1 :
ド素人:
親戚からC−3というカセットデッキを貰って使っていました。
親戚曰く「TEACは良い」と言ってました。
その後DATデッキを買ったのですが、店員がTEACのR-9を異常に
勧めていたのを覚えています。(根負けしてR-9を買いました)
TEACって、熱狂的な信者がいるのですか?
2 :
>1:2000/04/02(日) 19:50
メカ屋の会社ですから、メカフェチには気になる会社です。
3 :
名無しさん:2000/04/02(日) 19:55
TASCAMって名前で業務用出してるよ。
4 :
>1:2000/04/02(日) 20:03
昔、マグネットフローティングのターンテーブル(型番失念)や
2トラ38のオープンデッキを出してた頃は熱狂的な信者が
いまいたね。
5 :
名無しさん:2000/04/02(日) 20:19
CDトランスポートのVRDSメカは有名ですね。ワディアまで採用してるし。
6 :
4>5:2000/04/02(日) 20:28
昔メカを浮かしていた会社が今はメカ固定ですから
節操が無いことは確かです。私は今野TEACは嫌い
です。
誤字失礼
今野→今の
8 :
>3:2000/04/02(日) 23:08
>TASCAMって名前で業務用出してるよ。
手短に言えばコピーフリー用のマシンのブランド。
便利させてもらってます。性能はさすがに超一流。
秋葉原でも、最近は店頭には並べないようにしてますので店の人に声を
かけると教えてくれます。だいたいめぼしい所ならどこでも扱っている
はずですよ。
9 :
名無しさん:2000/04/02(日) 23:41
>8
でもタスカムの新作CD−R機、CD−RW700って
業務用を謳ってるのにSCMSに対応しちゃってるんですよね。
まあ、69,800円で業務用って言う時点でおかしいのかも
しれないですけど、納得がいかん。
10 :
名無しさん:2000/04/03(月) 05:57
ティアックのMDデッキはどうよ?
11 :
TASCAMって:2000/04/03(月) 07:58
8trのデジタルマルチテープレコーダーの
DA-88やDA-99って良く使われてない?
12 :
>11:2000/04/03(月) 12:32
A-DATもいいぞ。
13 :
名無しさん:2000/04/03(月) 12:59
アレシスのA-DATは中古で安いね。アカイもHDR出してたよ。A-DAMっての。
今やHDRなんて普通になってしまったからなあ。
14 :
名無しさん:2000/04/03(月) 13:05
TASCAMのDA45-HRを使用中です。
48K-24bitでLPより録音すると素晴らしいです。
MDはもちろんCD-Rも寄せ付けません。
15 :
>10:2000/04/03(月) 15:34
MD-8使ってますが、快調です。
メカがしっかりしているので安心感がありますねえ。
知り合いの販売員のお薦めでした。実売3万円で安かったし。
(このクラスではken****とs**yがどうも故障双璧みたいなこと
言ってました)
でも、基本的に音はどれもそんなに変わらないと思うが。
16 :
名無しさん:2000/04/05(水) 11:52
>でもタスカムの新作CD−R機、CD−RW700って
>業務用を謳ってるのにSCMSに対応しちゃってるんですよね。
ダビングの受け側に使えば何回でもダビング可能だから
実質SCMSフリーだよ。
入力:フリー 録音:SCMS対応って書いてあるでしょう。
17 :
>16:2000/04/05(水) 13:15
それにPC用のディスクを使えるのがいい。
一枚百円割ったもんねえ。
ばんばんコピーすれば、すぐに元とれるもんね。
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴// \|
|∵/ (・) (・) |
(6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___ | < 今、ばんばんって言わなかった?
\ \_/ / ζ \_________
\____/ / ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ - - ⌒\/\ / " \|
/ /| 。 。丿 | | (゚) (゚) |
\ \| 亠 | (6-------◯⌒つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\⊇ /干\| | _||||||||| | < 俺たちのはパンパン
| | \ / \_/ / \_________
( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン| 丶/⌒ - - \
/ \ | | / |
/ ノ\__| |__三_ノ| |
/ /パンパン| | | |
/__/ | | | |
⊆ | | ⊇
19 :
名無しさん:2000/05/11(木) 23:25
今やオーディオとしては品質最悪、接客最低です。
反面pc関連はまあまあですが、かってのティアックを
知る者としては、また一つメーカーが消えたと思いたい。
綺麗に消えて欲しいね。
20 :
名無しさん:2000/05/24(水) 08:06
うちのデッキ壊れたけどかわいかったなあ
21 :
CD-Pはどうなの?:2000/06/08(木) 23:49
VRDSのリジッドのx25だっけな?評価する人も多いけど。
持っている方、情報提供ありますか?
22 :
名無しさん:2000/06/21(水) 13:16
今や「安かろう悪かろう」の代名詞。
同意語としてアイワ、子供だましの仲間としてケンウッドという
極悪非道のメーカーです。
優秀な人材はPC関連へ取られてしまった為か、オーディオやっているのは
どうしようもない社員が多いです。
23 :
名無しさん:2000/06/21(水) 14:56
山王にあるのは本社どすか?
人の気配がしませんが・・
24 :
>22:2000/06/21(水) 16:50
おまえもな〜
オーディオを趣味としてやっているのはどうしようもない人間が多いです。
お前のことだろ。
25 :
名無しさん:2000/06/21(水) 16:51
そんなもん聞こえればいいの、安いAIWAのラジカセさいこ〜〜〜〜
26 :
名無しさん:2000/06/28(水) 10:55
昨日ひさびさにビルに人が・・
TANNOY KINGDAMと書かれたでかい箱おろしてた
27 :
名無しさん:2000/07/08(土) 17:04
むかしから自社製品の海外生産が多かったんで
ブランド信仰のオーディオマニアには色眼鏡で見られてたけど
国内メーカーのほとんどが海外へ生産拠点を移した今となっては
ノウハウのあるいいメーカーということになってるんだよな
時代の流れって不思議だ
オンキョー>ティアック>デンオン
かな?
28 :
小僧:2000/07/25(火) 05:36
TEAC RW−800を持っていますが、SCMSの対応はどうなってるの?CDRW−700と同じSCMSフリ−ですか?どなたか教えてください。9>さんとか、16>さん
RW−800 音質等に不満はないが、デスクトレイがオモチャっぽいのはどうにかして欲しい。デンオンの1550ARとかと比べるとどうも気に入らない・・・
29 :
名無しさん:2000/07/25(火) 05:53
>昨日ひさびさにビルに人が・・
>TANNOY KINGDAMと書かれたでかい箱おろしてた
タンノイの日本代理店まだやってるの?
30 :
名無しさん:2000/07/25(火) 09:44
aiwaの最初にドルビーS積んだやつ
良かったじゃないのさ
31 :
日本著作権協会:2000/07/25(火) 09:50
>28小僧
持ってんのか?
取扱説明書を読め。どっかに書いていあるぞ。
第一パンピー用の機械に「SCMSフリ−」なんて俺が認める訳が無かろうが(藁
あとRW-800のドライブはPC用の転用品だから安っぽいのは仕方がない。
どうせいつもは見えないんだから良いじゃん。
32 :
小僧:2000/08/01(火) 04:26
>31さん
持ってるっす。すいません取り扱い説明書ちゃんとよんでいませんでした。(反省)
しつも−ん!!CDをCD−RWで編集して、そのCD−RWをマスタ−としてさらにCD−Rに編集するには、CD−RWに録音する時点でアナログ入力する以外方法は、無いのでしょうか?確かデジタルでは、2世代のコピ−できないですよね−いや−、もしRW−800がSCMSフリ−だったら、デジタル編集が出来るので、あまり音質が、悪くならないと思ったもので・・聞いたわけです。これからも色々教えてください。
33 :
名無しさん:2000/08/01(火) 11:57
デュプリケーターってRW読めないんだっけ?
34 :
名無しさん:2000/08/08(火) 12:17
age
35 :
小僧:2000/09/29(金) 21:18
TEACから新しいCDプレイヤ−が出るそうだ
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/29(金) 23:26
VRDSは掛け値なしに良いと思う。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい:2000/09/29(金) 23:49
VRDSは掛け値なしに悪いと思う。
例外はP-0s。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/30(土) 04:16
36に一票。
39 :
あっきー:2000/09/30(土) 10:52
P-0は感じなかったが、他のVRDSを使ったトランポや
CDプレーヤは、音場が浅くなります。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/30(土) 22:22
プライマーに作らせていた18万くらいのプリメインアンプ。
あれは悪くなかった。
CD−RW5000のアナログ出力はまともだった。
VRDSはオレの耳にはつらい。おそらくメカは良いのだろうけど。
現行機種でまっとうな音の製品があるのか残念ながら知らない。
名物社長さんも何年か前に死んだし、
今後もオーディオやる気あんのかなあ。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/01(日) 00:23
P-0はアメリカ持っていけば十分商売になると思うのだが・・・。
ほんでもって限定販売なんて言わずに国内価格を下げてくれーい。
42 :
K:2000/10/01(日) 00:38
>40
>プライマーに作らせていた18万くらいのプリメインアンプ。
A-BX10ですね。どんな感じですか? 私は使ったことが無いですが、
気になります。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/01(日) 00:40
放送局で使っているCD-601(198000円)、CD-701(300000円)は音がいいぞ!
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/01(日) 00:40
A-BX10/2ならいいと思う。
45 :
名無しさん:2000/10/01(日) 04:16
CD-601はキュー出しが可能
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/01(日) 10:02
>42
40です。
どんな音かって聞かれると表現するのって難しいなあ。
きらきらドンドンのHifi調じゃないのにきちんと音が出る。
これが僕の選択基準なんでそれから大きくはずれていなかった、
ってことでしょうか。探して聴いてみて下さいね。
ちなみに僕が聴いたのはA-BX10/2かも知れない。。。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/01(日) 13:25
VRDSってdiskたわませるでしょ、ガラス製の光学測定用はかからないみたい、永久変形防止にたまには裏にして入れよう!。
48 :
K:2000/10/01(日) 23:52
>46
サンキュー。
A-BX10/2の可能性あるなあ。2は評判いいみたいだね。
49 :
名無しさん:2000/10/02(月) 00:34
空気清浄機は、いいぞー。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/04(水) 23:11
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/04(水) 23:39
VRDSであるだけで即、駄目でしょう。
52 :
名無しさん:2000/10/05(木) 00:22
>51
なせ駄目なのか?
VRDSは世界的に認められているけどな
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/05(木) 00:23
>世界的に認められている
広告に惑わされた馬鹿が多いってだけじゃないの?
54 :
名無しさん:2000/10/05(木) 10:21
>>53 じゃぁ、クレルやワディアも騙された馬鹿といいたいのか?(藁
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/05(木) 11:01
>54
正解!
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/05(木) 11:19
ワディアはともかくクレルのCDPなんざ認めらたクチには入らねぇって
ワディアだってエラく癖のある音だし、主流とは到底言えねぇってばさ
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/05(木) 11:44
>>56 それはあなたの主観に過ぎません。・・・・(藁
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/05(木) 12:01
>>57 それもあなたの主観に過ぎません。・・・・(藁
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/05(木) 12:09
TASCAMってVRDSをつかってるの?
そんなにいいなら全部に使っていても良さそうなのに。
おんなじ会社なんだからコスト下げるためにも。
音が悪くてプロの世界では通用しないんだよ、きっと。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/05(木) 12:14
59>
当たり。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/05(木) 12:41
なんだここは?VRDSに恨みがある奴ばっかなのか。
使いこなせなかったとか。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/05(木) 12:45
VRDSに恨みがあるんじゃなくて本当に音が悪いって事でしょう。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/05(木) 12:50
P-OSも音が悪いのか?
悪口は聴いてからにしようね。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/05(木) 12:58
P-0Sがいいかとどうかは置いといても、例外を出してあたかも全体が良いように見せるのも洗脳の一種だね。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/05(木) 13:32
VRDSは物理的に見ても不利だそうです。
その筋のプロが言ってました。
読み取り精度抜群と思わしているに過ぎません。
普及クラスならまぁ、良いらしいけどね。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/05(木) 13:44
>65
三流のプロだね(W
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/05(木) 14:47
>65
その筋のプロってなに?
機器設計者?PA屋?
68 :
59:2000/10/05(木) 15:25
>61
恨みなどないです。
ですがあのティアックのCDPの強い個性はいい音ですか?
かなり極端だと感じるのですが。
しかもTASCAMの高めのやつには同じ癖がなかった。
なんでそんなことになるの? と思っただけ。
P-0S以外のVRDSのデジタル出力を
ましなD/Aコンバーターにつなぐとどんな音がするのでしょう。
僕は知りませんが。。。
69 :
名無しさん:2000/10/05(木) 16:10
>>59 VRDS-8,9,10,25とかを差して言ってるの?
それともエソテリックまで含むのか?
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/05(木) 16:39
ワディアのCDPのVRDS始めはかっちりしていて良いなと思っていたが、音場は確かに狭いね、
メカはフィリップスが良いのかな?CECはちょっと柔らかいし困っています。
71 :
65:2000/10/05(木) 16:50
いやいや、正確に読みとることを目的とすればVRDSは不利になるらしい。
もち、精度は高いし立派な構造だけど追求すればVRDSの構造は逆に不利になる
って事を言いたかった。
P-0sが悪いというのではないよ。
ちょっと言葉足らず、反省
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/05(木) 16:54
私のトラポはフィリップスが入ってます。
S/N感や情報量で言うとVRDSやSONYの方が上かもしんないけど
フィリップスがいちばんフツーに聞こえるんだな、私には。
73 :
名無しさん:2000/10/05(木) 17:27
一番の問題は生産完了だから、今後はメンテが徐々に出来なくなることだ。<スイングアーム
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/05(木) 17:42
>71=65 VRDSの構造は逆に不利
なぜですか?
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/05(木) 17:50
確かにP-0見てみるとVRDSが凄いではなく電源別やサーボコントロール
など他の部分の成果が大きいかも。
納得納得
76 :
>69:2000/10/05(木) 18:37
全部は聴いてない。エソテリックと25だけ。
言葉ではうまく言えないけど全部の音が固い気がした。
低域は岩のようにガツンと固くてやや暗い。
中高域もはがねを叩いたときのようにギャンと跳ね返ってくる
妙な明るさが付きまとう感じ。(思いっきり誇張して言えばね)
音の角が立ってるから細かな音が出ているような気もする。
でも、あれが本当の音か、って聞かれると癖が強すぎって感じる。
これも個人的な好き嫌いだけど業務用はもっとフツーにきこえた。
長年使ってきたわけじゃないから間違ってたらごめんなさい。
>72 フィリップスがいちばんフツーに聞こえるんだな、私には。
同感です。でもフツーの音は受けないのかも知れませんね。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/05(木) 19:51
>76
VRDSメカの音の評価ではなく、DACまで含めた評価になっていませんか?
エソテリックも結構種類あるので何をお聞きになったのでしょうか、P-0s,P-2,P-30,Wシリーズ?
78 :
68,76:2000/10/05(木) 22:55
>77
その通りです。DAC込みです。単体では聴いたことありません。
だから68でP−0S以外のVRDSで他のDACにつないだら
どんな音がするんでしょうか、って質問したんです。
僕自身はVRDSの音はメカがどうというより
それ以降の回路に問題ありと感じていますが。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/05(木) 23:17
>78
賛成。VRDS好きですが、つまるところTEACのDAC部分が
良くないと思います。25以下に外付けDACをかますとこの
価格帯では大変お得な使いこなしになると思います。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/05(木) 23:26
VRDS不利の理由をちゃんと説明して欲しいなあ。理論的に。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/05(木) 23:36
理論的ね、音をかい?
>78
やっぱり、VRDSはVRDSの音だね、DACは違っても。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/05(木) 23:46
>81
いやいや、知り合いのなんとかが構造的に不利とかって言ってるなら、
ってことよ。VRDSって書いてあるんだから構造の事だよ。そんないかにも
不利っぽい部分あったっけなあ?
83 :
72:2000/10/05(木) 23:48
俺は外付けのDACでP-30とTL-2とThetaDataBasic2を
比較したんだけど・・・
P-30:76とほぼ同じ感想。ただそういうソリッドな音が
VRDSの魅力だ!と言われれば、否定はしません。
立体感は一番あった様な気も。
TL-2:大げさにいうと「ポワンポワン」とした音に感じた。
でも高域の伸びは魅力的。
Theta:普通の音。でも厚みがあって好きなの。
>73
メカはCDM9だからスイングアームじゃ無いっすよね?
スイングアームってそんなイイのかな、ちょっと聴いてみたいけど。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい:2000/10/05(木) 23:52
大体聴感上はVRDS=音場が狭くなる、というところで一致を見たような。
私も同意見です。特に奥行きがね。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/06(金) 00:07
CDM9プロはスチューダーとレビンソン(37L)と31L(これはいまいち)との比較で
スチューダーがバランスが取れていた様に感じた、メカだけでは何とも言えないな。
86 :
でも:2000/10/06(金) 16:03
試聴したことはありませんが
25Xの音場は広いとよく聞きますね
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/06(金) 21:12
25XS使い始めたばかりですが、重心の低い濃い音がします。
といったも、つい最近まで使っていたのがTEACのT500、D500
なんで、同じVRDS同士の比較じゃ参考になるか判りませんが。
88 :
訂正:2000/10/06(金) 21:18
>といったも、つい最近まで使っていたのがTEACのT500、D500
といっても、つい最近まで使っていたのがTEACのP500、D500
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/08(日) 10:43
VRDSはディスクに機械的ストレスをかけるので心情
的にも理論的にも嫌い。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/08(日) 11:14
CDでもインシュレータで音がチューニングできる事実から言っても、ディスクに掛けるストレスが音に影響を及ぼすのは明らかで
かつ、音が悪いのも仕方が無い事ですね
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/08(日) 15:14
>90
インシュレータとCDのストレスの関係?
理解しがたいな。スタピライザーなら分かるぞ。
ストレス=音が悪いの理論も分かった様で分からんなぁ。
大体、CDトランスポートや一体型CDプレイヤーなら出来るけど 、
CDのメカの評価なんて一般の人には出来ないとおもうぞ、
それこそ、雑誌やメーカーの言っている事に影響を受け過ぎているんじゃないか?
89さんの様に嫌いなら嫌いで良いと思う。
音の善し悪しは各自の判断に因るものだからね。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/08(日) 15:33
>分かった様で分からんなぁ。
君が分からないという情報は、誰にも役に立たない情報だな
「メカの評価ができない」にしたって一般の人にできないと決め付けるのも思い上がっているな
「各自の判断による」なんて知ったような口を利くが、自分が買う分以外について述べるなら、好みなんかクソの役に立たん
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/08(日) 15:41
>92
意味不明。もっと相手の発言にそって反論しよう。
引用してるだけじゃない、それじゃ。
94 :
>93:2000/10/08(日) 15:47
日本語読めないの?
「分かったようで分からん」では誰の役にも立たない
「一般の人にはできない」は思い上がり
「各自の判断」は自分が買う時だけしか使えん
引用は前半、反論だか意見は後半、ちゃんと書いてあるじゃないの。しかも、相手の発言に沿って。
どうも日本語ができん厨房が多くて困るな。だから2chなんだけどな。
95 :
91:2000/10/08(日) 15:54
分からないから分かる様に説明して欲しいと言う事。
90が自分の発言に責任を持つなら、分からないと言う意見は無私しないと思う。
もっとも、「そんな事分からん奴には説明しても分からんからしない」っていいそう。
>「メカの評価ができない」にしたって一般の人にできないと決め付けるのも思い上がっているな
思い上がってはいない。自分を特殊な人間と言っている訳では無い。
完成品であるCDトランスポートの音を聞いても、メカの音では無いのでは無いかと言う意味。
メカの音を判断する事が出来るのは機器設計者くらいなものでは無いかな?
> 自分が買う分以外について述べるなら、好みなんかクソの役に立たん
なにがいいたいの?
自分の買う分以外=買わない物
買わない物について述べるなら好みなんて役にたたない。
言わんとしている事がマジで分からんが??
こんな事書くと
「そんな事分からん奴には説明しても分からんからしない」
てレスが付きそうだな。
96 :
91:2000/10/08(日) 16:11
「各自の判断」は自分が買う時だけしか使えん
あ、そういう意味でしたか。95書いている時は93.94は出て無かったんでスマンね。
でも、”「各自の判断」は自分が買う時だけしか使えん”でなにかまずいの?
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/08(日) 16:13
>94
うーん、つうかさあ、
>「分かったようで分からん」では誰の役にも立たない、
って言って無いじゃない。最初。「君が分からない云々」ってのは何をさしてる
わけ。ストレス理論のこと?そしたら次の文の流れがおかしいじゃない、これじゃ。
>「各自の判断」は自分が買う時だけしか使えん
ってそれ以外の時は何を基準に判断してるんだ?言い方がまずいんだよ。
相手の発言に沿ってというのはさあ、別に相手が使った単語にってことじゃなくて
相手その発言で言わんとしてる主旨をちゃんと汲み取ってそれに対して、ってこと
だろう?この場合なら91さんの疑問を解くべくメカでの評価の仕方なり
製品に対する評価を定めようとするときは「各自」って閉じこもれない部分
もあるよ、とかさあ。
長くなってごめん。続けて。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/08(日) 16:17
いや、92・94はマジなにいってるか分かんない。
99 :
名無しさんばっかり:2000/10/08(日) 16:23
もはや誰が何を言っているのか整合性もへったくれもないな。
100 :
名無しさんばっかり:2000/10/08(日) 16:25
読んで分からん奴は黙ってればいいのに。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/08(日) 16:30
>100
君もね
102 :
91:2000/10/08(日) 16:32
ああぁ、2chぽい展開になってしまった、、
みんなよろしくね。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/08(日) 20:35
今日、アキバ逝ってきたけど25XS値崩れしてて買い時だよ。
最低でも40%は引いてくれる。無論VRDSが良いって人だけね。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/09(月) 15:19
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■□■■□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
106 :
小僧:2000/10/09(月) 22:51
104>さんへ値崩れの原因は10月か11月くらいに25xsの後続機が出るからです。
107 :
名無しさん:2000/10/09(月) 23:59
99800になったら考えよう。11800ぐらいが限度かな?
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/10(火) 00:10
49800でもいらない。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/10(火) 09:08
25XSって、アキバだったらどのお店が安いの?
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/10(火) 10:52
ありゃりゃ?
うちの近所の店ではぜんぜん崩れとらん!
「まづは、−15%から・・・」
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/10(火) 13:02
次はなんていう型番になるんだろう。うちの25は3世代前になるのか・・。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/10(火) 21:45
モデル末期は展示引き揚げ品、発売直後
は初期不良戻入再生品、ラッ○スと並ん
でB級品がよく出る。
ラインのザル検査直行品よりちゃんと調
整してあっていいかも!
113 :
名無しさん:2000/10/10(火) 22:31
>112
外箱と保証書に印がついてんだよね
114 :
名無しさん:2000/10/11(水) 00:35
どんな印?
114=Q
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/11(水) 09:32
>114
ゴム印で数字とかアルファベットとかが一般的、だけど通常?の手直し品や管理上でも付けるので判別は
困難、もちろん店で聞いてもわからないが、「B級品」と書いてあったら素情を聞いてもいいんじゃない
、嘘つかるかもしれないが。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/11(水) 10:00
なぜP-50SとX-50Wって五万円しか違わんの?
ワディアのDACは五万の価値しかないんか?
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/11(水) 13:09
>117
ワディアなんか、おまけの価値しかない。
119 :
↑:2000/10/11(水) 14:48
この人,あっちこっちでいろんなブランドの悪口書いてるけど,
自分はどんなので聞いてるのかねえ.
120 :
>119:2000/10/11(水) 14:52
カシオのラジカセ
121 :
118:2000/10/11(水) 15:06
AIWAのCDラジカセ
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/12(木) 07:04
VRDSって、「ディスクにストレス掛ける」ということで
毎日聴く様な愛聴盤で、なんらかの影響(ディスクに対して)
受けた人、長期使用の方の中でみえますか?
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/12(木) 07:21
毎日聞こえてくる音が悪いです。
124 :
名無しさん:2000/10/12(木) 09:06
125 :
>:2000/10/12(木) 10:58
<a href="../test/read.cgi?bbs=pav&key=954671281&st=123&to=123&nofirst=true" target="_blank">
なんで毎日聴くのにそんな変な機械を選ぶんだ?
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/12(木) 14:20
それはVRDSを誉める人が大勢いたのでつい流されて買ってしまったからなんです。後悔してます。
127 :
>126:2000/10/12(木) 14:46
早く売り払ってCECのTL-51+MSB Link DACでも買えばあ?
128 :
名無しさん:2000/10/12(木) 15:24
マランツのCD4000くらいでいいんじゃない?
129 :
>122:2000/10/13(金) 20:51
VRDS使って、7〜8年経つけど異常起こしたディスクは無いね。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/13(金) 21:05
悪い音を7〜8年も聞き続ければ悪くなった音も分からないかもね
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/13(金) 21:07
ある日突然、かけたディスクが壊滅するんだよ、知らないの?
132 :
>131:2000/10/13(金) 21:34
知らない。具体例を提示せよ。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/13(金) 21:46
本気にしたの?
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/13(金) 23:56
これをよんでいて、25XSがほしくなったな。
なんでかというと、76の言う事が、それらしく聞こえるから。
私と76は音の好みが正反対らしいが、音の傾向の感想は、
全く私と同じだ。メカうんぬんは、知らない。どうでもいい。
私にとっては、フィリップスやマランツには、角のないホールの後ろで
聴く軟弱なダルな音に聞こえる。
逆に、VRDSに感じる音は至近距離で聴く楽器の音だ。
私はささくれだったような、至近距離のバイオリンの音なんかも、
欲しいのである。
それが本物か、といわれれば疑問もあるが、好きだから仕方ない。
ただしフィリップス系も、本物かと言うと疑問もある。
音場が狭い、という人は、どういうソースを使っているのか
きいてみたい気もする。CDP以前に、ソースの比率が大きいから。
135 :
>134:2000/10/14(土) 15:39
25XSよいよ。
中古なら10万ちょっと。コストパフォーマンス抜群だよ。
ジャズとかフルオケは低音が出ていていい感じ。迫力ある。
シロホンとかグロッケンがうるさい気もするが・・・
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/14(土) 15:56
>>134 楽器が近く感じられるって事は、要するに音場が狭いから結果的に近くなっただけじゃん。
フィリップス系が軟弱に聞こえるって事は、どこかで弱腰のコンポーネントが入ってるって事だしね。
ま、好きか嫌いかには文句無いけど。
137 :
134:2000/10/14(土) 16:43
定位が前に出る事と、134で僕が言った「至近距離の音」は別。
134では音色の事を言っているのね。
近くに定位しても、ダルな音はある。
136さんがいつも聞いている音は、
まさか楽器の定位が同一平面上ということはなくて、
前後や高さの違いは出るんだよね?
例えば、ピアノコンチェルトでピアノはすぐ目の前に、チェロは
その奥にということだけど。
聞いた範囲では、VRDSの音場は広く感じられるけどな。
べつにフィリップス系の音場が特に狭いといっているわけじゃないよ。
138 :
134>135:2000/10/14(土) 17:17
>シロホンとかグロッケンがうるさい気もするが・・・
ああ、わかります。
ケーブルから何から、ハード系にしていくと、どうしても
そういう傾向になっていきますよね。
既に現有装置が多少そういう感じもあります。
今のCDPをVRDSにすると、さらにハードシャープ系になりそうですが、
聴きづらい時は、ソフトな音のするピンケーブルでも
かませることにします。
ということで、VRDS萌え!
139 :
>137:2000/10/14(土) 18:30
よくわかります。
例えばLINNの音は遠くでなっている音で、リアルさというか息づかいというか
が感じにくい(こういうこと書くから煽られるかなあ)。
そこらあたりはVRDSの真骨頂でしょう。
ただ音場の深さが他より浅いというのは、まあまあ的確な指摘のように思う。
音が平面的とか音場が狭いとかハッキリ決めつけるほど違わないとは思うけどな。
ちなみにおれはVRDSばかり3台買っている。クラッシックはあまり聴かない。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/14(土) 18:50
>>134、137〜139
定位が前後や高さを出せるかと言う話であれば、「出なかったら駄作か欠陥品」なのでちゃんと出てるよ。
VRDSに狭さが感じられないのであれば、フィリップス系の広さをまだ知らないだけなのでしょ。
「知らない事」や「判らない事」自体に自分の人格のすべてが掛かっているかのように思う人もいるかもしれないけど、それは単なる誤解なんだよな。
141 :
76 > 134:2000/10/14(土) 22:35
この僕もフィリップス系で何が気にくわないかというと
ホールの後ろで聴く軟弱なダルな音だということ。
134さん同様もっとダイレクトな方が好き。
じゃあVRDSはというとダイレクトを通り過ぎて
いらない癖が付きすぎに感じられる。
VRDSかフィリップス系、どちらも完璧ではなさそう。
両方の欠点を克服した製品があればおそらく僕も134さんも
二人そろって、これがいい、と叫ぶに違いないと思う。
言葉を換えているだけかも知れないけれど僕の選択基準は
様々な楽器の音色の違いを鳴らし分けてくれるかどうか。
写真で言うと解像度抜群だけどモノトーンな日本製のカメラか
ボケまくりだけど微妙な色の変化が楽しめるドイツのレンズか。
僕は後者を選んだというところかな。
(たとえとして読んで下さい。カメラには通じておりませんので)
VRDSの定位のことに関してはあのガチッとした低域が悪いのでは。
音の広がり感をかなり束縛しているような気がするけど。
僕にとっては音色の問題よりは気にならない欠点ではあるけど。
142 :
>141:2000/10/14(土) 22:49
そういう人にはAyreのD1がお勧め。
壊れ易いけど(--;
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/15(日) 04:31
>>141 おぉ!ハタと膝を打ってしまったよ。
VRDSは確かに日本のカメラの雰囲気だよね。
もっというとニコン。被写体深度が深い望遠系の
ニッコールレンズみたいな音。
じゃフィリップスはツァイスか?というと、
オレは貧乏なのでツァイス使った事無いから解りませんが。
144 :
↑:2000/10/15(日) 09:13
それでいくとLINNはノンコーティングのズマールか
ズミタールかな.それが好きという人がいるのは
理解できる.
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/15(日) 22:07
>143
>被写体(界)深度が深い望遠系の・・・
すみません、イメージしにくいんですが?
音場感のことですか?
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 07:22
x10wが安いんでどうかなと、50と較べるとどうなんでしょう?
13万だって。ご意見きぼーん。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 09:04
>146
VRDSと言うだけで買う価値無し、大決定
148 :
>147:2000/10/24(火) 10:28
P-OSも、価値無しか???
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 10:37
>148
無し。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 10:47
151 :
146:2000/10/24(火) 10:59
で150さんは146についてどう思う?
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 11:04
153 :
150:2000/10/24(火) 11:57
見る目無し
154 :
あの、、。:2000/10/26(木) 00:13
はじめまして。
今度、CDプレーヤー買おうかなと思ってます。
他のメーカ。
例えばデンオンなんか考えているんですけどどうでしょうか?
155 :
名無しさん@お腹いっぱい:2000/10/26(木) 01:07
>154
ここTEACスレなのでちょっと違うかもしれないけどまぁいいか
電音はやめといたほうがいいよ。(藁
一部の雑誌の評論では1位みたいだけど。お化粧しすぎの音って
良く言われます。初心者にうけやすい音っていってしまえばそれ
まで。
何を聴くかにもよるけど。こてこてのロックレベルならこれでも
いいんじゃない?
クラッシックとかジャズとか聴くならお勧めできませんな。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/10/26(木) 09:12
154は煽りじゃないの?
157 :
ano154:2000/10/28(土) 17:41
155>どうも
今真空管アンプとTEACの2万のプレーヤーを使っています。
これに結構限界を感じてきていて、プレーヤーを買い替えようと思って
居る次第です。
いまの音はすこし低音よりで暖かい音なのですが、
ちょっとふくらみ気味で、元気が少しないといった感じです。
なんかいいのありませんか?
158 :
ななし:2000/10/28(土) 17:49
DAC追加が吉。
link DAC3か
DAC2.7
159 :
コードM:2000/10/28(土) 19:05
Linkってしらないんですけど、どんなモンですか?
160 :
>159:2000/10/28(土) 20:45
161 :
ano:2000/10/29(日) 02:24
かっこよくて凄そうなのだが、値段が、、、。手が出せない。
ほかに中古でなんかでいいものありませんか?
162 :
名無しさん@1周年:2000/10/29(日) 12:42
>157
予算と聴く音楽は? それによるんじゃないかな。
高いのだったらいくらでもありそうなんで、きりがない。(藁
アニメ音楽とか聴くのだったらそれこそ最近の音の良いラジカセ
でも十分。ちなみに電子楽器再生は、ここの VDRS-25xsは合ってる。
163 :
ななし:2000/10/29(日) 16:59
164 :
名無しさん@1周年:2000/10/29(日) 17:27
上の2つって、音良くなりそうというのはわかるけど、音色としては
どうなの?
硬質?それとも、フィリップスやラックスマンのような柔らかめに
なるのでしょうか?
当然、DACもメーカによって音色ってかわるんでしょ?
俺の場合、どっちかっていうとフィリップス系の柔らかめ(アナログ
ちっく?)な音色の方がいいんだけど。便乗質問ですまん。
>163
(161さんの2万のCDP+上記のDAC)>>20万のCDP
ってこと?
ま〜じ〜?
2万のCDPのトランポじゃきついんじゃない?
166 :
>164:2000/10/29(日) 17:39
フィリップスメカとは言え、マイクロメガ、バークレィデジタル、
マークレヴィンソン、ゴールドムンドと使った事があるが、一概に
柔らかい音とは言えないような。
VRDSを使っていたワディアの7とNo.31.5を較べたら、7の方が
軟らかめの音だった様に記憶するね。
167 :
名無しさん@1周年:2000/10/29(日) 21:26
同じVRDSでもwadiaとVRDS-25xsで音色が違うんですね。
先日VRDS−25xsを初めて試聴したのですが、思って
いたより硬質な感じがしました。情報量は多かったけど。
俺は早くVRDS−50(だっけ?)を聴いてみたいぞ!
はたして25万の音になっているのか?(藁
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 21:46
無理でしょう。(藁
170 :
名無しさん:2000/10/29(日) 22:14
>168
25XSユーザーです。
番号が25から、数字的に2倍で、エソテリックX−50Wと同じ50に
アップしているので、音も2倍になっているようなイメージがして悔しい。
でも、25XSから内容的には大して変わっていないんだったら、
TEACはインチキくさいですね。
171 :
>170:2000/10/29(日) 22:22
はあ?
名前の付け方がインチキか?
それより、50シリーズと25XSがどのくらい違うかという方が
インチキくさいかもしれんよ。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 22:35
>170
じゃあ、N801とN805は、N805の方が4だけ
いい音がするのね。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/30(月) 00:04
単にCD−RWに対応しただけという話もあります。(藁
個人的には、あの脚を何とかしてほしい。中途半端にマニアック
にするのでなく、20万台相応のものに仕上げ、きちっと20万
台にふさわしい音を出しきって欲しい。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 00:09
>173
あの脚はねえ・・。変な音のるのる。
175 :
>173:2000/10/30(月) 00:12
あのTAOC製とかいう鋳鉄スパイクでしょ。あれってX-50Wも一緒。
いい足買うと結構な値段になりますね。
176 :
>175:2000/10/30(月) 00:20
いい足は、エルセーヌでしょう。
177 :
ano:2000/10/30(月) 21:27
ちっちゃくていい音のプレーヤーってあります?。
178 :
名無しさん:2000/10/30(月) 22:11
>173
VRDS25XSユーザーです。
純正に変わる良い足の紹介希望。
スパイク受けだけ換えるor全部取り替えるetc教えて...
でも全部取り替えるのは大変そうですね....それともネジですぐはずれるの?
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 23:14
>178
ネジですぐ取れます。全部とっぱらいましょう。
私はそこに某サイト受け売りで東急ハンズの真鍮円錐の一番大きいやつ
で三点支持させてます。スパイク受けはせずボードに直で。
もっといい方法もあるでしょうがこれでもいきなり低音出るよう
になります。安いしね。
180 :
179:2000/10/30(月) 23:16
これは25での話です。XSになって脚の構造が変わったかどうかは
分かんないです。すいません。
181 :
名無しさん:2000/10/31(火) 18:50
age
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/31(火) 21:54
中途半端にエソテリック風にしなくていいのに(藁
このクラス(VRDS−25xs)だったら他のCDP
と同じような脚でいいっしょ。
VRDS50では、普通の脚きぼん。
183 :
>182:2000/10/31(火) 21:59
残念ですが、3点支持になってますますエソテリック化したようです。
184 :
エセテリック:2000/11/01(水) 22:26
>183
げっ!! 終わった。(藁
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 00:25
TEACのCDプレイヤーとカセットデッキ、TASCAMのMTR全部すぐ壊れた!!!
カセットデッキなんか5回も録音してない。6030とかいう定価8万位のやつ。
MTRも10回位でダメ。CDもすぐ音トビ。もう絶対TEACは買いません。メカ弱すぎ!
186 :
AGE:2000/11/11(土) 15:05
AGE
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 23:46
AGE
188 :
購入検討者:2000/11/19(日) 10:28
VRDS−50の情報、または既に購入して聞いた方、
情報書いて頂けませんでしょうか?
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 20:11
VRDS-50は買いだと思います。外見はまんまX50Wで
しかもグレードもX-50Wクラス、ティアックもX50Wとの
違いは音の傾向くらいで質は同レベルらしい 表示管がブルーに
なってるし。担当者は25XSから三段跳び位に良くなってる
と語ってたけどホンとにそんな感じ、X50W買った人は
フザケンナってかんじだな。ただ12月の初回分はアウトらしい
来年ですと。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 20:41
191 :
名無しさん:2000/11/20(月) 21:37
>189
どうもです。そうーかぁ、実はX50W買おうか迷ってたんだけど
待ちだなこりゃ。待てよ。。つーことは、X50Wは、X100Wと
かが出るって事かな? 当然P−2sレベルへのグレードアップで。(藁
192 :
名無しさん:2000/11/20(月) 23:13
う〜ん、VRDS−50がいくら後発だからっていってもX50W
までいってるとは思えないっす。あのメカやWADIAのDACは
25万じゃ無理でしょ。
エソテリックと外側を揃えただけ。
中身はTEACのDACは駄目ってかなり叩かれたのでDACを
新規開発版に代えたってとこでしょ。あと期待できるとこといえば
音色が伝統の?押し出しサウンドからどう変わるかってあたりだけど
X50Wとは違う方向性とのことなのでせめて25xsより品良く
して欲しいけど。下品になってたらそれはそれでえらい!(藁
ちなみにX50Wと同レベルといったのはティアックの人ですが、
外見も一緒だし中身もDAC以外は殆ど一緒。
50万が25万になって喜ばないってのは・・・・もしかして!
試聴した個人的感想もそう。まあいずれにしても実売価格でも
倍はいくでしょうから、私は50を買います。
194 :
名無しさん:2000/11/21(火) 00:38
>193
いえいえ信用してないわけじゃないんですがX50Wとの切り分け
はTEACとしてどーしていくのかなと疑問に思ったもので。。。
だとすると正に50は買いですね。いずれにしても来年の3月ぐら
いまで様子見かな。
195 :
名無しさん:2000/11/21(火) 00:50
これで良くわかったやろ?
TEAC=人を馬鹿にしている会社 (爆
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 00:52
194>
目先の金儲けに走った(笑
197 :
名無しさん:2000/11/21(火) 01:01
TEAC=ぼったくり会社
25万で作れる機械を50万(wadia dacとっても45万)で
売った超ぼったくり会社、市ね!
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 01:40
X50Wなんて音悪いよ。wadiaの名前がつくといいと思っちゃうんだね。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 04:31
198>
どこが悪いの?
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 07:23
>193.>194
やはりしばらく様子見た方が良いんでしょうか?
値引き(実売価格)渋そうですかね。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 14:53
渋そうだけど20万くらいにはなるだろ?
X50Wが39万だから・・・
やっぱり倍だ!
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 18:35
つうか、TEACのオーディオ製品出たばっかに買うのは馬鹿。モデル末期に
なれば50%近く引くんだから。ぼったくり会社というのは、ある意味
正解。
203 :
201:2000/11/21(火) 18:49
わかってるよそんな事、買い時は難しいな。
最近25Xs買った人もVRDS-50がどんなもんか
把握できてれば買ったかどうか疑問。
結局その人の価値観さ。50も後継機種が出るころには
やっぱ次のモデルが欲しいと思うよ。あとティアックは4割強
ぐらいじゃない?俺的には2割で2年もまてない。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 18:52
203>
どんぐらい待ってら三割引きになるの?
俺はそんくらいでかいたい(藁
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 23:56
>>197 >25万で作れる機械を50万(wadia dacとっても45万)で
>売った超ぼったくり会社、市ね!
あんたは、商売の本質を全然知らないな。こどもでしょ。
商品にもよるが、定価が10万とすると原価は高くて3万以下。
卸値が5万ってとこだよ。
そこへ行くとケーブルなんかは、原価500円のものを3万円で売ってたりする。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 00:16
材料とかの生産コストだけが作って売るためのコストじゃないって事も
覚えておいた方がいい。
工場を出る時の値段と流通経路を流す時に掛かるコストと広告宣伝費と
メンテのための費用を合わせたら、ちっとも儲けなんか無いぜ。
改造馬鹿が失敗して壊した製品の修理コストも上乗せされている事を、
お忘れなく。
207 :
名無しさん:2000/11/22(水) 00:46
>205
あんたこそ、一部のフローだけ例に出してしったかするのも
子供でしょ?(藁
あるメーカーはもっと原価率高いっつーの。ものによって色々
あるんだよ。
商売の本質ね。。ぷぷ。
いずれにしても、ぼったくってるのには川欄だろ。
TEACの人かい?(藁
208 :
名無しさん:2000/11/22(水) 01:02
>205,206
その方面の専門家でもなんでもない素人なので良くわかってないのですが。
えぇーっと、おっしゃっていることはまぁわかるのですが、
その話と今回のVRDS-50とX50Wの価格差(中身がほとんど同じで
価格が倍)の説明になっていないと思うのですが・・・
その話でいくとX50Wはぼろ儲け、VRDS-50は赤字覚悟って事なんで
すかね。でもそうだとするとやっぱり消費者をバカにしてますよね?
また改造バカ云々の花氏は、改造したら修理は有料になるのでそこ
で初めて支払われるのだと思っていたのですがTEACではあらかじめ
マージンを定価にいれてうっているって事なんでしょうか?
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 01:29
後発の製品は、償却済みの施設や部品や設計を使えるから安くなるよ
企業ってのはトータルコストで損益を勘定する事も往々ににしてあるよ
保守まで見積もりに入れて製品化するのは当然だと思うけれどいかが?
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 01:42
>>209 それにしても1/2になるかな。
パソコンじゃあたりまえだけどね。
あと保守についてはどのメーカーもやってることだし。
TEACだけ3年保守とかついてるんならわかる。
211 :
名無しさん:2000/11/22(水) 03:15
う〜ん、確かにいきなり半額ってのは凄いね。
どこか決定的に違う部分が本当に無いのであれば、商業的な戦略があるのかも。
ま、それに乗るかどうかは消費者次第だわね。
212 :
秋葉の民の声:2000/11/22(水) 10:05
P0はだめだな
D-3がまとも
213 :
200:2000/11/22(水) 10:13
>202
馬鹿、とまで言うことはないんじゃないかと。
そりゃ安いにこした事ないですよ、私は金持ちぢゃないですから。
しかし、cp(コストパフォーマンス)最優先でオーディオやってる
訳でもないですからね、大方の人はそうでしょ?
で、VRDS-50の音情報はないのですかね、私も知りたいです。
今年中に新台入替の予定で候補にいれようと考えていましたが
来世記になっちゃうかも。
214 :
193:2000/11/22(水) 17:05
ちなみにX50Wと同レベルといったのはティアックの人ですが、
外見も一緒だし中身もDAC以外は殆ど一緒
215 :
193:2000/11/22(水) 17:08
と書いたのは私ですが。ティアックの人がこう言ったのは事実
ただこちらが本音でしょうが。X-50購入者などに言い訳が効かん
のでおおやけにどう言うかは知らない。
216 :
はじめまして。:2000/11/22(水) 17:55
TEACでなくてすんまそん。
今度ローテルかミュージカルフィディリティのプレーヤーを
購入しようと思っているんですが。それぞれ一緒に聞き比べる機会が
ないので迷っています。
ほかにその値段(13万ぐらい)ならもっと良いもん(一般的に)
あるわ。とか知恵を下さい。
217 :
>216:2000/11/22(水) 19:17
CECのTL-51Zを買え!
218 :
216:2000/11/22(水) 19:57
ちなみに、お店の人に掛け合いでそれを出したらそっちの方(ROTEL)
がよいといわれた。それって?
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 20:36
両方音聴かせてもらって、好きな方買えや。
それでも迷うようだったら、両方買いな。
220 :
218:2000/11/22(水) 20:53
だれか〜〜〜〜〜 たすけてーーーーーー。
(ヤクザ店員に対しての一般客の返答)
それで2つ一緒にきけるとこってあります(In東京、神奈川)?
221 :
名無しさん:2000/11/22(水) 23:24
VRDS-50の外観、某雑誌に出ているのを見ました。
見る限り誰かがいっていたようなX50WやP50sのような外観では
なかったです。(少なくともあの青いランプは無かった。)
ただ、P0sと同等のスピンドルドライブ回路を採用、またDACは
新開発のRDOT(アールドットって呼ぶらしい)を搭載してるんだって。
音は、かなり濃い方向に逝ってるらしい。
値段はともかく、俺の場合は音重視なんだけど、誰かがいってた
けど、品位のある方向では少なくとも無いようだね。(藁
DENONとは又違ったけばい化粧になったということかな。
(RDOTのせいだろうけどね。)
っつーわけで、俺はトランポとしてP50sと比べて買いかどうか
悩むところ。(藁
>221
なるほどメカで集客して、音でハイエンドと差別化したってことか(藁
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 01:29
X-50Wって品位なんてあるかなー
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 10:11
中身が一緒っっても、他のメーカーもそんなもんでしょ。
安価な機種はワザとデチューンしたりしてさ。
そんなこと言い始めたら、CD-ROMのメカを大層な筐体に入れて
高値で売りつけるガレージメーカーは死刑だな(苦笑)
225 :
名無しさん:2000/11/23(木) 13:13
じゃあハイエンドっていったい何?
226 :
↑:2000/11/23(木) 13:16
煽りじゃないよ。
227 :
名無しさん:2000/11/23(木) 18:53
俺はむしろP-0s以外のエソテリックの存在意義がこの機種に
よって問われて来ると思う。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 19:07
そんなの、もう失われてるって。>存在意義
229 :
名無しさん:2000/11/23(木) 21:11
エソテリもってる俺の立場は(藁
230 :
名無しさん:2000/11/23(木) 21:38
ご愁傷様。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 23:34
VRDS-50のスペックってどこ見たらわかりますか?
本家HPには出てないみたいですけど・・・
RDOTってどんなですかね
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 23:37
>231
今季号のオーディオアクセサリー誌を見よ。
233 :
na:2000/11/26(日) 16:52
TEACには一言いわしてもらいたい。
3ヘッドのカセットデッキ買ったら、なんと
REC PAUSEのときにヘッドがあがらないのね。
RECにするとガッタンとヘッドがあがって録音になってる。
PAUSEを押すとまたガッタンとヘッドが下がる。
当然テープにはブチッっていうノイズが乗ってる。
REC MUTEを使っても同じ。
V-1050だっけなあ。PAUSEが単なる飾りなんですよ。
エントリーモデルだからってひどすぎる!
234 :
na:2000/11/26(日) 16:55
仕事場でたまに使うTASCAMの業務用カセットデッキとMDデッキは
ちゃんとしています。だから好感持ってたんだけどなあ。
235 :
名無しさん:2000/11/26(日) 22:36
VRDS-50を聴いた方がいたらぜひ試聴感想をお願いしますぅ。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 12:57
A-BX10MK2という18万のアンプはいいよ。
デンマーク製らしいけど。生々しい音。18万とは思えない。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 14:35
>236
あれは実際にはティアック製というよりは、プライマー製ですね。
www.primare.nu
をご覧あれ。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 22:48
PAをしている物ですが、タスカムは現場でも再生系は、かなりの数あり
ます。とにかくプロ機ぽく安い、そのかわり壊れやすく使いがってが悪い
CDの乗り換えで、読み込みが遅くはらはらしたり、カセットデッキが
本番の完パケのテープを切断したりとかなり迷惑をこうむっています。
まあ安かろう悪かろうの典型ではないでしょうか?
239 :
238:2000/11/30(木) 02:09
物→者
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 01:18
>237
そのとおりです。でも音はちょっと違うような気がしました。
基本は似てますね。
241 :
からくちさん:2000/12/01(金) 17:46
あたりはずれがあるな!
手抜きと
気合入り製品と
242 :
あまくちさん:2000/12/03(日) 19:54
P-0sをもっと作って売ってほしい。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 02:40
なぜTEACは、VRDS-50をホームページに載せないんだろう。
25x買うようなレベルの人は、待ちに入ってるだろうし。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 07:26
>243
そーなんだよね。
俺もチェックしてるんだけどサッパリだね。
25xの在庫が、山ほどあるのかと勘繰りたくなるよ。
245 :
>243、244:2000/12/04(月) 18:56
25xじゃなくて、25xsだよね?
アキバで大安売りやってるよ。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 23:30
VRDSはもちろんティアックの技術者さんがいっしょうけんめい努力して、
開発したいいものだとおもうけど、単純にテクニカのCDスタビライザーもいいよね。
効果は一緒?
247 :
243:2000/12/04(月) 23:54
>245
そうだね。わるいわるい。
ところで、25xsはいくらまで下がってるの?
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 01:10
俺も気になる。おせーて
249 :
>247:2000/12/05(火) 16:21
箱入り未開封の完全新品なら12.8万くらい。
開封ずみ展示処分品だと11.8万くらいからあった。
250 :
>249:2000/12/05(火) 23:59
うわあ、11.8万!
でも、思ったより高いかも・・・
251 :
>250:2000/12/06(水) 18:28
こらから年末にかけて、まだまだ下がる可能性あり。
週に一度はアキバに行って市場調査を行いましょう。
252 :
氏名黙秘:2000/12/06(水) 23:44
家にV-600というカセットデッキがあるのですが、これは
どういったグレードでいくらぐらいのモノだったんでしょうか?
また、発売日など何か情報があれば、教えていただけませんでしょうか?
お願いいたします。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 23:49
>250
10万切ったら考えるかな(藁
VRDS-50との入れ替えのための展示処分品ならさらに安くなるかな(藁
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 00:42
やっと本家HPにでたよ>VRDS-50
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 20:23
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 22:57
VRDS-50 めちゃくちゃ気になるんですけど、実際VRDS-25xsとか使ってる人にお聞きしたいのですが、VRDSって実際どうです?
寡聞にして、あまり「俺のVRDSが〜」っていう自慢話を聞いたことがないので・・・。
音はどのメーカーに傾向が似てるかも〜と言う意見も拝聴したいです。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 23:42
VRDS−50、秋葉原のどっかにもう出てます?
試聴できないかな。
よかったら買ってみたいんだけど。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 12:51
VRDS25-XS使ってるよ。
GTラックに置いてるけど、再生中に床にものを落としたりすると
そのショックで音が飛ぶよ。あと、まれにかからないディスクがある。
でも、音は虚飾を排した感じで気に入ってるし、
ディスク回転音も小さいので満足してるよ。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 14:51
今から買うのにCDだけのプレーヤで満足ですか?
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 16:58
>260
ほかに何がいる?SACD、DVD-Aともに99%失敗する。
生き残る可能性があるとすればマニアのみに焦点をあわせ
小さな市場でも生き残れるような戦略を取った場合のみだろう。
仮に成功してもそれまでには3〜5年はかかるだろう。
よってコンパチにしてコストアップ、音質ダウンするくらいなら
CD専用機が正しい選択。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 19:11
>260
同意。俺もそう思うよ。
VRDS-50、評価が定着するまで待とうかな。
人柱にはなりたか無いし・・・
262 :
名無しさん:2000/12/10(日) 00:15
>>256 VRDS25-XS使ってるよ。
故長岡鉄男の言ってたとおりの印象。
しっかり制振すれば、音質のトータルでは同価格帯ベスト。
手をかけなければそれなり。
ただし、投資をすれば最もそれに答えてくれるプレーヤー。
インシュレーター、ケーブル等に投資するくらいなら、
もっと高級機を買えという意見もあろうが、少しばかり高くて
良いっていうプレーヤーは無いでしょ。
まあ、50万も出せれば良いのは買えるでしょうけど...
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 20:40
VRDS-50ってこの時期になってもまだ店頭に無いのかな
先週いったけどどこにもなかったような
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 20:47
ジッターって分かるものなの?ハイエンドなら。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 22:31
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 18:05
揚げ
267 :
age:2000/12/16(土) 00:22
age
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 11:48
>263
どう見ても秋葉原とかでは年末に25xsを売りきるために意図的に
並べてない感じがする。(多分無理だろうけど藁)
店頭展示品は来年に入ってからじゃないかな。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 09:47
age
270 :
名無しさん:2000/12/17(日) 14:59
25XS 10万円以内で購入希望。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 18:22
CDP 〜30万 TEAC VRDS−25Xs
50になって音が変わった。25シリーズ完結版。
高音・低音の伸びは素晴らしいとは言えないが、刺激音はなく全くなく
エネルギー溢れる中音がよい。定位もばっつぐん。
今が大変お買い得だね。>
これはコピペだけど 最新のステサンでは、
25Xsの音は激しさを秘めたダイナミック志向、
音に硬質感と鋭い切れこみを求めると25Xs とある。
俺はCECのベルトもあるんでロック専用に考えてたんだけど
これだと25Xsなのかなあー ご意見希望。
(どっちがいう事がただしいんだろいずれにしても
二つは違う音みたいだけど。)
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 17:59
AGE
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 19:26
>>271 25xs使ってるけど、硬くてエッジのハッキリした音です。
VRDS-50は聴いたことが無いけれどもロックになら25xs
は結構良いと思う。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 01:00
けど、誰もまだVRDS−50に逝った人いないんだね。
某誌では既に名機の中の一つとして出ていましたけどね。
こんな事書くと、お前が買えや! そして報告しろや!
って煽られそうですが(藁
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 01:24
VRDS-25は良い…と思うのだが
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 02:36
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 02:46
25XS 使ってる。確かにエッジがハッキリしてる。
つまり、ぼや〜んとした感じがなく、シャキッとしてる。
あんまりエッジが立ってるのも雰囲気がなくて嫌なんで、アンプで
それを補ってる。
確かにロックとか向いてるかもね。
俺はこれでクラシックしか聞かないけど。(笑)
278 :
>277:2000/12/21(木) 02:54
アンプで補うという、たし算、ひき算なの?
「ぼや〜ん」としているほうがクラシックに向くの?ユーロSPみたいに。
ハッキリしているモノで揃えたらダメなの?
279 :
277:2000/12/21(木) 03:09
一概に足し算か引き算か、掛け算かわからないが、
CDPだけで音が決まるわけじゃないでしょう?
「ぼやーん」としてるというのは、解像度が低いとか定位が甘い
という意味で使った。
全部シャープな音質のものを揃えるのが好きな人も、当然いるでしょうね。
現代的な音って言うんでしょうか?
あまりシャープすぎると、演奏の熱っぽさとかが伝わりにくい感じがするので、
「補ってる」わけです。
280 :
なるほど:2000/12/21(木) 03:15
シャープな音---TEAC、
ポワ〜ンな音---
他に区分できますか?アキュ、オーラデザインとか、
お!これ、ひとつのスレッドになるのでは?
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 10:10
>>280 ポワ〜ンってゆーと国産ならLuxかな。
ちなみにDENONは「ねっとり」「脂が乗ってる」ってところかな。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 11:52
シャープな音=シャープ
びっくりする音=ビクター
ヘドロのような音=澱音
狂った音=音狂
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 01:22
>>278 同意!
クラシック=「ぼやーん」の公式は疑問。
X50Wでクラシック聞いてるけどリアリティがあって良いよ。
楽器の音を生で聞くと,そんなに綺麗ではない。その綺麗
では無い部分までも良く再現してくれるのが,TEACの良さ
だと思う。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 01:31
8年くらい前のエソテリックの100万円クラスと、
今のティアックの実売13万円クラスなら
どちらが音がイイものでしょうか?
285 :
1.25:2000/12/22(金) 01:35
283 >
凄い!! X50Wを持ってる人始めてみた。
25Xsや50とどんぐらい、かつどう云った違いが
ありますか? 当方TL1Xも持ってて、ロックやJ-POP
に使おうとおもっているんですが。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 01:43
1.25 ←はま加害 スマソ
287 :
にゃにゃにゃにゃにゃ:2000/12/22(金) 08:22
おれもX50Wの印象聞きたい。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 09:45
P-50S+360SLで聴いていますが、セッティングでころころ変わるので
インシュレーターやオーディオボードのテストをしているみたいです(W
289 :
283:2000/12/22(金) 20:44
>>285 25Xsとの違い:
高音がギラギラしない。
重心が低い。
見た目が良い。
とか色々な点で結構ちがう。X50Wの方が使いやすいと思う。
50は実物を見たことすら無い。
>>287 印象:
立ちあがりが鋭い。
定位が極めて良い。
低音が太すぎ。
送りが強すぎ。
低音は,Wadia独特の妙なバランスだけど,Wadiaより少しだけ
解像度が甘め。アキュとかちょっと前のラックスのアンプを使
うと,低音が出すぎる。
ただ,低音に節度あるアンプを選べば,小音量では丁度良いバ
ランスになるから,小音量派の人には良いかも。
それと,ほかのメーカのCDPとの比較は難しいよ。
WadiaのDACは出力電圧が大きいから,ほかのメーカのCDP
と同じ音量で比較するには,プリのボリュームを下げる必要が
あるの。プリの音質がボリューム位置に依存しない線形性がある
のなら問題ないんだけど,少なくともS/Nは変わるからね。
あと,いろんなDACに繋げて試聴したこともあるけど,レビン
ソンはレビンソンらしく,ムンドはムンドらしく聞こえた。
DACの違いが良くでるので,内蔵DACに飽きたらトランスポ
ートとしても使えそう。他のトランスポートとの比較はしてない
けど,これで十分だと思った。P-0も聞いたことないけど。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 23:25
age
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 00:02
>289
>あと,いろんなDACに繋げて試聴したこともあるけど,レビン
>ソンはレビンソンらしく,ムンドはムンドらしく聞こえた。
TEACとは直接関係無く鳴っちゃうんだけど、
レビンソンとムンドのそれぞれの音ってどんなんでしょうか?
レビンソンらしく、
ムンドらしく、
っていうのがそれぞれどういう音色なのか興味あります。
ハイエンドなので良く聴く名前のわりにあまり試聴機会がないので。
292 :
283=289:2000/12/24(日) 14:34
>>291 >レビンソンとムンドのそれぞれの音ってどんなんでしょうか?
Wadiaは15,ムンドは12+,レビンソンは(確か)360L(だったと思う)
を聞いたときの感想です。同社の他モデルは聴いたことがない。
15は低音モリモリで力強い音。12+はS/Nが少し悪いけど,節度ある低音
と爽やかな高音で清純な音。360Lはパッと聴くとフツーの音だけど聴い
てく内に良いと感じさせる。クオリティの高さを意識させない音。
この中で一番色づけが少ないのは360Lだと思った。でも個人的には12+
が好き。15は嫌い。
X-50W内蔵DACの音は15に近いけど,15ほどモリモリではない。ただ,
低音の分解能は15の方が上。fバランスと中高音の音色は,X-50W内蔵
DACの方が15より自然に聞こえた。
ちなみに,幻のX-50Sも聴いたことがあるけど,25Xsと同じ傾向の音が
した。でも,25Xsとは違った。X-50Wとは異なる指向の音だけど,X-50
Wと比較してもそんなに悪くはないと思った。fバランスはX-50Wよりも
良いと思った。
>ハイエンドなので良く聴く名前のわりにあまり試聴機会がないので。
ハイエンドでもローエンドでも,聴きたい装置を置いてるオーディオ
ショップがあれば誰でも聴けるよ。買いたそうな振りして行けばね。
やっぱり自分の耳で聞くのが一番。
>292さん
各社の音色の説明どうもです!
なるほど、、、
WADIAは聴いた事あったのですが、他2社は最近めっきり
秋葉原とか行く時間が無くていきたくてもいけない状態なのでした。
かなり田舎なので近くにないんですよね。
でも参考になりました。また聴いてみたくなりました。
暇を見つけて東京まで出て試聴してみようと思います。どうもでした。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 16:32
age
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 13:17
age
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 13:25
>291,292
レビンソンは敢えてどちらかといわれれば硬質な音
俺も個人的には先立つものがあればムンドの音の方が
気に入っているので欲しい。
国内ではサンスイぐらいしか気に入った音がなかった。
あくまで俺はだけど。
297 :
283=289=292:2000/12/27(水) 00:08
>>296 その気持ち,良く分かる!
アキュやラックスの良さも分からなくもないけど,アコースティック
系の音楽を聴くと何か違和感がある。ムンドは独特の音調で色づけが
あるけど,なぜか違和感なく聞ける。あくまでも俺はだけど。
サンスイは,最近は聴いた事ないけど,昔に聞いた時は良かった。
298 :
>296:2000/12/27(水) 00:21
ムンドは、ベールが被った様よ。
面倒なソースだとどうなんだろうね。
雰囲気は良いけど、演奏の熱気は冷え冷え、って感じかな。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 13:26
>298
ムンドの最近でたやつ(MIMESISのEVOLUTION)を
試聴した事があります。ベールが被った音かどうかはあまり感じ
なかったのですが、良く言われる部屋の温度が下がる音という感じ
でもなかったです。最近出たやつは当初のムンドサウンドの初心に
かえったというか、ハイスピードな音に戻った気がします。
でも硬質じゃないのがムンドの独特な音なのかな。
個人的にはあの音好きです。聞き疲れしないのがいい。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 21:45
VRDS-50の音色についてようやく雑誌でも書かれ初めてますね。
1ビットDACだったんだRDOTって。。。
そういうわけで、あのずーずーしいほどの押し出し感とパワー
が良いって人は、25xs の方がお買い得ってわけですな。
50と25xsで悩んでる方は、音色の違いがはっきりしてるらしい
から決めやすいんじゃないか? 俺はジャズをだんだん鳴らし
たいから 25xs の方にしようかな。今なら激安だしね。
待って良かったかも(藁
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 22:41
>300
>VRDS-50の音色についてようやく雑誌でも書かれ初めてますね。
う〜ん・・・でも、やっぱり実際購入した人の声が聞きたいです。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 23:13
>購入した人の声
う〜ん、知りたいよなぁ。
でもしっかりとエージングが終わらないとなぁ・・・。
半年〜1年ぐらい使い込まないとその機器の真の評価(性能)ってわからないよぉ。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 23:54
じゃぁ、やっぱ来年の今ごろまで待つしかないねぇ(藁
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/28(木) 01:04
>303
そう。だから一年落ちぐらいの中古がおいしかったりするわけ。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 11:07
age
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 00:42
age
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 20:48
秋葉のダイナミックオーディオで展示されてました
198000円だった
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 21:12
>>307 ヨドバシでは19万で出てたよ。VRDS50。
それと、25xsとの比較レポきぼーん。
ボーナスで買った人いるでしょ。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 22:02
12月初回出荷分は全て予約で完売してるそうな、
>VRDS-50 ティアックの人に聞いた、
だから店頭に並べるのにも事欠くらしい。
仮に店頭に置けても売るものが無いんじゃな、他にも25Xsも
さばかにゃならんし、ヤッパ試聴は次回出荷時の1月中から
だろ。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/01(月) 02:37
あけましておめでとうございます。
年頭の痔
「VRDS-50げっとだぁぁ〜!」
以上、皆さん今年もよろちく。
311 :
名無しさん:2001/01/01(月) 02:45
なんか年末年始バーゲン用にまだ25XSも造ってるらしいよ。
312 :
名無しさん:2001/01/01(月) 18:47
age
313 :
名無しさん:2001/01/03(水) 17:41
ダイナミックオーディオで
25XSと50を比較試聴
うん,いいよこれ。音場がパッと広がって
音の厚みも25よりある。
S10Vとの比較もやってみたいな。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 15:28
age
315 :
名無しさん:2001/01/05(金) 16:21
316 :
283=289=292=297:2001/01/06(土) 01:17
>>315 310,313ではないけど....
今日,店頭で25Xsと50の比較試聴をしてきたので,報告します.
X−50Wは自宅で聴いている音との記憶の中での比較.
25Xsは,立ち上がりが鋭く引き締まった音.たっぷりとした響きは
少なく,直接音を多く聞かせる.多少神経質な高音が,立ち上がりの鋭
さに貢献しているが,Vnは胴鳴りが少ないので細く聞こえる.帯域の
バランスは高域よりだが悪くはない.
50は,25Xsに中高音〜中低音を極めて多量に追加したような音.
25Xsのような立ち上がりの鋭さは後退し,中低音の厚みが増した.
Vnは胴鳴りが出るので,より本物らしい音に聞こえる.しかし,Vc
は肥大になってしまい,極めて不自然に聞こえた.25Xsと比較して
中高音が厚くなるので,高弦の立体感が生まれて音像に広がりが出るよ
うに聞こえる.無理にブーストしたためか,中低音の解像度は25Xs
より劣り,音質的にも不快な粗さを感じた.
X−50Wも中低音が多いが,50とは質感が全く異なる.50は中低
音の情報をこれ見よがしに主張するため,中低音の不自然な量感と粗さ
を感じさせ,下品に聞こえる.一方,X−50Wは重心が低くても帯域
バランスの悪さや品の無さを感じない.残念ながら50は,X−50W
と同じ土俵で比較できる程の出来ではない.
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 14:40
>>316 ありがとうございました。
私も早く聴きたいな−。
318 :
283=289=292=297=316:2001/01/07(日) 21:05
>>317 期待しないほうが良いですよ.
あまりに50の音が悪かったので,耳直しにヤマギワでフルエピローグ
聴いてから帰ったから.
---書き込めるようになったので,316の続き---
総括としては,50はボーカル(特に女声)をたっぷりと聴かせ,中低
音の伴奏に量的な迫力を添える,という聴き方を想定していると思った.
アコースティック系の音楽の原音再生を目的としているタイプでは無い.
また,ロックやJ−POPを切れの良い迫力で聴かせるタイプでも無い.
とにかく,25Xsとは全く異なる.どちらかというとデンオンに近い.
アコースティック系の音楽をリアルな音で聴きたいのならば,
50 << 25Xs ≦ X−50W
といった順序になると思う.
個人的には,50の音には正直がっかりした.50か25Xsを今から
買うのであれば迷わず25Xsを買う.どうしてこんな機種を出したの
かTEACの考えが分からない.あのコテコテで肥大した中音域には耐
えられない.25Xsの良いところを全部削ってしまったように思う。
X−50Wを使っている経験から,VRDSが設置方法に非常に敏感な
のは知っているけれど,50は設置でどうこう調整できる範囲を超えて
逝ってしまってる.
試聴環境
店名 :ないしょ@秋葉原
CDP:25Xs,50(付属スパイクを使用)
AMP:LUXのプリメイン(型番失念)
SP :B&WのCDM1(型番の末尾は覚えてない)
SPスタンド:ターゲットオーディオ
試聴ソフト:シューベルト 弦楽四重奏曲「死と乙女」
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 21:14
>318
新規開発の1ビットDACのRDOTのせいだと思います。
ステサンにも25xsと50では音色がまったく異なっており
それぞれ好みが分かれるとありました。よって25xsの方が
良かったという方も多いと予想されます。
320 :
名無しさん:2001/01/07(日) 21:21
>>318 うちは、25xsだから、ちょっと安心。
バリバリ系の音が好きだから、25xsでちょうど良いかも。
でもやっぱ、X−50Wが欲しい。
あの色も、あやしいデザインも良いしね。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 21:30
ロックやJ−POPを切れの良い迫力で聴かせるタイプ
>
では25XsとX-50Wではどちらが↑には適していますか?
またX-50Sは?
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 21:35
TEACのDACにはあまり期待すべきじゃないと思う。
が、VRDS−50をトラポに使う場合はどうだろうか。
聴いた人いたら感想お願い。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 21:57
>322
うん、そこがポイントだと思う。
おれも試聴報告きぼんぬ。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 21:58
そう言えばX-50Sは安いよなあ、
同じ45万定価のP-50Sより実売で3マンもやすいって・・・・
一体どうして? トランポとしては一緒な分けだろ?
DACついてんのに・・・・
325 :
名無しさん:2001/01/07(日) 22:17
50ここだと評価低いね。
友人2人でダイナで25XSと比較試聴。
ソフトはモーツァルトのオケ。
一聴してSN比の向上を感じる事が出きる。
25xs単体では分からなかったのに,50
比較するといく幾層かの薄いヴェールが感じ
られる。ステージが広く,特にフォルテシモ
時の音の分離感が良い。DAC変更のせいか
高音の描写は素晴らしい。ただ中音は幾分あ
つみがありすぎて,アンバランスさを感じる
事がある。エッジが強く正確な音楽描写得意
そうだが芸術的な表現は苦手そう。この点は
エージングで改善される可能性もある。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 22:28
今の話題から逸れるけど、バリバリの音、特にJ-POPや
小室系、電子音楽ならソニーじゃないの?
ティアックの方が総合的なクオリティでは全然上かもしれんが。
327 :
名無しさん:2001/01/07(日) 22:30
ソニーでも製品によると思うけどなあ
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 22:44
値段を考えればX−50WよりいいCDPだと思うけどなあ。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 23:07
ソニーでも製品によると思うけどなあ
>>どの型番のが一番電子音楽系に強いですか?
330 :
(゚Д゚):2001/01/08(月) 00:54
結局25xsと50のどっちを買えばいいのだ?
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 01:01
面倒くさくても試聴して決めるのが一番ですよう
好き嫌いの世界だと思うし。
色付けの無いシンプルな音を目指すのであれば
25XSが安くて良いと思いいます。
低音命というのならS10Vが向いてますし。
将来DACを購入するよていがあるのでしたら
50でしょうねえ
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 01:22
>>321 >ロックやJ−POPを切れの良い迫力で聴かせるタイプ
>では25XsとX-50Wではどちらが↑には適していますか?
>またX-50Sは?
人それぞれの好みだとは思うけど,個人的にはX−50Wより25Xsの方が合うと
思う.X−50Sも合うと思う.25XsとX−50Sは,同じ環境で比較したこと
がないので,どちらが良いかは分かりません.X−50Sを聴いたときには25Xs
ほどは神経質な音がしなかったので,25Xsがキツイと思う人には良いかも.
いずれにせよ,購入を考えてるのなら自分の耳で聴くのが一番ですよ.
>>324 >同じ45万定価のP-50Sより実売で3マンもやすいって・・・・
>一体どうして? トランポとしては一緒な分けだろ?
P−50Sは,デジタル出力部にジッタ低減回路と48kHz出力が追加されている.
だから,P−50Sは,44.1→48kHzとアップコンバートして出力できるの.
X−50*は,これらの機能は付いてない.(デジタル出力は44.1kHzのみ)
よって,
(ジッタ低減+48kHz出力の値段) − (X−50SのDACの値段) = 3万円
ということなのでは.
>>325 ほぼ同意!
中音の厚みのアンバランスさは,オケのような大編成で聴くと量的迫力に騙されて意外
と分からないのだけど,良く分かりましたね.なかなか良い耳してると思います.多分
俺だったら分からなかったと思う.SQのような小編成を聴けば,すぐに誰でも気がつ
くんだけどね.ウソっぽい音出してることに.
もし,また試聴する機会があったら,今度は小編成で聴いてみると良いですよ.実用に
耐えないくらいバランス悪く聞こえると思います.特にビオラの音域が下品で笑えます.
333 :
332=318:2001/01/08(月) 01:24
332=318です.
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 01:47
332さんありがとう。
ナルホドでしたー。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 15:14
なんか、皆の感想読んでると、VRDS-50って俺にピッタリな様な
気がしてきた・・・
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 18:50
VRDS−25XSとVRDS−50はカタログスペックで見ると
アナログ出力が25XSが2.2Vrms、50が2.4Vrmsと
なっているので視聴する場合は単純に切り替えるだけだと50の方が
少しうるさめに聴こえるでしょう
337 :
336:2001/01/08(月) 18:51
視聴→試聴、だ(T-T)
338 :
名無しさん@:2001/01/09(火) 01:14
VRDS-25XSを買った。
X-50Wが本命だったが、中古市場価格差15万は大きかった。
WADIAを買うまで我慢しよう。
339 :
名無しさん:2001/01/09(火) 01:21
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 09:49
age
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 21:34
>>338 いい買い物したと思うよ.
でもWadiaというのはいい買い物かどうか微妙だけど.
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 11:03
age
無駄にageるヒマがあったら、さっさとWadiaを買いなさい。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 13:47
VRDS-25xs + WADIAの単体DAC
これで決まりでしょう(藁
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 14:20
WADIA15あたりのDAC買うぐらいだったら
みてくれは悪いが音は最高のWADIA830を押す。
輸入代理店が830の販売を嫌がった程の秀作。
ドライブはパイオニアだがDAC自体は850と同じ。
15などは高い金をかけて15iにしてやっと850と同等。
クロックリンクもついてないし
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 15:43
誰か実際に50買った人いないの?
あと25と50だと音の方向性が全然違うので併売するって聞いた
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 16:08
WADIA9がよい。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 18:47
GOLDMUND12+がよい。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/13(土) 18:55
>346
ということは、25XSさらに値崩れしそうですね
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 19:24
WADIAは一度倒産したはずだが、立ち直ったのか?
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 20:58
WADIA 7+WADIA 9は、やっぱり良い音だと思うよ。
買えないけど。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 01:33
ここでDACがどうこう言う人って「変化」を求めているの?
「質の向上」を求めているの?
TEACのDACで充分ではないの?
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 01:46
普通十分じゃないと思うが。あのDACじゃあ。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 01:53
>TEACのDACで充分ではないの?
比べてみろよ、実際に。
よっぽどの音痴でもなければ3秒でわかる。
355 :
名無しさん:2001/01/14(日) 22:55
teacのダックがボロイかどうかはその人の主観で変わりそうだから
なんともいえないけど,技術的には古い.
vrds50に搭載された新dAC,Rドットの説明
「耳に聞こえない20khz以上の音も補完して〜」には
友人と笑った
「今までやってなかったんかい!」
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 23:27
TEACのVRDS-50、DACは新潟精密のフルーエンシ型。
357 :
通常の名無しさんの3倍:2001/01/14(日) 23:57
20kHz以上を補完して・・・だと、スピーカーも
20kHzオーバーの再生能力の有るスピーカーで
聴かないと駄目ってことか
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 17:07
VRDS-25xsをQUADRASPIREのラックに乗せ替えたら音が変わった。
かなりまったりした感じで先鋭感は激減。ある意味あんまりよ
くない組み合わせかもしれない。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 17:33
QUADRASPIREって、音がまるくなるんですか。
他でも読んだ記憶があります。
やめとこっかな。
360 :
358:2001/01/15(月) 17:46
あのゆーがな棚板の曲線に一目惚れして買ったんだけれども、
VRDSに関しては角が取れた音になった。良い言い方をすれば
聴きやすくなったとも言える。だから、VRDSのエッジを強調
する音が好きな人にはあんまり勧められないかも。
361 :
359:2001/01/15(月) 19:09
>360
大変参考になりました。m(_ _)m
362 :
338:2001/01/19(金) 18:14
VRDS-25XSってDACがいまいち。
低域は出るけど低域のスピード感が無い。
奥行き・音像定位が良いのはメカのおかげ?
トランスポートとして使うか。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 18:38
正解。
364 :
名無しさん@:2001/01/22(月) 23:00
VRDS-25XSに つなぐDACはどのクラスが良いでしょうか?
それとも買い替え?
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 23:00
この前VRDS-50聴いたけど,あれは良くないね.
足を熱研のインシュレータに変えたら,少しは締まった音に
なったけど.
366 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 19:24
>364
Wadia15中古を買うか、X-50Wに買い替えだな。
>365
VRDS-50ってDACは、おまけだろ?
367 :
名無しさん:2001/01/23(火) 19:38
聴く曲が悪いんじゃないの?
そか!曲の、せいなのね!
わたしの耳が悪いのかと、おもうところだった。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 21:06
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 22:52
そういえば、P−0専用?のDACで、D−0っつーのを2000年
までに出すとかいう計画があったようなのだが、その後どーなったの?(藁
371 :
>370:2001/01/23(火) 23:29
その計画は頓挫しました(藁
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 23:33
>371
Wadiaとともに? (藁
373 :
>372:2001/01/23(火) 23:37
Wadiaは既に復活を果たしていますが・・・
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 23:26
>371
それはマジな話ですか? (驚
それと、DSDかDVD−AへのP0のアップグレードオプション
という話も聞いた事がありますが、これも頓挫か。
なんかつまらん。TEACの次の1手は? (藁
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 21:59
age
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 14:01
age
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/30(火) 00:13
VRDS-50が安くなったら+他社製DAC付けるか、
SACDトラポン出るまで待つ。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 00:19
DSLLがついてないから中古のエソテリのトランスポートのほうが
良いと思われるよ
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 22:56
>>378 DSLLって通さないことできないの?
P-50Sだと,44.1kHzはDSLLを通ってないと思ったけど
勘違いかな?
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 23:13
>>378,379
正確には DSRLL ですね。
379さんのおっしゃるとおり、44.1kHz出力は、DSRLL回路を
通っていません。
ちなみにこの手の回路は、いまはGoldmundやBirdlandAudioなどの
おおくのDACに載っているはずです。
Teacのこの回路がいいのかどうかは知りませんが。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 23:16
P−50sの48KHz出力をビクターの999DAとかいうDAC
で2倍サンプリングして、96KHzの音を聴いた事がありますが
(SPはN801)結構良かったですよ。
手軽な値段でいい音が出るシステムの候補かなと思いました。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 23:35
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 00:13
VRDS-25XS音良し
384 :
壱:2001/01/31(水) 00:22
P-0とエルガーに、比べたらね。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 01:52
48で出せばよいと思ったのよ。
たいてい対応してるから
386 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 19:24
VRDS-25XSのトレーが突然動かなくなりました。
保証が切れたばかりでした。
TEACってこんなもん?
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 19:38
>>386 をぉ!TEACもタイマー付きだったのか。
最高の品質管理だ。(藁
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 20:41
VRDS-25XSまじ音良し
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 03:14
>388
同感
VRDS-25XSは今は幾らかな?
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/03(土) 20:30
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 00:26
Thankyu
テメー等、VRDS-25XSを悪く言うなら、理由と一緒に代わりの同価格帯の機種を言って見ろボケ!
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 00:29
誰も悪くいっとらんと思うが。
何を突然キレとるんだ?
ただし、DACはクソだ。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 00:30
391=わけわからん(藁
酒はいってる?
394 :
>392:2001/02/04(日) 00:33
よーく見たらいるで。
なんでやねん。
だったら、理由と一緒に代わりになるものを言うてみぃ。
395 :
>393:2001/02/04(日) 00:35
酒なんか飲んでおらん!
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 00:38
トラポに使うならサイコーよ、VRDS。
だけどTEACのDACは感心せんね。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 00:40
感心せんねというのは分かった。
だから、なんでやねん。
理由と一緒に代わりになるものを言うてみぃ。
純粋にそれが知りたいんや。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 00:42
>391
25xsって良いCDPだと思うよ。多少の好き嫌いで駄目って
人はいるかもしれないが、高解像度でややエッジのたったあの音
が好みの俺としては、実売価格も考慮すると実は激しく欲しかっ
たりするんだが。
そのまえにスピーカー買いたいので、その後までこのモデルが
残っていてくれることを祈るばかりです(藁
TEAC頑張れ!
399 :
>398:2001/02/04(日) 00:50
オー、俺と同じ好みや。
雑誌で1位だったS10Vよりこっちの方が音がいいで。
もう残り少ないとちゃう?
もし、スピーカーをコンターなんか考えているうようだったら、
早めに25XS買った方がいいで。
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 01:35
390見るとX-50wとの差は22万だから、それでDAC買えば良い。
401 :
名無しさん:2001/02/04(日) 01:37
>>398 オー、俺も同じ好みや。
今使用中です。そういう音が好きなら、
同価格帯ダントツ1位ですね。
ちなみに、中古で10万で購入。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 01:38
確か、50と25xsって、平行生産?されるはず。
だから今年いっぱいは大丈夫じゃない?
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/04(日) 01:49
>402
TEACは知りませんが、他のメーカーでは在庫処分の
常套手段です。
50もDAC替えなきゃ良かったのに。
X-50wが50のメカ積んでX-50wsになったら買うかな。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 01:50
残念。今までは新しいものがでてもそうだったのだが、景気のせいでそれは辞める
今年いっぱいは分からないけど?
50はDACとしては使えないらしい。
あれはマジで今でも同価格帯ダントツ1位だと俺も思う。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 01:51
404の今年いっぱいとは、在庫分のこと。平行生産はない。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 01:56
セッティングが難しいっていわれるので、躊躇してたんだけど
上の話きくと、やっぱ25xs買っとこうかな
407 :
名無しさん:2001/02/04(日) 01:59
>>406 25XSユーザーです。
セッティングでマジで変わります。
買ったばかりの頃は購入失敗したと思いました。
今は調子良いです。満足。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 02:39
どのようなセッティングがダメで、何が良かったですか?
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 18:37
VRDSマンセー! age age!
410 :
名無しさん:2001/02/04(日) 19:59
>>408 純正のTAOCのスパイクベースを使ったら、付帯音がのって、
音がガサガサになった。(ぼけるのではなくガサつく)
ゴムはボケボケで全然ダメ。
真鍮ベースは華やかになるが同じ音色が乗り、結構気になった。
ブラックメタル使用ですっきりと見通し良くなった。オススメ。
ローゼンクランツも良いらしいと、どこかに出てました。
お金と場所さえ有って、25XSにセット出来るなら、義経がベストかも?
アクセサリーマニアは義経を使ってる人が多いようですね。
ロビンで貸し出し試聴も出来るし、
25XSに使ったことある人は私もレポート希望。
411 :
どうも:2001/02/04(日) 23:11
>ブラックメタル使用ですっきりと見通し良くなった。オススメ
ブラックメタル使用とは何ですか?
付属のスパイクを付けないだけではダメですか?
412 :
名無しさん:2001/02/04(日) 23:24
>>411 TAOC製のスパイク受けの替わりに薄くて小さいブラックメタルで、スパイクを受けます。
色々試してみて、付属のスパイク受けを使わないだけにした人もいるようです。
かなり、ケースバイケースのようではあります。
ただ、純正スパイク受けはいただけない、ゴムもいただけないというのは定説のようです。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 23:33
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 23:46
>413
きのうハイファイ堂に中古出てたなあ。でももう商談中だった、残念。
>410
ローゼンクランツを使っています。
付属のスパイクはちょっとエッジが立ちすぎた音に感じて困ってましたが、これはいいですよ。
412氏じゃないけどセッティングの悩みが無くなります。
重心低めの音が好みならお薦めします。
415 :
>412:2001/02/04(日) 23:58
有難うございます。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 00:00
>414
一生物だから、って商品が中古に出てくるか?
417 :
413:2001/02/05(月) 00:04
>>416 時々引越しの為とか、オーディオ止めるとかいう人から出てくるんだよね〜。これが。
後サイズ変更とかね。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 00:59
25XSと25Xの価格以外の違いはどうでしょう?
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 05:35
>>386 もしかしてCDを入れっぱなしにしてなかった?
VRDSメカでCDを押さえつけたときに、くっついてしまい
引っかかってトレイが動かないことがあります。
レンタルCDのラベルの糊や汚れが原因のことが多いです。
ひっくり返して軽くたたけばでてくるかも。
420 :
386:2001/02/06(火) 10:39
>419
レンタルは使ってませんが。
もう修理に出しましたが、そういうことだと輸送の振動で直って
「症状出ず」で帰ってくるかも(藁
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 00:14
VRDS-50とX-50Wのメカって違うの?
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 11:41
>421
違います、50が鋳鉄(だったかな?)で50wが
アルミ削り出しターンテーブルです、電気的にはサーボと
スピンドルの回路が少し違うのかな?
423 :
386&420:2001/02/11(日) 12:23
VRDS-25xs修理完了 \8,925
Lサポート分解手直し(419氏のたたき技で直った? (藁
ベルト交換 (おそらくついで
他、清掃注油 (おそらくついで
sonyなら同様の作業で推定\10,800-だから、良しとするか。
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 21:01
X-50wにJ-1プロジェクトのインシュレーター(ねじ式の)って
つけれるのかな?。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 22:38
>424
X50wのボルトは太いぞ。
J1のナット(穴)はもっと細かったような。
まあ、店で試したら。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 23:49
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 23:57
汚いCDかけてるんじゃないか。レンタルとか。
おれは1度も経験無いぞ。
まあ、かける前の表裏乾拭きは欠かさないからかも。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 00:39
ターンテーブルクリーナーが要るかな?VRDS
そんなもの無いか
429 :
名無しさん:2001/02/15(木) 12:56
VRDS25XSからエソテリックX50wに買い替えたが、
かなりイケルゾ。音がコクなるのが好きな人には
おすすめ。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 22:58
>>429 X50Wと25XSの詳細な比較きぼんぬ。。。。。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 08:19
>>430 25XSがでたときは、25Xからすぐ買い換えた。
50wは実は悩んだのだ。が、聴いたら買って
いたのだ。店員は25XSにDACを勧めたのだが。
(Wadia).スピーカーはBW802, ampはKrell500
なんだが、マジに音の広がり、レンジ感、など
レベルが違いすぎるぞ。VRDS50は、正直いって
25XSとあまり変わらんと思った。
432 :
429:2001/02/17(土) 08:19
>>430 25XSがでたときは、25Xからすぐ買い換えた。
50wは実は悩んだのだ。が、聴いたら買って
いたのだ。店員は25XSにDACを勧めたのだが。
(Wadia).スピーカーはBW802, ampはKrell500
なんだが、マジに音の広がり、レンジ感、など
レベルが違いすぎるぞ。VRDS50は、正直いって
25XSとあまり変わらんと思った。
433 :
430:2001/02/18(日) 13:37
>>432 さんきゅー!
>VRDS50は、正直いって25XSとあまり変わらんと思った。
んー。俺が比較試聴したときには50と25XSはかなり
違いがあったんだけどなー。25XSの方が音像が締まっ
ていて素直な音だと思った。
434 :
432:2001/02/19(月) 18:36
>>433 VRDS50は25XSよりスピードが感じられないとは、
思いました。
自分にとって、好きな方向に変わっていなかった
のかなー。
X50Wも賛否多いみたいだが。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 19:33
25XSとVRDS50、結構違うよ。
25の脚色の少ない音が好きだった人は好きにはなれないかもしれないけど
明らかにレビンソンとかのハイエンドの方向に近づいたと思う。
リンとは違うそっちの方向に。
聞こえる音は多くなったし、弦の再生も本物に近くなった。
トランスポートとしての実力は分からないけど、この値段帯
でハイエンドの一端を楽しみたい人はVRDS50しかないでしょう。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 00:09
>>435 50って弦の再生はダメじゃないか? どんな曲聞いたの?
俺が聴いたときは低音が膨らみすぎて本物から遠ざかってたけど。
それに、レビンソンの音っていつ頃のレビンソンのこと?
少なくとも50は今のレビンソンとは反対方向に逝ってる音だと
思うよ。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 23:27
50買った人、感想希望。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 23:46
20万円程度のCD,DVD−A,SACDが多くて
迷うよな。最近。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 00:12
全部買ってしまえぃ。
440 :
435:2001/02/23(金) 00:17
俺適には今ごろのレビンソンだけど。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 01:19
>>440 今ごろのレビンソンはあんなに低音をブーストしないぞー。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 01:45
443 :
437:2001/02/24(土) 23:50
50買った人,感想希望。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 00:22
あげてまえ
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/25(日) 11:29
50と25xsって相当違うと思う。
エフェクト効果の少ないボーカル曲なんかは、50の味付けでかなり良く聞こえる。
そのかわり、エフェクトが強い曲だと50はうるさすぎて聞いていられない。
情報量は確かに多いんだけど、それがCDの中に入っていたものかどうかは不明。
情報量が多い=音が良い、なんていう方程式が何時どんなときも成り立つわけじゃないし。
25xsはちょっとストレートすぎて余り好みじゃなかった。
ちょっと比較しただけだと、50は25xsに比べてすごく良く聞こえるけど
鳴れたら聞いていられなくなりそう。
今20万近くする国産CDプレイヤーを買うなら、
25xs+DACのほうがよっぽどいい。
LUXとDENONも大したことなかったし、買うだけ無駄って気がする。
海外のCDPはどこへ行けば視聴できるのだろう・・・。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 17:58
>>445 同意。
正確な音だったら25XS。迫力ある音だったら50。といった感じだと思います。
聴く音楽のジャンルで選べばいいのではないかと。クラッシックとかジャズだったら
25Xs。ボーカルものにエフェクト掛けて聴きたいなら50。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 18:20
25xsと50は、メカ的にはどちらがいいの?
50+DACって言う選択肢は?
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 19:18
>>447 そうか、50+DACという手があるね。
449 :
名無しさん:2001/02/26(月) 19:38
トラポだろエソテリの下位機種に勝てないっす。
近々50のDACをなくした仕様が出るかもね。
そういえばアキュがDP-55Vを新発売するよね。値段的に言って
VRDS50との一騎打ちになりそう。55Vは恐らく75Vに採用した
マルチプル刧舶式のDACを投入するから仕様的にも50と
良い勝負になるかも。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 22:54
でもアキュだから…
VRDS25Xを中古で買う。
んで、あとはMSBとかTPCとかバードランドとかお好きに。
国産のDACは腐っているとしか思えない。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 23:30
25マン円
SA-14
VRDS50
55V
悩むぞ。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 23:41
↑
DACを買わないならSA-14。
買うならVRDS50。
アキュは問題外。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 00:11
やっぱりSA-14か。
今度聴いてこよう。
ありがと。
455 :
名無しさん:2001/02/27(火) 10:35
アキュいいよ。世界でもちゃんと評価を受けている
数少ないメイカーじゃん。
日本で外国製品が高いように米ではアキュが高い。
リビューページでやっと手に入れたよー
とかんどうする外人がいたよ。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 11:07
外人にもヴァカがいるって事だよ。>455
ってゆ〜か、ヴァカばっかりじゃん > 害人
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 11:57
SA-14良くねぇよ・・・VRDS50の方がマシ。
いいたい砲台が常に自分と同じとは限らない。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 17:02
SISで、P−0sの再度限定発売するってやつの受け付けやってっぞ
いったれー、この糞金持ちども〜
460 :
名無しさん:2001/03/04(日) 17:05
>>459 あなたも5年ローンでP-0sをGet(はあと
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 20:23
おいらP-2sでDACはD-3だが、D-3は素直な音でいいと思う。
P-0/sって機械音が煩いからなぁ
先ずはその辺をどうにかして欲しいぞ
463 :
名無しさん:2001/03/04(日) 21:06
>>462 殆ど気にならない程度まで低減しているらしいけど>P-0s
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 17:31
なんとなくage
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 12:57
25XSかアキュのDP−55で迷って居るんですけど、
正直どっちが良いんでしょうか? だれか おしえてガッデム。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 17:39
私も25Xsを考えているんですが、やっぱりロック系に
鋭い切れ込み、エッジの立った鮮度の高い音というと25Xsですか
ね?50や50Wとの比較では・・・
あと25Xsの新品一番安いトコは何処でしょう? 135000円
くらいのトコしか知りません。もっと安いトコは無いでしょうか?
通販可なところで、もしくは日本橋くらいなら直接行けますが、
どなたか情報を頂けませんでしょうか?(中古も可)
467 :
名無しさん:2001/03/11(日) 19:14
>>466 ヤフオクに結構出る。今はどうかしらんが.....
25Xsは、セッティングをキチンとできれば、
同価格帯でロック系とかなら抜群、マジ敵なし。(現ユーザー)
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 19:40
>>467 同感。
>>466 去年の10月ごろアキバのダイナミックオーディオで13.8万で買った。
日本橋でも、売れ残りの在庫があれば13万前後であると思うよ。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 00:03
他の人はいくら位でかってる? >25Xs
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 00:08
48%引き。音が硬いけどロック、ジャズなら良いん
じゃない?セッティングうまくすればで多少ソフトに
なるらしいね。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 00:53
約半値!?安い!!どこで買ったんですか?
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 01:49
1月頃、\115000で買ったよ。
もち、新品。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 01:53
>>472 どこどこ?どこで買ったんですか? 僕が調べた範囲では
逸品館で消費税分を考慮しても43%引き相当・・・・
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 20:44
昨日日本橋の上新の処分品セール逝ったら¥9,9万
でも昨日限り
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 13:25
25Xsが9.9マンで有ったんだって?>上新
きーくやしいー!!誰か他に情報知りませんか?
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 22:22
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 04:31
敬光堂で今: 119,800 だな、高いな・・・・
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 19:33
479 :
名無しさん:2001/03/14(水) 20:33
>>478 もう、ここ数日で終了しちゃったみたいだけど、
ヤフオクでは中古だけど、8万スタートで、95000円で即落札
っていうのが出ていたよ。あれが一番安かったかな。
あっ25XSね。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 21:23
11万円台だったら十分じゃない?(藁
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 23:02
いや、9・9を見てしまうと・・・・
BX10mk2購入予定なんだけど25XSと
泡せたら音が家宅なりそうでない?
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 21:43
485 :
名無しさん:2001/03/16(金) 23:08
ちょっとだけエソテリが上かな
486 :
田舎者:2001/03/17(土) 00:36
P-0の動作音はでかいというけど、何の動作音がでかいの?
再生中の音がうるさいということかな?
田舎者なので P-0の音が聞けない。
誰か、その動作音を MP3なり何なりにして
Webに上げてもらえませんか?(笑)
P-0sとの比較も面白いな(笑)
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 20:16
25Xs情報引き続き希望。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 10:27
>>487 上新電機1番館で、昨日までのセールで、まだ998で数台残ってたよ
474の情報は間違いで、セールは昨日までやってたみたい
きょう電話でもすれば間に合うんじゃない
閉店した各店から売れ残り品を集めたみたいだけど
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 20:43
>>470 25xsはQUADRASPIREに乗せるとかなり音がマイルドになる。
ただ刺激音も出さなくなるからいかにもVRDS的なエッジの
立った音が好きな人には勧めない。
動作音に関しては確かに大きい。回転音が「ひゅん、ひ
ゅん、」って聞こえる。無音時にはちょっと気になる。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 20:54
488>> マジっすか? ありがとうー!
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 14:01
上新電機に電話したら展示品だそう
安いのか妥当なのかよくわからんな
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 23:14
ヤフオクでX50Wが32万ででてるけど、これは買いですか?
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 23:55
>>492 敬光堂なら新品が35万だし・・・
22万なら買いでしょ。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 13:20
すみません。教えてください。
VRDS50に組み合わせるスピーカーを考えているんですが
N805とゴールド10どっちがいいでしょうか?
ちなみに主に聴くソースは女性ボーカル物です。
あと、いいアンプあればおしえて。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 14:07
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 14:12
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 14:22
>>496 フォロー、ありがd
>>494氏
ODEON-LITEにはおまけボリュームも付いてるから、パワーアンプだけでも良いぞよ。
今度出たMusical Fidelityのセパレートなんかよさげだが?
498 :
日本竜太:2001/03/29(木) 04:10
XSは音が硬いなあ。デンオンが売れてるのでなびいたのか?。25Xの方がいいよ。安いし。 VRDS50は高周波シミュレーターがどんな味を出してるのかが一番興味があるなー。
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 08:29
>>486 この間、店の試聴会で聴いたけど、P-0は再生する前に「キュキュッ」
っていう音がする。あんまり大きいので最初は故障してるのかと思った
くらい。P-0Sでは改善されてるらしいけど。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 10:34
>>499 再生前もだけど、再生中の回転音(風切音?)も結構耳につく
P-0Sでは大幅に改善されているみたいだよ。
>>486 P-0持ってます。
まず、トレイの開閉音がものすごくうるさい。
次に再生前や曲を飛ばす時にキュキュッと鳴る。(
>>499がいしゅつ)
これもかなり大きい。
さらに再生中の回転音がうるさい。音が消え入るような場合は回転音が大きいことも…
しかし、出てくる音は桁違い。
25X−D-30からP-0−D-30に変えたが同じDACから出てきているとは思えない。
>>499,500
再生前の動作音は改善されていないらしいです。P-0s。
しかし、再生中の回転音は大幅に改善されたらしいです。
よって4月にヴァージョンUP決定。
×音が消え入るような場合は回転音が大きい
○音が消え入るような場合は回転音のほうが大きい
P-0s(バージョンアップ版)を持ってるけど、全然音気にならないよ。
騒音のレベルは はっきりいって、全然別物。
504 :
↑:2001/04/18(水) 17:12
age
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 17:36
25xsの情報量が多いという定説に騙されてはいけない。
あれは細かい音がほとんど出ていない。
しかし、同価格帯の他社製品はもっと出てないのがイタい(泣
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 22:43
X-50wっていつ頃発売したんだっけ?
近いうちにモデルチェンジするんですかのぅ?
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 23:18
ワディアがあれではのう・・・・。
dCSのDACにしたりして。(藁
508 :
69式:2001/04/19(木) 00:39
ESOTERICからSACD用のトランスポートが出て欲しいですーっ(笑)
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 02:25
そーいや、SACDプレーヤーなり、DVDオーディオプレーヤーなりは
いつ出るんだろね?
誰か、噂でもいいから知らない?
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 03:28
X-50wっつーのは、もしかしてお買い得なんだろうか?
ワディアのどの製品とタメが張れるんだろう?Wadia6程度?
511 :
名無しさん:2001/04/19(木) 06:39
>>510 自分の知る範囲ではワディア830。
ただ、音の傾向は違う。
512 :
:2001/04/19(木) 11:44
>そーいや、SACDプレーヤーなり、DVDオーディオプレーヤーなりは
>いつ出るんだろね?
>誰か、噂でもいいから知らない?
開発してないわけねーじゃん。
513 :
お願いします:2001/04/19(木) 13:48
VRDS-50と25Xsの音の違いについて、追加情報希望。
上のレスでは、50はストレートでキツい音の25Xsに比べ、
人工的に情報量を増やして聞きやすくしている、という風に読めるが。
それで、良いのですか、双方のオーナーさん?
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 14:23
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 14:42
>>513 情報量という言葉は不適切だと思うが、中低音の量感が増し
耳あたりのよい柔らかい音になっているのはたしか。
しかし改良になっていないと俺は思う。低音は明らかにボケた。
情報量が多い「感じ」を与えるのはむしろ25XS。
が、どっちにしても内蔵DACに過大な期待はできない。
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 15:11
あれはTEACというよりPオニアの音だね。>50
517 :
:2001/04/19(木) 15:17
>だからいつ頃出んの?
近い将来にきまってるじゃん。
518 :
お願いします:2001/04/19(木) 15:51
>>515 レス、ありがとうございます。
私はハードな低音が好きなので、少なくとも50をDAC込みで
使うのはダメということですね。
CDPの買い替えを考えているので、参考になります。
自分でも試聴してみますが、店頭では音質が非常に悪いことが多く、
試聴結果が必ずしも正確に出ないものですから、たくさんの
人の感想が聞きたかったのです。
>>516 PオニアというよりDENONのほうが近くない?
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 18:03
DENONはもう少し高音がカサついてない?
いちおう滑らかに聞こえるところがPオニアっぽいと思うが。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 19:51
レガート・リンクだのアルファだのRDOTだの最近補完技術が流行ってるなー。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 20:06
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 23:41
>>515 激しく同意。
俺も全く同じ感想だった。
>>516 >>519 あれはPでもDでもないと思うよ。
Pにしては低音が太すぎるし、Dにしては高音がクリアすぎる。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 11:53
>>518 VRDS25XSにしろ、50にしろ、基本は内蔵DACで考えるべきで
これでも大した出来だと思います。
もしかしたら515氏は、VRDSにどこかのDACを追加したら音が
向上したということで内蔵DACには過大な期待はできないといって
いるのかもしれませんが、そんなことをいったらトランスポートとし
ても過大な期待はできませんよ。それは、トランポを別の高級機種に
換えればすぐさま分かると思いますが。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 12:25
X-50wはWadiaだぞう。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 12:58
>>524 10万円未満の外付けDACでもずいぶん良くなるぞ。
527 :
信者:2001/04/20(金) 13:25
長岡先生も25をトランポにしてたぞ。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 13:33
>>527 そういや、DC300にデジタルインだな。
結局DACは使ってなかったわけね、最終的には。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 13:53
世の中には偉い和尚さんがいるようで、庶民からはお金を沢山とらな
いで、葬式でも法事でもやってくれるといういい話しを聞きましたが
長岡鉄男氏はある意味、まさにそういう人。
庶民が、がんばれば買えるような機器を推薦し、自分でも使うように
している。それで、25を使っていた。P-0の方が全然良いわけだが。
普通の居間でP-0を使ってる方が、よっぽど庶民的ではあるな。
おれも頑張って方舟欲しい(泣
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 14:08
俺もVRDS+単体DACだけど、トランポ専用機にしたら世界が違うの?
似たような価格帯でも?(P0買えってのはナシ)
マジレス求む。
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 15:53
>>531 さあね。が、どっちにしろVRDS+数万円単体DACにしたって
焼け石に水、たかが知れてるとは思いませんか?
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 21:48
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 01:20
>>533 さんくしゅ。結局、古いワディアの下位機種を買うなら、X-50wを
買っといた方がマシって程度なのかな?
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 21:19
>>531 私は単体DACで、トラポを VRDS-20→X-1s→P-2s と渡り歩き、
ずいぶん違うことが身にしみています。
でも、それは同軸ケーブルを伝わるノイズレベルの違いによる
のかも。(ケーブルの差も実に大きいから。)
特にP-2sやP-0系には、デジタル出力にトランスが入って
いるのが、効いているのかもしれない。とすると、VRDS-50も
良いかも。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 23:54
VRDS-20についての印象を希望します。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 23:59
P-2sはたしかにいいね!ほしい。。。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 00:12
P-2sは、バージョンアップしてデザインが変わったりしたら
欲しいな。正面から見てコンパクトなのはすごく良いんだけど、
俺的にはP-50sとかX-50wみたいなデザインが好み。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 00:14
あ、できればコンパクトなのは変わらずにデザインだけ変えて欲しいな。
540 :
536:2001/04/22(日) 00:43
間違って送信してしまいました。
VRDS-20のトランスポートとしての評価を知りたいのですが、
25xsあたりと比較して、どなたか教えてくれませんか?
541 :
535:
私は単体DACで、VRDS-20の前にVICTORのZ911(ダッタカナ)K2なん
とかでした。 VRDS-20では脚色のないまじめな音色に感激(内蔵DACは
低音が緩くて1ビットらしい感じでNG)。 X-1sでは更にきちんとした
音で、弦や余韻が見えるようになりました。ケーブルによる差もハッ
キリ出てきた感じ。 P-2sではホールトーンの残響が手に取るようで、
個々の楽器の音色が本当のホールで聴くようになりました。不思議な
のは、トラポとしての能力が上がるとともに、古いモノ録音でもマルチ
マイクでも、歪んだボーカルやドラムでも、音楽としてとても心地よく
なることでした。
ところで、25xsはトラポとして聴いたことが無いので何とも言えません
が、X-50wとX-1sは、ハッキリとX-1sが上でした。X-50wはVRDS-20に
近いイメージで、空間の抜けが劣る感じです。25xsは50wに近いかも
しれません。 一方、VRDS-50はデジタル出力にラッチとトランスが
入っているから期待できるかも。聴いてみたい。