1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
@4Ω・90dB
A6Ω・90dB
B8Ω・90dB
C4Ω・85dB
安いプリメイン10万ぐらいのやつのみで
鳴らすとしたら、
Cとかは無理なの?
Bが無難?
シークレットポリスがしっかり働かね〜から
オウムが暗躍するわけだ
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/19(月) 07:52
4 :
名無しさん:2001/03/19(月) 08:01
能率の表示にも、
1ワットあたり・メートルあたり
と、
2.83ボルトあたり・メートルあたり
では、数字が変わります。
それを考慮せずに比較してはいけないよ。
5 :
キルロイ:2001/03/19(月) 08:21
単純に、能率とインピーだけでは比べにくいです、鳴らしやすさは。
個人的には、、むしろ特にウーハでしたら、コーンの重さもあります。
大口径で思いウーハだと、見た目の能率は良くても、立ち上がり、立下り
に馬力がいります。逆に小型ブックシェルフで能率は普通だけど周波数
特性図見ると妙に下まで伸びているようなヤツも、ウーハのコーンが重く
ダクト共鳴に頼っているから、馬力がないとしまらなかったりして。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 09:39
>>2 うまいねぇ。
SPが働く場面ではないにしても。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/19(月) 17:00
(1)は今流行のELACとか?
(3)はB&Wとか?
(4)ディナとか?
結局、鳴らせるSP限られてくるじゃん。
たしか抵抗は1Khzの数値だっけ。
能率や抵抗、ホーン、業務用機器はスレが荒れるからsage
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/20(火) 10:58
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/20(火) 14:42
>8
何で荒れるの?
荒くれ者観た〜い!
ホーン使いにもまともな奴(ただし、裏の裏は表みたいな趣味の奴)
から下品なバカまでいろいろいるからね。
↑ドームがホーンより優れている点を説明してみな!
はぁ?
ドームがホーンより優れているのは全てにおいて当たり前じゃないか。
ドームがホーンより音が良いのは周知の事実。
ホーンがゴミ以前の代物というのは羞恥の事実。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/21(水) 22:15
だから10万のボロプリメインで
ちゃんと鳴らしきるTSPは?
15 :
>13:2001/03/21(水) 22:35
無知な厨房は逝ってよし
16 :
>15:2001/03/21(水) 23:28
貧乏人の厨房を相手にするなよ。
ホーンは、持っていない奴が机上の理論で荒らすだけ。
聴いていないやつの能書きは、ここの特徴なんだから。
17 :
11:2001/03/21(水) 23:29
ホーンが優れている点:大きな音が出る。
劣っている点:現代の設計法・測定法ではゴミレベル。
客観的な評価を行おうとすればするほど
欠点があらわになる。
それがわかってて使ってる奴もいるし、
狂信的なバカもいる、ということ。
18 :
>17:2001/03/22(木) 00:00
指向性や歪みはどちらがいいの?
19 :
>18:2001/03/23(金) 00:11
ドームは指向性は狭いだろ。高い周波数ほど。均一性なんて無い。
放射されてすぐに歪んでいる。以上だ。
2チャンのドーム派の愚かなところは、ホーンは理論が50年前に確立して進歩していないと
平気でほざいていることだな。
20 :
名無しさん:2001/03/23(金) 00:21
>>19 元々ロードを掛けているから、ホーン型はどの周波数帯でも歪んでいるとも言える(藁
能率以外でホーン型の良さは無い、というのはホーン信者以外の共通の認識だが。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 00:26
>20
つまり、キチガイ なんだね>ホーン信者以外の共通の認識
>>19 申し訳ないが最新のホーンスピーカー理論というものを知らないので
ご教授願えないだろうか。若しくは参考文献かHPでも良いので。
あと、ホーンでの問題の一つに群遅延特性が良く設計されたドーム型に
比べて劣るということが有ると思ったがその辺は改善されているので
あろうか?
イジョウ、ジサクジエンデシタ(・∀・)
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/24(土) 11:46
・・・・・・・・・・・・
25 :
名無しさん:2001/03/24(土) 12:29
>>19 指向性が広い方が優れたスピーカであると考えているところ自体、
既に考えが古臭いけどね。
>25
コンター厨房だろ?うざいよ。お前。氏ね。