FMっぽい音で聞きたい!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1青木小夜子
今使ってるオーディオは、ジャズを聞く分には凄くいい感じで鳴ってくれるんですが、
私の好きなミッシェルガンエレファントを聞くと、凄いきつい音になってしまって困っています。
TREBLEを絞ると、確かに聞きやすくなるんですが、ボーカルまでこもってしまい、ノレる音とは
ほど遠いものになってしまいます。

ところが先日、FMからいつも私がCDで聞いてるミッシェルの曲が流れてきたら、同じオーディオで
聞いてるのに、凄くいい感じの音で流れてくるではありませんか!
同じ音源のはずなのに、なぜこんなに違うのだろう、と思いながらも、ついついボリューム上げて
聞きやすくて、エッジの聞いたサウンドを満喫してしまいました。

となると、やはり現状のCDの再生音に不満がつのる訳でですが、FMで聞いたあの感じをCDでも再現
する方法はあるのでしょうか?
CDプレーヤーを買い換えればいいと思うのですが、いかかがでしょうか?
2名無しさん:2000/07/23(日) 10:57
・ツィーターの前に、ティッシュペーパーとか、スポンジとかを
 貼り付ける
・スピーカーを外側に向けて、ツィーターの正面が自分の方を
 向かないようにする

買い換えるならスピーカーだと思うぞ
3名無しさん:2000/07/23(日) 11:47
>FMで聞いたあの感じをCDでも再現
>する方法はあるのでしょうか?

Orban OPTIMODを買いましょう。
FMの音にするにはそれ以外に方法はありません。
http://www.otaritec.co.jp/products/orban/8200.htm
4名無しさん:2000/07/23(日) 16:34
FMは一昔前まで「Hi-Fi」なんて言われていた時代があった。
当時は音質をいじるなどFMではタブーだった。

しかしいまやFMなんて音質的に評価することすらできないだろう。
そこで、高音質なのではなく聴きやすくて耳馴染みがよく
クセになるような独特の音を生み出したのが、
3が言っているOrban社のOPTIMODと呼ばれるプロセッサー。
ツヤがありパンチが効き鮮烈、かつ長時間でも聴き疲れしない。

NHK-FMを含むほとんどのFM局で導入されています。
FMの音はOPTIMODの音、と言っても過言ではない。
5名無しさん@1週間:2000/07/23(日) 17:18
NHK−FMもオプチいれてるんだ。>知らんかった
民放はほとんど入れてるのは知っていたけど。
6名無しさん:2000/07/23(日) 19:15
昔はBBEとか使ってるって聞いたけど
確かにFMっぽい音になった気がした。
7名無しさん:2000/07/23(日) 19:29
FMの再生帯域って30Hz-16kHzじゃなかったっけ?(多分)
TREBLEを絞るとたいてい10kHzから下がってきます。
これではボーカルの倍音成分が消えてしまって、こもって聞こえるでしょう。
ちなみにCDは20kHz(原理的には22.05kHz)まで。
こういうことも関係しているのではないでしょうか。
8:2000/07/23(日) 20:30
打ち込みミュージシャンでーす。
作ったCDの音質をFMっぽくしようと思って トランスミッター
通したり 帯域別にコンプかけたり いろんな局の音質を
エンジニアと解析したりしてみましたが、なかなかうまくいきま
せんでした。OPTIMODなんて機材があったんですね。
しかしあれ高そうですね。
9名無しさん:2000/07/23(日) 20:34
>8

きみ素人過ぎるよ
10名無しさん:2000/07/23(日) 21:59
俺も始めて知った。
つ〜かこの製品結局なにしてるの(wら
11名無しさん:2000/07/23(日) 22:09
数百万だね。
コミュニティ向けのヤツで1000万。

>10
まちるばんどこんぷ&りみったー
1211:2000/07/23(日) 22:10
失礼。
×コミュニティ向けのヤツで1000万。
○コミュニティ向けのヤツで100万。
13名無しさん:2000/07/23(日) 22:15
このOPTIMODと合わせてステレオエンハンサーの
STEREOMAXXというマシンを使っている局も多い。

詳しくはここを見てね。
http://www.ne.jp/asahi/radio/rockness/index_r.htm
14名無しさん:2000/07/23(日) 22:34
知らなかったよー!!
あの音はそんな仕組みだったのね〜。
すごいすごい。
15名無しさん:2000/07/23(日) 23:10
どーりで同じCDかけても音がちがうわけだ。
16名無しさん:2000/07/23(日) 23:31
うむ〜電波なだけに、電波な人が多いな。
FM放送の仕組みを多少でも知っている人なら
こんなべたな質問は恥ずかしくてできないぞ
17>16:2000/07/23(日) 23:59
君も強烈な電波を発信してるぞ!(笑)
180Q:2000/07/24(月) 00:04
しかし、NHK-FMの場合、ウィーン楽友協会の録音や、BBCの
録音が突如としてオンエアーされるので、矢張り無視出来無いですよ。
19名無しさん:2000/07/24(月) 07:42
>16
仕組みを知らないのが普通じゃん。いい質問と回答だったと
思うぞ。
20名無しさん:2000/07/24(月) 09:08
コンプ&リミッターのデコーダー(つうか逆特性)が欲しいのは俺だけだろうか。
FMライブなんかは捨てがたい。
21>1:2000/07/24(月) 15:31
PCに取り込んでマルチバンド・コンプかけてCD-Rに焼けば?
まんまとはいかなくても安くはあげられるんじゃない?
22名無しさん:2000/07/24(月) 19:08
何はともあれJ-WAVEの音がNo@`1だろうな。
23>22:2000/07/24(月) 19:38
FM聞いている時点であほ!決定!
24名無しさん:2000/07/24(月) 20:05
18 >
石井さんガキ・ジャリ相手に場違いですよ。
25名無しさん:2000/07/24(月) 20:32
エキスパンダーというコンプレッサーの逆のがあるはずなんだ >20
26名無しさん:2000/07/25(火) 00:49
BBE?
27名無しさん:2000/07/25(火) 01:02
>23
究極的馬鹿発見!
28放送局関係者:2000/07/25(火) 02:56
最大公約数のシステムを考えたら、このような機器は必要不可欠なのです。
29名無しさん:2000/07/25(火) 12:23
数年前、ビクターのミニコンで、DSPのプリセットメニューに、
”スタジアム”、”ホール”等と並んで、”J-WAVE”があったような、、、
ゼネラルオーディオ用のギミックとして、結構使えるかもしんない、、、
30名無しさん:2000/07/25(火) 13:34
ラジオなんか聞いてるんじゃねーよ

ほんとうの「キチガイ」どもが。

31名無しさん:2000/07/25(火) 23:35
オーディオの原点の一つはラジオだよ。真空管関係を検索すると、
ラジオ、無線の所は濃いぞ。
32名無しさん:2000/07/26(水) 10:11
31の言うとおり。
若造はだまっとれ。
33>30:2000/07/26(水) 11:37
だからおこちゃまは早く夏休みの宿題しなさいって。
こんなとこ見てないで(w
34>33:2000/07/26(水) 17:52
夏休みの宿題なんか2日で終わっちゃったよ。
35名無しさん:2000/07/27(木) 00:57
俺も毎年2日で終わらせたな。
8月30、31の2日で・・・
36名無しさん:2000/07/27(木) 10:54
ヽ(´ー`)ノマターリ
37名無しさん:2000/08/16(水) 16:39
オタッキーは駆逐すべし!(藁
38名無しさん:2000/08/18(金) 05:12
クレルのアンプを使いましょう。
39>38:2000/08/18(金) 11:39
クレル?ダメダメそんなの
やっぱ、アンプはWestern Electricでしょ〜。
勿論、300Bなんてカス球はダメ。300Aを使う事が前提。
40>39:2000/08/18(金) 12:38
言ってろ、ハッタリヤローが!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 12:45
ラジカセで充分。
42>41:2000/08/18(金) 14:43
逝ってよし!
43名無しさん@お股痛い。:2000/08/18(金) 15:57
>42
お前もな!
44>39:2000/08/20(日) 02:50
クレル?ダメダメは常識!

FMっぽい音で聞きたい! ということならクレル。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 03:35
SMっぽいの好き
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 03:49
電波に乗せるとき放送局はとんでもないことをやっている、
テレビではcmのときすうデシベル音圧をあげる。
fmではダイナミックレンジを圧縮するし。
つまり大きい音は数デシベル上げ、小さい音は数デシベルダウンだ。
放送局で使ってるコンプレッサーをcdプレーヤにつなぐが
よろしいな。耳に聞き流すにちょうどいい、クラシックなら
棒読みのような音楽に、ジャズなら直立不動の音楽になります。
わたしならエキスパンダーを使って伸長させますね、逆に。
47名無しさん@おっぱいぱい:2000/08/20(日) 04:29
買い換える前に、CDプレーヤーにレゾナンスチップを試してみたらどうかな。
http://www.alles.or.jp/~bells/index.html
ローコスト(2千円未満)で、音に大きな改善効果があるよ。
でも、きつい音が出るということは 38@` 39さんの言うようにアンプの方も
見直さなければならないかもね。
48名無しさん@お腹いっぱい。
セント・ギガも素晴らしいよ
http://www.mitene.or.jp/~murasaki/St-GIGA/maboroshi.htm