JBL専用スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名なしさん@お腹いっぱい。
いってみよ〜
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 17:57
荒れるよ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 18:06
よりによってJBLだもんなぁ・・・(溜息
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 19:55
JBL、どれがいい?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 19:57
どのモデルもジャズ以外で使うにはゴミ。
最近はジャズですらも他スピーカーに負ける。

郷愁やあこがれの実現を求めるならともかく、
音を求めるならばJBLはやめとけ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 20:08
>音を求めるならばJBLはやめとけ。
見た目モナー
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 20:08
ジェ−ムズ・バロ−・ランシングではありません。
JAZZ・BLUES・LATIN音楽は聴けますよ。と言うこと。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 20:10
そうかいのー?
ベッキオって俺好きだけどな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 20:16
Japan Basketball League?

こっちの方が遥かにメジャーだもんなぁ・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 20:23
な、なんで皆で下げてんの? >7おもろいじゃん。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 20:30
>>10
そういうあなたも。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 20:53
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 21:03
あの、板切れにとりあえずユニットを並べてみました…的なデザインがどうにも好きになれん
大雑把でアメリカらしいといわれればそうなんだが
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 23:27
パラゴン良いよ〜。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 23:49
>>13
俺はあの4344/4312のデザインはけっこう好きだ。いかにもハコという感じ。
逆に最近のデザインはなんか違和感がある。
もうちょっと音よければなぁ、、。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 23:52
しまった、あげちゃった、、、。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 01:55
JBLってコントロール1XやCM52のような小型のやつにこそ魅力を感じる。
つまり、PC用やゲーム機用にもってこい(藁
オーディオ用には使う気がしない。
音もデザインも我が敬愛するB&W閣下には敵わない。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 02:03
音はモデルにもよるけどB&Wと大差無いと思うが、今更
新規に買うのであればJBLという時代ではないでしょう。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 02:04
JBLのホーン型スピーカーは音のスピード感があるというけど、僕にはたるい音にしか
聞こえない。ホーンの上下にウーファーつけてる一連のシリーズだけど。
3100とあのへんの奴とは設計者とか違うの?
同じ会社のホーンスピーカーと思えない。冠は両方Sなのに。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 02:19
最近の製品はごみだね。あと、質の悪いビンテージ品を売っている店
− eBay等でかって、そのままメンテナンスもせずに打っている業者が非常に
多い −
壊れているスピーカーを使っていても、「JBLはさすが」とかいう、
脳の壊れた信者。

そういうのが、ごっちゃになって、JBLの価値を落としているね。

2120:2001/03/28(水) 02:24
とはいえ、そんなにすごいスピーカーでもない^^;
さすがに、コントロール1やS3100ごときで、語って欲しくない。という事。
2219:2001/03/28(水) 02:40
うーん、、、となると僕には語るべきスピーカーはJBLにはないですね、、、。
さよならです。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 16:52
やっぱJBLでしょ。
午前0時15分。
部屋の照明を落として
水割り片手に聴くマイルス。
スピーカーにはオレンジ色のJBLのマーク。
なぜかアンプはAIWA製。(ダブルカセット付き)
JBLは臨場感が違うねえって、か。
やっぱスタジオモニターだから
目の前で演奏してるみたいだよって、か。

よかったね。大枚はたいてJBL買って。
オーディオつうのは、そういう気持ちも大切よ。

24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 17:28
>23
そこまで陶酔するなら、アンプはやっぱり青いバックライトが灯るメーターのマッキンに限る
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 17:31
どうしてもマッキンが聞きたいって、クラリオンのOEMマッキンカーオーディオを
ホームで鳴らしてる奴いるよね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 18:18
ダブルカセット付きAIWAのコンポ(俺ももってたぜ)ユーザーに本気でマッキンを薦めるのかい。
さすがJBLは凄いって、誉めてやるのが優しさってもんだ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 18:31
JBL信者より、ウェスタン信者の方が・・・・。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 18:54
イ−−−−−ヤッホ−
オイラの名前はビリ−ザキッド!
西部きっての御尋ね者サ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 22:09
あーぁ、エヴァ弐号機に群がるエヴァ量産機のような様相を呈してるね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 16:34
手頃な値段で音を求めようなんて発想なら、JBLは論外。
ペアで100万円以下で買えるJBLに誉められるものはない。
それ以上の値段のものもよくは知らないが。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 23:25
かなぁーしくぅーてぇーかぁなあしぃくぅてー
とてぇもやぁりぃきれぇなぁいー
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 19:54
あの安いスーパーツィーターはどうよ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 19:43
安いよね、、、あの見てくれが見るからに安物で厭だ。
4344Mのトゥイータが単品で発売されるらしいから、そっちの方が気になる。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 06:48
CM52を壁に取り付けたいと思うんですが、メーカーに問い合わせたところ
専用のブラケットの在庫がもうないとのことで、困っています。
背面には、ネジをかけるための穴とかがあるんですが、他のスピーカー用の
ブラケットって流用できたりとかするんでしょうか?
もしくは、他にいいテがないもんでしょうか。
簡単な改造でいけるんであれば、工作にもチャレンジしてみようかと思います。
古いスレageてしまって恐縮ですが、よろしくお願いします。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 09:38
ところでS2500ってどうよ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 09:55
アキュのP-1000とノーチラスはクラシック録音の8割だそうだ。
カラヤンのプライベートもこの組み合わせだそうだ。
原音を再生するには、他に選択肢が無いということだよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 12:07
きまぐれあげ
38耳悪いとか書かれるのやだな〜:2001/04/14(土) 11:38
175と130の入ったバックロードシステム(なんとかって名前のやつ)買ったよ。
2ndだけどジャズはけっこう気にいってる。
真空管アンプで鳴らしてる。
最近ジャズを良くかけるから、メインのノーチより最近出番が多い。。。

のだけど、こんなこと書くと、、叩かれるのだろーなぁ。。。
39:2001/04/14(土) 13:57
いいなー、それ。(ハークネスでしょ)
マジにそう思います。
175を外して、TWを075ってのもいいよね。
40名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/14(土) 19:27
俺は1本20万くらいの安もんでも、JBLの低音は好きだね。
落ち着く。
41魁!名無しさん:2001/04/17(火) 06:07
>>38
SP707Jとか4530BKとか・・・ってことはないか。

旧いJBLはいいなぁ・・・と思うことがしばしば。
最近の製品はどうでもよかったりするけど。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 07:40
旧いJBLで買う価値のあるのはパラゴンだけだな。
音は悪いが見掛けは素晴らしい。
43魁!名無しさん:2001/04/18(水) 07:40
個人的には、パラゴンよりもD30085ハーツフィールドが欲しい。
見た目も美しいけど、音も十分聴けると思う。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 08:47
JBLって箱がクズ木材っぽくない?
だから音が粗くなってるんだと思うんだけど。
自分はジャズ(ハードバップとかチックコリアとかあのへん)よく聴くので、
JBLの個性はわりと好きなんだけどなぁ...
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 23:03
おれもJBLの箱の音は嫌い。クズ木材かどうかはシランが。
つうか、おれ使ってるんだけどスタンドに直置き、上にはコンクリブロックで箱の振動を
止めてる(インシュレーターを底に使うと底板が鳴るんだもの)。
箱の振動止めた方がすっきりするなんて、とおい昔使ってたミニコンポみたいだぞ。
ちなみにバッフルの高密度MDF以外はパーチクルボードだ、、、。
4644:2001/04/19(木) 06:20
なるほど。木材の種類は知らないけど、ユニットの穴の切断面からオガクズのようなものがボロボロと、、、
振動対策は、うちではソルボセインを多用しています。
4745:2001/04/19(木) 23:23
>>46
ソルボセインっすか。うちではスピード感命だから多分オミットだと思う、、、。
J1青、黒その他、音が遅くなる印象があり、かつ底板の振動のこともあってベンチ入り
願った経緯がある。結局直置きベストの結論に至った。
確かに箱が鳴ると音が粗くなる、騒がしくなるという印象があります。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 02:32
K2サイコ−
あげ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 15:22
>>45
ヤワなスタンド使ってるからじゃん。
確かに材質良くないが、箱全体が鳴るように低音出るのが特徴なんだから、抑えたら意味無いんじゃないの?
もっと頑丈でしっかりした物の上に載せないと。
>>47
JBLは高級スピーカーの緻密な音というよりは、開放感溢れる躍動感や、スピーカー全体が鳴るような低音が魅力なんだから。
自分の好みにあって無いだけなんじゃないの?
50こんちゃん:2001/04/20(金) 16:23
JBLをジャズ、ロックをエネルギッシュに聴くために、サブで導入したいのですが、
古いモデルを含めて、お勧めを教えてください。
ちなみに4311やランサー101とか現在の4312とかが気になります。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 16:28
D130 +075のしすてむなんてどう? → 50
52こんちゃん:2001/04/20(金) 16:32
>>51
さっそく、ありがとう。ところでそのシステムだと、相場でどのくらいの価格
になるのでしょうか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 18:13
>50
130系+075(175)のシステムにもう一票。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 18:18
130系+075(175)のシステムはTRアンプじゃイマイチ。
ジャズ、ロックなら6L6GCか6550あたりが良いかも。
55こんちゃん:2001/04/21(土) 00:19
130系と075のシステムの音の感想をモットキボンヌ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 10:32
>>55
130系はアルの515と同様、軽い振動板を強力なマグで駆動する
たいぷ。で、音は立ち上がり、下がりにとても優れたもの。
電気波形をリアルに再現する。はず、なのだが、クラシックに
はなぜだか向かない。
クラシックには、低能率で電気波形に丸みを付けて再生する低
能率SPのほうが耳に優しく、それっぽい音に聞こえる。

てなわけで、高能率はジャズ、低能率はクラシックみないな傾
向ができてるみたい。
で、高能率はジャズ、の最高峰?が130系515系つーわけ。
そんな音。わかる?

ただ私は130+075は中域が荒く、ドンシャリのイメージだから
175か375をチョイスしてもらいたい、って思う。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 10:44
075の中古には077の振動板に交換されてるものが
まじってるから、その点は注意してね。
5847=45:2001/04/22(日) 02:33
>>49
そうなのかもしれない。自分が試聴できたスピーカーの中では一番自分好みの音で鳴った
けど、高級なスピーカーはそれほど聴けなかったから。特に最近のスピード感がある硬い
音のものは身近になかった。トゥイーターの音に惚れたというのもあったし。
無理させながら鳴らしてるとは、自分でも思うけど買い替えるふんぎりはつかないな。
当分は無理矢理鳴らすんじゃないかな。
5947=45:2001/04/22(日) 02:42
>>49
そうかもしれない。身近で試聴できる機種では今使ってるのが一番好みに合ったから。
しかし、緻密かつスピード感のある音が出る高級な機種は聴く機会がなくて。
トゥイーターの音も気に入ったし、ということで今使ってるやつを購入した。
当分は、無理矢理でも好みの音に近付けていこうと思う。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 02:49
あれ? どうなったんだ? 2重カキコすまん。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 10:27
昔、バックロードやフロントロードの指定になっていた
2205というウーファの音の特徴を誰か教えて!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 22:15
D130をEQで低域ブーストしてケンイシイかけてるんですけど
とびませんね。エッジレススピーカーだから?センターの金属キャップが放熱機になってるのかな?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 14:55
D130の定格データご存じの方教えてくださいませんか。
16Ωですが能率とか最大入力とかどうなってるんでしょうか?
箱はハークネスの小さい密閉のヤツです。(C31だったか?)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 16:34
075は初期型15Ohmで、オリジナルダイアフラムのもの。
57の指摘があるよね。

D130はバージョンによって音が全然ちがいます。
(アルニコ、フェライトとかいう大雑把な区切り方じゃ
なくてな)後期のものになるほど、大雑把な音。
アンチ君に嫌われるのは、こっちのほうかな?とか
感じるが、さて?


6563:2001/04/24(火) 20:56
>>64 D130そんなに差があるんですかああ。
ビンテージマニアさんのお宅で同じもの聞いたら天使が降臨してくるような音が出てたんですが、自分のは?です。
マニアさん宅のはランシングのサイン入りの最初期型だったかなあ。
66名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/24(火) 23:54
L65を買おうかどうか、迷っているのですが、どうでしょうか?
マジ質問です。よろしく。同じサイズでほかにジャズを、かぶりつきで
聴けるようなものをご存知でしたら、教えてください。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 02:48
LE15は?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 07:26
ハークネスの横型の箱だけ欲しいんですが
どのへん探せばいいでしょう?
傷有りで売りにくいやつとかどっかにないかな?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 01:55
JBL D130をトランスミッションラインの箱に入れるって無しですか?
やっぱ素直にバックロードホーン?
7064:2001/04/26(木) 02:10
→ 65
お宝とゴミの差くらいはあるでしょう。どのタイプがよい音かは
自分で体験しましょう。もっとも、ゴミをお宝に見せかける加工を
しているショップや、知識皆無のショップが多いから気をつけない
とね。こういう話を知ると、オーディオをだめにしているのは他ならぬ
ショップだと思うよ。

ちなみに、私はJBL派じゃないけど、製品のよさを認めるのには
吝かではないよ。
71ななしさん:2001/04/29(日) 00:31
ミニコン付属のスピーカーからN24に替えようかと思うけど
どうよ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 00:34
好きにしろ
73名無しさん:2001/04/29(日) 01:06
N24はクソ。っ言うかJBL選んでる時点でクソだ。
74>73:2001/04/29(日) 01:25
今更、何いってんだよ。
頼むからこんなくだらないメーカーのスレを上げんな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 01:52
>>74
僕もウイルソンオーディオ使ってたときはそう思ってたよ。
なんだけど、70年代オヤジにとっては望郷の念があるのだよ。
ブランドイメージというよりはあの音にね。
K2以降のJBLには興味ないよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 21:32
オーディオにはいろいろな楽しみ方があっても良いト思う。

原音に近付けたり、音像定位にはまるのも良い。

でも、○○な音を出したい。
繊細な音を出したい奴もいるだろーし、
柔らかい音を出したい奴もいるだろー
で、元気な音を目指してる奴が古いJBLに向かうんだと思うよ。

そんな人達を優しく見守ッてやろーや。なーぼくたちや。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 14:20
古いJBLより元気な音を出すメーカーってないのか?

ガウスなんて名前からしてコワそーだが?
78こんちゃん:2001/04/30(月) 15:54
>>77
WESTLAKEなんてどう?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 16:40
>77
あるよ。FE206ス−パ−。でももう売ってないよ(W
古いJBLって思ったほど元気じゃないよ。磁石もコ−ンも
へたってるから。低域でないからうるさく感じるだけ。だけど、
これが幸いして管球アンプだとばっちりフィット。全体的にコク
が出て、低域も唸るし中高域も凝縮される感じ。HiFiでは
ないけど雰囲気は最高。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 10:54
古いJBLって

雰囲気ない安アパートの部屋に置くと・・ 最悪やろな〜
81マジレス:2001/05/01(火) 12:02
俺、JBL4312マークU。前の型がもう売ってなかったからね。
アンプはマック定価25〜30万位のプリメイン。青いネオンはいいね。やっぱ。
CDはデンオンの20万くらいの奴。型番忘れた。
アーリージャズ聞くんだけど、この組み合わせって変?

ちょっとCDが気になるんだけど・・。
でも、いつもベストバイに入ってるからなーとか考えて選んだ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 13:00
古いジャズ聴くんだったらランサ−101が格好いいね。
天板大理石乗ってるし、デザインも良い。HI-FI無視だが(W
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 16:30
>>81

JBLにデンオンね、アンプほどではないにせよ、JBLの良さを殺す
組合せだあな。
古い録音のJAZZ主体でSNも透明度も気にしないのならCDPも
マッキンにすれば良い。

20万の物を買うのにベストバイを判断基準にするとは、組合せとか
自分の好みとか考えてないのかな?
84名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/01(火) 17:02
JBLに詳しい人がいたら、教えて欲しいのですが、4311と4312
って音的に聴いただけで分かるほどの違いがあるのでしょうか?4311
にも、ただの4311、4311A。4311Bがあり、4312も現在の
MKUやXPは外して同じようなラインアップですね。4311だとアルニコ
のようですし・・・。4312は試聴して、そのノリの良い音が気に入ったので、
4311でもっとエネルギッシュな再生が望めるなら、4311を購入したいと
考えてます。よろしゅう頼みます。
8581:2001/05/01(火) 17:25
>>83
そう言われると思ったんだよなー。
買った当時、あんまり深く考えなかったなー。
重低音がドーンとくるのが好みなんだけどね。

デンオンだと、音がマイルドになっるてことなのかな?
やっぱり合わないのかなー。くやしいなー。

マッキンのCDかー。選択肢になかったな。そんなにいいの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 17:40
JBL買うならお近くのハードオフへ・・・。

なんで沢山あるんだろーなぁ? JBL
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 17:44
Ti10Kの音って値段分鳴ってないの?
お店で聞いてちょっと気に入ってしまったんだけど、なにぶん
オーディオに興味持ち始めたばかりで、他の知らないから…。
因みに、S3500・S2500は印象最悪だった。。。
アンプはSHARPのSX1辺りを考えているんだけどね。
主観で良いから、誰か感想聞かせて欲しいっす。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 18:10
>86
どこに住んでいる?

程度の良いハークネスが欲しい。できたらパラゴンの音と、
ハーフツイード(こんな名前だっけ)の音が聴いてみたい。
ぜひ教えて!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 19:58
>>88
パラゴンは「ステレオ」の音がしないと思ってください。
価格が高いだけで、テーブルとしても使うのには??な
インテリアだとお考えください。
(聴くだけならいい経験になるかも・・ね)
9083:2001/05/01(火) 20:24
>>84

4311シリーズに限らず、JBLは昔の方がガッツは有る。しかし、キツイ
というか音が粗いのも事実。最近のは滑らかでレンジも少し延びている
けど、その反動で幾分かガッツが消えている。
ジャズでも新しい録音の物を聞くのならレンジがのびている12Mk2が
お奨めだし、ガッツ最優先ならばアルニコの4311が良いけれど、程度の
良いものが有るかが問題。4311シリーズのウーファーエッジはウレタン
では無いので、これは心配しなくて大丈夫。

>>81,85

ちょっと、言葉がすぎたようで。
でも、デンオンの柔らかく膨らむ低音は、4312の躍動感有る低音を
スポイルすると思っている次第。
マッキンのCDPは良いと思っているわけではなくって、アンプと音の
傾向を揃えるという意味で持ち出しました。
他には、TEACは好みに合わないと予想。WADIAの中古が良いかも。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 22:24
JBLやALTEC詳しい人にしつもん。

古いジャズ聴きたいんだけどさ
130+075(or 175)とALTEC-A7、見た目はともかくどっちがおすすめ?
部屋は広いから、大型でもらくらく入るのだが。
9287:2001/05/02(水) 08:26
う〜んレス無いね。それ位自分で調べろって事かな?
まぁ、何時もは同感なんだけど、幾ら検索かけても1件見つかっただけだし、
お店の人の言う事はあんまり信用してもね(笑)
ま、買う時には試聴できる限り試聴して決めるさ。
坂本真綾とカウビのサントラ持って(逝
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 10:51
>91
部屋が広いのならALTEC-A7の方がいいな〜
で、でかいでかい画面にプロジェクタで映画写すの。

130+075では絵にならん。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 11:15
しかし古いジャズにはアルテック、JBLってちょっと短絡的過ぎ。
エアーのアンプを使えば、ハイエンドスピーカでも、熱さや厚みが
出るよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 11:37
>>94
エアーのアンプを使えばスピーカーが違っても、
という方が短絡的だと思うが。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 11:40
水を得た魚。エアーを得たI。(藁
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 11:53
家を買って広い部屋は2階にしかなく、そこは客間にさせられて
仕方が無く独身時代に買った4344を売った。今までは3LDKの
マンションで、Lが12畳あっのでよかったのだが。

そして私の部屋に4312BMKUが昨日やってきた。
とりあえず間に合わせという感じで安いBを買ったが、聞いてみると
4344にくらべると結構軽快な音がでる。
さすがにスケールは狭くなるが、これでもなかなかいいと思う。
S3500も候補としてあったが、聞いてみたら国産SPと似た音が
して却下。

4312はちょっと面白く付き合いたいと思えるスピーカでよかった。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 11:55
>>95

ハイエンドスピーカは、鏡の様なもの。だからアンプの音を良く出す。
ホーン型スピーカはどう使ってもハイエンドスピーカの音は出ないが、
その逆は可能なのでは?という感触は持っている。
JBL使いの方からも絶賛を貰ったので、ジャズも熱く鳴っているという
感触は持ったが、未だエアーは試用段階なので、更なる研究結果を
報告出来ると良いと思っている。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 12:37
>>98
エアーと貴方の言われるハイエンドスピーカーの組み合わせで
アルテックA7のような音が出せるという意味でしょうか。
スピーカーの構造と特性が違いすぎだと思うのですが。
アルテックA7にエアーを薦めるのならまだ納得できます。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 12:49
>>99

A7とは次元は異なるが、演奏の熱気や、厚みなどは、それらに
匹敵する音がする、という事。更には音場の見通し等はA-7では
得られない次元のものがえられるから、その点では有利。
即ち、A7的良さは残り、A7では得られない利点が得られる。

まあ、音場の見通しなんて不必要、と思うなら、勿論、そういう
組み合わせで聴く事は全然薦められないけど、もしも、A7より
更に進んだ音を聴いてみたいと言う気持ちがあれば、機会があれば
エアー+ハイエンドスピーカで聴いてみると良いと思う。
ハイエンドスピーカの印象が変わると思う。
101名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 13:26
>>100
”古いジャズを楽しむ装置として古いスピーカーを選択することは
間違い”と受け取れますが、これはハイエンドスピーカーを良いアンプ
で聴いた事がないという経験不足のため起こるということでしょうか。
それとも単なるノスタルジーだと?
これはオーディオ界の現状とは少し異なる気がするのですが。
スピーカーに関しては特に、古い機種を否定し切れないのが実情ではないでしょうか。
あとは”ハイエンドスピーカー”の定義が曖昧です。
聴いてみることができません。
10291:2001/05/02(水) 13:37
ノーチ802からの買い替えを考えてる。
しばらく802でじたばたしてたが、友人宅の高能率ウーファWの
ふわっとした反応の良い低音がでない。かなりうらやましい。

ALTECやJBLに買い替えるのは短絡的なのだろーか?
買い替えても、大事な何かを失うのだろーか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 13:51
>>101

ステレオサウンド138号の「ニアフィールドリスニングの快楽」に和田博巳氏が書いているが、
高額とかでは無く、「レコードからそれまでの再生から一歩踏み込んだ演奏の場の雰囲気まで克明に
再生しようと努力」がされているスピーカの事。即ちJBLやアルテックはその流れには乗らなかったので、
ハイエンドとは違う。
有り体に言えば、今の日本で手に入るスピーカなら、ウィルソンオーディオのシステム6、アヴァロンの
オイドロンなどをハイエンドスピーカとなる。
また「古いジャズを楽しむ装置として古いスピーカーを選択することは間違い」ではなく、それしかない、
と思い込んでいるのは、視野狭窄なのでは無いか、という事。
「ハイエンドスピーカーを良いアンプ で聴いた事がないという経験不足」というのは言えると思う。
但し逆に私も「古いスピーカで古いジャズを鳴らしていても良いとは思った事が無い」という面では、
経験不足は否めない。
104名無しさん@JBL:2001/05/02(水) 20:53
>>84

4310(1971年)。この年にプロフェッショナル・スピーカー業界へ参入。
4311(1974)。ユニット構成は、ウーファー:2212、スコーカー:LE5-2、トゥイーター:LE25。
4311A(1978)はマイナーチェンジ版。詳細は不明、トゥイーターとスコーカーに変更があったかも。
 LE25-2とLE5-10辺りかな?
4311B(1980)は、ウーファーのユニットをアルニコからSFG磁気回路のフェライト(2213H)へ変更。

4312(1982)は、2213H/LE5-12/LE25-2で、11Bと殆どユニット的には同じ。
 ただ、ウーファーが上になっている配置を通常の形にしたのが大きな変化。
4312A(1986)は12のマイナーチェンジ版ですが、トゥイーターをチタン振動版に変更。
 それに伴いスコーカーも変更。ウーファーは同じ。2213H/104H-3/035Ti
4312Bは詳細不明。12Aと比較して変わったとすれば、トゥイーター変更と価格引き下げ程度。
4312XP(1990)は、エンクロージャーの不要振動を抑える「リアクション・モールデッド・フォーム」と
 バッフル面での再生音の一時反射を減少させる「ネオプレーン・フォーム」を採用。
 ユニット構成は12Aと同じだったと思う。スコーカーが違う?
4312MkIIのユニット構成は、2213H/104H-3/052Ti。12Aと比べてトゥイーターが違うだけ。

で、トゥイーターの変更がクセ者で、
4312までのLE25系(コーン)と12Aからの035Ti系(チタンドーム)で高域の雰囲気が大分違います。
ドームの良く言えば透明感、悪く言えば刺すような高域に比べると、コーンの方は大人しいです。
もし12MkIIの音が気に入ったのでしたら、11では物足りなさを感じるかもしれません。
中低域に関しては、どちらも殆ど変わらず。パワーを入れないと低域は出にくいかも。

単純に11と12の比較なら、以前聞いた時は12の方が音の繋がりが滑らかだったように思います。
荒っぽさという点では11の方が上かな。個人的には、12XPが良かったりするのですが。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 21:52
>>104

4312B→4312Aの仕上げ違い
4312BMk2→前の4312Bと同じユニット構成(即ちツィーターが12Mk2と
違う) なんでMk2と言えるのだろ?ブラックとはいえ、仕上げが違うから?
歴史的に見るとBモデルの意味がみな違うことになる。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 21:57
たとえばさ、どういう趣味してたら
ジャズボーカルとかをホーンで聴く気になるの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 22:30
人間の声の発声形態は物理的にはホ−ンだから理に合ってる。
声帯がダイヤフラムでのどはスロ−ト、口腔はホ−ンだからね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 22:48
>107
おおっ なるほど。気がつかんかった。
でもアルミやチタンの声帯だな。
109名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 23:02
84です。
104さん、詳細なレポありがとう。結局、初代の4312を購入しました。
実際、試聴して気に入ったものにしました。4311(特にアルニコの)も
聴きたかったけど、満足してはいます。黒のバッフルに木枠のスタイルも
とってもカッコ良くて気に入ってます。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 23:04
そうかなあ。
マイクで拾うのは空間に出た後の音。
それをホーンスピーカで再生するのは
メガホンでしゃべるのと同じはず。
111108:2001/05/02(水) 23:28
>110
おおっ なるほど。そう言われればそうだ。じゃあボ−カルは
やっぱりダメだな。

でもシンバルとかはダイレクトラジエタ−よりもホ−ンの方が
リアリティがあって、浸透力もあるように聴こえるが・・・
ド−ムは音にちからが無いような気がする。
バシャッというところがシャランというか・・下手な擬音ですまん。
112110:2001/05/03(木) 09:35
>111
僕も同じ事を感じます。
バシャッ、ジュワンがパシャ、シャランになるのは許せない。
ダイレクトラジエタ−にもなにか問題があるのでしょうね。
ホーンの癖は必ず存在しますがダイレクトラジエタ−なら
癖がすべて無くなるわけでもなく、
結果的には総合点で評価すべきでしょう。
メガホンのようなこもりが耳に付くならそのホーンは落第ですが、
総合点が凄く高いダイレクトラジエタ−もなかなか無いですね。
僕は結果論としてホーン擁護派です。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 12:57
>>103
和田氏の文章をどう解釈したら「ウィルソンオーディオのシステム6、
アヴァロンのオイドロンなどがハイエンドスピーカとなる。」
という答えが出てくるのか私には理解しかねます。
古くても、安くてもその時代の中で理想を追求する姿勢というのが
あの人の言っているハイエンド魂でしょう?
だから和田氏の中では恐らくオートグラフもハーツフィールドも
、そしてFB1やSCM10も(もちろん貴方の挙げたものも)ハイエンド
なのです。
貴方が間違っているわけではないと思いますが、和田氏と貴方とは
ハイエンドに対する考え方が根本的に異なると思います。
>「古いジャズを楽しむ装置として古いスピーカーを選択することは間違い」ではなく、それしかない、
>と思い込んでいるのは、視野狭窄なのでは無いか、という事
これは当然でしょう。だから、同じように新しいスピーカーでなければ
ならないという思い込みも視野狭窄なのですよ。
でなければ、経験豊富にもかかわらず実際に古いスピーカーを好んで
使用する人の存在理由はなんでしょう?音に拘ってないからですか?
あとホーンの話ですが、実際>>111,>>112さんのように
ホーン型においてシンバルの鳴り方にアドバンテージを感じた事はあり
ませんか?
もしそのような経験がないのでしたら、話は永遠にかみ合わないと思います。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 13:54
>>111-112
去年のインターナショナルオーディオショウの今井商事で聴いた
コンバージェント・オーディオ・テクノロジーで鳴らした
ヴェラティ・オーディオのパーシファル・アンコールは、
シンバルの音すごかったよ。バシャッ、ジャランって感じで。
っつっても同じソースをホーンで聴いた事がないから、
ホーンの鳴り方とは当然違うにしてもどっちが良いかはわからない。
でもその時の音は今でも印象深く記憶に刻まれてる。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 20:58
JBLは終わったメーカーです。魂が抜けてます。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 10:33
>115
同意
でも、古いJBLにはでっかい魂がまだこもってると思う。

しかし、なぜJBLはダメになってしまったの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 10:47
ハーマンのせいかなあ、金儲け主義の会社になっちゃった。。。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 10:49
黄金の耳を持った人たち(値段を決めていた人たち)
がいなくなったときJBLはダメになった
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 11:04
作りも何かダサい。
音もダサい。
何か美徳はないのかね〜。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 11:09
聞く人間がカッコ良ければ良い。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 13:49
アルニコ時代のユニットの音がださいとはおもわんが、
あのデザインは使う部屋を選ぶよね。打ちっぱなしの
RCの部屋に置くと似合うかな?
でも音は最悪だろーな。>RC(ぐわんぐわん響くん)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 18:04
昔のものは魂がこもっていたのにねー。Ti2600のヒットが
変えたか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 18:05
>>122  Ti2600→Ti1000
スマソ
124kimmy:2001/05/06(日) 13:10
 皆さんご存じないでしょうけど、昔4412と言うのがありまし
た。これはホントにモニターで、雑誌で誰も誉めなかったから売れ
なかったけど、実に良いspkです。私はこれを買って「雑誌は嘘だ」
と思うようになりました。4312なんかよりずっと良かった。
 でも今は4412Aになっちゃって、これはまたひどい音です。
買うべからず(-_-X)。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 13:54
>>124
そうなのか・・・(鬱)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 20:29
4412はよかったね。
むかし河口で好んで使っていたね。
しっかり機器の音色の違いを出していた。
コストパーフォーマンス抜群だった。
ちなみに2ウエイもあったね。
型番はいくつだったっけ、あれも安いのに良いスピーカだった。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 20:33
4401?
128126:2001/05/06(日) 20:44
たしかに。4401だったような気がする。
多分、生産中止なんだろうなあ。
今も売っていたらサブに買いたいくらいだ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 22:26
4401って16センチウ−ハ−+アルミド−ムツイタ−の2ウェイ
じゃなかったかな?20年くらい前の。@65000円。あのサイズ
じゃ高価格だった。モニタ−だから仕方ないが。
130126:2001/05/07(月) 18:35
http://www.jbl-pro.com/pages/obsolete.htm

ここに往年の名機が並んでいるんだけど
あなたにとっての隠れた名機を推薦して欲しいなあ。
俺は4612。
好きだったんだけどなあ。スカーッとする音だった。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 19:27
4401のエッジが抜けたんで修理にだしたら、なんとコ−ン紙まで
新品になって戻って来た。修理費2本で35000円也。た、高い。
見積もりも取らんで出した俺が馬鹿だった。まさかアッセンブリ−
交換とは。そんな高いんだったら、自分でエッジキットで張ったよ。
くそ〜。こうなったからにはトコトンこき使ってやる。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 19:49
エッジキットで張り替えて、f0がオリジナルと全然違う値に
なっちゃったりするくらいなら、35000円って安くないか?

アッセンブリ交換ということは、Harmanの純正修理だよね。
133126:2001/05/07(月) 22:00
修理費2本で3万5千は安い!
エージングにまた少し時間がかかるけど大切に使って下さい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 10:36
>>81
お。御同類。私も4312BとMA6500です。ターンテーブルが
SL1200Mk3なのがちょっと痛いですが。
で、この組み合わせだと確かに60年代までのJAZZが一番あってると
思います。最近のPOPSものだと音が広がらないというか。あと低音が
ちょっと出過ぎかな。でも>>23がいくら馬鹿にしようとインテリアと
してよければいいんです。
ところで4312のアッテネータはどの位置にされてますか。>みなさん

>>105
4312Aと4312Bですが、木目と黒の仕上げ違いだけじゃなくて、
カタログの周波数特性が違っています。
135名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/10(木) 04:13
4301も良いスピーカーだよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 05:19
自分は昔4344使ってて、現在M9500使っている。
JBLに愛着あるな〜
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 13:38
去年の秋に展示されていた新しいユニットはまだ出ないのかなあ。
138131:2001/05/14(月) 15:26
>132
ただコ−ンのコルゲ−ションがないのがついてきたんだよ。さすがに
オリジナルパ−ツはもう無かったみたいで。
>133
BOXの側板にマウント用(吊り下げ用)のボルト穴(なんと貫通穴)
があって、塞ぐ奴を無くしたんで、テッシュ詰めたり、テ−プで塞い
でるんだけど、外れるとピ−ピ−うるさいんだよ(W
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 15:55
4312mk2Bペアで8万5千円也。
オ−ルドジャズ好きの僕はには買い時なのでしょうか?
音はま-ま-気に入っております。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 16:47
>136
M9500、いいなあ。
ただS9500と違ってM9500は
低域がなかなか締まらなかった。
136さん、うまく鳴ってますか?
何で鳴らしておられるのでしょうか。
興味があります。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 18:09
最近、ハーツフィールドを聞く機会があった
50年代のマイルスをオリジナル盤と言うもので聞かせて
もらったがあんなに悲しく聞こえるマイルスは初めてだった
JBLボロクソに言われているが僕にはすばらしい音楽が
鳴っていたと思う。僕の耳が腐っているのかな?
142140:2001/05/14(月) 18:18
だってあのころのJBLは本物だもん。
S9500も本物だったよ。
2chで良く話題になるホーンの癖ももちろん聞こえるよ。
でもそれ以外の面で今のハイエンドを子供扱いにしてしまう
ような余裕を感じさせてくれる。
まあ、ホーン嫌いの人たちと論争する気はないけどね。
少なくとも141さんの耳はごく自然で正常だと思うよ。
143141:2001/05/14(月) 18:38
140さん、ありがとうございます
実はその後にレビンソンとウィルソンの組み合わせで
ジャズを聞かせてもらいましたがハーツフィールドほどの
感動を得られませんでした
音は大変に美しいのですがうわべだけの音に聞こえてしまって
機械はものすごく高価だと言うことでしたが音楽に魂?が
ないように聞こえました
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 19:33
大昔のAU-111でJBL鳴らしてみようなんて思っているのですが、
いかがなものでしょう?4312MK2か4301あたりか、または
エレボイにしようかなんておもってます。
145リングラジエータ:2001/05/14(月) 20:59
物置で眠ってる075を鳴らすことはもう無いのかも。
ジルジャンの音が聴けるツイータに出逢え幸せ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 21:23
昔のJBLの傑作はスピーカーだけではない
SG520やSE400というアンプもスゴイ
その凄さは一関のベイシーで経験できる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 21:51
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b8978176

しかし、ひでえ画像だな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 22:06
>>147
これってユニットがいろいろある奴でしょう?
発売当時いろいろなユニットを組み合わせて使ったみたい
たれか聞いた人いる?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 23:54
イサ、マ・ム・鬣エ・ホオカハェ、ヒ、オ、ィ、ハ、テ、ニ、、、ハ、、。」
、マ、テ、ュ、?クタ、テ、ニ・ム・鬣エ・ヒシコホ鬘」
150名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 13:00
会社の先輩からLE8T(山水の箱入り)を2本で5万で買わないかと言われました。
わたしはジャズ、ロック、ポピュラーの女性ボーカルを主に聴きます。
LE8Tはこれらのジャンルを鳴らすのに向いたユニットでしょうか?
20センチフルレンジなのでトゥイーターを追加したほうがいいと思いますが、追加するならどのトゥイーターがいいですか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 13:58
>150
LE8Tは女性ボーカルでも結構いいよ。下手なツイタ−なら
加えない方が良い。
どうしてもというならやはりJBL2405が合うと思う。ただ
コンデンサ−1個でス−パ−ツイタ−的使用では上手くいかない。
7000Hz位できっちりとクロスさせた方が良い。2405は
公称16オ−ムでも実質はもっと低いから8オ−ム計算で良い。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 14:36
>>150
私もそのままLE8Tで鳴らした方が良いと思います
真空管アンプで聞く女性ボーカルはとても魅力がありました
153まじ、しつもん:2001/05/15(火) 14:49
ゆくゆく70年代のユニットを使ってJBLサウンドを満喫しよーと思う。
2度と買い替えないと思うから、最上と思われるので組みたい。

075,077,2402,2402のち、どれが良い?
375,376.2440.2441,175,2420,2410のうち、どれが良い?
130A.136A,LE15,D130,K140,2205,2215,2220,2231のうち、どれが良い?
4520,4530,4550,4560のうち、どれが良い?

以上の中の最上の組み合わせを教えてください。 m(_ _)m
154名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 15:53
いや、だからさ → 153

二度と買い換えないと言うような大切な買い物だったら、
極力、自分で経験をつみなよ。

当然、そういった情報を得るための経験もただとは
いかないと思うけど、そこまで真剣にやらないと、こういう
古いもの(当然、状態によって音も違う)は出来ないぜ。

それくらいの事も出来ないなら、古いものには手を出すな。
貴重なVintageモノが、価値を解さぬものにストックされる
のは、心が痛むよ。

きつい言い方だけど、それなりに親身になっているつもりだぜ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 15:53
→ 151
に激しく同意。
156150:2001/05/15(火) 16:05
>151>152
レスありがとうございます。
女性ボーカルもイケるようですね。
まずは一発で鳴らして、高音がどうしても物足りなくなったらトゥイーターを追加してみます。

先輩の実家(とんでもなく遠い)から送ってもらう事になるので、あまり向いてないなら断るつもりでした。
まずは10日ほど借りて試聴した上で決めようと思ってます。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 16:33
ドライバーの375は3種類あって
最初グレーの色で裏蓋が鍋底みたいな形をしているもの
2番目がグレーで裏蓋が平らな物
3番目が黒色であるが
シリアルで言うと1000番以内の鍋底の375は音が違うと言うことで
マニアになるとこれしか認めない人もいるみたい
ハーツフィールドでも最初期でしかこの375は搭載していない
誰か聞いた人いないでしょうか?
158153:2001/05/15(火) 19:04
>>154
むちゃゆーなよ。全部ためせって?
JBLのオールドは金もってなきゃ楽しめないのか?
後悔はあるていどするかもしれないが、とりあえず
最大公約数的とでもいおうか、後悔が一般的にもっとも
少ない組み合わせを教えてくれいとお願いしたんだい。

少なくても参考にしたんだ。
159153:2001/05/15(火) 19:09
例えば、375が良いとなったら、375の良いのを探すさ。
そんなの当たり前じゃん。

もっとも後悔の少ない組み合わせ、教えてくれい!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 20:36
>>159
後悔しないということで
とりあえずJBLの最高傑作と言われるスピーカーシステム
を購入することを奨める
50年代だけどハーツフィールドの最初期モデル
神戸のヴィンテージショップで600万
パラゴンの最初期モデル、約200〜350万
ユニットだけじゃ本当のJBLは解らない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 20:40
>>153

おれならこんな感じかなぁ
075>2402>077>2405
375>2440>376>2441
130A=2220>D130>2205>LE15=2215>…
4520=4550>4530=4560

あと、ホーンは2395か2350あたりがオールドな感じで良いなあ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 20:49
>>153
僕だったら
ウーファー:150−4C
ドライバー:375(シリアル1000番以内の鍋蓋モデル)
ホーン:537−509
ありゃりゃハーツフィールドになっちまう
それだったら075を追加するか
163161:2001/05/15(火) 20:51
ヤフオクだと、
075が6〜7万
375が15〜20万
130Aが6〜7万×2
4520か4550が20万
2350が5万
だとすると、53〜66万かぁ
パラゴンより安いな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 21:00
>>163
ウマイ計算するなぁ
パラゴンの箱、現在のJBLで作ったならば300万でも
採算が合わないらしい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 21:13
やはりJBLを楽しむのだったら
アンプもSG520+SE400を使わなければ
一度、パラゴンとの組み合わせで聞いたことがあるが
それはそれは心地よい音だった
私もあとパラゴンを購入すれば良いだけだが先立つものが・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:08
>>165
めずらしーものもってるんすねー
SG520もSE400も音の線ってめちゃ細くない?
今なにを鳴らしてるんです?
167166:2001/05/15(火) 22:22
SG520は線が細いことはありませんよー
このアンプはトランジスタが交換されている場合が多いから
注意が必要です
ゲルマニウム・トランジスタが壊れると他のに交換しても
ただのアンプなってしまいます
すなわち壊れたらただのゴミアンプです
そうそうスピーカーでしたね
JBLのランサー101です
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 00:06
なんだ自作自演か>165〜167
169167:2001/05/16(水) 06:43
>>168
残念!違います
170名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 07:18
>>157
グレーの鍋蓋375は前期と後期があって
それぞれプレートが違います
前期のプレートにはランシングのエルの文字が筆記体で大きく
デザインされており、後期のプレートはシグネーチャーと書かれています
この前期の375は非常に珍しく、おそらくシリアルで
8〜900番までしかないようです
中古市場でごくまれに見かける鍋蓋375は後期のプレートが多く
私も前期のプレートは見たことがありません
これを搭載したハーツフィールドの最初期モデルはごくわずかで
2本揃えるのは至難の業です
171名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 07:23
>>163
エンクロージャーはどうしたのですか?
同じユニットを集めたってパラゴンの音にはなりませんよ。どんなに
頑張ってもモドキになって、「ロサンゼルスの青い空」を見ることは
出来ないのです。どのようなスピーカシステムでもユニットを生かす
も殺すもエンクロージャーやホーン次第。ユニットを手に入れて挑戦
するのもいいけれど、「ロサンゼルスの曇り空」にはならないように。

172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 08:03
>>171
そうか
JBLのユニットを生かすも殺すも箱しだいかぁ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 08:09
あるショップで聞いた
オールドJBLをけなす人はまともに聞いたことのない人だ
では、まじめにオールドJBLを聞いた人は?
オールドJBLに走っている。と
174名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 08:13
>>173
現在のJBLを貶す人は
まじめにJBLを聴いた人である
175163:2001/05/16(水) 11:32
>>171
>エンクロージャーはどうしたのですか?
4520か4550ってあるじゃん
何見てる?あほう

>同じユニットを集めたってパラゴンの音にはなりませんよ。
これも阿呆な発言や
だれがパラゴンの音出したいって?
話しの筋よめや。>>153の中での組み合わせやゆーてるやろ!

話しよまずになにゆーてんのや。
ばかばかりかここは。こいつ>>171だけか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 13:25
-> 163

じゃまだから、どっかいって。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 20:04
4425はどうなのよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 20:31
cf 150ってどうですか?
中古で45000円(ペアで)だったんですけど。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 20:51
>178
買う価値なし
180名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 21:13
欲しいぞ!JBLスピーカーシステム
NO.1 ハーツフィールド
NO.2 パラゴン
NO.3 M9500
181名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 21:15
JBLにバッチリあうアンプは?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 21:27
>>181
私が聴いた中では古いJBLには
マランツ#7+#9
モニター系には
マークレビンソン LNP−2+ML−3(ML−2L)
古いアンプしか解らないけれどこの組み合わせで
スゴイ音で聴いたことは間違いありません
183名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 22:55
>>182
正解!たいへん礼儀正しい音が聴けます。
他にマッキンC22+MC275:ゴージャスな音が聴けます。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 23:22
マランツは確かにカチッとした良い音。
マッキンはゴージャスつーから買ったが、、、使ってない。
マッキンは見通しの悪い曇った感じ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 02:16
70年代にJBLのユニットを組んでいたマニアな人々って
そろそろご老体だろーな。生きてるかな?
ネットはしてないだろーなー
死ぬと家族は捨てるのかな?
やっぱり、せいせいした、とか言われちゃう、のかな。。。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 06:56
家族のみんなから嫌がられてるけど、金はそこそこ持ってるんで露骨に邪魔者扱いは受けてないと思われ。
ただ孫に「おぢいちゃんの部屋でいっしょにあの薄気味悪い音楽聴くとキティガイになるから、音楽が始まったらすぐ部屋から逃げなさいってママが言ってたよ」とダイレクトに言れてしまうのであった。。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 10:22
-> 184
マッキンはさー、あのメッキとか、あきらかに外観重視
だよ。マッキンの業務用には、もちろん、そういう処理は
無いわけだ。

あのアンプの位置付けはアメリカでも、田舎モノの成金用の
製品なんだよ。外観で虚栄心を満たしてくれるんだ。音質を
語るためのものじゃない。

188名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 21:43
Jazz Big Bandを演奏しています。
練習スタジオなどでBig Bandの真ん中に座り、トランペットやドラムのナマ音を「浴び
」続けて十数年。その音に近いものを、自宅でCDまたは自分のバンドの生録音で、再現したいと思い続
けています。

JBL4312を10年ほど(現在はMKII)を使っています。かなり大きな音で聴いていま
す。MKIIは結構気に入っているのですがグレードアップを考えています。

どなたか『Big Bandのナマ音の再現』に最適なスピーカーを推薦していただけないで
しょうか?
希望は『ラッパのベルからツバが飛び散りる。シンバルがカキーンと本物の金属のよ
うに鳴る音』です。 予算はセットで50万程度しかありません。

現状の候補は、S3100、S3500、4344Mといったところです。JBL以外でもオススメはあ
りますか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 21:58
古いJBLかアルテックならそのような音がでやすいと思います
予算から行くとランサー101あたりか
もしくはアルテックA−7
とにかくヴィンテージスピーカーは分厚い音が得意
ベースなどもボンボンではなくブンブン、バキバキとくる
たまりませんな〜
190名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 23:51
>188
月並みだが、やつぱり古いJBLかALTECが良いと思う。
ALTECだとA7あたり。現在30〜35万くらいか。
ただ、416は音量上げると腰砕けになるから515に交換した方が
良いと思う。ALTECは288より1インチのドライバがオレは好き。
JBLならアルミ2インチドライバと130系。それをホーン箱かWウ
ーファで。はやい話しが『べいしー』。希望の音だと思うな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 11:16
4344Mってどう?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 23:14
俺は感心せん。店頭でちょい聴きだからうまく説明できんが、なんか不自然。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 00:34
>>177
ttp://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=pav&key=953280073&ls=50

これ、4425mk2スレ。なんだけどエラーで表示されん。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 01:05
4425mk2だけど、おれ使ってるけど最近のJBLの中ではいいスピーカーだったんじゃ
ないだろうか。
あの値段でコンプレッションドライバー+ホーンの音を聴けてホーンの癖も少ないよう
だし。30cmウーファーの低音は力があるし。伸びてないという意見もあるが、使って
いて足りないと思うことはない。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 10:36
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 12:09
f
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 19:33
>195
control1の方がましだと思うよ。
聴き比べて下さいね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 01:46
ではN38は?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 04:20
N26 N24 試聴したけど
AV用以外には向かないね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 17:59
JBLが好きだ age
201名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 21:49
JBLかあ。
はやく最新のフラッグシップを聴いてみたい。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 01:31
今のJBLって、企画、製造は日本(アジア)だよね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 15:16
>171
パラゴン聴いたことあるのか?
カリフォルニアの青い空?
パラゴンからそんな音するか?

以前、池下近くのジャズスナックにパラゴン置いていた。
星ヶ丘の茶店にもパラゴン置いていた。
どっちも何度も行ったがお前がゆー青空な音じゃあないぜ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 12:45
205名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 05:18
http://www.harman-japan.co.jp/products/jbl_cons/jbl_xti.htm

これ使ってる人、もしくは聴いた事ある人、
印象はどうですか?
ペア8万〜10万円ぐらいでお薦めのトールボーイ
他にありますか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 06:07
>>203
You are right.
207名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 08:09
>203
JBLって乾燥した音じゃないよね。
しっとりしている。
カリフォルニアの青い空のイメージには
アルテックの方が近いだろう。
鳴らし方にもよるだろうけどね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 11:16
オールドのJBL好きだ。
ぼくはけっこう乾燥した音だと思う。
乾燥してるってゆうとそっけない音っぽいけどそうじゃあない。
張りがあって押し出しが強く音を吐き出す感じ。

ぶんぶん張りの有る音を出すのはJBLやALTECが今でも最右翼だろう。
あの音を聴いたことのない厨房君達にはかっちょわるいSPの最右翼
でもあろうが(うはは)

で、パラゴンだが、オールドJBLファンのぼくとしては複雑だ。
オブジェ、見栄?、コレクションとしては良いと思うが
あの音は、、、、
聴くと購買意欲が半減以下に。。。
209200です:2001/05/29(火) 14:53
>>208
はげしく同意!!
むかし、パラゴンが置いてあるというだけでジャズ喫茶やペンションに行ったが
どこもしょぼい音しか聞けなかった。
それよりALTEC A7の方がハンマーで殴られるような感動的な音がしたことを覚えている。

やっぱり38cmばかでかウーハー+ホーンという音が好き。
そんな訳で今はオールドではないがS3100MkUを鳴らしています。

210名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 15:23
JBL好きの皆さんにお聞きしたいことが、
4312/Uにはどんな音楽が合ってますか?その理由は?
お願いします。
211194:2001/05/29(火) 15:25
4425mk2だけど、おれ使ってるけど最近のJBLの中ではいいスピーカーだったんじゃ
ないだろうか。
あの値段でコンプレッションドライバー+ホーンの音を聴けてホーンの癖も少ないよう
だし。30cmウーファーの低音は力があるし。伸びてないという意見もあるが、使って
いて足りないと思うことはない。

212211はわたしです、ゴメン:2001/05/29(火) 15:36
4312MKUから評判のいいPMCにのりかえて失敗。
すぐにヤフオクにだし、4425mk2にしてほっとしました。
やっぱり自分にあった音ですね。JBLは。PMC使ってる人にも
いえる事だろうけど。


213200です:2001/05/29(火) 15:56
>>194=211さん、
4425mk2、いいですねぇ〜
私もヤフオクで探したけど中々いい出物がないですね。
それともまだ新品で買えるところがありますか?
214194:2001/05/30(水) 01:40
211は儂ではないぞ。いや、いいんだけどね、別に。
どこで買えるかは、、ごめん、分かりません。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 07:48
センチュリーゴールドっていうモデルは、どんなものなんでしょうか?
音の傾向は?
定価は?
ご教授願います
216名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 18:13
>213
河口に聞いてみたら?
ハーマンに当たってくれると思うよ。
>215
センチュリーゴールドは定価の半額以下でたたき売りしていたね。
それで印象が悪いけど半額で買ったなら
そんなに悪い買い物ではなかったはず。
音は見た目より普通。
217215です:2001/05/30(水) 21:47
216さん・・・それではあまりよくないのですね・・・・
        定価は40万ぐらいなのですか?
        ちょっと他のJBLとちがうみためですね。
218216:2001/05/31(木) 13:25
>215
センチュリーゴールドって中途半端にでかいし
金色をあしらったデザインがまたケバイ。
でもそういう先入観なしで聴くと音自体は悪くないSPでした。
というかS2500,S3500といった最新の
バーティカルツインや4344Mよりずっといいです。
中古でかなり安いなら悪くない買い物だと思いますが。
219215です:2001/05/31(木) 22:53
218さんへ・・・安いというとどのぐらいなら買いなのですか?
220218:2001/05/31(木) 23:02
ここ2chでいつも言われることですが
実際にお聴きになったことはありますか?
それが一番大切ですよ。
定価の10分の1で買えたからといって
音がダメならすべてダメでしょ?
ちなみに10万以上なら買いません。
221SAA:2001/06/01(金) 04:47
このスレでは、JBLって評判悪いね。俺は今、JBLを使ってるけど、多分次もJBLを買うと思う。友達はB&Wなど、使ってるけど、JBLはジャズの臨場感を良く出すし、他ではこうは出ないな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 06:31
>>221
オールドJBLしか使ったことがないがジャズ系の音には
よくあっていると思う
特に中高音の粗さが逆に臨場感を出していると思う
現在のスピーカーはきれいな音で鳴りすぎるため逆にジャズなどでは
つまらない音になっていると思う
223名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 07:01
モントルー・ジャズ・フェスティバルを主宰しているのはB&W
224SAA:2001/06/01(金) 14:11
たまに、ライブのジャズを聞きにいくけど、やはりライブの臨場感はJBLがわりと、良く出してると思う。ただ、ジャズは聞かない、ライブなんて、なお聞かない、と言う人はだめかもしれない。僕は、ジャズ以外もロックとかカントリー(古っう)も聞いてるけど、その範囲では、良いよ。つまり、こてこてのアメリカンサウンドと言う事か。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 22:54
現在N805+クレルのKSA50+TEAC25XSという組み合わせ
なのですが、ここんとこジャズに興味を持ち聞くようになったのですが
JBLの、ライブっぽい音にしたいと思うようになったのですが、
ブックシェルフ方でオススメのJBLスピーカーってありますか?
購入はヤフオクか中古で30万以下で、今のスピーカーより
ランクアップしたいのです。
JBLってフロアー型の大きいやつばっかりで・・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 22:55
現在N805+クレルのKSA50+TEAC25XSという組み合わせ
なのですが、ここんとこジャズに興味を持ち聞くようになったのですが
JBLの、ライブっぽい音にしたいと思うようになったのですが、
ブックシェルフ方でオススメのJBLスピーカーってありますか?
購入はヤフオクか中古で30万以下で、今のスピーカーより
ランクアップしたいのです。
JBLってフロアー型の大きいやつばっかりで・・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 22:57
多重カキコすいません・・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 23:12
クレルのKSA50が非力
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 09:55
>>226

4425Mk2 はどう?
ブックシェルフと呼ぶには大きいが、まあまあの大きさ。
製造中止になったのがおしまれる。
クレルとはバッチリ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 10:45
>>226
ジャズを聴くのでしたら
ランサー101の後続機、S101というのがあり
なかなか良いですよ
インテリア的にも満足できますし中古で20〜25万くらい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 00:49
4425MK2と普通のってなにがちがうのですか?
中古品の金額見ると結構ちがいますよね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 01:06
>>231
聞いた話ですが、コンプレッションドライバーが結構かなり良くなっているようです。

ホーンの形状も見た感じかなり違うようですが、ホーンの癖の軽減にどのくらい貢献して
いるかはmk1聴いたことないのでわかりません。

ネットワークがちょっと面白いです。チャージカップル・ネットワークというもので
S3100mk2でも使われている方式です。
詳細はJBLのサイトで。
ttp://www.harman-japan.co.jp/technolo/tech_jbl.htm
233あげよう:2001/06/03(日) 01:22
ネットワークが音質にどの程度関係しているかははっきりしませんが、4425mk2と
S3100mk2は音の出方が似ていて、S5500などとは別物という印象がありますので、
案外効いているのかな、と思ってます。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 21:06
あげとこ
235フジ:2001/06/11(月) 11:33
今まさにJBLユニットで自作愉しんでます。
ところで質問。
2231Aウーファーの推奨バスレフチューニング周波数。
D-130の推奨バスレフチューニング周波数。
どなたか教えてください。
今はカンで40Hz,50Hzにしてあります。
よろしくお願い申し上げます。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 09:40
JBL万歳!!JBLにしか出ない音があるのです。
ところで、最近出たS3500はどうよ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 10:55
238名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 23:55
>>237
サンクス!早速見てみたけど、S3500、えらく評判が悪いね。
最近では珍しいホーンタイプだし、ルックスもいいし、インターナショナルショーでちょい聴きした時の印象も悪くなかったから、購入対象にしてたけど、何であんなに評価悪いんだ?
オールラウンドな音を目指し過ぎて、JBL独特の個性が薄くなったからか?
一部のJBL嫌いの奴らの偏見か?S3500はステサンでもCOTYに選ばれてたぞ!
逆にS3100の評判はいいみたいだけど・・・
S3500、またはS3100に詳しい方、情報求む!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 00:01
S3500は位相がめちゃめちゃ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 00:12
S3500に限らず、JBLはみんなそう。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 02:20
S3100や、S3500の話題は、よく出てくるけど
S5500ってどうよ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 10:08
>>239
位相がバラバラって?プロが作ってるんだから、そんなことってあるの?
本当にバラバラ?それとも音の出方の個人的な好き嫌いの問題?
ちなみに位相がバラバラな音ってどんな感じですか?どう聞こえるんですか?
初心者なのでわかりません。具体的にわかりやすく教えてください!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 17:14
もともと位相のことを考えて作っていないからしょうがないよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 17:28
うそぉ!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 17:34
この板の住人は音場再生一本槍のいわゆる「3次元馬鹿」が多いから
音色優先のJBLのことを聞いてもまともな答えは返ってこないよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 18:48
いまどきタンノイやJBLを使うのは、「音色馬鹿」だけだ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 19:00
音色も酷いと思うが。
音色馬鹿じゃなくてただの馬鹿じゃないの。
といっても、おれはJBLを馬鹿にする気はないけどな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 19:06
>>242

位相がめちゃくちゃだと、きちんとした音像定位がありません。
音場も立体的にはなりません。
おお、これぞまさしくJBLの音だ!!!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 20:08
ふー
やれやれ
80年代以降、特に90年以降のJBL_SPは位相くらい揃えてあります
よー
JBLに限らず、それ以前のSPは位相管理がなされていないものが
ほとんどでしたけど。

JBLやALTEC等のアメリカの古典的SPは図太い豪快な前に張り出す
音づくりだから、ヨーロッパ系の美しい音色を狙ったSPとは根本
的に音の傾向が違う。

ヨーロッパ系の音楽を聴くならヨーロッパ系のSPがベター
けど、古いアメリカの録音ならJBLは悪くない。

そもそも、ヨーロッパ系とアメリカ系って80年くらいまで
録音マイクからして狙ってる音質が違うんだから。

ちなみに、80年くらいまでのアメリカ録音は分厚い音が特徴
のリボンマイクが主流。
でも、現在はアメリカもヨーロッパも音色がキレイなコンデン
サマイクが主流。

響きがキレイで3次元的な音を狙ったヨーロッパ系SPと
図太い前に張り出す音色を狙ったJBLやALTECのSPと比べるほうが
不自然だと思うよ。

ちなみに、図太い音が好きなのに、ヨーロッパ系SPを購入すると
苦労するよ。クラシックやアコーステック系が好きなら迷わず
ヨーロッパ系をチョイスすべし。
ロックやJ-POP、電子系が好きなら元気のイイSPも視野に入れて
みて。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 20:22
ありゃ、省略されちゃったい。

80年以降はアメリカもヨーロッパも迫力はないが、細かい音まで
拾えるコンデンサマイクが主流。

だから、80年代以降は世界中がヨーロッパ系に傾倒した感じ。
現在ヨーロッパ系が主流なのもそれも大きな要因だと思う。

ただ、主流だから正しいとも思わない。
趣味なんだし、好きな音を狙えばよいんでないのかい?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 20:33
>>249

だからそういうJBLやALTECみたいなもののことを
位相管理がされていないと今は言うのだよ。
おまえの方がやれやれだ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 21:15
>位相がめちゃくちゃだと、きちんとした音像定位がありません。
>音場も立体的にはなりません。

基本的に音場情報をしっかり聞き取るには、SPだけでなく、
聴取位置が最も大切だ。
試聴中にクビがフラフラ、部屋の間接音がガンガン耳に入って
二等辺三角形の頂点と離れた位置で聞く人が殆どでしょう。

そんな試聴態度で音場うんぬん言っても仕方が無い。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 22:21
>>252

おまえちゃんとしたスピーカー聞いたことないだろ
254デイトナ:2001/06/14(木) 22:42
>>249,>>25O,
大人だねぇ〜。それに詳しいねぇ。
俺は4312使ってるけど、ボーカルはピンポイントで中央に定位するし、ドラムセットの位置も把握出きるほど、音像定位は明確です。そうなるのに、色々苦労はしましたが。
結局、好みの問題でしょ。
中山美穂がたまらん!って奴もいれば、あの東南アジア系の顔が生理的にダメって奴もいる。  女子高生等、若くてピチピチしたのに限る!って奴もいれば、子供を生んで少し体形も
崩れつつある、熟れた人妻が最高!って奴もいる。(女性経験が豊富な奴程、後者の傾向が強かったりする。)  ま、人それぞれ、十人十色だ。
モニターオーディオ、B&W等・・・・スタイルも良し、若くてピチピチタイプ
インフィニ、ティール等    ・・・・ 舶来嗜好、パツキンタイプ
ソナス、等           ・・・・ 妖艶な娼婦、または濃厚な個性のデブせんタイプ
JBL、アルテック等     ・・・・ 色気プンプン、熟れた熟女タイプ
自作派             ・・・・ オリジナルの追求、バーチャルH、ダッチワイフタイプ
そんな感じか!?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 23:22
>>254

だけど音場はない、と。
256デイトナ:2001/06/14(木) 23:56
>>255
そー。今時のSPと比べ音場はな少ない。でも大分出るようになったけど。
だから、好みの問題。
なにはともあれ、ハリのあるピチピチ素肌の若い女をとるか、ハリとか若さより、吸いつくような肌の熟れ具合とテクニックに長けた熟女をとるか。
そういう意味では、PMCなんかは、どっちにも偏らず中庸って感じなのかな?
その分、面白みは減るかも知れないけど。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 00:04
いくら音場がきれーに出来たって、だからどうしたと一言で
言われるようなspを使うくらいなら、OLDのアルテックで
楽しむよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 01:08
そういうのを負け惜しみと言う。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 02:05
こら、I、いいかげんにしろ!
音場が好きな奴がいてもいいように、
音色が好きな奴がいてもいいだろ!
お前が誰に言い負かされたかシランが、
オーディオを勝ち負けで語るなや。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 03:43
音場六三郎
261名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 04:05
>254
>モニターオーディオ、B&W等・・・・スタイルも良し、若くてピチピチタイプ
>等    ・・・・ 舶来嗜好、パツキンタイプ
>ソナス、等           ・・・・ 妖艶な娼婦、または濃厚な個性のデブせんタイプ
>JBL、アルテック等     ・・・・ 色気プンプン、熟れた熟女タイプ
>自作派             ・・・・ オリジナルの追求、バーチャルH、ダッチワイフタイプ
はあ?訳判らん。自作派はダッチワイフタイプ ?
JBL、アルテック等が色気プンプンの熟女だって?若くて元気なじゃじゃ馬娘だろう。
インフィニ、ティールが舶来パツキンだあ?それ以外は国産茶髪か。

262名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 10:37
>>251
>位相管理がされていないと今は言うのだよ。

位相の話し、解ってるのかな?
解ってないね、こんな書き込みだと。
B&Oでもどこでも、バスレフにすると位相は180°反転して出るの
だよ。
あと、バスレフは時間遅延による位相ずれが発生してるのだよ。

位相が気になるなら、
フルレンジ1発(2発で位相はずれる)の密閉箱で聴いてな!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 11:19
>>262
じゃあバスレフのB&W 801はダメダメなんだ(藁
世界中でモニターに使われてるのに変だねー
264名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 11:34
>>262
わざと言ってるのか?

音場でも音色でもいいけど、音場音場言ってる奴って何聞いてるのよ?
アユでも聴いてるんですかぁ?

映画やドラマに出てくる変質者や変態ってたいていオペラとかクラシックを
聴いてるけど世間的にはそんなイメージもたれてるんだぜ、自覚しとけよー
265名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 11:48
264は何をイワンとする人ですか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 11:52
イワンのバカ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 11:54
バスレフだと位相が反転するのはしょうがないでしょ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 11:58
ユニットの時間軸、ネットワークのアライメントを揃えて
いるのは、いまどきのスピーカなら当然。

>>251
位相整合と音波解析かなんかをごっちゃにしてるんじゃないか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 13:05
>>262

アヴァロンのバスレフは正相だぞ。

>>268

いまの位相管理と言うのはエンクロージャーの形状も含めて
考えるんじゃないのか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 13:14
>アヴァロンのバスレフは正相だぞ。

バスレフとは位相反転バスレフと言われるように位相は反転する
ものです。が、正相に戻す原理があるのなら教えてくれ。

もし、音道を長く取って対応する手段があるのなら、時間軸が
遅れてしまうが。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 13:20
「位相」とは音の波の上下。
エンクロージャの形状等による「解析」は音圧自体が上下する。

基本的に別なものです。

そもそも『いまの位相管理』って言葉、変じゃないか?
いまも昔も位相は位相。解析は解析。今は1つに統合されたの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 13:38
>「位相」とは音の波の上下。
>エンクロージャの形状等による「解析」は音圧自体が上下する。

また乱暴な表現なね〜(W
位相は音の波の相対的な位置。解析は音の周り込みによるピーク
ディップ。超簡単だけどそんな感じ?

現在の評論家連中自体、位相を理解している者少ないから、
「今どきの」なんて言葉がでるのかね。
現代SPの形状は位相ではなく解析を考慮したもの。
エンクロージャの端で発生する他の音波との位相整合は現実
不可能。周波数レンジが広いからね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 13:56
しかし、解析ね... 回折という用語を知らんのか、ジョークなのか。
もしかして回折を「かいせき」と読むと思い込んでるのか。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 14:15
位相を整えるメリットは音場感(ステレオイメージ)だけではありません。
位相はリアリティに大きく影響します。
位相が乱れているスピーカーは、あくまでオーディオから出ている音としか聴こえません。
もちろん、JBLやBOSEに独自の良さがあるのは承知ですが。
275ところで:2001/06/15(金) 16:20
s3500って、本国でも売られてるの?
日本向けモデルとちゃう。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 21:02
>>272

回折は当然位相に影響を与えるんじゃないのか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 21:36
>>270
スピーカーの原理を一から勉強しなおしてくれ。
反転するのはコーンの裏からでる音だからもともと逆相なのをさらに反転させているわけだろうに、逆相の低音が出てきたら相殺してしまいますがな。
そもそもバスレフ≠位相反転式というのは長岡師が何度も何度も何度も言っとったろ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 23:47
おーい、271と272、何とか言わんかーい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 23:48
おーい、271と272、何とか言えよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 08:11
ちなみにフルレンジ密閉でも位相問題はありますよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 08:12
282名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 08:21
新ピュアオーディオ板に逝きましょう(^^)/
http://green.jbbs.net/sports/1549/nanasiman.html
283名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 17:50
板が新しくなったね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 18:23
あげとこ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 23:17
S3500安っぽいぞ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 23:19
JBL A822に合うケーブル教えて!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 23:37
誰か答えてよーAGE
288名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 23:48
シナジスティックリサーチのデザイナーズリファレンス

と言うのは冗談だが、シナジは比較的安いケーブルも作ってるからどう?
ロビンなら1.8メーターペア15000円位で買えるはず。
A822との相性は分からんけどね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 23:09
¥15000・・・。もっと安くていいのない?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 02:00
S3100がハーマンのHPからなくなった。
ディスコン?
291288:2001/06/27(水) 20:01
シナジのアルファSPケーブルは1.5Mペアで8800円だ。
同じシリーズのRCAを借りた事あるけど、なかなか良かったよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 23:47
¥5000pairくらいでないの?
293288:2001/06/27(水) 23:57
とにかく金をケチりたければオーディオクラフトのQLX(メーター800円)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 00:08
>>293
さんきゅー。今使ってんの300円/mだし金ないから
それで上等。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 02:01
そっかぁ、S3100生産終了か、、、。
新フラッグシップ以降の製品に期待。
296名無しさん@お腹いっぱい。
今日は暑かったぞage