1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
1650が2万円でHDCD対応になるとのこと、みんなやるのかな?
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 08:20
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 08:29
HDCDってなに?
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 05:26
今、迷ってます。
HDCDってそんなに音いいのかなあ?
6 :
おたく:2001/04/08(日) 14:18
澱怨の1650に2万も投資とは (ププッ
無水アルコールでも買ってCD磨き直したら? \3000位で済むし。
\20000は無駄過ぎ (ププッ
オレもデンオンの1650シリーズの昔のモデル使ってたけど、
2万も投資する気にはなれんなあ・・・。
ヤオフクで2〜3万位で売ってその2万足したら、サンス
イのHDCD対応のCDP買えないか?
そっちの方がマシだと思うけど。
デンオン評判悪いっすねえ。
(他のものをあんまり知らないで)デンオンの1650
使ってんだけど、そこまで言われると、なにか
買い換えないといけないような気がしてきてしまう。
9 :
おたく:2001/04/08(日) 21:37
>>8 澱怨の機器は、オーディオ初心者にとっては良い音に聴こえるよう、全帯域(特に高帯域)に味付されてるんだよね。(あえてS1除くが)
あと、某誌・某評論家の評価が良いのは、¥が動いてるだけ。(^∧^)
耳の肥えた玄人は、澱怨の1650やS10なんて買わないよ。
某誌の評価など鵜飲みにしないで、自分好みの音のシステムに思考錯誤を繰返して組み上げていくのがオーディオの楽しみでもあるんで、他人さんの評価ではなく、色々な価格帯の色々な機器類を色々な組合せで視聴して、自分の耳を鍛えましょう。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 23:11
デンオンってそんなに悪いかねえ。
47研究所やライフサウンドよりはずっとマシに思えるのだが・・・
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 23:16
ソニーの同クラス(価格)や山水より好きだね。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 23:20
>>9のように、デンオン(の普及クラス)がダメという論拠を
示してくれると納得もいくのだが、
>>6のような書き方をされ
ても、厨房が聞きかじりでモノを逝ってるようにしか思えん。
デンオンがダメという理由を教えてくれないだろうか。
がいしゅつだったら参考スレなど示してくれるとありがたいの
だが…
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 23:25
自分の部屋で、落ち着いて音楽を楽しむ時
デンオン使うと、疲れそう。
14 :
おたく:2001/04/09(月) 00:13
>>12 6 = 9 。
聞きかじりなんかでカキコする厨房達と一緒にすんな。 (怒
だまされたと思って、無水アルコールでCDの両面共クリーニングしてみろ!!
両面だぞ!両ーー面!! レーベル面忘れんなヨ
―以上―
15 :
12:2001/04/09(月) 00:45
スマソ、ハンドル見て無かったわ。
田舎にいると、いろんな機器を試聴する機会なんてあんまり
ないもんでさ、例えばデンオンがダメ(○○が良い)とか結論
だけいわれても、なかなか確かめられないんで、教えて厨房に
なっちゃうのよ。
とにかく、アルコールの方は試してみるよ、サンキュ
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 01:24
>>10 47研とライフサウンドで、どんなイヤな思いをしたことあるの?
この書き込みいつも同じなんだよ。デンオンが否定されると
なぜか47研がいつもひきあいに出てくる。
18 :
おたく:2001/04/09(月) 07:50
>>15 『無水アルコール』(約\2500)だよ。アルコールっても酒屋さんには絶対置いてないので。
ドラッグストアや薬局で『無水アルコールある?』って薬剤師さんに聞いた方がいいよ。
知ったかして高濃度エタノールなんて買わないように。
あと、ついでにユニチャームの『シルコット』(ユニチャームといっても生理用品じゃないよ、化粧落し用のパフなんです。2箱が約\250)の2種類を買い揃えましょう。
もちろん、シルコットじゃなくても、不織布ならバランスウォッシャー用の物や、オーディオテクニカから出ている物でも使える。
結果の報告待ってるよー
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 08:31
>>17 へぇそれってお約束なんだ。
意味わかんないね。
20 :
おたく:2001/04/09(月) 12:34
>>10 澱怨の普及価格帯の機器・・・・・厨房や某紙(HiViやらAR等ね)
の評価、店員さんの薦めでしか機器の選択が出来ないような節穴さん達
が買うんだよ。
確かに、聴こえは良い音なんだが、聴いていて疲れるし、どうもあの成金趣味のような筐体の色が
好きになれん。
それに、端子やスイッチ類がとても安っぽく、無駄に筐体大きいし・・・。
ベース部分に金掛かり過ぎちゃって、スイッチや端子類には金が廻らんのかねー。
因みに、私はTEAC・エソテリック派だ。 文句ある?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 12:39
>>15 アルコールでレーベル面をふくと、レーベルを印刷した塗料がはげて
ムゴイ状態になることがある。私も友人に勧められてやって後悔した。
ただ友人のCDではその症状は出なかったそうなので、CDのメーカー
によって違いはあるようだ。注意されたし!
ただ確実に音は変わるので、インクがデロデロになってもいいなら、
やってみるといい。
22 :
プラスチック材料専門家:2001/04/09(月) 12:44
おいおい、ポリカーボネートはアルコールに対して耐性がないぞ!!
クラックが入ったりするし、確実に物性が変化してもろくなり、
光の透過性が落ちるはず。絶対にやっては逝けない。
23 :
22:2001/04/09(月) 12:46
普通の家庭洋食器洗剤を薄めた物で洗って水洗いをするのが良いですよ。
24 :
>おたくさん:2001/04/09(月) 12:47
無水アルコールと、日本薬局方無水エタノールとは別物ですか?
また高濃度エタノールとの違いは?
ちょっと混乱しちゃって分からないのでお聞きします。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 13:13
>>22 ど素人が専門家を騙ってオオウソをこいてはいけない。ポリカーボネート
はメチルアルコールは適さないが、エチルアルコール、イソプロピル
アルコールは十分使用に耐える。全く無影響とは言えないが、わずかに
ティッシュなどにしませて拭き取り、迅速に乾燥させるような使い方
ではは殆ど問題がないといって良い。
エチルアルコールを使ってはならないのはメタクリレート樹脂。CDの
目玉だ。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 13:25
>>25 素人はおまえだ。
対衝撃試験やっても処理前後で結果が変わらないと断言するか?
ポリカーボネート製のチューブでエタノール処理するのも
大抵メーカーから「禁止」されている。(PLの関係かな)
その場で特に何も起きなかったからと言って、「ほとんど問題がない」
等というおまえは何様だ?UV照射の方がよっぽど害がないくらいだぜ。
その場限り持てばよい、というのと、長年耐えてもらわないと困る
CDとを一緒くたに言うバカモノは逝って良し。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 13:28
>25
自分の知識を自慢したかったんでしょう(わら
28 :
26:2001/04/09(月) 13:30
ついでに、一般に売られているアルコールには、
飲用を防ぐためにメタノールが加えられている物もあった。
お気をつけ遊ばせ。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 13:32
実際の使用状況を考えて物を言ったほうが良い。わずかにしませた
エタノールで汚れをたまに拭き取ったところで、いったい何秒間
エタノールと接触するというのだ。毎日拭き取るバカもおらんだろう。
常時接触しているのとは状況が違う。
そこまで考えて「殆ど問題がないといって良い」とコメントするのが
プロというもの。22=26はその点では完全など素人だな。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 13:39
ま、ともかく、CD盤を長時間エタノールに漬けたままにしておくのは
止めたほうが良いがな、マムシ酒じゃあるまいし。そんな行為を奨めたり
はせんよ。
べたべたに汚れた時にさっと拭く程度で、
> クラックが入ったりするし、確実に物性が変化してもろくなり、
てのは、数ヶ月にいっぺん拭いたとして、一体何百年か何千年か。
まさしく知識を自慢したかっただけだろ?22の専門家を騙るど阿呆は。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 13:40
ま、同じど阿呆が書いたとはいっても、23のカキコには同感だよ。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 13:41
>>29 おまえさんが逝ってる「問題ない」は強度の問題だろ?
こちとら表面の観察を毎日してるんだが、ポリカーボネート性の
サンプルの表面を無水エタノールで拭いたらどうなるか知ってる?
顕微鏡で観察してみな。
29みたいのは典型的な専門バカで、自分の分野の常識ですぐ物を語ってしまう。
オーディオ技術者が「ケーブルで音は変わらない」と断言するようなもの。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 13:42
ばか。市販CDの表面をきちんと観察してみろ。それ以前の問題だ。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 13:45
しかし、わざわざ専門家と名乗るのは、てっちゃんの得意ワザだな。
確かに感性が良く似てるな。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 13:46
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 13:49
無水エタノール使用を推奨する専門家さんへ。
ご自身はエタノールをCDの洗浄に用いますか?
そうでないなら、なぜ他人には勧めるのですか?
農家が農薬は無害だと言いながら自家用には無農薬で作るのと同じですか?
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 13:52
ねえ、今アルコールでCD拭いてみたけど、何ともないよ。かえって音とびしなくなったよ。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 13:53
要は使い方って話だよね。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 13:54
>>36 この話をすりかえる手口は、長江のものに酷似しているねぇ。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 13:54
と思ったら、デンオンスレか。まぁだ、会社の恥をさらしているのか。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 13:55
>>37 市販の洗浄液だったら、エタノールじゃなくてイソピロピルアルコールだよ。
一回拭いたら溶けるとか、そういう話ではないと思うんだが。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 13:56
ちょっち文体違う気もするけど、同類ぢゃないの?
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 13:58
>41
ううん、エチルアルコール。99.5%と書いてあるよ。雑誌のおまけの
CD-ROMがあるから、今じゃぶじゃぶかけてほってあるよ。ひび入っちゃう
のかな? 何時間くらいかかる?
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 14:01
>>39 そういうはなしかな?
俺がROMしてた感想は、
自称専門家1が、老婆心で無水エタノールは使わない方がいいといった。
自称専門家2が、エタノールでは事実上ほとんど問題がないと言った。
普通の態度としては、アルコールの組成の区別も付かない素人に、
アルコールで拭くことの危険性より安全性を強調する理由が判らないが?
2は”専門家”という言葉に過剰に反応して、自慢したかっただけと俺は思ったが。
実際2も洗剤を推薦していたし、2がどうしているのか聞きたいな。
それから、アルミ蒸着側の樹脂(ポリカーボじゃないっす)は大丈夫なの>両専門家さん
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 14:03
うるさく言えばイソプロピルアルコールもポリカーボネートに若干の
影響はあるんだよ。その点ではエタノールと大差なし。
メタクリレートにはエタノールは厳禁。これは守るべき。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 14:05
>>43 ひびが入ったりはしないと思うけど。
劣化とは別の理由で、何かがこびりついて白くなったりすることはある。
(しかもなかなか取れない)
エタノールできれいに拭くのは難しいよ。ティッシュに付けて拭いたりすると、
大体ティッシュの成分が溶け出て拭きむらが残る。やるなら、大量にかけて
洗い流し、迅速に風乾するのが良いのではないだろうか。
俺も洗剤の方が良いと思うけど(藁
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 14:06
指紋べたべたのCD、エタノールで拭くときれいさっぱりになるから、
かれこれ10年以上も俺は愛用してんだけど。盤にひび入ってきている
ふうもないなぁ。もっとも古い盤はどんどん聴かなくなるし、合計何回
拭いたかってゆーとわかんないなぁ。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 14:07
>46
そう? 難しいかなー。ティッシュの成分ってなに?
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 14:08
自称専門家1は、やっぱアクリルと間違えてんじゃないかなぁ。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 14:08
そもそもが「音が良くなる」っていう処理の話なんだから、
ひびが入るとか、そういうマクロなレベルじゃないんじゃないの?
汚れが取れてCDがかかるようになったって言うのはこの際論外。
51 :
私は生化学屋ですが:2001/04/09(月) 14:11
エタノールを使うときには、ポリカーボネートの遠心管は使うなと言われています。
大体ポリプロピレン管で処理するようです。力が掛かるところには使えないのでしょうね。
ということは、微小レベルでクラックが入る恐れがあるということなのではないかと思いますが。
52 :
私は生化学屋ですが:2001/04/09(月) 14:13
私は物性には詳しくないので、つっこみはご容赦。
>>48
イヤな奴だな。成分を聞いてどうしようって言うの?それって本当に聞きたい質問?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 14:19
昔(10年くらい前?)、メガネとかに使う超音波洗浄器で
CD洗うと良い、というはなしあったよね。で、超音波
CD洗浄器も売ってたように思うんだけど、最近はどう
なってる? 当時は金がなかったが、その後、買おうかな
と思ったら、見かけなくなっちゃったから…
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 14:30
レーベル面のプラスティックて何よ?
こっちはアルコール大丈夫なの?
気になってきた(藁
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 14:46
おーい、詳しそうな専門家2さん、教えてくれー。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 15:02
どっちなんだよ結局?
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 15:13
2万円ほどの価値はないよ。>HDCD
59 :
馬鹿と阿呆:2001/04/09(月) 15:46
馬鹿度合いと阿呆度合いを測定する方法を御教えしますので、御自分の度合いを測ってみてください。
★設問:「デノンDCD1650ALのHDCD対応
バージョンUPが2万円でやってもらえる
が、やった方が良いでしょうか?」との質問
に対して・・・・・
● HDCDの目的・効果・仕組みを200字以内で説明せよ。
1)馬鹿度合いの測定
完全な馬鹿:1bit損すると今でも信じている有名な馬鹿
すごい馬鹿:HDCD=20bit or 15bitと言っている奴
概ね馬鹿:HDCDに関して何も答えられない奴
やや馬鹿:LEDの点灯だけを気にしている奴
ちょっと馬鹿:dCSで録ったのもHDCDだと信じている奴
正常人:HDCD判らないから教えて下さいと頼む奴
2)阿呆度合いの測定
完全な阿呆:CD両面アルコールで拭けと言う奴
すごい阿呆:実際にアルコールで拭いた奴
概ね阿呆:拭いても大丈夫だったと主張する奴
やや阿呆:ポリカーボの特性を論じる奴
ちょっと阿呆:アルコール耐性を指摘する奴
正常人:阿呆の能書きに呆れて黙っている奴
後一時間早くこれを書いていたらうけてたかもしれんが、
今頃これを書いているようではおおむね阿呆だな。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 15:58
HDCDってわかりません。
判らないので教えて下さい。
目的は何ですか?
どんな効果があるんですか?
仕組みを教えてください。
|
↓
業界で有名になった人にお願いします。
ものほんのてっちゃん?
63 :
業界での有名人:2001/04/09(月) 16:01
って誰ですか?
あの研究所の人ですか?
阿呆度合いを測定したら「すごい阿呆」と出たんですが、これはどうなんですか?
かなりいい線いってますか?
>>64 おめでとうございます。
てっちゃん度下から2番目ランクでございます。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 16:47
それはいくらなんでも可哀想だよ。64はてっちゃんには勝てているよ、安心
してよろしい。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 16:49
てっちゃん度が偽陽性と出たら、隔離入院させないとダメなんだよね。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 16:52
きちがい。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 16:57
氏ね>ながえ
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 18:45
デジタルフィルターIC内部には、デジタルボリュームというしくみも入ってました。
音量を6dB絞る場合、この回路はどんなしくみになっているんですか?
69の業界で有名になった人! 仕組みを教えて!
入力がCDの16bitだった場合、1bit削って15bitにするんですか?
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 18:48
あーあ、エンドレステープみたいだね。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 19:10
ところでもう裁判やってんの? しばらくこなかったからわかんないよ。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 20:26
屎稼動の掲示板で質問しているお馬鹿はだーれ?
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 20:29
95.5%のエチルアルコールに六時間半くらい漬けといたCD-ROMだけど、
今取り出して軽く拭いてみたよ。きれいだよ。ひびなんて入ってないじゃ
ない、ウソツキ!!
ぱそこんのドライブで読んでみたけど、ちゃんと読めたよ。音楽CDだと
ダメなの?
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 21:11
>>73 ああ、こりゃながえだな。FAVで自作自演繰り返していたときと全く
同じパターンと文体だ。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 21:25
生兵法は怪我の元
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 21:32
イタ。。 ←怪我
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 07:33
CDのポリカーボと、LDのアクリルを混同したひと。
勘違いしたときは、早めに訂正しましょうね。
アクリルは吸水性があるから、エタノールで拭くと問題かもね。
でもね、ポリカーボは吸水性ないよぉ。
出展:日本オーディオ協会刊 「オーディオを○倍面白くする本」
ところで、59の人へ質問です。
「完全な馬鹿:1bit損すると今でも信じている有名な馬鹿」
この人、有名なんですか?
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 08:13
>CDのポリカーボと、LDのアクリルを混同したひと。
>勘違いしたときは、早めに訂正しましょうね。
んなわけねえだろ! おまえだけ(うぷぷ
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 12:35
>>ALL
あんたたち、きちんと答えてやらないからー。
HDCDにバージョンアップするより、
アルコールで拭けとか。。訳の分らん事
言ってるから、稼動さん所のBBSに
逃げて行かれたぞ。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 12:42
たかが二万円とはいえデンオンに儲けさせるくらいならアルコールで
拭いたほうがまし、という意見には賛成するよ。
84 :
あほばっか!!:2001/04/11(水) 03:55
おまえら真面目に答えろ! チャットじゃねーんだよ!
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 04:14
82=84は長江だな。
加銅をさん付けする奴ぁ滅多にいないぜ。
阿呆の代表格だよ、長江は。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 14:31
>85へ。
君は研究者にはなれない。思い込みが激しすぎる。根拠希薄で想像でモノを言う癖がある。
>82=84は長江だな
4時間ほど前に長江氏と京都駅でバッタリ会った。
尋ねてみたら違うって言ってた。その時間は新幹線の車内とのこと。月曜日から出張だったそうだ。
● HDCDの目的・効果・仕組みを200字以内で説明せよ。
1)馬鹿度合いの測定
完全な馬鹿:1bit損すると今でも信じている有名な馬鹿
すごい馬鹿:HDCD=20bit or 15bitと言っている奴
概ね馬鹿:HDCDに関して何も答えられない奴
やや馬鹿:LEDの点灯だけを気にしている奴
ちょっと馬鹿:dCSで録ったのもHDCDだと信じている奴
正常人:HDCD判らないから教えて下さいと頼む奴
2)阿呆度合いの測定
完全な阿呆:CD両面アルコールで拭けと言う奴
すごい阿呆:実際にアルコールで拭いた奴
概ね阿呆:拭いても大丈夫だったと主張する奴
やや阿呆:ポリカーボの特性を論じる奴
ちょっと阿呆:アルコール耐性を指摘する奴
正常人:阿呆の能書きに呆れて黙っている奴
HDCDってわかりません。 判らないので教えて下さい。 目的は何ですか? どんな効果があるんですか? 仕組みを教えてください。
|
↓
業界でモノ笑いのネタになっていた電波のひろちゃんに説明してもらえと言われた。
馬鹿と阿呆の測定を尋ねたら大笑いしていた。
盛んに「電波のひろちゃん」という名前が出るが、こいつ一体、誰?
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 14:34
エサにつられて出てきたな長江。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 14:35
てっちゃん、どこへ営業しにいってたの?
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 14:35
氏ね>ながえ
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 17:14
長江ネタをやるなら、専用スレがあるんだからそっちでやろうよ。
sage
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 04:35
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。: