:29
アクシス関係のかたでしたか。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/01(日) 12:32
でも、まあメリディアンなら使ってみてもいいかな。 アクシスがんばってね。
104 :
103 :2001/04/01(日) 12:37
DENSENなんか聴いてみたいんだけどね。 聴いたことのある人、どうですか?
105 :
103 :2001/04/01(日) 12:39
あとは、Samuel Johnson Audioとか。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/02(月) 02:02
>103 メリディアンってデザインがなー、どうも。 音聞いたことないけど、あのデザインだけでなんか、ひくね。 音聞いたら、考え変わるかな。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/02(月) 02:28
>>106 俺はマークレヴィンソンやクレルの方がひいたぞ(^^;
あの「オーディオ装置ここにあり!」って感じのデザインは好きになれん。
と言いながら、音が良いからレヴィンソンは使っているけどね。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/02(月) 02:47
>107 クレルは最近のはそうでもないけど、ちょっと前のまでは 無骨だよねえ。あんまりデザインに金かかってなさそう。 その分、中はすごそうだけどね。レビンソンは、高級感あるなー 音も、まさにハイエンドって感じで、ゴールドムンドやジェフに 比べたら、静かに音楽が聞けそうなところがヨシ。プリとDAコンバータは はっきり言って欲しいよ。107さんが言う、「オーディオ装置 ここにあり!」ってのは、確かにカッコ悪いだけじゃなく、 扱いも困るよね。あんな物量投入の一人で動かせないアンプ買って どうすんだろ、と思うよ、マジで。その点もLINNは良いなあ。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/02(月) 07:43
買う訳ぁ無いんだけど、CD12ってHDCD対応? IKEMIとかは対応してるみたいだけどさ。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/02(月) 09:04
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/02(月) 14:12
CD12って可愛い音
112 :
107 :2001/04/02(月) 19:41
>>108 俺もNo.32とNo.30.6は欲しいよ(^^;
でも実売で両方足すと500万円近くなっちゃうね(^^;
買えん・・・・
ワディア27をNo.30.5に買えた人はSNが全然違うから、細かい音まで
本当に良く聴き取れると言っていた。うーん、矢張り欲しいね。
LINNって文字見るのもうざい、悪いがさがってしみじみやってくれ。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/02(月) 23:25
私も欲しい。
115 :
85 :2001/04/02(月) 23:51
オーディオのために部屋を作るか、部屋にオーディオを置くかの違いがあるのかもね >90 AV5103D の件、どうもありがとう。買おっかなぁ。 ちょっと高いんだよなぁ。レビンソンほどじゃないけどね ^^;
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/03(火) 00:08
マターリって感じでこのスレ良いね(^^)
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/03(火) 00:40
でも、あれだけ誹謗中傷しあってるのに、このスレがこれだけ 続くってことは、やっはり、最後の最後でなんか、共有するも のがあるのかな。甘いか(w
やっぱリンが無くちゃ盛り上がらないよね(w
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/03(火) 01:36
リンで打ち止めって、オーディオを解脱する方法もあるよって ことじゃないかな(^^) 買い換え、買い換えなんて、結局不毛だよ。 なくて七クセは、人間だけじゃないってっば(笑)
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/03(火) 08:42
LINNはやっぱりいいんだよね! うれしいなあ!しあわせだなあ! ばんじゃーい! やっほー! よーろえひー!
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/03(火) 08:44
>>買い換え、買い換えなんて、結局不毛だよ それをロマンともいう。(w
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/03(火) 08:46
あるいは、オーディオ演奏家としての主体性、創造性とも。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/03(火) 08:57
たしかにLINNは「オーディオのロマン」は捨てた、忘れた、 あるいは最初からない人のためのものだよ。 俺がLINNのフルセットを初めて聞いたのは28歳の時だけど、 その音には感激したものの「これを導入したらオーディオが 趣味じゃなくなっちゃう」と感じて敬遠した。その後ガラードなど 古典オーディオも含めていろいろ「ロマン」を追求した末 38歳にしてすべてLINNに入れ替えた。もう買い替えとか 良くなった、悪くなったの毎日には疲れたのよ。 若い人はLINNなんか買わないで、まだまだロマンを追求して ほしいですなあ。
124 :
121 :2001/04/03(火) 09:02
>>これを導入したらオーディオが 趣味じゃなくなっちゃう これは、まったくそのとおりですね。(w
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/03(火) 09:24
>123,124 趣味じゃなくなったら、何になるんですか。この辺りの感覚が よくわからないんだな。私は30歳ですが、初めて買ったオーデ ィオらしいオーディオがLINNだったので、こういうこと言われ ても、よく分らないんですよね。最初、セッティングに悩んで もう駄目かと思いましたが(笑)、今は落ち着いて音楽を楽し んでます。お金を出せば音がどう変るのか、分るようになりま したが、価格には見合わないと思うので、LINNであれ、どこの メーカーであれ、特にそんなにハイエンドのものが欲しいとは 思いません。 って、こういう考え方をするようになることを 言ってるのかな...
126 :
124 :2001/04/03(火) 09:31
>>趣味じゃなくなったら、何になるんですか 私の場合は、音楽を聴くための道具です。 星を見るひとにとっての望遠鏡みたいな感じでしょうか。 今までボーとしていたかたまりが、実は沢山の星の集団だった。 みたいなことがあると、それはそれでもっといいのがほしくなるよね。 でも、それは趣味性とはちとちがうのではないかと思うんだけど。
127 :
123 :2001/04/03(火) 10:34
そうそう、好きな音楽を落ち着いて聞く、ってのは 音楽が趣味なのであって、オーディオが趣味なんじゃないよね。 「好きな音楽をもっといい音で聞きたい」っていうレベルが 境界領域で、いろんな音楽を聞くよりも特定の「チェック用CD」を くり返し聞いて機器やチューニングによる違いを聞き分ける みたいなことの方が楽しくなったらオーオタ。 価格には見合わない、ってのはほんとだよね。 俺の経験ではセットで100万越えると価格が2倍になっても 音はせいぜい1割良くなるかどうか、って世界だ。 その分レコードやCDかった方が「音楽の趣味」としては まともだろうなあ。 とはいえ俺はまだ「音楽を落ちついて聞くための最低限は セットで30万」とか考えてるのでクラシック板では 「オーディオオタクは逝け!」の対象になるね。
128 :
123 :2001/04/03(火) 10:38
>126 しかし天文のほうでも望遠鏡に凝る人はいる。 アマチュアでも望遠鏡に数百万かけちゃってる人は けっこういるよ。囲碁で碁盤や碁石に凝る人、 写真でカメラに凝る人、オタクはどこにでもいる。
129 :
名無し :2001/04/03(火) 10:45
>>趣味じゃなくなったら、何になるんですか LINNを持っている、LINNの音がよいと言うだけで屁理屈をつけて 人を不愉快にする人はそれも趣味なのですね。そんなに楽しい ですか? プロの演奏家という言葉がでたとたんそいつは2流だとか・・ 自分が情けなくなりません?
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/03(火) 10:47
>>望遠鏡に数百万かけちゃってる人は けっこういるよ だから、最終目的地がどこかってこと。 道具としての物なのか、物自体なのか。 どちらがいい悪いの問題じゃなくて。 実際にははっきり割り切れる物ではないけど。 道具に何千万かけるのもありでしょう。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/03(火) 10:51
おいおい129は125の発言を よく読めよ。突っかかる相手が違うって。
132 :
129 :2001/04/03(火) 10:59
125さんの発言にたいするコメントではありません。 趣味という言葉に思い立ったので・・・125さんには失礼しました。
133 :
125>131 :2001/04/03(火) 11:00
フォローありがとうございます。129さんは私を誰か他の人と 勘違いされたみたいですね。まあ、仕事、日常生活で自分が情 けなくなることは、確かに多いですが...
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/03(火) 12:15
マッタリ、シミジミいこうぜ。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/03(火) 12:32
2ちゃんに居るのって、なんか人生修行みたいに思える時があるね。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/03(火) 13:13
>135 ホントニワラタ
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/03(火) 23:45
age
気を取り直して。 趣味が趣味でなくなるとき、音楽好きとオーディオマニアの違い について、もっと教えてください。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/04(水) 17:47
age
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/04(水) 19:31
141 :
135 :2001/04/04(水) 20:12
自分のオーディオにある程度満足したら「これで安心」と 音楽を聴きまくるのが音楽好き,不安になったり退屈になったり して音楽を聴けなくなるのがオーディオマニア。 やべっ,俺オーディオマニアじゃん....
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/04(水) 23:19
age
143 :
125 :2001/04/04(水) 23:45
私的には、140のリンクにある人の言ってることがよく分かります。 そのセットが他人からどう、評価されるかではなく、自分が音楽を 聴くのに充分かどうか、の1点で考えたとき、私を含め、大半の人 はそんな高価な機器は必要としないんじゃないかな。 ただ、私の場合だとある日突然、いままでの音に満足できなくなる、 って症状が出て、いろいろ聴きあさることがあります。その瞬間ま では何使って聞いてるかなんて全く、気にならない。 こんな人、他にいますか。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/05(木) 00:14
>>141 マニアの何処が悪い?
極道オーディオまでお互い頑張ろう!
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/05(木) 11:09
マニアさん
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/06(金) 07:58
らほらかちとちみみ
LINNはフルで揃えてもクソです。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/06(金) 16:39
>147 じゃあ、おまえさんは、どんなシステムで聞いてんの? クソシステムすぎて、カキコできないでしょ。
>148 と、消防並の煽りに直ぐ熱くなるのがクソです。
>148 ハナクソ相手にムキになったら自分もハナクソだぞ。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/06(金) 23:53
クソはゴミ。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/07(土) 00:58
ハナクソもクソ。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/07(土) 03:25
4月だけど、値上げするって話しはどうなった?
あれはガセネタ
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/07(土) 12:21
ホッ。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/07(土) 14:08
決算期に売上げを増やすための、儲かってない代理店のガセネタ ってとこでしょうか。どちらにしても、お金無かったけど。 ところで、154さんはLINN JAPANの方ですね。いつもお世話にな ってます(笑)。
ちゃうちゃう。 でも俺の方がLINN JAPANより詳しいぞ。なんちて。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/07(土) 19:55
円安が進んでるのも確かだけど ポンドの独歩安も相変わらずだからね.
159 :
ん@お腹いっぱい。 :2001/04/07(土) 20:05
アキュのP-1000とノーチラスはクラシック録音の8割だそうだ。 カラヤンのプライベートもこの組み合わせだそうだ。 原音を再生するには、他に選択肢が無いということだよ
そうなんすか、いやーいいことおしえてもらった。
>159 コピペうざい。
159はコピペ。うざい。
163 :
馬鹿も休み休み :2001/04/08(日) 02:32
カラヤンは1989年に死去。P-1000は1997以降に発売。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/08(日) 17:50
159はP1000もノーチラスも持ってないのに、 こんなコピペをくり返してどういうメリットがあるのかね。
159は、、、 相手にするから続けるんだよ。 ひっきーだから。 かわいそうだね。 彼女いない度100%
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/09(月) 05:01
159は中学生
167 :
26 :2001/04/09(月) 12:47
っていうか、あまりに嘘がミエミエなので馬鹿馬鹿しい。 能なさ過ぎ。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/10(火) 16:05
age
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/11(水) 17:17
age
170 :
リソジャパン :2001/04/11(水) 17:35
価格改訂は7月頃になります。 5%〜10%くらいの上げ幅に抑える予定です。 何卒宜しくお願い申し上げます。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/11(水) 17:38
たいへんだー!
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/11(水) 17:41
リンなんてもともと安物がほとんどなんだから 10%位上がったところでなんだ。 金持ちがお小遣い感覚で気軽に買うオーディオだろ。
173 :
名無しさん :2001/04/11(水) 17:56
>170,171 おまえさんたちがこうゆうことを繰り返すのが楽しいのは もう分かったけど、最低限のルールとして リソジャパン とかを語るのはやめたら。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/12(木) 09:37
狼少年
175 :
リソジャパン :2001/04/12(木) 10:01
ユーザーの皆様おはようございます。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/12(木) 10:24
KEOSAとかKOLECTORとか、音はいいけど値段が安すぎて、 もともとの予算の半額以下のものを買うのはなんか気分が悪くて 買えずにいる人もいると思うので値上げ賛成(藁。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/12(木) 10:27
予算30万だったのに聞きくらべたらKEOSAになっちゃって 複雑な心境なのだ。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/12(木) 10:32
しかしKEOSAは音はいいが表面加工が安っぽいのはなあ。 それも最近のロットはカタログ写真にはないメタル素材の 「LINN」のネームプレートがエンクロージャの上面に ついていて、ますます安っぽさを醸し出している。 (俺はわざわざ黒のビニールテープで隠している、藁) NINKAなどに限らずLINNの最近のデザイン感覚は?だよ。 アンプはブラックボックス、スピーカーは飾り気のない 四角いトールボーイ、ってのがLINNデザインの真骨頂だと 思うがなあ。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/12(木) 12:23
>178 どーかん。あのネームプレートはカンベンしてほしい。 AV5140が出たときに、こんなぶさいくなん作ってどーすんだ、 とかも思った。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/13(金) 09:33
CD12のデザインはわりと好きです。
181 :
名無しさん :2001/04/13(金) 10:33
AV5140のデザインは気に入って使っているけど、 確かにケーリーやケーバーのプロポーションは 何ともいえない良さがあったなぁ〜。 ネームプレートや100%LINNはやめて欲しいねぇ。
182 :
179 :2001/04/13(金) 12:32
>181 そっか、ごめん。 以前使ってましたが、ケイバーはじつにうつくしーですよ。 あと、IKEMIのカオが嫌いでねえ。CD12も黒ならなあ、とか。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/13(金) 12:36
klimaxのデザインもわりと好きです。
184 :
名無しさん :2001/04/13(金) 12:44
何だかケイバーが無性に欲しくなってきた〜。 リビングに置いて、乾拭きしてあげたい。
185 :
177-178 :2001/04/13(金) 16:47
ケイリーをなんとか捜して買おうと思ったんだけど 見つからなくて(中古は嫌なので)しかたなくキオサに したんだよ。音的には前に使ってたロジャースやATC (どちらもキオサの2倍以上の価格)より気に逝ってるんだけどねえ。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/14(土) 17:32
age
そろそろ煽られる頃かなー(和良
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/14(土) 23:29
>>185 KEOSAのネットを外すときって、女性のパンストを
脱がせているような感じに似てませんか?
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/15(日) 07:44
age
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/15(日) 18:33
あげ
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/16(月) 06:56
age
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/16(月) 08:31
>188 あれ俺は外しているんだけど、他人に誤解されるのが恐くて 部屋に置いておけない。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/16(月) 12:09
LINNって評判が良いですね。
>192 丸まってるとブルマにも見えるよね
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/16(月) 12:55
っていうか明らかに下着フェチでしょ.
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/16(月) 15:12
ティーフェンブルンって下着フェチっぽいオヤジだぞ.
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/16(月) 16:39
klimax を使ってる方スピーカーは何にしてますか?
ネタだと思うけど お〜い、ちゃんと世の中見えてる? > 193
世の中って、2chのこと?>198
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/17(火) 10:05
リンは根強い人気がありますね。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/17(火) 14:34
人気で買うバカ。とおもったが、オーディオ仲間のつきあいが あるからな。ある程度人気のあるブランドじゃなきゃいかんという わけか。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/17(火) 16:15
193や200は煽りを誘うためのネタレス。 それにちゃんと低レベル煽りを返す198、201は オーオタ厨房。 で、煽りがないと枯れるLINNスレ。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/17(火) 17:45
枯れていいんだよ。こんなとこで相手にして もらわなくてもやっていけるから。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/17(火) 19:06
もともとリン買うようなタイプの人がオーディオに求めてる ものが、この板の平均とはずいぶん違うからなあ。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/17(火) 19:14
んだなや、淋買うようなタイプの人は、風俗板に行くべきだと思うよ。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/18(水) 12:26
なんでリンは人気があるんですか?
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/18(水) 12:32
だから人気ないっての。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/18(水) 12:50
どうしてオーディオ不況の中でリンだけが売り上げを伸ばしているんですか?
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/18(水) 12:54
2ちゃんねる的には、オーディオではないリンは オーディオ不況とは関係ないのでは。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/18(水) 13:05
良い製品に景気不景気なんて関係ないのさ
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/18(水) 14:28
なんでリンで揃えている人はオーディオに金をかけていても オーオタと言われず,女の子に「キショイ」とかも言われずに 済むのですか?
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/18(水) 14:33
ハイソだからさ
私に同意するのではなくちゃんと煽ってくれないと 面白くありません.
>212 その分オーオタの人に言われてるよ。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/18(水) 17:23
ここ見てるとLINN好きは進歩するのが嫌いみたいだな。 停滞してるのが好きらしい。 脳みそ腐るぞ
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/18(水) 17:46
進歩ねえ、ただラリった船頭の船に乗って迷走してるだけだろう、 キミたちは。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/18(水) 17:52
船団長石井
219 :
212 :2001/04/18(水) 20:39
>215 オーオタにキショイといわれるならむしろ社会的には まともな証拠だし、皆さんだって「女の子にはキショイと 言われないが、オーオタには言われる」のと「オーオタには キショイと言われないが、女の子には言われる」だったら 全員が前者を選ぶでしょう? なに、後者を選ぶ? それなら尊敬。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/18(水) 21:04
>219 女の子(なんじゃそりゃあ)の目には、CD-12も5万円くらいにしか 見えないからだと思う。 値段を明かせば、オーオタからも女の子からもキショイと言われるよ。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/18(水) 21:15
オーオタに見られるのが嫌ならB&Oが一番だよ。 まあB&Oが違和感なく置ける部屋ってのも大変だけどね。
女に嫌われるのをオーディオのせいにすんなよ。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/19(木) 08:47
>222 原因と結果の方向が逆だよ。 女の子に嫌われるような感性がオーオタ化を導くんだよ。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/19(木) 09:12
>>223 言えとるのう。
でも223も、この板に書いている時点でオマエモナー、だ。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/19(木) 09:13
オーオタ論は別スレッドで。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/19(木) 11:05
でもLINNの話題だけじゃ盛り上がらないよねえ。 LINN使ってる人はこの板の大多数みたいに微妙な使いこなしとか、 改善されるのか改悪されるのか分からないような散財とかに 基本的に興味ない人多いからな。買ってセッティングしてもらって 音に満足して後は音楽聞くことだけに集中、って人が大半でしょう。 縁なき衆生、ってやつだな。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/19(木) 12:20
リン使いオーオタさん、てなもんかな?
228 :
名無しさん :2001/04/19(木) 12:46
>買ってセッティングしてもらって音に満足して >後は音楽聞くことだけに集中、って人が大半でしょう。 販売店にもいろいろあると思いますが、私の場合 販売店にセッティングしてもらうことは、あるレベルになれば 決して消極的な行為ではないと最近思うようになりました。 当然、自分で調整はするし、自作もするのですが、その上で 無数の場数を踏んできたプロの意見を聞くことは、機材の買い換え 以上の効果をもたらす場合もあると考えます。 セッティングは深夜に及ぶこともあり、結構ハードなものですよ。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/19(木) 14:27
>>228 この凄さは実際買ってセッティングしてもらった人間でないと
わからんだろうね。といっても、最後の1センチでショップと
自分で好みがわかれることもあるからおもしろいのだが。
オーオタの第一歩はショップを信用しないことからスタートする
みたいだから、どっちにせよ連中には関係無い話だ。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/19(木) 14:39
>>229 それはオーオタとかではない。自分の感性に正直なだけ。
お店の店員と自分の聴覚は全然違うのに、何故お店のセッティングで
満足出来るのか。
寧ろお店に必要なのは製品の情報(アースの取り方や、置く場合のノウハウ等等)
をお客にきちんとアドヴァイス出来る事であって、押し付けは困る。
とは言え、そういうお店は全然無いんだけどね(T_T)
色々知っている、試しているお店は押し付けてくるし、
逆にダイナとかだと商品知識は無い店員が多い。
仕方がないから、MLやWebの掲示板で情報を仕入れなければならない。
まあ、その過程も面白いし、試すのも面白いから、それが趣味なんだけどね。
231 :
229 :2001/04/19(木) 14:48
うーん、これは押しつけではなくてショップとの駆け引きなんだけどね。 オーディオマニアって結構コミュニケーション苦手なひとが多いから 押しつけに感じてしまうのかなー。 店との丁々発止のやり取りがおもしろいんだけどね。こないだは やられたから、こんどはやっつけてやろうとか。
232 :
229じゃないけど :2001/04/19(木) 14:52
>230 自分の感性うんぬんは、比較対象、つまりプロ?のセッティング を知った上で初めて言える事だと思うけど。最初から自分が正し いと思い込んでるだけのようで、話がかみ合ってないよ。
233 :
付け足し :2001/04/19(木) 14:55
>>聴覚は全然違うのに、何故お店のセッティングで 満足出来るのか。 だから、最後の1センチが違うっていってるだろう。 まあ、俺は聴覚が人によって全然違うとは思ってないから、 話がかみ合うとは思わないが。
234 :
230 :2001/04/19(木) 14:57
>>232 しかしセッティングにプロの技があるとは到底思えないが、
もしもノウハウがあるならショップはそれを教えてくれれば良い。
というか自宅出張分まで値段に織り込まれていると考えると、
勿体無いよ。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/19(木) 15:00
>>233 リンのショップの店員が凄い技術を持っていると信じている位なら、
まあ、その位の認識しか無いだろうな。
聴覚は人によって全然違う。お店に押し付けられたセッティングが
正しいとは全然限らない。
セッティングくらいもっと自分で苦労しろよ(藁
そういう過程も面白いし、それでこそ技術も向上する訳だし。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/19(木) 15:08
>セッティングにプロの技があるとは到底思えないが だから、経験してみなきゃわからんだろといってるだろ。 この頑固さはなんなんだろうね。 >聴覚は人によって全然違う といいいるあんたが、すばらしい聴覚を持っていることは 賞賛してあげるよ。おれは並みの聴覚しかないからな、シクシク。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/19(木) 15:09
自分の感性=どうしようもない頑固さ か?
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/19(木) 15:31
確かに、感性と思い込みの違いを誰にでも分るように説明 するのって、難しいね。言い例えがないか、ちょっと考え たけど思いつかない。ただ、確かなのは、プロであれなん であれ、他者と比較しない限り、“自分”ってものは見え てこない、ってことだろう。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/19(木) 15:33
おもしろいね。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/19(木) 15:43
ああ、まるで壊れたテープレコーダーのようだ。>俺 >覚は人によって全然違う。お店に押し付けられたセッティングが >正しいとは全然限らない。 ほとんどの場合、ずれていると思われ。 >セッティングくらいもっと自分で苦労しろよ(藁 >そういう過程も面白いし、それでこそ技術も向上する訳だし。 そういうもので、苦労したくない人のためのLINNと思われ。 オタは何を使ってもオタだから、たまたまLINNを使っている煩いオタは、 無視すべきだと思われ。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/19(木) 15:45
ピュアオーディオって、ある段階からは自分の中のイメージの 追求になっちゃうから、いわば幻を追い求める作業で、いくら やってもゴールがないんだろうね。それに気付かないと、ひた すら自分自身と格闘する羽目になる。ま、それが趣味といって しまえば仕方ないし、そんなに変なことだとも思わないけど、 そういう自分の状態にはせめて、気付いて居て欲しいものだ。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/19(木) 15:51
生理的な聴覚と、オタのそれ自体が目的化して異様に肥大化かつ 奇形化した聴覚を混同して、人によって違うだの違わないだの いってもほとんど意味がないと思われ。 なんてどうよ。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/19(木) 15:58
>他者と比較しない限り、“自分”ってものは見え てこない。 てことからいうと、おれにとって、リンもリンで聴く音楽も 全くの他者、縁もゆかりもない他人なんだな。これに慣れると ナルシシズムの投影の、、、、以下略。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/19(木) 16:02
うーん。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/19(木) 16:08
でもどうせリンユーザなんてイギリスやアメリカのやくたいもない ロックを聴いているドキュソが多いんだろ(藁
246 :
226 :2001/04/19(木) 16:15
おお,盛り上がってるね.リンスレはこうでなくちゃ. でも245がせっかくのレベルを下げちゃったのが残念. 煽り側もそれなりのヴァラエティを誇っているのが リンスレの面白さだろうよ.
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/19(木) 16:31
茶々にも見識があるな。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/19(木) 16:49
それにしても「やくたいもない」って古語がでてくるとは(大藁 どんなじじいか、二葉亭四迷かっての。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/19(木) 16:56
まあ、まあ、245は中学生だから。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/19(木) 18:46
リンショップの指導に逆らってリンのスピーカーをを 壁から150センチも離して使ってる俺なんざ リンユーザの風上にもおけないオーオタなんだろうな. 一応スピーカー以外もリンだけどな. でも機械入れ替えたからってそう簡単に永年染み込んだ オーオタ的執念を捨てられる訳もなし.... でもケーブル類は結局純正に落ち着きつつあるから, だいぶ治療は進んでるのかな.
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/19(木) 19:16
あとは暴飲暴食に気をつければ、大丈夫だと思いますよ。 でも、油断すると再発するので、LINNから「オーオタ退散」 のお札をもらっておいてください。お札自体は無料ですが スコットランドの教会でお払いをするので、祈祷料として 一枚、3000円取られます。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/19(木) 19:46
>>250 リンヲタに変わっているだけでは(藁
いずれアディクト。もっと自分というものを持ちなさい。
253 :
名無しさん :2001/04/19(木) 20:06
>252 誰もLINNが全てとか、販売店を信じるなんてことは 言ってないでしょ。 そこまで言うなら、人の発言を曲解ばかりしていないで、 たまにはアンチリンの「自分」と言うものをここで 語ってみてください。 別に煽らないからさぁ。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/19(木) 20:55
>251 俺みたいな優良ユーザーには所沢も お札の一枚くらいくれてもいいよな、たしかに。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/19(木) 21:25
キーホルダーとか、色々くれるじゃないですか(笑)。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/19(木) 23:19
>>255 キーホルダー買うと、色々くれるの? 欲しいかも。
>>250 自分の最終的に求める音が「リンに手を加えた音」だったら、
まさか他人には相談できないし苦しいだろうね。
これ以上ないほど自虐的なオーオタということで、頑張ってくれろ。
257 :
255>256 :2001/04/20(金) 00:34
LINNの製品を買ってユーザー登録すると、キーホルダーを 送ってきたよ。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/20(金) 03:45
>>255 257
あーあれね。オレはCLASSIKだったから
「へーこんなのくれるんだ」
と思ったけど、CD12で初めてLINN買ったハイエンドな人たちは
どう思うんだろうね。
他にもノベルティあんのかな?
CD12だとアタッシュケースが付いてくる。
俺はユーザー登録したらへんてこなCDケースもらった. リンを買う程度にオーディオに関心がある人なら, あんなケースにCDを裸で入れて持ち運んだりしないよなあ. まあ代理店の挙動が不審なのはどこも同じか(藁
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/20(金) 12:13
age
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/20(金) 13:10
さて、どこをどう煽ろうかな....(藁
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/20(金) 13:20
たまにはアンチリンの「自分」と言うものをここで 語ってみてください。 >262
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/20(金) 16:19
あげ
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/20(金) 17:16
>263 無理無理。アンチでいることでしか存在を示せねえんだから。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/20(金) 17:44
age
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/20(金) 20:24
俺は車の窓にでも貼るのか「LINN」という横長透明の ステッカーをもらった。 こんなの貼ってたらアンチリンオーオタの 車に撃突されそうだなあ。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/20(金) 20:37
どうせ安い車だろ。
アンチリンオーオタは自転車だから、正面からカミカゼされても 9:1の割合で自動車が賠償責任を負わされるのよ。こわいなぁ。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/20(金) 22:22
自転車にステッカー貼ってるリンオタもいるよね(ぷぷっ
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/21(土) 03:05
>ステッカー 英車持ってる人にしかくれないらしい。 自転車もモールトン(笑)。
272 :
267 :2001/04/21(土) 06:39
うちはオペルだからちょっと合わない.
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/21(土) 09:32
ほら安いじゃない。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/21(土) 10:14
ジャグワーだけど、車にステッカー貼る趣味は無いので使って ない。資本が変ってるから、英国車とは言えない?
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/21(土) 10:23
たしか、Ivorはジャグワー乗りだった。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/21(土) 11:41
ジャグワーってあんた徳大寺?
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/21(土) 11:48
うんにゃ、大徳寺納豆。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/21(土) 12:06
>>277 食った事が無いけど、美味しいの、それ?
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/21(土) 12:56
280 :
274 :2001/04/21(土) 13:40
>277 おいおい、勝手に納豆にするなよ。 ジャグワーっていっても、中古ならそんなに高くない。 この車、へたりが早いんだよね。すれと関係ないので この辺で。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/21(土) 13:48
ついにリンと言う名前さえ出なくなったなー。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/21(土) 14:16
>>280 というか日本では高杉。だから中古では凄く安くなる。
高級オーディオと同じ(藁
283 :
280 :2001/04/21(土) 21:36
日本も韓国のように240Vになれば、チューナー以外はそのまま 使えるようになっていいんだけどね。ただ、日本とだと品質管 理基準が違うから、そのまま輸入するとクレームの嵐かも。 まあ、この辺がいろんな日本法人が存在して搾取する(笑)言 い訳にもなってるんだけど。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/21(土) 22:40
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/21(土) 22:41
>>283 特にアンプならトランスの唸りとかね。海外の人って我慢強いよね。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/22(日) 10:46
あげ
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/22(日) 11:22
283>284 そう、宣言はしてるけど、実現するのはまだまだ先。こういった 点で日本は韓国より遅れてるのかな。 ヨーロッパでも英国は240Vだけど、それ以外は220Vのところが 多い。LINNは220V,240V対応の両方があるのかな。米国でも、電源 電圧は100〜120Vぐらいの変動があることが前提らしいし、それな ら米国で使ってるものを日本でも使えないのかな、という疑問が 湧く。前にも同じような議論があった気がするが、輸入品を使って る人はどうやって使ってるの。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/23(月) 09:25
age
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/23(月) 12:38
age
むりにあげなくてもいいのよ。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/24(火) 00:29
LINNの話を聞かせてください。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/24(火) 04:21
俺がLINNを買った理由。 学生時代からの音楽ファンだった。所有CDが4000枚を超えたころ、そろそろオーディオにもお金をかけてみようかと思い(それまで、総額30万円程度のオーディオを使用)、よーし、思いきって200万円を用意。 自分的には、清水の舞台から飛び降り的気分だったので、約1カ月かけて、生まれて初めてオーディオ雑誌を多数買いこんで熟読。 結論=オーディオマニアって気持ち悪りー。特に、非科学的なオマジナイ的アクセサリー記事には、なんかカルト宗教っぽい匂いさえ感じた。 で、原音追求派と、自分好み音質追求派がいることが分かった。俺的には、原音なんてどうでもいい。自分好みな音にしたい。ついでに、いちばん音が変わるのはスピーカーだということも分かった。 さて、雑誌研究は終わって、いざ秋葉原へ。そこで愕然。雑誌で評判のいいアンプやCDプレーヤーって、超バカでかい。なんか研究室の測定機みたい。こんなのリビングに置く気がしねー。 そこで雑誌で得た知識はすべて捨て、デザイン優先。1はB&O。確かに優美だけど、こりゃ部屋を選ぶ。イタリアンのソファーかなんかないと、かえってみっともない。 次がAURA。コンパクトでいいんだけど、店内の本体には、銀色のパネルに指紋が残ってて、こりゃ毎日拭くのが大変。 てな具合でいろいろ見たら、LINNがいいじゃんという結論に。 しかも雑誌で得た知識だと、店で聴くのと、自分の家で聴くのとは、音が違うとか。 で、店内でさんざん聴きこんで、アンプとCDを各2種、スピーカーを5種選んで、休みの日に自宅に持ってきてもらって大視聴大会。 結果、アンプとCDはLINN、スピーカーは某メーカー。3点セットで200万円。 以来4年。超満足。相変わらずCDは増えつづけて5000枚を超えたけど、いい音で鳴ってます。 これ以上の音は、当然ありまくりなんだろうけど、これで十分。 音だけ考えたら、国産メーカーなら100万円以下で揃えられたよっていうオーディオマニアもいたけど、俺はあんな測定機みたいなデカいメカを部屋に置くぐらいなら、200万円払うね。ローンでキツキツな財政状況だとしてもさ。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/24(火) 07:28
まぁ。これが典型的なLINNファンでは無いでしょうか。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/24(火) 09:26
そうですね。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/24(火) 09:57
あきれたよ。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/24(火) 10:23
そうだろうね。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/24(火) 10:28
オーディオマニアというわけではないのだから、 いたってありふれた態度ではないでしょうか?
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/24(火) 11:00
ただね、すくなくともこの国ではマニアじゃなくて 機械に200万かけるってのは珍しいとおもうよ。 見てくれがいい機械ならまだしも。 まだそういう消費回路が出来てないから。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/24(火) 12:34
そうですね。20万〜100万円ぐらいが無難なせんでしょうか。 しかし、ソフトに1000万ですから、200万ぐらい機械にかけても、 叱られないのではないでしょうか。
300 :
298 :2001/04/24(火) 12:48
>>299 俺個人としては、叱られないどころか500万使っても
いいと思ってるけど。今所有CDが3000枚弱ってとこ
かな。機械はやっぱり200万くらい。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/24(火) 12:52
4年で1000枚っていうと、2日に1枚強の計算でしょう。よく そんなに聴いてみたいCDがあるね。私は月に7〜8枚がせいぜい。 気に入った曲は何度も聴くし。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/24(火) 13:21
ろくに聴いてないんだね。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/24(火) 13:34
>しかし、ソフトに1000万ですから、200万ぐらい機械にかけても、 >叱られないのではないでしょうか。 何にいくらかけようが、CD何枚買おうが、自分の勝手じゃん。 どうして別の人の考えなんか気にするんだか。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/24(火) 14:34
ごもっとも。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/24(火) 15:15
多くの音楽を聴きたいってのと、自分の求めるよい音で聴きたい ってのはそもそも別じゃん。欲求の種類が。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/24(火) 17:20
age
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/24(火) 18:32
オーディオマニア、音楽ファン、ってのとは別に、CDマニア ってのもあるのかな。一種の収集癖。もちろん、何に金使お うとその人の勝手だけどね。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/24(火) 18:42
収集マニアと胸を張れるのは一万枚をこえてからだろう。 俺なんかひよっこ。でも、そういうコレクターはオーディオには 無関心で、お粗末な機械を使ってる奴が多いようだが、、、
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/24(火) 19:11
通常のCDラックって250〜600枚ぐらいの収容能力でしょ。 すると、1万枚ってことはラックにして17〜40台必要って ことになる。もちろん、よく聴くものだけ出して、あとは 倉(ワラ)にでも入れてあるんだろうね。いずれにしても、 都会でやるとすれば、収納スペースだけ考えてもとても 高価な趣味だ。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/25(水) 06:46
age
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/25(水) 18:15
age
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/26(木) 07:28
age
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/26(木) 17:32
age
314 :
19(藁 :2001/04/27(金) 00:25
自分も4〜5千枚くらいCD持ってるけど、ベラボーに多いとは 思わない。年期入ってるもん。普通の音楽ファンでも時々それく らい持ってる人はいるよ。ちなみに音楽評論家っていう連中は 概ね2万枚程度は持ってる。試聴盤が多いと思うけど。 ラックはW90/H180で1000枚前後入るのでこれが六畳 の壁一面にあれば6千枚程度は何とかなる。 ただ、再生装置が持ってるソースの量にバランスしてないなと 感じて、気が付くと全くのオーディオ初心者のままだった。 で、衝動的にデザインでLINNを選んで音にのけ反り・・・ っていう、このあたり292さんと似てる。
315 :
309 :2001/04/27(金) 01:03
私は2年で200枚程度だからまだまだ大丈夫(何が)だけど、 特にクラシックだと同じ曲でも色々な演奏があるから、つい、 何枚も買っちゃうんだよね。 >314さんへ よかったらシステムを教えてください。私はCLASSIKにTUKANで すが、せめてGENKIぐらいは追加したいなと思ってます。交響曲 とかはあまり聴かないのでほぼ、満足してますが、グレードを 上げるとその分、楽しめる音楽の幅が広がるような気がします。
316 :
うう(TT :2001/04/27(金) 01:59
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/27(金) 06:53
私は3000枚ぐらい。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/27(金) 07:18
>>317 18万だったら、買いなんだけどね。リンはぜーんぜん凄くないよ。
だから「買い」なんだ。凄いのが欲しかったら他のにしなよ。
>>315 314ではないが、一言。その組み合わせだったら、次はGENKIじゃ
なくて、パワーだね。85を2台買ってマルチにすると、それこそ
のけ反るとおもうよ。音が変わるとかじゃなくて、まあリン使って
ればその辺は分かるだろう(w
320 :
名無しさん :2001/04/27(金) 08:22
>319 同意。家に落ち着いてから、じわじわと良さがにじみ出てくる感じ。 いつも試聴感覚のプチ評論家には物足りないかも。 ニューモデルがでても、あまり買い換えたいとは思わない。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/27(金) 09:27
俺もリンにしようかな。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/27(金) 12:22
323 :
319 :2001/04/27(金) 12:42
Klimaxは家で聴いたことがないから、ノーコメント。
324 :
314 :2001/04/27(金) 14:03
>315 私はGENKIとKOLEKTORです。それにDACとしてOdeon-Liteを使用、 パワーアンプはStewartのPA50をモノで2台。スピーカーは・・・ BlueroomのMinipod(藁 です。 この他には実際にメインの再生に使っているハードディスク レコーダーとマスタークロックジェネレーターとかがあります が、そんなもんです。参考にならない変なシステムでごめん。 で、現在CLASSIKであれば319さんの言うようにパワー関係 に行った方がいいと思います。85は割と安いからね。 CLASSIKのトランポ部はほぼGENKIと同等だと思われるので。 モノをマルチで使ったときの定位の改善は一般に言われてる 通りでやって良かったと思いますよ。きっと。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/27(金) 21:36
LINNのプリメインアンプMAJIKの中古を 探してるのですがどこか程度の良い中古が 見つけれる場所があれば教えていただけませんか?
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/27(金) 22:15
>325 サウンドクリエイト
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/27(金) 22:20
>325 13、8万円 電話してみそ
328 :
315>324,319,320 :2001/04/27(金) 23:02
どうもありがとうございます。GENKIとKOLEKTORは定番ですが、 DACをかませてあるところがさすが。Minipodは名前だけは知っ ていますが... CLASSIKのトランポ部がGENKIと同等だとは知りませんでした。 それならやはり、パワーアンプのグレードアップが先決でしょ うね。IKEMIにはちょっと、手が届かない(笑)。 5月に出るという、LINNのマルチアンプを導入しようかと思っ ています。あれなら一台でバイアンプにも出来るし、サラウンド にも使えていろいろ遊べそうですから。 じわじわ良さがにじみ出てくる、ってのはいいですね。今の組み 合わせも、決して解像度は高くないけど定位がしっかりしていて 個人的にはかなり気に入っているのですが、やはり低音にやや、 物足りなさを感じます。パワーを奢ってやれば多少は改善される のでしょうか。
329 :
325 :2001/04/27(金) 23:50
>326,327 情報ありがとうございます。 一度、電話してみます。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/28(土) 09:33
サンクリはリンの中古他界ね。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/28(土) 16:51
***終了*** エヘ。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/29(日) 05:01
知人からLK-100を譲りうけたのですが、プリアンプをもっていないので購入を計画しています。こういう場合ってやっぱりプリもLINNのものにした方がいいのでしょうか、それとも他社ので相性のいいものとかってあるのでしょうか? それと、そもそもLK-100ってどうなんでしょうか?
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/29(日) 08:52
>>そもそもLK-100ってどうなんでしょうか っていっても、音も聴かないで貰ったの?ていうか、 いくら払ったんですか?ホントに何にも知らない人が使うには 手強いアンプですよ。現行のLK-85とか140のほうが、ずっと 使いやすいよ。と俺は思う。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/29(日) 09:01
地味なLINNの中でもとびぬけて地味だからねえ(笑)。 でも、それは滋味でもあるわけで、良さがわかりにくくは あるけれども、ちゃんとしたプリに合わせてやれば活きるっ て。 音色でしかものを判断できないようなんには、無用の長物 だけどね。良さがわかるようになったら、使い手として一 人前になった証拠だよ。 プリはKOLEKTORでいんじゃないのかな、買える値段でマトモ な音だし、わかりやすくもしてくれる。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/29(日) 09:02
あ、でもリン以外のゆるーいスピーカーを鳴らすのだったら結構 いいかも。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/29(日) 12:17
KLOUTはどうですか?
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/29(日) 13:02
>>336 ウィルソン WATT3を鳴らしているのを聴いたら最悪だったねえ。
本人は満足げだったから何も言えなかったけど(wa
ここから漏れのLinnへの不信が始まっているのかも。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/29(日) 14:19
しかし、本当に一つ覚えだな。石井さん。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/29(日) 18:31
石丼さん、もういいよ。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/29(日) 23:32
石丼さん、ご苦労様です。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/30(月) 13:31
>335 ゆるーいスピーカーを鳴らすんだったらいいかも というのは アンプがどーいう特徴からなのですか?
人に聞いてばかりいないで、自分で確かめてみたら?
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/01(火) 08:00
age
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/01(火) 12:48
age
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 20:49
あげ
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 21:18
家電板にいこか。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 23:41
LK−280,どうよ?
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/03(木) 09:57
家電版になにがあるんですか?
349 :
名無しさん :2001/05/03(木) 10:06
>>348 リンはピュアオーディオではなくて家電品(ラジカセ)レベルということだ。
でもサブとしてなら、コンパクトだし音もそこそこだからリン欲しいな。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/03(木) 11:14
そそ、コンパクトだし音もそこそこだから買ってみ。 でも349は買わないだろう(w
351 :
>349 :2001/05/03(木) 15:17
定番の煽りですね。なにか懐かしい気がするのは、このスレに 長く居すぎたせい?
煽りも山の賑わい
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/03(木) 19:03
あげ
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/04(金) 11:27
LINNってそんなにいいのかな?
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/04(金) 11:50
コンパクトだし音もそこそこだ。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/04(金) 22:07
satriと比べてどちらがいいのでしょうか?
357 :
名無しさん :2001/05/04(金) 22:19
>>356 それは、絶対にリン。比べるようなこともない。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/05(土) 19:00
わかりました。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/06(日) 00:06
LINNを販売してるショップで安いのはどこですか? どこも同じかなァ…
360 :
19 :2001/05/06(日) 01:01
>359 時々、ダイナ辺りで展示品(ショウなんかに使ったやつ?)を 安く売っていたりする。ただし出物は多くないのでまめに見て ないとすぐ売れる。これはセコハンとは違うので、完全な新品 同様の保証が付く。設置サポートはないけど、LINNはもともと 小さくて軽いからOKでしょ? 傷、不具合等なく、液晶にはちゃんとシールが付いていた。 ま、安いって言っても、KOLEKTOR12万、GENKI21万っていう くらいだけど。運が良ければどうぞ。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/06(日) 09:59
あげ
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/06(日) 15:00
>>356 LINNと比べられるとはSATRIも有名になったんだね。
もともと比較するほど似た音じゃないと思うけど。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/07(月) 14:59
LINNはSATRIに負けてないよ。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/08(火) 09:50
LINNとsatriは相性がいいんじゃないかな。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/09(水) 10:31
LINNとSATRIですか?
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/10(木) 10:29
age
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/11(金) 00:13
LINNでポップス聞いたら気持よさそうだなは。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/11(金) 01:33
アナログプレーヤは今や選ぶものが少なくなり過ぎて、クラシックファンも使わざるを得なくなっているが、リンは元々本国でもポップス愛好者御用達だぞ。 あんなに情報量が少ない装置でクラシックを聴いても詰まらないだろうな、という気持ちは持つ。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/11(金) 02:08
>368 情報量が多いのは何?
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/11(金) 02:24
>>368 ほう。持ってて相当聞き込んだ上での後無体か?
なわけないか。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/11(金) 07:14
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/11(金) 07:24
368前半はたむらんの持論なのだが、間抜けな改行はIっぽい。 ということはついに両者合体したか。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/11(金) 09:26
リンにせよ他のメーカーの製品にせよ、買った人がどんな音楽を 聴いてるのか、どうやって調べたの。
というか、Iの海外情報はステサンかHAMLに限られる
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/11(金) 12:35
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/11(金) 13:20
>374 つまり、はっきりしたデータに基づくものではないということね。 でも、煽りと言うよりああいうつまらない茶々を入れたくなるのって どういう精神構造なのかな。あんまり知りたくもないか。
377 :
ここみろよ :2001/05/11(金) 13:42
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/11(金) 14:28
>377 サーバーが重過ぎるのか、開けない。ま、後でトライするとして... ま、例によって368のシステムを紹介してよ。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/11(金) 14:29
>377 サーバーが重過ぎるのか、開けない。ま、後でトライするとして... 例によって368のシステムを紹介してよ。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/11(金) 17:53
>379 P1000とN801じゃなかろうか
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/11(金) 21:05
LINNはロックに良く合いますよ。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/11(金) 22:31
>381 お疲れ様。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/12(土) 08:16
リンを実際に使っている人とか、使いこなしとかの 情報が全く出てこないのになぜこのスレはいつまでも 上がり続けるのだろう。
384 :
肯定派 :2001/05/12(土) 09:16
>383 リンの肯定派と否定派の論争は本来面白いはずなのだが、 過激な肯定はもいなく、否定派は攻撃目標を失い本来の オーディオの使い手としての力量不足が露呈するばかり。 こっちはリンを気に入ってもらわなくても困らないし。 気にいったものにめぐり合わない人の鬱憤のはけ口のような 状態はそろそろ終わりにしては・・・
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/12(土) 09:35
気に入ったものに巡り会っているから、リンを使っている人が 気の毒になるのだよ。 これだから信者は・・・・
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/12(土) 10:02
>>385 逆にいうと、いつも気に入ったものを求めて巡回しているわけね。
で、そのときはいつも最高のパートナーに巡り会ったとおもうけど、
まあ1年もたつと浮気の虫が。
これだから買い換え教の信者は・・・・
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/12(土) 10:09
>>386 下らん煽りだね。
これだから信者は・・・
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/12(土) 10:10
リンヲタ氏ね。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/12(土) 10:33
>>387 自分の耳では駄演と名演の区別も出来ない奴が偉そうに。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/12(土) 10:42
>>389 顔すら見えない掲示板で妄想力発揮してるキチ○イが偉そうに。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/12(土) 10:57
ビル・エバンスが{優雅」で「流麗」だって? しっかり笑わせてもらったぞ。
392 :
~<??*?=pav&key=985740920& :2001/05/12(土) 14:17
氓ナ、リンはどうなったの?
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/12(土) 14:19
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/12(土) 16:52
俺はオールリンのセットで森昌子のLP聞いてるぞ。悪いか。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/12(土) 17:24
好きにしな。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/12(土) 21:28
このスレは定期的に中身が濃くなったり、煽り合戦になったり するね。アンチリンで煽ってるのは一人か二人みたいだし、相手 にするのよそうよ。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/13(日) 17:19
そうですね。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/14(月) 15:31
日本でLINNが高価格というのは周知の事実ですが、1台売れたと しても本国イギリスの売上(つまり日本のLINNの仕入額)は、そ れほど高くないのではないでしょうか(台数も少ないですし)。 だとすれば、結局高い分のマージンは日本国内の法人の利益となる訳 ですから、その利益は日本国内の利益と税金となり海外へ流出しない と思えば、全然OKなのでは。 逆に安く販売されて売上台数が増大なんてしたら、本国イギリスの 利益が増大して、日本の生命線である貿易黒字を減らすことになり、 たとえそれが微々たる額でも困ります。 LINNは日本の保護貿易に多大な貢献を果たしている素晴らしい企 業だと思います。 輸入自動車が価格破壊のおかげで安くなりましたが、これも一見私た ち消費者にとってありがたく見えますが、貿易黒字を減らす悪の元凶 と思います。 でも我々消費者にとっては一見ありがたく見えるから難しいです。 アメリカのように輸入品が大変安い金額でたくさん入ってくるように なり、結果、莫大な貿易赤字で苦しむのはたくさんです。 私は断固、薄利多売に反対です。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/14(月) 15:39
>398 あほう。 audioなんか貿易黒字とかなんとかいうには桁が余りに違いすぎるっちゅうねん。 でそのぼったくった金で国内の輸入業者は何を買うかっちゅうと海外のブランド品。 よって意味無し(藁 そして言葉を失ってしまうような女が完成する(合掌
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/14(月) 16:56
>audioなんか貿易黒字とかなんとかいうには桁が余りに違い >すぎるっちゅうねん。 いやいや油断なりませんぞ 塵も積もれば山となりますぞ。 >でそのぼったくった金で国内の輸入業者は何を買うかっちゅうと >海外のブランド品。よって意味無し(藁 いやいや、ぼったくった金の大半は仕入れの金額以外は、利益ではなく 費用に回りますから(費用=仕入れ以外は国内で消費されるものと考え てよいのでは) 税金を引かれて、残った利益から配当等が引かれて、残った残額が次の 海外商品を仕入れる原資としての自己資本に注入される訳ですから。 ですので、安心なされい 言葉を失ってしまうような女が完成するのは少々時間が掛かりまする。 国内のLINNの売上高経常利益率が知りたいのう。 日本のためには、商品の仕入れ額が安く、かつ売上高経常利益率が低い のが望ましいなー
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/14(月) 17:00
誰が儲けたって損したっていいじゃない。そんなことに拘るのは 売れないオーディオ作ってる国産メーカーの人だけ。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/14(月) 18:08
そうそう。そんなことにこだわってるからいつまでたっても売れない。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/15(火) 01:21
残念ながら売れない理由はそんなところにはない。 LINNだってうわさほど売れてるわけじゃないしな。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/15(火) 09:06
CLASSIK−Tって、安いと思いません?
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/15(火) 13:11
GenkiとMajikとPekinの基本機能を組み合わせたもの、と考えれば 格安だけど、高級コンポと見れば高い、って感じかな。結局、そ れだけの価値があると思うかどうかは人それぞれ。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/16(水) 20:36
LINNってそんなに売れてるんですか?
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/16(水) 22:45
株式を公開してる会社なら調べれば分かるはずですが、どれだけ 売れてるかなんて、あまり関係ないんじゃないですか。じっくり 時間をかけて着実に進化した新製品を投入しているところを見る と、研究開発に余裕のあることが伺えますから、必要な利益は 上げているのでしょうね。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/16(水) 23:26
LINNジャパンは未公開企業なので売上、利益とも不明。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/17(木) 14:04
ここで問題になるのはLINN全体としての売上でしょ。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/23(水) 00:41
どのぐらい売れてんのかなあ。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/23(水) 03:02
絶対数は少ないはず、LINNが悪く言われるのはジャパンの鈴木のせい ベルトに裏表があるとか、濃くない仕様は方向性監理とかPADみたいなこと言ってるから 普通に使えばそこそこ楽しく聞けるはず ちゃんちゃん
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/23(水) 22:12
おちゃらかほい
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/23(水) 23:49
>>411 おおー、まっとーな意見。私はそれと鈴木の信者が嫌なだけで、実はリン自体は嫌いでも好きでも無いのであった。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/23(水) 23:50
>>411 おおー、まっとーな意見。私はそれと鈴木の信者が嫌なだけで、実はリン自体は嫌いでも好きでも無いのであった。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/24(木) 11:03
>>411 リンのインタコやSP、電源ケーブルはメーカーが方向性指定してるんだから、
それに従うのは前提としてだけどな。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/26(土) 11:32
CD12はロックに合いますか?
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/26(土) 13:31
水割りには合います。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/26(土) 18:34
ウイスキーはもちろんスコッチね. グラスゴー産ではまだあまり日本に輸入されてない よい地物ウイスキーがいろいろありますぞ.
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/27(日) 08:59
私はロックに合うと思いますよ。 ストレートが好きですけど。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/27(日) 10:40
せっかくの香りを楽しむにはロックよりストレートでしょうね。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/27(日) 16:12
お気に入りのスコッチは?
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/27(日) 23:51
ラガヴリンはおいしいよね。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/28(月) 20:31
ラテン系もいいね。
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/28(月) 23:42
なんじゃらほい。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/29(火) 02:52
これからは412〜424のようなスレは、煽りとは呼ばずに合いの手 と呼ぶことにしよう。うん。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/29(火) 07:15
どすこい。どすこい。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/29(火) 10:59
>>422 Ardbeg1975ってすんごいで。いっぺん飲んでみそ。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/29(火) 11:10
ごっつぁんです。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/30(水) 07:19
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/31(木) 20:28
はー、よい、よい。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/01(金) 00:23
鈴木って誰ですか?
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/01(金) 10:30
鈴木という名字は多いからねえ。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/01(金) 12:12
世の中に鈴木はかくあれど、リン鈴と呼ばれるのはあのひとだけ。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/02(土) 21:55
CD12はジャズにあいますか?
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/02(土) 22:02
リン買っちゃいました。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/02(土) 22:19
>435 いいな、何買ったの。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/02(土) 22:46
CD12だろ?(藁
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/02(土) 23:44
本当にそうだったら煽りにならないじゃない(ワラ
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/03(日) 08:52
おれは、Klimaxだと思う。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/03(日) 13:07
大穴でLK1かな
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/04(月) 10:03
とにかく欲しいKAIRNじゃないかな。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/04(月) 11:15
結局みんな、自分の欲しいものを書いてるわけね。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/04(月) 11:41
みんながそんなこと書いたら435が 「実は展示品処分のクラシック(スペルわからん)を格安で…」と 正直に書きづらくなると思う。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/04(月) 13:19
いいじゃん。CLASSIKも立派なリンの末っ子。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/04(月) 14:35
俺、CLASSIK使っているけど、ハッキリ言って文句無いよ。 何でも付いているし、ラジオも鳴るし、音もさっぱりして、そこそこ。 場所も取らないし、別々に買い揃えれば、この程度の音を出すのだって、 結構大変だと思うけど。ちなみに2割引で購入。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/04(月) 23:37
CLASSIKに決定!
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/06(水) 07:24
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/06(水) 08:54
CD12でエリントン聴いてみろ。ええぞ。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/07(木) 11:55
エリントンのお勧めのCDを教えて下さい。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/07(木) 12:02
リンの現地価格は幾らなんでしょうか。 日本の販売価格は納得いけるものなんでしょうか? リンの販売姿勢から気になりますが。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/07(木) 12:23
既出だ。 ログ読んでこい。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/08(金) 06:00
現地価格にくらべて高く、それを払ってまで買う必要ないと 思ったら買わなければいいだけの話。 そもそもリンなんてごく一部の機種をのぞいて高いの安いの いうほどの値段じゃないし(30万が50万になっても安物は 安物)、「ごく一部の機種」を買う人はもともと値段で 買う買わないを決めるような人種じゃない。 値段が安けりゃ良いんだったらビックカメラに逝って シスコン買えば良いだけの話。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/08(金) 06:49
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/08(金) 11:22
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/08(金) 12:50
散々繰り返されてみんな飽き飽きしてる話題をむしかえす450に 半分の、それに切れてしまった453に1/6の、それにまじで突っ込 んだ454に1/6の、そしてこんなくどくど解説してる俺に残り の1/6の、責任がある。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/08(金) 14:11
LINNは製品だけでなく、組み合わせや使いこなしのノウハウまで含めて トータルで販売していると考えるのが正確ではないかと。 その分高くなるのは当然といえば当然。 そんなのいらないから製品だけくれ、という人は個人輸入でもすれば 良いでしょう。 なんにもしないで定価で製品だけ売ってるショップもあるらしいが(笑)。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/08(金) 14:20
>>456 そんなこというと、使いこなしのノウハウなんてくそ食らえ
なんて煽りが入ってまたいつものパターンだな。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/08(金) 15:53
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/08(金) 17:51
KOMRIの感想希望。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/08(金) 18:20
LINNのスピーカーって、めちゃくちゃ解像度が高いわけでもないし、 音域が広いわけでもないのに何か、いいんだよね。不思議な気がする。 でも、オーディオマニア一般には受けない。KOMIRIはどうなんでしょう。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/08(金) 22:46
怒濤の新製品攻勢みたいだ。現実味のない価格の小森さんより、 AV5140の新ユニット搭載モデルのほうが気になる。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/09(土) 05:46
5ch一体型アンプ AV5125もちょっと気になる。 このサイズ、価格で AV5105を3台分、もしくはLK240を5台分の 音が出せればいいんだけど・・
463 :
名無しさん :2001/06/09(土) 10:31
旧スレってもう読めないのでしょうか
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/10(日) 17:33
読めるんじゃないかな。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/11(月) 12:34
>461 AV5140を使っています。 「AV5140の新ユニット搭載モデル」の情報を教えてください。
466 :
ここだよ :2001/06/11(月) 15:10
467 :
465 :2001/06/11(月) 17:00
>466 情報、ありがとうございます。 旧タイプを買った者にはちょっとショックだけど、 リンは確実に値下げしていますね。 せめて、アップグレードができればまた暫く遊べて良いのだが・・・ リンジャパンもがんばっているのでは。
468 :
名無しさん :2001/06/13(水) 00:08
KATANかKEOSAかで迷ってます・・・・むー 実際に使用している方々、印象などはどうなんでしょう?
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/14(木) 18:50
age
470 :
名無しさん :2001/06/14(木) 23:36
KEOSAは先日ヤマギワで聞いてみたけど あまりしっくりこなかったような KATANはつながってなかったし時間がなかったので聞けなかった。 でも、あれなんでうしろの端子が八つもあるのかしら
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/16(土) 07:46
KOMRIほしいのお。
472 :
名無しさん :2001/06/19(火) 02:14
age
473 :
名無しさん :2001/06/22(金) 01:07
age
474 :
名無しさん :2001/06/23(土) 23:28
age
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/23(土) 23:50
sage
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/25(月) 22:38
CD12はええのお。
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/26(火) 00:24
CD12で焼いたホットケーキの香りは、カナダ産最高級メイプルシロップと よく合います。KOMRIを寝かして作ったベンチで、IKEMIのトレーで作った 皿に盛ると、スコットランドの森の香りがします。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/01(日) 23:19
klimaxはどうですか?
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/02(月) 11:47
>>468 KEOSAは音は値段からいえば抜群にいいけど作りがやすい.
とくにケーブル端子,裸線しか使えないし、強く締め付けると
端子が回っちゃう.ラグ板使ってつないだ方がいい.
あと,スピーカー上面にカタログにはなかったLINNロゴが
安っぽいピカピカ光るパネルで張り付けてあるの最低.
漏れはわざわざテープ貼って隠している(藁.
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/02(月) 14:48
KATANに端子が8つあるのは 四つがバイワイヤー、バアンプ用に内部ネットワーク経由端子 残りの4つは外部にチャンデバつけた場合用のネットワークを 経由しない端子だからです。 klimaxは少なくとも僕に会いませんでした。 klimax4台より、STELLAVOX PW12台+GOLDMUND SR2の方が よかった。でもデザインは好き・・・・・・
>>480 聞いていね〜よ。
そんなこと。
逝ってよし!
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/02(月) 21:09
>>481 ばかか、おめえは!
480は470の疑問に親切に答えてくれてるんだよ!!
てめえこそ、逝ってしまいやがれ!!
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/02(月) 23:48
>>481 480さんは478さんにも親切に答えてんだよ!
484 :
470 :2001/07/03(火) 00:05
>480 ありがとうございます。 でも、実は先日KATAN買いました。 とりあえずバイワイヤでつないでます。 英語のマニュアルに端子の接続方法書いてありましたね。 アクティブ化はアクティブユニットとパワーアンプ二台 必要とのことでとても金銭的に無理っぽい・・・ まあ本来はKATANも無理だったんですが・・・ 順調に金銭感覚が壊れてきてるので将来は・・・
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/03(火) 00:38
>>484 KATANいいね〜。自宅試聴したんだけど。
ポイ置きで結構おいしい音がするんで驚いた。
昔のリンのスピーカーとはえらい違い(w
自分も欲しくなったのでした。
486 :
470 :2001/07/03(火) 00:57
本当、KATANいいです。 あの素っ気ない、単なる木の箱みたいなデザインも気に入ってます。 ちなみにメイプルです。 スタンドを買う金がなかったので以前友人にもらって使ってた JBLのスピーカーの上にインシュレーター敷いて 置いてますがこれでも前のスピーカーがなんだったんだ というくらいの音が出てます。 やっぱスタンドに置くと違いますかね。 専用のがたしか三万くらいだったのでそんなに高くないのですが。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/03(火) 21:30
NINKAもいいけど、小さな部屋ならKATANの方が向いてる場合もあるよね。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/03(火) 21:35
それにKATAN+SIZMIKという手もある。
489 :
470 :2001/07/04(水) 00:21
まさに六畳間ですのでそれがKATANを選んだ理由でもあります。 ご指摘の通り、KEOSAはデザインはいいのですが 見た目が安っぽいですね。上についてるLINNマークは それほど気になりませんでしたが。 ところで初心者の厨房質問連続で済みませんが SIZMIKなどのサブウーハーを普通の2chプリメインアンプにつなぐ 場合、やはりスピーカーとアンプの間にはさむことになるのですか?
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/04(水) 02:52
いいなあKATAN ヤマギワでいい音で鳴ってたよ
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/04(水) 03:01
川口無線でも、いい音してたな、KATAN LINNのことは今まで知らなかったが、注目するようになった。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/04(水) 08:13
>>489 スピーカーとアンプの間にいれてもいいし、もしプリメインにプリアウト
メインインの端子がついていたら、そこにSIZMIKを入れてローカットした
信号をアンプに戻すのもできるはず。いろいろやってみるしかないでしょう。
SIZMIKに関してはパラメーターの設定が結構大変だと聞いています。
493 :
489 :2001/07/05(木) 01:16
>492 ご教授ありがとうございました。 オーディオに興味を持ち始めて、とりあえず 機器をそろえてみましたがこういう基本的すぎる疑問が どこにも載ってなかったりして結構困るんですよね。 プリアウトはうちのアンプにもあるんでここにつなぐのかな? とは思ってましたがさらにパワーインに戻すんですか。 勉強になります。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/08(日) 02:30
ヤマギワ本館でLINN専用コーナーが出来ていてちょっとビクリ。 今大人気なのか?
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/08(日) 09:33
いろんなキャンペーンの最中だからじゃない。ああいうのはお金出して やってもらうもんでしょ。LINNは比較的、宣伝には熱心だね。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/09(月) 03:29
KEOSAの上についてるLINNマークってなんですか? ぼくのはついてない。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/09(月) 09:18
NINKA、KATANから“LINN”のプレートが付いた。その頃から従来のスピーカー にも同じロゴ付けだしたんじゃないの。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/09(月) 19:43
LINNプレート、かっこわる〜〜〜い!!って思いません?? AV5140やAV5120も、現バージョンにはこのかっこわるいLINNプレート もれなく、ついてきます。
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/09(月) 20:05
確かにかっこわるいよね。5140はEspekに成る前からもう ついてるの?
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/09(月) 21:16
AV5140の最終版には、いかにもあとから表面に張り付けたようにプレートが ついてます。そしてEspekからは、Ninkaとかと同じように本体にめりこんだ形のプレートが 付くと思われます。
501 :
496 :2001/07/09(月) 23:59
なるほど。 確かに新しいプレートかっこ悪いッス。 安物のハンドバックのロゴみたいだ。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/10(火) 06:32
あのリンプレートを隠すのにどのようなテープまたは シールを使うのが最も有効か,語り合いましょう。 私は黒いKEOSAなので,黒ビニールテープを貼ってますが, 光沢が微妙に本体と違うので,もっと良いのがないかと考えています。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/10(火) 12:38
う〜ん、隠したい気持ちは分かる。 ほんとうは、きれいにはがれてくれたらいいんだけどね・・
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/10(火) 17:29
なんとかやめさせようと本国にかけあってるんだけどねえ。 いうことを聞かないそうだ。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/10(火) 17:32
おカルトベルツリーが全ての元凶。 ベルツリー語録をいちいち書いてみれば、LINN病患者はいたたまれなく なること必定。はずかしーよ、本当におカルトだからね。 もともとはLP-12が他メーカーの高級プレーヤーと鳴き比べの 実演をやって、その音の違いに驚愕したマニアがLP-12を 評価・崇拝するようになったのが、LINNのそもそものスタート。 ところが、この鳴き比べも後日アブソリュートサウンドでインチキ だったのが暴露された。LP-12のピッチがほんの僅か高くなってたんだね。 そりゃ比べて見れば良く聴こえるわな。 そのころおカルト教祖はサトームセンの社員だった。 それからオーデックスジャパンに転職し、LP-12をご本尊として 自らが教祖となり、黒魔術を駆使して信者を獲得していった。 LP-12は非常に優れたプレーヤーであることは疑うべくも無いが おカルトの常で、信者獲得の為にスコットランドまで研修に招待したり 洗脳したり、またそれに痺れて帰依した販売店のおやじがいるもんだから いつしかLINNを扱っている販売店のみならず、洗脳された客、までもが LINN教、LINN病と言われるようになっちまったんだ。 だってアイバーが日本に来たとき、販売店の社員が鈴木の常日頃言っていたことを 何故そこまでやらなければ行けないのか、と質問したんだが、アイバーの 答えは「そんな必要は無い」とベルツリーのおカルト黒魔術をあっさり否定した事実が あるんだよ。輸入オーディオ業界の人間はその話を聞いて、腹抱えて大笑いしたね。 さて、LINN病の教祖様と言われていても、所詮は輸入代理店の社員、 ここでベルツリーはあっと驚く行動に出た。 聞きたい?聞きたい人がいたらまた書く。 輸入オーディオ業界の人間も2ちゃん見てるのは多いんだよ。 カキコしたいんだけど、内容があまりにも生々しいのばっかりだから 書きこむのをためらってる。 匿名なんだからテメエが書いた証拠を残さないようにして 業界の内幕を何も知らないオーディオファンにおしえてあげるべきだと 俺は思う。賞取りの裏側に蠢く金とタカリの話、評論家の表と裏の顔、販売店の 大掛かりなイベント・視聴会の裏側、雑誌社はいかにメーカーから広告を 出させるか、等々の即死ネタがたくさんあるよ。 匿名なんだし、ネットカフェから書きこめば、平気だよ! 輸入代理店対抗暴露合戦でもやろうぜ。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/11(水) 02:18
>>506 一ユーザーとしては書いてくれても嬉しい(?)けど、
そんな昔の経緯を知っても関係ないんだよな。。。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/11(水) 03:02
サンクリから試聴会の通知が来たんだけど、 Classik-K(¥250,000)ってなんですか? 本国のサイトにも載ってないし・・・
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/11(水) 03:22
>>506 もったいぶらずに勝手に書けばいいんじゃないの?
ピッチを上げることで比べて音が良くなる位だったら猫も杓子もピッチ上げ
まくるんじゃないの?
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/11(水) 04:11
>>506 そういう真偽が確かでない暴露が出てくるのが2ちゃんのいいところ。
ぜひきぼーーん。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/11(水) 05:34
昔からのリンユーザは皆鈴木にはうんざりしているよ。 別に鬼の首とったようにいうまでもないこと。 あと、アイバーがまともで鈴木がカルトってのも変な話し。 元凶という言葉をつかうのだったらアイバーこそ元凶なんだよ。 今は表向きかなりおとなしくなってるけど。
>511 だから閑職に追い込まれたよ
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/11(水) 09:24
>Classik-K(¥250,000)ってなんですか? kはKNEKTのK。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/11(水) 09:39
KENKTに対応し、デジタル出力端子が付いた新しいClassik. 最近のLINN製品って、スピーカーでも何でも新バージョンが出る たびに価格が下がってるね。為替レート?それともここのおかげ? 何にしてもユーザーとしてはうれしいな。
>>514 売れなくなって来ているから。
それとも代理店の考えが変わったか?
>>506 そんなこたあ誰でも知ってらい。
何をいまさらって感じ、大分しったか入ってるね。
おおかたどこかのアンチリンショップから聞きかじってきたんだろう。
鈴木はもう完全に過去の人なの。
今のリンジャパンには、まーったくかーんけいなーいの。
だからここに来ているのは純粋にリンを愛するファンなの!
聴いた事も使ったことも無い奴が下らない煽りをいれるんじゃない!
>>515 あまりにも内外価格差が大きいと塩梅悪いからね。
適性価格に値下げするのは代理店の良識ってもんじゃないか。
真面目な代理店だYO。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/12(木) 00:38
リンの価格が下がっていることを,アンチリンは売れないからだといい, リンオタは売れているからスケールメリットが出てきたというだろう。 また,製品や使いこなしに宗教や魔術が伴うことも,リン以外の製品に やる場合は「自分なりの使いこなし」とされるが,リン製品の場合は カルトとされる。また,製造元が認めていない,予想していないという のを理由に「使いこなし」をカルトというなら,ほとんどすべての 海外製品の「使いこなし」はカルトだろう。 クオードだって置き方やケーブルで音はどんどん変わったものだが, もしウォーカー爺さんにそんなことを言ったら,鼻で笑われ, 気味悪がられただろう。それに,リンをけなすのにリンの製造者を権威化して 用いるのは矛盾だなあ。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/12(木) 07:14
いつの間にか英リンのサイトにFAQが出来てるね。
ageとこう。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/16(月) 21:48
淋の人って、マックキチガイと似てるな。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/17(火) 10:30
ウィンドウズしか知らない阿呆よりはよっぽどましかと…
>>520 今のマックは安いのでダメ。「80年代の」という接頭語が必要。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/17(火) 11:09
最近の安くなったリンなら,いまのマックと較べるのが妥当かと. ちなみに私はリンユーザーでマックユーザー.
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/17(火) 12:21
以前のAFにいたような熱烈なLINNユーザーっていまでもいるのかな。 なんか、みんな割と醒めてるような気がするが... 安くなって きたので販売店が力を入れなくなった?
AFにはLINN信者なんて居なかったぞ。 居ても石井が潰すし。 どっかと間違えてない?
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/17(火) 14:54
LINN使ってれば自然にどっか醒めてくるよ。 それ自体が愛玩の対象にはなりにくいから。 LINN磨いてうっとりしてる奴がいたら気味悪いぞ。
>>523 安いLINNは純LINN製とは言えないっす。
最近の(というかPCI化以降の)マックと同じね。
CDPでいうとIKEMIじゃないと。GENKIやOEMレシーバーごときを
買ってLINNユーザー気取りされても・・・って感じ。
528 :
524 :2001/07/17(火) 15:57
>525 おお、AFじゃなくてNiftyのリスポジだった。石井さんってよく知らない けど、確かにLINNみたいな庶民的?ブランドには興味なさそう。 >527 別にそんなに差別しなくてもいいんじゃない。最近LINNが安くなったと 言ったってせいぜい数万の違いだし、AV5110やClassikだって立派な LINN製品じゃん。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/17(火) 15:58
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/17(火) 16:01
>>OEMレシーバー って、どこでそんな知恵つけられたの?
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/17(火) 16:03
>>527 そんなこと言い出すときりがないぞ
CD-12以外は認めないなんて厨房が必ず出てくるね
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/17(火) 16:39
>527 LINNユーザでもこういうやつがいるとは なさけない
533 :
527 :2001/07/17(火) 16:54
>>531 うーん、でもそういう厨房の気持ちはわかるよ。実際別物なんだよね。
外部調達部品でテキトーに作った製品でもLINNなりのチューニング
は入ってるとは思うけど明らかにターゲットが違うから、CD12とか
使ってる人にしてみたら「お前らとは違うんだ!!」って思うのは無理
のない話。そもそも中身が全然違うのに同じLINNブランドで売ることが
ムカつくんだろうな。
オレとしては、CD12のようなオリジナル開発製品とその他は分けて
考えるべきと思う。大いに差別したい。Classikも商品企画的には
立派だが、中身はちょっとね。
534 :
>533 :2001/07/17(火) 17:04
CD12もレーザーピックアップなんかはフィリップス製でしょ。 CDのサーボモータも恐らく外部調達。 貴方の言うオリジナル開発製品が何を意味してるのか、よくわから ないな。悪い言い方すれば目糞鼻糞だと思うが。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/17(火) 17:40
533はどっかの販売店の人間か。そういう風に売りたいという 願望のようにもみえるが。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/17(火) 18:57
>Classikも商品企画的には 立派だが、中身はちょっとね。 ほんとに装置の中身を、基板上の部品配置まで含めて上級機と比べた ことあんのかねえ、あるならそんなこたあ言えないがなあ。 メカの安さだけはともかく。それはしょうがないから。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/18(水) 08:02
>>532 金をかける趣味に関しては
自分が購入して保有しているものと同等以下のものは全てカスと考える
やつらは、どこの世界にもいます。そうしないと、金をかけたことが
むくわれないから・・・
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/21(土) 05:09
NINKAはKATANの低域レンジを伸ばしてスケールアップした音と考えていいんでしょうか? それとも少し違う傾向の音になっているんでしょうか? KATANは聴いてすごく気に入ったんですがNINKAは聴いたことがないもので。 それとアンプはどういう傾向のものが合うでしょうかね?やはりLINNのが一番?
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/21(土) 09:04
予算が許せばNINKAにしておいた方が、将来のグレードアップの上限が より高くなる、ということだと思いますが。英のブリストルショーで KLIMAX6発でデモしている写真を見ましたが。KATANだと4発しかつなげられない。 アンプはアーカムとかレガとか、筐体が軽くてフットワークのいいアンプなら いけそう。推測ですが。個人的には普通っぽくさりげない方向があってると 思います。オールリンに抵抗がないならリンのアンプがいいでしょうが、 その場合CDもリンにしないと今ひとつピンとこないかもしれません。
age
NINKAも4発しかつなげれないと思われ。
2wayなんだけど、上下のバスユニットをおのおのアンプでドライブ できるんだよ。ケイリーも同様。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/27(金) 19:28
リンのスピーカーは音はともかくデザインは 昔の方が良かったよなあ.
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/27(金) 19:53
KABERとTUKANはうつくしーねえ
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/28(土) 13:52
TUKANも初期の頃のは確かに仕上げがいまいちですが、最後の頃のはとても 美しいですよ。KABERは良く知りませんが...
>>542 間違い指摘ありがとうございます。
そして、こんな無知な漏れは首吊って天国へ参ります。
涅槃で待つ。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/15(水) 07:39
age
お盆だね〜。541さん涅槃から帰ってきたかな。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/15(水) 11:02
soudane
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/15(水) 11:07
age
NINKAにするか、B&Wの廉価版トールボーイの7、9 にするか激しく迷う今日この頃…。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/16(木) 10:10
NINKAにしてみんか。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/16(木) 11:09
>>551 B&Wの廉価版トールボーイの7、9で迷ってるなら、
モニオのG20を聴けば迷いは無くなるよ。マジで。
B&Wは現地価格より高い。モニオは現地価格。お買い得感大。
>>552 味わいのあるお誘い、アリガトさんです。
>>553 モニオのG20ですか。恥ずかしながら初めて知りました。
こうなったら早速試聴してみたほうが良さそうですね。
ありがとうございます。
↑ 553の煽りに乗せられてんじゃねぇよ厨房。 はっきりいって大藁い。 おとなしくノーチ805でも買っとけ、TBじゃないけどな。
>>556 見たところまるっきりの初心者=551さんにG20はないでしょう(笑)
555さんはそこを突いたのではないかと思われ。
一応、蛇足ながら私自身の意見も付け足しますと、
とりあえず、CDM7NTで様子を見るというのが良いのでは?
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/16(木) 23:34
>>557 CDM9NTと、モニオ(モニターオーディオ)G20なら大して値段かわんないでしょ。
N805+スタンドと比べても大して変わらないと思う。
その他オススメは、PMCのFB−1、ELACの516あたり。
リンスレなのにニンカ聴いたこと無い。すまねえ〜。
頑張って801買っちゃえ!
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/23(木) 13:02
イギリスではKEOSAやKANのウッド仕上げ版が出たみたいだね. それにも上面のリンマーク,付いてるのかなあ.疑問あげ.
結局、NINKA買いました。 しかし、AMPが糞(PMA2000V)、 CDPも糞(ビクターの88年製だったかな? 5万円台の奴) なため、出てくる音も当然糞。 今まで使ってた音狂の糞SP(D700f)の方がまだマシかと。 結論 糞には糞がちょうどいい。 そして、ユーザーの私が一番糞 ぐはぁっ…。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/04 08:51 ID:gaqQEV9k
>>562 PMA2000V売ってMAJIKの中古でも
買えばいいんじゃない。LINNのアンプはどこからでも
グレ−ドアップできるし。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/04 09:28 ID:ReVxWZl6
>>562 あわてるな。あせるな。
まったりいこう。
565 :
562 :01/09/04 12:13 ID:vir3kRuQ
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/04 19:35 ID:lqf0u0jI
安芸と工
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/04 19:36 ID:8fI1uDJQ
>>562 NINKA自体の音としてはどんな感じですか?
ちょっと興味ありです。
568 :
ててて :01/09/04 23:49 ID:NzkbdOT6
今日GENKI注文しました。 土曜日納品です。 AMPはMAJIK。4年前に購入。 マタ〜リと淋病。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/05 00:40 ID:rUyVhMLI
そういう楽しみ方も(・∀・)イイ!!よね。 趣味なんだからカリカリせずマターリ行こうよ。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/05 00:54 ID:nmGzyfjY
>>565 KEOSAぐらいのゾーンだと、一式LINNで揃えないとコストパフォーマンスが悪い気がします。
もうちょい上のゾーンは他の機器と組み合わせてもOKな感じ。
571 :
:01/09/05 01:31 ID:Pw8qICsg
>>562 新型Classik-Kはどうです。
25万円になったし、コストパフォーマンス高いですよ。
たぶんスピーカーが勝ってしまいますが。
572 :
562 :01/09/05 08:58 ID:nHSVRWZE
>>567 AMPがAMPですから、どうしてもボーボー鳴りますが、
TC(BASS)を―2〜3dbにして聞いた結果ですと、
金管は雰囲気で聞かせ、木管は輪郭も出してくれるような
感じでした。全体的には、中庸で、かつ表情を露わにしてくれる
ようなタイプでしょうか。
わかりにくい表現ですいませんが。
まだエージング前ですのでどうしても高域(チェンバロ等)
が前に出てくるきらいはあります。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/05 09:57 ID:10.yEFGM
>>572 いわゆる「エージング神話」は無いと思ったほうがいいよ。
くたびれたツィーターは早めに交換しようっていってる会社だからね。
最初の1週間で霧が晴れたように情報量が増える、次は1ヶ月目。
それでラニングインは完了。
高域がうるさいのはケーブルの影響か?黒リンインターコネクトは
使ってる?
574 :
562 :01/09/05 12:55 ID:hI1xkL7U
>>573 インターコネクトは使ってないです。
ちなみにケーブルは、
CDP−AMP = ハーモニクスのCI−230 75cm
AMP−SP = ベルデン 727MkU 1.5m
です。
575 :
573 :01/09/05 13:37 ID:10.yEFGM
ハーモニクスのCI−230ってリンの黒ケーブルより高いんだね。 でも、まあ一つ試してみる価値はあると思う。オールリンに抵抗ない みたいだし。NINKA使ってるわけだから、ええっと思うくらい違うでしょう。 あと、ボーボーいうのはセッティングかな。スパイクのガタとか大丈夫 ですか?とにかく、今まで気にならなかったところが一気に顕在化する ようなもんだから、前にも書いたけどあわてずに。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/05 13:57 ID:b3Hx4f2E
すいません、質問なんですがLINNのCDPやAMPを買うと黒リンインターコネクト は付属してますか?
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/05 14:02 ID:W181QDJ6
全ての製品かどうかは知らないけどIKEMIには付いてたよ。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/05 16:33 ID:3LkuQokA
CD12とかKLIMAXはシルバーだけど、 ほかのは黒の1.2m pairが同梱してあると思う。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/07 23:28
そうかな?
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/08 07:05
俺が自分で買ったものだけに限って確実なことだけを言えば WAKONDA,GENKI,LK140にはそれぞれ1.2mの黒ケーブルペアが 付属していた。だからごく一般的な使い方ではケーブルを 別に買う必要はない。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/08 07:15
MAJIKには付属してこなかったYO。
今日GENKI届きました。
ただいまXLOのバーンインCDでエージング中。
2日間ぶっ通しでかけます。
でも、1曲リピートがねえええええええええ!!!!よ。
このプレーヤー。(TT)
>>576 ブラックケーブル1.2m付属
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/09 02:50
AV5125買うと、5本も付いて来るYO! うちは設置の関係でプリとパワーを離してるので、使い道が無くて困った。 結局ビデオとドリキャスに使いました。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/09 03:35
5125買ったけど、2本だったよ(うちは2chなのね) ということで、実は店が適当につっこんでるのでは
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/09 23:25
こむりはどう?
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/11 00:32
こむりもえ〜
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/11 07:35
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/11 09:14
>>587 うわ、ブサイクすぎるだろう、いくらなんでもこれは。
CLASSIKのDVD版らしいが。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/11 09:22
やっぱリンは黒のピザボックスがええなあ.
た、確かにかっこ悪い。。。 中央部分は最近の5125とかのフロントに似てるといえば似てるのだが、 左右のボタン類が最悪だ。。。ほんとにこれで出すのかなぁ。 とりあえずブラック バージョンの画像をレタッチして作ってみよう。。。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/11 13:10
>583 俺のは5本ついて来たよ。AV5103Dとセットで買ったときだけかな? >584 いや、ショップの人間も何が何本入ってるのか知らない。 >587 まだモックアップじゃないの、それ。
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/12 01:19
584だけど、ごめん。5本あった。箱に入れたままだった。。。 シルバーでつないでもらったので、そのままにしてたらしい。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/15 17:27
LK100とか、LK280とか、倒れるほど前のやつ使ってる人いない?
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/16 03:04
LK100はサンクリの中古で5万くらいで買うならOK。 解像度はLK85に劣りますが、力強さはあります。。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/16 07:02
そっかー。やっぱ5万くらいが相場ですかねー。 イーベイでセットで買って(9万)パワーもう一台追加でバイアンプしてるんだけど、 結構さわやかに鳴ってくれる。 バランスケーブルを自作しないと(オス-オス)いけない。 あ〜貧乏ですう〜。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/16 07:50
それはLK100じゃなくて、LK1とかLK2の話ね。 LK100はRCA入力だけ。 バランスケーブルじゃなくて、あれはキャノンコネクターが ついてるだけ。まだ、リンジャパンに在庫があるんじゃないの。 訊いてみたら? いまいち595の話がつかめないので、違ってたらゴメン。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/16 10:20
>>596 LK1+LK280ユーザーです。
その通りで、LK1はPhono以外はXLRのキャノンコネクターや
DIN端子で入出力を行いますが、全てアンバランスです。ですからXLRからL,R分離で二股のケーブルを造らないといけません。
それよりTAPE入力用のDINが厄介です。
音は、バイアンプとして使うとそれなりになってくれます。ただ私のSPも「倒れるほど古い」テクニクスの平面同軸なので
現在のものと比べるとどうかは...
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/16 17:31
おのれのアンプを間違えるなんて....。 逝ってしまいました。
593=598さんで、597さんは別の方なのかな。 ところで、 >入力用のDIN については、もうご存じかもしれないけど日本のサイトで Naimユーザーさんが立ち上げているところが、参考になるとおもいますよ。 検索してさがしてみてね。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/17 07:20
599>そうです。 Naimユーザーさんのとこは参考にさせてもらってます。 わたくしは全くのLINN初心者です。しかも中古で入りました。 サンクリにおじゃました時に聞いた音を再現するのが目標でしたが、 あっさりクリアーしてしまいました。当然サンクリの装置は最低限のものでしたが。 現在はプリ(LK1)、パワー×2(LK280&LK100)、SPケーブル(K400)。 近日LP12が参加します。金はかけないほど良いというのが持論、というか、金はない。 ぜーンブ中古です。 え?スピーカー? ふふふ。 デンオンのSC880という猫もまたぐようなものですが、これはこれで良いやつです。 わたくしはキャノンコネクターとバランスケーブルの違いもわからんよーなアホです。 アホにLINNを語る資格はないという意見が聞こえますが、皆さんの意見を参考に 勉強させていただきます。
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/17 08:36
>600 もちろん中古しかないだろうけど、SARAなんか出てきたら面白い と思う。まよわずget。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/17 17:40
SARAってなんですか?
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/17 17:49
わかりました。2wayスピーカーですね。スタンドがあればなおよさそう。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/18 18:47
>>600 ヤフオクでTUKANが出品されてますよ、スタンド付きで。
見ました見ました。スタンドの中に砂いれるなんて、広島の某オーディオショップが 考えた玉砂利ベースみたいですね。 入札入っていませんね。出品価格で落札したいところですね。 ありがとうございました。また情報あったら教えてください。 こちらの情報としては、イーベイにLP-12の安いのが2台出てることかな。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/19 08:47
>LP-12の安いの 中古のLP-12、ましてや海外の素性の分からないものは そうとうリスクが伴うと思ったほうがいいかと。 軸受けとか逝っちゃってる可能性もある。 ま、お節介ではあるけど。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/22 00:49
リンってほんとにいいの?
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/22 02:27
>>607 内外価格差の関係で、お得とは言いかねますが。
そこそこいいと思いますよ。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/25 00:45
age
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/25 00:50
リン信者はアホなドキュソばかりだな。
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/25 01:04
>610 うるせーよ氏ね馬鹿
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/29 00:15
今、密かにリンに注目してます。ふふふ
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/29 07:01
ん??宮様ですか?
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/29 07:28
LINNは悪くも無いが、値段のわりに・・・・・ IKEMIに60万円近くは・・・・・・・・・・・ CD12に280万円近くは・・・・・ビスタアルデオ買えますね でも好きならしかたない・・・・LP12はいいですね やはり音がいいからファンも多い イギリスってオーディオ盛んですね
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/29 07:45
>CD12に280万円近くは・・・・・ビスタアルデオ買えますね 貧乏人の私からすれば、約20年分の昼飯代だったりします。(^^; CD12は音の解像度や情報量ではなく、音色の魅力で惹き付けるところはあると思います。 まあ私は28万円でも買わないだろうけど・・
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/29 07:50
>>615 俺ならCD12が140万でも速攻買うけど
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/29 07:56
IKEMIは試聴したけど、なんかメリハリが無くて透明感が無い音だったな。 あれが良いなら、かえって、悪い音が良い音に感じていることになる。
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/29 08:48
>>617 そんなあなたにはVRDSがおすすめです。
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/29 17:21
ケルンが欲しいのですが CDプレーヤー:LHH900R PRE:ミメイシス6.0?(\680000だったやつ) パワー:エアーV2 で鳴りますか?
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/29 17:30
そういう傾向ならステラのST-2を導入する方がリンより合うと思われ。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/29 17:36
そういう傾向から脱却したいのです。 もうオーディオにはつかれはたもので・・(オーディオルームを ぶち壊した経験あり) ちなみにステラって何者ですか? おいくらですか?
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/29 17:56
>>619 ケルんってプリなんだけど、わかってる?
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/29 17:59
失礼しました。 あの¥250000のSPなんてんだっけ??
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/29 18:00
チョット オーディオから遠ざかってるものですので・・
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/29 18:16
鳴りすぎるくらい鳴るよ。そんな気むづかしいSPじゃないし。 ちなみに、NINKAだね。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/29 18:17
>そういう傾向から脱却したいのです そういうことなら中途半端はやめて、全部売っぱらって ClassikとNinkaで超シンプルなシステムにしたら。 もう少し待てばDVDのかかるClassikも出ることだし。
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/29 18:21
それを聞いて安心しました。
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/29 18:24
うーん やはり中途半端ですか。。
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/29 18:26
という事はアンプはOKですか?
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/29 18:34
ClassikはCDとTunerとAmpがついています。 だから箱一つとスピーカー2本でおしまい。 あえて付け足すのだったら、いろんな意見があるだろうけど サブウーファーのSizmikかな。これで非力なClassikのアンプ部の 負担がかなり軽くなるはずです。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/29 18:44
現行のシステムでバイアンプで「ロン!」といきたいところなんですがねぇ。 サブウーファーはヤマハ持ってるんですけど美味くつながらんでしょうねぇ。。
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/29 19:11
師匠! いってしまわれた またお願いします。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/29 20:31
>現行のシステムでバイアンプ というのがよく分からないのだけど、、Ninkaに関しては別に強烈な 個性が売りでもなんでもない、フツーのスピーカーだからこれにしたからって システムの傾向はそんなに変わらないんじゃないでしょうか。 もうすこし、実際に聴いてみるとか情報を整理されたほうがいいような、、、 失礼ですが。
このスレには初めて来ました。 趣味はいろいろある方なので、オーディオはもうClassikで悟りたい心境です。 ただ、自分はいまだアナログも捨てきれないんですよ。 やっぱLintoとかが必要なんでしょうか? せっかくClassikでいくんだから、周辺機器もスッキリさせたいんで、 他社の製品でも、デザイン的に合うフォノイコがあれば教えてください。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/30 00:00
635さん、HP逝ってきました。なるほど。 Creekならスッキリ系のデザインテイストといい クセのない音の傾向といい、良いかもしれませんね。 なにより値段もLINTOほどいかないし(苦笑)。 ありがたいアドバイスでした!。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/30 00:55
バイアンプの実力を侮るなかれ。
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/01 02:46
もう終わってそうやな。できれば答えがあるのを期待しつつ……… LK1とLK2ってのはいつぐらいに出たものなんでしょうか。 音的に今のものとどれほどの違いがあるのか。 バージョンアップとやらのシステムはどうなっているのか。 全然わかっていないので、教えてもらいたいです。
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/01 10:10
LK1は1991年に生産中止。LK2は86〜7年頃かな、そのあとLK280になって LK280は92年まで。 音はオールド・イングリッシュ・サウンドそのもの。かなり辛口の。 バージョンアップは別電源ユニットがあった。リンはその後別電源方式は 採用しなくなって、今に続くスイッチング電源の道を進むことに。 今、LK1+LK2を買う価値があるかといわれると、その人の使い方によるとしか いいようがないの。ひとつ遊んでやろうというのならいいかも。 マイ・ファースト・リンとしてはお薦めしかねる。同じ値段だったらMajikの セコハンとかアーカムの新品のほうがいいのでは。 こんなもんでどうでしょう。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/01 10:14
>いいようがないの。 いいようがない。だった。これじゃオカマだ。
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/01 19:24
ロンドンに仕事で行って来た。 HiFi shopを覗くとイギリス系のアンプやらなにやらいっぱい並んでいた。 オヤジに聞いた。 リンは全部リンで揃えた方が良いのか、と。 すぐさまノーと答えがあった。 「リンの中でいい物だけを他社のいい物と接続して使えばいい。 全部をリンにする意味など無い」 ちなみに彼に聞くとIKEMIの音は評価が高かった。 表示価格2000ポンドだった。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/01 19:32
デザインの統一というのは結構意味あると思うけどね。 べつにリンに限らず。 ところでショップの名前を教えてください。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/01 19:34
あ、それからリンの社長に訊いても同じ回答が返ってくると思うよ。
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/02 01:50
>639 丁寧な答え、ども。なるほど………10万ぐらいでLK1とLK2の 組み合わせがあったのでどんなもんなのかな、と思ったのですが だったらMajikにする方が良さそうな感じですね。ちと考えてみます。
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/02 02:09
>>644 ブラクラの可能性もあるので
恐くて見れません。
こいつのカキコはいつも部落らもしくはNimdaでしょ。
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/02 17:44
>>644 真面目な話、それ見たらどうなるのですか?
>>644 このコピペはもうあきた。面白くない。
>>647 ダイヤルアップ設定を変更して、Q2か国際電話につながるようにする
ActiveX コントロールをダウンロードさせようとするエロ サイト(だと思う)
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/03 16:00
LINNのGENKI、今日到着しました。 こりゃ、すばらしい! でも、マランツのリモコンに反応するのはやめて・・・
651 :
マタLINN :01/10/04 02:00
>>650 自分もGENKI買って1ヶ月
最初音ガチャガチャだったけど、だんだん良くなってきました。
でもなんとなく音像の彫りが甘いような・・・
もう一息何か足りない・・・
電源ケーブルを変えてみようかと思ってますが・・・
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/04 02:28
>>651 電源ケーブル変えたってそんなに良い方向に向かわないと思う<GENKI
んなことよりLINN使ってんならほかにやる事があるでしょ
アースとか。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/04 05:20
>>652 もう少し丁寧に教えてあげなきゃダメだよ。LINNショップったって
アース工事のアドバイスしてくれる親切丁寧な店ばかりじゃないんだから。
651がそんな店から買ってたら何言ってんのかわからんと思うYO。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/04 06:23
>>649 >ダイヤルアップ設定を変更して、Q2か国際電話につながるようにする
>ActiveX コントロールをダウンロードさせようとするエロ サイト(だと思う)
それってアナログモデムだと
危なくてISDNなら大丈夫ですよね?違いましたっけ?
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/04 07:18
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/04 08:41
>>655 それ,ほんとに音悪くなるよね。
どうしても2Pコンセントに接続しなくちゃ
ならない場合は,附属電源ケーブルの
アースピンをニッパーで取ってしまえばよい。
(どうせ浮いてるなら危険性はまったくなし)
それで相当の音質改善が望める。
でもアースとった時の音とは雲泥の差だよ。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/04 08:53
LINNの場合アースとるのアコリバのRE-9じゃだめ? それともアース工事しなきゃダメでしょうか。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/04 10:26
だめじゃないよ、中途半端なアースよりは全然いい。 ただ、アコリバはちょっと高い気がするね。 ちなみに、買ったお店では、アースの重要性に関して何も教えてくれなかったの?。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/04 11:27
アースなんて面倒で売り上げにもつながらないもの、よほど物好きな ショップじゃないと、、、 リン純正のスピーカーケーブルのバナナ処理だって、やってくれる店 どれだけあるんだろう。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/04 11:40
実際やろうとしてもかなり大掛かりな工事になるし 不可能な場合も多いしね。うちはオーディオ用コンセントに ホームセンターで550円で買ってきたアース棒をつないで 窓から垂らしてるけど、こんな方法お店じゃ勧められないでしょ
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/04 11:49
マンションに2Pコンセントしかないので、RE-9を試してみたけど、
ブラインドテスト(もどき)では全く違いがわからなかった。。。
ま、こんな人もいますってことで。耳の問題かもしれないけど。
ちなみにIKEMIです。
>>654 ISDNなら大丈夫ってこともない。大丈夫な可能性は高くなるのは確かだが。
IEのセキュリティ設定を甘くしてなければ、ダウンロードしなければいいだけだと思う。
まぁ、最近はNIMDAもあるし。変なページを見るならパッチをあててからにするべき。
セキュリティ設定も高めにしておいた方がいいね(スクリプト実行とダウンロード関係
に気をつけて)
スレ違いスマソ
662 :
651です。 :01/10/04 20:37
RE-9はとっくに導入済みです。MAJIKにつないであります。 これOFFにするともっと音が軽くなります。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/04 20:50
>>662 初心者扱いされて怒ってるんだったらゴメン。
>>663 イヤ別に怒ってるわけじゃ・・・・^^;
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/04 21:05
666 :
リンユーザー :01/10/05 01:15
また、バカみたいに高い値段付けなけりゃいいけどね。
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/05 02:04
いやー、きっとつけるんだろうね。30万くらいなら買うんだけど ^^;
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/05 08:36
>>651 アースのことはわかってるという前提で話を戻して......
漏れの経験ではLINNのプリやCDプレーヤーでは
付属の電源ケーブルが一番結果が良かったことが多いです。
パワー(LKシリーズのもの)はそうでもないことを考えると,
ブリリアント電源のものは純正ケーブルと相性がいい,
ということがあるのかも。
もちろん,変えれば音は変わるけど,LINNの音の良い部分が
後退しちゃうような気がすることが多い。
まだ、三日目なんですが そろそろ良い感じに仕上がってきたかなと(早い?) 音はよろしいんですが、CDトレイの間から回転するCDが 見えるのが・・(藁 ところでみなさま、みなさまどちらの方に繋いでますか? 可変?固定? これで音が変わる訳ではないのでしょうが・・ よければお教えください。
>>668 なるほど、参考になりました。
確かに自分のところはMAJIKはHarmonixのX-DCを使ってるんで
CDも同じのにしてみてはどうかなあと思ってたわけです。
(金なくなっちゃったんでやってないだけ)
あと、タップも問題かもと思ってます。
先日ブルーコードと明工舎(だっけ?)のホスピタルで
タップ作って見たんだけど、これの影響もあるかも。
ちなみにMAJIKは壁コン(松下のホスピタル)直。
松下のほうが私的には好みな感じなので、近いうちに
変えてみようと思います。
>650 >CDトレイの間から回転するCDが >見えるのが・・(藁 え?ウチそんなことないんですけど・・・ トレイの開閉が思いっきり安っぽいのは気になってますが・・・ 「ガシャーッ」って2〜3万のラジカセみたいで・・・ あと1曲リピートがない (鬱)
ああ、たしかに「ガシャーッ」って言いますね(藁 オープンしてCD置いたら、トレイがちょっと垂れ下がる とか、大好きですこのCDP 一曲リピートがないのはちょっと不満ですね CD−Rに焼き焼きして再生してますが・・・ 解決になってないですね
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/05 10:53
うちのGENKIも隙間から見えるなんてこと無いけど お店に相談してみれば? 可変でパワー直結してます、リモコンでボリューム、バランス ミュートまで使えるんだよね。ケッコウ便利
そうですか・・・ 機能的には問題ないんですが 気になりますね、あの隙間。 だいたい、可変でいいんですね 接続は・・ あとはアース引いたりしてみます〜 リモコンがおもちゃっぽいですね(藁 LINNの字が どうにも、カンコックの商品みたいで・・・
>隙間から見える 即、別のに交換してもらおう。CDもちゃんとクランプしてるか あやしいもんだ。
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/05 11:14
プログラム再生で一曲だけ指定してリピートかければいいんじゃない?。 ちょっと面倒だけどね。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/05 11:55
>>673 漏れも最初そうやってLK180につないで使ってたんだけど
WAKONDA(プリ)を入れてみたらあまりに違うんで驚いた。
もちろん,良くなったってこと。
プリにつなぐんなら可変につなぐ必要ないし,
一般論として間にボリュームが入ってない方が音質的には
有利でしょう。(じゃあなんでプリを入れて良くなるのかなあ?藁)
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/05 12:24
現在LK-85を他社のプリメインのプリアウトに繋いで使用してますが次にコレクターか ゲンキどちらか買うの迷ってるんですが先にどちらを導入すれば幸せになれますかね?
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/05 14:12
そりゃあ100%ゲンキ! それからコレクター買えば2度おいしい。 コレクターだけだとあんまりおいしくないから。 (アナログも聞くならワコンダの方が良いかも)
CDのスキマの件、買った所に相談したら 「あ〜 LINNってあんなもんですよ 200万円くらいするCDPでもあんな調子ですから〜 気にしないほうがいいですよ」 ・・・・ なんだかな・・・
>>680 そりゃ絶対おかしい。単に面倒がってるだけだろ。もうそこでは買わない方が。
リンジャパンに訊いてみたら。
なにしろ、音が気に入らなければ何台でもCD-12を用意してくれるんだから。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/06 00:50
現物を持ち込んで暴れるしかないな。うちのはライト当てながら 確かめたが隙間は無い、自信をもって暴れてくれ。
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/06 05:48
>682 人ごとだと思って暴れろたってね・・・ 買った所がサンクリみたいなところだったら相談にのってくれるのかもね。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/06 08:09
だから相談に乗ってくれないじゃん。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/06 08:19
わっっ、やっぱり産栗で買ったんだ。 すきま調整の方法があるか、こっち(ってどっちだ?)でも 当たってみるから待っててくれ。
みなさまありがとうございます。 実は某量販店で購入した物でして・・・ それのフロアー主任(?) とか言う一番エライ人と言ってました 自分もLINN使ってるよ〜 とか言ってましたんで、ああそんなもんなのかな?と・・・ またもう一度掛け合ってみます・・・ ありがとうございます >685さん もしだめなら隙間調整、ぜひご教授ください。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/06 11:17
>683 人事ではあるが無責任に言ってるつもりは無いよ おかしい事はおかしいと言わなきゃならんし 言って判らなければ現物を見せて説明する必要が有るでしょ 気にしないほうが良いなんて言う奴にはでかい声をださなきゃ 誤魔化されるだけだと思う。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/06 11:32
WAKONDAの初期設定の音量を30から15にするのはどうすればいいのですか? どなたかしりませんか?
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/06 12:47
>>688 うちのMajikも立ち上げでボリューム15にしてもらったんだ。
基盤のピンを入れ替えるかどうかするはず。
マニュアルには販売店でやってもらえと書いてあるね。
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/06 13:44
>>688 PHONOのMM/MC切り替えの仕方ならわかるけどなあ。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/06 13:45
それに,ふつうプリってずっと電源入れっぱなしなんだから 初期設定の音量なんてあまり関係なくない?
最悪です・・・ 交換は了解してもらったんですけど、なんと同じGENKI返品のお客さんが もう一人いらっしゃいました。 なんか私と同じ症状だったらしく 渋って交換してもらえなかったそうです。 交換してもらえるんでホッとしましたけど、LINNって・・・
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/06 16:41
>渋って交換してもらえなかったそうです 最悪な店ですね。なんで650さんの方は交換に応じて もう一人の方は交換に応じないですかね。
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/06 16:46
>693 どうもこの方のGENKIは、再生中にCDの擦れた音が するそうなんです。 「ががが しゅ〜」と 首を突っ込むのもなんだし、と思ったんですが ちょっと気の毒でした。
すいません、あと例のスキマが空いてたとか・・・ もしかしてクランプしてないのかも?
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/06 17:00
でもよかったすねー650さん。 これでようやく落ち着いて音楽が聴けますね。
いやはや、どうなることかと思いましたけど・・・ ありがたいことです ナムナム
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/06 17:43
>>692 もし販売店で交換してもらえないなら
LINNジャパンで保証修理扱いで
直させればいいじゃん。
ちなみに漏れのゲンキはぜんぜん問題なかった。
LINNは製造担当者がちゃんと特定されてるから
本社にフィードバックが行ってロジャーおじさんだか
マリーおばさんだかが叱られるんだねきっと。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/06 19:03
650さんの場合は「仕入れ経路が複雑な商品」だった 可能性もある。 これからは売る方も買うほうもそれほど詳しくなくて、 こんなもの、そんなもの、で使うケースが増えてくるんだろね。
つまり、なんか変だと思っても、こんなものかなと思って、ということ。 です。
さりげなく700を通過するのは、LINNらしくはある。
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/06 19:41
国産だとこれはオカシイという事でも、海外製だと こんなもんか?と思ってしまうことは確かにあるね。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/06 19:51
プリアンプのKAIRNを激安で見つけたんですけど、 これを今使ってるマランツの安プリメインをパワーアンプとして 使ってみても、問題ないですかね?っていうか 音に変化は現れるのでしょうか?
>>703 こういう質問されてもな〜。
そりゃ変わるだろうとしかいいようがない。
なんでケルンなわけ?
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/07 04:05
>688 僕もWAKONDA使ってるけど、ずーっと電源入れっぱなしだから、初期設定 なんか気にしたこと。パワーアンプもCDプレーヤー、買ってから3年間、 電源入れっぱなし。故障もないし、電気代もたいしたことない。 いつ聴いても立ち上がりから安定してるから、電源入れっぱなしにしとくのオススメ。
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/07 10:29
age
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/07 11:07
age
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/07 22:33
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/07 22:41
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/07 23:27
ひぁー、おそれいりました。
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/08 01:44
どういうこと?
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/08 02:14
>>712 Linn Classik CD receiverの基本性能は、恐れ入るほど、物凄く悪い
っちゅうデータがStereophileに載ってたっちゅうことです。
よそのメーカーには真似できないっちゅうことです。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/08 11:56
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/09 09:57
age
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/09 13:07
RME Digi96/8と比べるのは可哀想だろう。 他のオーディオカードと比べてもジッタに関してはかなり優秀なんだから。
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/09 13:19
RME Digi96/8 Pro って7万位するのか。 結構な値段だね。というか折れのPC本体と同じだ。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/09 16:42
GENKIとMIMIKって、音の傾向は違うの? あとMIMIKの中古の相場はいくらぐらい?
そんくらい自分で調べろよ。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/09 20:45
MIMIKって、無印MIMIKとMIMIK II があるけど、 どう違うんかね? 最近、LINNユーザーになったから、わからん。
722 :
ミミック? :01/10/09 20:51
食いつきが違う。 あともらえる経験値も。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/09 20:53
逃げられないのが、メンドイ。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/09 21:41
>GENKIとMIMIKって、音の傾向は 全然違うよ。MIMIKは、もうちょっとしっとりとした音だ。 ちなみに俺はミミックの方が好きだな。 もっとも、絶対的な性能(ダイナミックレンジとか色々)は、 当然GENKIの方がいいよ。 >無印MIMIKとMIMIK II 聴いてみて判断しろとしか言いようがない。 無印はタダの陰湿なブリティッシュサウンド(笑)だが、 IIの方は、かなり音の密度が濃くなってる。 ただ、一聴して判る人とそうでない人が居るから、 値段と相談しながら判断するとよい。 もっとも、音のいい方を選ぶのなら、当然最終型がいいに決まってる。 IIでも、ロットによって少しずつ音が違ってるみたいで、やはり後期の方が音がよかった気がする。 >食いつきが違う 大体経験値が足りないときに限って出て来るんだよな。 事前に魔法で確かめりゃいいものの、つい開けてしまう。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/10 00:15
リンはかっこええのー。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/10 00:27
GENKIとKARIKだと、古くてもKARIKのほうがレンジ広い? っていうか音楽性はKARIKのほうが上なんだろうか? CDPは新品のほうがええって聞くけど、 MAJIKユーザーなんだけど、これに合うCDP探してます。 SPはケイリー。 中古のMIMIKか、KARIK。新品のGENKIか、ARCAM CD23 が候補なんだけど、アドバイスくらさい。ぺこりまっくす。
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/10 07:31
新品のGENKIが買えるなら、これが一押し。 確か5年保証になったはず。 クラシック聴く人だったら、KARIK+NUMERIKもありだと思うが。 昔は「レンジ広い?」なんていうとリンの社長にぶん殴られたそうだが 良い時代になったものだ。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/10 11:27
>MIMIKか、KARIK という比較だと、明らかにカリックの方が良い。 聴き比べると、絶対にカリックの方が欲しくなるはず。 >GENKIとKARIK だと、人によってはゲンキだと思うが、やはりカリックの方がいいと思う。 というか、クオリティだけでなく音の傾向が違うので、好みの問題。 それとカリックとアイケミでは、アイケミの方が性能はいい事は認めるが、 アイケミのハキハキした音と違って、カリックのちょっと影のある音も、なかなか魅力的だ。 現にアイケミよりカリックの方がいいといってる人も多い。 >MAJIKユーザーなんだけど、これに合うCDP という話になると、見た目からもやっぱりリンのCDになるんだろうけど、 外国産ばかりでなく、国産にもイイモノはあるぞよ。 中域がしっかりしていて、へんなチューニングをして無さそうなCDPがお勧め。 クオリティはともかくとして、ディスクマンなんて接続してみても、 それなりに気持ちいい音が鳴るよ。
どうも〜 今日GENKI交換していただきました。 うむ、これが本来のLINNか〜と満足してます ちょっとサーボの音がうるさいですけど、すばらしいですね。
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/10 20:21
>>サーボの音がうるさい ゲンキってサーボの音なんてすんの?。 ミミックとカリックでは、んな音せんけどな。 >>再生中にCDの擦れた音 こりは、LINNのCDによくある症状。販売店に行って修理してもらうべし。 販売店に煙に巻かれそうになったら、やや卑怯かもしんないけど、 サンクリとかの評判のいい店に相談してみれば?。 あそこには、LINN JAPANのスタッフも良くいるので、何らかのアドバイスはもらえると思う。 だだ、そこで買ったんじゃなければ、修理中代換機貸せとか無茶はいうなよ。 アフターケアを充実させる為といって、今時定価販売なんてふざけた商売してるんだから、 何かあったときは、遠慮せず徹底的にいわないとダメだよ。 与えられた権利は、きちんと行使せなな。
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/10 20:51
LINNって安く買えるの? 通販等調べてみたけどなかなか出てない、 ヒント下さい。
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/10 20:53
普通にダイナとかで買えば良いんじゃ無い? それなりに値引いてくれると思うけど。
>>730 さん
時々、「ジッ!ジジ!」とCDを読み込むときに
言うので、たぶんサーボかなあ?と思っていたんですが・・
また、販売店に乗りこむのかあ・・・ 気が引けるなぁ・・
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/10 21:42
あ、読み込む時ね。演奏中じゃないんでしょ。 だったら、音の大小はあっても、基本的にどんなCDプレイヤーでもするよ。 おりは、てっきり演奏中の話かと思ったよ。 演奏中であるなら、音の程度にもよるけど、一応相談してみれば?。 厳密には演奏中であろうとも、CDプレイヤーはジリジリ音がするもんだが、 それでも、気が付くほど大きな音はせんよ。
>734さん なるほど。まぁ、演奏中だと気になりませんし OKですね。 冬なので、グリスが硬いのかな?
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/11 07:02
>>731 通販だと2割引きぐらい。
ただ何かあった心配だね。
大手通販(頭文字にAが付くところ)でも1割5分ぐらいですね。
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/11 08:12
有り難う >736 >732 2割は大きいですね、でも何かあった時と言うのも 高額商品なので一寸心配ですね。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/11 09:16
>737 もしあれだったら、5年間保証が付いた店で 買うのが一番いいですよ。 大手しかないし、割引もほんのわずかだけど 5年間は大きいですよ。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/11 09:38
>738 でも今のLINN製品の保証は何処で買おうが標準2年+延長3年で5年保証 じゃなかったけ?まあ延長3年は工賃取られるらしいが。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/11 21:41
どこで買おうが今は標準で5年保証だったと思うよ。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/12 07:59
上に無印MIMIKとIIの話がでてたけど、KARIKって、無印とIIIはぜんぜん別物? 中古価格とかでもかなり差があるんだけど。 KARIK+NUMERIK=KARIK III???
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/12 08:28
無印カリックは、確か電源が普通のトランス。 カリックIIIは、電源が例のスイッチング。 初代とIIIでは、IIIは大分音が良くなってる。 ま、どっちを買うかは、自分のお財布と相談すればいいんじゃない。 その差を許容できるかどうかは、その人次第だから…。 ちなみにIIIでも、ロットによって微妙に音が違うね。 IIIの初期型と最終型では、電源インレットの形状がチト違う。
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/12 08:47
>>742 インレット下にあるヒューズBOXの形状がちがうね。
ムリしてでもKARIK3を買ったほうがいいと、個人的には思う。
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/12 09:59
>741 KARIKIIIにNUMERIKはついて来ないよ。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/12 11:16
KARIK+NUMERIK的なものを求めるならIKEMIを買ったら? LINNに中古を買うメリットは(金銭的なことを除けば)あまりないと思うよ。
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/12 12:07
そうでもない。 おれは新しいLINNの音って、そんなに好きじゃないからな。 KARIK+NUMERIK的な音と、アイケミの音は大分違う。 ちなみに、個人的にはNUMERIK買うよりも、別なDAC買った方がいいと思うな。 今はパーペチュアルとか、例のユキムのヤツとか、色々いいのあるし。 ヌメは、高すぎるし、ほぼカリック専用みたいなもんだから、あまり汎用性はないぞ。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/12 16:55
>>746 KARIKに他メーカーのDAC挟んでも、LINNの音がするの?
748 :
746ではないが :01/10/12 19:24
こういう質問って萎えるな〜。 ヴォケとかはいわんが。
749 :
746だが :01/10/12 20:45
純正LINNの音(?)が欲しいというなら、オールリンにするしかないよ。 でも、いい音なら、メーカーが決めたLINN的なサウンドなんて、どーでもいいじゃん。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/12 21:00
どうでもいいならわざわざリンを使うこともないだろね。 リンはゆーずーきかないし。高いし。なによりそれほど「いい音」でも ないだろ。
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/12 21:41
>>749 746さんはニフティーのFAVを仕切っていたときから、そういう
スタンスだったからなー。
そういう人は遅かれ早かれLINNから離れるだろうね。
752 :
746だが :01/10/12 22:25
おれのこと、別な人と勘違いしてない?。 >>なによりそれほど「いい音」でも またぁ…んなこと言い出すと荒れ始めるぞ、このスレ。 ゆーずーきかないというのは事実だけどな。 ま、「どーでもいいじゃん」は言い過ぎだとしても、 メーカーのお仕着せに満足する必要はないということだ。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/12 23:22
LINNは良さそうじゃのー
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/13 18:53
age
♪ ♪ ∧∧ ♪ (,,゚Д゚). ♪ |つ[|lllll]). 〜| | U U forgiveness♪ ∧∧ please send some down for me (*゚ー) 目 where is the forfiveness that you promised me? / | . || am i too late? ,, ,, ,,,, ,〜(__ノ ,,, || ,,, ,
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/14 21:19
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/14 21:28
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/14 23:47
CLASSIK+DVD+アンプで値段が倍なんだよね ということはDVDとアンプで合計して30万円分 正直、それほどいいとは思えないんだよなー プログレッシブじゃないだろうし 俺としてはAV5103DとAV5125を持っているので、 SACDスレで話題が出たSACD/DVDコンパチに期待
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/15 21:33
CLASSIK-MOVIE奇態揚げ
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/15 22:02
確かにありゃ奇態だ
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/16 04:13
>>755 この荒れがちな2chで、温かく心和む絵だね。結構感動したよ。
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/17 22:35
LINNのアンプに合う他社製CDPになにがあります? スピーカーもLINNの場合、オールLINNにしたら、カタログみたいに なっちゃうんで、なんかないすかね。 Meridian、Arcam、あたりはどうでしょうか?
>762 LINNの音調を崩さずに、ということであれば Meridianは良いかもしれませんね。でも、 後々の迷いを考えたら素直にGENKIやIKEMI にしておいた方が煩悩が湧かずに良いかも(爆 私はMeridian 206+LINN LK1+LK2です。<古すぎ。 デザイン的にも違和感はありません。 そろそろ新調したいなあ。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/18 00:35
CECも意外に合うです。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/18 17:02
CD12,KLIMAXとデザイン的に整合するプリはいつ出るんだろう
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/18 19:50
>>765 出たってどうせ買えないからねぇ。
AV5103DはLINN好きが買うと思うんだけど
CD12使ってる人って元々LINNが好きとかそうゆう
わけでないような気がするんだけど
つまりCD12使ってる人はそれなりのプリ使用してるって事。
需要が無いと思う。
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/18 20:24
>CD12使ってる人って元々LINNが好きとかそうゆうわけでないような 禿同!!
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/18 23:23
ヤ*ギ*でikemiが売れました。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/19 00:20
CLASSIK-MOVIE カッコ悪すぎるね。 期待してたんだけどなあ。購入見送りだな。
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/19 00:28
>766 >AV5103DはLINN好きが買うと思うんだけど 同価格帯のAVプリの中では劣るという事なのでしょうか? 75万(新定価)の割には良いと思うけど。 カサノバは荒くて駄目だと思ったです。
KLIMAX のステレオバージョンが出るらしい。 名前は KLIMAX twin 価格は税抜きで120万円だと。
>>770 >同価格帯のAVプリの中では劣るという事なのでしょうか?
そうゆう意味じゃないです。
自分もAV5103Dは良い思います。
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/19 02:13
CD12の廉価版もでてほしいにゃ
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/19 03:27
>>773 IKEMIがCD12の廉価版ですよ
構造や回路構造は基本的に同じですので・・・
>>726 Karik3、GENKI、IKEMI CD12とアナログ、デジタル出力で
比べたけど、IKEMI、CD12は傾向は似ている、他の二つは
随分違う、はっきり言ってデジタル出力に期待するならIKEMI
かCD12でしょう、Karik3ではSONYのDVDプレーヤより確かによ
い気はするけど、ケーブルより違わないではないかってレベル
しか出ないしね。IKEMI以降は一気に別次元になります。
トランスポートで使うのならIKEMIを買えないならLINN機器に
価値はない思います。アナログ出力だとKarik3がよいと思いま
すよ中古だとCPも非常によいですね。GENKIは見た目が揃う以
外に価値はないと思います。
>>766 AV5103Dユーザーです。でもあんまりLINNファンではありません(苦笑)
GOLDMUNDが好きなのですが、GOLAMUNDのAVプリはまだ出ていない事と
フルGOLDMUNDだとキツぎる可能性があったので、一点のまとめ役として
導入しました、こんな人もいるにはいますので・・・・
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/19 21:45
うちにもサンクリから秋の販促郵便が届いたんだけど。 AV5140 → ESPEC へのユニット交換なんてのをするみたいだね。 行うこと自体は良心的なのかもしらんが、妙に高いのが気にかかる。 TW : \18,000 * 2 SC : \25,000 * 2 WF : \34,000 * 2 + 工賃 : 10,000 ------------------- 合計 \164,000 (もちろん税抜き) これって、ボッタなんじゃ‥‥ つうか、これほど金がかかるほど違うのか? 新規需要を見込めないからアップグレードで食っていこうというのは、 コンピュータ業界ならよく判るんだが。 オーディオでこれをするって、最先端ってことなのか? まあ、新製品が出ると気になる消費者心理のツボをつきまくった、うまい 商法だね。マルチを推進しているLINNらしいといえば、そのとおりか。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/19 22:37
>>これほど金がかかるほど違うのか あれだけ良くなってこの値段だったら安いと思うが。 もちろん、ユニットだけ変えても全く同じにはならないが。
あっ、これはサンクリの独自企画なの? で、ネットワークは元のままということ? だとしたら、実質アクティブ専用ということか。 うーん。
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/20 02:41
工賃だけ見ると安い気がするけどトータルだと、うーんだな。 でもこれでほんとに良くなるの?
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/20 04:42
人柱きぼーん
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/20 04:52
>>777 実質アクティブ専用だったら、交換費用30万円てとこか。
すごいやね。
普通にスピーカが買えてしまう。
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/20 12:00
AV5105って、LK140とかとくらべてどんな音? 田舎在住なもんで視聴がなかなかできないんです。 値段では KLOUT<<<AV5105<LK140 だけど、かなり違いますか?
>>777 ネットワークは取替えではなくて、簡単な変更を加えると書いてあった
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/20 15:15
すいません、話題が変わるのですが つい先日ケイタンを買ったのですが(新品)片一方のSPの LINNマークの下あたりにキズが有ったのですがこれは 交換の対象になるのでしょうか? 前の方のゲンキの件も有りますし・・・ 厨房な質問でスイマセン。
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/20 21:57
>>781 5105は基本的に140と同じ傾向の音だが、スパーンと音が止まって
なかなか気持ちいいよ。中古でいい値段のが出てたらお薦め。
ようは、中古で出物があるがどんな音なのか?っつーことだろ?
新品なら新しい5chアンプのほうがいいぞ。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/21 03:56
サンクリ話題だけどケーブルのつかみ取りって何よ
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/21 15:17
青蛇だと、がんばっても1本しか掴めないYO!
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/21 23:40
>>782 ということは、ネットワークは大して改良されていないってこと?
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/22 01:27
ケイリーとケオサってみためそっくりだけど、なにが違うの?
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/22 09:56
すいません、GENKIなんですが HDCD対応でしたよね これって、HDCD対応CDをいれたらディスプレイになにか 表示されるとかありますか?
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/22 10:19
左下すみだね。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/22 11:12
なるほど、ありがとうございます。
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/23 08:47
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/23 09:59
>可愛いギャル そうか?
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/23 10:08
かわいい、かわいくない は置いといて、 LINNマニアの女の子ってどうよ(藁
>>795 う、漏れより良いシステム持ってる。
移った死脳。
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/23 11:27
>>795 QUAD606は渋いね。
鳴っている音が目に見えるようなシステムだ。
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/23 13:12
>795 好きなキャラクタ: ガチャピン ナイトメアのジャック リオン・ラファール 他 リオン・ラファール・・・・。 ハァハァ。
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/23 13:21
女性実業家だろ。 お若い時のお姿と思われ。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/23 21:49
猫イイ!!(・∀・)
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/23 22:07
>>800 VF4何段なのかね。
どのへんで対戦やってんのかね。
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/25 08:22
AV5103の1ランク下の安めのやつって、でないかにゃあ
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/25 09:22
>>801 うーん。
職歴から見れば30台半ばくらいだからそうかな?
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/25 10:01
話は変わるけど、KorektorとLK85買ったんだけど ソナスのミニマって合うかなぁ。 ソナススレで全文検索し て見たけどLINNの書き込みは俺だけだった。
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/25 11:43
>>806 むしろCDプレイヤーの選択のほうが要かと。
スピーカーは、あえて言ってしまえば、なんでもいいのよ。
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/25 16:24
>>807 どうも有り難う。
そうなんですCDPも必要なんですが、現在アナログでやってます。
テクニクスSL−1300とSHUREV15TYPEWです。
ところでCDPのお勧めはなんかありますか、プリのリモコンにCD
Pとチューナーのボタンがあるので、GENKIかな、なんて思って
いますが・・・
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/25 17:11
GENKIか程度の良いのがあったらKARIKか。 GENKIについては、はげしく既出だけど、作りが 値段の割にはとほほなことくらい。音はまあ 聴いてみてください。 ところで、GENKIのトレイのすき間のことだけど、 やっぱり何処かのねじを調節すれば簡単に直るそうです。 まあ、売る方が知らなきゃしょうがないけど。
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/26 11:57
まげ
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/28 08:02
KeosaよりKANのほうが高いのかよage
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/28 08:49
Keosaはすでに生産終了。 在庫処分セール中だから欲しい人はお早めに。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/28 17:01
KeosaとKeilidhどっちがええのん?
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/29 10:04
age
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/29 12:47
AV5140の樹脂製のベースが石材系のものにけられるそうだけれど、 誰かやっていた人います? そもそも、あの樹脂製のベースは音に悪さをしているのでしょうか?
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/29 13:17
5140=EspekとNinkaの樹脂ベースは間に合わせと 思ったほうが。では、どうして最初から付けないのかって? それはリンに訊いてくれ。
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/29 22:54
>> 812 え,KEOSA って生産終了なんですか? どこら辺を見たら,書いてあるか,よかったら教えて下さい(涙)
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/29 23:19
>>817 えー、どこにも書いてないと思う。でも間違いないよ。
中国で生産したんだけど、それでも採算がとれなかったらしい。
リンは儲からない製品は評判が良くてもさっさと切り捨てるね。
BASIKとかもそう。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/30 14:20
>>818 ブラックフィニッシュがなくなったのは確かだと思うけど,
新しいメイプル仕上げ(?)のやつはまだ出たばかりだよね?
もう生産終了?
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/01 17:07
NINKAほしいよage
熱く語れage
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/03 18:25
メイプル仕上げのKEOSAってあるの?
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/04 20:16
今日のサンクリのイベントって何だったの? 詳細きぼんぬ。
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/05 17:47
>>822 本家のHPでは半年くらい前から載ってたし、
ステサンのリンの広告でもKEOSAの写真は
メイプル。もちろん実物は見たことないよ。
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/05 19:11
フォノ入力付WAKONDAを知り合いから買わないかと言う話があって、 フォノイコとして使おうかと思うんですけど、フォノイコとしての実力ってどうなんでしょう? 教えてください
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/05 19:33
>>825 MC入力はすごくいいよ(もちろん,値段の割にはということ)。
でもMMはぱっとしない。某販売店によると
MCがデフォルトでMM用には抵抗(?)を入れてるとの
ことだが,真偽は不明。
でもWAKONDAをプリとして使う必要のないほどの
プリを持っているなら,LINTO(20万)を買った方が
ずっとずっと良いと思われ。
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/05 22:36
>811 Keosa いくらで、うってるんですか? おせーて
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/10 12:55
>>824 本家リンのホームページにはKEOSAは今日現在相変わらず載っているし,
仕上げはブラック,チェリー,メイプルと出てますな。
>>827 ペアで定価12万円。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/10 13:16
Classik の色がぬるくなったage
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/12 22:23
>828 実売価格じゃねーの? おれはしらねーけど
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/13 17:21
ええかげんプロダクツを更新せい! 売る気あんのか>リソジャパソ
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/14 21:37
>811 キオサどこでそんなに安く売ってるんですか? あばっくでは一割引だったよ
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/14 23:39
KAIRNってどんな音?
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/15 18:17
>>833 普通の音。
ただし、ちゃんとSPを制御することのできるプリアンプ。
ジャジャ馬のようなSPを持ってきても、KAIRNをつなげば飼いならせることが多い。
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/17 01:41
Keosaメイプルかチェリーがあれば即買うんだが、日本で売ってないかな?
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/22 00:06
ケルンまんせー
なんだかんだいってもALR/JORDANには到底敵いませんがね。 ENTRY XLに比べればNINKAあたりはゴミも同然です。 SHARPのデジタルアンプと組み合わせたその音には言葉もありません。
これだけ書き込まれると冗談は駄目ってのが見え見えだな!
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/22 21:02
ALR/JORDAN>LINN 事実ですが何か?
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/22 21:18
>ALR/JORDAN>LINN 実際そうだろう。NINKAはきれいに取り繕ってくれる スピーカーではないからね。前段のアラが全部出てくる。
あげ
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/22 23:49
なんか最近急にALR/JORDANの人気が出てきたね。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/23 02:04
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/23 06:17
>>827 ダイナならほとんどのLINN製品2割引だよ。
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/24 10:30
NINKAとケイリーの音の違いを教えてください! 中古でケイリー譲ってくれる友人が居るんですけど、NINKAってケイリーより全然 良いんでしょうか。
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/24 10:39
>>846 ケイリーが幾らかによる。
程度が良く10万以下で友人が売ってくれるのなら迷わずケイリー。
ニンカはケイリーよりダンピングが効き音が現代的になっている。
まあでも安く買えるならどっちでも良いと思うよ。
>847 展示品を今年の夏購入なんで程度は良さそうなんですが、値段は12万 と言われてます。NINKAって新品は20万位が下限でしょうか。うーん、 どうしようかな。 逆にケイリーがNINKAより勝ってるところって有りますか?
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/24 11:34
ない。
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/24 11:40
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/24 13:08
>>846 デザインはケイリーの方が良いと思いますよ。
いかにもLINNて感じで。
ケイリー12万ですか・・・う〜ん難しいですね。
一回どちらも試聴してみてはいかがでしょうか?
それで気に入った方を買えばいいのでは。
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/24 13:29
CLIMAX TWINってどうよ? モノ2台はきついものがあったけど、あれならちょっと無理すれば手が届く。 音質的にモノ2台の半分はきついが7,8割いくんなら真剣に悩むな。 AAの写真では背面がかなり窮屈そうだった。 あれでWBTのYラグとかはいるんだろうか。 誰かもう聴いたという人いれば感想キボンヌ。
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/24 13:53
>>848 ボリ過ぎ。
Shopの中古価格と変わらんジャン。
そいつも中古(展示品)で買ったんだろ。
本当に友人か?
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/24 15:30
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/24 16:49
最近『CLASSIK-k』が大変気になる。 でも近所に試聴できる所がなーい・・・ ARCAMのA22とCD23はお好みの音なんですが、 誰か違いを教えてぇ!
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/24 17:43
WAKONDAーPをGETした。 アナログ、MMとMCの切り替えが、ボンネットあけないと切り替えできないので、不便。 L買って、外部フォノイコつけたほうがよかったのかなあ。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/24 18:06
>>855 CLASSIK-kの音は知っているけど
A22は知らない(苦笑)
FMJシリーズとなら比較できるけど
その比較だとCLASSIK-kの方が艶がなくさっぱりしている
CLASSIK-kはCLASSIK-Tからデジタル出力が付いたこと、色
値段以外に、プリ部の見直しがされているらしく、えっ??
って思うぐらい変わっているのでCLASSIK-TよりKの方が良い
>>857 レスサンキュー
そうですかTとKでは音質違うんだ!
ちなみにA22はFMJです。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/24 23:39
NINKAってそんなに良いの?あげ
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/25 00:42
NINKA鳴ってるの聴いたけど、今までLINNに抱いてたイメージとは全然違う音 だった。以前ちょっとだけ聴いたケイリーと比べるのは?なくらい。モニター 的に充分使えるんじゃないかな。ただ見かけに反して低域は出てなかった。 まあ、漏れとしては買い、だな。
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/25 08:03
>>856 WAKONDAまで買う人が,どんなMM使うの?
まあV15IIIでも使うならともかく.
WAKONDAはMC入力前提で作られたアンプ,
MCならDL103からSPUまできちんと鳴るぞ.
MMはおまけ程度と考えるべし.
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/25 08:55
>>
貴様にはオレの悪臭チンポがお似合いのようだな。
ホラもっと足を開けよ。
>>860 NINKAは確かに低域が苦しかった。ただ超高音も
ちょっと割れ気味っぽかったよ。LINNの上品さが少し薄くなって
かわりに元気さがついた、というか。
見た目はいかにもLINN、ってかんじの上品&質素なSPなのにね。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/25 09:09
んなアフォな。 高音の伸びと安定が 認可の瓜だよ。 聴きなおせ。
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/25 09:30
電源の質が劣悪だったとか。 低音については試聴室で云々してもはじまらないだろう。
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/25 09:51
789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/23 18:51 うちは親父のだけどAMATI homage JEF ROWLAND LIN klimax500solo sondexcd12 ここに書かれてあるような機械ってあるの?
お金持ちだけど、あまりよく分かってないお父さんだと思われ。
お父さんを大切にしてageて
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/25 11:10
ニンカは良かった。 ケイリー、というかリンのSPってタンノイからスケール感を取った感じ、つまり 糞だと思ってたけど、あれだったら普通の感覚で聴けるな。860が言ってるよう に漏れが聴いた時も低域は出てるように感じなかったな。でも高域は確かにきれい だった。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/25 14:58
NINKAは密閉型だから、バスレフタイプに比べると低音はでないよ。 だけどバスレフと違ってタイトな低音だから気持ちがいい。
しかしNINKA中々だと思うがなんでリンの製品は値引きが渋いの? 頑張って二割だとさ>>某店 普通に三割引いてくんね〜かな。
>>870 2割ってどこの店。
Linnで2割は大特価だけど。
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/25 17:52
ヒントはこのスレに名前が挙がっている店
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/25 18:51
>>861 でもね、私のWAKONDA、デフォルトでMMの設定になってた。
後ろのパネルのチェック欄も。
おっしゃるとおり、V15TypeV使ってみたかっただけ。
DL−103で、とりあえず満足してますが。
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/25 19:14
題奈か。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/25 19:26
リンで使いこなし、なんていうのはもはや時代遅れなんだろうね。(鬱)
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/25 19:37
どんな装置でも使いこなせば良い音になるYO! そういう点ではリンは前衛だったのだから、良いんじゃないの?
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/26 00:26
NINKAはマルチで真価を発揮するんだよもん。
879 :
厨房ですけど :01/11/26 00:28
マルチって何? マルチアンプですか?
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/26 00:48
AV5125を二台買って NINKA、TRYKAN、KATANをすべてアクディブバイアンプで 鳴らすのでは??
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/26 22:39
NINKA AGE
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/27 08:18
, -――-、――- 、 / ヽ、 / , ・ ニ二二二二ニヽ ヽ、 | レ´ ` ヽ | | // / l | | || | | ヽヽ 、 | .| | lルT_工|/VW .工_T i | N/ | | | ||´| .jl` | .jl゙|/|/レ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | (.| || 二 , 二 | | | | < 認可は前後のつながりがいいんだよもん (\| | ,| |ト " ∀/ ̄ ヽ、| | /) \_______ (\.| | /| | | `, ┬―| ||/ |/ /) \/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .| / / ヽ L土土土| /
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/27 08:23
あゆは「だよもん」とはいわないのでは?。
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 18:07
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 19:01
>>884 ピュア系かBGM系と言われれば後者だと思う。
ただリンはAccuと違って音楽が楽しく聴ける。
相場は10万までなら買いです。
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 19:19
>885 ありがとうございます。感謝
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 19:23
そうか、NINKAは密閉型か。ちょっと興味持ったあげ。
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 19:48
認可? このご時世にまたぞろ許認可かよ? 腐れ役人氏ね!!
つまらん。クソして寝ろ。
>>884 アキュフルセットとCLASSIKの比較レポート希望。ぜひ落札して下さい。
>ピュア系よりもBGM系
これはたぶん聴かないとわからないと思います。
CLASSIKユーザーとしては「ピュアオーディオよりもピュアミュージック系」
と言いたいところですが、単に「クオリティ低い」で終わりかもしれません。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/30 19:44
アキュからリンは自分も経験あるのだけど、まあ「なんじゃこりゃ」 だろうね、最初は。
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/30 20:00
あゆだったのか。
893 :
毛無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 08:17
>>891 >最初は・・・ <--意味深、も一寸詳しくお願い!
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 08:42
漏れなんかクオードからリンでも「なんじゃこりゃ」 だったよ。最初は。 もっと「なんじゃこりゃ」だったのは国産から クオードに替えた時だったけど。 アンプ壊れてるかと思ったよ。最初は。
895 :
毛無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 09:58
駄目だと思う人も大勢いるだろうね。 でも、おれは今全部リン。見事な信者です。
まぁ個性的ってこった
>>893 いままで鎧を着ていてその光沢とか模様を楽しむのがオーディオ
だと思ってたら、急にふんどし一丁になって筋肉とか関節の
動きがよく分かるようになった、みたいな。
つまらん喩えだな。
漏れももちろん今はオールLINNでやんす。
>>898 了解(ワラ
俺SP以外は全鱗なんでな。
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/02 00:38
TINKO
ホントにありそうなのが怖い。(w
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/02 15:29
恐ろしい。
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/02 20:09
B&OのBeoSound 3000+BeoLab 4000にするか LINNのCLASSIK-K+NINKAにするか迷ってます。 音的にはLINNなのですが、B&Oのデザインにも惹かれます。 罵倒レスでもかまいませんので、ご意見をお聞かせください。 因みにB&Oは //shopping.yamagiwa.co.jp/shopping/home/ こんなのです。
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/02 21:27
音ならLINN,デザインならB&Oってもう結論でてるじゃん。
そろそろだれか、新スレの準備かな?。 わしがたてれっていうならたてるけど。 次は「LINN その3〜なんじゃこりゃ〜」か?。 それとも「LINN その3だよもん」か?。
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/03 18:04
いや、だよもんのあゆはそっちじゃないと思うのだが…。 そっちのあゆも正確には「だよもん」のキャラではないけどな。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 00:05
NINKA age2
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 00:16
NINKAを購入予定です。 ステサンの記事にもあったけど、このSPをバイアンプで鳴らした事ある 方居ますか? 通常接続(パッシブ)のバイアンプと、別売りネットワーク使ったアク ティヴバイアンプってそんなに差があるんでしょうか??
>>898 は名文っすね。感動した!!
次スレは
◆LINNスレッドその3〜ふんどし一丁〜◆
きぼーん
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 05:59
>>912 NINKAは5125のバイアンプ、シングルアンプ
KATANで、LK140でシングルアンプ、バイアンプ、アクティブバイアンプ
を試したが、正直な感想として
TuneBOXは高い。
LINNのアンプを買って、アクティブモジュールがアンプに内蔵できるの
なら買いでしょう。TuneBOXとアクティブモジュールだと14万になるので
そのお金をアンプに足してパッシブバイアンプの方が幸せだと思う
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 17:56
>914 どうもありがとう。 パッシブバイアンプとアクティブバイアンプは歴然とした差(投資額ほどの)が 無い、と理解していいですか? さすがにチューンボックスは高いので、中古のパワーアンプ買ってそれで我慢し てようかと思ってます。
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 18:58
歴然とした差はある、に一票。 ただし、一般的なオーディオの物差しではどうかな〜? たとえば、ターンテーブル・スレでLP12は安くても 高くてもあまり変わらないっていってる人がいたよね。 そういう人だったら、アクティブにしてもそれぼど変わらないと いうかもしれない。
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 19:30
>>917 当人の耳が何を聴いてるか、で評価は一変するわな。
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 19:30
差はかなりありますよ ただ、パッシブバイアンプとアクティブバイアンプでは音の傾向自体がずいぶん 変わってしまうので好みで決められたほうがいいと思います。 私はNINKAをKLOUT x 2の場合と5125を使った物の試聴をしたことがありますが パッシブバイアンプはふわっと柔らかい感じ アクティブバイアンプは音のはっきりとした生々しい感じ と感じました。 NINKAなら簡単にマルチにできますので一度試聴してみたほうがいいと思います。
そうそう、まずなによりも試聴。
921 :
tony levin :01/12/07 02:30
外出かもしれんが LINNユーザーらしいyo
今日NINKAが届きました! さっそく音を出してみましたが、アンプのメリディアン551で結構低音イケてます。 試聴時に聴いたクラシックのマルチレシーバーの方が、キレイに高音が出てたよう な気はするんですが。。 とりあえず鳴らし込みやって、それからもう一台パワーを足してバイアンプ仕様に するつもりです。 セッティングに来たショップの人が「LINNはバイアンプ時に性能が高い方(つまり 追加するパワー)を高音域用に持って行くようにしたらいい」と言ってました。 皆さんのご意見に加えてこのあたりも参考にしますね。 とりあえずセッティング煮詰めて、それからアクティブ・パッシブバイアンプの試 聴をしてみます。どうもありがとうございます。
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/08 21:33
25万の商品でもショップのひとが来るの? 宅配便のひとでなくて? それはすごい! いや、マジで。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/08 21:46
昔はセッティング込みの値段で、値引きなしで納得してたんだけどね。 今やそれが珍しがられるとは、、、 ただ、25万円の商品でも、という言い方はそうとう引っかかるが。
いや、ひと1人半日(移動時間含む)派遣して商売として 見合うのかというのが、ちーと気になったのよ。
つーか、リンショップはわしの家の近くになんかないんすよ。 とー京で買ったら、わしんちまで来てくれるのかしら? お茶とお菓子を用意すべき?
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/08 22:04
大都市の量販店だと見合わないだろうね。まあ100万くらい 買ってもらわないと。 田舎だと、まだそういうショップは探せばいくらでもあると思うが。
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/08 22:22
>>912 アンプがメリディアン551なら立派なもんじゃないの。あわててパワーアンプ
足すより、CDプレイヤーをグレードアップしたほうがイイと思うけど。
CDプレイヤーもすでにいいの使ってたらゴメン。
皆さんご意見ありがとうございます。 漏れは首都圏や京阪神からも遠い田舎住まいなんで、ショップの人も 結構親切にしてくれました。もちろん何度も通ってコミュニケーション 取ったり、あちらの都合に合わせて平日の昼間にお邪魔し、お互い納得 いくまで話しましたが。 ちなみにCDTはCECのTL51、DACは同DX51をスーパーリンクで 使ってます。弦に特徴がある良い音だと感じます。 SPが低インピータンスなためなのか?、ソースによっては低域の量感 が不足しますので、そのあたりを補完できるようにバイアンプを考え てます。 しかし女性ヴォーカルはバツグンですね。その他中音域を集中して聴 くような音楽は素晴らしいです。
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/08 23:23
SIZMIK導入という選択肢もあるよ。 良いショップに巡り会ったようで、なによりです。
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/08 23:34
>>923 マニア相手のオーディオショップなら
量販店みたいに接客に忙しいわけじゃないから、
業者にお金払うよりは良いんじゃないの。
しかも好感度あっぷで次からも高い製品買ってくれれば良いわけだし。
>930 SIZMIKって何でしょうか?
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/09 00:29
すーぱーうーはーだよ。
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/09 00:46
リンショップはとにかく親切だよ。 セッティングから何からいろいろとやってくれる。 ポリシーがしっかりしてるショップだと思う。 最初は「えっ定価なの?」と思ったけど、定価販売に見合うだけのことはしてくれるよ。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/09 00:54
>>934 それがうっとうしいから、一円でも安くしてくれという声があるのも
事実で、今は販売方針の過渡期ではあると思う。ユーザーが選べれば
いいのだが。
>>932 こいつのハイカット・フィルターはアクティブだからセミ・マルチと
いえないこともない。
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/09 10:30
NINKAあげ
ヤパーリおいらはマルチが好きだけど、主流派じゃなさそうなのでsage
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/09 12:14
LINNショップ全体がどうかは知らないけど 僕が買っている所はすごく親切ですね。 結果、僕と友人二名で 僕、AV5103D、STELLAVOX PW1 友人1、NINKA 友人2、KATAN をここ半年で買った。 試聴も融通が利き、行く前に電話で頼んで置くと その日までに取り寄せてくれるし。購入時に次に かう候補を選んで頼んでおくと、まとめて自宅で 聴かせてくれる、 今までの最大は プレーヤ、3台 DAC 4台 トールボーイ 3台 プリ 2台 パワー 3台 あとは、クラシック を同時に、友人と含めて2部屋でやった 実にサービスがよくて気に入っている。 価格も現品処分等を積極的に電話等で教 えてくれるし、普通に現金で買えば、通 販ショップの最安値とほとんど変わらん。 実に良いショップだ
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/09 14:28
linnは昔アナログプレイヤーの会社だったろ。 実はLP12買うか迷ってる。中古で安く手に入れて サーカス何とかとニルバナ入れて新品とどーよ? 誰か持ってる奴教えて下さい。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/09 16:37
ニルバナってなんだっけ? ヴァルハラならパワーサプライだが。
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/09 19:15
カートコヴァーンだろ。
NINKAが来て嬉しいのでずーっと音楽聴いてます。 鳴らし込むほどに良くなってきました。 通販で30mm厚の黒御影石を買ってSPの下に敷いてるけど、これが低域に効いてる 気がします。 >933 どうもありがとう。 詳細見たら上代225,000円だった。魅力的だけどちょっと高いかも・・ でも参考にさせてもらいます。 >934 >938 漏れが買ったショップも「LINNは値引きできない」と言ってたけど、古いSPの 下取りや分割金利で頑張ってくれたよ。しかしブランドなんだね>LINN
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/09 20:48
LP12は、調整に色々へんてこなノウハウがあるから、 変なところから下手な中古買ってがっかりするより、 きちんとした店できちんとした中古買った方がいいよ。 オプションに関しては、とりあえず素のモデル買ってから考えたら?。
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/09 21:01
912さんのラインナップだと、どちらかというと滑らかさ優先の 滞空時間の長い音じゃないかな。御影石なんか使うともっとそうだよね。 オールリンだともっと音楽が縦にスパッと切れる、後ろに糸を引かない 鳴り方だとおもう。こんど試聴するときはその辺も頭のすみにおいて 聴いてみてください。
>944 漏れは初心者なので詳細なインプレ出来ないけど、ショップでNINKAを 試聴した時は同じLINNのクラシックを使ってました。もっと上のグレード のアンプを聴きたかったけどLINNはこれしか無かったので。 でもその時の音と比べると自宅のシステムは、音の厚みは感じられるけど やや軟質というか、音の輪郭にソフトフォーカスがかかった?ような感じ です。うーん、うまく表現できないなあ。 オールLINNは未だ経験ありません。試聴の機会があれば、ご意見ぜひ参考 にいたします。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/09 22:40
ニンカはよさげだな。 オールリン目指す事にした。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/09 23:26
KLIMAX TWIN はどうよ?
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/10 01:13
>943 アドバイスありがと! しかし >調整に色々へんてこなノウハウ どんなこと? >きちんとした店できちんとした中古 どこでかえばいいのかな? リンショップって あまり中古やってない様な 気がする。 それとリントゥはどうなんだか?
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/10 17:59
公務員だがボーナス出たからNINKA買おう。
認可しる
KUNNI
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/10 22:12
どーでもいいが、ニンカって今までのリンの音と全然違うよな。 なんだかモニターライクになったみたいで、ちょっと物足りん。 そのぶん明るいキャラクターの音に対応できそうだが、、。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/11 08:46
すいません、NINKAとコバルト816 で迷っている者ですが、NINKAって 音場の広がりはどんな具合なんでしょう? 高解像ビシバシはちょっと苦手なもので。
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/11 09:15
高解像ではあるが、高解像ビシバシではない。
俺もよくはしらんが、 なんでもアームベースとインシュレーターの調整が結構難しいらしい。 いじるには特殊工具もいるらしいぞ。 それと、表だって中古の販売はしてないかもしれんが、 大体あの手のショップは、下取り品とか必ずあるから、中古在庫は絶対持ってる。 いきなり初めての店で中古話ってのもどうかとは思うが、 そこで店員が親切に安いモノを勧めてくれるかどうかは、 アナタの人柄しだいだな。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/11 17:32
新スレ「LINN…だよもん」 立てていいか?。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/12 01:40
そろそろ残り少ないから、たてていいんじゃない?
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/12 11:37
で、どうします?
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/12 12:24
淋しいLINNスレをリサイクルするということでどう? どうしても「その3」がついてないと困る?
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/12 13:10
>960 kususurenoyokan
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/12 13:13
くすすれ?
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/14 02:39
ごめん
続きはどこに書けばいいんだよ。 パート3乱立しちゃってさ。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/14 03:24
んじゃ、パート4を作って統一するってのは?