NHT2.9に相性のいいアンプってなんですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初心者
現在、NHT2.9にデンオンのプリメインPMA2000で鳴らしてるんですが、
あまりいい音で鳴ってくれません。そこでアンプのアップグレードを考えています。
候補機種としてはクレル300i、プライストンのセパレート(BP-20@`4B-ST)
クラッセのセパレート下位機種などです。
NHT2.9ご使用の方いましたら、どのようなアンプをお使いでしょうか?
なにか他にいいアンプがあればアドバイスお願いします。
予算は5・60万円くらいです。
2名無しさん:2000/07/20(木) 15:29

どういう音楽をどういう音で聞きたいのか書いてよ。
3初心者:2000/07/20(木) 15:57
すみません、書くの忘れてました。
おもにフュージョン(チックコリア、パットメセニー、フランクギャンバレ)
ポップス(女性ボーカル)です。
好きな音の傾向は旨く言えないんですが、速くて、重くて、硬い音かな....
こんなところでしょうか、よろしくです。
           
4名無しさん:2000/07/20(木) 20:52
>速くて、重くて、硬い音かな....

っていわれるとクレル300iしか思い浮かばないなあ。
すまんねえ。
5名無しさん:2000/07/20(木) 22:28
私も使ってるが、GoldmundのSR Pre+Powerとかも良いよ。
早いし、硬い。
6名無しさん:2000/07/21(金) 02:59
多少高域にクセというか独特の味があるけど
ELECTROCOMPANIETのEC4.7(プリ)+AW60FTT or AW120DMB
早くて硬い音です。HPに日本代理店の電話番号も載ってます。
http://www.electrocompaniet.com/
7名無しさん:2000/07/21(金) 11:44
DENON PMA1500なんか相性ピッタリ!(笑)
8名無しさん:2000/07/21(金) 15:01
韓国製のAMP<重くて固いイメージ
っていうか作ってんのか?
9初心者
みなさんご意見ありがとうございます。
今度、上にあげていただいた機種を中心に試聴してみます。
ありがとうございました。