SANNSUI専用すれっど。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1607
やはりこちらの板でしょう。
サンスイがんばれ!!!
2名無しさん:2000/03/16(木) 01:11
Nが1個多いのが残念。
3名無しさん:2000/03/16(木) 01:19
ありゃりゃ・・・せっかく移動してきてくれたのにカキコありませんね。
ちょっと煽りましょうか(⌒▽⌒ゞ)・・・LINNスレッドみたいに
盛り上がるかも(爆)。
4名無しさん:2000/03/16(木) 02:05
907XRを使ってるんですがちょっと透明感がありすぎというか
ECM系にはあうけどブルーノート、50年代頃のサウンドには
あまり合わない気がするんですが、昔はジャズ向きということで
定評があったようなことを雑誌で読んだんですがその辺どうでしょう?
 音造りの傾向が多少変わったんでしょうか?
5tappy:2000/03/16(木) 12:11
>4
 XRはどうか知りませんが、一時期高域にメタリックな強調感が
あったそうです。これを透明感と受け取ったのでは。
 透明感と一口に言ってもS/Nを充分に確保する事によるものと、
高域の強調によって全体がシャキシャキ聞こえる事によるもの
がありますからね。音を言葉で表すのは難しいですね。
6AV板の127です。:2000/03/16(木) 16:22
>4さん

次の907は出ますかね?
7名無しさん:2000/03/16(木) 17:40
今の最新はMRだっけ?
8>7:2000/03/16(木) 18:23
NRAだよ。
9彫刻家:2000/03/16(木) 23:52
パワーアンプダイレクトの音ってどうなんですか?
10名無しさん:2000/03/17(金) 00:13
パワーアンプダイレクトの音はマジ良いです
つうか他の入力と音が違いすぎるのでムカつきます
でも907は2系統あるから、別によいのでありました。
11>4:2000/03/17(金) 00:19
907はDRからKXになるときに、かなり音作りが変わって、
「キレイ系」の音になった…知人は言ってましたが。
自分、以前907DRを使ってましたが、けっこう元気で低域が太い、
非美音系(変な響きを付加しない)の素直な音で気に入ってました。
なるほど、これならジャズに向いてるんじゃないかと思ってましたが。
12名無しさん:2000/03/17(金) 01:17
>9
ダイレクトは音が新鮮でいいです。
ただしちょっとした歪みたいなものがありますがね。
多分入力のインピーダンスの関係だとおもうんだけどね。
13名無しさん:2000/03/17(金) 13:32
パワーアンプダイレクトってボリュームも飛ばしちゃうんですか?
それともバランス・トーンコントローラーだけ?
前者の場合はプレーヤー側に可変出力があるか、別にアッテネーター
をいれないといけないですよね??
14ぐるぐる君:2000/03/17(金) 13:45
>13
907XRユーザです。
パワーアンプダイレクト時はボリュームはバイパスしないよ。
(アンバラRCA入力 ×2、XLR入力 ×1)
このポジションだけで他は要らん。コネクタや電線にもう少し
お金かけてあると嬉しいのに。
15名無しさん:2000/03/17(金) 22:38
サンスイはラックスやアキュフェーズの様に、安物コンポなんて
作らないで欲しいな。507シリーズとかいらん。
それだけのステータスがあるでしょ。とにかくブランドイメージ
作るのが上記2社に比べて下手。
16彫刻家:2000/03/17(金) 23:54
>10.12.14
パワーアンプダイレクトって賛否両論で、人によっては入力インピーダンス
が低いから、CDプレーヤの出力側の作動が不安定になるって言う人もいるよね。
なんかスカスカした感じになるとか。でも皆さんの話を聞いてるとそうでも
ないみたいですね。やっぱりCDプレーヤとの相性が良ければメリットだけが
生きてくるんですよね。
17名無しさん:2000/03/18(土) 21:17
サンスイのCDプレーヤー、CD-α607のことなのですが。
カタログでスペックを見るかぎり、アキュフェーズでいえばDP-55と65の
中間くらいの性能が出ちゃっているように見えます。10万円以下で。
カタログ上のスペックが決定的な意味を持たない世界なのは分かりますが、
やっぱ気になります。どなたかご講評を。
18>17:2000/03/18(土) 21:35
音は聴いたこと無いけど、中身のパーツだけ見てもぞくぞくしちゃう。
あの値段ではもうかっていないでしょう。
とりあえず、お金があるなら買いなさい!
サンスイがんばれ!
19>18:2000/03/19(日) 19:08
同感。

広告費いっぱい出せるD○NONばかりじゃありませんね。
中身のDACやらを見ると唸ってしまう。

がんばれ山水!
20名無しさん:2000/03/19(日) 23:44
でもアフターのことを考えると.....
ついでにラックスも.....
21>20:2000/03/20(月) 00:21
同感。ほしくっても手がでないね。
ラックスには何とか期待したいけど、、、
22>20,21:2000/03/20(月) 02:08
だからあんなに安いのかあ・・・(実売価格6万以下)
2318:2000/03/20(月) 02:37
>22同感。
24名無しさん:2000/03/22(水) 17:20
あの〜すいません。サンスイのホームページなんですが
http://www.sansui-jpn.co.jp/
新着情報以外閉じまくってます。経営情報とかも見れません。
どうしたんでしょうか。
25名無しさん:2000/03/22(水) 17:55
最近入江に見放されてるね。
やっぱり接待が少ないのかな?ぷぷ。

それはそうと今月号のステレオでの入江の評論を読むと、2000mk3より
音のいいアンプはこの世に存在しないんじゃないかって
妄想しちゃうよ。クスクス。
262SA726:2000/03/25(土) 00:43
長崎屋、買収報道で急伸。米サーベラスが買収に乗り出すと報じられ27円まで買われた。
ちなみに山水の株価は24円。なんと、倒産して整理ポストに入っている長崎屋より安い。
山水はすごいよ。このような状態でいまだにふんばっているんだからな
ー。
27名無しさん:2000/03/29(水) 13:33
AU-α607L EXTRA中古で買いました。といってもまだ届いてませんが。
これは、どんなもんでしょう??
28>27:2000/03/30(木) 04:53
目茶苦茶評判悪いよ幾らでかったの??
ノイジーだし。ただでも要らない。
2927:2000/03/30(木) 09:41
2万くらい・・・ ノイジーとはどのような種類の?
30Fアa?:2000/03/30(木) 09:46
別に悪くないけど、経年劣化は確実にあるはず。特にボリュームの
ガリ。
3127:2000/03/30(木) 10:00
ガリについては多少は我慢します。バランスにガリが出て左右の音量がそろわないというなら別だけど・・・(笑)。おやじのIntegraの結構上位のやつ(型番忘れた)がそうなってたなあ。
32607:2000/03/30(木) 14:07
>28さん
そうですか?わるいのですか。
私は昔愛用しておりましたがそれほど悪いとはおもいませんでしたよ。
むしろ良かったとおもいますが?
ファイナルのLAPTAとかいった素子をつかっているんですが、基板更正、部品にいたるまで
良かったですよ。ノイズなどは同じ価格帯でも飛びぬけてよかったとおもいます。アルファバランス回路
とか言ってノイズは出無いような設計だし、価格が安く手に入るなら結構かとおもいます。
自分のは酷使したもので壊れたのですが、もう一度ほしい機械です。
ちなみにあのボリウムならまだ手に入るとおもいますけど。(アルプス)
33山水トランス:2000/04/01(土) 09:05
AU9500今も使用中.33年ですぞ.ノイズもほとんど感じない.と言うか聞えない。SPはL200.
最近必要あって購入したM2020がおもちゃ。トランスメーカの意地を見せて究極のアンプ作ってくれ。
重量級電源トランスと入力トランスそして出力トランス、最高の素材を使って。
AU111の設計者は現在恐らく65歳くらい?山水の良心を集めて全国から出資金を募って新会社発足させたら。
上杉アンプのこともあるから。トランスで構成するアンプ、それもSupermalloyをつかって。
34名無しさん:2000/04/01(土) 09:41
もうゾンビ状態。社員は80人から半減、福島の工場も
手放して生産拠点がなくなった。他社(ナカミチ)に生産委託。
知らなかったが山水とナカミチは幹部が兼務しているんだね。
もはや新機種開発力は????
35>33:2000/04/03(月) 03:43
元・トランスメーカーでしょうが(笑)

#もうトランスを作らなくなって10年以上経ってるはず
36名無しさん:2000/04/03(月) 05:06
もういいじゃん。サンスイの事はいい思い出にしようよ。
俺は907MRを一生愛し続けるよ アーメン
3727:2000/04/03(月) 16:27
ブツ届きました。すげー美品。ピカピカ。
確かにボリュームに少しガリがありますがノイズなんて全くないです。
RECスイッチャーが充実しててうれしいです。MDやDAT繋いだりして活用します。
音はいいです。特にハードコアとかデスメタル聴くとすごい迫力あります。
買って良かった。
38mr.t:2000/05/25(木) 07:38
B−209。AU-111(復刻版)潰れる前に凄い奴作りましたぜ
39名無しさん:2000/05/26(金) 04:40
707壊れたー。
修理出したのに直ってないよー
えーん。。。電源入らない。。。
でもサンスイ好きなの。
40mr.t:2000/05/26(金) 07:25
原価オーバーの製品を平気で作ってたからなぁ。
いい仕事してます。今も。これからは知らないが・・
41名無しさん:2000/05/26(金) 15:27
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/6793.html

サンスイといえばオーディオの世界的ブランドなのに、悲惨の極みですね。
いずれ欧米のハイエナ企業に食われて、売り買いされるブランドだけの
存在になるのだろうか。
42はにゃ〜ん:2000/05/26(金) 20:42
     ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<   逝ってよし!!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
43名無しさん:2000/05/26(金) 21:08
原価オーバーの製品・・・って、今でもそうかもしれない(汗)
北炭が解散したときの株価が18円くらいだったような。
まだまだいけるぞサンスイ。(最近は21円。・・・)
44>43:2000/05/26(金) 23:03
     ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<   厨房は逝ってよし!!!
UU ̄ ̄ U U  \_____________
45mr.t:2000/05/27(土) 01:37
まあ、AKAI&サンスイ&ナカミチで企業共同体作るみたいなんで、
しばらくは潰れないけど・・・5年後存在するかは。疑問。でも、
がんばったぞ!サンスイ。B−209、AU−111と今の日本では
実現不可能なアンプを2つも残した。
46mr.t:2000/05/27(土) 01:48
ついでに書きますが、サンスイの現場の方々は凄いいい人達ばかりです。
でも、社長や管理職にビジョンがなかった。特に銀行系の役員は最悪!!
音を知らないオーディオメーカーにした。サンスイをここまでにしたのは
銀行だ!
471です:2000/05/27(土) 10:36
お前が、1000億ぐらいぽんとだしてやれよ
このキティガイ。

くだらねぇ

*****おわり*****
48名無しさん:2000/05/27(土) 11:36
まあ、その昔(昭和49年)の覚せい剤でっち上げ(組合つぶし)
の陰謀がたたってるのさ。ドアホな幹部がいたんだ。
気のきいた社員は見限ってさっさと他社へいっちゃった。
以後はじり貧。
今は社員40人。自前の生産拠点も売却して他社に生産を委託
している。もうゾンビ状態だね。
49名無しさん:2000/05/27(土) 12:37
>48
だいぶ前、PPIに買収された頃だったか、週刊新潮でそんな記事を読んだ記憶がある。
週間新潮の編集部には山水ファンのオーディオマニアがいるのかな。
50名無しさん:2000/05/27(土) 14:12
48だけど。私などこの事件はリアルタイムで新聞記事を読んだ
世代。組合の委員長が覚せい剤をやっているというガセネタを
警察にたれこんだ。もちろん、でっち上げ。仕組んだのは当時の役員さ。専務だったかな。社長も一役買っていたようで、引責辞任。
最盛期には2000人以上も従業員がいた。いまは40人。
自業自得といったら冷たいかな。興味がある人は図書館で
昭和49年秋の新聞縮刷版をみてごらん。

組格子のスピーカーなどベストセラーだった。
山水のトランスで管球アンプを組んだものだ。
いまでも押し入れにはPTが残してある。
51名無しさん:2000/05/27(土) 15:48
アルフ99ってどう?
52名無しさん:2000/05/27(土) 15:50
アルフ99ってどう?
53名無しさん:2000/05/27(土) 16:02
---------終わり----------

書き込みを、禁止します。
絶対書き込み禁止。

54名無しさん:2000/05/27(土) 17:11
日曜は厨房が多くてやだなあ。
55名無しさん:2000/05/27(土) 17:12
土曜だね。
56名無しさん:2000/05/27(土) 20:33
何だか妙に書き込みを止めさせたがる連中がいるねえ。
どうやら「厨房」とは書く側のことを指しているみたいなんだけど。
情けない話だな。2ちゃんねるらしいといえばらしいけど。
57名無しさん:2000/05/27(土) 23:47
厨房の特徴その一 自分の理解できない話は嫌い

   特徴その二 人の嫌がることをするのが大好き

   特徴その三 アホの癖に上からものを言うのが大好き
58名無しさん:2000/05/28(日) 03:37
サンスイ好きだからage
59現行機種は:2000/05/28(日) 07:07
JBLをドライブする能力が無くなった。
60mr.t:2000/05/28(日) 09:00
お金がある(あるいはあった)銀行がそんな社長初め経営陣を変えきれなかった。
JBL自身も今や風前の灯火。
61mr.t:2000/05/29(月) 07:38
JBLドライブ出来なくなったのではなくて、する必要がなくなったんですねぇJBLが路線変更し出した頃にハーマンに売っちゃった。僕は正解だと思うけど。
62名無しさん:2000/05/30(火) 14:30
ここサンスイのスレだよねえ?
63名無しさん:2000/05/31(水) 01:38
>62
んだんだ、今年中には竜安寺の逝き^H^H域に達することができるかと
64:2000/05/31(水) 01:43
でんぱ?
65mr.t:2000/05/31(水) 07:02
サンスイってJBLの輸入代理店だったんです。
でも10年ほど前に代理店の権利ハーマンに売っちゃった。
66mr.t:2000/05/31(水) 07:17
AU-111の中とか見たら頭が下がるよ。
凄い配線技術。音もオリジナルとは違うし・・・
67名無しさん:2000/05/31(水) 15:25
サンスイがんばれー
68名無しさん:2000/05/31(水) 16:43
株価ついに18円かぁ...
69昔欲しかったので:2000/05/31(水) 23:21
1年前に中古のB-2102MOSを12万で買ったんだけど、
高かったのか安かったのかわからん。
今でもオーバーホールしてくれるのかな?
70名無しさん:2000/06/03(土) 05:08
age
71mr.t:2000/06/03(土) 06:48
>69
サービスは続くと思いますので、良いと思いますよ。
7227:2000/06/06(火) 19:33
あれから2ヶ月。僕のAU-α607L EXTRAはすこぶる快調、毎日良い音を聞かせてくれています。毎日使ってるうちにガリも消えました。最高アンプ。
73名無しさん:2000/06/08(木) 23:22
山水逝ったの?
ついに!?
74名無しさん:2000/06/09(金) 00:26
まだまだ遺憾ゾ!
75名無しさん:2000/06/10(土) 07:17
サンスイ&ナカミチ&AKAIでサービスと工場の共有化。国内営業の統廃合をしますのでしばらくは大丈夫
76名無しさん:2000/06/11(日) 04:05
607MOS Limitedはいい音だね
国産で久々に欲しいと思った
77907XR:2000/06/11(日) 18:29
907XR ユーザーですけど、とっても良いよ。
でも重くて持てない。
78>75:2000/06/12(月) 17:39
マジかよ!
オタリとか、ラックス、STAXなんかも仲間に入れてあげたら?

79名無しさん:2000/06/14(水) 12:38
ラックスは本音で腐った(あそこの真空管アンプは本音で腐ってる)。オタリは知らない(プロ用だから)STAXは我が道。
80名無しさん:2000/06/14(水) 13:56
81珍8:2000/06/15(木) 02:45
707MRユーザーだけど、音が綺麗すぎて、
いまいちパンチ力が無い感じがした
それでも前に使ってたソニーの555ESJとは段ちの差
とりあえず今のスピーカーの800Zを買い換えたい(´Д`)
82名無しさん:2000/06/16(金) 06:42
83>81:2000/06/16(金) 11:12
SPである程度改善される。
DS−205の格安中古があれば、それでしばらく満足出来る筈。
84名無しさん:2000/06/16(金) 14:27
DS-205ってどこのメーカーのどれくらいのクラスの奴ですか?
85珍8:2000/06/16(金) 16:28
>83
ぇぇ、とっても欲しいです>DS-205
ただ、DIATONEブランドが潰れてしまったのと、
あの値段はさすがに…手が出せません(汗 (pair500Kでしたっけ?)
86>84:2000/06/16(金) 20:46
DS-205私は強くオススメします。
とてもいい音。
ダイヤトーンの傑作SP。
でももう、中古でしか買えない。
現在新品で手に入る日本メーカー製SPでこれにかなうものは存在しない。
(定価もかなり違いますが....)
87名無しさん:2000/06/17(土) 21:20
>でももう、中古でしか買えない。

新品で売ってるところはたくさんあるぞ!(マジ)
88ステファン:2000/06/17(土) 23:42
最初の1bitDAコンアンプ(Mash?)持ってます。
設計者は隣りの部屋に座ってます。すごい偶然。

FMレコパルの開発物語(まんが)で主人公やったそうな。

#NOT 山水社員
89名無しさん:2000/06/18(日) 22:53
>87
205を新品で売ってる?
本当だったら場所が知りたいです。
90名無しさん:2000/06/19(月) 17:20
サンスイってスピーカーも自社生産なの?
S−E710ってスピーカーはどうですかね。
91名無しさん:2000/06/19(月) 19:02
92名無しさん:2000/06/21(水) 18:24
山水のアンプって誰もが一度はとおる道ってかんじだけど、やっぱ某ステレオ誌
のサンスイびいきにはほんとに閉口するよな。アンプ自体完成度
悪いもんじゃないけど、はやく目を覚ましてください、ほかもあるよってかんじ
そこで止まったらまあそこまでの趣味って事で(爆)
全然一番のアンプじゃないよね。サンスイ信者はそこんとこわかってないよ。
93名無しさん:2000/06/21(水) 20:41
音楽を楽しむという目的とその手段とが逆転していない正常人にとっては
一番のアンプだ、とよく言われるよね・・・・・・・・・・・・・。
94名無しさん:2000/06/25(日) 14:28
S-E70中古で買いました。
いい言い方だと「元気ある」、悪い言い方だと「上が抜けない」。
ローは出るけどややぼやける。ジャンルを選ぶスピーカーです。
95名無しさん:2000/06/25(日) 14:57
確かにサンスイ信者はいるけれど、
高額海外製品の持っている<クセ>を素晴らしい<個性>として、
受け取ってしまい、ありがたがって大金はたいて買ってしまう、
脳無し海外製品信者よりは、ずっとずっとまし。
みんながいってるほどには、海外製品は良くないですね。
トラブルも多い。
たいていの海外製品よりは、サンスイの方がまし。
(ただし、サンスイが1番と言うわけではありませんが....)
96>92:2000/06/25(日) 14:59
ステレオ誌からは、サンスイはもう見捨てられました。
今は、ラックスと、デンオン贔屓でしょう。
97名無しさん:2000/06/25(日) 19:41
それは金渡してないからです。
98初心者:2000/06/26(月) 15:20
父親からAU−307を貰いました。
なんだかまだ動くみたいで安心しました。
コイツを実験台に精進していきたいと思います。
99名無しさん:2000/06/28(水) 04:07
X07シリーズはもう新しいのでないのかな?
NRAもすでに3年は経ってると思うのに。
それどころじゃないか....
100707NRAユーザー:2000/06/28(水) 18:07
新しいシリーズも出して欲しいけど、907NRAリミテッドは出ないの
だろうか?
101名無しさん:2000/06/28(水) 19:10
その前にサンスイ自体がやばそう・・・。
102名無しさん:2000/06/29(木) 01:23
山水のアンプってスピーカの駆動力が無いわりにはいい音がする不思議なアンプ。
103名無しさん:2000/06/29(木) 01:33
>102
知らないやつに限ってそういう事を言う。(藁
104名無しさん:2000/06/29(木) 02:06
>103
なんか知ってるようですね。電波の受信方法かな?
105名無しさん:2000/06/29(木) 02:38
ちょつと前に各メーカーのアンプのスピーカ駆動力の実測(HICC)を見たけど、まともだったのはハーマン・カードンぐらいで国産ではオンキョー以外全滅だったよ。
106検索してみたら:2000/06/29(木) 05:48
「駆動力」と彼が呼んでいるモノは、
「瞬時電流供給能力」(HICC:High Instantaneous Current Capability) という数値のことらしい。
このパラメータを数字としてとり上げているメーカーは、オンキョー1社だけだった・・・(笑)。
107名無しさん:2000/06/29(木) 23:50
オンキョー以外は恥ずかしくてHICCを公表出来ない(爆)!
108名無しさん:2000/06/30(金) 03:56
やっぱり国産アンプはオンキョーが一番まとも。
109名無しさん:2000/06/30(金) 07:23
オンキョー>サンスイのまね。
HICCは数値が一人歩きしてどのメーカーも載せてなかったのが
当時売れてなかったオンキョ−が飛びついて1社だけ載せていたと
いうこと。
110名無しさん:2000/06/30(金) 07:25
>109
最初にHICCをとり上げたのはハーマン・カードンだよ(藁
知ったかぶりはすぐばれるよ(爆)!
111名無しさん:2000/06/30(金) 07:26
オンキョーの場合音作りをサンスイよりうんと若く設定している。
Cシリーズあたりはまだ良いけど、817とかのインテグラシリーズ
は全く駄目。
112名無しさん:2000/06/30(金) 07:29
ごめん。確かに海外ではマッティオタラクンのHKが出してた。
113>109:2000/06/30(金) 07:31
訂正。オンキョーが国産では飛びついただけのこと。
音には全く関係ないぞ。
114名無しさん:2000/06/30(金) 23:35
>113
でもスピーカ駆動力が良いのは確か。
115>114:2000/06/30(金) 23:45
スピーカ駆動力って何? HICCとやらとは別モノなの?
116名無しさん:2000/06/30(金) 23:57
スピーカ駆動力の良いアンプって、PA用しかないじゃん。
決定だね。
117貧乏人:2000/07/01(土) 01:03
PA用のアンプって、パワーアンプしかないんだよね。それだけが
難点だ。
118名無しさん:2000/07/01(土) 02:55
>116
厨房登場(爆)!
119名無しさん:2000/07/01(土) 03:07
>117
プリメインアンプでも沢山出てるのを知らないドキュン!(爆)!
120貧乏人:2000/07/01(土) 08:26
PA用のプリメインアンプなんてあんの? つーか、少なくとも
現場では見たことないぞ。
121:2000/07/01(土) 10:39
みきさーあんぷの事言っているのではないかと拡大解釈するのだった
122貧乏人:2000/07/01(土) 11:12
ならわかる。けどミキサーアンプはプリメインではないし、そんなの
でオーディオしたいとも思わない。
123名無しさん:2000/07/01(土) 14:50
AU401って、評判どうですか?
124結論:2000/07/04(火) 15:53
いくらPA用ってもミキサーアンプを本チャンで使うことはないだろう。
あれは経費とか手間とか節減したいリハーサルスタジオ向けの機材です。
手軽だし。
125名無しさん:2000/07/05(水) 02:40
去年出た「AU-303R」(\38000)ってどう?
10年近く愛用してきたX−77ってミニコンから買い換えようと思ってるんだわ。
やっぱ同クラスアンプの中でも実力はかなり下のほう??

126>:2000/07/05(水) 12:27
使用部品自体は607クラスの方がうんと上等。
中古の607をさがしませう
127607:2000/07/05(水) 12:58
MOS Limited と NRA2 が両方あったとして、どちらが買いですか?
128名無しさん:2000/07/05(水) 13:12
MOS Limited
129名無しさん:2000/07/05(水) 13:38
どうして?新しいほうがいいんあじゃあ・・
130名無しさん:2000/07/05(水) 15:57
MOS Limitedのほうが新しいし

値段からして違う
131>:2000/07/05(水) 18:25
石と使ってる部品が違う。昔から山水はLTDは採算度外視
132名無しさん:2000/07/05(水) 21:55
907LTDはやっぱええのんか? アニバーサリーモデルより高いぞ
133>132:2000/07/06(木) 10:03
凄いぞ。いまじゃあの値段では絶対作れん。
<a href="http://page.freett.com/knisi/sansui07.htm">http://page.freett.com/knisi/sansui07.htm</a>
でも、まともな音出るのに最低30分はかかるぞ。
134名無しさん:2000/07/06(木) 11:06
607MOS PREMIUMってどうでしょうか?
ヤフオクで\35.5kで入手したのですが、マニュアルがありません。
部品取り寄せのような形で入手できるでしょうか?
135貧乏人:2000/07/06(木) 14:29
マニュアルなんかなくてもアンプくらい使えるだろ
136>135:2000/07/06(木) 22:51
使えない奴は使わない方が幸せ。
137名無しさん:2000/07/07(金) 00:22
>>134
サンスイのカスタマサービスに電話してみたら?
ティアックとかは取説は保守部品扱いだったけど、
会社によって違うだろうから、無理かも知れないけど
やってみる価値はあるっしょ。
138名無しさん:2000/07/07(金) 05:50
>133
先代のMOS LTDをいまだに使い倒してるけど、
こいつもやっぱり1時間近くはかかるな(笑)
139134:2000/07/07(金) 11:45
サンスイのカストマーサポートセンターに電話してみたところ、
最悪コピーになってしまうけど実費で分けていただけるとのこと。

在庫を調べてもらったところ、まだ残っていたようなので
1210円分の切手を送付します。

マニュアルが無くても音は出てますが、カタログも無い現在
諸元とかも知りたいし ってことで。

ところで、http://www.sansui-jpn.co.jp/ せめて会社案内に
正式な社名の「山水電気」の一言がほしーよーな。
サポセンの電話番号が分かったから助かったけど。
140133:2000/07/07(金) 11:52
>138
当方まともな音でるまではビデオデッキの出力から
LINE IN してTV見てます。寝転がりながら(笑
141名無しさん:2000/07/08(土) 16:02
>スピーカの駆動力
通常の使用領域なら電源の性能そのものだともうけどね。
なぜかメーカーが強調するのは石のほうばかり・・・
142名無しさん:2000/07/09(日) 00:10
こんなスレッドがあるとは知りませんでした。
我が家のステレオは10年ほどまえに買ったサンスイのEコンポ
というものですが、私はオーディオには無知なので教えてください。
当時20万以上しましたが音的には値段に見合った商品だったのでしょうか。
どうもこれを購入して以降このような大型スピーカーのコンポを見なくなって
売っているのはみな小型のコンポで値段も安いので、、。
143134:2000/07/12(水) 23:15
マニュアルが届いたのであげ。
144名無しさん:2000/07/12(水) 23:20
くだらんのでさげ
145>143:2000/07/13(木) 13:49
んで、送られてきたのは結局コピー?現物?
146134:2000/07/13(木) 21:01
現物でした。
マニュアルの住所が杉並区和泉
封筒は府中市日鋼町に線が引いてあって小平市鈴木町になってる
のがちょっとアレ。

すぐに送られてきて好感なんだけど、こういう会社が末期がん
なのが残念。
147Digiringo:2000/07/14(金) 00:17
山水電機、今日の株価は18円。
何で整理枠行かないの?
こんなにも経営末期かあ。
148名無しさん:2000/07/14(金) 00:56
サンスイってVHSの特許の一部を握っているとか。
これがあるから粘れるんだと知り合いが言っとりました。
149>147:2000/07/14(金) 03:48
1000株くらい買っとけ
パチンコですったと思えば安いもんだろ?
150名無しさん:2000/07/14(金) 03:57
山水って、韓国だかどっかの会社の傘下に入っているよね
2年くらい前、日経かなんかで読んだけど、
その会社が言うには高級オーディオは山水にまかせ
安価な製品を自社で製造すると言っていたが、
社名は忘れた。
151名無しさん:2000/07/14(金) 04:31
>147
山水電気だよ。
152>150:2000/07/14(金) 07:01
それは、三星の傘下に入ったラックスの事だね。
山水は香港の投資家が買ってるよ。


153名無しさん:2000/07/23(日) 05:26
香港投資家、の名前が分る人はいませんか?
154名無しさん:2000/07/23(日) 22:07
最初イギリスで次が香港、現在は韓国だと思ったのですが
luxやNakamichiと同じ親会社
155名無しさん:2000/07/23(日) 22:08
luxじゃないAKAI
1560Q:2000/07/23(日) 22:10
あれ、確か中道、赤井、サンスイは殆ど合併状態だったような。
あとサンスイは既に生産設備を手放していて、中道が生産を
請け負っている状態になっている筈です。
157名無しさん:2000/07/23(日) 22:18
そそそ、AKAIでした
158名無しさん:2000/07/28(金) 06:11
AU-303R、AU-405でも山水らしい音が出ますか?
159名無しさん:2000/07/29(土) 00:07
160名無しさん:2000/07/29(土) 01:24
昔、AU-X1111MOS VINTAGEが欲しかった。
太くて華やかな音だった。フロントパネルはガラス合わせ貼り。
消費税導入前に40万円だった。
今からでも中古で買おうかなと思うことがあるよ。
161名無しさん:2000/07/29(土) 13:38
>158
出ます。廉価製品でも明らかにサンスイの音だと感じることが出来
ます。
162>153:2000/07/29(土) 19:20
最初の投資家は香港のポリーペックという会社ではなかったかと。
163名無しさん:2000/07/30(日) 01:42
>161
そうですか。
どちらが山水らしい音ですか?
なんかAU-405はカタログを読んだ限りではメリハリ調にチューニングされているみたいだし。
164LS-M7:2000/07/30(日) 10:36
AU-α607NRAから AU-07 ANNIVERSARY MODEL
に買い換えようと思うんだけど、どうでしょうか。
CDはデンオン、スピーカはケンウッドのLS−M7(10年前のもの)
ジャンルは、クラシックとジャズがほとんどです。
165名無しさん:2000/07/30(日) 10:40
>164
時期的にもう今しかないんじゃない!!たぶん買って後悔はしないと思う。
それより「買いそびれた!!」のほうがかなり痛いと思うよ。
166LS-M7:2000/07/30(日) 10:53
早速の回答、ありがとうございます。
そうですか。20万円弱なので、躊躇したんですが。
来週中には、買いに行こうと思います。
167>163:2000/07/30(日) 11:47
その二つは聴いてないから分からないです。
AU-α305Rという安物を愛用してるんだけど、これもやっぱサンス
イの音がする。上級機種との差は当然あるけど狙ってる音の方向が
一緒というか、サンスイの音だと感じる事ができます。
168名無しさん:2000/07/30(日) 13:11
サンスイの音って、具体的にはどんな感じなのか、
是非言葉で表現して下さい。
(これは煽りではなくて、お願いです)
169名無しさん:2000/07/30(日) 13:20
吉祥寺のA&Fっていうジャズ喫茶が何故かサンスイのプリメインで
鳴らしたいる(いた?)。これがまことにオソマツな、酷く悲惨で絶望的
かつ粗末なでみすぼらしい、不愉快な音。
一度、聞きにいかれるとヨロシイ。

170名無しさん:2000/07/30(日) 13:39
サンスイは上級機種もリモコンで音量調節できるように
してほしい。607あたりがリモコン使えれば、デンオンや
マランツなんぞと一緒に比較して悩む必要なんか無くな
るのに。
171名無しさん:2000/07/30(日) 16:20
夏なのでやや電波になってしまうかも知れませんが、笑って読み流
してやってください。

「サンスイの音」と僕が感じる音は中域に少しクセがあり、どちら
かと言えば「ドンシャリ」とは対極にあたるような感じの音、と
言った感じでしょうか。主に洋楽ロックを聴くのですがギターサウ
ンドなどはハリが出てグッと前に出てくるような印象です。同じよ
うな効果がボーカルにも感じました。中域がしっかり鳴ると言うか
よく出てくるというか、そんな感じです。
そんな印象を907と305を比較した時、607と305を聴き比べた時
、それぞれに感じたのと他社の廉価なアンプと聴き比べてその傾向
が明らかに強かったのでそれを「サンスイの音」と僕は感じていま
す。全然違ったら赤っ恥なんだけど、僕にはそう聞こえました。
(明日このスレ見るの恐いっす)
172127:2000/07/30(日) 16:44
電流帰還使わないから静かだけど拾えない音がある.
173名無しさん:2000/07/30(日) 18:48
>170
確かにリモコンがないのは痛いな。
一番売れ筋だと思われる607はただでさえ
マランツやデンオンより定価で1〜2万円高いのに
リモコンがついていないというのはマイナス要因だな。

リモコンが無いというのはプロっぽい感じがするが
実際のところ音には影響するのかな?
174170:2000/07/30(日) 20:51
607か907がリモコン対応すれば、そっこーで買い換えるのになー。
「外付けリモコン音量調節器」とか売ってないかなー。外国とかで。
ボリュームをアームかなんかで摘んで回してくれるようなヤツ。
音量調節さえできればいいんだけど。
175>174:2000/07/30(日) 21:27
あるかないかと言われれば、一応こういうのがあるです。
http://www.audioadvisor.com/product.cfm?productid=190
自分自身は使ってないです(うちは607MR)。部屋狭いので(苦笑)。
176名無しさん:2000/07/30(日) 21:48
サンスイユーザーです。
自分の感じたサンスイの音とは、
情報量、付帯音ともにアキュとかよりよりは少なめ、
音場は狭め、ただ音像感、立体感には優れる、
ドライブ力、パワー感に関しては、
バイポーラ製品は荒いけどパワー感有り、
MOSはキッチリ感はあるもののパワー感は弱め、
潤い、色気は少なめ、面白みは少ない、
といったところでしょうか。

ちなみに、他社の感想は
アキュは派手で情報量多いが薄め、
LUXは、厚いがもっさり、
SONYはつまんないけれど普通な感じ
マランツはきれいだけど薄め、派手さはない、
デンオンは解像度低くてイマイチ、
ソナスのムジカは繊細だけれど力無し、
ワズーは情報量少なめ、付帯音少なめ、くっきり系で
音楽のおいしいところを知ってる感じ、
マッキンは、ボケボケ、好きな人は好きなのかなあ?
ボーカルはいい感じだけど、クオリティは激低ですよね。
なんですが皆様いかがでしょうか?
177170:2000/07/31(月) 03:22
サンキューです>175さん

ただ、これだとTAPE端子に噛ますとして、やっぱ音質的に相当不利
になりそうな気がするんですよねえ。やっぱ物理的にボリュームを
回してくれるようなやつがほしい。腕に覚えがあればロボット自作
するんだけど、おれ文系だしなあ。
178名無しさん:2000/07/31(月) 03:45
外付けリモコン,モーターと糸で駆動するのが
出てましたね。結構前ですがAA誌で見ました。
今でも有るのかなぁ?
179名無しさん:2000/07/31(月) 17:53
だから、もっとサンスイの音を教えてよ。
実際使用している人は少ないのかなあ??
サンスイユーザー総決起せよ。

180名無しさん:2000/07/31(月) 17:55
視聴しに行けばいいのに
181んー:2000/08/01(火) 13:19
ジャズに向いてるってことは
クラシックにはダメってことかなあ?
182>:2000/08/02(水) 07:35
age
183名無しさん:2000/08/02(水) 13:07
>リモコン
CDPのアッテネ―タじゃダメなの?
184170:2000/08/02(水) 13:23
アナログ聴きたいのよ。>183さん
185名無しさん:2000/08/02(水) 13:31
了解す。
ちなみに家は子供がリモコンだったりして。
186>183:2000/08/02(水) 13:47
ちなみにCDPのアッテネ―タでは音が悪くなります。
でも、うちではたまに使っています。
187名無しさん:2000/08/02(水) 13:54
でもアッテネータってOFFにできないですよね?
使わない時は最大にしておくの?
188名無しさん:2000/08/02(水) 14:30
>187
普通アッテネータ無しの固定出力も付いて無いか?
可変出力のみのCDプレーヤって有ったっけ?
189187:2000/08/02(水) 14:44
CDα607は、デジタルアッテネータ付きで出力は一系統なんです。
カタログしか見てないものでゴメンナサイ。
今家のCDPはPS1(^^;なんですが、CDα607が安く売ってるので
検討してます。持ってる人感想きかせて。
190188:2000/08/03(木) 00:38
>187
デジタルアッテネータなら最大にしておけば問題ないよ。
それに普通のCDに付いている抵抗式のボリュームよりは音は良い。
試しにアンプのボリュームと比べて見ればいいよ。
それで判断したら?
機械その物の音に付いてはわからん(^^ゞ
19110:2000/08/03(木) 05:28
サンスイのCD-α607は最低。
トレーの開閉時にとてもいやな音がする。
店頭展示品、購入品、初期不良交換品も。
CD-RW再生は完全にアウトだし。
サンスイのCDプレーヤーだけは、展示品や中古品を買うのがあきらめがついてよいはず。
とにかく購入直後にあちこち聞いた中古買取価格も最悪でなんと1万円台。
ただ現在新品で定価の半額程度で楽勝買えるのだけが救い?。
あとデザインや質感は良いほうだ。
192名無しさん:2000/08/03(木) 10:49
最近出た、607MOSリミテッドって写真で見るとNRAと
デザインが違いますよね。
少し前の世代のデザインに似てると思うんだけどこれは何故?
193名無しさん:2000/08/03(木) 10:55
まあ、いわゆる復刻版みたいなものだから。
保守部品のためにとっておいたMOSの一部を使ってるんだって。
194名無しさん:2000/08/03(木) 11:02
192です

ありがとうございます>193さん
昔607MOSプレミアムってのがありましたけど
それの復刻版ってことですかね?

昔707DRを使ってたんだけど、それに近い音を狙うんだったら
NRAと607MOS−LTDのどっちを買った方がいいのかな??
195>194:2000/08/03(木) 12:42
や、607MOSリミテッドの筐体は、
607MOSプレミアムともちがってます。
つーか、NRAの1コ前、MRの筐体ですね。
(FETは、193さんのおっしゃる通り。)
196188:2000/08/03(木) 15:16
607MOSリミテッドは復刻版と言うのはちょっと無理が有るのでは?

保守部品の在庫の見直しをした際、故障率が案外低く過剰な保守部品が
出てきたそうです。(ここまでは雑誌に書いてあったこと)
ここからは半分想像ですが、キーパーツと成るパワーFETやトランスがそこそこの
数が出てきたのでそれを元に新しいアンプを造ったようです。
と書くと寄せ集めのようですが、本来なら上位機種用のパーツとかが
投入されているのでお買い得かも知れません。

もう製造中止になっているパーツが結構あるので限定生産品となっています。
197カタログより抜粋:2000/08/03(木) 16:24
The Histry of MOSFET Amplifier 〜サンスイMOSFETアンプの系譜〜

旧型MOSFETはすでに市場では生産を終了しており、サンスイが
1996年に発売したパワーアンプB-2105MOSVintageに最終FETと
して告知し搭載。しかし、MOSFETの補修件数が極めて少ないため、
1988年以前のメーカー保証期間8年を終了した補修ストック分の
MOSFETを今回607MOSLimitedに使用することが可能となりました。

1984 AU-X111 MOS Vintage \330@`000
1987 AU-a907i MOS Limited \260@`000
1988 AU-X1111 MOS Vintage \400@`000
1988 B-2102 MOS Vintage \317@`000
1991 AU-a607 MOS Premium \138@`000
1992 B-2103 MOS Vintage \360@`000
1994 AU-a907 Limited \410@`000
1996 B-2105 MOS Vintage \460@`000
1999 AU-607 MOS Limited \180@`000
198名無しさん:2000/08/03(木) 21:12
AU−111Vintage1999.良いジョウ
199名無しさん:2000/08/03(木) 21:34
MOS−FETと普通ののLAPT(って言ったかな?)って
やっぱ音の傾向が大きく変るんですかね?
200名無しさん:2000/08/03(木) 22:29
LAPTはサンケンの登録商標。バイポーラジャンクショントランジスタ
(BJT)のなかでも特に直線性が良い(とサンケンはのたまう)もの。
実際、アンプへの採用例も多い。
201名無しさん:2000/08/03(木) 23:55
サンスイが使っていた旧型MOSFETって2SK405/2SJ115じゃないかな?
古い雑誌をみるとペアで\1@`100くらいだ。高級品ってわけじゃないと思うけど。
当時の自作マニアの間でも音質がいいと評価していた人がけっこういたみたい
だからいいかもね。俺は使ったこと無いからわからんけど。
しかし607が\180@`000っていうのは高い気が・・初代607は5万円くらいじゃ
なかったっけ?
202名無しさん:2000/08/04(金) 05:07
607の限定物の場合、パーツは707に近い構成じゃありませんでしたっけ?
カタログの内部写真位しか見た事無いんですが。
203名無しさん:2000/08/09(水) 10:58
サンスイは、もう新製品開発しないって噂は本当???
死に体サンスイだから、本当っぽいけどね....
変な製品作るくらいなら、そのまま逝ってくれたほうが良いね。

でも、アンプ購入予定の人なら607 MOS買った方が良いね。
パーツは、一部B-2105相当のものも使われているらしい。
おそらく凄くお買い得、リセールバリューも抜群。
アンプなんてそんなに壊れないし、絶対オススメ。
同価格帯で、違うアンプ買うやつはバカ。
みんなで、サンスイの最後を、看取ってあげよう。(合掌)

204名無しさん:2000/08/09(水) 12:01
投売り商品にリセールバリューなんてあるの?
205名無しさん:2000/08/09(水) 12:49
>204
分かっていないねえ〜
206204:2000/08/09(水) 12:57
ごめん、なんとなく書いてみたかったの。
207205:2000/08/09(水) 13:29
>206 あやまられたら、こちらとしては、かたなしです。
208204:2000/08/09(水) 13:38
ネタふりってことで。にょほほ(^o^)
209205:2000/08/09(水) 14:24
国産プリメインの、リセールバリューは悪いですよね。
やたらにモデルチェンジするし....

でも、607 MOSなら、サンスイファン、MOSファンには
別格の人気があるはず。出来自体も良さそうだし...。
それに、歴史の長いサンスイの最終製品となればなおさら
リセールバリューは出ると考えられます。
210名無しさん:2000/08/09(水) 15:40
やっぱこのまま逝ってくれたほうが持ってる人はプレミア付いて嬉しい?
逆に生き残ったらまたMOS製品出しそうとか。
211名無しさん:2000/08/09(水) 15:56
言っとくけどMOS積んでるからってめちゃくちゃ音が違うとかいうわけでは無い。アンプの基本性能を押さえてるかどうかがアンプ界の大前提であって、サンスイのは品質もよく、アンプとして基本完成度の高いものを出している。MOSはプラスアルファだ。それにいくら投資するかはサンスイへの愛情以外何者でもない。
212名無しさん:2000/08/09(水) 22:43
907NRAってどうでしょう?おつりが来ても607MOSのほうが良いでしょうか?
213名無しさん:2000/08/09(水) 22:53
実力なら、907NRA>607MOSかなあ...
ただ、907買うなら、AU07アニバなんかの方が良いんじゃないかなあ。
在庫があれば激安だろうし、たしかサンスイ史上最高級プリメインだからね。
買って損は無いはず。アンプ買うなら、予算によって607MOSか、
07アニバに決めれば良いと思う。国産品ならこの2種で決まり。
海外品がいい人は、また自分で調べてみるといい。
いくつか良いのもありそうです。


214名無しさん:2000/08/11(金) 19:15
やっぱB209かAU111っしょ。
215名無しさん:2000/08/11(金) 22:04
サンスイ AU-α777DG

どなたかこのアンプについて知っている人いませんか?
(音の感じとか、評判とか)
よろしくお願いします。
216名無しさん:2000/08/12(土) 00:10
D/Aコンバータ抱いたやつじゃなかったっけ?
217名無しさん:2000/08/12(土) 01:19
607と707の中間くらいの物がベースでD/Aコンバータ付きって感じだった
ような…って全然参考にならんですね。
218名無しさん:2000/08/12(土) 02:05
215です。
お答え有難う御座います。607とか707なんかは結構web上で
情報が集まるんですが777DGについては全く探せなかったです。
今、777を買おうか迷ってるんですが、、。うーん、困った。
どなたか聞いた人いないのかな、、。
219名無しさん:2000/08/12(土) 02:44
>>218
やめとけ。会社そのものがなくなるぞ。
220名無しさん:2000/08/12(土) 04:15
やめとけ!音に馬力が無いぞ>山水。
221名無しさん:2000/08/12(土) 05:01
私も発売当時、購入を検討しました。
607ベースでMASHのDACを積んだプリメインでしたね。
確かDRシリーズの前の製品では。
222名無しさん:2000/08/12(土) 06:02
>219
はい、覚悟しております。

>221
ベースは607ですか。
この頃のサンスイのアンプは物量投資がよくて、CPが素晴らしいと聞いた
覚えがあり欲しくなりました。リモコン付きっていうのにも惹かれます。
対抗馬として607XR@`マランツのPM80a等も考えているのですが、
なんせ音が聞けないのでこうやっていろんな人に聞いて回るしかないっす。
223名無しさん:2000/08/12(土) 07:18
607XR薦めとく。777はもう今の水準からするとDACがへぼ。
それと同じ筐体内にDAC内蔵する怖さをまだ知らなかったから
・・・DRの前だったら相当昔だし、同じ607とはいえクラス
が一つ下に当たる。既に現有されているなら別ですが、購入される
必要は全くなし。
224通りすがり:2000/08/12(土) 07:28
なんかデジタルって「デジタルくさいんだよなぁ」って。そういう音が、
いま欲しいのでしたら、なにもいいませんが、やめといたほうがいいでしょう
^^;
DACと強電源部が一緒の筐体ですよ?そのころは狂ってました。音が悪くても、DAC
部分外せないから通さないといけないものばかりだし。やめとけやめとけ。
225217:2000/08/12(土) 07:32
ちょっと記憶が怪しいですが一応、AU-α607EXTRAベース
(所有してます)で、トランスだかコンデンサだかが一部707と同じ
パーツになってたような気がします(うろ覚え)
226名無しさん:2000/08/12(土) 07:43
215です。
アー、よかった、ここに書き込んで。
おかげで迷いが吹っ切れました。
それにしてもみなさん詳しいですね。
それとこのスレ読んでたらサンスイすごく好きになりました。
すっかり感化されちゃいました。
これからサンスイビギナーってハンドルにしようかな。
ってまだ持ってないけど(^^;
227通りすがり:2000/08/12(土) 09:59
>215=226さん
>おかげで迷いが吹っ切れました
え!?どう吹っ切れたの?もしかして買っちゃうの?
悪い子といわないからやめときなさい。(>_<)
かわりに907DRをおすすめしときやす。これは私の知り合いが現在も
使用中でして、聞く機会がいまもあります。いまなら10マンほどでこの音は、
でませんよ〜。もち程度の問題がありますが。。
2281:2000/08/12(土) 10:11
215さん
買っといてイイと思いますよ。
只、古い機種なので大切に使って頂戴。
DAC内臓でも、もしそういった改造ができるのでしたらMASH初期のICなので
やりかたによってはおもしろうです。
当時のものならパーツはイイもの使ってます。
229名無しさん:2000/08/12(土) 11:02
ノーチラスの801にはどのへんのクラスがお勧めでしょうか?
230名無しさん:2000/08/12(土) 13:24
サンスイじゃ無理だよ。
231名無しさん:2000/08/13(日) 07:20
B−209。これならサンスイでも球だから大丈夫。
232名無しさん :2000/08/14(月) 14:16
無理無理。トランスが駄目。
233名無しさん:2000/08/15(火) 01:34
FM-411
234名無しさん:2000/08/15(火) 02:33
山水は電源が弱いです。
235名無しさん:2000/08/15(火) 04:03
ブライストン
236コーラル:2000/08/15(火) 09:44
サンスイは、電源が命です。私の保有している、AU-D707と907MLの電源は非常に強力です。
237名無しさん:2000/08/15(火) 09:47
>236

電源がそんなに重要なら電源だけ別のユニットにすれば
いいんじゃないの?無線機みたくさぁ〜
238>237:2000/08/15(火) 09:55
場所を喰って駄目だろ。 一部のマニアは買うかもしれんが。
239名無しさん:2000/08/15(火) 11:03
215です。狙っていた607XR買われちゃいました(;_;
それでまた探したところ、AU−D907Xというのを見つけました。
ただ15年ぐらい前の物なのでさすがに買うには勇気が要ります。
グレードの高い昔のやつと普及価格帯の新しめのやつだとやっぱり
新しい物のほうがいいんでしょうかね?
なにか古い方のやつを見てると新しいのよりも暖かい音がしそうな
気がしてきて迷ってしまいます。
240名無しさん:2000/08/15(火) 11:22
>232
山水の電源否定するからにゃ、他にご存じなんでしょ?アンプ。
FMとか言うなよフッ(~ー~)金の賭け方違うんじゃけん。
国産では電源の強力さではNECのA10(実は山水と技術者
一緒)シリーズと山水は出色だす。07シリーズの後期はタムラ
に外注出してたくらいだから。
241名無しさん:2000/08/15(火) 11:24
215
買わない方がいい。古すぎ。1万円位なら買いだけど。
242名無しさん:2000/08/15(火) 11:28
トランス駄目って、出力トランスだろ
243名無しさん:2000/08/15(火) 12:08
>240
A10Xに関係した技術者の一部(一人?)はその後フィリプスに行ってLHH-A700(型番うろ覚え
アルミダイキャストの比較的小型のアンプ)とかを作ったています。
その人は今はマランツにいる様な気がします。

>215
あまり古いのはよほどの思い入れがないなら買わない方が良いよ。
パーツが逝かれかけている場合がある。
10年落ちくらいでセーフと言った感じかな?

>237
国内外のハイエンドと言われているアンプの重量って知ってる?
40〜50kgは当たり前。2chでだよ。
この重量のかなりの割合を電源部が占めてるの。
あまりの重さにねを上げたのか、スイッチング電源の採用する所も
出て来ましたけどね。
244237だぞ:2000/08/15(火) 13:11
ばかじゃん??
だから別にすればいいんじゃん。
あなた方あほ??イッテルことわかる(藁
電源別にしないのは、高く売れないからでしょ(藁藁
ほんと君たちってあほ
245名無しさん:2000/08/15(火) 13:12
ACアダプタ〜最高!!ACアダプタ〜最高!!

ACアダプタ〜最高!!ACアダプタ〜最高!!
246名無しさん:2000/08/15(火) 13:20
くだらん...電源なんて関係ないって音には
247名無しさん:2000/08/15(火) 13:25
関係はあるよ。おおあり。だけど、とにかく容量をでかくすりゃいい
って発想は××の1つ覚えだな。ばかでかい電解コンで音質を維持す
んのはとっても難しい。トランスだって見た目がでかくて重いだけで
満足してるようじゃダメだね。ちゃんとノウハウ持った会社が巻いた
トランス使わないといいオトにはなんない。EIコアのでかいので済め
ば簡単だけど、そうはいかないんで困るんだよ。
248名無しさん:2000/08/15(火) 13:26
またHICCが出てきそーだな(ワラ
249うろ覚えなんすが:2000/08/15(火) 13:27
A10が評価されたのは、初代くらいじゃなかった?
その後は電源も小ぶりになって逝った(つか値段相応)ような記憶が・・。
250名無しさん:2000/08/15(火) 13:33
>248
なに? HICCって
251>250:2000/08/15(火) 13:58
そういうヤツには関係ない話。
252>247:2000/08/15(火) 14:19
だから電源なんて関係ないって音には

253名無しさん:2000/08/15(火) 14:20
ACアダプタ〜最高!!ACアダプタ〜最高!!

ACアダプタ〜最高!!ACアダプタ〜最高!! ACアダプタ〜最高!!ACアダプタ〜最高!!

ACアダプタ〜最高!!ACアダプタ〜最高!!

ACアダプタ〜最高!!ACアダプタ〜最高!!

ACアダプタ〜最高!!ACアダプタ〜最高!!

ACアダプタ〜最高!!ACアダプタ〜最高!!

ACアダプタ〜最高!!ACアダプタ〜最高!!


ACアダプタ〜最高!!ACアダプタ〜最高!!

ACアダプタ〜最高!!ACアダプタ〜最高!!

ACアダプタ〜最高!!ACアダプタ〜最高!!

ACアダプタ〜最高!!ACアダプタ〜最高!!
ACアダプタ〜最高!!ACアダプタ〜最高!!

ACアダプタ〜最高!!ACアダプタ〜最高!!
254名無しさん:2000/08/15(火) 14:30
電源もアダプタも要らないって。
盤を指でなぞればイイんだよ。
255名無しさん:2000/08/15(火) 16:23
やったよ、むかし。
うまくなるとちゃんと33回転で回せるようになります。
256くるくる:2000/08/15(火) 16:46
熟練するとヒューマンが呼べます。
257名無しさん:2000/08/15(火) 17:26
ノイズもなくて「最高です!」ってか
258名無しさん:2000/08/15(火) 17:29
>256
懐かしー
覚えてる人はどれくらいいるかな?
259名無しさん:2000/08/15(火) 20:44
一応タムラはトランスでは国産で一番です。
260名無しさん:2000/08/15(火) 20:55
国産なら最高品質のトランスを作るノウハウを持ってるのはラックス。
アキュフェーズにトランスを供給してる会社も良い。
でも、どちらも外販しないみたい。
261名無しさん:2000/08/15(火) 23:56
ラックスはもうトランス巻いてないよ。
ノウハウ持った人もみんな辞めた。
262名無しさん:2000/08/16(水) 00:17
じゃあ、自社製品のトランスは誰が作ってんの?
263名無しさん:2000/08/16(水) 01:14
ラックスのトランスは外注です。
今内製のパーツは無いんじゃないかな?
組み立てだけだと思います。
#一部は組み立ても外注に出している。

真空管アンプの方ですがOPTやMCトランスは外注先の一人の技術者が設計
しています。この人もオーディオマニアでラックスの技術者とも長いつきあい
だそうです。彼のメインシステムはトランスを含めた自作真空管アンプです。
ちなみにノグチトランス・オリジナルOPTの一部も彼の設計です。

あとエレキットの真空管アンプシリーズはタムラのトランスを使っているそうです。

上記のことはトランス設計者本人から聞いたので間違いないと思います(^_^;)
彼は彩球の真空管アンプサークルに所属しているのですが、タムラのその
部門の部長さんとか、その業界の裏舞台の人たちがメンバーに沢山居るとか。
みんな好きなんですね(^O^)

264:2000/08/16(水) 02:29
AU-α607iデッドストック \39@`800って買いですか?

265:2000/08/16(水) 02:38
あ、因みにスピーカーはEntry-S、CDプレーヤーはSONYのCDP-P79改で、
ジャズやフュージョン、ボサノバなんかを二アフィールドで聞いてます。
266名無しさん:2000/08/16(水) 02:55
>263
情報ありがとう。ラックスもただの組み立て屋になったか。
267名無しさん:2000/08/16(水) 05:53
>236
見ためだけで実際にはスピーカへの電流供給能力は糞だよ>山水(藁。

山水AU-607NRA・・・10A
H/K・・・120A
268名無しさん:2000/08/16(水) 05:55
269名無しさん:2000/08/16(水) 06:04
267
こっちの方がいいかな
http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=pav&key=962306624&ls=100
途中MFBスピーカに話しがズレているのでそこは読み飛ばしてね。
270亀レスごめん:2000/08/16(水) 11:52
>191さん
>サンスイのCD-α607は最低。
>トレーの開閉時にとてもいやな音がする。
>店頭展示品、購入品、初期不良交換品も。
石○で触ってきたけど607@`507とも、トレー音はそんなにしなかったよ。
高級機のようなスムースさはないですが、十分普通でした。
音まではわかりませんが。
271名無しさん:2000/08/16(水) 11:55
数値教スペック信者?>267
272名無しさん:2000/08/16(水) 16:27
数値にも色々有るよ。
静特性の数値はあてにならんが、動特性の数値はあてになる。
273>:2000/08/16(水) 18:01
数値スペックじゃ音でない。
274名無しさん:2000/08/16(水) 18:02
>373 音は出るさ。壊れてなきゃな。
275>272:2000/08/16(水) 18:03
オメーよ、静特性・動特性って、意味もわからず使ってるだろ?
276>275:2000/08/16(水) 21:53
そーゆーオメェーこそわかってんのかよ!このクソヤローが!
チンカス掃除でもして出直して来やがれ!
277名無しさん:2000/08/16(水) 23:17
などという発言は無視
278名無しさん:2000/08/16(水) 23:33
サンスイもね。現役商品アウトレットならそれなりに価値あるけど5年10年前のモデルを2万3万ってのははっきり言って暴利よ。
279>275@`276:2000/08/16(水) 23:34
どっちもまあ、そういきり立つなよー。どうどう。
動特性なんてのはカタログ見ただけじゃわかんないもんでしょ。
それに動特性の取り方だって条件しだいでかなり変わって
くるもんなんで、取れたデータをどう評価するかの方が
ホントは大事でしょ。カタログに載ってる数値は化粧してあるから
もっと信用できないんで、気持ちはわかるけどね。
280名無しさん:2000/08/18(金) 07:13
確かに。
281名無しさん:2000/08/19(土) 16:56
潰れそうで、なかなか潰れないね。

なんでだろう?
282名無しさん:2000/08/19(土) 18:29
昔の山水は良かったなあ..
283名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 21:25
うーむ
284名無しさん:2000/08/20(日) 08:42
今でもがんばってる。なんで売れないのか。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 08:59
オーディオなんて趣味は、カルト宗教とおなじだから
もう売れないしブームも無い(断言)
286名無しさん:2000/08/20(日) 12:54
別にブームだからやってるわけじゃないんだよ。
あんたはブームならやるのか?
そんなヤツは何やってもものになんないから
趣味なんか持たないほうがいいぞ。
287buho:2000/08/20(日) 13:00
そのとうり!!!
288名無しさん:2000/08/20(日) 17:50
旨くても売れないラーメン屋みたいなもの
289名無しさん:2000/08/20(日) 17:54
うまかったらふつー売れるぞ。
うまくない店が間違って繁盛してることはあるが。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 23:08
うまくない店が間違って繁盛=カルト宗教
291名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 23:26
バカじゃあねえの。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 00:09
>282
07シリーズだったら昔も今も大差無いんじゃないですかね?良くも悪くも。
それ以外の事だったらスマソ。
293>292:2000/08/21(月) 02:18
昔は、ショーン・コネリー
今は、ピアーズ・ブロスナン
294>:2000/08/21(月) 17:19
B-209とAU-111のことです。
295名無しさん:2000/08/24(木) 00:32
#8や#9より上だと思うなぁ
296>266:2000/08/25(金) 21:40
製品の裏側の定格メーカー表示表示の所をよく見ているとp_まる(某無線機器メーカーの昔のマーク)やA****(私も良く知らない会社)の文字が見える。つまり組み立ても外注、もしそこに自社の刻印や何も書いて無いようだったらもっと危ない外注先だ(家電品、AV機器も同じ様な事があり得る)後中の基盤のUL-NOやパターンの引き回し、ロットナンバーの打ち方でOEM元は調べられる事がある。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/26(土) 02:23
CD-α917XRがリモコン操作不能になったんでオーバーホールかねて
サービスセンターにだした。結局リモコン買ったんだけど、専用リモ
コン、あと在庫が全国で24個だって。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/26(土) 16:24
組格子のフルレンジSPでLE8T入ってたのは、ほしかったなあ
音もよかった。
299サンスイ:2000/08/26(土) 19:31
893が労働組合を脅す様になって、どんどん変な会社に
なっちゃいましたね。もう会社組織としては殆ど有名無実
になりつつあるのでは?

昔、新宿のトントンクラブに評論家のふうさんが講演で
良く来ていて、結構行ったねえ。
新宿のショールームはずっと前に無くなっちゃったんでしょうね、
多分。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/26(土) 21:45
http://www.asahi.com/0824/past/pbusiness24023.html
こんどこそやばいんじゃないの?山水。
たしか、ここって山水の親会社だったと思うけど。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/26(土) 22:28
あらら。。
終わったか。
302名無しさん:2000/08/26(土) 23:30
まだ終わってない!そんなこと書くとホントに手が後ろに回るよ。
303なんだかな:2000/08/27(日) 01:28
age
304>302:2000/08/27(日) 01:42
背泳を、するのですか?
305名無しさん:2000/08/28(月) 23:27
au-111なんかマッキンのMC−275(偽物復刻)より100倍くらい音良いです。
本当の復刻版ですし。
306>305:2000/08/28(月) 23:45
オレは復刻偽ものの方が、腐ったオリジナルより音は良いと思うが、
今さら、あんな時代のアンプの復刻(マランツも含め)意味あんのかね。

100倍くらい音が良くても当たり前。
307名無しさん:2000/08/28(月) 23:50
へへ、聴いてみない?
当時の実装技術をまじめに復刻したメーカー(マランツ、サンスイ)と
適当に名前で売ろうとしたメーカー(マッキン、クオード)との試聴会
とか・・おもしろそう。
308>307:2000/08/28(月) 23:55
面白そうね。

今の実装技術の進歩は実は無意味だったとか(--;の
結果が出たりするかも・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/30(水) 13:04
907NRAと607MOSのどっち買おうか迷ってます。
両者はどのぐらいの性能差があるんでしょうか。
310>309:2000/08/30(水) 13:57
907NRAと607MOSの比較はがいしゅつです。 >>212-213
311名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/30(水) 14:18
意味がわかんなかった。既出(きしゅつ)だったのね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/30(水) 23:05
にちゃんねるではガイシュツです。
これは至る所でがいしゅつ。
313名無しさん:2000/09/01(金) 04:02
>309
どちらも糞アンプです。
314名無しさん:2000/09/03(日) 02:17
215です。
907iっていうやつを見つけたんですけど、これってどうでしょう?
このスレにも出てきてないですよね。
まだいいのがみっかんなくてウロウロしてます(^^;
早く欲しいよ〜
315名無しさん:2000/09/03(日) 06:10
音はおそらく現時点で比較しても悪くないし、
ルックスもいいけれど、いかんせん古すぎ。
いつ壊れてもおかしくない。(15年くらい前の製品)

316名無しさん:2000/09/03(日) 21:50
>315
レスどうもです。
やっぱ古すぎますか、、。
ルックスと値段につられて飛びつきそうになりました。
なんか焦ってるな〜>俺(^^;
317>:2000/09/04(月) 01:08
サンスイと言ったら、AU-111復刻品 若しくは B-209 The Tube
この2機種に限るね。やはり、サンスイの真空管アンプは凄い。
機会があったら、是非聞いてみるべし!

318>317:2000/09/04(月) 01:14
寿命の来た真空管は、彼女とか奥さんのあそこにぶち込んで
ハヒハヒ言わせてあげることも出来ると言うオマケも付きます。(爆)
319名無しさん:2000/09/05(火) 01:12
割れるぞ(/--)/
320名無しさん:2000/09/11(月) 13:28
B-209はアメリカで作らせたヤツだから、
個人的にはサンスイとは言いたくないかも(^^;)

AU-111は本気で欲しいですね〜
321名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/11(月) 17:28
B-2105MOSもエエで。ワシの愛機。ハイスピードで
低域が力強く、厚みのある音。ヴォリューム付きやから
CD直結で使えるし。
そうそう、日本橋の某店では来春、07シリーズが
モデルチェンジするって聞いたけど…。
322おはつです:2000/09/12(火) 22:53
SANSUIは昔から、今の日本の製造業のキーワードである「特化性」
を打ち出してきてるのは、さすがだと思うのだけど。残念。
「607 MOS LTD 」と「07 ANv」悩むー。

323名無しさん:2000/09/13(水) 06:25
>322
試聴で決めれば??
早く試聴しないと、商品が店頭から消えるよ。
(07は売り切れると生産停止だからもう来ないよ)
324名無しさん:2000/09/13(水) 09:51
>322
607 MOS LTDも限定1000台ポッきりの生産らしいぞ。
MOSが保守部品の再利用だからなくなりゃ終わりだそうだ。
325名無しさん:2000/09/13(水) 14:28
AU-07Anv はまだ売ってるの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/13(水) 15:53
先日、日本橋の店を回ってみたけど、AU-07Anniversaryは
一店舗だけ、しかもキズのようけ付いた展示品が置いてある
だけでした。半額って書いてあったけど、あの状態やったら
それでも高いわ。新品見つけるのは難しいんちゃいまっか。
907NRAやったら今、18万くらいまで下がってまんな。
ちなみにC-2105は新品で半額。完全に投げ売りやね。
327名無しさん:2000/09/13(水) 22:17
>326
B-2105の方も半額なら、ペアで絶対買いですね!!
でも、さすがにそれは無理かな?
パワーの方はそこそこ売れてそうだしねぇ。
(C-2105はデザインださすぎだけど、ここは我慢)
うちでは、B-2105使ってるけど結構良いよ。
故障しなさそうだし、機械としての安心感がある。
あっ、でも会社自体が心配....

328名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/13(水) 22:42
>327
ワシ、B-2105を先月買うたばっかりですワ。
ちょうど3割引きでした。やっぱ旧型MOSを搭載した最後の
パワーアンプってことで、そこそこ人気あんのとちゃいまっか。
C-2105、もうちょっとデカいヴォリューム使うて欲しかったなぁ
(B-2105にデザイン合わせたんやろけど)。でもCD直結よりも大分
エエ音しまんのかな。B-2105とペアで使うてる人の感想聞きたいわ。
会社潰れてもどっか助けてくれまっしゃろ…(希望的観測)。
329名無しさん:2000/09/14(木) 06:38
>328
失うものもありますが(鮮度感、ソリッド感)、トータルではやはり
プリはあった方が良いですね(うちのはC-2105ではないですが..)。
音離れ、音場感、厚み、それになぜか情報量?が違います。

また、B-2105のボリュームはそれほど良いのものでもないです。
かつて、入江氏(この人は嫌い)も、「B-2105直結は、907Limに劣る」
といってましたが、その可能性は十分にあると思います。
ただ、CD→B-2105間のケーブルを強化してもかなり変わりますね。
ワイヤーワールドのエクリプスでつないだら長所が生きて結構いけました。


330名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/14(木) 12:30
>329
おおきに。やっぱプリのメリットは大きいでっか。
ゼニがでけたら考えまっさ。
ワシも入江はんや金子はんは好かん。ちょっと前まで
サンスイベタ誉めやったくせに今は手の平返すように
してからに…。
331>:2000/09/14(木) 18:23
サンスイのアンプのインシュレーターにフェルトが使用してありますが
色赤なんですね。設計者のこだわりだそうな。
332名無しさん:2000/09/15(金) 13:19
>330
製品が店にあるうちに、C2105有りと、B2105直結で比較してみてはいかが?
自分はそれで、プリ導入を決意しました。
ちなみに、B2105+パッシブアッテネーターはオススメできません。
2105のインピーダンスが低すぎて、マッチングが悪いです。

333名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/25(月) 15:18
07ANV買ったのであげ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/25(月) 15:29
整理ポストに移ったのでさらにアゲ
335>334:2000/09/25(月) 17:19
あちゃー、ついに整理ポストいっちゃったか。
もうダメだね。サンスイ持ってる人は大事に使ったほうがいいよ。
336名無しさん:2000/09/25(月) 18:10
>333
まだ新品あったの?
337333:2000/09/25(月) 19:10
中古です。程度極上。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/30(土) 15:49
あげるし
339名無しさん:2000/10/06(金) 02:31
昨日の株価10円です。誰か買う?
340いいからもう逝け:2000/10/06(金) 09:43
粘りはシモン以上か(藁
341名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/06(金) 12:47
譛ャ蠖薙°繧茨シ《ansui
鬯ア縺�豌上?ョ縺?
342名無しさん:2000/10/09(月) 02:55
山水でインフィニティを鳴らすと保護回路が作動します(藁
343名無しさん:2000/10/09(月) 02:59
インフィニティーはもうだめです(x_x)つかうのやめましょう
344名無しさん:2000/10/09(月) 07:57
>343
それを言うなら
山水はやっぱり駄目ですね
だろ(藁
345とおりすがり:2000/10/09(月) 14:35
インフィニティーはあの回路からしてプリメインじゃきついんじゃない?
名機ルネサンス90以降のものは良いのがない。まあ90以上の高級機は
知らんがね。
サンスイ907シリーズでもダメ
ビクター900でもダメ
パイオニア09でもだめ
ソニーでもだめ
ヤマハAX2000もだめ
唯一なんとか国産プリメインで鳴らせる感じなのはマランツpm15
海外じゃあレビンソン383L、クレル300.500
は鳴るけど、2倍以上の価格をどうみる?これ買うならセパレートへいくだろ。
346とおりすがり:2000/10/09(月) 14:42
話を山水に戻すけど、べつにインフィニが鳴らんから山水が悪いとは
決め付けられんよ。インフィニ自体が特殊すぎだしね。
私は個人的にサンスイなら907Limitedがおすすめ。
347名無しさん:2000/10/09(月) 23:47
>345
山水のセパレートパワーアンプでも駄目だよ(藁

プリメインではハーマン・カードンは大丈夫だった
348名無しさん:2000/10/09(月) 23:51
>345
プリメインならオンキョーだったらいけると思う
349名無しさん:2000/10/09(月) 23:53
山水信者の皆さん、インフィニティを鳴らして保護回路のリレーをカチンと鳴らしましょう(藁
350名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/10(火) 00:12
こわれるよ〜(藁
351名無しさん:2000/10/10(火) 00:18
店>駄目
352名無しさん:2000/10/10(火) 01:05
>351
それなら自分で実験してみれば?
保護回路が逝くから(藁 >山水
353無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/10(火) 07:45
でも、会社として生き残ろうと思ったらオンキョーやデンオンみたく
恥も外聞もない展開をしなけりゃかなあ。あんなのを喜んで買うのも・・・
354名無しさん:2000/10/10(火) 07:47
>353
保護回路が逝く山水よりマシ(藁
355名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/10(火) 07:51
354=Q
356名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/10(火) 11:20
6Ωのスピーカーでも保護回路が逝くからこまったもんだ>山水
357名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/10(火) 12:52
山水~終了~
358名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/10(火) 18:01
社員17人で東証1部はぜいたくです。
実力の伴わない会社は早く管理銘柄に逝っちゃってください。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/11(水) 00:34
ついに株価一桁突入。 部品メーカーも怖くて納品できないべ。
それでも山水を愛し信じる人は・・・・・。
いまさら株を買っても意味ないのでカンパでもしてあげてください。
リストラされた人々のために。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/11(水) 00:46
サンスイには変な当て字使わないんだな。
361名無しさん:2000/10/11(水) 01:29
散衰
362名無しさん:2000/10/11(水) 07:32
山水がんばれ!
363名無しさん:2000/10/11(水) 07:34
サンスイの運命は散衰です(藁
364名無しさん:2000/10/11(水) 08:20
散水って、スプリンクラーのメーカーじゃないの?
365名無しさん@4350:2000/10/12(木) 19:40
S/Nが悪いので使わなくなったけど
QSD−1大好き
これでピンクフロイドを聞くのが最高
366名無しさん:2000/10/12(木) 21:23
>>364
つくばの豚骨醤油背脂系ラーメン屋だよん
367名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/14(土) 00:40
907Ltd使用中。
電源を入れて、半日放っておくと、良い音になる。
スピーカー2本で、友達の生録を再生したら、
リスナーの後ろに、はっきり定位した。
部屋中音場というかんじ。
スピーカーをたくさん使ったサラウンドが馬鹿馬鹿しくなる。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/14(土) 13:49
QSD-1なぁ・・・
これでピン!とくるひとって40代以上じゃないか?
369名無しさん:2000/10/15(日) 05:44
どうして株価一桁で、何十億の負債があって、工場も既にないのに
サンスイは潰れないのはなぜ??素朴な疑問です。
あの潰れた千代田生命より、数百倍やばい状況と思うのですが?
370K:2000/10/15(日) 09:55
>369

まあ時間の問題だよ。なぜ今まで持っているのかは判らんけど。
記念に1000株買おうかな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/15(日) 11:03
社員は現在17名です。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/15(日) 23:41
>>369
在庫処分セールが終るの待ってるんじゃない?
373>372:2000/10/16(月) 22:05
最近、ショップにSANSUIの物が箱入りでよく出てるけど、
まさか・・・ 在庫処分?!
誰か知っている人教えて。
374名無し@アンプ買った:2000/10/22(日) 01:33
AU-303R買いました。
PMA-390WとPM6100SAとA-924も考えましたが、一番重い山水のアンプ
に決定。自宅で聴いてみると...小音量再生のときにボリュームの
ギャングエラーが気になるんです。左の音が微妙に大きいような。
やはり28000円という実売価格に見合った性能なんでしょうか。
マランツにしとけばよかったかもしれない。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/22(日) 17:43
私も907Ltd使用中です。
保護回路の話だけど、使ってないと案外よく作動するよ。
使って2,3日すると安定してきて働かなくなるよ。(通電してからかな?)
インフィニティはどうだか分からないが、視聴くらいの短い時間じゃわからないね。
じっくり家で聞いて判断しないと。所有者じゃなけりゃわからん。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/22(日) 21:22
>374
安いアンプのボリュームは、みんな同じようなもんだと思うよ。
絞った時に左右の差が気になるなら、スピーカー端子に直列に
8〜16Ω程度の抵抗を入れたらいかが?
ただし、安全を見て5W程度のセメント抵抗にする事。
377>375:2000/10/22(日) 21:34
367の、907Ltd使用中の者ですが。
私の907Ltd場合、保護回路は、まだ一度も作動してません。なんでかな?
それにしても、現在の山水の陣容では、昔の栄光を取り戻すのは
残念ながら無理だと思います。優秀な人はやめてしまったと聞くし。

輸入品やアキュのセパレートアンプ、真空管式などいろいろ使いましたが、
私が使った範囲では、907Ltdを超えるアンプはありませんでした。
(パワーアンプとしてのみ使用)定価41万円は、激安だと思います。

会社がなくなったらアフターサービスは期待できないので、
大切に使おうと思っています。
378ななし:2000/10/23(月) 15:33
>376
それではダンピングファクターもくそもなくなってしまいませんか?
周波数特性もスピーカーのインピーダンスにさゆうされてしまいますし。

やはりインタコに30kohmの抵抗をシリに4kohmをパラにとりあえず入れてみるのが
よいとおもいます。
379>378:2000/10/24(火) 00:03
確かにSP端子に抵抗を入れると、F特が変わる。
でも低音が増強されて、小音量だったらかえって良くなるのじゃないかな?
ラウドネスみたいなもんだ。
ピンケーブルに細工するのは、多少なりとも電気工作の心得がある人が
半田づけしないとダメだけど、SPコードだったら末端に取りあえず
抵抗を巻きつけて試してみることが出来るよ。

それに入力を絞りすぎるのは、SNの点で不利だ。
アンプのVRはある程度開けたほうが音が良くなる。
380>379:2000/10/24(火) 00:35
バスレフなんかだと反共振周波数でインピーダンス下がるから、
肝心なところで低音が出なくなるけど。
あと、反共振周波数の下でインピーダンスが上がるから、
入力過大になる。この周波数は音にならないし、混変調が相当増える。
ネットワークの影響もあるから、クロスオーバ付近が盛り上がったり
して変な音になるよ。
フルレンジを後面開放にしているとかなら、出力インピーダンス
上げてもまだ良いんだけど。
381379:2000/10/24(火) 10:05
>380
想像で、ものを言ってない? 実際にやってみれば、まず問題が無いんだな。

バスレフに限って話すけど、なんで問題がないかというとね…
一 まず、374の場合入力が小さい時の話なので、コーンの空振りによる
過大入力(インピーダンスカーブの下の山)は問題にならない。
インピーダンスの谷(反共振周波数)でも、実際のインピーダンスは
公称インピーダンス程度の値を確保している。
ニ 中高域のF特が乱れる可能性はあるが、クロスオーバー付近の盛りあがりにしても、
ツイーターのインピーダンスカーブによる高域方向への上昇にしても
実際には部屋の影響ほど大きくは無い。
三 直列のR付加によりインピーダンスカーブは、割合としては
山と谷を埋める方向に働く。(直線8Ωに16Ωの山だったら山は2倍の高さ。
8Ω付加により、直線16Ωに24Ωの山だったら、山は1.5倍の高さ)
 …そんなとこだよ。とにかく、ピンケーブル切断するのは、こっちを試してからでも遅くないってば。
382>381:2000/10/24(火) 11:22
ばか。
383名無し@アンプ買った:2000/10/24(火) 21:31
とりあえず、学校にセメント抵抗があるので試してみます。
現在はボリュームをほんの少し(45度くらい)しか回せない状況なので辛いです。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 23:09
C-Audioより、こんなのが出てます。
> 売ります| SANSUI B−2301L(パワーアンプ)
> ジャンル:セパレートアンプ 価格帯:7−10万円 登録番号:4848
> 希望価格 \100,000
> ========================
> サンスイのパワーアンプB−2301L(色:ブラック)です。
> 15年程前の発売ですが、今年の4月に販売店を通じてメーカーにて
> 動作チェック・オーバーホール済です。
> 音は、紛れもなくいぶし銀のあの「サンスイサウンド」です。
> 重量は35キロ程あり、重いです。
> 元箱はありませんが、取扱説明書はあります。
> 出力は200W+200W(8Ω)で非常にパワフルです。
> 今回グレードアップの為手放します。
> 現在の中古市場での相場が13万円から15万円位なので、
> 値引きはご勘弁ください。(定価は60万円近くだったと思います)
> 送料はすみませんが、そちらでご負担願います。(2,000円前後)
> 興味ある方は、メール下さい。
385380:2000/10/24(火) 23:11
>>381
そのくらい、試したことあるから言ってるんだけど。

一だけど、空振りする周波数で入力が増えれば混変調は増えるし、
せっかくの反共振周波数の入力は相対的に減るから、良いわけがない。
反共振で公称インピーダンスが確保されているかは問題じゃないし。
二は、部屋の影響とスピーカそのものの周波数特性の変化を混同している。
発音体とそれ以外の影響じゃ全く条件が違う。
三についてだけど、インピーダンスカーブがアンプから見て平坦化
されても、大して良いことはないはず。

少なくとも、「ラウドネス」になんかならないのは確かだよ。

>>383
45度も回せれば普通だと思う。
運悪くギャングエラーの大きいボリュームなんだろう。
気になるなら378の方法か、ボリュームを取り替えた方が良いよ。

まあ、381のやり方を試してみるのも悪くないかも。
音量上げなければ危険もないだろうし。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 19:13
SANSUIの「me-X9AV」をもらったのですが、
これは、いつ頃のもので、どれ位の価格のものでしょうか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 01:27
age
388名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 20:42
AKAI後追い上げ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 20:34
株価が5円
もうだめだぁあああ
390名無しさん:2000/11/12(日) 00:13
はじめて見たな
そこまで落ちる会社。
フツー倒産するぞ。そこまで行く前に。
391X0:2000/11/12(日) 02:32
株価って1円未満になれるの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 02:58
>391
笑った
393>391:2000/11/12(日) 14:21
1円以下はないと思う。そうなる前に上場廃止になるはず。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 01:33
アンプの故障でサンスイのサービスに電話したけど、
とても対応が良かった。
なんか昔の会社という感じの、ほのぼのさ。
山水頑張れ!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 20:46
株価一桁で、いまだ踏ん張る山水。
うーん、御巣鷹山に墜落する前に迷走飛行を続ける日航ジャンボ機みたいだな。
俺としては、奇跡の復活を遂げて欲しい。
俺も山水ユーザー。潰れたらサービスもなくなっちゃうんだから、運命共同体だよ。
日航機の乗客みたいなもんだ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 21:01
みんなで山水の株買わない?一人1000株くらい。
そしたら、持ち直すかもよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 21:29
仮に株価を持ち直したとして、会社を立て直す為にはどうすればいいのだろう、ピュアオーディオでは儲からない、それより人もいない。
398名無しさん:2000/11/13(月) 21:37
今日は山水5円、AKAI 1円で引けました。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 13:18
>296
半年前20円のときも同じようなこといっていたが
あのときよりもさらに下がった。
恐るべし山水。しぶとすぎ
400>399:2000/11/14(火) 13:37
会社そのものは社員や外注に金が払える間は続けられるよ。
社長がバンザイしない限り上場廃止になっても実害はあまりないはず。
不渡り出したら一瞬で終わりになるけどね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 15:33
AU−α907NRAは、いいアンプだよ。
みなさん、買いましょう。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 19:21
あげ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 21:41
確かにここのところ従来モデルの焼直ししか出来なかった訳だが、オーディオ機器としては良い煮詰められかたになった。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 18:05
405907リミテッドの説明:2000/11/15(水) 18:52
>404
下記サイトより、引用。
http://page.freett.com/knisi/sansui07.htm

1994年に発売されたAU-α907XRのリミテッドモデル。リミテッドモデルとして
はAU-D907LIMITED,AU-α907iMOS LIMITEDに次いで3台目にあたり
ます。AU-α907XRとデザイン的にはよく似ていますが,中身は別物で,高級セ
パレートアンプ並のものすごいものでした。パワー段の基板にはテフロン基板を使
用し,スピーカーターミナルには,ドイツWBT社製のOFC合金24金硬化メッキを
施した超高精度ダブルポール型を搭載。さらに、電源の電解コンデンサーをジョイ
ントするパスバーに純度6N銅帯を採用するなど凝りに凝ったもので,この価格で
コストに合うのかというほどの中身でした。その他,ピンジャックはすべて削り出し
の専用品,底板は純銅板,アルミのトップパネルにウッドのサイドパネルというよう
に構造体もかなり違っていて,非常に高級なつくりでした。また,回路構成はXRシ
リーズと同じ「HYPERα-Xバランス回路」を採用していましたが,パワー素子には
当時,市場では生産中止になっていた旧モデルのMOS FETをあえて採用し,
MOS FETならではの音を楽しませてくれました。                        
406名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 01:54
AU-α907LIMITEDと、 AU-07ANVってどちらが良いのだろう。
店によっては、買取が旧い907のほうが高いけど。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 06:29
山水は逝ったか??
408>406:2000/11/16(木) 08:43
AU-07ANVは終段のデバイスがNM-LAPT。
一方リミテッドはMOS-FET。
よって、良くも悪くも音が全然ちがう。
MOSの音が欲しければリミテッドになってしまう。
409>408:2000/11/16(木) 12:34
なるほど、どっちがいいか一概にはいえないね。
ということは一般的にはMOSの方が評価高いのね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 14:17
>409
>ということは一般的にはMOSの方が評価高いのね。

プレミア的な価値も入っていると思う。
あのタイプのFET-MOSはもう、生産していないから。
現在では改良型の大電流を通せるMOS(たとえばデンオンの
UHC−MOS)もあるが、昔のFET−MOSの音が一番だと
いうマニアも多い。そのような人に、旧型MOSを積んだアンプは
人気が高い。

サンスイの技術陣は、MOSよりもLAPTの方が総合的に
上だと考えていたのだろう。でも、マニアの求めていたものは
違っていた。

日立のHMA9500に使われていたFET−MOSのマスクを
買って再生産してるメーカーが外国にあると聞いたことがある。
サンスイも、マニアが何を求めているかもう少しわかっていたら、
そうした素子を使って、独自の地位を固めることもできたのでは
ないだろうか。もう遅すぎるような気がするが。
411>410:2000/11/17(金) 11:48
というあんたも知ったかぶり。
MOS-FETのことをFET-MOSなんて言う奴はモグリだよ。
それに、9500に積んでいたFETって2SK134の系統だけど、今の
TO-3Pパッケージの2SK1056と同じだし・・・。

っていうか、日立がマスクをそんなにたやすくよそに譲渡する
わけないでしょ。常識で考えたらさ。
そこんとこ、どうなのよ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 17:19
あげちゃった
413名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 21:34
ステレオ誌のベストバイではとうとう
山水の名前が挙がらなくなったね。
まあx07NRAは発売からもう結構たってるから仕方ないか。
それともお金がないと取り上げてもらえない?
414>411:2000/11/22(水) 22:25
その通り!!
 中身TO3=TO3Pでついでに台湾生産品
 しかも某D○●◎Nの何とかMOSも。。。。。。。。。。。
 。。。。。。。。。。。。だ!(何を言いたいか分かると思
  うが)
415名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 23:07
 んで、どっちかっていうとマニア受けするのは、MOSLimitedの
K405/J105で、これは東芝の石なのよ。かな〜り前に生産中止。

 まぁ、トランジスタで一番マニア受けするのはVFETだろうな。
SONYのとか。これを使ったアンプがどんなのか知らんけど。

416暇人:2000/11/23(木) 01:10
>415
V-FETは何故か今頃になってTOKINがAudio用を開発してるみたいね。
とても売れるとは思えんが。
417>415:2000/11/23(木) 23:28
おれ、ソニーのVFETアンプ持ってるけど、バイポーラよりも少し細身だけど
やわからくてきれいな音だよ。MOSとは明らかに違う印象だったよ。
でも、原理的にあれをシングルプッシュで使うとろくに出力取れないんだよ。
バイアス20V前後でしかもPd=63Wだから。

もっと珍しいのはヤマハブランドのVFETとかNECのVFETだね。実物はずっと
昔に見たことあるけど、音はさすがに知らないな・・・。

>416
TOKINのVFETって風の噂で4万ぐらいらしいよ。しかも、無線機の終段に使う
ような特殊なパッケージだから実装しにくい上、Pchものがないから普段見慣
れた回路が使えないから超マニア向けだね。

確か昔、サンスイでもBA1000というVFET?を使ったアンプがあったらしい
けど・・・誰か知らない?
418暇人:2000/11/24(金) 00:47
>417
>確か昔、サンスイでもBA1000というVFET?を使ったアンプがあったらしい
発売された頃の記事持ってるので有るのは間違い無いが
現物は見たこと無いなぁ。
記事にはPD=100Wの縦型FETを使用、と書いてあるぞ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 01:34
サンスイの今まででの値段を無視した最高傑作はB-2302VINTAGEなんだな。実際、聴いてみて。MOSでなくLAPT。
で、究極のバランス伝送、バランス増幅。サンスイの哲学が
最も感じられるのもこれだな。

最後のサンスイを買うならB-2105よりもオークションで
B-2302だと思うぞ。反論可能。

420>419:2000/11/24(金) 01:59
確かにB−2302は本当に優れていたと思うよ。ビクターのSX1000Laboを
こいつで鳴らした時のあの力強くてスピード感のあるサウンドに驚いたよ。
いずれは手に入れたいと思っていたけれど、もう遠い昔の幻のアンプになって
しまったのか・・・。悲しいなぁ。

おれはC-2302よりもB-2302のほうが印象あるなぁ。

デンオンの試聴室にはどうもC−2302とB−2302があるらしいぞ。
そこんとこ、どうなのよ。てっちゃんさぁ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 02:03
>420
もう首になってるんじゃない?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 02:06
MOSとLAPTの音の違いってあるかな?
423>422:2000/11/24(金) 02:24
好みの問題もあるだろうが、607MOSなら707の方が好きだな。
LAPT=パワーがあるという感じ。MOS=きれい。
で、LAPTの方が好きだな。707でバランス入力でCDを入れるのが
良いと思う。SANNSUI のCD-a707(バランス)がないのが残念。


424周波数軸:2000/11/24(金) 11:56
山水はつぶれすんぜん
ナカミチ本社にまがりして
山水のアンプ設計はいやしない
どこえいったんだよー!
だれが作ってるんだ???
NIROアンプも山水のエンジニアの流れか?
http://www.ena.co.jp/axis/mrc/ie01.html
中道仁郎では作れんだろう


425>424:2000/11/24(金) 13:02
>NIROアンプも山水のエンジニアの流れか?

サンスイだったら、Aクラスアンプなんていう初歩的レベルのことは
やらないよ。バカ!
426周波数軸:2000/11/24(金) 14:12
山水の今のアンプはだれが作ってるんだ??
嘱託かなんかでYさんか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 15:28
個人的意見だけど。
B-2302VINTAGEと、B-2105を比べると、押し出し、馬力、厚みでB-2302VINTAGEの勝ち。
でもその方向だったら、今のアキュのP-1000のほうが、はっきり言って
B-2302VINTAGEよりだいぶ上だと思う。

ところがMOSのB-2105は、切れ込みや音場感などでP-1000に勝つ。
ヘタをすると、薄味の輪郭だけのサウンドになってしまうけどね。
能率の低いSPだと、MOSアンプは非力なだけの音になる。
で、俺がわざわざサンスイを買うのならば、SPを高能率にして2105を選ぶ。
428>426:2000/11/24(金) 17:28
作っているのは工場の人たちに決まってるじゃないか!!
429周波数軸:2000/11/25(土) 17:19
>428
どこに工場あるんだ?
作る→設計  に訂正
430名無しさん:2000/11/25(土) 20:43
設計者はもういません。工場も委託です。
今日の株価6円です。昨日より1円高です。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 20:50
ちょっとスペックのことで質問なんですけど
x07シリーズにはプリ出力はついていますか?
カタログ見ても特に書いてないんですけど。
また、ついて無いとして不便なことはありますか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 20:52
ってことはNRAシリーズで打ち止め、ってこと?
433名無しさん:2000/11/25(土) 21:22
中国とかインドに設計委託すんじゃねーの?
あるいは以前のシリーズを順番に出して苦とか。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 20:39
山水、逝く―――――。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 22:30
設計、開発、生産も委託なんだね。
結構こういう会社あるね。
436名無しさん:2000/11/29(水) 07:26
また、復活します。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:25
復活いつ?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 12:27
たった今、アンプから煙出て死にました。
α607DRとかいうさほど高くないやつですが・・
カネいくらかかるのかなあ・・ぐっすん
439名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 12:48
>436
正確な情報かあんたの願望か。
後者なんだろうなあ。。。

>438
南無阿弥陀仏
440名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 13:08
LAPT1ペア4000円と技術料、ってとこかい?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 13:18
>438
ヤフオクで907iMOSに買い替えたら?
442"カブ"カ:2000/12/05(火) 01:46
1日で倍。ワイワイ。

友人の買いもの(3万台のデンオンのプリメインを買うため)につき合ったら、
音聴いてサンスイのAU−405の方がすっきりしているとブツを変更して
しまいました。ノイズっぽいmusic を聴くのにネ。35パー引き。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 02:45
AU-405はあの価格ではうまくコストダウンしていて良い買い物だよ。(昔はパナソニックやテクニクスが安物のくせによかった)
いずれにしてもデンオンよりは良い。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 14:55
いまだにTU-707はよく働いてくれます(チューナー)。
あのデザインが善い。
445>444:2000/12/06(水) 15:26
ケンウッドユーザーだけど、あれは良いね。
最後まで悩んだが、ブランドでケンウッドにした。
446名無しさん:2000/12/07(木) 07:30
トリオか・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 10:48
福音商会電機製作所
448名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 21:26
今日の新聞見たら株価が10円に上がっている。
5→10円つまり2倍。
ここ2、3日になにかあったか!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 21:38
ん? 買いかいな?
450名無しさん:2000/12/07(木) 22:02
>>447
そりはパイオニア
451名無しさん@お腹ヘッタ:2000/12/09(土) 07:10
>オーディオ業界って、終わりなのかな?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kaden&key=976026650

家電にもこんなスレが!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 15:15
亡くなった叔父の小屋から山水電気と書かれたトランスフォ−マ−
なる物がゴロゴロ出てきた。黒くて重い。これはなにに使ったのか。
すごく古そう。
453名無しさん:2000/12/09(土) 15:24
>452
とりあえず捨てるな。
多分真空管アンプ用のトランス類のはず。
欲しがる人は結構いるはずだ。
454452:2000/12/09(土) 17:33
>453さんthanks
山水電気の他に東立通信工業とか池上通信機というのもありました。
池上の色はグレ−です。無線機のものかも?いずれにしろ古い。
寒流線輪と書いてるのは端子が2個しかない。
勉強して使ってみます。
455VT52:2000/12/09(土) 17:38
>寒流線輪
チョークコイルのことですね。
456>452:2000/12/09(土) 20:22
古いと線がショートしてたり切れてること有るからなぁ。
んでも、東立、池上あたりはハーメチックシールドっぽいから大丈夫かな?
まぁ、自分で使えないのならYHOOおくションだね。
結構高値を付けて買ってくれる人多いよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 22:20
改めてみなさんにお聞きしますが、山水電気つぶれたら修理・メンテナンス等はどうなるのでしょうか?
地方なのでとても心配です。
現在、C−2105+B−2105でダイアトーンのDS−8000Nを鳴らしていますが、
最近B−2105のインプットセレクターを回すと、ガリガリッとノイズが発生してしまいます。
あんまり、オーディオとかには詳しくないのですが、上記組み合わせは、だいぶ前に東京に出張に行った
ときに、秋葉原でいろいろな組み合わせを聞いた中で一番気に入ったものです。
(当時、JBL/S−3100やインフィニティ/カッパ9.2iあたりと比較しました。)
電源入れて1時間くらいすると非常に力強い音がしてきます。
末永く使いたいのですが・・・

視聴した中で、上記組み合わせは
458名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 23:57
株価低迷でも、せめてスレッドくらいはあげておこう
459名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 04:08
昨日初期AU-607買いました。2000円
460名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 08:14
新品保証が半年以上残っているんだな。
小平で面倒見てくれるんじゃない?
461名無しさん:2000/12/16(土) 09:03
サービス外注に出せば
大丈夫
462名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 19:47
山水、逝く―――――。

ありがとう、アレフ7。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 19:50
age
464名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 20:10
山水って、もう潰れたん?

465名無しさんの野望:2000/12/19(火) 20:46
http://www.sansui-jpn.co.jp/
を見るに未だある様だけどね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 00:49
AU-07anniが17万は買いかな?外観美品。
467名無しさん:2000/12/20(水) 07:19
かいかい
468438:2000/12/23(土) 01:50
まだ連絡も無い・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 02:04
ヤフオクで907iMOSは買いだと思うぞ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 06:37
ホムペのトップページが変わった。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 06:54
ほんとだリンクができたよ!
http://www.sansui-jpn.co.jp/
472名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 17:35
社員17名(8月31日現在)だってさ。
最盛期には1000名超いたんだが。
今は何人のこってるんだろう。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 17:38
カレ山水。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 19:58
山水の陣
475名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 21:19
山水盆にかえらず
476名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 09:28
HPがレトロに替わってたんだな。
山の如く不動の理念と水の如き潜在の力、だって。
いいじゃん。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 16:21
歴代、最高の907ってどれでしょうか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 17:51
>>477
デザインで907DR。
ステイタスで、907iMOSLIM。
純粋に音なら、907LIMか、07ANV(907ではないが...)。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 19:18
嗚呼…納屋からD607が出てきた
480http://203.138.56.101.2ch.net/:2000/12/26(火) 21:35
guest guest
481通常の名無しさんの3倍:2000/12/26(火) 23:11
>>472
>社員17名(8月31日現在)だってさ
営業所や工場に最低二人置いたなら。残り11人。
社長一人だから。残り10人。
不思議だ・・・・・・・・・。
残り10人で開発や生産できるのか?
組み立て{生産}をパートに頼るとしても・・・。
そういえば、サポート役も必要だな。
山水って不思議な会社????????
482ピュアオーディオ板の意見としては乱暴だが、:2000/12/26(火) 23:20
アンプなど、セパレートなぞ、要らない。
サンスイのプリメイン( Au-α707クラス、バランス増幅)もあれば家庭では 十二分。
それで鳴らないならスピーカーの設計がおかしい。
サンスイが「洋モノに比べて、高解像度だけどシャリシャリ」と別スレッドに
書き込んでいたけど、サンスイのどこがシャリシャリなのか教えて欲しい。
483名無しさん:2000/12/26(火) 23:30
製造、サポートなんかは外注じゃないの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 23:35
今の907だけスピーカーAとBの切り替えが無いのはなぜ?
欧州アンプマニア(シンプル好き)への対抗、気配りかな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 23:39
山水は間違い無く最高のトランスメーカーぢゃん
http://sango.j-mad.maid.ne.jp/~sakuragi/audio/91010010.gif
もっとボリューム上げてやって♪
486名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 23:55
入力セレクターは07Lexのボタンタイプの方が良いという人が多い。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 00:58
山水の設計は昔からほぼ同じ人によって設計がなされています。
定年退職後、嘱託のYさんもその一人です。数年前のAAを見て下さい。
彼が生きている限りは、多分、山水も製品的には大丈夫なのでは。
最近、あるオーディオの会でYさんを見かけました。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 01:02
AAって何よ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 01:10
audio accessory
490名無しさん :2000/12/27(水) 11:35
>>472
>社員17名(8月31日現在)だってさ 。
ちょっと調べたら、役員で16人・・・・・・・・・・・・・・。
すごい話。
もうサンスイには役員しかいないのか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 11:57
クラシックには合わんとおもう
ジャズヲタ胃ってよし
492名無しさん:2000/12/27(水) 13:42
吉祥寺のJAZZ喫茶A&Fがなぜか607を使っていますが
どこが良いと思っているのか理解に苦しみます。
中域が固まったように抜けが悪く、ダイナミックスが無い。
どうやら、ジャズだけを聞く人の音の嗜好はクラシックも
聴く人々とかけ離れている場合が多いようです。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 13:55
>492
JAZZもソースの種類によるとは思いますが、JAZZの激しい
ダンピングとかを聴かせるなら、もうちょっと乾いたハイスピード
なアンプの方がいいという意見はあるかもしれませんね。
でも607は国産アンプの中では良い方だと思います。
494周波数軸:2000/12/27(水) 14:48
>487 名前:山水の設計は昔からほぼ同じ人によって設計がなされています。
>定年退職後、嘱託のYさんもその一人です。数年前のAAを見て下さい。
>彼が生きている限りは、多分、山水も製品的には大丈夫なのでは。
>最近、あるオーディオの会でYさんを見かけました。

やはりYOさんか
設計業務委託をしているのか。
メンテサービスはナカミチでやってくれるのか?


495名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 20:52
冗談で株買って見ようか
潰れたときになんかもらえるかもしれん(w
496田舎者:2000/12/27(水) 23:15
>>490
社員全員クビしたのかな?
サンスイは役員だけで、何しようとしているだろう?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 23:56
東芝あたり買わないかなー?サンスイ。
負債いったいいくらぐらいなのかなー?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 00:06
>>497

30億ぐらいって聞いたけど。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 00:06
>497さん
東芝は10年程前にオーディオから撤退、数年前にオンキョーを
他社へ手放す等オーディオからは完全に足を洗ったメーカー
です。ちなみにオンキョーは東芝から離れたとたんに業績回復
しましたね。東芝は経営陣がアホばかりだからこれも理解できる。
500497:2000/12/28(木) 00:12
>499
知ってます。
只、東芝もそろそろいいんじゃないかな?って。
DVD開発したはいいが生産できなくて困ったでしょ。
とはいってもサンスイは名前だけで借金だけなんですね。
30億じゃ、バブル時ならどっかの社長さんあたり買ってたかも知れないけど、
今の時代は捨てるだけか…。もったいないなあ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 00:31
ODAって、5年で9兆円もあった時代があった。

で、アフリカにサンスイのミニコンポを送りつけりゃ、
30億円など。。。無理か。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 01:11
>>496

会社精算じゃないの?
会社潰れちゃうと今店に残ってる在庫が売れなくなっちゃうんで
大体在庫が出払ってから倒産する、という話を聞いたことがあるけど。
503過去ログに懐かしいページ発見!:2000/12/28(木) 03:48
あの頃あなたは何を聴いていましたか?
http://page.freett.com/knisi/sansui07.htm
“オーディオ懐古録”は貴重な資料だ
504名無しさん:2000/12/28(木) 15:52
サンスイの役員は、毎日朝出社してタイムカードを押して、
定時に退社するまでの間、どういう仕事をしているんだろう・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 15:56
役員=社員
毎日が社員波の忙しさ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 16:00
株の本に役員が書いていたので、見たら本当に15か16人いたよ・・・。
ネタじゃなかっただね・・・・・・・・。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 16:55
B-2105て、M-7、M-450とかと比べて、どうなんでしょう?
508名無しさん:2000/12/28(木) 17:17
電源ケーブル換えなければ、
明らかに、B-2105>M-7、M-450
ただし、B-2105は電源ケーブルが脱着できない。
よって、残念ながらB-2105の負け。
電源ケーブルは影響マジにデカい。

509名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 18:42
B-2105の圧勝だろ!
電源ケーブルぐらいどうにでもなる。改造しろよ。
510名無しさん:2000/12/28(木) 21:00
>>508@`509
B-2105が優秀なのは私も大変認める。
ただし、C-2105はどうよ?
デザイン最悪だから、良い音しなさそうだし、サンスイといえば、
やはりパワーアンプでしょ。B-2105ほど売れてなさそうだし。
非常に気になります。売れなくて、たたき売りしてるみたいだし...
比較したことある方、レポート希望。
511名無しさん:2000/12/28(木) 21:06
>>504
なんで役員がタイムカード押さなきゃいけないんだ?
役員以前に管理職はそんなもん押す必要ないぞ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 02:52
サンスイのボリュームを上げていくと
音の大きさが「ねっとり」上がっていくような感じがするのですが
あれって増幅の仕方?ボリュームのパーツのせい?
513名無しさん:2000/12/29(金) 07:27
>>512
パーツの特性では?

514名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 22:02
AU-X111MOS Vintageってどんな感じの音?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 22:25
山水のアルフ買おうかと悩んでいます・・・。
店の人にまで止められたけれど・・・。
ハイコンポであれを超える音質は無い。
でも、会社のこと気になるなあ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 01:06

買っちゃえば。店の人の言うことなんか
聞くな。という、私は近々607MOSlim
を買いに行きます。だって実売価格を考えてごらん。
そんなに簡単に壊れないって。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 01:15
>店の人にまで止められたけれど・・・。
この不景気な業界に、強気な店員だな。デンオンの社員か?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 01:20
607MOSリミええ音や・・・
519名無しさん:2000/12/30(土) 02:08
ヤフオクで15年ぐらい前のアンプを買うのはいかがなものでしょうか?
古いのでお勧めモデルがあったら教えてください。

520名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/30(土) 02:20
古いのより607MOS Limでしょ〜
521名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 02:22
15年前って。。。10年目の907iMOS〜DRあたりが良いのでは?
4〜6万円くらいで。607より707のキヤノン入力付きに限る。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 11:46
10年前のサンスイの707DR使っているのですが、
やっぱこれでコンター1.3SEとかN805のドライブは
厳しいでしょうか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 11:52
コンター1.3SEとかN805はセパレート60万円以上が常識では?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 11:59
>>522
プリメインでは無理。できれは海外の高級セパレート。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 12:09
プリメインでお勧めのものありませんか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 14:52
>524
ムンドやレビンソンだと高すぎてかなり厳しいのですが、
それ以外でこやつらをひーひー鳴らせるセパレートといったら
どれでしょう?
>525、524
インテグレーテッドだったらクレルの500番あたりだったら
逝けるのでは?と思ってるんだけど甘い?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 17:01
>526
好き嫌いは別にして球の方が早いかもよ。
確かに石だとそれなりの物を奢ってやらないとね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 19:04
>>525
オーラデザインのプリメイン(20万円位の)で805が鳴ってるのを
試聴したけどよかった。音場感が良いSPだから,オーラのような鳴ら
し方もありだと思った。好みは分かれると思うけど。

>526
ムンドが文句無しに良かった。大音量でもひーひー鳴らすことができる。
セパレート考えてるんだったら,ムンドのSRくらいは予算内では? 
529名無しさん:2001/01/01(月) 11:13
山水B−209
530名無しさん:2001/01/01(月) 11:34
デンオン
531名無しさん:2001/01/01(月) 11:36
音の悪いスピーカーをアンプで何とかしようとするのは
回り道。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/01(月) 14:59
でも良いスピーカーを生かすも殺すもアンプだよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/01(月) 15:03
>526
評論家の村井氏によれば出水電器のfastは駆動力がすごいらしい。
私は聴いたことありませんが、同様の感想はよく聞きます
http://www.fast.com
534533:2001/01/01(月) 15:04
535名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 02:22
SANSUI R11       プリメインアンプ \26@`000 \18@`460 \19@`380
SANSUI AUAL607MOSLT プリメインアンプ \180@`000 \129@`000 \135@`450
ア○ックより転載。

このR11って聞いたこと無いんですけどどんな製品ですか?
プリメインにしてはやけに安いんですが…

それともう他のx07シリーズは販売していないのかな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 02:39
B-2302が欲しいな。ヤフオクで18万円くらいか?
537名無しさん:2001/01/03(水) 11:42
>>536
自分も欲しいけど、サンスイHPによると
B−2302は既に一部修理不能です。
購入には覚悟が要ります。

DRシリーズ以降は、修理可能だそうです。
それ以降の製品ならまあ中古で買っても良いかな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 00:43
AU-111MOS Vintegeと907iMOSならどちらが買いですか?
539現在、51000円:2001/01/05(金) 01:18
540名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 10:47
 数年後の買い換えを前提にして3年前にAU607NRAを導入しました。
 初めはブチルその他のアクセサリーを多用して音の調整をしました
が最近はアクセサリーが全て不要になりました。高解像度で音も厚く
なったので、あと5,6年は聴けるような感じです。こんなに良い
アンプを作っているので、次の製品が売れないのではないかと思い
ました。ラックスと電オンの20万台のアンプを持ち込んで比較し
ましたが、遜色はありません。なお、607NRAはIIよりもIの方が良い
と、エクスポオーディオで山水の人は言っていました。部品の入手が
困難になってII化したとのことでした。
541名無しさん:2001/01/05(金) 11:21
>>538
マジレス。現時点で程度の良い方。
かなり古いので、やはり程度が一番問題。

両方とも修理不可のばあいもある。(←サンスイHPより)
542名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 13:26
いい加減見切りつけたら?
543AU-α707 :2001/01/07(日) 14:57
AU-α707使っています。ユーロユニット使用自作SP、CDP-501ESです。
アンプを代えるとすると、サンスイだったらどの程度以上にするとグレード
アップになるでしょうか。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 16:11
>>543
サンスイで言うとメンテも考えて、少し古めですが、
907DRくらいからなら、なんとか良いんじゃないかな?
907LIMとか、07ANVなら確実でしょうけど。

ちなみに
音が気に入って使い勝手が我慢できれば、洋物もいいかもね。
クレル300iは、急激にボリュームが上がります。
ボウテクは、小音量でのギャングエラーが気になりました。
メーカーによっては、トランスが大きくうなったりすることも多いようです。
でも音は両者ともなかなかですね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 16:19
AU-111MOS Vintegeを手に入れました。
コントラストが高くクッキリした音。NECのA-10と似ています。
情報量が少ないのが残念。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 16:21
>>545
仕上げがきれいで、かっこいいっす。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 17:57
MOSよりLAPTの方が好きだな。両方、持っているけど。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 18:13
海外製のアンプの位相、ノイズのいいかげんさと、究極の位相、
低ノイズ>サンスイだな。サンスイのキヤノン接続の低ノイズが好き。

アキュは位相がいいのかな?音が悪いから興味ないけど。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 18:14
>548
根拠希望。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 18:28
すみません。AU-D907Limitedというのが家に有るんですが
入力セレクターの接触が悪くて雑音が入ります。こんな
ものでも何か価値が有りますかねえ?粗大ゴミに出すに出せなくて
困っています。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 18:39
>550
症状を書いた上でYAHOOに出せば?
喜んで使ってくれるよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 18:51
>551
なるほど!パワーアンプとしてはまだ使えるしもったい
ないなあと思っていたんです。今でもなかなかいい音で
なりますしね。どうもです。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 00:30
 アルフ買おうかと悩んでいたものですが、買いに行ったときに
しきりにDENONプレスタ7.5勧められたんですよ。
で、音を聴いたら???アルフのほうが全然いい。
そうしたら、店員は「山水は会社が危ない、DENONは元気のいい会社
だから、音の分差し引いてもDENONにしなさい。」って言うのです。
確かに会社は気になるけれども・・・自分の気に入った音が一番というのは
定説ですよね。
 ハイコンポはインテック275も試聴したんだけれども、気に入る音ではなかった。
ピュアAU板ではハイコンポなんて・・・って思っている人多いと思いますが
なにかいい意見ありますか?
554>553:2001/01/08(月) 01:25
よくわからないけど、製品自体が、そう簡単に壊れないでしょう。
初期不良があれば、会社があるうちに対応できるし。
スピーカーがスペンドール?なのが好き嫌いはあるだろうけど。
JBLのスピーカーをつなげるのもサンスイっぽい。
J-POPSならオススメ。
セリーヌディオン系の女性ボーカルはスペンドールもいいが。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 06:24
山水電気(6793)は5日、メインバンクの東京 三菱銀行(8315)から、
銀行借入金等の元利金の返済請求を受けたと発表した。
総額約23億円で、内訳は、証書貸付約13億9800万円、短期借入金約8億30
00万円、割引手形買戻し請求権約6650万円

会社自身が明日====終了====しちゃうかも。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 06:53
あら、ついにお仕舞い?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 07:16
ざま〜みろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 07:23
まじかよ〜
559555:2001/01/08(月) 08:06
東京三菱からの借り入れ「自力で返済できる状況にない」=山水電気

 山水電気は5日、東京三菱銀行から借入金約23億円の返済を求められているこ
とについて「自力で返済できる状況にない」(荒川隆理事企画部長)ことを明らか
にした。同行からの借入金は運転資金などに充てていたという。

560名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 00:29
やはり・・・買った後で「いつ潰れるか???」って悩むの嫌だから買えないかも。
でも、頑張ってほしい「危ない」といわれつづけて二年くらい経っているでしょう。
でも>>555>>559はマジで気になる・・・。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 00:32
>「危ない」といわれつづけて二年くらい経っているでしょう。
15年は経っているぞ。i-MOSの頃から言われていた。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 00:35
>>561
yahoo掲示板とか株価とか見てみて。
いつになく危機的状況になってますよ。。。
563名無しさん:2001/01/09(火) 00:57
幹部しかもう居ないよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 01:18
サンスイのアンプから切り替えるのって困るね。
透明感、情報量、ハイスピード感。
ヨーロッパ系のトロイのはいやだし。

↓これくらいなら、907から良いのでは?
http://www.harman-japan.co.jp/products/marklev/ml383_p.htm
565名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 01:50
サンスイのアンプってマッキントッシュに近いと思うんだが。
使ってるスピーカーが頑固なアルテックのせいもあるかもしれないけど。
中古で買ったC2301がC40@`C22を押しのけていまだ現役。
パワーはメインにMC275SE使っているが、B2102MOSもたまに切り替えてる。
微妙な違いはあるが、優劣つけがたい。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 01:54
>使ってるスピーカーが頑固なアルテックのせいもあるかもしれないけど。
604?デュプレックスは意外に「カリッ」とした音がなるね。
コンターとかPMCばかりではないのね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 04:04
607モスリミが最後になっちゃったね。
記念に買いたいけどまだ残ってるかな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 22:59
>566
A7の16Ω仕様 C-2301+B2102MOSからC22+MC275(復刻)に変えても
あまり音が変わらないのにはがっかりした。(笑)
まあそれだけサンスイが良い製品ってことか。
SNはC22よりも2301のがいいので、C-2301+MC275で聴いてます。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 06:56
結局潰れたの?今日の新聞の株価だとあまり変化ないみたいだけど
570現在、8万円:2001/01/10(水) 10:34
571B-2302が欲しい。:2001/01/13(土) 01:26
>>427
>B-2302VINTAGEと、B-2105を比べると、押し出し、馬力、厚みでB-2302VINTAGEの勝ち。
>でもその方向だったら、今のアキュのP-1000のほうが、はっきり言って
>B-2302VINTAGEよりだいぶ上だと思う。
P-1000はそんなに「押し出し、馬力、厚み」があるのか?
2302は相当、強いけど。

>ところがMOSのB-2105は、切れ込みや音場感などでP-1000に勝つ。
>ヘタをすると、薄味の輪郭だけのサウンドになってしまうけどね。
>能率の低いSPだと、MOSアンプは非力なだけの音になる。
>で、俺がわざわざサンスイを買うのならば、SPを高能率にして2105を選ぶ。
最近、907で「そんな、非力なアンプではなりません」というスピーカーが多くて困る。
>>522>>523>>524
572名無しさん:2001/01/13(土) 07:26
そりゃSPが悪い
573438:2001/01/14(日) 11:54
12/3に修理に出し、今日、依頼先のK電気よりTEL。
修理が遅れたのは運送を担当したY運輸が「傷をつけた」ので、
再度サンスイに戻していたためだそう。しかしすでにパーツはなく、
該当部分の修理は不能とのこと。この件に関しては後日Y運輸から説明があるそう。
「傷をつけた」時点で連絡して欲しかったものですが、K電気の態度は良く、明日配送してくれるそうなので、
K電気はまあ良しとして・・。

さてここの皆さんに質問なのですが、重量からして落下させた場合、
それなりの衝撃があるとおもうのですが、明日現品をチェックする際、
どこに注意してチェックしたらよいでしょう。見た目以外に考えられるトラブルは
何があるでしょう。

落下させたかどうかははっきりわかりませんが、その可能性は高いと思います。
クレーマーじゃありませんが、ご教授下さい。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 11:59
>573
トランス周りを確認。ズレているとすれば、間違いなく落下です。
575438:2001/01/14(日) 12:12
即レスありがとうございます。
中古車屋で事故車かどうか見極める術みたいですね。
それによって音に影響はあるんでしょうか。
落下だとするとフレーム・・シャーシも歪みますよね。
ハイエンドだと、共振とかにも気をつかった機器が多いので、
そういうとこも影響するんでしょうか。

ってゆーか気分わるいから同等機種に替えてもらうってのできるかなあ。
あ、クレーマーかな、これじゃ。
576>575:2001/01/14(日) 14:22
ピンジャックへこんでたりとか、スピーカー端子がもぎ取られてたなんて
あるから気をつけてね。
あと、ボリュームノブとかぶつけると、軸が曲がるから回した時とか
変な違和感みたいなことがあるからそこもチェックしておいてね。
577438:2001/01/14(日) 21:48
>>576
ありがとうございます。明日戻ってきますのでチェックしてみます。

弁償・・って場合を考えて色々検索してみたんですが・・
最近もうあまり無いんですね、「プリメインアンプ」って。
サンスイも同等機種出してないようだし、
定価87000円だったのですがそのクラスでマトモそうなのが見当たらない。
そういう時代なんですかね・・もっと探してみます。
578438:2001/01/15(月) 22:54
戻って参りました。件の607。
案の定、あきらかに落下させたと思われる傷が天板の角にありましたが、
さほどの傷ではなく重量から考えるとそんなにひどい落とし方ではなかったようで、
一安心。またラックに入れちゃえば全く見えない場所。
その他、みなさんが指摘してくださったような個所もチェックしたところ、
外見的、および軸が曲がった・・などの現象は見当たらない。
まあいっか・・と接続。

ん???左チャンネル死亡。パワーアンプダイレクトだと生きてるが。
おいおいおいおいおいおいおいおい。コジマ電気!ヤマト運輸!

つづく
579438:2001/01/17(水) 21:32
つづき
本日コジマ電気にTEL。担当者休みということで即店長が出る。
状況を説明したところ、即取りに来る、再度修理に出す、
そのうえ先日の修理代は返金すると即断。返金してもらわなくていいと
断ってもお詫びの意味も込めて返金するとのことで、逆に恐縮。
さすがです、コジマ電気NEW川○店。

ということでした。
・・・・ってここ数日オレだけじゃん。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 21:53
そりゃサンスイだからなあ・・・
コソーリ見てたけど笑えました。
会社名が暴露したから今度は店名暴露?(藁
しかしサービスいいデスね コ●マ電気
582名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 18:42
NEW○埼店ですか?

うちの近所でサンスイのアンプを修理に出して使っている人がいるとは
思いませんでした。
オープンセールの日に見に行ったけど混んでいたのとオーディオ製品が
少ないのですぐ帰ってしまった。こんなにサービス良いならまた行って見ようかな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 20:36
山水は今何処に買われたの?
584438:2001/01/19(金) 01:00
>>582
残念、NEW○口店(埼玉)です。
・・・ってこれじゃあ伏字にした意味ないか。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 15:04
ゴミ捨て場で拾ってきたAU-907G Extraっての使ってるます。ちょっと調子
悪いんで直したいんですが、これって直してでも使い続ける価値のあるア
ンプですか?
586>585:2001/01/19(金) 15:34
メーカーに出してまで、とも思いますが
ご自身では直せないんですよね。
修理費用を出すくらいなら同じ出費で
中古が買えるかも知れないですしね。
587名無しさん:2001/01/19(金) 17:42
>>585
ヤフオクで売って、それを元手に何か買うのが良い。
ジャンクでも、907なら売れる。
588585:2001/01/19(金) 18:54
レスありがとうございます。

ちなみに、不具合いうのは、たまに電源が入りにくいことがある(2,3回押
し直せば必ず入ります)というもので、1回開けてみましたが、何が何やら
分からなかったので、掃除しただけで終わりにしてしまいました。
お二人の意見を聞いていると、どうも修理に出すより買い換えた方が良さ
そうなので(修理ができるのかどうかも分かりませんが…)、症状が酷くな
る前に、新しいアンプを探そうと思います。
589>588:2001/01/19(金) 19:13
電源切らなきゃいいじゃんかー。しっかりしろよー。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 19:19
>>588
単純に、スイッチの接触不良とかじゃないのかな?
電源コードを抜いて、スイッチを何度もオンオフしてみたら?
その他、ボリュームなんかも、よくクルクル回すといいよ。
591585:2001/01/19(金) 21:21
確かに電源切らなければ良いんですけど…部屋に電化製品がいっぱいあ
り過ぎて、コンセントの数が足りないから、切らざるを得ないときが多いん
ですよ。隣の部屋からコード引っ張ってきたり、たこ足使ったりもしてますが、
それでも足りないので…。

スイッチについては、接触不良を疑って、色々やってみたんですけど、どう
にも直らないんですよね。電源のLEDがずーっと点滅したままで、電源が入
るときのカチッて音が鳴らないんですよね。とりあえず、新しいアンプを探す
前に、暇を見てもう一回バラしてみます。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 21:41
だから電源切らないでコンセントの抜き差しでON・OFFすれば。
コンセント足りないんでしょ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 21:48
>591
LEDが点滅って・・点灯じゃないの?
付いたり消えたりってこと?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 21:51
リレーが降りないってことだよねー。パワー段の故障かなぁ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 22:28
>591
俺もD907F EXTRAもってるけどたまに似たような症状になるよ
原因は分からないけど、近頃はあまりならないな。
買い換えのサインかな?だってもう20年前のアンプでしょ
596名無しさん:2001/01/19(金) 23:55
同じアンプ買って部品のスワッピングするとか
597585:2001/01/20(土) 00:25
そうそう、リレーが降りないってことです。書いてるときに、リレーって言葉
が浮かんできませんでした…すいません。
それにしても、これって20年も前のアンプなんですか?見た目は綺麗だし、
音もしっかりしてるので、せいぜい10年前くらいのものだと思ってました。
皆さんの書き込みを読んでるうちに、何か捨てるのももったいないような気
になってきたので、もうしばらく使ってみようと思います。
598438:2001/01/20(土) 00:54
>>電源のLEDがずーっと点滅したままで、電源が入
るときのカチッて音が鳴らない・・

私も、そんな症状がありました。顛末の始まりでした。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 01:36
いま、ケンウッドのコンポですが、徐々に単品を
揃えたいと思いますが、アンプはサンスイの707あたり
で揃えようかと。
で、質問ですが、707は、ここでいうハイスピードなアンプですか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 01:46
>599
10年前の707を持っています。今でも現役で愛用しており、
個人的には気に入ってますが、ハイスピードではないと思います。
601AU-α707:2001/01/20(土) 03:34
>599
543で書いたセット(スピーカー自作、後は中古で合計約4万円)で聞いていますが、十分ですよ。
これ以上はお金が有る人の趣味ですね。ソフトにお金掛けた方が良いような気がしてきた。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 11:47
>599、600
ハイスピ−ドなアンプってどういうこと?
ロ−スピ−ドもあるの?
603名無しさん:2001/01/20(土) 11:50
ハイスピードって言うのは
聴感上、反応が素早いためエッジがきちんとたつと言うことでは?
ハイスピードなシステムではチェンバロとかアコースティックギターが
リアルに再生できます
604名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 12:01
>603
Thanks
簡単に言うと、音のきれがよくてめりはりがある。こういう感じでいいですか。
605603:2001/01/20(土) 12:17
めりはりていうより音がもたつかないから
細かい部分も潰れず、明瞭に再生できるていうことかなあ
自信ないけど
微少信号もきちんと再生できると、ギターの手の動きまで
はっきりわかるかのように聞こえます
606名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 12:18
メリハリって言うと、音楽のおおざっぱな流れだけがはっきり
聞こえて細かいところが潰れているみたいな感じだから
ちょっと違うかな?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 12:53
ハイスピードと巷で言われているアンプとしては、
47研のアンプ、ムンド、Ayre、スペクトラル、
あと、レビンソンもどちらかというとこっち系なのかな
608名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 13:06
あと真空管の一部もハイスピードです
609名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 18:17
レビンソン等の高NFアンプはソリッドでタイトな感じはするけど
あまりハイスピ−ド感はないな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 19:27
07でDnyaのコンタ−使っています。(別スレで鳴り切ってない
と言われた。トホホ)
で、バランス接続にしたら音が激変。いいですね。別世界。
でも、低音が増えた分、締まりが今まで以上に無くなり、
膨らみがちに。ちなみにケーブルは古河の¥26000位の
ヤツ。ケーブルのせいなのか、やはり鳴り切ってないのか…。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 19:36
>>610
そう言うときは、バランスではかなり好評のワイヤーワールドはいかが?
エクリプス以上を中古で買えばいけるかも??
(低音一応締まると思うのですが....)
うちは、RCAですが国産3万→エクリプスで相当良くなりました。
ちなみに、うちもアンプはサンスイです。

コンターが鳴りきってないかはわかりませんが、
サンスイのバイポーラは、かなり駆動力有りますよね。
612×デンヤ○Dyna〜:2001/01/20(土) 21:07
なるほど。ありがとうございます。
噂では聞いてますが、中古の出物は少なそうですね。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 21:15
コンターにサンスイはないだろ、普通。
コンタ−がかわいそうだぜ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 21:35
>>613
確かに普通では無いけど、サンスイの07ならそれほど、悪くはないでしょう。
変なやつ使うよりよほど無難だと思うけどなあ。
さすがにSX100とか、FMとくらべたら実売価格から言っても
いくら何でもかわいそすぎるでしょ。


615名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 21:40
そうですか?
駄々っ子コンタ−のせいで、他の機器も(懐も)
かわいそうだと思います。
って、マジレスしてるし。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 21:50
私もオーディオ製品すべて山水で統一してます。
いい音しますね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 21:55
>>615
確かにそれは言えてる。
別にコンターのことでは無いですが、(個人的には、一応ディナは好きですよ。)
たまに、「このSPはこのアンプじゃないと鳴らない」
とか言うのがあるけどそれは有る意味、ダメSPじゃないかと思う。
もしそれが日本製SPならダメSPとして酷評されると思う。
海外製品だから、それがかえってありがたがられている気がします。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 21:57
>>616
SPもサンスイ??
SP−100iあたり?それともミニコン??

619名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 22:16
>618
煽ってどうする。別にいいだろ。
????って恥ずかしくないの。いつも。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 22:23
>>619
別に616を煽ってるわけじゃないよ。
サンスイで統一してる人って珍しいでしょ。
特にSP−1000とか使ってるとしたらレアでしょ。
自分もサンスイユーザーだしね。

それに、別に恥ずかしくないよ。
あんたこそ、煽りでしょ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 22:28
>619
最近減ってきたけど、こういう荒らしはAFには来てほしくありません。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 22:40
>618の方が煽ってるな。最初から自分もユ−ザ−ですけどと
書きゃいいのに。書き方がいかにも揚げ足とり。ミニコン?なんて
聴き方、馬鹿にしてると取られるのわからないのかな。
>621も文脈読めないんだな。
623「能率」と「スピード」の関係:2001/01/20(土) 23:54
サンスイの607MOSのカタログにこう書いています。

「現代の主流の小型2ウェイは電圧動作型の真空管アンプに
適したかつての大型フロアー型に低能率で低インピータンス。
これを充分に鳴らすにはアンプ側でいかに電流を供給できるかに
かかっています〜〜中略〜〜史上最強の電源構成と瞬時大電流
応答により鳴らしにくいスピーカーも楽々と鳴らします」

------で、従来の2倍とした10Aの大型・重量級トランスを新開発し、
瞬時の大電流供給を実現。電源ブロックコンデンサーも
B-2105と同等。

「瞬時の大電流供給」の「瞬時」って結構、キーワード。

ちなみにこの607はバランス入力が付いている。これって707ですね。
MOSよりLAPT、アンバランスよりバランス接続するとハイスピードが生きる。
624誤字訂正:2001/01/20(土) 23:56
× 大型フロアー型に低能率で低インピータンス。
○ 大型フロアー型に比べて低能率で低インピータンス。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 00:07
>>617
>「このSPはこのアンプじゃないと鳴らない」
>とか言うのがあるけどそれは有る意味、ダメSPじゃないかと思う。
能率が低い、アンプを選ぶ、ジャンルを選ぶのを選ぶのは最近の傾向ですね。
ヤマハのNS-1、ダイヤトーンのDS-9Zなど国産もあったけど。
欧州スピーカーより、さらに低音の情報が少なかった。
で、音作りが難しいんだなと思った。

でも、高いアンプが売れるのでオーディオ店には有り難い存在。
高いアンプを導入したら「ね!低音が出たでしょう」と、言っていれば
いいから。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 00:13
コンターはそれほど鳴らしにくいスピーカーではないよ。
20万くらいのプリメインで十分鳴る。
ただし、もっといいアンプを突っ込めばもっとよくなることは確か。
別に低音がどうとか言うもんではなく、ホント生の演奏に近くなる。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 00:22
>626
同感。
アンプを良くすれば更にいい音が出るということを変に強調しすぎ。

コンター買っとけば、しばらくはスピーカのアップグレードはいらない。
でも、余裕が出てきたらアンプに投資すれば更に良くなる、くらいに表現するのがいいんじゃない。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 00:38
>>626
サンスイのカタログからもあるように、鳴らしにくい典型だよ>コンター
低インピータンス、低能率だから。
で、アンプ側の努力で鳴るようになったの。

>もっといいアンプを突っ込めばもっとよくなることは確か。
そりゃ、そうでしょう。。。

サンスイも昔はJBL、今はスペンドールがモニターだからなあ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 00:48
>628

あなたほんとに低インピーダンス、低能率にこだわりますね。
まあコンターもタンノイとかJBLのデカイ奴と比べれば
確かにそうだけど。
しかし今のちゃんとしたアンプなら十分鳴るんだから
いいじゃないの。
何がそんなに不満なの。
インピーダンスや能率を高くするために犠牲にしなければならない
ことの多さを考えれば何の問題もないよ。
630628:2001/01/21(日) 00:59
>何がそんなに不満なの。
欧州スピーカーの低音の情報、ヌケの悪さ。

コンター&国産プリメインでチェロ&タップダンスとかかけてごらん。
床がコルクかと思うよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 01:21
チェロ&タップダンスとは何ぞや?
単純に疑問。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 01:36
アルゼンチンタンゴじゃないの?
6335000Vどっちもほしい:2001/01/21(日) 02:09
人によって音楽って聞いてるとこ全然ちがいますよね。
二人で同じ曲(ポップスが良)を聞いて鼻歌を聞くとわかりますよ。
音色が違う・曲間のオブリやオカズが入るor入らないetc…
それ考えると聞こえてる音が人によって全然違うと思うんで(短絡的?)
低能率・全体のバランスの良さ
高能率・トランジェントの良さ(一般的には横のような見解ですよね)
要するに音のどこ聞いてるかですよハイ。
それと皆さんの許容範囲にどっちが入るかですよね優先順位。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 02:34
音楽事体聞いていない人もいるしね。(藁
それと、言わんとしてる事何となく分かるけど、
酒呑んでる?もしかして。
6355000V使用してました:2001/01/21(日) 02:59
文章の構成力が無いもんで…
山水増幅器イイですよ色々な面で。
外国増幅器壊れると大変、石が無くて大弱り。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 02:59
ほんとだ。呑んでるかも。スレの場所間違ったのか。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 03:23
サンスイがハイスピードって言ってもMOSとLAPTじゃ、
全然違うぞ。更に言えば、サンスイも真空管もあるし。
たしかにLAPTはMOSにくらべれば響かない=にじまない、早い感じがするね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 03:33
しかし何ぼよかろうと潰れたら話にならん、サンスイ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 05:29
アンプ探してます。
AUAL607NRAー2で51800円って安いですか?
640名無しさん:2001/01/21(日) 07:50
まだ潰れてもいないし、潰れる気配もないぞ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 12:18
>639
AU-α607NRA2で新品なら安い。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 12:20
実質的に潰れとるよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 12:36
ラックスとかサンスイとか純オーディオメーカーは厳しいよな。
パイオニアとかティアックみたく率先してディジタルに取り組めば、
ナントカなったのにな。
赤井も逝っちゃたし。
ま、海外メーカーの浮沈に較べれば緩やかだけど。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 00:01
>>623
本日、電気屋でカタログをゲットしました。つまり、低能率のはサンスイあたりではダメということですか?
そこまでして低能率にする理由はなぜでしょう?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 00:33
素人君が低能率だと「低音がでる」と言うのを待っているみたいね(藁
646名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 16:48
サンスイのプリメインならラジカセと同じ。
コンターとサンスイじゃ、白人と黒人奴隷の子供みたいなものだよ。かわいそう。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 19:08
>646
いえてる。
648名無しさん:2001/01/23(火) 19:24
たまにサンスイをやたらと悪く言う人がいるが、単なるバカ。
値段の全然違う洋物と比べられても、サンスイ可愛そう。
まあ、比較されるだけ出来が良いのは確か。
しかしさすがに高価格品にはかなわないのは否定しない。

コンターも悪くないが、>>646程の違いはない。
聴いてみれば明らか。

649名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 21:13
NECのAシリーズが売れるなんて
ある意味、サンスイに一目おきます。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 21:19
サンスイは良いです。
特に10年くらい前のサンスイは、厚みのある音で良かった。
作りもいいし。。。。

でも経営は厳しいみたいですね。
スタックスよろしく一旦廃業してガレージメーカー並の規模でやり直せば
今より面白い製品になったりして・・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 21:20
>648 に同感

647のように本当に思ってるなら、SP壊れてるか、セティングが悪いか。
どちらにしても使いこなせてないのは確か。
かえって、コンターの印象悪くするよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 01:16
先代になる907MRの中古が607MOSの売価位で出回っていますが、
どちらがいいでしょうかね。
もちろん視聴するのが一番ですけど、
スペック的にはどちらがお買い得ですか?
653名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 01:17
当然907
654907moslimited:2001/01/26(金) 01:52
あの時代がよかったね。
今は、音が細すぎる。

>652
アンプも部品接触不良多くなるから絶対視聴したほうがいいよ。

俺も3年前に1111の中古を懐かしくて買ったが、部品点数が多い
だけに接触不良多くてこまった。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 09:55
907MRX、607MRXもいいかな。新製品ですよね?
http://www.audioactive.com.au/indexsam.html
656655:2001/01/26(金) 09:58
657名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 15:58
サンスイの株価見てみろよ。
ここでサンスイ持ち上げてる奴ぁ、何か買ってやれよ。
このままだと逝っちゃうぞ。
・・・もう、・・・逝ってたのね。うぅうっ・・・・。
南無・・・・・。            合掌
658名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 15:59
ち〜〜〜〜〜ん。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 17:07
>655
新品なの?中古の再生品でもなさそうだし。なんだろうね。
660たーそに:2001/01/26(金) 17:09
今度607NRAUの後継モデルが夏か春に出る模様。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 18:51
株見てきた。
な、なんと7円。
ただの7円。
50円株がたったの7円。
こりゃあかんな。
サンスイのアンプ、早く直しとこ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 21:19
サンスイつぶれたら。修理はいずこに?
心配になってきた。
その方面に詳しい方おられます?
マッキントッシュ買えば!という答は、なしで。
663名無しさん.com:2001/01/26(金) 22:55
ヤフオクでα907Limitedを買った。
表現力の高さに感動。
自分のスピーカーはまだこんなに鳴ることがわかった。
>660
サンスイ新製品気になるなあ。
新品買わなくてスマソ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 01:31
>660
NRAはデザインがなぁ
個人的にはMRがすきだな。
新型は元に戻らないかな?

>655
MRXが後続機かな。これならまあよし。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 01:52
ゴールドにガラス張りってできないの?
ブラック+ガラス張りが音は一番、派手だったな。
10年前のやつ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 02:35
>>660
マジ?折角買ったばっかなのに、あっという間に型落ちですか……。
でも俺一人一台買ったくらいじゃ、株価は微動だにしなくて鬱。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 03:55
株価が額面割れしてから、かれこれ何年目だ?
その割にはしぶといよな(藁
668名無しさん:2001/01/27(土) 07:39
つぶれん
669名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 07:43
だよな。ホントしぶといよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 12:44
サンスイのメインバンクが大物かも
日本銀行とか、
↑おいおい、そこは銀行ちゃう
671名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 13:47
韓国のメーカーですか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 13:49
名前は似てるがな ワラ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 02:30
山水のCD機を捜してます
674名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 05:43
CD-α907使ってます。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 07:01
>679
へ?
いまだに907?
音いいの?
物持ちいいね〜
676>670:2001/01/28(日) 16:14

日銀は株式会社だぞ。
サンスイのメイン行なわけはないが。

677名無しさん@JBL:2001/01/28(日) 23:14
赤井が逝った時は\5だった。株価上昇だね>\7
678名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 20:00
>>675
エスパーおめ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 23:30
なぜか潰れない不思議な会社
680そんなー:2001/02/02(金) 01:56
 サンスイやラックスがだめになるようじゃ、この国の文化レベルが
推し量れてしまいます。
 10年ぐらい前に発売されてた1111(ダブルイレブン)がプリメイン
のピークモデルでしょう。
 コストパフォーマンスを考えれば国産品がベスト!
でもサンスイもブラックパネルを捨てた時点で、ギブアップしてしまったのかもしれない。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 20:57
新型が出ても、雑誌とかに紹介されるんだろうか・・・
各雑誌のベスト・バイでも対象外になりそうだな。

そういえば最近、サンスイを取り扱ってる店も減ってきた・・・
682キルロイ:2001/02/02(金) 21:15
んあー、607モスプレを10年ほど前から愛用してるけど、逝って
もらってもいいなあ。タマ数あるから中古も安いし、壊れないし。
モスプレだったら中古で3万でお釣りだろうし。モスリミもなんか手放す奴
多くてタマ数多いそうだぞ(藁)
大体、607モスプレって何で限定生産かつーとファイナルのMOS
FETが製造終了品だから、ってわけだけど、それの補修用のFET
がモスプレのファイナルが飛ばないんで補修用ストックが余ったから、
って、、、限定品の補修ストック部品でまた限定品作ってるし。

リアパネルが弱くてちょっとガタ来てるけど、こんなんメーカー出さ
んでも直せるし。でも、607モスプレは妙に神経質でちょっとした
事で音がらっと変わるし、低能率に弱い(らしい)し一部にしか人気
ないからお勧めしないぞ。
悪いけど、文化レベルがどうこうじゃなくって、潰れても仕方ないじゃん。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 01:55
>>682
607ですか。

せめて707以上、907辺りで論じて欲しいね。
サンスイ全体を語るなら。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 02:06
サンスイはキヤノン接続にすると10万円UP の音になるのはたしか。
アンバランスのオーディオ店のサンスイが、かわいそう。
685キルロイ:2001/02/05(月) 02:36
>683さん:
確かにその通りかもしれぬなすまぬ、貧乏でね。
言い訳すれば、モスプレは電源とかが707だかの流用なんで、ただの
607に比べるとそのへんで音はかなり違います。鳴らすSPが軽量級
だし、両方安いけど。使ってる機器で語ってるだけマシとして。
>684さん
一系統だけあるバランス入力は、CDP変更にした時の楽しみだったりして。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 10:48
AU-X111MosVintageの"キャノンスピーカー端子"も他の端子より
音質にとって有利なんでしょうか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 16:27
707、907に合うようなバランス出力付きのCDPって
あんまりないようだけど、そうでもないかな?
もう少し上のクラスだと結構あるんだけどね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 21:20
ageta
689名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 20:21
オーディオ講座開講だ!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 00:50
しかも講師は入江だ・・
691名無しさん:2001/02/08(木) 01:31
じゃあ不参加。大島さんだったら参加。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 22:09
AU-AL707NRAがヨドバシカメラで\109@`800.-(税別)。
これってお買い得なの。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 00:33
サンスイとマランツって比較するとどう?
694そんなー:2001/02/10(土) 01:42
 基本的なことをひとつ、バランスアンプだからバランス接続が
必ずしも有利とは限らないのです。
 こればっかりは、実際に試してみた人に聞いてみるしかありません。
こういうことは、すべてにおいていえます。
オーディオは理論的にどうのこうのと言っていても、結構だめだったり
することが多くて困ることがよくあります。
 でも、理論をまったく知らないよりは知っているほうがもちろんよいので
常識としての、勉強はしていたほうがよいでしょう。
そうすれば、わけのわからんことをここで書いてみんなをこんらんさせることもないし。
サンスイのアンプが低能率に弱いと書いていますが、いったいどういうスピーカーと組み合わせて
おられるのでしょうか?
あるいは、体育館ぐらいの広さの部屋なのでしょうか?
そうであれば民生用のアンプはすべてダメということになりますが…
695名無しさん:2001/02/10(土) 06:00
>>694サンスイのアンプが低能率に弱い
サンスイのアンプは優秀だと思いますが、(やはり、国産ではNO.1では?)
ATC、昔のセレッション高級機とかの鳴らしにくい洋物SPとは、
やはり相性良くないと思います。(綺麗だけど、音に力がない)
このことから、低能率に弱いと書きました。

696名無し:2001/02/10(土) 08:03
695さん>
お伺いしますがSL600は範疇にはいるのでしょうか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 23:00
age
698名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 23:21
>伺いしますがSL600は
82dbの低血圧スピーカー。動かない。
699あたりまえ:2001/02/11(日) 01:08
 695さん、さっそくの回答ありがとうございます。
残念ながら昔のセレッションの製品を聞いてないので
そういうこともあったのかなー、と思いますが
私が思うのは、重くて大きなウーハーのスピーカーを
ちゃんと制動できるので、とても低能率のスピーカーだからといって
苦手だとは確認できなかったのです。
12,3年ぐらい前にカーボンなどのウーハーが出てきて、アンプが
ウーハーにふりまわされてどうしようもなかった頃、サンスイのアンプ
は707以上のアンプであれば、ちゃんと制動できていましたので、にわかには
低能率スピーカーが苦手だとは思えないのです。
ちなみに、82dbぐらいで根を上げることはありません。
当方は以前2台ほどサンスイのアンプを使用していましたがそういうことは
確認していません。残念ながらどうしても一部のクラッシックの音に若干の違和感
を感じてしまい、ラックスの製品に代えざるをえませんでしたが、サンスイのアンプの
みずみずしい音質は、今でも素晴らしいと思います。
700元AU-X111MVユーザー兼元ヘルパー:2001/02/11(日) 02:33
>>695
というか当時のセレッションの方が激しくアンプを選ぶSPだったと
いう印象が、私には強いですね。SL6及びSL600は駆動力の無いアンプ
で鳴らすと低音がぼわぁっと膨らむ傾向にありましたが、それとは又
別にあの銅製っぽいツィーターが曲者でして、合わないアンプには
とことん合わない。低音を除けばサンスイAU-α907よりもケンウッド
KA-990あたり(¥79.8K)の方がマシなくらいで、ヘルパーとしては
ホントに嫌なスピーカーでしたよ。ツィーターがアルミ製に変更された
後継機SL6Si/SL700は比較的鳴らしやすくなりましたけどね。
ATCは客としての立場でしか聴いた事が無いのですけど、SCM10と20を
907MosLimで鳴らしていた時には、確かにちと重い音になっていたような。
でも単に音調がサンスイと合わないだけで、駆動力とは関係ないのでは?
能率82dB以下のSPってセレッションのSLシリーズとATCの小型2ウェイ
くらいしかないし(今はテクニクスにもあるか)、相性の問題にすぎない
ように思います、って別にサンスイのヘルパーだったわけではないけど
弁護してみました。
>>686
使った事が無いので解りませんが、恐らくロジャースLS3/5AProや
同LS5/9(だったかな?)、それに一部のPA用SPはキャノン端子
なので、ソレ用だったのかな?でも一番ピンはダミーだと聞きましたが。
701695です:2001/02/11(日) 03:13
>>699、700
こうやって読んでいくと、相性の問題かもしれないと思えるようになってきました。
確かに、サンスイの上級アンプでは制動力不足で低音ブヨブヨ
ということにまずならないですよね。確かに、SL600でも低音は膨らんでませんでした。
綺麗に聞こえたのは、ユニットを動かせていないからではなく、
逆にキチンと制動していたからかも?
>>700さんの言うとおり、音調は相性の問題かな。
702名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/12(月) 23:02
MOSとLAPT、どっちが速いの?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 23:07
>>702
この“速い”って言う表現がくせ者ですが、
サンスイ限定で、経験とあくまでも感覚でいくとMOS>LAPTかな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 01:54
“速い”のはLAPT>MOS
705名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 02:05
>>702
“速い”というのとは少し違いますが、硬質感では、LAPT>MOS 。
ですから、ぱっと聴きの速さではLAPT>MOS 。

ただ、自分としては、MOSのきめが細かく、ふわりとした感じは、
本質的にはMOSの方が“速い”からじゃないかと思うのですが...

706名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 02:10
MOSは響いているというか尾が付いている感じかな。
707名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 02:18
MOSとLAPT両方使用しているアンプは、絶対買い。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 18:58
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6793&d=t

株価が18円に急上昇!(それでも18円だが)
何があった山水電気
709名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 19:08
仕手戦でも始まったか!?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 22:40
>株価が18円に急上昇!
気になるな>山水
711そんなー:2001/02/15(木) 01:08
 キャノン接続のことでもう一言、現在あの接続は何らかの理由で
アンプとプレーヤが3m以上離れている場合に使用すべきです。
 キャノン接続は伝送距離が長い場合のノイズ対策だと思って
間違いないです。
 だいたい、CDプレーヤーで本物のバランス出力のついたのは
とても少ないですよ。
 キャノン端子があっても、実際は内部ではアンバランスなので
その変換部品を経由するだけでも、音質的には不利になるだけです。
一見、ピンに比べるとキャノンはロック機構とかがあって、信頼性が
高そうなのですが、現在のところはあまり意味はないのです。
712さげ:2001/02/15(木) 01:34
そうだねえ。キヤノン接続は3m離れているときにすべきだねえ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 04:36
>>707
それって、AU-D907F EXTRA しか当てはまらないんじゃない?
907Fもそうかな?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 11:43
>713
親戚からAU-D907F EXTRAを譲り受けたんですけど
珍しいアンプなの?
古いアンプだから性能には期待していないけど気になる
715名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 14:01
>>714
大事にした方が良いよ。
ヤフオクでも5万くらいで落札されてたりするから。
プリ部が秀逸!出力部には今のアンプにも使われているLAPT素子を使用して、内部にもMOS-FETを使用している素晴らしいアンプですよ。
両方使用しているのってそんなに無いと思う。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 14:03
5万で売れるのかぁ。。。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 15:28
>>716
でも、引き渡してすぐ故障したりするとトラブルになるからある程度メンテナンスしてからでないと。
ひどい目に合うよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 15:31
AU-α607L EXTRAってどうですか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 02:07
>>718
どうですか?と言われましても.....
悪くは無いと思いますが、オークションではそれほど値の付く物ではないです。
けれども、品物は悪くないと思います。使用する分には満足できる物ではないでしょうか。
EXTRAですから。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 12:23
私も聞きたい
AU-D707XDはどうですか。
高校2年のときバイトして買ったのをいまだに使用しています。(なかなか捨てられない)

Kaapa7.2i
25XS

という環境で使っています。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 17:31
裏スレが目立ってるのであげとく
722名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 19:46
>>720
いいですね。DECADEもEXTRA等と同じ改良型ですからKappaとも相性がいいのではないでしょうか。
25XSは聴いた事がないのでなんとも言えませんが。
「高校2年のときバイトして買った」というのがいいですよね。
やはり、思い入れが強いと捨てられないもんです。
いい話だ!
今ヤフオクに出ている707XDです。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b4729815
907F EXTRAはこっち。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b5309131
昔使用していたけど確かにいい音だった。
暗い音と表現する人もいるけど、落ち着いた音色の為かと思う。
読んでて思ったけど、確かにクライマックスとかで大きくて驚いて音量を小さくするみたいな事は無かった。
派手な音が嫌いな人にはいいかもしれない。
オーディオ仲間に売ってしまったのだが、やっぱり買い戻してサブに使用しようかな。
607L EXTRAは出品が無かった。
情報源:SANSUI07シリーズの系譜
http://page.freett.com/knisi/sansui07.htm
723名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 21:42
>>720
私も使ってますよ。707XD
音も好きだしデザインもα以前の方が好みなので..。
初代607も持っていたのですが使わないと調子悪くなるので
友人に譲りました。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 12:04
アルファ607iを譲り受けた初心者です。
電源を切る時に、ボリュームを0にしていますが、スピーカーから
ノイズが出ます。
これって故障なのでしょうか?
725720:2001/02/18(日) 13:19
私と同じ707XDをつかっているひとがいるとは@`うれしいですね。

さすがに15年も経つとボリュームやスイッチのガリが出てしまい
1度キダテックへ持っていってOHしてもらったら見事に復活しました。

古いアンプをお使いの人はOH等どのようにしていますか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 13:25
907XD、立ちあがらなくなってサンスイのサービスに持ちこんだ。
1度目は全く何も直ってなくて、送料着払いで再送。で
直りました。トランジスターとリレーの交換で33K
727名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 14:44
>>724
一度見てもらった方がいいですね。
使い続けると大抵ひどくなっていきますので。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 14:45
>>727
間違えてsageで書いてしまった。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 20:47
もう新製品はでないの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 20:52
>>729
多分、もう出ないのではないかと思います。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 22:39
>>729
出るらしいよ。607と907の新型に20万円台の限定品。
それから50万円位の真空管プリメイン。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 00:07
 今の山水って何の売上で持ちこたえてるの?
 研究開発費とかでてるんかな・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 00:18
一応アンプとかが売れてないわけじゃないだろ。
30人程度しか社員がいないならそれでもどーにかなるんじゃない?
負債も30億程度しかないみたいだし。

言われてるほどヒドイ状況じゃないんじゃないかな?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 00:55
>>731
907の限定品で20万円?
安すぎじゃない?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 20:07
>>734
20万円じゃなくて20万円台だよ。
で、x07系とは別系統だそうだ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 23:05
20万円台でも安い
737名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 23:10
負債30億で時価総額も30億くらいじゃんか。(藁

しかも株価15円くらいで考えての場合ね。
738名無しさん:2001/02/19(月) 23:26
いいじゃんそれでも
739名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 23:53
大幅にマイナスじゃないだけマシかな?
とても1部上場企業とは思えないけどね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 23:55
B-2305を30万円台で復活できないか?
あれはすごかった。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 15:33
x07シリーズは607と907があれば十分だと思う
あとの707、507はいまいち中途半端だから、
ラインナップからはずした方がいいと思う。
それより黒パネルが復活して欲しい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 15:40
惨衰はうんこだから潰れかけてるぅーよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 15:44
誰も買わないさんすい
市場経済原理ですな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 17:43
買ったよ
745元社員舞ルックシール図:2001/02/20(火) 23:14
はじめてこのスレ見たけど。
みなさん活発にかかれてますね〜。
ときどき興味深く拝見します。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 01:30
>743 澱音のキミ、ドキュン! 
747名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 08:09
どっちもドキュンだよ。<澱音、惨酔
748名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 14:52
>>747
君はどこのドキュン?
>>748
淋だよ。(藁
750名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 14:57
>741
ニアエカ
、荀テ、ム、?・オ・ケ・、、マケム・ヘ・?、ク、网ハ、、、ネ
クォ、ソフワ、ヌ、マー?ネヨDR、「、ソ、熙ャ、ケ、ュ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 18:06
LAPT最高! ダンスミュージックにはLAPTです。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 22:08
今日ヨドバシカメラでアルフ試聴しようと思ったら
ぶっ壊れていた。
買おうと思っていたけれど、やっぱり壊れるんだ・・・と
思い会社のアフターサービスのこと考えて買うの怖くなったよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 23:57
>752
山水は好きだけどアルフシリーズは手抜きをしているとしか思えない
山水らしさも感じられないし、パーツも安っぽい。

ただどもメーカーもあのクラス(ハイコンポ?)で
成功してるような製品は少ない気がする。
ケンウッドのK'sはマシな方かな…
754武ルックシール図:2001/02/22(木) 12:58
ミニコンはどこも基本は手抜き、部品抜きでしょう。
海外から商品仕入で扱う場合とか、いろいろ問題点がわるいかたちで
でていると思います。ミニコン市場での利益確保の見通しが甘かったと
思います。コンポマイティー、知っている人いるかな〜?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 20:13
はやみゆー!!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 23:54
1でーーーす。
オイラの607壊れちまった。
どうもファイナル(LAPT)とその前の石が飛んだみたい。
部品を直接サンスイからとれるかなあ?


757名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 00:58
>756=1

SANNSUI製だったらダメです
7581:2001/02/23(金) 00:59
ははは(藁)ハハハ。
そんな事でサンスイ製です。
759わからない:2001/02/23(金) 21:46
知っている方、ぜひ教えて下さい。
AU−X1111MOS VINTAGE持っています。
AU−X111MOS VINTAGEと違うのでしょうか? 
760名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 22:54
>>759
AU-X111MOS VINTAGE使っています。
基本的な回路は似たようなものですが、トランス・コンデンサー
など各種パーツが異なります。スピーカー端子も形状が異なり
1111は2系統、111は3系統(1つはキャノン端子)となります。
また、ロゴが111は旧字体(Sansui)1111は現在のロゴです。
インシュレーターは1111が銅であるのに対し111はプラスチック
シャーシも1111は銅メッキ、111は普通です。
音質は1111は現代的な感じ、111はコッテリとしたビンテージ的な音、
といった具合でしょうか。側面のパネルも1111はリアルウッドで111
はアルミ板です。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 22:54
>>759
違います。1が増える毎にヴァージョンアップして、多分山水のプリメインでは最高峰になるのだと思う。
762わからない:2001/02/23(金) 23:35
>760
>761
ありがとうございます。
持っているのに、長い間ずーっと違いがわからなかったので
すっきりしました。
763名無しさん:2001/02/24(土) 14:58
au-111再生産決定したそうな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 15:11
>>763
ソースは?
765元社員舞ルックシール図:2001/02/24(土) 15:53
今もアンプは大島さん1人でつくっているのかな?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 23:14
はじめまして
このスレッドを見てから、お店にブラーット見に行きました。
607リミッテッドが安くなっていたので、思わず衝動買いしてしまいました・・・
もともと、オーデイオは好きだったのですか(全然素人)このごろ
パソコンに熱中していたのですが、このスレッドみて忘れてたものを
思い出してしまいました・・・
607リミテッドが新品で半額だったら買いですよね?
いっしょにCDP買ったのですが、マランツのCD−23Daって
やつなんですけど、これってどうなんですかね?
スピーカーがちゃちい(DSA-600)せいか、性能を発揮できてないような・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 00:28
>763さん
au-111って一昨年出た真空管ですよね。
今度のはAU-X111MOS VINTAGEってことですか?
607NRAから買い換えたいのですが、中古は修理可能性からいってあまり
好きではないので、実は20〜30万の新製品をまっているのです。
音の太いやつをね。907NRAは今一でした。
768名無しさん:2001/02/25(日) 01:13
769名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 04:25
月産5台とはいろいろな意味で凄いな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 12:12
>766さん
新品で半額とは安いですね。
私も607リミテッドの購入考えてるんですが
よろしければどこの店か教えてもらえませんか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 18:56
潰れるな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:15
age
773名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 07:57
限定生産なれど台数不明か。
今のサンスイを象徴しとるのう。(泣
774名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 09:28
もっと早くこういう限定生産だけする会社になって
高級機だけを作っていた方が良かったかもしれない
そうすればここまで負債は膨らまなかっただろうに
775名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 09:57
良心的過ぎて原価計算できない人ばっかりだったのかねぇ?
776武ルックシール図:2001/02/26(月) 10:46
>773
>776
限定生産とは、宣伝上の文言で、実際には生産計画で一定ロット数の
製造をきちんと行っていました。今はどうかしりませんが。
原価計算については、以前からきちんと処理されています。
むしろその他の部門分野で足をすくわれた格好です。それ以上いえませんが。
そうした点、非常に生ぬるかったですね。
777山水仕込み:2001/02/26(月) 17:06
>>776

 今の限定生産は、部品を一つ一つより分けて発生する屑部品が、赤字ラインを超えるまでです。
 したがって作るだけ赤字です。限定生産品を買う人は、屑部品から更に選り分けた多少マシ部品が入った普及機も買いましょう。
 これ切実。
778武ルックシール図:2001/02/26(月) 17:47
>777
内部事情に詳しい貴方様は社員の方ですか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 18:25
>778
アハハ、ワラタ。
でも、AU-111のつまみを金めっきは安直というか趣味が悪い・・・。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 18:26
新しいAU-111は、ドキュン仕様?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 18:34
>776
>原価計算については、以前からきちんと処理されて
>います。

私は外部の人間だが
決算書を見る限りそれほど無茶をやっていたとは
思えない

明確なキャッシュ回収の見込みがないのに
無理して設備投資を繰り返してきたツケのほころびが
出てきただけでは?

あと やっぱ売れる商品をつくらないと
907だって 聴き比べればエレコンを買う人が
ほとんどだと思うんだけど
782舞ルックシール図:2001/02/26(月) 20:20
>781
まっとうなご意見だと思います。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 20:27
>>781

>907だって 聴き比べればエレコンを買う人が

エレコンは何の略ですか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 20:44
エレクトロコンパイエ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 20:45
エレクトさせてくれるコンパニオン
786舞ルックシール図:2001/02/26(月) 20:58
>785
茶化す下品な輩がいるのは残念...。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 21:34
それしか能がないからね。
788名無しさん:2001/02/26(月) 23:47
ありがとう
789名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 01:37
>>784
ありがとうございます。
検索してみたのですが、一件も引っ掛かりませんでした。
このメーカー?簡単にでもお教え願えませんでしょうか。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 02:25
>766
>770

漏れも知りたいぞ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 19:43
>モレって?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 19:52
http://www.electrocompaniet.com/
ホイ、エレコンのHP
793名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 22:17
本題にもどれ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 20:01
「既出」を「ガイシュツ」と読むようなもので
「俺も俺も」を打ち間違えて「俺漏れも」となったのを
誰かが「俺も」を「漏れも」と書くようになったらしい…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 20:04
くだらない説明している間に
また倒産スレが上がったのでこちらも上げとこう
796名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 02:47
>>792
EMC1 外見だけで欲しくてしょうがなくなりました。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 03:43
907LTDとAU-07アニバでは、どっちが買いですか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 03:45
907LTD
7991ユーザ:2001/03/02(金) 08:49
C-2301LとAU-X1111MOS Vintageを持っています。
アンバランスなのですが使わないのも勿体ないと思い、やむなくPreOutで使っています。
経済的な理由で処分を考えているのですが、C-2301Lって売却したらどのくらいになるかご存知の方いらっしゃいませんか?
ロゴもふるくて結構ふるいのですが、どうかな〜っと思いましたので掲示させていただきました。
たいして値段つかないようなら使い続けたいですし..
800名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 09:17
おれはC-2302VよりC-2301のほうが好きだなぁ・・・。
バイポーラだし。秋葉原の中古屋で15万ぐらいで売りに出ていたから
5万から7万ぐらいが買い取りの相場じゃないかな?

売ったあと、たぶんがっかりするんじゃないかな?
「ああ、あのガラスパネルが・・・。」
ってうなされるんじゃない?
8011ユーザ:2001/03/02(金) 11:38
>>800
ご意見ありがとうございます。
私のc-2301はガラスじゃないので、もっと古いものかもしれませんね。
5万や7万じゃ、たしかに勿体ないですね。
8021ユーザ:2001/03/02(金) 11:39
>>800
ご意見ありがとうございます799です。
私のc-2301はガラスじゃないので、もっと古いものかもしれませんね。
5万や7万じゃ、たしかに勿体ないですね。
803オリちゃん:2001/03/03(土) 23:48
そろそろ話題だれかかえてね。
このスレはage
804名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 09:27
907XR買った!
でも、重くって、ひ弱な僕は家のひとりでラックに入れられません。
(縦横ジャストサイズのラックなもんで・・・)。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 14:51
>>804
どこで?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 15:12
SANSUIアンプ安く売ってる情報キボン
807名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 15:14
吉田苑じゃない?(藁
808名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 10:12
元社員さん山水がこけた理由を語ってくれませんか?
日本のオーディオがだめになった理由がわかるかもしれない。
組合のことでも、東銀のことでも、伊藤さんのことでもよいからさあ。
8091ユーザ:2001/03/05(月) 12:23
第一に、ベトナム戦争景気時の舵取りみす。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 13:09
めっちゃ古い話やねんな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 13:25
>> 「株式会社サンスイ」
www.sansui.co.jp(株式会社サンスイ)のサイトがクラックされています。

http://www.sansui.co.jp/
Mirror > www.sansui.co.jp Defaced by: s.entity Operating System: Windows 2000 Web Server: IIS/5.0 (attrition.org)

Mirror > www.sansui.co.jp Defaced by: Supreme Entity Webserver: Microsoft-IIS/5.0 OS guess: Windows (alldas.de)

Mirror > www.sansui.co.jp Defaced by: Supreme Entity

812名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 16:37
え?サンスイってここでしょ?

http://www.sansui-jpn.co.jp/

811のサイトって、何?
8131ユーザ:2001/03/05(月) 20:09
808さんリクエスト
>>810
809です。そこから始まっています。
その頃はnavyとかアメリカ海軍や戦地の米兵とかに
ブラックパネルのステレオがめっちゃくちゃ売れてたんだよ。

他に当時を知るOB OGはこのスレ見てないか?
参加求む。808さん、伊藤と東銀と組合のキーワードが出るあなた
何者?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 21:32
おーい、エイベックスよ、山水を助けておくれ。同じ釜の飯
を食った仲間じゃないか。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 22:19
味覚の違いで分かれたんだからダメだろうな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 22:23
西川の布団さーん(W
オルトフォンさーん
鱸さーん
ジャックさーん
気くちさーん
みんな話そうよ(w
817名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 22:48
>>816
あんた誰?
これ何のこと?
818浅丘ルリ子:2001/03/06(火) 09:17
>>816
国内営業部とかのOBかな?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 22:33
あげときまっか..
820名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 22:36
>>811
このサイトは「SANSUI」という名前のコンピューター会社?のようです。
在宅も募集していました。
821はやみゆー:2001/03/06(火) 22:44
>>820
ナイス突っ込み。
正解は「山水電気株式会社」。
822高橋名人:2001/03/07(水) 00:52
AU−a907LTD 裏ルートから極秘入手しちまったぜ・・
いひひひひひ・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 03:30
>>822
そんなゴミを手に入れて何がうれしいの?
824浅丘ルリ子:2001/03/07(水) 09:26
>>822
このスレのレベルを下げる輩は退場しなさい。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 09:32
みんな逝なくなっちゃうよ(w
826名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 11:29
>>825
オレ残るー
827高橋名人:2001/03/07(水) 11:59
近くのリサイクルショップに1万5千円でおいてあったから買ってきたのだが
ゴミだったのか
鬱氏
828名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 12:03
裏ルート・・・(w
829名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 12:23
waratta.
830名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 12:40
>827
その値段で買ったのなら部品取りに丁度良い値段だね。
アンプとしてはゴミでも部品の山としてはイイ感じだよね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 15:15
>>827
全然ゴミじゃないよ。
レスつけた奴は、ヤフオクにでも出すのを期待して書いてる奴か、
なんにでも文句つけるバカ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 16:16
はい、この話題終了〜。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 16:20
パイオニアのA-07と比べたけど足元にも及ばなかった >>827
834高橋名人:2001/03/07(水) 16:20
話題終了する前に一言
>831
サンクス!よくよく調べてみたら なんかすごいアンプのようだ
ヤフオクに2万即決で出すとこだったぜ アブネー
835名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 16:45
あ〜あ、2万で引き取って貰えたら御の字だったのに、惜しいことしたね(藁
836名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 17:01
秋葉原のDYNAトレードセンターも買取り、ありますよ。
837高橋名人:2001/03/07(水) 19:03
>835@`836
キサマラには騙されん!
試しにうちのクソコンポSPに繋いでみたら、異世界の音がした
といってもオレは電波じゃないぞ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 19:42
位相反転してない? > 837
839名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 19:47
そらまあ初心者向けとか玩具に比べればマシかもしれないけれどね、
大事にするほどのもんじゃないんだよ!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 20:14
はい、この話題終了〜。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 23:57
トンコンの話題といい、オーディオクソオタクが混じってるな。
サンスイ好みじゃねえなら他のスレ行って書き込んでろ!
ボケが!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 00:33
>841
まぁまぁ、そんなに熱くならないで^^;

>834
私もAU−α907Limitedを使ってますが、クソではないですよ
15Kで購入なんて、ホント掘り出し物だと思いますよ
状態によりけりですが^^;
843名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 00:58
バカが増えてきたんで、新スレを立ててみよう。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 01:02
サンスイのアンプなんてクソしか無いじゃん。
むかーしのごく一部以外はね。
部品取りとして15Kはいいかもしれないが。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 21:49
>>837
ヤフオクでは程度が良ければ10万から15万くらい。
まあ、時期によって変わってくるが、今なら10万位で即決で出したら
あっという間だろうね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 23:45
α907リミテッドって定価41万円の奴?
それが15kとは安いな。まだそんなに古くないし
847名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 00:55
わしも中古の907MR買いました。
(ブツはまだ手元にナシ)
で、サンスイのアンプってカタログ見ると、
8Ω、6Ω時の出力しか載ってませんが、
4Ωのスピーカー繋いでも大丈夫なんでしょうか?

848名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 00:56
907MRぐらい出力あれば大丈夫。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 00:58
>>846
元値が高くたって音が悪ければ安くて当然。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 01:23
>>849
音が悪いとは思えないけどなぁ・・まぁ2chだから仕方ないか(藁
851名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 02:06
907よりお−ラデザイん。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 02:42
サンスイの音が悪く思えないあなた!
まだまだ経験が足りていません。
あなたの知らない世界が待っていますよ!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 03:00
>>852
電波野郎はどっか逝け!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 03:11
おや、あなたはサンスイ信者。サンスイの電波に毒されていますね!
855名無しさん:2001/03/09(金) 07:27
サンスイの音が悪いと思うあなた!
まだまだ経験が足りていません。
あなたの知らない世界が待っていますよ!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 09:17
一品物ならいざ知らず、ただの粗製濫造アンプに知らない世界もへったくれもあるもんかい(藁
857名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 09:39
いやいや
どん底世界でも知らない世界の一つだし
858名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 09:48
なるほど、下には下があるんだから、と言う意味なんだ!
おそれいりました。
859あしふえち:2001/03/09(金) 21:14
だれか話題変えてくださ〜い!!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 21:52
だって、サンスイのアンプがゴミなまんまでは変えようが無いじゃんか!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 22:19
音を知らないただのオーディオオタが混じってるね。
いいねえ。お家にこもって「うん。俺のアンプはいい音!」なんて一人で楽しくやってるんだね。
いまや、友達も煙たがって相手にしてもらえない。
掲示板だけが唯一相手にしてもらえる所。
年取った御両親も可哀想だね。
君みたいなどうしようもない息子を持つと。
近所からも変な目で見られて恥ずかしいし。
出来ればいなくなってくれればいいのにと思ってるんだろうな。
御家族。
お察し致します。
862キルロイ:2001/03/09(金) 22:21
数年前、大病院の大掃除の廃品機器から切ってもってきた本当のホスピタル
グレードコンセントがある。こないだみっかったんで、酸化を処理して、
アース部分をぶった切って(藁)本当は電源コードごとと思ったが、
ネジ圧着なのでそのままプラグだけ買えた。

もーびくり。607MOSプレミアムだけど、駆動・制動力がハンパでなく
良くなって、音場も良くなった。
差し込んだ時の感触はすげえガシっとしてたけどこれまで変わるか。
ホスピタルプラグって、左が広くなっていて、アース切っても逆ざしできない
ようになっていたんだね、初めて知ったわ。
拾ったゴミでゴミといわれてるものが自分にとってこれだけ良くなるとはね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 22:31
>861
まったくだよなあ、サンスイのアンプなんかでそんな事してるようじゃ救いようが無いもんナ。
864>862:2001/03/09(金) 22:38
その病院に精神科があるようでしたらそちらを受診してください
865名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 22:42
春休みダネ・・煽り厨房は逝ってクレ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 23:43
新スレ立てたので移動しましょう^^
867キルロイ:2001/03/10(土) 14:38
>>864
精神科往け:いえ、脳外科だと思います。この分野では、体温を下げる
治療があるので、聴覚の神経を壊れないまで冷やしてオライオ処理をし、
耳をマトモにするべきだと。

あ、別に「サンスイ=ゴミ」と考えるのは多い症状で、オーディオマニア
では一般的なものですので、そちらは精神科の受診は無用です。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 00:19
昔かった 607KX(B) ヤフオクにだそうかと思います。
最低でも1・5万位じやなきゃ止めてこうと思うんですが
どうでしょう?完動、修理歴無ですが傷が結構あります。
幾らぐらいが良いでしょうか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 00:33
>>868
7500円くらいでもどうかな。
長く期間を取って競る事を祈るしかないよ。
でも、607は今だぶついているからどうかな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 04:57
>>868
相場がそれぐらいだろ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:38
AU−111G VINTAGE 発表!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:42
遺作
873名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 12:42
ラックスのプリC-5にサンスイB-2105を組み合わせていますが,
プリをC-2105にして同メーカの組み合わせを考えています。
もとの組み合わせと比較してどんな感じに変化するか比較され
た方おられますか(あるいは推定でも)。
クラッシックの管弦楽を主に聞いているのですが。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 02:45
さんすいage
875868:2001/03/16(金) 03:10
1・2万で即行落札されましたけど。>607KX
876名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 04:04
>>875
ここにいる奴らの言うこと信じちゃダメ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 08:53
>>876
そ〜なると、キミのその忠告も信じてもらえないな(笑
878名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 17:38
>>875
そんな安けりゃ当たり前。
先週は景気の底で入札者もあまりいなかったが、今週は景気が上がってきてるから入札多いよ。
希望額は自分が売ってもいいという金額いれないと。
開始価格は、入札されやすい価格。
879875:2001/03/17(土) 05:11
>>878>

そんな安かったですかね、この値段。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 23:58
>>879
自分で最初に1.5万って言ってなかったっけ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 14:58
>>879
でもさ、607自体あまり価値の無いアンプだから、その値段でいいんじゃない?
たかが何千円でしょ?
下手に高い金額入れて相手にされないより、よっぽどいいと思うよ。
相手も喜んでるだろうしさ、あんまりこの不景気に金使いたくないだろうから。
そう思えばいいんじゃない?
喜んでもらえたと思えば。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 17:12
ヤフオクだとDENONのPMA390IIIがだいたい15@`000以上で落札
されてるのを考えると、もうちょい高くてもいいような気もすますが
いかがなものか?
883>882:2001/03/19(月) 19:53
607といってもピンきりだから分からないよ
それにDENONは雑誌の評価が優秀だからね
884名無しさん:2001/03/19(月) 23:11
山水の方が音いいよ>PMA390IIIより絶対
885名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 23:48
ウチの屋根裏にも引退した607KXが眠ってるよ。
確か1992年製だけど、PMA390IIIより安いというのは納得いかん。
モノが違いすぎるよ。
886倉庫逝きそし:2001/03/20(火) 21:02
AGE
887山水:2001/03/20(火) 22:10
歴代の907で一番力強く、地に足のついた音のするアンプはどれでしょうか?
(最近のアンプに多いスカしたクリア感・ワイドレンジ感が嫌いなので・・・)
888E-Compo:2001/03/20(火) 22:17
>>887
大島さんに聞いてみたら?
889>882:2001/03/21(水) 14:17
PMA390IIIはすごい。
あんな作り、あんな部品、あんな回路であんなに評論家だませるなんて
営業の優秀さが光ります。
持っている人、いちど中見てみよう。おもしろいぞ。
ちなみにUはもっとすごかった。他はしらない。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 14:21
サンスイってBTLになってから良いといわれるけど
バランス部分は気合が入ってるのにラインアンプ部分が
ひどい作り。しかもラインアンプ部分はカタログに一切
書いてない。ラインアンプがあることすら書いてない。
891868:2001/03/21(水) 21:27
607KXきのう売れました 1・2万でしたけど一応満足
してます・・・・ありがとうございました。
892名無し@どるびー:2001/03/21(水) 22:04
今まで607FEをつかっていたのですが
707DXを購入したので変えてみたのですが
なんか低音がすごくうるさくなった感じがするのですが
210w→320Wくらいになったのですが
これが原因でしょうか?
聞いてて少しつかれます
893関係者:2001/03/22(木) 12:21
>>883@`889
評価は袖のシタもあるんでないの?
**賞受賞とかね。山水は自力でよくやったんじゃないの。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 13:13
「地に足がついた音」って具体的にはどんな音なんでしょ?
オーディオの世界には妙な言い回しが多くてさっぱり判らんのだわ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 03:30
上のほうで何だか607をヤフオクでって・・。
607NRA2はどのぐらいなのでしょうか。
(まあNRA2でなくてもNRAなら許容範囲)
中古屋や中古市場に詳しい方も情報提供求む。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 03:35
>>895
スレ立てたでしょ?
607は、やめたほうがいいよ。
中古の707以上。出来れば907
897名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 14:17
>>896
でも、607NRA2くらいで悩んでるんだから 大した予算が無いっしょ?
その予算で中古707・907っていったら 結構古いモンにならない?
となると パーツの老朽化も激しいだろうし 俺は薦めないな

>>895
ということで、もーちょい金を貯めるorとりあえず607NRA2行っとく
(金が貯まったら ヤフオクで売りさばく(藁)にすればOKっしょ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 22:46
バブル期に厨房で、そのころの憧れとして、サンスイ907、
アキュのプリメイン(305とか?)、ちょっと価格帯が違うけど、
ソニーの555プリメインがあります。
今買うとしたら、どれが良いと思います?

好み、ソース(音楽のジャンル)によって、いろいろあると思い
ますが、独断と偏見に満ちたご意見をお願いします。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 02:12
>>898
断然907。
ただし、AU-D907Limはお勧めしないな。
音が粗いから。
αの物か、面白いところではAU-D907F EXTRA 音作りに特徴がある。他のサンスイと全然違う。いい意味で。
Gもいいけど、EXTRAとか。
あとは、やっぱりα。
907i以降がお勧めかな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 06:18
サンスイは粗いのがいいんだって!

最近の「サンスイの音は繊細」だなんて風潮は、俺的に駄目。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 09:07
そういえば、去年の暮れにテレオンでα907iMOSLimitedが
中古で3万ぐらいで売っていたな。

今考えれば買っとけばよかった。
902名無しさん@お腹いっぱい。
60−70年代ロック用システムスレの者ですが、
サンスイのアンプはロック向きですか。